2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 195

1 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 15:03:35.28 ID:Q36ndA8y.net
必要なツールは全てsoft2に揃っている
https://ux.getUploader.com/soft2/

定番のICカードリーダーライター
https://www.amazon.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CAS用ならこっち
https://www.amazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS用変換アダプター
https://www.amazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G1H409S/

※ワッチョイ無しでスレッドを立てる場合は本文欄1行目に
!extend::none::
と記述する

※前スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 194
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1551909146/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 15:04:38.71 ID:/oo4TkrV.net
hosyu

3 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 15:04:57.85 ID:/oo4TkrV.net
保守

4 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 15:10:16.91 ID:PGykWABV.net
支援よろ

5 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 15:11:59.74 ID:/oo4TkrV.net
ほしゅ

6 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 15:15:11.80 ID:p7NCPUFt.net
保守

7 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 15:15:31.68 ID:/qZEpM5F.net
ほしゅ

8 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 15:22:40.45 ID:8WC/QffS.net
捕手

9 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 15:36:41.13 ID:p7NCPUFt.net
よろ

10 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 15:38:18.98 ID:kFeY0IsS.net
【B-CASここまでのまとめ】

・有料放送事業者などが技術的に実施可能な不正視聴対策

https://megalodon.jp/2012-0310-1740-15/www.marumo.ne.jp/
https://web.archive.org/web/20120304161954/http://www.marumo.ne.jp/db2012_3.htm

(A) 松コース
新しい暗号アルゴリズムにも対応した新B-CASカードを契約者全員に郵送して、既存のB-CASカードと交換する施策
新B-CASカードの動作確認テストまで行い、実施しようとしたが、結局、コストの問題で有料放送事業者も合意の上で断念した
https://i.imgur.com/NMGPSZp.jpg (掲載元:ラジオライフ 2014年1月号)
https://twitter.com/kzmogi/status/471954020991393792
(deleted an unsolicited ad)

11 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 15:38:36.85 ID:kFeY0IsS.net
(B) 竹コース
受信機 (テレビやレコーダーなど) 側で有効期限が異常に長いB-CASカードを使えないようにする施策
B-CAS社や有料放送事業者は現状の運用からは変更不要だが、受信機メーカーにかなりの負担がかかる
対策されていると思われる受信機の報告はあるが、ちゃんとした検証が行われていないので確度は低い
仮に実在したとしても、有効期限を適宜調整すれば対策を無効化できる

(C) 梅コース
運用するワーク鍵 (Kw) を変更する施策
対策としては、WOWOW、スターチャンネル、スカパー!はそれぞれ3回実施した
しかし、全てのケースでKwが不正配布され、対策がほぼ無効化された

12 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 15:38:55.41 ID:kFeY0IsS.net
・2100年2月28日まで現在の仕様のまま運用すると規定されている

2038年4月22日までしか使えないというのはデマ
2038年4月23日以降も使えるようにするための処理は受信機側で行うと規定されており、B-CASカード側は何もする必要がない
https://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/fa429527c51c1e87d06f8bd481b6f96d
「BS/広帯域CSデジタル放送運用規定」の「2038年以降のMJDについて」 (4-90ページ目、pdfの110ページ目)
https://web.archive.org/web/20160401220227/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B15v6_9-2p4.pdf
「地上デジタルテレビジョン放送運用規定」の「2038年以降のMJDについて」 (4-120ページ目、pdfの142ページ目)
https://web.archive.org/web/20160401220227/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B14v6_0-4p5.pdf
(有償化のためARIB公式サイトでは閲覧不可)
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話、当項目は「いつまで使えるか」について言及

13 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 15:39:12.92 ID:kFeY0IsS.net
・2018年秋より新CAS(ACAS)の運用を開始 (注:松コースとは別物、ACASはカードレス)

ACAS対応受信機がほとんどの世帯に普及するまでB-CASと併用運用する必要あり
現時点ではB-CAS廃止は予定されていない
B-CAS廃止はACAS導入の20〜30年後 (2038〜2048年) 頃か?
http://www.acas.or.jp/faq.html
https://toyokeizai.net/articles/-/181314
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1079753.html
https://www.marumo.ne.jp/db2014_5.htm
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話、当項目は「いつまで使うか」について言及

14 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 15:39:30.40 ID:kFeY0IsS.net
・B-CASカードの書き込み回数は当初から10万回以上可能なように設計されている

2001年にリコールされたことがあるが、これはファームウェアのバグが原因
数百回程度しか書き込めないというのはデマ
https://web.archive.org/web/20150416122235/http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200101/1001419/
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1355398879/329n

15 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 15:39:47.98 ID:kFeY0IsS.net
・経営的に問題がない運用Kwの最短変更間隔は1年

Kwや新しい有効期限が記録された更新信号 (EMM) が契約者に送信されるのは1年に1回
WOWOWの送信時期は、加入月前月の15日から加入月翌月の10日までの約2ヶ月間 (4月に加入した場合、毎年3月15日から5月10日まで)
https://support.wowow.co.jp/s/article/110
スカパー! (スターチャンネル) の送信時期は、契約から11ヶ月後の1ヶ月間
https://www.star-ch.jp/about/faq/#q_b03
つまり、全契約者に次期運用予定のKwを送信するには最短でも1年掛かるため、運用Kwの変更間隔を1年より短くする事は実質的に不可能
注:経営的に問題がない運用Kwの最短変更間隔は1年と言っているだけであって、毎年必ず運用Kwを変更してくると言っているわけではない

16 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 15:40:05.49 ID:kFeY0IsS.net
・運用Kwの変更日時は録画予約できるかどうかで調べることができる、そして変更が判明するのは早くても変更日の一週間前

ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装している受信機では、放送波経由の電子番組表 (EPG) で「番組指定」で録画予約をした時、
その番組の要求するKwが、B-CASカードに記録されていない場合、録画予約できないようになっている。
そして、放送波経由のEPGは8日分のデータしか送出されていないため、運用Kwの変更が判明するのは、どんなに早くても変更日の一週間前。
実際、WOWOWが2015年2月10日に運用Kwを変更することが分かったのは、
変更日の一週間前の2月3日に「WOWOWの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1410659275/910n

17 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 15:40:23.41 ID:kFeY0IsS.net
スターチャンネルが2015年6月15日に運用Kwを変更することが分かったのは、
変更日の一週間前の6月8日に「スターチャンネルの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1433241146/86n
なお、ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装しているかどうかは、有料放送が“映らない”赤B-CASカードを挿し、
放送波経由のEPGで、有料放送が「番組指定」で録画予約できるかどうかで調べることができる。

18 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 15:40:40.96 ID:kFeY0IsS.net
・自分が知りたいKwを確実に取得するには、次期運用予定ではなく運用中の状態になった後、下記の手順を実行する

(A) 2週間お試し体験 (https://www.skyperfectv.co.jp/guide/trial/) に申し込んで取得する方法 (※ WOWOWは不可)

1. 2週間お試し体験に申し込んだことがないB-CASカードを用意する
2. カードIDを変更してある場合は元のカードIDに戻す
3. 2週間お試し体験に申し込んで、番組が映るようにする
4. バックドアがあるB-CASカードの場合、角鶴+F2キーでKwを表示する
  バックドアがないB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する
  例えば sc.exe -w1707 と実行すると、B-CASカードにKw1707が記録されていて、なおかつ解析に成功した場合、Kw1707が表示される
  なお、マスター鍵 (Km) が分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある (要 PC用チューナーカード)

19 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 15:40:58.59 ID:kFeY0IsS.net
(B) 自分が知りたいKwが出荷時に記録されているB-CASカードを入手する方法

1. 自分が知りたいKwが出荷時に記録されているB-CASカードを入手する (手続き不要の7日間無料視聴ができるかどうかで確認できる)
2. サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する

(C) WOWOWやスカパー!に実際に加入して取得する方法

1. 実際に加入して、番組が映るようにする
2. バックドアがあるB-CASカードの場合、角鶴+F2キーでKwを表示する
  バックドアがないB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する
  なお、Kmが分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある (要 PC用チューナーカード)

20 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 15:41:18.55 ID:kFeY0IsS.net
即死回避

21 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 15:45:22.55 ID:FBXgXqeM.net
乙!

22 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 17:43:56.80 ID:8t5RQ01a.net
そろそろ同窓会の時期かなと思ってきたけどもーちょい先なのかな?

23 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 17:47:49.49 ID:w5fMG4oZ.net
それより、3233 WOWOWテロ撲滅を目指してほしい

24 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 17:59:19.12 ID:8aAPodSG.net
前ぶれが超長いスレだねw
何のことやら、さっぱりわかりません
でも、ちゃんと ?チャンネル見えてるのは
♪なんでだろう?♪ ♪なんでだろう?♪ ♪なぜかなんでだろう?♪

25 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 18:03:52.73 ID:w5fMG4oZ.net
>>24
Uは馬鹿?

26 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 18:27:05.08 ID:TkyNAGXs.net
>>23
現行の角鶴だけではどうにもならないな
別のツールを使うとあら不思議。簡単に消えるぞ

27 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 18:45:21.27 ID:PbNnU3wZ.net
>>26
マジですか?

28 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 18:51:17.81 ID:3eJoqUUo.net
多分ガセ。番号を書き換え不可なので後戸無しは無理だと思う。具体的な話が皆無な
時点で単なる煽りでしょ。

29 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 18:58:22.86 ID:w5fMG4oZ.net
>>26
別のツールってなに?
そんなものないのに。(笑)

30 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 19:00:13.84 ID:w5fMG4oZ.net
>>28
そそ。
いるんだよな、こういう愉快犯。

31 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 19:05:54.80 ID:TkyNAGXs.net
>>27
嘘だよ
ただね、某掲示板にこんな書込みが有ったんだよ
試すんならあのツールだなと思って想像で書いただけww

----- Anonymous ----- 2019.03.25 - 02:40:09GMT -----

ファームに特別な変更は無い

NHK BSのテロップエリアと同様にKwが格納されている事業体識別IDとは
違うIDのエリアに当該カードのWOWOWのテロップ情報が追加で書き込まれている

ゆえに追加されたIDエリアを含めてテロップ消去コマンドを送るか
面倒であれば0x00から0x1eまでの32箇所すべてに消去コマンドを送ってやれば解決する

簡単だから試せ

32 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 19:20:14.50 ID:tW4lL7fu.net
カスカード搭載レコーダーでwifi繋いじゃって大丈夫ですか? と電車の中で聞こえてきた

33 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 19:30:06.23 ID:wFG8Ansi.net
GUI角鶴はソースがないので無理だが、ADD RESTORE板なら可。

34 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 19:31:53.06 ID:w5fMG4oZ.net
>>31
嘘つきは黙ってろよ

35 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 19:41:51.87 ID:zHP3VNw5.net
>>31
証拠よろ

36 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 21:19:41.78 ID:7zvLTl6b.net
>>32
wifi繋ぐとカード番号、視聴期限をメーカーに送信してそれを元に刑事事件として告訴して逮捕されるとか思ってるわけ?
頭悪すぎるだろマジで。

37 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 22:13:39.33 ID:tW4lL7fu.net
そかー みんなどーしてる❓

38 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 23:16:57.70 ID:/3RbXzLK.net
どーもしねーよバカ

39 :名無しさん@編集中:2019/03/25(月) 23:56:54.80 ID:Z5GTZPJm.net
俺は7年以上前からLANケーブル繋いでるが当然のことながら平和だがな。

40 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 00:19:35.65 ID:gpe+yPFu.net
>>36
レコーダーと連携するスマホアプリの中には、録画予約した番組名を事業者に送信すると明記してるアプリがあるよ
ありとあらゆるチャンネルを録画予約しているユーザを抽出するだけの情報はもう渡ってる
あとは警察が令状か何か取って、匿名化されたユーザ情報をメーカーから、IPとかをプロバイダから提供させて紐付ければ個人までは辿れる

41 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 00:28:29.79 ID:FxJUcBfM.net
新しく買ったテレビに前のカードさしたら住所が変わったから何とかとか表示出て翌日NHKが来たまあ偶然とは思うが
昔BS登録したカードかもしれんからデーター送信されたのかもな
因みに引っ越した先でもNHK地上波は払ってるから登録済みカードも記録残ってるのかもしれんが最近のテレビはデーター送信されるのかな

42 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 01:42:03.25 ID:BhsEJYKC.net
アホなの?

43 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 02:51:12.35 ID:O2y3D2jY.net
阿呆でおま!

44 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 03:39:16.33 ID:+faxSsD3.net
>>40
ホント頭悪いなこの手の奴は。知恵遅れを疑うわ。
ありとあらゆる録画予約出来たら何か問題があるのか?
正規に金払えば普通に誰でもそういう環境になるだろ。

45 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 04:52:51.93 ID:qFxCp32u.net
>>39
誰もがみんな何かあるまでは平和なもんなんだよ

46 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 06:14:23.10 ID:I/07sdCv.net
3233WOWOW対策よろしく!

但し、うそつきお断り

47 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 06:18:42.57 ID:qZ7+bhsK.net
2005年に購入したテレビが2台不調。(不定期に強制再起動、音に歪、映像のアスペクト比が狂う)
4Kの購入を検討中。

このスレ的には ハイセンスがお勧めだっけ?。
寝室 E8000(有機EL)
居間 U7E (液晶)
で検討中。

条件
・ACASのみの機種は不可。
・AVアンプがあるので、本体のサウンド機能は気にしない。
・PCチューナで録画するので、本体の録画機能はどうでもいい。
・2画面機能とか不要

48 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 06:33:20.57 ID:vGQZWHt1.net
>>31
でおk

49 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 06:36:58.52 ID:h66t2Zu+.net
>>46
>>31の試してみてから書き込もうな

50 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 07:13:42.55 ID:edHLtsxH.net
新カードの攻略方法が出たのか?
俺は持っていないから検証出来んが>>31の情報が本当なら簡単に実行可能だな

51 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 07:24:16.79 ID:fHd9mecZ.net
>>47
で?

52 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 08:44:24.26 ID:I/07sdCv.net
>>49
おまえみたいな、うそつきおことわりってかいたのに(笑)

53 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 09:02:49.98 ID:HG/ca/u4.net
リンガーハットで野菜たっぷりタンポン食べてきた
普段不足がちな野菜を美味しく食べれるのはいいね

54 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 09:20:18.74 ID:I/07sdCv.net
>>53
チヤンポンとタンメンの造語?

55 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 10:27:50.95 ID:DvG6e5KH.net
股間に刺してた奴じゃないよね

56 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 12:23:53.81 ID:QLvv3WLA.net
ところでWOWOWのテロップてなんだ?そんなの今まで一回も見た事ないぞ?

57 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 12:24:24.87 ID:I/07sdCv.net
3233
WOWOWテロ阻止を!

58 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 12:26:34.12 ID:maHjII10.net
>>31
これr7vで¥キー押して出てくるコマンド32パターン実行すればいいの?

59 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 12:44:38.00 ID:yYUk0WS/.net
いつも風呂で漂っている連中なら3233のテロ攻略は瞬殺レベルだな
必要なツールはすべてそこにそろってるし

60 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 12:44:46.08 ID:maHjII10.net
>>56
これやね
https://i.imgur.com/abHwSDS.jpg

61 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 12:59:17.11 ID:UQ4vXz/n.net
アホかww

62 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 13:14:13.53 ID:I/07sdCv.net
>>59
と、吹聴したがるが実際は3233のカードすら持っていない嘘つき。

63 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 13:41:53.93 ID:sEywI1sw.net
>>60
追っかけ再生すれば表示されないやつか

64 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 16:20:35.01 ID:FxJUcBfM.net
>>60
そんな表示見たことないな

65 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 16:44:47.06 ID:P3AfbSBJ.net
パトレイバー2思い出した

66 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 17:04:38.26 ID:0ueaOqXQ.net
カラオケ映像に移ってたF16ね

67 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 17:57:45.00 ID:QLvv3WLA.net
>>60 そんなの初めて見たわ。

68 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 18:22:42.98 ID:6H/X7da4.net
BS1だけ映らんぞ
4k8kに資源集中してんじゃねえ

69 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 19:01:47.56 ID:3XKJogNB.net
受信料払え カス

70 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 20:18:10.15 ID:egNxR8ol.net
>>58
r7vの\ -> 0xffffにしたけど駄目だった。やり方違うのかな。

71 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 20:40:02.57 ID:mvp6pI46.net
>>70
r7vの\は更新番号を変更することで毒EMMのを回避する機能なのでテロ消しとは関係無い

72 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 20:40:15.05 ID:ier0/gSS.net
>>70
そりゃ単なる更新番号だから関係ない

73 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 20:40:40.57 ID:mvp6pI46.net
被ったw

74 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 20:49:02.98 ID:egNxR8ol.net
>>70-71

そうなんだ、ありがとう。情弱なんで大人しく3233以外のカードで実験を続けるわ。

75 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 20:49:44.50 ID:egNxR8ol.net
>>74>>71-72宛だったスマン

76 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 20:59:12.27 ID:mvp6pI46.net
>>70
検証の仕方を教えるから検証してみなよ(俺は該当カード持ってないから検証不可)
あくまでも検証方法の提示だからな。勘違いするなよ

sc_v105を起動
km xxxxxxxxxxxxxxxx ← xxxxの部分にカードのkmを入力(最初の一回だけで良い)
emg 44 00 01 c000 0000 0000 00 0000 ← 2番目の 00 をインクリしながら1Fまで実行(計32回)
簡単だろ?

77 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 21:02:47.56 ID:i41/h/Pb.net
加工されていない古いカードを購入すれば良いのでは?

78 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 21:27:19.46 ID:XYBaMCpw.net
sc_v105はいずこにあるや?

79 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 21:40:07.93 ID:maHjII10.net
>>31試せるsc_v105て今かなり入手困難なシロモノになってない?
風呂でも禄に配布されてないような

80 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 22:00:38.33 ID:egNxR8ol.net
>>76
ありがとう。sc_v105は手元に無いので風呂から入手と思ったら
Freenetの導入からやらなならんのね。休日に時間取れたら
アドバイス受けた内容で実験してみるよ。

81 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 22:41:12.39 ID:XYBaMCpw.net
角鶴の新しいバージョンに期待しよう

82 :名無しさん@編集中:2019/03/26(火) 23:34:52.45 ID:zLzqE5s/.net
残念ながらテロ消し出来ない

83 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 02:24:51.35 ID:Nmx2FcmW.net
wowowにテロップ出るようになってるのか。
うちではまだ見てないんだがどういう条件で出るんだ?

84 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 06:05:05.55 ID:qnFU+vbf.net
sc_v105をsoft2 とか神実にアップロードしてくれる親切な人を待ってます。

85 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 06:45:28.73 ID:5wExYZ4N.net
連日嘘つき連呼していたガイジ ID:egNxR8ol が消えたようだが?
欲しい情報が手に入って満足したのかw

86 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 07:10:11.22 ID:N5EOFwZi.net
>>85
昨日のID:egNxR8ol だが人違いだヴォケ。
基地外と同一人物扱いされて不愉快だわ。

87 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 07:31:14.54 ID:hIYj1DcS.net
>>85
お前も十分に基地外だろ

88 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 07:33:45.61 ID:qnFU+vbf.net
85 86
その基地外に振り回されるおまえたちが一番格下 www

89 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 08:02:00.33 ID:ea3uv+8d.net
>>85
基地外カキコしていれば誰かが教えてくれるだろう作戦だろ
>>76が見事に釣れたよなw

90 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 08:37:14.84 ID:qnFU+vbf.net
とにかく、sc_v105が無いことには始まらない

91 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 09:12:59.87 ID:hmICAmXV.net
風呂は行けないの?

92 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 10:18:22.05 ID:qnFU+vbf.net
>>91
風営法の対象となる入浴施設には出入りが禁止されている。

93 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 10:24:57.36 ID:jU/4PhY1.net
>>83 俺も気になる。俺は見た事ないがそれは使ったツールによって出る出ないがあるのか?

94 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 12:03:29.18 ID:ZBHXE4Ti.net
>>93
おそらく新カードにだけWOWOWのテロップ情報が埋め込まれているんだと思う。
今までは存在しない情報だから従来ツールは対応していない。
今後はWOWOW解約した人にもテロップ情報が送られてくるんじゃないかな。
もしくはもう送られてるか。

95 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 12:28:28.33 ID:6wNQAYo6.net
とにかく、sc_v105が無いことには始まらない

96 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 12:53:44.77 ID:Kr0E0FfX.net
>>94
去年の夏頃買ったmaxzenのテレビに付いてたminiCASは古いカードだったせいか
テロップでないわ

97 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 16:28:07.19 ID:tKNZW/G5.net
4kチューナー搭載テレビなのにB-CASも付いてるってテレビはあるけど
4kチューナー単体の製品でB-CASも使えるって物はあるんかな

98 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 16:53:02.01 ID:A1JNO7PR.net
我が家には
バックドアなしの普通サイズカード9枚(内3233が1枚)
バックドアなしのminiカード3枚(内3511が2枚)
これらのうち3233と3511の都合3枚がwowowテロップが消せない。
テロップが消せない3枚はいずれも2か月以内に入手。

各事業体毎のテレビやチューナー上のテロップ表示・非表示は
PC上で、角鶴3.5GUI上の上1/3マトリックス画面で、
wowow,テロップが交わる場所が、●有・○無と対応している

角鶴3.5GUIのお任せ更新を押すと各事業体毎のテロップ欄は
すべて○無、になるはずが、3233と3511のカードのみは
wowowの欄が●有になり、テレビ等に挿すとテロップが表示される。
角鶴3.5GUIで⦿テロップ消去(D)にし、1.WOWOWを押すと
○無になるはずが、●有のまま。

3233と3511のカードでは、角鶴3.5GUIでどう操作しても
wowow,テロップが交わる場所が●有のままで○無にできない。
したがって、テレビ等に挿してもテロップが消えない。

99 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 17:24:33.46 ID:2QHKyaPh.net
sc_v105が無いかEverythingでPC内を検索したら見付かった。
多分PDから落としたんだと思う。

100 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 17:42:22.55 ID:6wNQAYo6.net
>>99
それをネジツかsoft2にアップしたら君は髪になれる!

