2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.155【TS】

1 :名無しさん@編集中 :2019/03/10(日) 02:16:14.86 ID:NoODH38D0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。

PT1/PT2
PCIスロット・衛星入力×2・地上入力×2
http://earthsoft.jp/PT1_PT2/

PT3
PCI Express x1スロット(ロープロファイル対応)・衛星入力×1・地上入力×1
http://earthsoft.jp/PT3/

ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能
本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。

2016年2月22日をもってPT3の受注は終了しました。
後継機が発売される予定はありません。

前スレ
【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.154【TS】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/avi/1548266678/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

228 :名無しさん@編集中 :2019/03/20(水) 18:26:55.17 ID:EgXj8Cpva.net
>>227
一瞬>>224に対してかと思ったw

229 :名無しさん@編集中 :2019/03/20(水) 18:30:47.21 ID:LBws3Mx10.net
https://twitter.com/mesotabi/status/1084557898083004416

これだろDMMの仮想通貨採掘事業が
市場の崩壊でアレなことになって
中古マザボグラボが激安で放出されたってやつ
(deleted an unsolicited ad)

230 :名無しさん@編集中 :2019/03/20(水) 19:21:37.09 ID:uWRSzifX0.net
GTX1060が格安で売られるようになってNVEncが手軽に使えるようになったのが最高
480pくらいまで解像度落としてTSをH.264圧縮すれば500-700fpsくらい出るんやで

231 :名無しさん@編集中 :2019/03/20(水) 19:51:25.63 ID:dNCuFO2m0.net
そういや最近ヘッドマウントディスプレイ(だっけ?)ってどうなってんの?

232 :名無しさん@編集中 :2019/03/20(水) 20:00:39.23 ID:0df0PbEX0.net
nvencのh264って圧縮率悪くない?
1060ならh265の方が圧縮率も画質もいいでしょ

233 :名無しさん@編集中 :2019/03/20(水) 21:03:09.45 ID:Cd+2Maei0.net
480pはさすがに物足りないな
720pはほしい

234 :名無しさん@編集中 :2019/03/20(水) 21:26:19.16 ID:vGqP7vTr0.net
脊椎形成の際に末端が閉じきらない場合がある
重症だと中身がモロに露出してたりするので
そういう場合は要手術

235 :名無しさん@編集中 :2019/03/20(水) 21:26:28.14 ID:Yvwrm9WV0.net
俺も480pはないなぁ。見て消すのは960x540、ちょっと残したいかな系は720p

236 :名無しさん@編集中 :2019/03/20(水) 22:27:49.02 ID:RDCLc5ea0.net
>>231
SONY HMZ-TシリーズがPSVRチームに吸収されて実質終わった
でもHMZ-T1やT2は運が良いと中古で1万ちょいくらいで買えるから1台持っておくと幸せになれる

237 :名無しさん@編集中 :2019/03/20(水) 22:35:56.60 ID:9DHHlChJ0.net
>>232
何と比べてるか知らんが、nvencはvbrだから同じCRF値と比べちゃいけないんだぜ…
TVMW系ならもっとバラバラの結果になる

238 :名無しさん@編集中 :2019/03/20(水) 22:46:38.06 ID:Cd+2Maei0.net
HMZは試したけど満足できなかったな
PSVRは画質が論外だし
大画面は素直にプロジェクタにしたほうがいいと思う

これは持論だが大画面は常用するとすぐ慣れて感動がなくなるから
視聴にちょっと手間がかかるくらいが丁度いいよマジ

239 :名無しさん@編集中 :2019/03/20(水) 23:06:13.86 ID:RDCLc5ea0.net
>>238
HMZは部屋真っ暗にして使うハードやで
明るい場所で使うとショボく感じるから家電量販店だと没入感が全く無くて可哀想な商品だった