101 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 18:13:07.69 ID:gGwNJYaz.net
sc_v105は角鶴と同等の扱いだからな。安易にアップすると面倒な事になるぞ
足跡残さないようにアップする自信が有れば止めないけど

102 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 18:54:11.69 ID:EVZvRT7Z.net
何でもかんでもupするのはやめとけ
人生を棒に振るぞ
忠告はした

103 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 19:44:39.95 ID:5wExYZ4N.net
>>100
自分に何の利益も無いのに危険を冒してまでupする馬鹿は居ないよ

104 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 20:21:54.28 ID:i97IYD6J.net
    ____                     
   /∵∴∵∴\                   
  /∵∴∵∴∵∴\                 
 /∵=?,(・)(・)∴ |                  
 |∵∵/   ○ \|                 
 |∵ /  三 | 三 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
 |∵ |   __|__  | <  うるせー馬鹿!
  \|   \_/ /   \_____     
    \____/            

105 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 20:26:56.91 ID:CJkAwIIE.net
ハゲは黙ってて

106 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 20:29:51.45 ID:waEM5Wnp.net
ハゲって言われるやつがハゲ

107 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 20:47:49.95 ID:xd/t39SQ.net
足りない頭で一生懸命考えた煽りがハゲなんだろw
頭弱そうだししょっちゅう岡崎に感謝とか書いてそうw

108 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 20:49:37.64 ID:lz3GtWie.net
>>107
単芝生やして頭悪そうだね

109 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 21:03:51.14 ID:6wNQAYo6.net
101 102 103

こういうチキンがいるよね。 

110 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 21:14:08.28 ID:CUW+DaaV.net
と、アンカーもまともに打てない馬鹿が申しております

111 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 21:21:06.03 ID:JHzCMJyI.net
本日のキチガイはID:6wNQAYo6に決定しました
おめ!

112 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 21:22:45.03 ID:gJv3MROr.net
>>109
自力でFreenetも導入できない人が何言ってるの

113 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 21:31:45.11 ID:Ylpr3fPJ.net
>>112
今sc_v105風呂で配ってるか?ログ見てても生きてるの無いような

114 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 21:32:49.72 ID:6wNQAYo6.net
110 111 112

三馬鹿トリオwww

115 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 21:36:48.63 ID:6wNQAYo6.net
>>110
これでいいの?
お馬鹿さんwww

116 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 21:43:57.62 ID:b62yPy3u.net
>>108 図星突かれて悔しいんだねw
馬鹿は悲しいなぁ…

117 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 21:47:11.97 ID:GH2iG8c6.net
PDには2017-03-13のsc_v105.7zがまだあるね

118 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 21:47:22.63 ID:FsvkASA+.net
>>114
お前さんからクレクレ君臭が漂ってくるな
しかも昔からクレクレ君している常習犯だろwww

119 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 21:57:28.13 ID:tIC2tpCl.net
>>116
つられやすいのが馬鹿の特徴

120 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 23:00:14.68 ID:s810jsJ8.net
PDはP2Pやったこと無い奴には導入結構ムズいからな。

121 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 23:07:36.49 ID:Ylpr3fPJ.net
>>117
マジかこっちの検索には引っかかってないわ
なんでだろ

122 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 23:10:20.79 ID:a7AHZuyT.net
>>120
ポート開放するだけだろ
手持ちのルーター+ポート開放で検索すれば解説サイトがすぐ出るがな

123 :sage:2019/03/27(水) 23:18:50.99 ID:eSdst4q4.net
つ SoftCas19-33

124 :名無しさん@編集中:2019/03/27(水) 23:26:08.50 ID:+3U8Clgn.net
>>121
そいつの嘘だからだよw
単独のやつでv付いたり105なんて見たことない

>>120
PC初心者にはな、ってだけ
ポート開閉なんて、バカみたいなルーター端末じゃなきゃ
昔のツールがwindows10でもまんま使える、てか当然

125 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 00:08:10.40 ID:swxeOEEv.net
>>124
確認したけどPDに残ってたよ
ノード追加して土日に気長に待てば検索に引っかかるんじゃないかな?

126 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 00:39:50.37 ID:Uhe9rm93.net
>>113
ちゃんと拾えますけど?

127 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 00:49:05.62 ID:L2tvkehf.net
>>125
繋ぎっぱだしお前上げたやつだろ
キャッシュ消せよ
それだとパフェダーは残滓で表示されるだけで実質何も残ってねえんだよ
そういうなら流せよ

128 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 00:50:12.89 ID:L2tvkehf.net
ああ繋ぎっパのオメエってことなw

129 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 01:47:06.56 ID:swxeOEEv.net
>>127
一か月に1回土日の夜中に繋いでる
検索は0から始まるので8000超えるまで時間が掛かる

130 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 01:50:52.62 ID:1Yh9Odio.net
検索35000くらいあっても全然引っかかって無かったけどなぁ

131 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 04:50:43.56 ID:iNeBN2NJ.net
争うな。
SC_V105 をネ実にアップロードしてくれたら澄むのだから。

132 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 05:54:32.53 ID:iNeBN2NJ.net
角鶴があちこちに放置されているのに、scをアップしたらダメとか馬鹿はリスクの認定ができないんだね

133 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 06:14:30.34 ID:hMySzVQi.net
角鶴あるならそれで十分だろ
それ以上のものが欲しいなら自分でPDから落とせばいい
その程度のこともできないやつがsc落としたところで使えないだろ

134 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 06:20:27.17 ID:Y/Nfn5iH.net
そう煽ってもらおうとするスタイル

135 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 06:41:42.95 ID:2utI7N4d.net
>>133
むしろsc_v105が有ればカ角鶴無くても困らない
コマンド入力が面倒だけどメモ帳にコマンド貼って保存しておけば良いし

136 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 06:51:53.28 ID:2utI7N4d.net
>>132
だったらあちこちのロダに角鶴を片っ端からアップしてみなよ?
目を付けられると確実に捜査対象にノミネートされるぞ

137 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 07:19:01.01 ID:HqXf5+mY.net
>>130
必死だな
upするのもdlするのも自己責任で自分の意志で行うのだから止めはしない
そのうち誰かupするだろう

>>135
UIが違うだけで中身は角鶴だからな
他の角鶴に実装されていない機能を試すには便利すぎる
dump&restoreは流石にキツいw

138 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 07:22:23.76 ID:ozhx2HDo.net
sc_v105は持ってたはずだが、使い方が分からない馬鹿は僕ですf(^^;

139 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 09:56:27.83 ID:H14LWuGM.net
GUI版でバックドア無しって出たらお手上げ?

てか、TV買うときどこのメーカーがおぬぬめ?

140 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 10:05:21.55 ID:ly81Uf0l.net
sc_v105を使ってもテロ消し出来ないって風呂に書いてた

141 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 10:23:42.32 ID:gNj44DtO.net
だから sc_v105 は “検証” するためのツールだってば
検証の意味分かってる?
>>76 で「勘違いするなよ」ってわざわざ念押ししてるのに

142 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 10:32:57.87 ID:iNeBN2NJ.net
>>137
おまえみたいなチキンは少し黙ってたらどうよ?
チキンというよりリスク認識力無し?

143 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 10:35:27.27 ID:iNeBN2NJ.net
>>141
おまえ、書き換えてるだろ?
だからそんな、嘘つくんだな。
自転車泥棒は必ず、盗んでいない、借りただけと言い張る(笑)

144 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 10:55:11.77 ID:Y+ooblYC.net
《2018-2019年》液晶から有機ELまで!おすすめ薄型テレビ13モデル、ジャンル別に厳選
ttps://kakakumag.com/av-kaden/?id=9480&lid=pricemenu_pickup_2041_1

あれれ?ハイセンスは? 

145 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 11:51:31.23 ID:YPrgPQsF.net
ハゲがハゲをバカにしているスレがあると聞き来ましたが
このスレですか?

146 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 12:03:17.28 ID:YjLlE8Gx.net
ハゲは偉大なので違うと思います

147 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 12:03:35.56 ID:cqu40akM.net
だから ヅラ は “フサフサ” にみせるためのツールだってば
フサフサの意味分かってる?

148 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 12:09:12.80 ID:hMySzVQi.net
>>139
スレ的な意味でいえばテレビの付属品にBCASカードって表記があるやつなので特定のメーカーではない

149 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 12:11:18.44 ID:xHTRVd9S.net
フサだなんてかわいそう
早くハゲになれるよう祈っておきます

150 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 12:26:59.49 ID:iNeBN2NJ.net
春休み
ウジ虫たちが沸いてきた

151 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 12:49:16.73 ID:VP3XzC2z.net
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

152 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 14:24:51.09 ID:oKn/3eCs.net
>>98

3233が1枚だけあるのだが、 CardTool-gui-beta2 20180602版だと
おまかせ更新でWOWOWのテロップは○無になっている。

3233でも種類がありそうだな。

153 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 14:27:44.54 ID:7YjefRkD.net
盗人っがー盗人っがー盗人っがー

154 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 14:42:39.93 ID:Y+ooblYC.net
>>152
最初に流通したCardtool (DOS窓版)でやればテロップなんて消えるよ
GUI版が、いろいろ無駄オプションつけてグダグダになった。

155 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 15:23:20.57 ID:P4BU0ggt.net
>>154
バックドアが無いのに無理でしょ?

156 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 15:36:17.69 ID:TN1nkQ23.net
>>139
4Kチューナー内蔵テレビなら、東芝REGZAがおすすめ

ごにょごにょしたB-CASカードも差せる

157 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 15:40:04.46 ID:Y+ooblYC.net
>>155
kmを指定して動作するものがあるよ。(sc解析済みはGUI版と同じ)

ソースは、torからダウンロードしてビルドしてめんどくさかったけどね。

158 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 15:50:34.08 ID:Uhe9rm93.net
>>152
それはテロップ出るのか?

159 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 15:54:47.81 ID:Y+ooblYC.net
>>139
>>156
東芝REGZA(4Kチューナー内蔵機種)について
○利点
改竄B-CASが使える。miniではない。

※注意点
パネルがやや天井方向に向いているので注意ね. チルト機能もない。
ソファーに座って、やや見下ろす角度で見るのが丁度よいパネルの傾きになっている。

畳の上に寝転んで上目つかいで見るような人には向いていない。
(有機ELモデルは気にすることもないと思うけど)

160 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 16:57:02.38 ID:uo+Sie9w.net
REGZA 49Z720Xで13万かあ
タイムシフトはTVでなくてレコーダーが良かったかな
TV買い替えの度に無駄になる

161 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 17:13:32.45 ID:5kmeJlA0.net
paypay祭りの時が一番安かったな
20%でも実質10万切ってた

162 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 18:10:00.63 ID:GwA36pIL.net
色々あったりなかったりて事だな

163 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 19:05:08.94 ID:Y+ooblYC.net
テレビ局が使っているSONYの業務用モニターが最高画質だが価格が数百万円レベル

164 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 20:13:12.87 ID:EncZRbL4.net
頼まれてネットでシャープのBDレコを注文
昨夜、娘のマンションにセッティングしてきたが
付属のカードは 3232のT003 だった  M003を期待したが

165 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 20:22:48.33 ID:7YjefRkD.net
カードの設定 高難易度だな
作業を始めて1週間経過したよ

166 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 20:26:50.55 ID:hMySzVQi.net
RegzaはIC外付けのやつか
そろそろICの郵送とアプデ開始した頃だが
パネルが一番でかいサイズ以外倍速じゃないのがイマイチに感じる

>>161
いまLinePayで20%還元キャンペーンやってるぞ
LineShop対応だからヤフショとかで使える

167 :名無しさん@編集中:2019/03/28(木) 20:59:47.71 ID:oKn/3eCs.net
>>158
テロップはでないが、機種によって違うかも

168 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 00:23:51.95 ID:PmbunmNN.net
まだやっとるんか
もうええわ
新しいネタないのか?
3232でテロップなんか出てこんよロダにあるバイナリは未パッチのモノがあってそれ使ってるヤツはテロップが消えんのよ
アップしたヤツがワザとしたらしいよ

169 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 00:39:54.64 ID:2Fg9d7Yn.net
アップしたやつが言ってたのかい?

170 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 01:05:10.34 ID:wLeST91Z.net
3232なんか誰も相手にしとらん

171 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 01:42:13.96 ID:9Ko2C5K9.net
今年2月にテレビ1台とレコーダー2台買って5枚全部3233だった俺涙目

172 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 03:12:28.38 ID:PsAEGV6J.net
だから古いカードを購入しとくと安心じゃないかなぁ。miniにもできるし。新しいものは、3233だから せめて3220くらいまでのカードを手に入れた方が良いのでは?

173 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 06:07:03.12 ID:fxvdsWZF.net
アップしたやつを知ってるやつが言ってたのかい

174 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 06:08:23.07 ID:YDDRswiB.net
結局sc v105ではテロ消し出来ないという結論でOK?

175 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 07:43:42.04 ID:qP1nNCMH.net
おk

176 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 08:14:26.60 ID:Qxph9e6B.net
>>156
ミドルクラスのレグザは不具合多いから気をつけて

177 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 09:28:40.50 ID:vyw51XQR.net
z720x斑点問題しらないのか?m520x・a6800、VAだけど安定してるぞ

178 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 11:18:41.53 ID:WAAd3ogP.net
>今年2月にテレビ1台とレコーダー2台買って5枚全部3233だった俺涙目
陳列現品の BCAS 確かめて買えばよかったのに

179 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 11:20:15.15 ID:NFTdALPT.net
【速報】金券500円分タダでもらえる     
https://pbs.twimg.com/media/D2yndeRU4AAIekD.jpg
 
@タイムバンクをインストール    
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8    
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank     
A会員登録   
Bマイページへ移動する。  
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]  

紹介者と紹介された方共に600円もらえます 
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。    
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)      
       
数分で出来るので是非ご利用下さい   

180 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 11:51:38.72 ID:YDDRswiB.net
>>179
迷惑メールだけいっぱいきますよ。

181 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 12:01:14.52 ID:YDDRswiB.net
3233WOWOWテロ阻止!

182 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 12:27:59.02 ID:oWt9ckF2.net
>>179
がハゲになりますように

183 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 12:33:06.96 ID:hAexeoWE.net
>>166
20%還元(ただし上限5000円)

184 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 12:56:42.63 ID:BQQCXFR2.net
星2カードを要求するような機種に古い星1カード刺すと動作しないのかね?
例えば全録機種で星2カード2枚刺して使うのに、星1刺してみたときとか。

185 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 12:58:48.76 ID:xuaqb1Qq.net
>>179
ゲハで派手にやってるらしいなw

http://hissi.org/read.php/ghard/20190329/VnM2Y0NsRE8w.html

http://hissi.org/read.php/ghard/20190329/M0lvMVl3b0Yw.html

186 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 13:08:46.12 ID:DmkR+QFI.net
>>184
全機種星1カードで当然動作するよ
星1とか星2とかいうのは普通の視聴者には関係ないし
そうしないと有料放送契約しているカードを
新しいテレビやレコーダーに挿して見ることができなくなるからね
星1だから無効です星2カードで契約し直して下さいなんて仕様にしたらクレームの嵐が発生するわ

187 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 14:54:26.15 ID:XKs+dMU9.net
ソフトバンクユーザーにメール送ってもエラーが返ってくるんで
ソフトバンクに問い合わせしたが電話がつながらない

HPのフォームに書き込んで送ったが
「こちらはメールマガジン発行者や法人様専用になっております。お手数ですが○○にあるお問い合わせフォームにウンヌンカンヌン」
とつれない返事。こっちは一応法人だし問い合わせ内容はそちらで融通してくれよ。

面倒だがもう一度指定されたフォームに窮状を書いて送ったら
「相手様の迷惑メールフォルダに入っていないか確認してもらってください」という旨の返事が返ってきた。

・・・いや、その連絡手段がないんだが。。。メールの返信だからアドレスの間違いはないはずだし

188 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 15:35:40.80 ID:ChMopRxP.net
メール拒否られてるだけやん。





スレチ乙

189 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 17:35:34.77 ID:6Aj6MSR+.net
>>179
Amazonギフト券500円分貰った    

190 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 17:47:24.43 ID:BQQCXFR2.net
>>186
意識せんでもいいのか。
テレビ買い換え検討してるんだが
3233も問題あって、手持ちの星1使える機種探す必要あるのか気になってた。
参考になります。ありがとう。

191 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 17:52:30.23 ID:cC6vfYbv.net
このスレ的にはB-CASスロットがついてるかどうかを心配すればいいだけだな

192 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 18:50:55.44 ID:4rgzzgDf.net
EVPAD PLUS 入手  何ぼえがっ!
もうB-CASはどうでもいい

193 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 20:14:06.40 ID:WAAd3ogP.net
B_CAS じゃ無理なんだろうな「DAZN」は?
オレも EVPad 持ってるよ〜ん
EVPad に限らないけど、TVTAP Pro っていう apk 入れると
欧州各国の「DAZN」がみられるよ 日本の「DAZN」は未対応

194 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 21:22:12.63 ID:PmbunmNN.net
星2 5010青 M003 CA35
星2 3232赤 M003 CA33
星1 3100赤 T002 CA23
バックドアなし
scaでkm出たし、テロップなんか出てこんよ
ツールの使い方が悪いのとアタマ悪いのや

195 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 21:25:12.45 ID:ZUklU7ep.net
>>193
TVTAP Proはスマホ用に開発されたアプリでTVTAP2019 Proなど2-3種類あるけど
EVPADじゃ動かなかったと思うけど本当に実機で試した???ww

196 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 21:28:44.28 ID:ZUklU7ep.net
>>193
EVPADには専用のPLUS STOREアプリが入っていてこちらからアダルトや有料コンテンツを
クラックしたアプリを入れてこっそり楽しむんですよww 一部特別なDL暗証番号も必要
ですが。。EVPAD最強!!

197 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 21:33:25.73 ID:ZUklU7ep.net
>>194
これらカードは古いタイプでWOWテロップは出ないですよ
現状出るのは3233だけですね。在庫製品はまだ3232が主流で3233に
出会うのはよほど運のいい人です。(だから検証ができない)

198 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 21:39:08.32 ID:qQmLuVdj.net
3233には最新Kwが仕込まれてるからな

199 :名無しさん@編集中:2019/03/29(金) 21:47:04.82 ID:WGofRr6l.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1548679179/990-993

200 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 00:47:39.86 ID:xld9e7tE.net
これか、

REGZA 55Z720X [55インチ]
『画面に丸い影 Z720X購入者の方は高確率で発生の為確認必須です』のクチコミ掲示板
ttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001082974/SortID=22414441/

201 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 01:00:12.34 ID:xld9e7tE.net
しみ、むら、隅が暗いなど液晶特有の問題が気になるなら有機EL。

高画質な有機ELテレビが真の「黒」を映し出す! 週間売れ筋ランキングTOP10
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190321-00110944-bcn-sci

1位 VIERA TH-55FZ950(パナソニック)
2位 BRAVIA KJ-55A8F(ソニー)
3位 BRAVIA KJ-55A9F(ソニー)
4位 BRAVIA KJ-65A8F(ソニー)
5位 VIERA TH-55FZ1000(パナソニック)
6位 REGZA 55X920(東芝)
7位 OLED TV OLED55C8PJA(LGエレクトロニクス)
8位 OLED TV OLED65C8PJA(LGエレクトロニクス)
9位 VIERA TH-65FZ1000(パナソニック)
10位 BRAVIA KJ-65A9F(ソニー)

202 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 03:32:46.93 ID:BlKwHhjl.net
まず部屋の反射光減らせと・・・

203 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 07:07:55.89 ID:hfsPvyfI.net
有機ELは日本製のパネルが出たら買う

204 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 07:36:56.01 ID:TYv7elZG.net
最新4K レコーダー 書き換えカードって使える? もうレコーダー古くて限界近いのでどうしようかと
前レスで出てた REGZAテレビがいいですかね? 

205 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 08:02:14.24 ID:LGHjJHFn.net
>>194
3233限定だって何回も言われてるのに理解できないおまえのアタマが悪いのや

206 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 08:36:31.41 ID:Rf6yX7Xf.net
>>204
テレビにしてもレコにしてもカタログの仕様見て付属品にB-CASってあれば使える
あるいは取説みてB-CASの挿入説明があれば使える

なければA-CASチップ搭載品なので無理

207 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 08:41:31.55 ID:Q5t5E2Te.net
3233WOWOWテロ阻止をお願いします

208 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 09:15:17.16 ID:0VJl5YwB.net
古いカード使えばいいだけの話じゃないの?

209 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 09:15:28.86 ID:uhsdwmlB.net
ハイセンスとか東芝系の去年出た4Kは併用だが
なんとなくいやなので他社のB-CASオンリーを選んだ

210 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 09:53:08.33 ID:5mSYI2j2.net
めんどくさいクソバカだなあお前ら

211 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 10:06:20.27 ID:OUNuErKr.net
3233がコレクションとして欲しい。

212 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 10:38:33.81 ID:6Ga4cQ+l.net
今のTVやレコーダーは3233だな。うちが買ったの両方3233だわ

213 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 10:40:12.05 ID:ggX6CX8x.net
>>212
参考までにTVとレコーダーのメーカーと型番教えて

214 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 10:50:28.79 ID:Q5t5E2Te.net
>>208
それが目的ではなくて
制覇することが目的です

215 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 11:06:12.42 ID:AumFcsDI.net
>>195
オレのは EVPAD Pro+ だけど
TVTAP Pro は Android のスマホ同様、普通に動く
でも Memory 不足気味で動作遅くCS Channel なし
Memory 2GBの新型が出て在庫整理中
BKK で普通の値段で買って大失敗! 
KUL では、もっと強力、日本TV対応の別の銘柄同じ値段である
CS 未確認  日本円¥15K 程度

216 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 11:37:28.74 ID:XC86Wp6B.net
今B-CASに新規カード申し込んだら3233来るかね?

217 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 12:01:24.28 ID:AZQGXRQ6.net
>>216
クルヨークルヨー
でも2000もするよ

218 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 12:12:56.67 ID:7Y8sOkk7.net
>>215
>195で書いたけどEVPAD Pro+でTVTAP Proは縦長で画質が悪かったので使っていないが
ちゃんと見えましたか? 設定が悪いのかな?
今 新型のEVPAD 3MAXを注文中、来週には到着します。6Kとかのスペックで笑えるw
http://ievpad.com/index.php/Index/Product/3max

219 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 12:15:25.51 ID:7Y8sOkk7.net
>>216
先週BCAS社に紛失という事で2枚注文したのが来たが3232でした。
3233を希望とは書けず4000円ちょいが無駄になりました。

220 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 12:19:15.71 ID:Epa1szPT.net
>>216
ううー♪きっとくる♪きっとくる♪

221 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 12:27:22.95 ID:8uEVEkQf.net
制覇するのが目的なら自分でコツコツやればいい。
急ぐことはない。

222 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 12:28:25.36 ID:JsfremZs.net
制覇したいなら、東芝のカードも使えるようにしてや

223 :スレチ、ごめんね Android TV_Box 過疎ってるんで:2019/03/30(土) 12:29:08.93 ID:2c/oo+VV.net
>>218
>TVTAP Proは縦長で画質が悪かった
普通に見えるよ
VPAD 3MAX、良さげだね

224 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 12:31:25.38 ID:7Y8sOkk7.net
>>223
普通に見える件、了解
もう少しまじめにインストールして試してみます。
ありがとう

225 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 12:43:05.80 ID:TYv7elZG.net
>>206
ありがとうございます
電気屋に走ってきます

226 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 13:32:42.91 ID:acCOKo+Z.net
今月17日に買ったnasneに付属のカードが3233だった

227 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 13:40:36.32 ID:5yK3iFA7.net
>>194
頭悪すぎ、生活できてんのかレベル

228 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 13:44:49.86 ID:ocoN46fl.net
>>220
お前さんなかなか博識だな
素人さんは「うーうー」のとこ「くーるー」って唄っちゃうよね

229 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 13:53:33.77 ID:jHinqtuu.net
貞子に玄人がいると聞いて

230 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 13:53:37.71 ID:P/zrFF3U.net
>>194はボロカスに言われてるな
ま、面白いけど

231 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 14:55:00.43 ID:uhsdwmlB.net
先週買ったPanaのが3233だぜよ
wowowテロは左上
貴重な処女カード

232 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 15:03:06.62 ID:7Y8sOkk7.net
>>231
左の上?ww

233 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 15:27:40.12 ID:uhsdwmlB.net
テロって2週間すると消えて案内画面になるけど
2週間経つことでカードに何か書き込まれるわけ?
処女化は入れる前に戻るってこと?

234 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 15:46:49.01 ID:5mSYI2j2.net
くやしいのうオマエらバカだからテロップ消えんのや
なさけないのう包茎
オマエらにはテロップ見せるのももったいないのう
電源切って暗い画面見とけや
しょうも無いクズ共やのう

235 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 15:47:38.47 ID:5mSYI2j2.net
>>233
ホームラン級のバカかコイツ

236 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 15:49:54.50 ID:5mSYI2j2.net
バカども相手すんのやめた
新しいネタ無いか風呂見てこよ

237 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 16:23:30.88 ID:7Y8sOkk7.net
>>236
そりゃよかった
早くよそへ行ってくれwww

238 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 16:38:54.81 ID:6Ga4cQ+l.net
>>213
ソニーの現行型だよ。

239 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 16:43:10.42 ID:hfsPvyfI.net
ホームラン級のバカって懐かしいな
たしかTBSのガチンコだったな

240 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 16:45:06.03 ID:P/zrFF3U.net
ホームランバーてまだ売ってる?

241 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 17:00:07.72 ID:uj2ulTB1.net
買うなら、EVPAD PLUS (EVPAD PRO+の上位機種)
そこそこ楽しめるよ
ネット経由だとアンテナ受信より3、4分遅れて見れるのが面白いが
番組を楽しむには支障はない   なかなかいいね 

242 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 17:08:40.43 ID:6y34GpSZ.net
全角に薦められても購買意欲削がれるだけだけどな

243 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 17:11:22.44 ID:Vwd+CONI.net
>>205
ミニの3511もだよー

244 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 17:25:37.48 ID:6BoXVZie.net
>>240
コンビニでまだ見かけるぞ

245 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 17:28:41.37 ID:7Y8sOkk7.net
>>238
SONY最新KJ-65A9FとBDZ-FT1000を先月SONYストアで買ったが標準の3232
だったけど??現状3233は東芝機だけではないかと思うんだけど。。。

246 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 17:33:37.53 ID:y6Ws8Ezz.net
2月初めに買ったパナのUX7050とBCG3060は3233だったよ

247 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 17:34:11.69 ID:uhsdwmlB.net
panaだっつってんだろ

248 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 17:55:57.12 ID:AZQGXRQ6.net
3233WOWOWテロ阻止をお願いします

249 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 18:21:52.88 ID:/v7oTTg0.net
BCAS社から3233が届いた。クリスマスを使ってごにょ。パナソニックのUBZ-1020 、BCAS2枚式のBRG-1030 、シャープの4K 4B-C20AT3、
SONYのKJ-55A8F、Mini変換器経由で東芝の4K TT-4K100あと古い機種6-6台試したがテロップ出ない。機種によるのかな??

250 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 18:23:23.47 ID:/v7oTTg0.net
とりあえずBCASの写メを
https://i.imgur.com/i1ceSeD.jpg

251 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 18:24:34.34 ID:xld9e7tE.net
>>250
特定しました

252 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 18:25:16.51 ID:FkTic24a.net
>>250
バーコードも伏せないと何の意味も無いぞ

253 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 18:28:55.56 ID:/v7oTTg0.net
全然構わないよ
カードは山盛りだからwww

254 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 18:34:19.25 ID:1z+jep2A.net
>>250
末尾 0 だろ

255 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 18:36:01.82 ID:v9jccPqj.net
チップが昔のチップじゃね

256 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 18:39:31.12 ID:sjeH9fDt.net
というと20$くらいか?

257 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 18:40:30.99 ID:/v7oTTg0.net
ごにょしたゴミがこれ!
まだまだあるけどな
https://i.imgur.com/327Mrd6.jpg

258 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 18:43:12.65 ID:ggX6CX8x.net
>>253
ならばKmも晒してくれw
角鶴Testにその情報をセットして契約してみたらテロ消しのEMM/EMGが確認できるんでない?

259 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 18:45:06.12 ID:Bf105gnL.net
>>250
NHKに契約するって連絡しておいた

260 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 18:48:49.66 ID:/v7oTTg0.net
3233でテロップが出る機種を教えてくれないかな?量販に行ってためしてくるわ。
ほんとにテロップ出たらその機種買ってくるぜ。攻略がたのしみだ。

261 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 18:52:10.37 ID:E3RaWGZM.net
3233や3511の全部じゃなくて途中から変わって両方存在してるんだろ
消せないやつは機種関係なく消えない

262 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 18:54:23.57 ID:/v7oTTg0.net
>>259
君と違ってちゃんとNHKと契約してるよ。
9392で始まる10桁の加入者コードもあるので
紅白の申し込みも出来てるよ。
ちなみにb0枚でも30枚でも登録出来るんだよww

263 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 18:55:09.26 ID:Vwd+CONI.net
上でテロップ画像上げてるがminiB0000-3511ならテンプレのフルサイズ化ロングアダプター噛ましてLC-22K5で出てるなぁ

264 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 18:58:17.24 ID:/v7oTTg0.net
>>261
まじすか?
3枚買って2枚が3233 0041だった。新しいのか古いのかわからんすねぇ

265 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 19:02:40.50 ID:Vwd+CONI.net
ミニで消えてないのは3511-5664だね

266 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 19:03:03.86 ID:/v7oTTg0.net
>>263
LC22K5って2011年製だけど出てる?

267 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 19:07:48.92 ID:/v7oTTg0.net
>>265
ミニの3511-0308もってるけどテロップ出ないね。角鶴はGUIの3シリーズ?? おれは
クリスマスですが。

268 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 19:09:03.24 ID:Vwd+CONI.net
>>266
>>60がそれだよ

269 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 19:09:34.76 ID:Vwd+CONI.net
>>267
3.5とXmasr7v両方試しましたよ

270 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 19:14:43.42 ID:/v7oTTg0.net
>>268
ほんとだ!
新しい3511みたいだからBCAS社に注文してみます。

271 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 19:18:49.92 ID:N9sg7c2/.net
テロップってのは視聴を開始してすぐには出ない。
視聴を開始してテロップが出るまでの猶予期間ってのがあるからな。
視聴を開始した日 = 初めてECMをデクリプトした日
いますぐにテロップを出すには1ヵ月以上前のECMを処女CASに喰わせてからでないと。

272 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 19:27:34.75 ID:1z+jep2A.net
>>271
それ、NHKだけ

273 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 19:33:01.17 ID:N9sg7c2/.net
マジか!! 知らなかったorz

274 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 19:35:51.87 ID:S6GqtyaS.net
>>249
クリスマスでどんな風にゴニョったのか、ヒントくれませんか?
私も3233オーナーなので。

275 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 20:31:13.20 ID:xld9e7tE.net
↓庶民向けの有機EL(4Kチューナー内蔵)
http://o.8ch.net/1f2k9.png

276 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 20:34:07.04 ID:S6GqtyaS.net
>>275
おまえ、引っ込んでろよ
テレビの機種なんて誰も聴いていないからな

277 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 20:36:03.41 ID:xld9e7tE.net
>>200
REGZA 55Z720X のトラブルは、中国生産で日本で検品していないから。

今のREGZAは購入対象外と考えた方がいい。REGZAは完全に地雷になった。

278 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 20:38:43.60 ID:S6GqtyaS.net
>>277
はいはい。
REGZA買いますから。(笑)

279 :栄太郎:2019/03/30(土) 20:39:10.46 ID:JsfremZs.net
3233 xmasで試したけどビクともしない もう無理ですオワタ

https://i.imgur.com/JMCNmLT.jpg

280 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 20:41:00.88 ID:vIigU8p0.net
氏ねや 全角野郎

281 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 20:46:26.78 ID:h0jLmF+u.net
えいたろう
うるせー

282 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 20:59:04.27 ID:ggX6CX8x.net
>>279
kキーを押してKmを入力しなとダメでしょ

283 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 21:03:43.39 ID:5mSYI2j2.net
やっぱりホームラン級のバカどもだな

284 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 21:03:51.39 ID:uwDPRNGi.net
スレが賑わってるとヒヤヒヤする

285 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 21:06:18.04 ID:S6GqtyaS.net
>>283
やはり、エアーでしたか(笑)

286 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 21:07:41.47 ID:S6GqtyaS.net
>>282
キー入れても無理だよ

287 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 21:19:46.29 ID:/v7oTTg0.net
>>279
Km入れて改行で出る。
試したクリスマスのcontract とWorkKeys のタイムスタンプは10/20
https://i.imgur.com/x9M5TuR.jpg

288 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 21:32:14.29 ID:sZt32ALx.net
>>287
犯罪暴露乙

289 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 21:32:28.29 ID:ggX6CX8x.net
>>286
kキーでKm入力すれば各種機能は使えるけど、今話題のWOWテロ消し出来ないカードには無力だね

290 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 21:34:43.27 ID:Vwd+CONI.net
出てコマンド入力しても消せないのよなぁ

291 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 21:39:36.34 ID:/v7oTTg0.net
注文しておいたEVPAD3 MAXプレステージモデルが川崎国際郵便局から通関完了のメール。
明日届くかな。64ビットクアッドコアA53
6K 対応でLED表示パネル。
https://i.imgur.com/sHAJxpY.jpg

292 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 21:44:06.09 ID:/v7oTTg0.net
3233の後期番号が手に入ってないので入荷したら試します。テロップ出ないことには。。。

293 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 21:53:06.96 ID:TTL1wwb3.net
CASは見れない もうダメポ
サテラに乗り換えて快適です

294 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 22:05:30.84 ID:7Y8sOkk7.net
ダメポ のパイポ

295 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 22:55:49.69 ID:R4tfU+VJ.net
>>273 だいたい一か月くらいで突如テロが出るぞ。

296 :名無しさん@編集中:2019/03/30(土) 23:57:22.34 ID:S6GqtyaS.net
>>292
おまえは結局、嘘つき男。

EVPADで話題すり替え、
3233後期で言い逃れ。

正確には嘘ついて注目集めたい
愉快犯だな。

297 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 03:02:17.72 ID:kyLw2tl0.net
EVPADは全部のCS,BSが観られるものではない。

298 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 04:22:18.00 ID:qzcQfG76.net
うんうん、 EVPADは全部のCS,BSが視られるものではない
まぁー 全部のCS,BSが視られても不要なchもあるからね
その分、アッチ系は 「鼻血ドバー!」 (笑)

299 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 05:16:14.18 ID:ogV1sy9G.net
あんなん喜ぶの厨房ぐらいなもんだろ

300 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 06:11:30.34 ID:qzcQfG76.net
それを言っちゃー、スカパー900CH〜も同じでしょう

301 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 06:44:11.86 ID:9r6Ssc6S.net
"SmartWi LITE"なんてなものもあったな(CardToolで廃れたけど)

親機(契約済みB-CAS)、無線で子機に飛ばす(実験では4枚までOK
https://extasy.at.webry.info/201112/article_8.html

302 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 08:26:31.61 ID:ybm6kQo3.net
視聴できない 悔しい 助けて
猿でもできる方法をグーちゃんで今探してます。

303 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 08:28:39.11 ID:WeRgKrN+.net
3233前期 WOWOW 08キーなし テロップ消せる
3233後期 WOWOW 08キーあり テロップ消せない

304 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 09:30:37.90 ID:kyLw2tl0.net
>>298
LALAチャンネルが観たい。
スポーツどうでもいい。

305 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 09:35:36.92 ID:GTz32QXj.net
>>302
答えはPDにある!

306 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 09:46:16.67 ID:PhX2HesS.net
>>163
あれ最高画質ではないぞ。基準画質。
家庭では暗すぎる


スレ賑わってるから何かあったかと思ったが関係無かった。

307 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 10:19:43.45 ID:g4VcxC57.net
アクオスの4K買ったんやけど、カードがバックドア無しの2星やった

バックドアー有のカードがついてくるメーカーはどこがあるんや?

東芝は付いてるんか?

308 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 10:25:54.04 ID:kU1TQ7dL.net
>>307
今から新規に新品のバックドア有りカードが入手できる製品が何故あると思った?

309 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 10:31:23.19 ID:EHB/XZzv.net
>>303
3233に前期も後期もないだろ?

310 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 10:49:28.39 ID:17byGcwS.net
>>307
>カードがバックドア無しの2星やった
やった! って喜んでるのか?w

311 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 10:53:05.62 ID:g4VcxC57.net
国内は無理としても、韓国製とか海外製品にはあるのかなと思った

てか、誰かバックドアー突破してくれよww

312 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 11:11:19.52 ID:a1QVtA4e.net
はい?

313 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 11:13:02.96 ID:9r6Ssc6S.net
>>307
KEIAN KEIAN USBフルセグ&ワンセグチューナー KTV-FSUSB2
添付されているB-CASカード(青)は、全てバックドアあり(ツールで赤化できる)
==
KTV-FSUSB2は、一部の配線をカッターで切ってファームを入れ替えると
TS抜きチューナーになる優れもの(地デジ限定)

2012年に6個買った。まだscのKm解析なんてなかった頃ね。

314 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 11:17:47.80 ID:9r6Ssc6S.net
>>275
これが市販されるまで待て・・・

パナソニック“世界で最もシネマティックなテレビ”、4K有機EL「GZ2000」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1163646.html

・HDR10+とDolby Visionの両方をサポートする、世界初の有機ELテレビになるという。
・新しい静止画像フォーマットである「HLG Photo」にも対応する。

315 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 11:35:04.92 ID:kANuPUKV.net
>>307
ヤフオクにあるよ

316 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 11:36:24.63 ID:kANuPUKV.net
>>314
黙ってろよ、馬鹿。

317 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 11:40:22.72 ID:kANuPUKV.net
>>305
嘘付くな
pdにはないよ

318 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 12:22:17.43 ID:x666NlJm.net
EVPAD類は日本のTVなんかは全然ダメだよな
俺は日本ローカルとアジアのTV目的で使ってるけど
ビデオ関係もUBOXより少ないし
たいしたことない

319 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 13:19:42.09 ID:ikc7zuAe.net
いつもなら3月までには更新されるのに今回やたら遅いな

320 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 13:28:19.52 ID:sjvkKAhJ.net
あー角鶴を落としておいたのに昨日見たらセキュリティー自動更新でウイルス検知したとかで全部消えてた。Windows7はずっと保存出来てたのに10のセキュリティーは落としてたものまで消されるとは知らなんだわ。もう一回落として消されないとこで保存しなければ。

321 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 13:32:10.31 ID:cTnqZsr1.net
>>319
更新サイクルを取り違えてる
1年毎じゃないよ

322 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 13:34:10.82 ID:hMeI9ikK.net
自分でソースからビルドしたツールなら消されることはないぞ

323 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 13:35:48.00 ID:GLpXkbgW.net
>>319
いったい何を勘違いしてるんだ?

https://ux.getUploader.com/soft2/download/9
B-CASワーク鍵.txt参照

324 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 13:43:00.88 ID:5chKH2OW.net
この苦痛が、4月も続くなんて・・・

 ん
  て
   こ
    っ
     た

325 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 14:03:13.76 ID:7ZnKoLs1.net
>>163
X300はリファレンス機で最高画質機とは言えない気がする

326 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 14:21:08.66 ID:eYtE+bqX.net
>>320
それさ「Windows 10のセキュリティー」によって削除されたのは間違いないの?
(ウイルスバスターなどの市販アンチウイルスソフトじゃなくて?)
だとしたらそのファイルは感染してるよ、同じもの落とすのはやめといたほうがいい

危険は承知の上ってことなら、
Windows Defender セキュリティセンター → ウイルスと驚異の防止 →
脅威履歴 → 検疫済みの脅威 → すべての履歴 から該当のファイルを選んで「許可」に変更
運が良けりゃ(検疫済みファイルが完全削除される前なら)この操作でファイルがもとに戻る

327 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 14:35:46.86 ID:xw8meuUF.net
Windows DefenerはWinnyもShareも消すからな

328 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 14:41:17.14 ID:kyLw2tl0.net
>>320
なんのセキュリティー使ってるの?
でふぇんだーだけ?

329 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 15:08:31.24 ID:5Yx6aHFj.net
>>298>>318
EVAPADのレビューサイトみたけどサンテレビとTOKYOMXくらいしか価値ないなw
エロ系はスカパー900ch台とか海外のエロチャンネルの中継じゃなくてtorrentとかで流れてるファイルを配信してるだけだしサーバーも糞重いらしいから無価値

つーかこの手のやつって結局サーバーがいつまで続くのか、サーバーの応答速度、あたりが重要なんだよな
永久にサーバー続けるとは言ってるがそんなん何の保証もない
実際過去にいくつものサービスが消えてる

330 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 15:32:28.10 ID:+zrTc/KG.net
>>329
EVPADやUBOXをサテラやCS/BSの代わりに使うのは無理、今日3台目のEVPAD3 MAXが届いたが、6K対応とか、USB3.0とか5G WiFiとか
うたってるが、実力は出ない!NETFLIXアプリで4K再生とかできるが、「見える」わけで4k
クオリティーはない。でも PAD Storeからパスワード(初期のエロをみる奴じゃない)を入れると
リアルなエロアニメチャンネルやら怪しいものが出てくる仕組みがありこれがたまらない。
しかも2万円弱とやすい。関西のTVと海外のTV用が主目的だが、台湾のマニア連中とトークすると何じゃそりゃみたいな新ネタが入り面白い機械です。CSやBSのお着替え用ならやめた方がいい

331 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 15:35:15.73 ID:dPcfmOB7.net
https://i.imgur.com/oxosfQD.jpg
助けてぇ〜

332 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 15:51:05.88 ID:br9zC3W4.net
>>331
テロ消し方法を思いついたが未検証
これで無期限でテロが消えるかもしれないけど、1ヶ月分の視聴料が発生する

・WOWを契約してテロを消す
・更新番号を0xffffに変更
・翌月にWOWを解約

333 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 15:58:18.68 ID:+zrTc/KG.net
>>332
オクで奈良のおっちゃんからバックドア有りのM 5枚組を2600円で買った方がとくでは?w

334 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 16:04:18.96 ID:g8fiCa55.net
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1175826.html
なお、発売記念キャンペーンとして3月31日23時59分まで、「PIX-40VM100」を47,800円(税込)、
「PIX-50VM100」を57,800円(税込)で各100台限定で予約販売する。

これはどうなの?

335 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 16:14:16.49 ID:br9zC3W4.net
>>333
正解だわw
3233をどうしても攻略したい人も居るようなので提案してみただけ。

336 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 16:20:03.28 ID:dPcfmOB7.net
3233
最悪、地デジしか映らないpcチューナーにぶっさすからまぁ問題ないが
モヤっとするね

337 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 16:25:38.01 ID:+zrTc/KG.net
EVPADのトップ画面の写メ、TVで信号表示すると3840x2160 4Kの信号で画質も綺麗です。
2枚目はアメリカABCテレビのライブ画面の
写メ。 日本の地デジ画質かな

https://i.imgur.com/uClLppc.jpg

https://i.imgur.com/fU7B6H1.jpg

338 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 16:27:56.31 ID:+zrTc/KG.net
Imgurは画質が極端に悪くなるが設定あるのかな

339 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 16:33:44.69 ID:yN8FbTkt.net
>>332
おk

340 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 16:38:11.34 ID:hMeI9ikK.net
3233のテロ問題など録画しながら追っかけ再生したら出ないから無問題だわ

341 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 16:45:32.34 ID:QNjuRuLO.net
>>334
3月17日にAmazon.co.jpが、ピクセラの50インチ4K液晶ディスプレイ「PIX-50MX100」を
29,800円で販売した奴ですね

342 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 16:47:45.35 ID:r1BGoWT5.net
>>333
リンク張らなきゃわからん

343 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 16:50:55.51 ID:QNjuRuLO.net
>>342
こりゃ失礼、こちらでおっちゃん
☆一つの良番が来ましたよ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m320662244

344 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 16:53:07.34 ID:dPcfmOB7.net
個別に発送って送料5000円以上するな
商品もヘコんでるし、もともと本体売る気ないんだな

345 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 16:54:18.25 ID:QNjuRuLO.net
>>334
テレビは画面見てからがいいすね ヤマダで売ってるFUNAI 3010シリーズの50インチと
同じ価格帯です。ピクセルのチューナーなし29800円は不評だったのでチューナー内蔵も
画質をチェックした方がいいかも。

346 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 16:54:28.86 ID:kyLw2tl0.net
CS298 テレ朝チャンネル1って観られます?