240 :名無しさん@編集中 :2019/03/20(水) 23:38:56.89 ID:vGqP7vTr0.net
Glasstron最強伝説

241 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 01:44:42.38 ID:n/6ygK18p.net
PT2の為にPCIスロットのある中古XPパソコンを7,000円で買った
それだけです

242 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 02:19:11.23 ID:yxzPxvrD0.net
そんな古いのじゃなくても使えるのに

243 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 09:40:54.37 ID:h1sCJht5a.net
昔は古いcelron機でも余裕だったが・・
今は同じPCの夜間バッチでCMカット&エンコしてるなぁ

244 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 12:47:23.24 ID:m8uq3O9ya.net
PT2ド安定だから気持ちはわかる
俺はブラ裏返しでライザーかましてまだつかっとるよ
PT3はReb.Bだったら凹むからな

245 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 13:27:53.22 ID:hbEmYGzkr.net
>>244
PT3のReb.Bってなんだよw
Revだし3はAだけじゃねーの?

246 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 14:44:35.18 ID:RIv/pTLw0.net
>>245
釣られるなよ

247 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 14:56:52.31 ID:5fS4XwN6d.net
釣りなん?

248 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 15:18:34.23 ID:m8uq3O9ya.net
>>245
B級品。動作上問題はないかもしれないが中古相当
つまり修理あがりのものの再販(C級品)とは別

249 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 15:23:33.08 ID:zsRHYvC/0.net
>>248
修理上がりなんて売ってねーよ

250 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 15:26:35.16 ID:dNoO3fNM0.net
>>248
Revの意味わかってなさそうで草

251 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 15:27:31.73 ID:m8uq3O9ya.net
>>249
売ってねーのは知ってるぞ
業界用語の説明で書いただけだぞ

252 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 15:29:47.10 ID:m8uq3O9ya.net
>>250
あんまりアホなことかかなくても
リビジョンはAしかないって公式に書いてあるだろ

253 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 15:32:25.23 ID:zsRHYvC/0.net
>>252
>>PT3はReb.Bだったら凹むからな>>244
じゃあなんで売ってもいないもので凹むんだ??

254 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 15:34:03.82 ID:m8uq3O9ya.net
PT2新品の価格でPT3が中古1枚より安い

255 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 15:34:34.44 ID:zsRHYvC/0.net
>>254
答えになっていないぞ??

256 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 15:35:54.65 ID:RIv/pTLw0.net
まぁーな、足らんポヨなんだろ。
かまうなよ。

257 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 15:36:17.24 ID:00EbnayGa.net
オレも売っていないものでなぜ凹むのか知りたいw

258 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 15:37:09.10 ID:m8uq3O9ya.net
>>255
個人的には用途は殆ど変わらないのに
PT2が新品で2枚変える値段でわざわざPT3の中古を買うと
出費の無駄という認識でいたんだがな

259 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 15:38:07.79 ID:zsRHYvC/0.net
その説明がReb.B??
頭足りないだろww

260 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 15:38:54.03 ID:m8uq3O9ya.net
Reb.Bって中古と思ってくれていいよ

261 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 15:39:12.11 ID:00EbnayGa.net
キチガイの思考は理解不能

262 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 15:39:12.29 ID:5jR6UrIY0.net
PT2の新品がまだどこかで買えるのか

263 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 15:40:05.46 ID:m8uq3O9ya.net
>>262
普通にアマゾンでかえば2万以下

264 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 15:41:36.76 ID:zsRHYvC/0.net
>>260
それならPT2だっておまえの理屈だとReb.Bだろww

265 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 15:42:27.71 ID:m8uq3O9ya.net
>>264
新品売ってるからwwww

266 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 15:44:31.16 ID:zsRHYvC/0.net
アマの二次流通を本気で新品と思っているアホww

267 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 15:45:46.20 ID:m8uq3O9ya.net
>>266
アマゾンのショップ審査を知らないアホwww