347 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 16:56:53.32 ID:QNjuRuLO.net
>>344
www
オクに出品中の人しか質問を受け付けませんが、質問すると初めから本体を送る気はなし
でカードだけ送ります 送料300円と返事がきます。
ついでにゴニョカードも受付中とか。。。 

348 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 16:57:44.23 ID:qzcQfG76.net
問題ない  おかしいのはお前の頭

349 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 17:02:30.55 ID:VRQa/Afv.net
なんだこの犯罪者達は

350 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 17:07:51.31 ID:QNjuRuLO.net
>>349
犯罪者は私と、気が付いていないようだけど君との2人だけですな

351 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 17:30:52.56 ID:17byGcwS.net
>>337さん
スレチだから移動しようよ、オレも移動するから
【アンドロイド】Android TV【テレビ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1327408493/

352 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 18:10:06.87 ID:qzcQfG76.net
先日、AQUOS 2T-C40AE1 を買ったら 付属は3232だった

353 :名無しさん@編集中:2019/03/31(日) 18:12:04.01 .net
>>179
覇権争いのおこぼれかな。
複垢で貰った     

354 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 07:18:03.99 ID:igugL+K3.net
>>353
すぐパスワード変更するんだ!

手遅れになっても(ry

355 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 10:04:57.97 ID:6xQyJC3u.net
>>326 >>328 亀レスだが、市販のウイルスバスターとかじゃなく最初からPCに入ってたやつだよ。
(買ってインストールした覚えないから)
PCは二台あって一台は大事な事用で角鶴とかヤバイの落とす方はそれ専用のやつ。

356 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 11:43:15.12 ID:apeR3PEs.net
令和なんて、MS変換でないじゃん

357 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 11:47:21.87 ID:CFqqcF2N.net
しんじとレイわ

358 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 11:55:14.17 ID:apeR3PEs.net

http://o.8ch.net/1f3sj.png

359 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 11:57:43.79 ID:ww2Mwizg.net
----- Anonymous ----- 2019.03.31 - 14:11:53GMT -----

CA33D-M10A(R005):プリセットキーには0208,0305,1707が含まれていない(4Kチューナー無しモデルに同梱)

CA33D-M10C(R006):プリセットキーには0208,0305,1707が含まれている(4Kチューナー内蔵モデルに同梱)

テロ解除の可否は未確認

----- Anonymous ----- 2019.03.31 - 14:41:26GMT -----

3232の台紙下部にもCA33D-M10A(R005)と印刷されているものが存在するが
これの中身は3233のCA33D-M10A(R005)と同じキーがプリセットされている
3232がテロ解除に問題がないとするとCA33D-M10A(R005)の3233カードのテロは既存のツールで解除されるだろう
テロ解除の可否は3233のカード番号のみでは確認できないということだけは確かなようだ

360 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 11:58:11.13 ID:JSSajyVO.net
↑こう言う「浮かれポンチ」が湧いてくる

361 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 11:58:52.28 ID:0H+4fiAQ.net
「令」という漢字がハングルぽくて嫌い

362 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 12:09:53.22 ID:BkjP3TUX.net
逮捕「令」状

363 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 12:14:35.18 ID:zQZXf3Mm.net
>>359
向こうでやってくれ

364 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 12:14:59.04 ID:OLXIa4ec.net
安倍昭恵は森永製菓社長【令】嬢

365 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 12:23:49.45 ID:apeR3PEs.net
令子が増えるなあ。

366 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 12:25:21.96 ID:CFqqcF2N.net
かとう令こ

367 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 12:40:01.65 ID:AUr1s9TH.net
令子〜 いい女になったね〜

368 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 12:40:30.34 ID:D9V5nPE1.net
旅館の令蔵庫

369 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 12:54:58.88 ID:akGgTFd+.net
令子と和也の姉弟とか増えそう

370 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 12:55:23.67 ID:0jtkCSuO.net
菊川令

371 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 13:12:24.10 ID:w900Fq8Y.net
ワレワ令和
バルタン星人だ

372 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 13:21:51.39 ID:SoTw133a.net
レーワはねーわ

373 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 13:27:55.07 ID:yyDsuW3h.net
>>356
もう出来る
令和

374 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 14:45:29.48 ID:wZNFtt2W.net
>>359
帰れ ニダの国へ

375 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 15:33:39.66 ID:doUHk+CJ.net
平成最後の同窓会の通知はまだでしょうか?

376 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 15:41:47.20 ID:PE/QpAr5.net
きのうメール便で送ったよ
今日届くはずだ





うっそでーーーーす

377 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 15:50:32.80 ID:b0k3V5UM.net
3233のカードで悶々としてる奴はさんぱくんでも買っとけ

378 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 16:28:26.48 ID:B3XTiOdA.net
00

379 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 16:54:07.73 ID:BAdP2ldB.net
>>375
またアホが出た

380 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 16:59:55.93 ID:6jHEhgqG.net
>>356
今日発表になったから、
まだシステム更新が追いついてないんだよ。

381 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 17:08:02.04 ID:UC30nyoA.net
裏扉付きカード10枚以上ストックしてるから何も関係ないわ

382 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 17:30:32.10 ID:ad0srUj/.net
>>373
MS-IME対応早いな
Google日本語入力は未だ変換できず

383 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 17:31:28.06 ID:apeR3PEs.net
新元号発表 日本放送協会版
https://youtu.be/rb-gW-5zd7A

384 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 17:36:40.86 ID:SMSML5NL.net
ねーちゃん、レーコや(´・ω・`)

385 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 17:37:17.61 ID:SMSML5NL.net
やっぱり売りで正解やな(´・ω・`)

爆益中w

386 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 18:48:00.91 ID:apeR3PEs.net
新元号発表 FNN版  https://youtu.be/uCoIo_e4ZOE

387 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 20:17:39.91 ID:s6zZ0tXy.net
https://i.imgur.com/GpfOWmn.jpg

388 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 20:23:03.51 ID:s6zZ0tXy.net
令和18年は
R18

389 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 20:34:24.68 ID:SoTw133a.net
REIWAは西暦から-18年した年数になるから、R-18って覚えるんだぞ

390 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 20:37:46.75 ID:s6zZ0tXy.net
中国人激おこ
漢字をわかっていない!
令=零 平和ゼロ
令=命令 平和を強要

391 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 21:19:57.81 ID:P1u/coJI.net
ドジンで差別的な中国人は周辺国の名称をあえて、同じ発音の悪い漢字に置き換えたりしてたかんな
人間が下衆くできてるんすわ、でもって他者も自分と同じに違いないって考えるから
>>390のようなことを考えるんだ

392 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 21:20:31.90 ID:P1u/coJI.net
倭なんて字も悪い意味なんすわ

393 :名無しさん@編集中:2019/04/01(月) 22:27:05.29 ID:ri+IYFsC.net
>>388
それ昼からみんな呟いてたのに夜になってからさも自分で思いついたみたいに書くなよ恥ずかしい

394 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 02:07:37.99 ID:rzx9GG7e.net
令和18年でR18だって

395 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 02:10:06.92 ID:LXr0u2Ag.net
また「和」かよ〜次は正恩だな

396 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 03:11:36.82 ID:z+uQxyQE.net
卑弥呼も"卑しい"意味だよ。

有難がって使っている歴史学者は売国奴

397 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 05:29:34.75 ID:A8nayVDl.net
万葉集はパクりな

398 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 06:09:10.07 ID:zHFuiGLf.net
EVPAD購入、「BS/CSの代わりにはならない」のレスもありましたが
自分は十分です。   希望のchも殆ど含まれてるので問題なし
録画しないし高画質も求めないので十分楽しめる   放送受信より
ネット経由だと4分ほど遅れるので結果が必要なグリーンchだけはちょっとね w
+ちょっと何か楽しみたい方にはいいかも?

399 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 06:33:58.06 ID:uvcpQyuq.net
>>398
エロ動画でマスカキにはこれでいいんだね?

400 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 06:41:21.51 ID:cfecXUiq.net
金払わず継続的に有償ch観られてる段階で、何使っていようが見つかれば前科者だからな

401 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 08:51:00.33 ID:SKLpm9hi.net
はいはい

402 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 09:39:15.80 ID:EBziFF0W.net
R1から始まるけど、1歳未満見ちゃダメなのか?

403 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 09:41:15.64 ID:EBziFF0W.net
おかずにはスカパーの900番台見るよろし

朝鮮チューナーでよろしすみだ

404 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 09:54:52.97 ID:duo0zbk2.net
>>398
接続するサーバーが閉鎖していつ見れなくなるかわからないので衛星放送視聴をコレだけに限定するのはリスキーだというだけ
問題が発生するのを前提に割り切って使うもの

405 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 11:03:44.84 ID:HgOSmJRN.net
朝鮮チューナーって?
教えてチュー

406 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 11:27:43.30 ID:oQUvNR81.net
そんなのあったな
なんで捨てたんだったか忘れた

407 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 12:17:17.55 ID:Lar3lo7m.net
>>400
前科者の意味、勉強してから投稿をwwww

408 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 12:17:27.02 ID:GZ4FmGVh.net
>>405
サテラとかSkyHDとか

409 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 12:24:30.04 ID:Lar3lo7m.net
>>398
EVPAD3 MAXを手に入れたがこれは凄い、キーやマウスの動きもほぼリアルに
なって画像も格段にきれいになったよ。映画も国別に表示するしMars VOD万歳です。
6K対応の回路でほぼ地デジレベルでアメリカチャンネルや関西チャンネル見れる。
さらにKODIのアドオン使えば世界中の見れないコンテンツはない。太っとい突っ込み
ビデオも国別に見れる。国内スカパーもいいが実際見るのは10チャンネル程度だし
やっぱ、楽しめるのがいい

410 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 13:07:49.39 ID:5r23KShB.net
>>382
単語登録じゃ駄目なん?

411 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 13:16:53.47 ID:EBziFF0W.net
cardToolとか普通にDLできるんやけど、お上は放置ですか?

普通に逮捕レベルやろ >>1

412 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 13:29:39.99 ID:e7PLvfUy.net
予約できません と出た局を見に行ったりしてると 
予約できるようになるのってなんで?

413 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 13:44:19.32 ID:Lar3lo7m.net
>>412
EPG取得失敗、 見に行くと強制取得でOK

414 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 13:47:18.36 ID:Lar3lo7m.net
>>411
お上はトカゲのしっぽみたいなしょうもないのには、タレコミしても興味なし。
殺しやシャブ、ゴーンのおっさんレベルでないと動く気はありません。
出世と評価が第一ですからね

415 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 13:55:11.94 ID:LXr0u2Ag.net
>>414
でもローソンの(セブン?)のカフェラテ詐欺買いではタイーホしたりもしてるじゃん。50円位でしょ、差額

416 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 14:04:03.97 ID:GQZ0FvAK.net
>>409
お前日本人じゃねーな?

417 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 14:07:43.38 ID:Lar3lo7m.net
>>415
あれはスーパーの万引きと同じで被害者が訴えれば警察は面倒でもくる
被害者がいて直接の証拠が成立しないとね

418 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 14:08:23.15 ID:Lar3lo7m.net
>416
わかった??
ネイティブアメリカンだす

419 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 14:11:48.24 ID:Lar3lo7m.net
>>416
超きれいなエロチェンネル画像や映画画像、NETFLIX見放題画像などアップしようか??
アボカドと違い機器やら画像やらいつでもオッケー

420 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 14:46:49.08 ID:Lar3lo7m.net
imgurは画像品質がやたら低くなるがもっといいのはないものか
https://i.imgur.com/mJKZN9j.jpg

421 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 15:25:50.40 ID:JnWTMeEA.net
3233 3233 3233

422 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 15:38:53.23 ID:e7PLvfUy.net
>>413
親切な人ありがとう

423 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 21:00:39.24 ID:HgOSmJRN.net
>裏扉付きカード10枚以上ストックしてるから何も関係ないわ
役立たずの10枚だな、普通は5枚あれば十分すぎる

424 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 21:15:38.19 ID:wjZnhHHn.net
GUI角鶴β3.5ってマスターキーを入力しないと使えないの?

425 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 21:17:45.92 ID:SKLpm9hi.net
また周回遅れが来たよ

426 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 21:53:20.43 ID:zHFuiGLf.net
困ったもんだ  寝言は寝て言え

427 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 21:58:53.52 ID:boTP723C.net
>>420
スレチ 糞が!

428 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 22:10:52.68 ID:Lar3lo7m.net
>>427
くそガキがww

429 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 22:18:21.11 ID:rMYuvTwm.net
何故かうちのPCは令和が一発変換で出る・・・
何故なんだろう?

430 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 22:23:42.04 ID:a6ydZE9I.net
少し高かったけどメヌカリで幻の初期バーションって奴かった
流石に初期バージョンは安定してるな

431 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 22:49:00.60 ID:/LCiUv6D.net
令和9年はR-9でR-TYPEの自機だぞ

432 :名無しさん@編集中:2019/04/02(火) 23:23:19.78 ID:dlnDqg0J.net
>>429
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554133157/
これでねえか?身に覚えがあるか?

433 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 00:42:17.01 ID:P4Oiiybq.net
BSスカパー対策された?

434 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 00:54:11.53 ID:su4xapYh.net
>>433
お前環

435 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 01:01:04.08 ID:o2NEMH2b.net
>>433
されました。貴方には死ぬまで見れないでしょう。

436 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 01:08:40.03 ID:cAhmfuAv.net
BS101テロ消ししてもテロ出るんだが何故?

437 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 01:25:19.54 ID:lueWZRu0.net
消したと思い込んでるだけで
消せてないのだから出るんだろ

438 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 01:31:13.48 ID:7SL3vxKI.net
録画してからみればいい

439 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 04:22:41.30 ID:cAhmfuAv.net
青ボタン押して云々ってやつ
テレビは#の新しい奴

そいや3233ついてきた

440 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 04:44:13.17 ID:cAhmfuAv.net
なんか青ボタン押してメッセージ最後まで読んであげたら、手続きしなくてもそれ以降出なくなった
なんじゃこれ

441 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 04:47:54.04 ID:cAhmfuAv.net
おま環ぽかったですね、すみませんでした

そのうち3233遊んでみます

442 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 06:01:28.73 ID:zM79d7gm.net
>>441
オマカンというよりピント外れ

443 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 06:14:57.63 ID:pdZinNLK.net
>>441
NHKと契約おめでとう

444 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 08:10:39.16 ID:uHSJenVK.net
一度契約したら引っ越し先まで追ってくるあれか・・・

445 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 08:16:16.90 ID:Sw87kIS7.net
>>444
地縛霊やな死ぬまでついてくるええ

446 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 11:56:29.35 ID:98IKyaQD.net
結局今年は祭りこねーのかな

447 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 12:26:35.37 ID:nD0YWS/q.net
>>446
あれば6月から8月くらいじゃないか?
1年と3か月程度の間だったような

448 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 15:13:25.27 ID:0smoENEM.net
GUI角鶴β3.5、お任せ更新がグレーアウトしててクリックできない・・・
誰か助けて!

449 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 15:35:32.69 ID:uLSR1HuG.net
>GUI角鶴β3.5ってマスターキーを入力しないと使えないの?
GUI角鶴β3.5って、昨年10月配布じゃん、まだ持ってないの?
今まで約半年、何してたの?

450 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 15:44:25.76 ID:Q4fmGMm+.net
万葉集が中国の書物パクってるのに日本独自の原典と胸を張るやつって

451 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 17:20:12.73 ID:KlxrsGe2.net
>>448
ヒント:iniファイル

452 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 17:24:52.87 ID:R0i+/Vzg.net
>>448
今頃、こんなアホが出てくるの?

453 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 17:53:56.65 ID:dMY2nlIo.net
>>452
お前も出てくるな!

454 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 18:06:43.91 ID:R0i+/Vzg.net
>>453
了解、お前もアホの一人だな

455 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 18:15:40.36 ID:Sw87kIS7.net
キリストは韓国人だと言ってる朝鮮人と同じw

>>450

456 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 18:16:38.13 ID:Sw87kIS7.net
>>450
蘭亭序も知らんアフォが言うなよ(´・ω・`)

457 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 18:42:34.44 ID:dMY2nlIo.net
>>454
はい、そうです

458 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 18:46:44.86 ID:dMY2nlIo.net
日韓はお互いさげすみ合うが、同じ穴のむじな。違いは犬を食うか食わないかぐらい。
他人に厳しく自分に優しい。

459 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 19:07:49.18 ID:Sw87kIS7.net
朝鮮人はトンスルを飲むw

息を吐くように嘘を言う

460 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 19:58:57.66 ID:93AZ0XYK.net
人口半分のパクり国家と同じとは、笑止千万ww

461 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 20:12:32.62 ID:X+FWoNQF.net
不正カードは
2回の改変でほとんど使えなくしたから!!

462 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 20:41:43.39 ID:dMY2nlIo.net
>>461
へえ〜
スペシャルカードを使ってるんだねww

463 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 21:39:23.39 ID:bs1MrlNC.net
深田恭子が4K8K旅番組などに注目。普及は“足踏み”、受信工事の助成金受付も
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1178057.html

A-PAB理事の木村政孝氏は、A-PABが販売店などからヒアリングした内容として「放送開始当初は、在庫がなくなるほど売れ、
メーカーに早く作って欲しいとお願いせざるを得ない状況だったが、1月下旬ごろから2月にかけては少し足踏み状態」という現状を紹介。
これに関しては「マーケティング的に言えば“イノベーター”層の購入が一段落し、
これから“アーリーアダプター”層の購入が始まるのでは」と量販店らは考えているという。また、
来店客から「欲しいメーカーの製品が無い、時間が経てば安くなるのでは? 」という声も聞かれるほか、
口コミなどから「ピュア4Kコンテンツが揃うのはこれから」と考えて購入を先延ばしにしている人も多いとのこと。

464 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 22:07:05.38 ID:4advB7ao.net
こんなブサイクな深田恭子は見たことない

465 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 22:12:42.19 ID:bs1MrlNC.net
民放テレビは2局だけ! 九州・宮崎のコンテンツとネット事情
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1177909.html

466 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 22:36:49.30 ID:aMGnaJ8L.net
パナだとスペースシャワーMが映らないそうだ

467 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 22:39:52.08 ID:7SL3vxKI.net
フルHD化したときはアナログ放送終了&強制地デジ化でテレビやレコの買い換えがあって一気に進んだけど4kはコンテンツもなきゃハードもまだまだ
つーか4kチューナーすら実装されてないパネルだけの4kテレビが併売される状況
新4kとか実装されたモデルがでたのがようやく昨年末
こんなんで一気に普及するわけねーよな

468 :名無しさん@編集中:2019/04/03(水) 23:31:25.73 ID:8YDD/aT0.net
出がらしのおばさん。 深田恭子
顔怖い。深田恭子
メナードの効果がない。深田恭子
4kで見るのはチャレンジャー。 深田恭子

469 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 00:33:11.77 ID:uryPqD4Z.net
つーかデジタル

470 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 02:08:05.04 ID:6IXLzQV/.net
>>460
1/3だろw

471 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 05:46:55.56 ID:1DZFDQut.net
                ⊂三ニニ⊃
            .,,.- ''  ̄ ̄ ̄,,.- '' ̄ヽ,
           , '__・__・__ , '___   "- ,,_
          /|=@==/  7/=@-/.i;|;i ̄"''ヽ,ヽ,
        / (・∀・ ) // ̄,_√)|;|;|    |ヽ,ヽ,
      [/__⊆⊇_ヽ__)_/[;;;]y_つ_|;|;|.__.|__ヽ, ''―-,,, 次はココか? 待たせたなー
  _,,,.-―''"'';;;"ヽ,,_,,.-―''''"_ |_京_都 = _県_警__|___|]
._/二ゝo=*=o/二ソ;;/⌒ヽ ;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒ヽ;;;;;;;;;;;;〕
ヽロ=[ニ]=ロヽ....,ii:: 0 i| ;;;;;;_|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;ii:: 0 i|;;;;;;;;;;ノ ≡3
ゞ;三ノ ̄ ̄    ̄ ゞ___ノ ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ___ノ 

472 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 08:23:45.87 ID:KXmIiCe+.net
ワイロの匂いにつられて来たか(^^
地検特捜部と同じすな

473 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 08:54:59.37 ID:OgoC4cEk.net
なんで深キョンなんだろ
4k8kで生サーフィン
ポロリ期待させるつもりか?

474 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 09:20:34.70 ID:2nEAT8OZ.net
4K8Kなんて誰も望んでない
地デジすら望んでなかったのに
ゴリ押しが加速してるな

475 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 09:25:51.24 ID:CUYw61qr.net
誰もマサイ族の目を望んでない、綺麗に見たければコンタクト眼鏡の度数を上げるだけ
てかTVなんぞ、裸眼の0.2でも十分w

476 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 10:09:04.77 ID:OgoC4cEk.net
高精細を求めるのはむしろ近視のやつ
眼鏡外したらいくらでも画面に近寄れるマクロレンズだからな

477 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 10:27:56.42 ID:vr8qNBrh.net
でも深田恭子とやれる機会があったらやるだろ?
まぁそんな機会人生100回で1回あるかどうかだろうが

478 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 10:34:17.74 ID:Y0yYe/VL.net
>>477
ん〜あま可愛いけどもうちょい若い子の方がいいかな〜w

479 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 10:44:44.15 ID:2nEAT8OZ.net
>>477
当たり前なこと聞くなよ
モンハンとかやってないかな

480 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 13:42:26.71 ID:ouhyS5hT.net
やるかもしれんがなんかマグロっぽいからイマイチ食指が動かん

481 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 13:49:40.03 ID:XWej45oT.net
スレ見つけてコメしてるのですが、地方でも東京の番組見れるのでしょうか?スカパーとかよりも東京系列の番組が見たいので…

482 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 14:15:23.17 ID:+xobYUZJ.net
見られません 強いていうならBSテレビ東京が精一杯です あとはTverやエムキャス等の配信サービスくらいです

483 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 14:21:15.62 ID:0jQ5P8fy.net
深田恭子は天使だよ

484 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 14:24:08.65 ID:BVsu1S9U.net
>>483
美容外科クリニックにとってはね

485 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 14:32:44.81 ID:c52yuNor.net
>>481
その問題ずっとあるよね
各地の既得権維持するためねえ

どこでも日本全国の局が見られるようになればいいのに

486 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 14:52:16.29 ID:dEP51f+g.net
>>481
最新機は高画質で見れますよ
https://i.imgur.com/PEOIr0G.jpg

487 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 14:58:32.66 ID:dEP51f+g.net
>>481
関西局も
https://i.imgur.com/kUDdBe0.jpg

488 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 15:02:15.11 ID:Z6iGL0Xq.net
関東てごぶごぶ見たいな

489 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 15:04:19.88 ID:SGjvs73N.net
BOX売り業者、在庫大量なのか必死でワロタ
画像見る限り高画質じゃないしいつ見れなくなってもおかしくない商品だしおもちゃって割り切る必要ありそう

てかスレチすぎる

490 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 15:06:20.01 ID:oJ16O+H/.net
>いつ見れなくなってもおかしくない商品

これが一番怖いわ

491 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 15:16:18.84 ID:Z6iGL0Xq.net
いつ見れなくなるかもしれない割りには高過ぎ

492 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 15:19:17.72 ID:dEP51f+g.net
>>489
在庫あまりww 
EVBOX3 MAXはまだ日本では出回っておらんぞ
興味もあって知ってるからコメントしてるんだろうけど俺が業者なら
少なくても君には売らんよww

493 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 15:20:26.72 ID:houUnCol.net
edcbから1つのチューナーとして認識できるなら買う

494 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 15:23:48.09 ID:dEP51f+g.net
>>491
もともとは海外駐在員が日本の放送みたくて6-7年前から買う人増えて
ブログなので広まったすね。最近は偽物まで出る始末。日本のアマゾンや
オクでは15000円から20000円ぐらいだが香港や台湾に行く人がいたら
頼むといい6000-7500円で買えます。

495 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 15:28:00.49 ID:GA5Pgm2Z.net
そろそろ来そうやね祭り

496 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 15:29:17.61 ID:dEP51f+g.net
>>493
EpgDataCap_Bon未対応

497 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 17:22:26.35 ID:fJecJsXk.net
すいませんそっちに貼ります

498 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 17:22:47.26 ID:uryPqD4Z.net
ウチのはEVPAD PLUS、結構きれいだよ
地方からTOKYO MX 見てる
まぁー、各chを1〜2年も視れれば元は取れる
それくらいの気持ちで買ってますよ

499 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 17:26:13.20 ID:5t0EtXoj.net
>>490
だな

500 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 17:36:42.12 ID:dEP51f+g.net
>>498
カスを割ってタダ見だけの人には無縁の商品、1-2万の手ごろなおもちゃと
思えば1年使えればOK、また次のおもちゃも欲しくなるしね。

501 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 17:46:28.52 ID:uryPqD4Z.net
それを気にするとサテラやSKYLABのサーバーも

502 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 17:47:04.30 ID:HzPlZCha.net
いいかげんスレ違だろ

503 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 17:47:47.16 ID:dEP51f+g.net
>>498
PLUSのアプリはEasy Live PLUSにしましたか?見やすくなりました。アダルトは通常画面から
消えてしまいましたが、PAD Storeからパスワード1111でアダルト用アプリが落とせます。
EVPAD3用はMars LiveとMars VODになりさらに見やすくサーバーも変わり途切れもなく
画質も超きれいになりました。 apkを旧機種にも移植しましたがMACアドレス制限で動作
しません。 高画質狙うなら現状 3MAXが最強です

504 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 17:48:47.78 ID:dEP51f+g.net
>>502 
じゃあ見るなよ あほか

505 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 17:49:55.71 ID:HzPlZCha.net
>>504
スレ違でドヤ顔されましても

506 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 17:54:26.58 ID:dEP51f+g.net
>>505
スレ違いと言われましても本来の内容は3233ネタぐらいであとは政治や雑談かと。
もともと誰が何のためにあげたスレ??

507 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 17:56:19.00 ID:dEP51f+g.net
深キョンネタもあった。 深キョンの隠し撮りビデオあるんだけどさすがに。。。

508 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 17:57:23.31 ID:rP94GUDK.net
同じIDで言語圏の違う奴が書き込んだりとか、業者丸出しだなw

>>503
日本人の仲間に「業者だと気づかれるので掲示板に書き込み役交代して下さい」って伝えた方がいいぞ

509 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 17:57:38.41 ID:mA6CyTXh.net
少なくともEVPADのためじゃないな

510 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 18:21:23.50 ID:1BzOLmdx.net
逮捕間近のヤフオク業者

511 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 18:22:36.52 ID:dEP51f+g.net
5ch専用ブラウザ使ってる皆さんには私のIDは真っ赤っかwww
NGで消しといてね。 ちなみに業者でOK、チョンでOKですよ。
マジで大量仕入れして売ろうかな。
ここに居る連中は金出して買うとは思えんがな

512 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 18:23:55.59 ID:dEP51f+g.net
>>510
ほんとバカだな 法律を勉強しなさいよ

513 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 18:34:00.98 ID:dEP51f+g.net
以前三才ブックスで取り上げられたUBOXの最新機UBOX6 UPRO2も買ってきた。
ここ半年で訳があってアマゾンやオク出品がほとんどなくなったがこちらも画質アップと
エロの対応がEVPAD以上だ。日本からだとe-bayで購入するしかないが台湾に行くなら
お土産に買ってくるのが最高。

514 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 18:37:35.55 ID:rP94GUDK.net
難視聴対応無くなってからキー局観たい層ぐらいだろうけど、それしか利点無い状況だとコスパ悪いしな

515 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 18:58:17.91 ID:uryPqD4Z.net
>>502
深田恭子ネタよりマシちゃいまっか?

516 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 19:05:43.27 ID:9rwhwto9.net
>>514
東京MXみたいだけなら日本電子台で十分じゃね
ブラウザで普通に観れるぞ

517 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 19:06:41.99 ID:2nEAT8OZ.net
知らなかった商品
アングラっていいよね

518 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 19:07:58.78 ID:+BfkeTxK.net
http://yusb.net/man/625.html

「●●の夢を見たら、欲求不満です。 〜夢分析」

519 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 19:29:17.70 ID:udfUEBWT.net
地方なんでUBOXで、ヤマト2202見てたよ。

520 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 19:33:51.65 ID:ieo/U7Uc.net
カスが割れたせいでコーゆーアングラな人たちとカジュアルな人たちの垣根がちょっと無くなってるんだね〜楽しい現象だ(笑)

521 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 19:58:53.73 ID:uryPqD4Z.net
キャプテンウルトラに4Kも8Kもクソもないで

522 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 21:02:15.38 ID:yYwdbcn5.net
>>503
>MACアドレス制限で動作 しません。
MAC アドレス、書き換え出来るよね

523 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 21:03:42.96 ID:dEP51f+g.net
>>521
4K放送の白黒ウルトラマンをみて画質より学芸会のようなセリフに
気が奪われ、肝心な画質の記憶がありませんw

524 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 21:07:34.62 ID:dEP51f+g.net
>>522
FTAのサテラのようにサーバーとの通信プロトコルが書き換えできるタイプは可能かも
知れませんが、アンドロイドTVはROMに焼かれたものなので難しいですね。
ニセモノをつかまされた人も多いようですがMACアドレスフィルターにやられています

525 :名無しさん@編集中:2019/04/04(木) 23:42:12.68 ID:0911YX4p.net
白黒のウルトラマンて

526 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 00:29:45.15 ID:blaLH9S7.net
>>525
ウルトラQでした。ウルトラマンとかの違いも分からないもので失礼

527 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 02:47:12.99 ID:2BeHICYJ.net
>>503
旧機種はなに?
APKはどこにあるの? 教えてください

528 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 05:30:46.50 ID:c+Ihc5YA.net
>>526
どちらでもいいよ   要はこんな昔の画質に
4Kや8Kのテレビや放送してもって話でしょう

529 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 06:08:13.74 ID:IUMof1AF.net
>>513
訳があっててどういうこと?

あとEVPADとUBOX最新環境ではどちらがオススメ?

両方試した人少なそうだし貴重な情報

530 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 06:14:05.47 ID:ALIgS5DL.net
>>529
スレチなんだよね
Android搭載TVBOX/STB総合6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1551067237/

531 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 06:48:17.88 ID:c+Ihc5YA.net
>>529
どちらでもそれほど変わらんよ
本体上部の 「EVPAD」 のロゴが電源ONで光るのでこれにした
他のレスにあるようにサーバー停止覚悟は必要  数年視れればくらいでね

532 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 09:44:03.37 ID:G+5gqqRv.net
サーバー停止すると見れなくなるのか
そりゃそうだわな

533 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 10:26:25.29 ID:3D5wlIyZ.net
>>530
そのスレでもスレチなんだが

534 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 11:04:45.74 ID:blaLH9S7.net
>>527
apkは移植先と移植元の両方にESファイルエクスプローラーとDROPBOXをインストール
してESでapkを吸出しDROPBOXに渡します。移植先ではDROPBOXのapkをインストールします。
EVPADはサテラと違い数10か国で使われサーバーの数も多いので最近は4K伝送のサーバーが増えて
NETFLIX並みになってきましたよ

535 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 11:09:57.68 ID:blaLH9S7.net
>>528
見たことがないようですが、昔のアナログをそのまま4K変換しているわけではないんですよ。
フイルムから4Kテレシネで変換してノイズを取ったり色を修正したりしています。
ただ、そこまで金掛けて作業してだから何なの?という感もありますがww

536 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 11:18:36.45 ID:j6bBzsDY.net
>>535
リマスターのこと?
男はつらいよを4kにリマスタしてるらしい

537 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 11:39:42.54 ID:blaLH9S7.net
>>536
BCAS改造も高齢者が多いらしいが4K/8K使用者も高齢者比率が高いらしい。
金持ってるから当然といえば当然かもです。4Kは放送がクソなので4Kブルーレイ
かNETFLIXがメインで使っています、50-60インチ程度ではパッと見2Kブルーレイでも
差が分かりにくいですww 120インチの4Kシアターも持っていますが100インチを
超えるとさすがに差がはっきりわかりますがただ一般的ではないですね。

538 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 11:50:23.71 ID:/6e/+XFx.net
>>490
しかもサーバー接続の通信記録を証拠として残すというおまけ付きだぞ
その気になれば芋づる式に御用だ

539 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 11:51:39.04 ID:MlGHmI0X.net
4K8Kって普及すんのかね

540 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 11:51:47.74 ID:blaLH9S7.net
いいね 御用になりたい。
御用!!御用!!

541 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 11:53:11.95 ID:f/SnHQEX.net
>>540
ご容赦してください

542 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 11:53:55.61 ID:blaLH9S7.net
>>539
アメリカみたいにエロ公認にならないと普及しません
https://www.mediafreakcity.com/subdept_products.aspx?dept_id=29&subdept_id=736&languageID=2

543 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 11:57:04.90 ID:blaLH9S7.net
>>541
「お代官様、なにとぞお許しを」
「その代わりといっては何ですが生娘をご用意いたしやした!」

544 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 12:00:27.66 ID:F2WH9CM9.net
な・・・生娘

545 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 12:29:06.06 ID:/D4jZO3e.net
>>539
>>542
普及というか、フルHDやBS・110°CSのように
何年か経てば当然のようになってるものだと思う

546 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 12:31:50.73 ID:z6dTXM1m.net
>>545
ハイビジョンが登場してから何十年たって普及したとw
アナログ地デジ廃止みたいな極端な事が起こらない限り数年程度じゃ普及しないよ

547 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 12:45:45.14 ID:3uBnky56.net
3233よろしく!

548 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 12:47:05.33 ID:82mLZB+O.net
アナログ地デジ

549 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 12:50:14.58 ID:blaLH9S7.net
3233 1枚あるが旧機種もACAS併用機でもWOWテロ問題なし。
受け側の機種によるのかな? ダメな機種は何だろうパナの??
BCAS2枚入るパナの1030でも問題ないが???

550 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 12:58:43.02 ID:G+5gqqRv.net
BSCS当たり前は今でもないだろ

551 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 13:12:10.16 ID:XGMyN25L.net
4Kもコンテンツが増えれば普及する
現在はNHKは再放送の繰り返しに民法BSは2Kのをアプコンして垂れ流し
これじゃ誰も興味持たがらないわ

552 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 13:14:44.07 ID:z6dTXM1m.net
オリンピックもわざわざ4kで見る必要ないしな

553 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 13:23:32.27 ID:blaLH9S7.net
>>552
確かに。俺らは既に4K化しているので勝手に4Kで見える。
2Kの人はそのままで見れば内容は同じだしね

554 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 13:25:01.54 ID:n32ik4q4.net
おれは8K

555 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 13:27:32.96 ID:0S/pUxkD.net
>>552
あんなもの見る価値もない

556 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 13:39:30.50 ID:+wpcvJcY.net
商業オリンピック見てやるからテレビ呉

557 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 13:53:12.80 ID:3uBnky56.net
>>549
パナの2050 ダメだよ

558 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 14:09:12.38 ID:/D4jZO3e.net
>>550
アンテナとか観る環境とかの話じゃなくて
いまは当たり前のようにチューナーついてるだろ
地デジだけってのも小型なヤツとか探し出さないとないし


4Kパネルとか4K8Kチューナーとか、誰も望んでなくても
そのうち何も考えなくても搭載されてる様になるって言ってるんだけど
レコーダ系はもう始まってんだろ、A-CAS化とセットで

559 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 14:18:48.34 ID:hD3wf7ZM.net
>>539
普及するかどうかは放送局次第だろ。

560 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 14:21:15.66 ID:z6dTXM1m.net
そもそもフルHDのテレビ買い換えなんて壊れた時くらいだしなぁ
軽く10年くらい先の話だな
買い換えるときもB-CAS使えるの優先して選ぶだろうし
そのときの現行品でB-CAS使えるのがなければ型落ち品から選ぶだろうな

561 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 14:34:44.64 ID:4jMZOOkX.net
ここにいる人たちはアンテナありき、放送局ありきの人が多いが、今や映画もネットワーク化だし、アメリカでも4Kブルーレイ、NETFLIXが当たり前になってる。TVのレコーダーなんて売ってるのは日本だけだしね。5Gが導入されたら
オリンピックも4K/8Kのネット配信でしょう。
CASカードみたいなのも不要になるだろうね。

562 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 14:57:34.79 ID:c+Ihc5YA.net
だから?

563 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 15:02:19.07 ID:3uBnky56.net
>>561
馬鹿?

564 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 15:35:08.78 ID:yR1THvKQ.net
>>549
WOWテロ残る3233は、GUI角鶴でテロ消し実行後、成功とでてもテロ有●のままになる。
この状態だとテレビの新旧機種関係なくテロがでる。
549がGUI角鶴を使ったなら、3233にも複数仕様違いがあるってことかと。

565 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 15:40:48.89 ID:82mLZB+O.net
3233(miniは3511)に2種類存在するのは当方でも確認したし
>>303氏も報告してるし、Frostでも報告あり

566 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 15:42:42.24 ID:G+5gqqRv.net
壁がある奴っていいよな

567 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 16:25:58.67 ID:+wpcvJcY.net
まだ越える喜びがあるってことだからな

568 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 17:04:22.22 ID:BrVFz0AL.net
>>565
問題はどこまでが前期でどこからが後期になるかだな。まだサンプルが少なすぎて
何とも言えないのがむずい。

569 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 18:03:49.71 ID:blaLH9S7.net
>>563
こいつも単純男だなww

570 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 18:04:35.53 ID:c+Ihc5YA.net
>3233後期 WOWOW 08キーあり テロップ消せない
 消す方法は簡単

571 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 18:05:51.58 ID:blaLH9S7.net
シャープの4Kレコに入っていた3233は11月だったから初期版かな? 後期版が欲しいな

572 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 18:13:40.34 ID:blaLH9S7.net
3233 wowテロ消えた、とかこれで消えるという
のが現れて叩かれては立ち消えのくりかえしで
もう3ヶ月www

573 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 19:42:36.18 ID:s4Y2lK6w.net
そろそろ敗北宣言

574 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 20:16:31.76 ID:n+wr7dQ+.net
2022年のワールドカップの頃には
NHKと民放は4Kチャンネルだけになって、2Kチャンネルは廃止されるかもしれん

そのころには、4Kチューナー付きで液晶画面は2Kのままの廉価版テレビが発売されるでしょう
2002年のワールドカップの頃にも、BSチューナー付きでSD画質のテレビはありましたから

575 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 20:28:19.89 ID:drQhLaQM.net
まりり?

576 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 20:38:15.04 ID:blaLH9S7.net
ローカル局を含め放送機材はデジタル4K機材に置き換わってるのに、受信者が2Kばかりのため
2K変換して放送してる妙な構図。コンテンツ保存が4Kでできてるからいいだろうけど受信者が
4Kに追いついたころには16K機材で収録してるだろうね

577 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 20:42:56.83 ID:ZahkZwKo.net
停波なんてアナウンスしてから最低十年はかかるわ

578 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 21:10:57.73 ID:thhXCcIy.net
まだようやく地上波4Kの帯域実験を始めようとしてるところなのに
そんなに早いわけないやろ

579 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 21:17:50.34 ID:o58PNucD.net
WINJ

580 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 21:30:47.13 ID:blaLH9S7.net
携帯が5Gになっても格安SIMの3Gや4Gが無くなるとも思えない、テレビも同様
4K/8K品質をすぐに享受できる人がいて、同時に今までの品質で不満のない人もいる。
これが自然体。放送側が一歩進んでさえいれば、客は選べる。自分がどっちを選ぶかだけのこと

581 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 21:43:00.28 ID:g8Rl2Iuv.net
ブログでやれ

582 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 22:36:56.97 ID:blaLH9S7.net
>>581
お前も引っ込めや
うざい

583 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 22:49:47.29 ID:ZkljfNa7.net
>>580
おまえにとってテレビが人生なんだな

584 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 22:53:08.68 ID:blaLH9S7.net
>>583
残念、俺の人生は金もうけ!
あんたに俺の金を見せたいよ
マジで

585 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 22:56:50.79 ID:ZkljfNa7.net
>>584
こんな5チャンに居座ってる金持ちはいない

妄想リッチマン

586 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 23:09:56.29 ID:ZkljfNa7.net
金持ちなのに犯罪行為までして不正視聴

587 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 23:15:33.08 ID:blaLH9S7.net
金をためると減るのがなんか嫌で出したくなくなるんだなぁ
不正な改造するのが好きでやってるが実際TVは経費で有料契約ww
WOWOWもSTARもスマホでオンデマンドやってるよ
NHKも年末は紅白参加応募してるよwww

588 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 23:17:00.89 ID:LLR0ruOc.net
小金持ちほど金見せたがるって隣のキャバ嬢が言ってるわ。

589 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 23:17:25.24 ID:TtZ41W+B.net
>>583の一言で更に壊れたw

590 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 23:19:04.65 ID:blaLH9S7.net
確かにな 前澤くんの心境だね
ただ彼もケチだからなぁ 報道じゃかっこいいけど。

591 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 23:28:17.27 ID:Vhu+9ZWl.net
>>585
金持ちとは言っとらんだろ
俺の金(10円)を見せたいよ、かもしれん

592 :名無しさん@編集中:2019/04/05(金) 23:28:18.07 ID:g0aXhx9a.net
アンテナが新しくないと、CSでも観られないチャンネルあるよね?TBSチャンネル2が観たいのだが、どうしたら良いのか?マンションの共同アンテナじゃダメか。

593 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 00:20:31.94 ID:suxwp2LO.net
>>531
センキュー

594 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 01:08:50.09 ID:4LfOybml.net
coiny最高ですよ
みなさん買った方がお得ですよ

595 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 01:41:02.72 ID:EkD6kfcp.net
>>592ベランダにパラボラアンテナ

596 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 05:12:53.98 ID:sAEZGaGy.net
UBOX最新の6?PRO2っての買ったけどこれ録画とか出来ないんだな
LIVE専用じゃん色々惜しいわ

Androidなんだからタイマー録画アプリとか搭載させておけよ

597 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 05:16:47.60 ID:qhMqkcEc.net
釣られてしまいましたね。

598 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 05:40:11.18 ID:sAEZGaGy.net
やられたわ

でもEVPAD買っても同じように録画はできないんだろ?
ニートでも無い限りLIVE専用じゃ、、、どうしろってんだよ

599 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 05:49:15.71 ID:RqX6wCzb.net
スレの趣旨と趣向変わってきたから次スレ無しでいい気がしてきた

600 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 07:30:35.58 ID:vvDWuXxb.net
新入りか?
これで平常運転
平和な証拠

601 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 08:12:53.20 ID:y0yAXD+D.net
見たいのはネトフリ尼プラでmp4にしたいのだけレンタル屋だわ

602 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 09:23:44.06 ID:xD0qv68y.net
ttps://ux.getuploader.com/nejitu_id/download/68

このパスって分かります?
過去ログの、どの辺りに書いてありますでしょうか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


603 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 11:05:43.15 ID:aBam99CD.net
>>580
遅レスだけど

auの3G停波までは3年切ってる
ドコモも20年代中頃までに

もちろんそっから回線借りてる
MVNOも対象

604 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 11:13:57.75 ID:aj0KsR2Z.net
地アナはアナウンスから停波まで10年ぐらいだっけ?
BSアナログからデジタルって全然意識しなかったな
アンテナは変えてないはずだけど

605 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 11:23:26.03 ID:JIATGkvp.net
>>600
昔はヤフオク業者が毎日顔真っ赤にして居座るブログ状態になどならなかったがな

606 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 11:27:20.42 ID:YFjy2ytR.net
>>604
チューナーを何度も買わされたおじさんもいるんですよ

607 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 11:52:07.20 ID:aBam99CD.net
>>604
アナウンスからだとそれぐらいかもしれないけど
感覚的に10年もなかった気がしないでもない

2003~2006年にデジタル開局で2011年停波だから

608 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 11:57:33.65 ID:hI+63D3z.net
>>602
このスレは本流の質問をしても皆はぐらかします。てか分かっていない。
すれ違いの書き込みをするとたくさん釣れますww
さて、ご質問の68は愉快犯のアップと思われます。日本語版CardToolは初版が2015年
6月6日でCUIインターフェースですが当時としてはID変更ができるバージョンとして
重宝されました。最新版でCUI版がよければCardTool_Xmas2016_Add_Restoreを
GUI版がよければGUI角鶴β3.5がいいと思いますよ。
ネ実はロダ殺しに合っていますのでsoft2からDLをパスはありませんよ。
https://ux.getuploader.com/soft2/download/49
https://ux.getuploader.com/soft2/download/52 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


609 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 13:01:43.11 ID:3jyJagHz.net
地デジの時もチューナー配ったからな
それくらいやらないと普及しない

610 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 13:05:12.57 ID:zgy549XH.net
ジータスが見れません
アンテナが悪いのでしょうか?