268 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 15:47:30.50 ID:00EbnayGa.net
二次流通は中古な
アースソフトが出品していない時点でお察し

269 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 15:49:58.85 ID:m8uq3O9ya.net
>>268
二次流通っていっても昔のGoodwillとかみたいに委託販売も可能でしょ
あながちアースソフトじゃなくても新品の場合はあるよ
まあ気に入らなきゃ「これ中古だろ」で返品できるし

270 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 15:51:01.15 ID:zsRHYvC/0.net
二次流通に新品なんてつけるAmazonの審査なんてゆるゆるww

271 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 15:53:40.89 ID:00EbnayGa.net
>>269
社長のとこに在庫ないのにてどうやって委託するんだよ
適当ほざくなよ

272 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 15:55:11.39 ID:m8uq3O9ya.net
>>271
今は委託販売がなくなったけどって話だろ
必ずアースソフトから出てるもの以外新品じゃねーなら委託販売も新品じゃねーだろって話だろ

273 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 15:56:12.60 ID:zsRHYvC/0.net
>>272
今はってww製造もしていない販売終了品だと言うことわ忘れているぞお前www

274 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 15:57:04.75 ID:m8uq3O9ya.net
>>273
生産終了したのはわかるが
委託販売で在庫残っているところもあるってこと忘れているぞお前wwww

275 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 15:58:25.83 ID:zsRHYvC/0.net
だいたい販売者のドリームリボンって何??
社長のとこがここにおろしていたとでも言うのかね??ww
どう見ても個人業者だろ?
本気で新品を信じているならおめでたい頭だ

276 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 16:00:43.03 ID:m8uq3O9ya.net
>>275
仮に中古なら「中古でした」で返品できるっていってるじゃねーかwww

277 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 16:01:55.23 ID:00EbnayGa.net
ドリームリボン
地図確認したら小室荘第二と重なるw

278 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 16:02:42.48 ID:zsRHYvC/0.net
>>276
じゃあ新品ではないこともあるAmazonの審査はその程度のものってことで

279 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 16:04:12.75 ID:hbEmYGzkr.net
Reb.Bまさかの中古でワロタ
間違えたと言えば済む話だったのにな

280 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 16:04:24.83 ID:m8uq3O9ya.net
>>278
めんどくさくなったからもう別にそれでもかまわんよ

281 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 16:05:09.34 ID:m8uq3O9ya.net
>>279
公式サイト見てわかる冗談大好きだよ

282 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 16:06:17.23 ID:zsRHYvC/0.net
>>277
小室荘確認したww
個人業者が個人で持っている商品または2次3次的に入手したものということですね

283 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 16:07:41.26 ID:IB1wGi2Y0.net
ボトム君のやり口

284 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 16:11:58.24 ID:00EbnayGa.net
ボトムネックくんかw
わかるわw

285 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 16:39:46.15 ID:hbEmYGzkr.net
だいたいRebとか間違えてるくせにくどいんだよw

286 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 16:42:42.34 ID:yxzPxvrD0.net
暇だからって馬鹿いじって遊ぶなよ

287 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 17:33:35.68 ID:xB6FlVAc0.net
よくわからんが盛り上がってるなw

288 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 20:23:29.80 ID:n/6ygK18p.net
だってPT2より先にパソコンが逝ってしまったんですもん
PT2が逝ってしまった人いますか?

289 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 20:26:18.02 ID:JPNquyDXd.net
PT2より先に私が逝っちゃいました

290 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 20:54:14.99 ID:rC1Dk/h80.net
成仏してください

291 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 21:14:46.27 ID:SkKfqxsEa.net
考察
物事を明らかにするためによく調べ考えること

292 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 21:15:48.32 ID:SkKfqxsEa.net
誤爆ッタ

293 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 21:21:30.25 ID:HtxKADz+0.net
コー(・∀・)サツ!