611 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 13:14:12.47 ID:V38atmaq.net
>>604
機器が高額だしコンテンツもなかったmuseに変わって登場した
bsデジタルハイビジョンは機器も手が出せる範囲だし
bsアナログのサイマルだったし
薄型テレビ普及前はプレミアム感も有ったから
dvhsやサラウンドシステムなんか一式揃えたよ

612 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 13:14:22.62 ID:ciaBOFWy.net
>>610 Gタスは他のチャンネルに比べて受信レベルが弱いから一つのアンテナコードから複数のテレビやレコーダーを介すると日よってレベルが下がり映らない事がある。
自分もそうだったからレコーダー3つ経由してたのを1つ減らしたら格段に受信レベルが上がって問題解決したよ。
ラインブースターを入れるのも手だよ。

613 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 13:30:51.82 ID:3UVuudW7.net
>>574
2024年のオリンピックの頃じゃないの

4Kチャンネルだけになれば、たくさん空きが出来るので
BSイレブンとかディズニーチャンネルとかも、フルHDになりますね

614 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 13:40:29.79 ID:yIIpwX3e.net
B-CAS春のkw祭りはまだかね?

615 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 13:51:57.04 ID:MFeJOr8R.net
>>614
冬眠してたの? とっくに終わってる
もう来年のスタンバイで雑談中

616 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 14:04:00.68 ID:zgy549XH.net
>>612
有難うございます!
やってみます

617 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 15:09:23.01 ID:yIIpwX3e.net
02 08
03 05
17 07
ってもう始まってんの?

618 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 15:19:40.40 ID:hI+63D3z.net
>>617
とっくに追加終了

 08  c6 3a 0c 76 a9 67 f2 d4
05 64 36 03 60 09 46 64 82
07 ae 35 76 13 86 8c bf 3f

619 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 16:10:21.51 ID:uYrfHyrH.net
対策 規制前のBCASカードは2012以前のカードですかね?

620 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 16:18:19.88 ID:yIIpwX3e.net
いや、08 05 07始まってるなら09 06 08降ってくるでしょまだじゃね?

621 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 16:21:18.68 ID:t6fS7rcl.net
>>618
次期kw?

622 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 16:28:30.60 ID:jHofUnfX.net
構うだけ無駄よ

623 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 16:36:35.83 ID:x7yHfTwe.net
まぁ実際にkw更新あったらこんな平常運転スレじゃなくなるから
kwや鶴の情報聞きに大量に人がやってきて大騒ぎになる

624 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 16:58:52.19 ID:SVAvEIVD.net
そういうこと

625 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 17:14:25.69 ID:U8RW3Dau.net
>>610
アンテナは悪くない  お前の頭が悪い

626 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 18:23:05.01 ID:zMMXcxlc.net
次はいつ何が来るんだ? きさまら

627 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 18:41:06.08 ID:U8RW3Dau.net
おのれで考えろ

628 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 18:47:29.22 ID:MXwEaLQg.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1523716179/389

629 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 18:58:40.56 ID:579seXVw.net
次は2038年後だ

630 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 19:15:27.16 ID:m+FnT0Ye.net
>>627

次はいつ何が来るんだ?

631 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 19:26:49.83 ID:U8RW3Dau.net
そんな事は誰もわからない
だから更新履歴で独自に予想する
さらに週間予約で網を張ってチェックしてるんだよ
聞く前に おのれで努力しなはれ!  腐った脳みそあるんだろう

632 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 19:31:14.10 ID:hI+63D3z.net
>>630
NHKの委託業者と各県警特捜1課(窃盗と著作権侵害)

633 :名無しさん@編集中:2019/04/06(土) 20:04:59.94 ID:m+FnT0Ye.net
うち取りに来ないんだよね

634 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 05:12:08.34 ID:YtPmxiJq.net
ケーブルテレビのパススルー方式だと、使ってるのばれたりしますか?

635 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 06:24:26.92 ID:zeSyrp+q.net
心配するくらいならヤルナ!

636 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 06:29:33.31 ID:wnY8KPlR.net
3233はとうするの?

637 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 07:44:53.56 ID:KXdmueOM.net
放置だな

638 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 07:55:48.07 ID:jD4VzG8/.net
3233にしたら彼女が出来ました

639 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 08:08:56.38 ID:gHvZm5rW.net
3233に彼女を寝取られました

640 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 08:14:57.46 ID:qXVMuElg.net
3233に親を・・・

641 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 08:23:56.56 ID:ttTaDJp5.net
なんで古いカードないの?
商売でもするの?

642 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 08:25:08.51 ID:uY6Talm8.net
古いので何すんだよ

643 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 08:51:57.08 ID:dkZBUIpP.net
>>608
ありがと!
日本語だけ持ってなかったから欲しかったのと、付属のマニュアルが気になったけど諦めます。

644 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 09:12:17.76 ID:ttTaDJp5.net
>>642
新kwになっても書き換え実験すればいいじゃん
まさか実験以外に伏石町すんじゃないだろう?

645 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 11:11:11.01 ID:4xuwOER1.net
キタ――(゚∀゚)――!!

646 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 11:48:16.03 ID:iB9DzULe.net
>>634
しない
言われたならカマかけられてるだけだから気にすんな

647 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 12:41:47.10 ID:0wSqvb4F.net
BCNランキング」日次集計データによると、2019年3月25日から31日、
4Kチューナー内蔵テレビの実売台数ランキングは以下の通りとなった。

1位 AQUOS 4K 4T-C50AN1(シャープ)
2位 REGZA 43M520X(東芝)
3位 AQUOS 4K 4T-C60AN1(シャープ)
4位 REGZA 50M520X(東芝)
5位 AQUOS 4K 4T-C45AL1(シャープ)
6位 REAL LCD-A50RA1000(三菱)★
7位 VIERA TH-49GX850(パナソニック)★
8位 REAL LCD-A40RA1000(三菱)★
9位 REGZA 55M520X(東芝)
10位 50V型 4K smart LED液晶テレビ 50A6800(Hisense)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190407-00113907-bcn-sci

★改竄B-CASが使えません

648 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 12:55:21.12 ID:QjymDD6z.net
そろそろ変更こないと やり方忘れた

649 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 13:08:03.27 ID:QjymDD6z.net
ACASチップ内蔵って

契約したTVでしか見られないってことか
差し替えもできないの?

650 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 13:24:54.07 ID:obQW0JBs.net
>>649
チップを取り外して交換できるなら差し替えられるんじゃね?

651 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 13:37:08.85 ID:ROWdhk/M.net
基盤交換や買い替え時にはNHKや有料事業者に
番号変更連絡。シャープの4Kレコーダーをメーカーが故障で新品交換した時面倒でした。
WOWOW は簡単だった

652 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 13:42:56.58 ID:rOMEHx3j.net
>>651
このスレで正規有料契約者がいるとは
あっぱれじゃ!!!

653 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 13:53:45.27 ID:BeJDh492.net
>>652
俺もNHKもスカパーも契約してるよ
君は契約しないでみてるのかい?

654 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 13:55:30.12 ID:0Qb1BpgO.net
>>608
今のtoolでIDの変更は出来ないのでしょうか?IDの変更するのであれば2015年のtoolで変更するしかないのでしょうか?

655 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 13:59:04.67 ID:yQ1pHXyj.net
>>654
いつのToolかは関係なく、
出来る条件が揃ってれば出来るし、
揃ってなきゃ出来ない

そもそもカード自体はID変更が出来る条件のものなの?
ここが無理なら何使おうと無理

656 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 14:04:09.72 ID:ROWdhk/M.net
>>652
あっぱれも何もACASは悪さできないの知ってる? 出来ないものには金払うしかないよ

657 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 14:15:12.71 ID:2OEY66+/.net
>>652
馬鹿なの?

658 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 14:18:59.52 ID:QjymDD6z.net
>>656
レコーダーはどれもACASのみなの?

659 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 14:23:48.61 ID:qTmrf/nN.net
B-CASカードが故障したら?で検索したら交換してくれるけど2050円手数料払うと
じゃあ普通に新品を買う(借りる?)よ

660 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 14:35:30.55 ID:ROWdhk/M.net
>>654
カードIDを変更できるのはバックドア有のカードのみです。
2015年のツールと言えば日本語版CardToolだと思いますが、最近のものでは
CardTool_Xmas2016_Add_Restorer7vとGUI角鶴β3.5で変更可能です

661 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 14:41:31.87 ID:C8aVtXky.net
>>652
泥棒野郎

662 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 14:56:49.06 ID:eazvUAtv.net
有料放送なら1契約で3枚までOKになった気がする
スカパーは同じ契約内容(1枚だけch追加なんて事は不可)
ACAS登場からこんな感じだったような・・・

その前は
1枚目 - そのまま
2枚目以降 - 1枚目と同じ契約内容なら半額

663 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 15:10:54.20 ID:ROWdhk/M.net
そうですね。ただし基本プラン分のみですが。個別チャンネル追加分は別途課金されています。
参考
スカパー!基本プランは、複数台でご契約いただく場合、2台目、3台目の追加料金がかかりません。
※4台目以降のご契約は、1台あたり3,600円(税抜)がかかります。
過去に契約していた(解約済みの)B-CASカード/ACAS番号で契約する場合もOKです。

664 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 16:31:43.52 ID:vmoPV1Vi.net
普通は正規契約するだろう?

バカなの?

665 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 16:46:07.02 ID:ROWdhk/M.net
”バカ”は言われるままに正規契約で終わりじゃないの?
そこから頭使ってスクランブルをだます。。 これがココの賢い住人!
正規契約していることと、カス改は別次元の話だと

666 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 16:46:12.90 ID:0Qb1BpgO.net
>>660
カードはバックドア有りです。 こちらを読ませてもらってるとたまにIDの変更の事が書かれてるのを見掛けるので、どうやって書き換えるんだろ?と思ってました。随分遡って読み漁ってはみたものの有力な書き換え方法が見当たりませんでした。
あっ、toolに同梱されてるマニュアルまだ読んでませんでした(汗

667 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 16:46:56.24 ID:mdN4+PTj.net
正規契約しつつ懐石する奇特な人は多いよ。
そういうのが楽しみ

668 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 18:35:39.79 ID:Jq05c85p.net
正規契約したうえで知的好奇心を満たすのは問題ないっしょ

669 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 19:42:05.23 ID:HKCoLydN.net
お前ら暇なんだな

670 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 20:46:12.38 ID:K36XlWbU.net
www(´・ω・`)

671 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 20:59:00.91 ID:ROWdhk/M.net
>>669
忙しいの?

672 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 21:10:19.76 ID:kJ3/krEo.net
正規契約してようが借用扱いだからいじるのはダメじゃね?

673 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 21:18:18.80 ID:Kp1v4dJn.net
スカも基本でカード3枚目まで追加料金無しになったしな(個別チャンネル追加は別途

個人的にはバックドア有りカードで契約しているカードのクローンを必要分作ってはいたり
録画鯖で番組表取得させるついでに、クローンにEMM食わせて定期的にダンプ取る様にしておけば、差分監視でkwの更新も自動で拾えるし
バッチ処理で柔や角鶴のini更新・自分への通知まで自動にしておける
あとはタイミング観て予備クローンを更新してTVやレコに差しているのを交換と

こういうのを構築するのが楽しい

674 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 21:39:30.44 ID:ROWdhk/M.net
>>672
正規契約しているカードは誰もいじらないのでは、番号も住所もすべて
紐づいているしねww
いじり用カードはオクやら街角やらで。。

675 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 21:45:02.21 ID:RWMl0s4Y.net
いじめはどこの町にもあるが島本町は特に酷い
「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い 」なんて
公言する町は他に無い

676 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 21:46:24.31 ID:ROWdhk/M.net
>>673
同じようなことやってますね。オイラも契約カードからkw抜いてます。
1文字だけ違えたウソKwを出す奴が毎年いるが傍目で笑ってみています。
ああいう奴は自慢したいけど教えたくないのかねww

677 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 22:01:26.98 ID:zn70Z8A5.net
>>618
ありがとう
苦痛なスレ閲覧のかいがあるっちゅうもんや

678 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 22:43:52.42 ID:XRXUbKgP.net
3233よろしくお願いします

679 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 22:48:48.95 ID:+dpZjwH2.net
>>618

680 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 23:22:20.83 ID:SProgoc1.net
ハイセンスの50A6800は使えるぞ
MiniB-CASを使ってる
4K放送も見てる。一部チャンネルは見れないが

681 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 23:26:34.09 ID:SProgoc1.net
>>672
だったら借りてるマンションで棚を据えつけるのもダメなのか?
一切いじれないなんて理屈はないぞ

682 :名無しさん@編集中:2019/04/07(日) 23:58:20.72 ID:b8kNr5Z5.net
4KもBCASで観られる訳じゃないでしょ?

683 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 00:08:42.51 ID:nq3ptAPv.net
ハイセンスの50A6800などは4Kチューナー内蔵で4Kを見るためのACASは内臓されて
いる。買えば特に契約しなくてもNHKや民放はみえる。さらに有料放送を契約したい場合は
アンテナも左旋電波も受信できる4K/8K用に交換が必要。

684 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 00:57:31.69 ID:UvpJK8nt.net
>>681
駄目だろw

685 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 01:30:50.70 ID:acbTpZeL.net
無条件でだめってことはないんだけどな
棚と言っても程度があるから

686 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 01:36:52.82 ID:hQ9Hg+Mj.net
いや別になにやってもいいんだぞ
出て行くときに元に戻せばいいだけで

程度によっちゃ壁紙貼直しとか各種工事が必要で馬鹿みたいな金額が発生するが

687 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 01:48:12.77 ID:nq3ptAPv.net
>>672
あんたの提言がいつのまにか借家の原状回復に化けたww

688 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 02:29:08.58 ID:x28i3iD2.net
>>684
ダメではない。長年経験がある
出る時綺麗にして返せばいいだけ
おまえ、日本ってそんなに融通が効かなくて住みにくい国だと思ってるのかよ
そんなガチガチな国じゃないよ

689 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 02:32:22.32 ID:x28i3iD2.net
だから借りてるものは一切いじれないなんてことは無い
原状回復できる範囲なら何をやってもいい
破壊するのはダメ
借りる前に戻せる行為はOKだ
なんか異常に常識に欠けたやつがいるな

690 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 03:00:34.33 ID:B6oCOAmY.net
さすがにその常識は非常識や…
賃貸原状回復とは全く別問題で戻せるからいじっていいとはならんだろ
B糟はいじること自体が禁止されてるのに
バレるバレないとかは別問題としてな

691 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 03:46:09.97 ID:15v0lz9X.net
いじる事自体禁止なの?
自分の物を改造したら駄目なんですか?

692 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 03:47:21.18 ID:B6oCOAmY.net
B糟カードは自分のものにならんで
あくまで貸し出しされてるもんだから

693 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 04:39:55.97 ID:C1OvVIUY.net
J SPORTSは全試合4K生中継
NHK、ラグビーW杯を8K中継。パブリックビューイングも予定
https://www.phileweb.com/news/d-av/201904/05/47022.html

BS 8Kでは日本対アイルランド、準決勝のうちの1試合、決勝戦という3試合を8Kで生中継。
これら3試合はBS 4Kチャンネルでの4K中継も行う。

なお、ラグビーW杯はJ SPORTSも4Kでの中継を実施。J SPORTSでは全48試合を4K中継する。
こちらではJ:COMまたはスカパー!でJ SPORTSが視聴可能なプランへの加入が必要。

694 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 05:27:59.87 ID:Y9IhP80Q.net
改ざんだけで終わるワケがない  動作確認するだろう
この段階で 「アウト」 だな  一瞬でも視たら

695 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 05:52:41.54 ID:+M+DzC3E.net
句読点の無い言語を使われている国の方ですか?

696 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 06:05:04.00 ID:BKFWDIRP.net
どーでもいい知識披露はやめて
3233よろしくお願いします

697 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 06:25:12.27 ID:ww0InCNe.net
M003が2時間かかってダメで2周目始めて仕事行ってくる

698 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 07:51:38.81 ID:qEdF5w0p.net
>>696
地デジチューナー付属品の青でいいから買え

話はそれからだ

699 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 08:19:13.39 ID:PNemPzH+.net
壁を破ることが目標

観ることではない

700 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 08:57:30.07 ID:CmFw+22v.net
本音と建て前乙

>>699

701 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 08:57:48.68 ID:FZV92TLn.net
10時間越えて終わらないんでいったん中断
やり直したら6時間ぐらいで終わった
最初のキー次第ようだけどランダム?

702 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 09:22:28.60 ID:M63Wn9/N.net
>>694
別にアウトでいい。清廉潔白でなくていいと思ってるんで
世帯分の金は払ってるしな
要するに売上が上がればいいんだよ、業者はな
些末な正義感を振り回すんじゃないよ

703 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 09:23:25.45 ID:M63Wn9/N.net
>>701
まあそういうこともある
6時間くらいが多いとは思うが

704 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 10:39:37.96 ID:LHzVodnU.net
>いじる事自体禁止なの?
師いわく「白手袋で可なり」

705 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 11:30:37.75 ID:gGm4QTVo.net
泥棒野郎しかいないのかこのスレ

706 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 11:31:00.45 ID:LOcrakzH.net
>>701
scのソース見ると解析にランダム要素が含まれているように見えるね

707 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 12:19:51.44 ID:PNemPzH+.net
どーでもいい知識披露はやめて
3233よろしくお願いします

708 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 12:25:04.98 ID:qnq06lLs.net
3233に子供を・・・

709 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 12:39:44.05 ID:/aeFtc4n.net
>>322
ケサレタよ

710 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 12:48:03.56 ID:EqMUlF+8.net
何が腐れたの?

711 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 13:14:02.98 ID:9vzDx4LL.net
クサランパサラン

712 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 13:23:00.55 ID:czvyuw1A.net
>>711
そのセンス評価する

713 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 16:23:34.85 ID:roFe4tTD.net
>>682
ザ・シネマ4Kチャンネル「だけ」ならば、見られなくても問題ないでしょ

714 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 16:41:45.01 ID:8XiOwHRC.net
テレ東系列観たくて、EVPADかUBOX購入しようと思うんですがどちらがいいですかね?

画像が綺麗
出来れば予約、録画が出来る
出来れば安め

教えてください詳しい人🙏

715 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 16:49:33.69 ID:rjHQKzWh.net
>>714
基本どっちも予約録画できないでしょ
画質も変わらん

716 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 16:59:05.48 ID:rjHQKzWh.net
できないでしょというのはあくまでbox単体での話な

例えば別に日時指定予約可能なhdmiレコーダーと
uboxを操作できるようにした学習リモコンを使えばできないことはない

現実的ではないができなくもないが面倒

717 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 17:07:49.66 ID:Y9IhP80Q.net
>>714
関西出身なのですが現在、転勤で地方に住んでます
EVPAD、Radikoで地元の放送を楽しんでます
まぁー、録画してまで見る番組はないので録画出来なくても
不自由はないですが

718 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 17:19:30.03 ID:CzIsrq7a.net
コンテンツ過多の時代に録画できないの厳しくない?
観たい番組を視聴するために時間作らにゃならんでしょ
仕事なんかの都合で観れない番組もあるよね?

719 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 17:21:45.77 ID:w07JCmGT.net
>>714
テレ東なにみるの?
アニメオタク?

720 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 17:27:29.23 ID:gGm4QTVo.net
録画出来ないならゴミだな

721 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 17:30:35.94 ID:xmyTfqNb.net
コンテンツ過多というよりリアルタイムでのんびりと
見られるひとは少ないんじゃないかな?
見られてもリアルで見てたらトイレも行けないし

722 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 17:38:55.70 ID:Dci22MZe.net
中華配信の系統で一週間分の全録付いてるサービスもあるよな
やることが大胆

723 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 17:39:24.72 ID:mezbrf6t.net
>>681
普通はリバースエンジニアリングは禁止って袋に書いてある。で、袋を開けたと言う事は
それに同意したと見なされる。所謂シェル契約ってやつだ。

有効か否かはまた別の話だが、↑は本当ね。

724 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 17:43:22.01 ID:mezbrf6t.net
>>719
テレ東は見られない地域が多いんだが、鑑定団と池の水と釣り関係が見たい。
あとWBSと。

で、仕方無いので有料の光テレビに入ったよ。テレ東代、月額800円。

725 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 17:48:24.28 ID:hQ9Hg+Mj.net
>>717
日本電子台ってサイトでただで観れるぞ
数分送れで配信してる
ググればすぐ出てくる

726 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 17:53:00.98 ID:Jm4pEsqp.net
あそこってウィルスに感染したみたいなサイトがしつこく出てくるだろ?

727 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 17:58:32.04 ID:bL2Qjr30.net
つーか地デジも衛星もev、uboxともにビットレートが低いからイマイチだよ。
動きが激しいアニメでマジンガーZの映画版とか観れたもんじゃなかった。テキトーに流してつけとく程度の用途。

728 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 18:03:19.36 ID:Y9IhP80Q.net
私自身、見逃しても残念な思いがないので
そういう意味では録画出来なくても不自由はない
BDレコも殆ど録画しなくてディスク再生プレーヤー状態

729 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 18:16:37.80 ID:sl0R8vsD.net
中古のカスはシュリンク契約したくてもできないからな

730 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 18:26:13.35 ID:hQ9Hg+Mj.net
>>726
Adblock系のアドオン入れとけばその手の広告は一切表示されないんで困らないよ

731 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 18:52:47.71 ID:kPzEcXqS.net
>>727
どのEVPADの話かな? 今のEVPAD3で光インターネット回線引いてあれば、60インチで見ても
地デジ並み画質になってるよ。 初期のEVPADの
アナログ画質、カクカクの奴じゃサーバー接続先も違うしね

732 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 19:02:51.01 ID:Vzd05sCv.net
まーた業者か

733 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 19:19:35.46 ID:kPzEcXqS.net
業者がこんなしょうもない事かかんだろ?
しかもお前は持ってもないし買う可能性もないのに。アニメでも見てろ!

734 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 19:20:45.59 ID:Y9IhP80Q.net
うんうん
ウチはEVPAD PLUS だけどそんなに悪くないよ

735 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 19:24:42.18 ID:kPzEcXqS.net
PLUSはオクで19000円で売れるw
さっさと売り飛ばしてe-bayあたりで3 MAXを買う。ハイビジョン画質たぞーん

736 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 19:26:52.39 ID:PnuhFAjJ.net
3233に栄光あれ

737 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 19:50:23.24 ID:Y9IhP80Q.net
内容を楽しめればOK   それほど高画質には・・・
なので自分はPLUSで十分です

738 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 20:04:10.03 ID:UJB8Pn61.net
そういえば3233何でだろう。うちのはなんともないが。4Kレコもチューナーも。

739 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 20:07:14.66 ID:SS3Thw6X.net
>>738
>>303, >>565

740 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 20:33:57.41 ID:15v0lz9X.net
>>692
じゃー300円払って借りてるって事?

741 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 20:37:30.51 ID:rI5qjEiB.net
M003 3511なんだが、三週目してるけどまだっぽい
こんなの初めてだ

742 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 20:51:57.35 ID:nq3ptAPv.net
3511 はハイセンス、東芝にはいってるMiniカス

743 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 20:54:14.43 ID:NOezm68R.net
>>733
業者だから書くんでね?
スレチなのに。

744 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 20:59:53.41 ID:FF8Vzk0i.net
てか専スレあるのに何でこんなスレで宣伝してんの?

745 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 21:15:00.54 ID:nq3ptAPv.net
また変なのが湧いてきた

746 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 21:18:00.58 ID:nq3ptAPv.net
宣伝は業者の手段、しかしここには買える奴はいない。くれくれ君ばかりだ、>>743>>744
がははww

747 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 21:20:58.67 ID:nq3ptAPv.net
特に>>743はいつも スレチだな
嫌なら寝てろ

748 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 21:54:50.01 ID:1WN0b2/L.net
>>731
3pro+にmarsで光回線でもアニメの激しい動きのは汚い。衛星でもそういうのはまあ汚いけど。
FHDの22インチテレビで地デジと比べて観てるけど画質ボヤケててショボい。眼が悪いんでないの?

749 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 22:06:13.30 ID:NOezm68R.net
>>747
やっぱらお前業者やんw

750 :名無しさん@編集中:2019/04/08(月) 22:14:08.65 ID:d2pdtpvC.net
>>724
WBSならBSで同時放送してる

鑑定団と池の水
これ、数週間遅れで放送してる
こっちは土日の日中が多い

751 :名無しさん@編集中:2019/04/09(火) 00:35:33.78 ID:pGaLMcKS.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です 
 
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする     
A 会員登録を済ませる 
B 下図の通りに進む     
https://pbs.twimg.com/media/D3o7LvtU8AMYbED.jpg
C コードを登録 [5gAYSz]  
   
これで五百円を貰えます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですので是非ご利用下さい

752 :名無しさん@編集中:2019/04/09(火) 01:29:55.16 ID:X2KvVI0V.net
>>742
山善に入ってた
実験終わったけどwowwowテロ消せない

753 :名無しさん@編集中:2019/04/09(火) 02:53:28.10 ID:m9qVzFUD.net
>>723
規約って裁判になると無効認定されることもあるくらいなの知ってるか?
規約がいつどこでも通用するなら裁判所いらないんだよ
実際、契約した規約を裁判でひっくり返したことが何度もある
ましてやリバースエンジニアリングなんて論争ポイント多すぎてまだ判例も固まってない
いちいち盲信するなよ
錦の御旗にならないのは確かだ

754 :名無しさん@編集中:2019/04/09(火) 03:33:43.90 ID:fbi/2nhO.net
>>752
そんな放送局は無いけどな

755 :名無しさん@編集中:2019/04/09(火) 04:53:23.51 ID:T4qn2wRP.net
>>752
揚げ足を取るわけじゃないが
>wowwowテロ消せない
  WOWOWだよ  この手の アホが多い
  偉そうな能書きレスするくせに

756 :名無しさん@編集中:2019/04/09(火) 06:07:51.21 ID:lCi5mgz5.net
バックドア無しの無料視聴済みの中古カードって
毒電波にやられてしまうの?
そうならバックドア有りの番号書き換えるか
バックドア無しの無料視聴前のカードじゃないと
だめってことかな

757 :名無しさん@編集中:2019/04/09(火) 06:30:40.54 ID:B5cVX3yf.net
毒電波と言っても、各サービスの有効期限上書きするEMMなだけで
再度有効期限とチャンネルの有効化すればいいだけだ

758 :名無しさん@編集中:2019/04/09(火) 06:37:26.90 ID:DA7n0zTR.net
知らないうちに毒電波浴びてて録画予約全部アウトになってるのを後から気づいたりしそうでこわい

759 :名無しさん@編集中:2019/04/09(火) 06:40:42.16 ID:q1s7SOlp.net
>>755
まさに揚げ足とり
高齢者の特徴

760 :名無しさん@編集中:2019/04/09(火) 06:43:29.40 ID:kQU5ro8x.net
団塊てホントに害でしかないな

761 :名無しさん@編集中:2019/04/09(火) 06:48:53.26 ID:T4qn2wRP.net
>>759
タイプミスならスルーするが能書き垂れる連中が
wowwow ではな   しかもこの手はよく見る

762 :名無しさん@編集中:2019/04/09(火) 07:23:53.58 ID:ZEuCOEOl.net
親が犬HK勧誘にゴリ押しされて契約してしまった
とりあえずコンビニ払いに切り替えておいた

763 :名無しさん@編集中:2019/04/09(火) 07:47:30.57 ID:kHm/o1qk.net
むしろwowowをwowwowって書くのが年寄りのような

764 :名無しさん@編集中:2019/04/09(火) 07:57:20.56 ID:EgMP79Z8.net
わざと変えてる事に突っ込んでもなぁ

765 :名無しさん@編集中:2019/04/09(火) 08:02:35.14 ID:4UDZ1i1Q.net
>>764
それはないわ笑
見苦しいぞ

766 :名無しさん@編集中:2019/04/09(火) 08:41:32.47 ID:q1s7SOlp.net
能書き垂れないから
3233よろしく。
破れないことが悔しい(笑)

767 :名無しさん@編集中:2019/04/09(火) 09:39:20.30 ID:af0bj3wz.net
>>759
高齢者というより、友達いないヤツってイメージ。楽しく会話できなさそう。

768 :名無しさん@編集中:2019/04/09(火) 09:40:34.24 ID:kHm/o1qk.net
そもそもwowowというスペルがおかしい説

769 :名無しさん@編集中:2019/04/09(火) 09:41:43.01 ID:8aWR9ag4.net
>>753
対象が違うな

個人宅にある倉庫の鍵ピッキングするのと
銀行とか大使館の鍵ピッキングするのとでは違う

770 :名無しさん@編集中:2019/04/09(火) 13:40:49.71 ID:ttLQMqCC.net
https://satch.tv/forums/forum/satella2_first/?mref=115

771 :名無しさん@編集中:2019/04/09(火) 18:17:28.71 ID:w5kHJu2U.net
変なスペース空けることを突っ込まれても直せないくせにスペルには拘るんだな

772 :名無しさん@編集中:2019/04/09(火) 18:35:54.49 ID:Onc8YzGx.net
まあ京都県警でいまだに突っ込まれるっていう事実

773 :名無しさん@編集中:2019/04/09(火) 18:56:31.87 ID:B5cVX3yf.net
取り繕いと誤魔化し、論点ずらし、句読点が使えない
なんか何処かでよく見る特徴だな

774 :名無しさん@編集中:2019/04/09(火) 19:00:50.36 ID:B5cVX3yf.net
>>772
今となっては俄相手の識別手段的なものになりかけてるけどな

775 :名無しさん@編集中:2019/04/09(火) 19:40:43.68 ID:nWtGvr1a.net
>>773
取り繕いと誤魔化し、論点ずらし、句読点が使えない。
なんか何処かでよく見る特徴だな。

776 :名無しさん@編集中:2019/04/09(火) 20:21:41.60 ID:Wm/C68H5.net
各局全力で連日野球野球言ってた時代だからなぁ
今思えば凄まじいステマだった

777 :名無しさん@編集中:2019/04/09(火) 21:21:29.79 ID:HX6osdwi.net
裏口梨のTが1時間でKm解読できた。。。
round 4乾燥できた。。。
という夢をみた

778 :名無しさん@編集中:2019/04/09(火) 21:49:34.36 ID:CDRMOSpI.net
>>776
23時代や翌朝のスポーツニュースや新聞のスポーツ欄が野球メインなところにまだ残滓が

779 :名無しさん@編集中:2019/04/09(火) 22:26:14.95 ID:7/WjsSyx.net
今でもやきうとサッカー超えるスポーツコンテンツはないから当たり前
オリンピック、世界大会等除く

780 :名無しさん@編集中:2019/04/09(火) 22:27:36.42 ID:2USZf49h.net
>>773
修正したらwww
取り繕いと誤魔化し、論点ずらし、句読点が使えない。
なんか何処かでよく見る特徴だな。

781 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 00:06:29.78 ID:F6tucdLI.net
なんで急に野球の話?

782 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 00:25:28.71 ID:FqSs5C4k.net
このスレで有益な情報を流してほしくない奴が必死に
他の話題でごまかしてるようにしか見えん

783 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 00:52:23.45 ID:127SxkZ/.net
普通に暇つぶしの雑談なんだけどな
ここは暇なジジイの集まりだし

784 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 01:20:34.96 ID:Wqrrk0VG.net
>>782
”有益な情報”ってパクリ情報の事?? もうただじゃ出さないよww

785 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 03:00:56.20 ID:VlwbX58s.net
祭りまでの暇つぶしだろここは

786 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 06:58:48.23 ID:sznYT273.net
ひつまぶしうまいよね

787 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 07:20:02.54 ID:F6tucdLI.net
>>783
>ここは暇なジジイの集まりだし

暇なジジイが集まってるんじゃなくて、暇なジジイが居座ってスレがおかしくなってる。たまに覗くだけの人や新規はそれを知らずにジジイの相手をするからジジイも調子に乗って毎日てめえの日記帳じゃねえんだよ状態

788 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 07:58:09.02 ID:uGgorn5N.net
頼むよ

3233どーしたらよかですか?

789 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 08:08:57.49 ID:8dBkPJdF.net
ひつまぶしにはいいね

790 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 08:25:54.14 ID:B989EQUf.net
ひつまぶし嫌ってるのが多いけど、安いうなぎを食うには最高の料理

791 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 08:32:33.35 ID:L/X4yoli.net
肉をミンチ成形肉へ、果物をジュースへと同じ
色々なものを隠せる調理法で、糞安食品を「最高」と有り難がって食ってくれw

792 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 08:33:29.01 ID:B989EQUf.net
ジュースはわかるけど、成型肉はさすがに無理がある
あれはどうあがいてもまずい

793 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 08:40:33.64 ID:8TSeEI9R.net
>>791
>糞安食品を「最高」と有り難がって食ってくれw

条件の副詞節を理解してなさそう

794 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 09:34:58.01 ID:O/XpEeP4.net
日本語の文法が怪しい人
在日か

795 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 09:50:10.26 ID:ntrcNXvN.net
そして居座ってる独り言ジジイはネトウヨというよくある過疎スレ

796 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 10:31:27.99 ID:Wqrrk0VG.net
>>787
>たまに覗くだけの人や新規はそれを知らずにジジイの相手
マジで思ってる?? 5chは一般には健全なサイトとは思われてないのでそんなのはいない。
君のように昔からいる連中が支えてるんだろうがww

797 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 10:41:35.58 ID:v5fyDBhw.net
>>788
古いカード買えよ

798 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 12:20:04.23 ID:uGgorn5N.net
>>797
オールドカードは売るほど持っているちゅーに、物分かり悪かね

799 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 12:39:40.58 ID:CeNGhW3p.net
分からせる能力に欠けてるんだよ

800 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 12:52:31.54 ID:v5fyDBhw.net
>>798
売るほど持ってるっていうより売るために持ってるんだろw

801 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 13:15:50.23 ID:O/XpEeP4.net
なんだ業者か
業者なら自分で解析しろよ

802 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 13:22:12.25 ID:uGgorn5N.net
799-800は馬鹿たいね

3233はあんたらには
無理ばい。

803 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 13:38:02.32 ID:Wqrrk0VG.net
博多もんの言う通りばい

804 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 13:40:35.78 ID:k2TDrIl/.net
自分のサイトにマイニングソフトを組み込んでアクセスしてきたPCにマイニングさせた事案だけど、こんなもの無罪に決まってる
でもここにいるバカどもにとっては有罪で無いのはおかしい!となるんだろ
おまえら法の精神を分かってないからな

【社会】仮想通貨「採掘」に無罪 横浜地裁
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1553652784/

805 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 13:44:20.00 ID:JITdBZ5u.net
なにいってだこいつ

806 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 13:47:24.21 ID:v5fyDBhw.net
無理も何も必要に迫られてないもんwww

807 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 14:04:58.68 ID:uGgorn5N.net
>>806
こげな馬鹿は博多どころか
九州にもおらんとよ。ww
せからしかー

808 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 14:10:19.99 ID:jxFOGAhS.net
うざ
博多の田舎もんくさ

809 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 14:40:59.34 ID:+VF5fHvu.net
そろそろKw変更か。

810 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 14:47:44.87 ID:n84+MkMW.net
掲示板に方言で書き込むやつは総じて基地外

811 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 14:49:52.84 ID:JITdBZ5u.net
せやろか?

812 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 14:58:49.46 ID:CN2MRy+G.net
博多んもんは横道もん

813 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 15:03:28.91 ID:QnkhdtJY.net
あおたけわってへこにかく
罰点ラーメン

814 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 15:10:54.66 ID:uGgorn5N.net
>>808
どこの言葉ね?
なまりがひどかぁ

815 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 15:13:43.82 ID:RGr5XpYv.net
自分で何も出来ないんだったら
誰かが出来るようにしてくれるまで黙って待ってろよ
たちまち困らんじゃろ

816 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 15:18:48.29 ID:uGgorn5N.net
>>815
自分でできとったら、聞きゃせんがね、
あんた、バリ馬鹿らしか

817 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 15:27:06.19 ID:483W/g12.net
東京生まれ、東京育ちの俺、方言がわからず合流不可

818 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 15:40:10.68 ID:3b5G/UN4.net
東京生まれ東京育ちだけど、方言はわかるし脳内補完で
ちゃんと意味はわかるよ
多少のミスタッチも含めて

こんちには みさなん おんげき ですか?

わしたは げんき です。 この ぶんょしう は いりぎす の
ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか にんんげ
は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の
もさじえ あいてっれば じばんゅん は めくちちゃゃ でも
ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて わざと
もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく

819 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 15:41:00.63 ID:ZCFk8/OX.net
日本語文章の体裁が変なのを方言で誤魔化しながら色々聞いてくるとか
アッチ方面の在日外国人がテロ対策済みを売りに商売したくてノウハウ得たくて絡んでるだけ
九州なら尚更怪しいしな

820 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 16:09:45.51 ID:CHpwhzw3.net
>>818
ちとっも まもとに よなめいよ

821 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 16:26:31.60 ID:0/jNKtpH.net
>>820
あくぱん しけった ふじこ

822 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 17:19:34.53 ID:uGgorn5N.net
3233よろしくお願いします

823 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 17:35:03.88 ID:vCHUgIx2.net
読む気がおきない

824 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 17:55:54.80 ID:ZCFk8/OX.net
そもそもひらがな自体読みづらいし
手法だけ真似て、置き換えてしまうと視覚情報の簡略認識に繋がらない部分とかお構いなしに弄り倒してるから、そりゃ読みづらい罠
上っ面だけしか理解しないでドヤってるだけ

825 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 17:58:24.76 ID:ZCFk8/OX.net
あ、あと元ネタコピペだからな
ネタ元自体も糞だったの使う奴も同列だが

826 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 18:00:59.77 ID:3RRrfDaY.net
効果
こんちには みさなん おんげき ですか?

わしたは ゲンキ です。 この ブンョシウ は イリギス の
ケブンッリジ ダガイク の ケュキンウ の ケッカ にんんげ
は モジ を ニシンキ する トキ その サシイョ と サイゴ の
モサジエ あいてっれば ジバンュン は メクチチャャ でも
ちんゃと ヨメル という ケュキンウ に モヅイトテ わざと
もじの ジンバュン を イカレエテ あまりす。
どでうす? ちんゃと ヨャチメウ でしょ?
ちんゃと ヨタメラ はのんう ヨシロク

827 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 18:23:30.19 ID:k2TDrIl/.net
技適の通ってないスマホを違法だダメだアウトだと大騒ぎしてるやつが5chには昔からいるけど技適マークが無いスマホは摘発対象じゃないからね
法律条文がある → 違法だ → 検挙案件だ
こうじゃないからな
5chは分かってないバカばっかりだけどさ

828 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 18:39:44.43 ID:keGZ9eQv.net
そんな糞古いコピペでドヤってるの?可愛いわね

829 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 18:57:46.39 ID:Wqrrk0VG.net
17日の深夜3時からWOWOW休止か、放送業界もせがらしかぁ

830 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 18:59:19.79 ID:Wqrrk0VG.net
5chには50文字以内に簡潔に書ける奴はおらんと?

831 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 19:37:20.30 ID:Mlj6joVX.net
ボボしたか

832 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 19:49:58.20 ID:hD5NyAzU.net
せがらしかって何??方言エアプじゃんこいつ

833 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 20:11:39.88 ID:3gGDEJ2O.net
東 亰 生 ま れ 東 亰 育 ち T=~ |ナ と~ 、 方 言 は ゎ 力丶 ゐ ι 脳 内 補 完 で
ち ゃ ん と 意 味 は ゎ 力丶 ゐ ょ
多 少 の 三 ス 勺 ッ 千 も 含 め て

乙 ん ち (こ は み さ Tょ ん ぉ ん |ナ~ き で す 力丶 ?

ゎ ι T= は |ナ~ ん き で す 。 乙 の ふ~ ん ょ ι ぅ は しヽ Ч き~ す の
ヶ ┓~ 冫 ッ リ シ~ T=~ か~ しヽ < の |ナ ゅ き ん ぅ の |ナ っ 力丶 (こ ん ん |ナ~
は も し~ を (こ ι ん き す ゐ と き そ の さ ι しヽ ょ と さ しヽ 乙~ の
も さ し~ 之 ぁ しヽ て っ れ は~ し~ は~ ん ゅ ん は め < ち ち ゃ ゃ で も
ち ん ゃ と ょ め ゐ と しヽ ぅ |ナ ゅ き ん ぅ (こ も ¬~ しヽ と て ゎ さ~ と
も し~ の し~ ん は~ ゅ ん を しヽ 力丶 れ 之 て ぁ ま Ч す 。
と~ で ぅ す ? ち ん ゃ と ょ ゃ ち め ぅ で ι ょ ?
ち ん ゃ と ょ T= め ら は の ん ぅ ょ ι ろ <

834 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 21:25:31.15 ID:Wqrrk0VG.net
>>831
おいどんの国ば、ボボはおまんこ ばってん
博多もんは おめこ じゃろ ばってん

835 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 21:26:00.09 ID:n84+MkMW.net
ちょっと何言ってるかわかんないです

836 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 21:30:49.44 ID:Wqrrk0VG.net
>>832
北九州の極道はせがらしかたい、博多んもんはせからしか
”Kwの切り替えめんどくさい”の意じゃわ

837 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 21:34:34.13 ID:NhGliUJZ.net
>>833は恥ずかしい病気?

838 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 21:47:47.63 ID:sI+qCqdb.net
九州男ってしつこいのね

839 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 22:22:57.63 ID:GJBbIDKl.net
>>838
九州男にお釜掘られたのおまえだったのか!? (笑)

840 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 22:35:11.86 ID:3RRrfDaY.net
北九州県がどうしたって?

841 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 22:37:01.47 ID:Wqrrk0VG.net
>>822
東芝の4KチューナーのMiniCASに0000-3510を角鶴3.5で処理したものを
入れていた。 昨日ファームのバージョンアップがきたので今日アップデート
したら午後からNHKのテロップが出るようなった。 3233、3511に続いて
Miniカスはメーカーの機器ソフトとつるんで何か企んでるみたい。
いづれ標準もMiniカスになり最終ACAS統合だが早い時点で見えない対策か

842 :名無しさん@編集中:2019/04/10(水) 22:39:18.05 ID:kf+y9ZF0.net
NHKなんて見たこともないから大丈夫

843 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 00:53:30.77 ID:u/acw8g2.net
>>841
NHKのテロップは、4K放送だけですか。
それとも、2KのBSもですか。

844 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 01:07:29.54 ID:k2RTSv1C.net
家に障害者がいるなら4K(A-CAS)のNHKも無料で見れる

845 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 01:33:39.35 ID:h6I4LUfK.net
>>844
でも課税世帯なら有料だぞ!
嘘言うな!

846 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 01:59:41.33 ID:Bw3iO8LU.net
しつけーなw

847 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 05:50:49.15 ID:CfdXG5JG.net
>>844
亡くなった父親が視覚障碍者だった
同居家族に収入があると無料ではなく半額です。
父親が一人暮らしだったら無収入にて無料でしたね

848 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 05:56:19.44 ID:CfdXG5JG.net
↑タイプミス失礼  視覚障害者

849 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 06:03:44.13 ID:bu609Ey6.net
3233 次の角鶴で何卒よろしくお願いします

850 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 06:04:49.08 ID:bu609Ey6.net
>>848
それをわざわざ訂正するなら
障がい者

851 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 06:38:14.90 ID:0VPH5bo3.net
CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r7w
限定配信している夢を見たような気がする

852 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 06:55:57.59 ID:CfdXG5JG.net
>>850
はぁー?
お前のような人間がいる限り、障害者への差別がなくならない 

853 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 07:02:45.02 ID:AR80NXgV.net
>>852
お前さんの理屈だと、日本障がい者スポーツ協会が差別助長団体になってしまうんだが、どうよ?