294 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 21:36:39.44 ID:zsRHYvC/0.net
絞殺

ひもなど細長い物で首をしめて殺すこと。

295 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 23:55:08.17 ID:4vJRhbS90.net
中古でPT1買ったらPT3より感度良くてわろた

296 :名無しさん@編集中 :2019/03/22(金) 00:12:55.84 ID:pGRHUhIM0.net
そんな感度気にするクソ環境の見直さないとな

297 :名無しさん@編集中 :2019/03/22(金) 00:28:42.11 ID:LJTSLNsA0.net
分配はしてんの?

298 :名無しさん@編集中 :2019/03/22(金) 00:36:45.20 ID:lOseKjDY0.net
まずは
・配線、コネクタ
・アンテナの向き
・アンテナ自体
くらいの順序でチェックかなあ。
ボードの感度まで気にするのは、御殿場からスカイツリー狙ってスタックアンテナ組んでるとか、
屋根の中にアンテナ隠してるとか、一般的には極限環境下くらいでしょ。
 普通のテレビでも厳しい環境だから、ていうときは、ブースターかますところから始めて、
何なら業者に受信環境調査を依頼する。
 NHKも映らないクソ環境の場合、ソレが証明できれば受信料払わなくてよくなるよw

299 :名無しさん@編集中 :2019/03/22(金) 01:06:28.39 ID:YpzyscM00.net
イチロー引退関連の各局番組録画するために
PT3とPT2フル稼働だわ
いつか来るこういう日のために増設しといてよかった

300 :名無しさん@編集中 :2019/03/22(金) 01:21:50.35 ID:DaWzYxCY0.net
まさかBS日テレのサブチャンでイチローをやるとは...

301 :名無しさん@編集中 :2019/03/22(金) 01:26:49.61 ID:KonHxbf60.net
一局だけでいいかとおもったら、歴史残る選手の引退会見でCM挟むクソ局ばっかでまじクソだった。

302 :名無しさん@編集中 :2019/03/22(金) 01:29:09.66 ID:IsM240AY0.net
ジータス一局でよかったろ

303 :名無しさん@編集中 :2019/03/22(金) 02:02:25.23 ID:xD/O2YOR0.net
イチローの引退試合〜引退会見まで通しでみれたのはジータスだけだった。

録画時間は7時間半ちょいだったけど、
データ量は12slot CSになってビットレが低くなったことにより32GB前後で済んだけどw

304 :名無しさん@編集中 :2019/03/22(金) 02:05:12.23 ID:xD/O2YOR0.net
つか、イチローの第4打席のやつ、あれチャレンジ使ったらセーフになってたんじゃね?って思ってた。

305 :名無しさん@編集中 :2019/03/22(金) 10:11:13.04 ID:uquhvumH0.net
>>304
セーフかアウとかの結果は別として、チャレンジはアメリカの本拠地球場でしかできないはず
判定のためのカメラが設置されてない

306 :名無しさん@編集中 :2019/03/22(金) 12:36:21.83 ID:WFBHffX70.net
昨日最後にチャレンジやってたよ
チャレンジ中に審判が向こうでよくやってるヘッドホンしてたし最低限の機材は持ち込んでたんでしょ

307 :名無しさん@編集中 :2019/03/22(金) 12:49:08.49 ID:ftjdStH5a.net
ID:m8uq3O9ya

308 :名無しさん@編集中 :2019/03/22(金) 17:16:51.84 ID:I3V693rp0.net
チャレンジ失敗で引退とかないわ

309 :名無しさん@編集中 :2019/03/22(金) 20:03:28.33 ID:woF244u90.net
HITACHIの2TBが真っ赤になってしまった(´・ω・`)
久々にHDD買わねば

310 :名無しさん@編集中 :2019/03/22(金) 21:24:33.22 ID:h05JG9Eb0.net
PT2単体の消費電力って、概ね10Wで合ってますか?