854 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 07:16:20.11 ID:EFA0IEW8.net
ぼぼ
めめじょ
おめこ
おまんこ

855 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 07:38:41.87 ID:LCdjrKoI.net
祭りはよ

856 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 07:48:13.18 ID:DMmElp/7.net
光すら抜け出せないエリアだっけ
やっぱり薄ぼんやり不鮮明
概念レベルかな
見ようによって捉え方によってだな

857 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 08:18:10.56 ID:KDmihHHC.net
>>750
WBSは1時間遅れだよ

858 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 08:55:39.10 ID:q28uqDhx.net
3カ月 TV出てなかったんか?
いないの気が付かなかったな

859 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 08:56:11.70 ID:q28uqDhx.net
>>858
誤爆 スマソ

860 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 09:03:28.66 ID:bu609Ey6.net
>>852
品性が無いのか、教養が無いのか
そのいずれか またはその両方か

861 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 09:10:33.79 ID:/WxxulJd.net
>>857
かなり前から地上波とBS、同時刻スタート
になったんだよ。

862 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 09:43:02.57 ID:cLSajHKw.net
こんなおっさんしかいないスレにおまん様がいるのかと思うくらい
ヒスなやつがいるな

863 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 09:48:24.97 ID:EshKEq4U.net
幽体離脱

864 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 09:51:47.46 ID:bu609Ey6.net
>>862
負け犬の遠吠えの如し

865 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 09:54:53.33 ID:cLSajHKw.net
安価つけんな

866 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 09:57:11.19 ID:bu609Ey6.net
>>865
やはり負け犬
キャンキャンよく吠える 

867 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 10:01:34.12 ID:NLCXTMPN.net
仲良くしろい
いきがり背伸びしようとドングリの何とやらだ
同じ犯罪者ども共々

868 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 10:01:43.89 ID:cLSajHKw.net
安価つけんなってCASが

869 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 10:08:53.70 ID:bu609Ey6.net
>>867
>>868

団栗というより、
目糞鼻糞

870 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 10:18:17.79 ID:cLSajHKw.net
だって安価つけられるからよぉ・・・

871 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 11:36:49.60 ID:ksdS99YB.net
>>856
発表されたブラックホールはわかりやすく色付けされたイメージ図なので見入ってはいけません

872 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 11:37:19.92 ID:bu609Ey6.net
3233
WOWOWテロ阻止
よろしくお願いします

873 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 11:57:11.09 ID:eLVD8jhK.net
ボボくり三年、ガキ8人(´・ω・`)

874 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 11:58:26.59 ID:eLVD8jhK.net
高性能ステルス機がレーダーから消える?

ステルス機なら普通やろ

875 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 12:29:38.81 ID:ksdS99YB.net
>>874
>ステルス機なら普通やろ
F35は味方用の位置情報レーダー波を発信してますよ。
本部も位置分からんじゃこまるすから

876 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 12:39:23.97 ID:LVdI0VM0.net
なんとかPADの奴が消えたら変なの来たな。

877 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 12:55:29.30 ID:whZeqIo5.net
>>872
消し前後の比較するからテロ情報抜き取るパラメーター出して

878 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 13:06:15.37 ID:6QlFZzw7.net
WOWOWって2週間のおためしは辞めたの?
アレ申し込んだらテロ消えるよな

879 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 13:23:47.61 ID:QdAOm2IR.net
確かに変なのが沸いた
>>876

880 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 13:55:15.86 ID:eLVD8jhK.net
>>875
レーダーとトランスポンダを混同してるなw

素人は困るなw

881 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 14:07:57.15 ID:ksdS99YB.net
>>880
すんません
素人なもんで

882 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 14:08:49.49 ID:ksdS99YB.net
指のテクニックはProっすww

883 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 14:09:40.06 ID:4J8EAXKe.net
そ・素人…

884 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 14:22:26.96 ID:5/FcTKVE.net
>>871
念写のレベルだよね

885 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 15:25:55.81 ID:69f0VvkS.net
す…素人

886 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 15:50:57.14 ID:DY73+Paj.net
そ、そう、素人

887 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 15:54:19.81 ID:FnPezULp.net
せ・・・くす素人せっく・・・

888 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 15:54:27.40 ID:5/FcTKVE.net
も…素人

889 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 16:02:38.82 ID:Pev1KCrn.net
し…麦人

890 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 16:19:35.21 ID:2NK2HYq2.net
素人=もとと だろ

草薙素子しってりゃわかるだろwww
ゆとりの落ちこぼれだらけかよ、ここはwww

891 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 16:29:08.07 ID:ksdS99YB.net
ここは3233を慰めあうスレ

892 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 16:35:34.97 ID:oZx3LBkv.net
岡崎からだいぶ経ったけど
次回ってそろそろ?

893 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 16:39:41.42 ID:LlTNhU8u.net
岡崎より戸崎騎手だな、
皐月賞とるぞ

894 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 16:48:36.40 ID:LlTNhU8u.net
ルメール、戸崎、デムーロで12-4-1に
3万円だな 19倍はかたいな

895 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 16:55:50.21 ID:CfdXG5JG.net
>>850
タイプミスに揚げ足とるヤツもおれば、訂正して何で文句を言われる
ハッキリ言って意味わからん   常識のない人間か?

896 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 17:04:43.27 ID:LlTNhU8u.net
5chで常識人など見かけません。常識人は5chを知らないしね。しばしアホになって楽しみましょう

897 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 17:05:04.38 ID:yYjHsq1I.net
PADキチやんけ

898 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 17:06:42.61 ID:ksdS99YB.net
こんなバカがいっぱいおるよww

899 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 17:07:41.32 ID:ksdS99YB.net
こんな奴にあるのは暇だけ

900 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 17:13:32.26 ID:bu609Ey6.net
>>899
その中でも、おまえがいちばん、馬鹿だと思う

901 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 17:16:52.53 ID:Lr1bitMc.net
>>897
バカなの?

902 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 17:18:05.07 ID:ksdS99YB.net
>>900
あざっす

903 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 17:27:09.44 ID:Lr1bitMc.net
>>900
3233の書き込みしたり結構貼り付いてるねぇ

904 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 17:42:38.53 ID:bu609Ey6.net
>>903
おまえは二番目の馬鹿?

905 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 19:25:03.00 ID:EKDFAYur.net
>>861
BS遅れて放送してるのって帰りが遅くなって見逃した時に便利だったんだけどな
まあ録画しとけばいいんだけどそこまでしようとは思わないんだな

906 :名無しさん@編集中:2019/04/11(木) 20:01:27.43 ID:ksdS99YB.net
日経プラス10はTVerなどで見逃し無料だがWBSは人気番組なので
自社有料サイト「ネットもテレ東」で有料会員制

907 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 01:07:18.20 ID:PXnB3gT9.net
>>851
風呂で目瞑ったらその夢見られる?

908 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 03:19:15.32 ID:HSKsDN+i.net
ソニーとかパナとかの今の最新のテレビって
数年前のテレビと同じようにB-CASカードを自由に抜き差しできるの?

909 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 06:09:28.84 ID:dR8+F4qp.net
3233WOWOWテロの阻止を
よろしくお願いします

910 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 06:43:52.49 ID:a3+lgIZ/.net
>>909
ああ、よろしく

911 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 06:47:41.56 ID:RlQFwKca.net
>>909
簡単だよ
加入しろ! 契約しろ! 金払え!  有料CHの常識

912 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 06:49:44.08 ID:mhmtkOFu.net
>>907
XmasもGUIも表立って活動していないからなぁ…
よはど>>909みたいな人に渡るのが嫌なんだろうね
という作者さんからの思念を受信した夢を見た

913 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 07:09:08.11 ID:rRBRlvBD.net
>>909
死ね!

914 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 07:43:49.69 ID:MJr9WIyd.net
>>909
wowowに連絡すればいいじゃん。
こんな処で部外者に聞くより確実だぞ!

915 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 07:45:34.11 ID:hqyK1Zg8.net
金払ってんのにCM流すなよクソが

916 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 07:48:11.86 ID:htFCgder.net
>>909
自分で何とかしようとは思わんのかね!

阻止できたらヨロシク

917 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 08:57:50.85 ID:tOJtavw/.net
>>905
地方じゃ23:00〜 日テレ系 or TBS系でnews見て 24:00〜 WBSなんてことが可能だったんだがな

918 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 09:44:25.89 ID:1CnNUY8V.net
>>909
21分だったよ

919 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 10:09:33.55 ID:MJr9WIyd.net
>>915
払ってないからだろwww

920 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 10:15:04.35 ID:B0GnUTe0.net
WBSは事実を淡々と伝えるのでいい。
アホなコメンテーターが想像の限りを尽くして
語る報道番組は好きではない

921 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 10:22:41.56 ID:s5qt0Chv.net
WBSバラエティ番組だろ

922 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 10:23:27.62 ID:B0GnUTe0.net
アマゾンプライム会員費が値上げで4900円に
なった。買い物も多いし、プライムピテオも
たまに観るので仕方ないかな

923 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 10:28:56.84 ID:x5uXlIaY.net
WBSは昨日でてた大阪大の准教授はなかなかいいけどな
営業マンの低姿勢口調でかなり深裂なこと言うから

924 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 10:28:58.00 ID:seQmiK3Q.net
>>921
無知はこわい

925 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 10:37:55.55 ID:fsQajFVj.net
♪美しさは無知〜
微笑みさえ無知〜

926 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 10:40:41.19 ID:s5qt0Chv.net
あれを真に受けて見てる奴がいたのか・・・情弱ってレベルじゃねえw

927 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 10:45:41.33 ID:B0GnUTe0.net
“あれ”って、観てるじゃねえのかw

928 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 10:47:38.76 ID:seQmiK3Q.net
ムチのplayがすき

929 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 10:59:57.91 ID:yO8Fpz4m.net
【悲報】Amazonプライムが月額500円に値上げ。年間プランは4,900円に
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1179722.html

930 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 11:05:22.54 ID:s5qt0Chv.net
だからバラエティとしてみてるw

931 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 11:19:56.67 ID:B0GnUTe0.net
とれたまのコーナーとか、バラエティーっぽいかもね

932 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 11:25:31.75 ID:B0GnUTe0.net
レコーダーとTVのCASをいじり終わっていて試験できない。
祭り対策前の人で4月19日のWOWOW録画予約できるか教えて。

933 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 11:32:28.12 ID:hqyK1Zg8.net
普通にできる

934 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 11:32:45.62 ID:L0GNKV6s.net
>>922
>>929
一年で見返りこれならお得感はあるという安すぎたくらいだったからな
10年以上経って今どきなら1000円上がっても致し方ないという納得はみんなあると思う
これがアメリカみたいに一万円以上というならエ〜ッとなるとこだろうけど

935 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 11:42:38.62 ID:RlQFwKca.net
>>932
問題なし  アホなカキコに騙されるな





>>

936 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 11:47:58.16 ID:B0GnUTe0.net
>>933
ありがとう。4月17日深夜に停波があるので気になっていました。
       

937 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 11:52:15.49 ID:B0GnUTe0.net
>>934
10分ほど前にアマゾンから値上げのメールが来ました。(手早いわ)
Amazonマスターカードも契約していますが、これをゴールドに切り替えると
年会費無料との事、会員設定で値引きが入り4320円/年なので多少やすいので
切り替えます。

938 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 11:54:30.44 ID:bgnni4wo.net
>>937
それ切り替え詐欺やったら笑うなwww

939 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 11:57:09.46 ID:B0GnUTe0.net
>>938
君には無縁だろうが参考までに
https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/amazon/index.jsp

940 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 12:00:14.91 ID:1z+h9RIs.net
>>938
4320円ってのは色々値引きオプションつけたあとの最終的なGoldカードの会費の金額
尼プラの値段じゃないから変わる事ないんじゃね
尼プラはカードの付帯サービスの一つってだけ

219 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2912-H3oe)[sage] 投稿日:2019/04/12(金) 01:07:01.21 ID:s7fkOxCw0 [3/9]
Amazonゴールドはまだ4320円のままだな
尼使いまくるならおすすめ
尼使わないならプライム辞めるか続けるか
https://i.imgur.com/lYLu23h.jpg

941 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 12:06:19.44 ID:B0GnUTe0.net
今は購入2%分がアマゾンポイントについているが、ゴールドにすると2.5%分が
ついてプライム特典使い放題(会費無料あつかい)なのでただのプライム会員やってるより
ゴールドカードの方が得。

942 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 12:06:53.74 ID:UVwGdPa8.net
次スレ

【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 196
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1555038052/

943 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 12:10:53.72 ID:B0GnUTe0.net
dカードゴールドの時もそうだったが、ゴールド会員とリボ設定(実際は使わないが
割引設定で必要)の審査はそれなりの会社勤めと収入が必要。

944 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 12:22:22.60 ID:g9fhVjEa.net
俺は前からゴールドカードだからプライム値上げでメシウマ

945 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 12:27:23.82 ID:fsQajFVj.net
大阪ガス涙目

946 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 12:27:32.75 ID:B0GnUTe0.net
>>944
いいすね。今までは少し高かったけどこれからは600円近く安くなりますね

947 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 12:32:53.36 ID:seQmiK3Q.net
>>945
大阪ガスが始めた宅ファイル使っててひどい目に会ったわ

948 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 12:52:27.07 ID:Hkk8gJto.net
>>947
オージス総研とか三流のサービス使ってるからやぞ
百年アーキテクチャ(笑)

949 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 13:17:22.44 ID:B0GnUTe0.net
>>948
有料契約で契約情報が抜けていきました!!

950 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 13:29:06.44 ID:WPwli9Vl.net
うち5月更新なんで焦ったけど、値上げは2020年分からだってさ。

951 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 13:53:35.65 ID:B0GnUTe0.net
プライム会員情報をみて更新日が5月16日までの人は3900円でもう一年。
5月17日のひとはいきなり4900円。

952 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 13:58:58.99 ID:hqyK1Zg8.net
フゥ
https://i.imgur.com/bxCx2JP.jpg

953 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 14:07:04.11 ID:dR8+F4qp.net
>>950
2020分というのは曖昧だな

954 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 14:08:08.36 ID:dR8+F4qp.net
>>951
ちがうね

955 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 14:15:30.12 ID:B0GnUTe0.net
これまで、年額3,900円にて提供されてきたAmazonプライム。
月会費も400円から500円に値上げされます。
新価格は既存会員の場合5月17日以降の請求から、
あるいは4月12日以降に会員プランを変更した場合に適応されます。

956 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 14:47:20.64 ID:aavpZTF3.net
離婚慰謝料のカンパ目的だなw

957 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 14:50:26.46 ID:uVObU8pv.net
牛めしが何杯食えると思ってるんだこんちくしょう

958 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 14:55:05.25 ID:B0GnUTe0.net
そういえば 東京チカラめしはどうなった?

959 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 14:57:31.62 ID:+JoMSZcs.net
今週毒電波落ちてきてたのか

960 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 15:16:53.07 ID:jzr1O7iO.net
毒電波? 毒食らうような放送事業者に登録した番号のカードなんか使ってるの?

961 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 15:38:59.38 ID:+JoMSZcs.net
いや、観測用にEMM食わせてる試用登録もさせてない解析済のドア無しカードが有効サービス内容書き換わってたからね
自動処理とがいえ、流石に差分チェックを日に数度もさせちゃいない

全てのカードに同時期に降ってくるとは思わないけど、気づかず録画失敗する奴いたら可哀想だと思って「降らせ始めた」っての事を注意喚起するつもりだっただけ
小馬鹿にされるぐらいなら今後黙ってる事にするわ

962 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 15:45:39.53 ID:tQ1yvW7O.net
おやおやw

963 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 15:52:06.94 ID:+JoMSZcs.net
ちなみに毒電波自体は試用・おためし視聴登録、B-CAS社から直接入手をしてなくても、頻度が低いってだけで発行済みカードには降ってくるからな
俄だと経験が無いのかもしれんけども

964 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 15:53:34.87 ID:jzr1O7iO.net
>>961
それは失礼しました。
ドア無しのMini3510が今週頭から急にNHKも
テロップが出るようになったのでドアありの
星一つに変えたとこでした。

965 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 17:35:54.22 ID:B0GnUTe0.net
Amazonの影響力もすごいな。
日経新聞の夕刊の1面記事になってるしww

966 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 18:05:46.17 ID:rJhKhhyP.net
4900円とか安い。
アメリカのアマゾンなんて1万円以上だから

967 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 18:23:08.46 ID:B0GnUTe0.net
1年で10回以上買い物すれば送料分でも得だしね

968 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 18:59:35.31 ID:EplPupco.net
1万円のアメリカとどう比較したの?

969 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 19:11:44.00 ID:TI5BXfhL.net
>>968
単純な金額比較が理解できないのかハゲ

970 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 19:12:22.27 ID:csgAfdqa.net
>>969
ハゲは悪くないだろ!

971 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 19:13:36.13 ID:4f9cCC0e.net
ハゲは醜い。気持ち悪い

972 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 19:14:36.54 ID:IjCw4foS.net
>>909
こちらこそ宜しくお願い致します。

973 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 19:15:49.27 ID:bUzJJn71.net
>>970
ハゲは病気だし、治療すれば治る。
ハゲ放置は問題解決能力ゼロと言える

974 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 19:16:06.04 ID:iKPfWI5H.net
送料は2000円以上の買い物するだけで済む話だから送料で会員費がペイ出来るとは思えんな

975 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 19:17:13.21 ID:B0GnUTe0.net
5chでは唐突にハゲ、バカ、チョン、情弱などが
出てくるが書きたくなる心理が知りたい。
日常生活で不満が鬱積してるのかなwww

976 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 19:17:37.65 ID:hqyK1Zg8.net
プライムでもデリバリープロバイダ使いやがるからなw

977 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 19:23:19.20 ID:u4QCV1Nx.net
>>975
ハゲは分類が違うだろハゲ。客観的描写は別に
問題ない。今日の天気は雨と言うと不満が
鬱積とか言うのかハゲ

978 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 19:25:35.07 ID:B0GnUTe0.net
>>974
あまり利用していないんだろうけど
年に何十回とか買えば無料にならない
数百円の物もあるんです。年間通して
特だと思う人が加入しているし強制でもない。
アメリカの99ドルはディズニーの入園料と同じ
そのまま日本と比べるのはナンセンス

979 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 19:26:27.12 ID:1z+h9RIs.net
>>975
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、 ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
 /      \  (⊂`-'つ)i-、 そんな誰かにダメージを与えようと思ったら「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \   無論それで傷つくのは自分である
           l   `-" ,ノ    ヽ  
           } 、、___,j''      l

980 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 19:30:40.86 ID:ZaoBq32+.net
>アメリカの99ドル

アメリカは年間119ドル

981 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 19:34:15.09 ID:B0GnUTe0.net
>>980
失礼しました

982 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 19:45:16.39 ID:iKPfWI5H.net
>>978
だから数百円のものをまとめて買えってことやん

983 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 20:04:36.75 ID:Eyit3Eya.net
60手前なんだが、amazon studentを使ってる俺様が通ります。

984 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 20:05:50.91 ID:fsQajFVj.net
アマゾンスツ・ツ…スツデント

985 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 20:36:32.12 ID:B0GnUTe0.net
>>983
おぉ、携帯もゼロ学割とかww. 学生はハンバーガーやらドーナッツやらも貰えて最高!
数年前に偽装契約したら記入した誕生日とかを忘れてひどい目にあいました。

986 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 21:11:23.51 ID:sBnkQJBL.net
犯罪自慢はNG

987 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 21:11:44.94 ID:EplPupco.net
広大なアメリカとは配送料も全然違うし
prime映画の質、量も違う

988 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 21:18:42.32 ID:L0GNKV6s.net
映画や音楽、リーディングだけで元は取れてるな
翌日配送は配送業者が可哀そうなので急がないときはいつも通常配送にしてる

989 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 21:32:52.61 ID:gTwLL0/b.net
アマゾンプライムなんて無料体験でいいじゃん

990 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 21:38:59.44 ID:B0GnUTe0.net
>>989
優雅な人生送ってますね。トイレはコンビニですか? 紙も無料。

991 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 22:02:34.94 ID:QYwOzHhx.net
プライムの無料体験全然こなくなった
代わりに1週間50円?とかいうオファーが来てたがシカトしてたら最近はそれすら消えた

992 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 22:19:28.52 ID:oItnZBWt.net
>>987
プライムビデオはHBOがある時点で日本が上だと思う

993 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 22:42:03.87 ID:CENi58vN.net
アメリカのディズニーは1Dayでも135ドルぐらいしたと思うんだが

994 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 22:49:45.29 ID:yO56RgqN.net
>>940
アマのカードって、不正利用が多いって、レビューが多数見受けられるけど、大丈夫なの?

995 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 23:17:22.03 ID:B0GnUTe0.net
>>994
アマのガードは三井住友VISAが管理(ソニーカード、ANAガードも)していて不正使用された場合の通知も早いし、加入者負担はなかった。
ガードは相当数契約してるが管理がやばいのは
楽天、ヤフーVISAとヨドバシゴールドVISAだ
VISAでも自社管理でヨドバシやられて戻りは
半分の時があった。たまたまだろうけどガードマークは同じでもキャンペーンの多い提携カードは怖いかも。

996 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 23:36:03.82 ID:sHWdQw8p.net
>>993
アメリカは日毎に違うがフロリダの場合、
今月は27日まで139ドルで1年中で一番高い、29-30は117ドル、5/7は109ドル、夏休みは125

997 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 23:45:19.84 ID:+JoMSZcs.net
そもそも日本のAmazon Prime自体が提供サービス規模の割にAmazonのサービス地域の中でトップクラスに安いんだけどな

998 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 23:50:02.42 ID:sHWdQw8p.net
Amazon Music も無料で使えるが、つい
オプションのウルチメイトをクリックしそうになるw

999 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 23:50:52.53 ID:jy6705PL.net
(´・ω・`)v

1000 :名無しさん@編集中:2019/04/12(金) 23:52:29.47 ID:UVwGdPa8.net
次スレ

【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 196
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1555038052/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200