311 :名無しさん@編集中 :2019/03/22(金) 21:26:45.03 ID:h05JG9Eb0.net
ライザーカードで動かせば解りますね。
>>310の質問は取り下げます。

312 :名無しさん@編集中 :2019/03/22(金) 21:38:23.00 ID:TFdnsluca.net
10Wとも消費してたら嫌です

313 :名無しさん@編集中 :2019/03/22(金) 21:41:58.79 ID:GDX/R50f0.net
最大消費電流 +3.3V 1A/+5V 2A/+12V 0.5A⇒19.3W?
使用中の電力なんて気にしたことないけど

314 :名無しさん@編集中 :2019/03/22(金) 22:13:25.99 ID:LJTSLNsA0.net
イチロー意外と人気なんだな
俺はイチローの私生活特集でポルシェカレラGT乗ってたのしか見てないわ

315 :名無しさん@編集中 :2019/03/22(金) 22:21:00.01 ID:KonHxbf60.net
そういうのは外で言わないほうがいいぞ。変な人って思われるからな。

316 :名無しさん@編集中 :2019/03/22(金) 23:02:00.82 ID:RuJYEkcA0.net
イチローは肉しか食わない
シャチョさんはカレーしか食わない

317 :名無しさん@編集中 :2019/03/23(土) 09:02:17.27 ID:K5SSSwFsM.net
カレーは飲み物

318 :名無しさん@編集中 :2019/03/23(土) 09:07:41.87 ID:dk8hvFBRa.net
>>316
イチローが毎日朝昼兼用のカレー生活だぞ

319 :名無しさん@編集中 :2019/03/23(土) 09:08:54.53 ID:WBXmvRWT0.net
セキローやるか

320 :名無しさん@編集中 :2019/03/23(土) 09:29:45.04 ID:Dt+OBpm60.net
>>318
大昔の一時期の話を、いつまで言い続ける。

321 :名無しさん@編集中 :2019/03/23(土) 09:43:50.07 ID:Iq9GeH0X0.net
>>244
なるほど、そうやってケースに固定するのか、ありがと。
大きなケースにMircoATXで、余った部分に
PCIライザを考えてたけど、考え直そ。

322 :名無しさん@編集中 :2019/03/23(土) 10:40:09.75 ID:dk8hvFBRa.net
>>320
大昔って1年前か・・すげー子供だな

323 :名無しさん@編集中 :2019/03/23(土) 11:06:05.13 ID:Dt+OBpm60.net
>>322
情報遅いんだな
https://ichiro-news.blog.so-net.ne.jp/2016-02-08

324 :名無しさん@編集中 :2019/03/23(土) 11:35:32.72 ID:Jma8VV2S0.net
>>312
4TSフルで動かしたらそれなりに上がるけど使ってなかったらそうでもないから
そこまでキツイと言うことはない
それでも最大10W位食うというのはマジな話で、ボロ電源使ってると不安定になったりしたがww
原因が分からず苦労したよ

325 :名無しさん@編集中 :2019/03/24(日) 15:09:14.76 ID:eq68Qh29M.net
ライザーカード使ってPT 2使うつもりが
ケースにうまく収まらなかった。
PT 3はもう3万円くらいするからアホらしくて買えないし
社長は欲しい人には行き渡ったといってるけど
転売屋が殆ど買い占めてるはずだから
PT 4出してくれよ

326 :名無しさん@編集中 :2019/03/24(日) 15:10:34.09 ID:IgAe66XQ0.net
ケース買い換えろよ

327 :名無しさん@編集中 :2019/03/24(日) 15:18:01.44 ID:eq68Qh29M.net
>>326
ATX のマザーボード入ってPT 2二枚のライザーカードいい感じに刺さる奴ある?

328 :名無しさん@編集中 :2019/03/24(日) 15:47:51.48 ID:QgPc8VWe0.net
ATXってことはグラボ魅せるケースで干渉した?
ってことなら逆にライザーとケースの型番聞いてみたい

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200