2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプチャー機器総合スレ★1

1 :名無しさん@編集中 :2019/03/06(水) 16:00:27.83 ID:b9tij6Zu0.net
総合スレがないようなので建てました

2 :名無しさん@編集中 :2019/03/06(水) 16:00:58.92 ID:b9tij6Zu0.net
保守

3 :名無しさん@編集中 :2019/03/06(水) 16:01:03.51 ID:b9tij6Zu0.net
保守

4 :名無しさん@編集中 :2019/03/06(水) 16:01:45.79 ID:b9tij6Zu0.net
保守

5 :名無しさん@編集中 :2019/03/06(水) 16:02:02.52 ID:b9tij6Zu0.net
保守

6 :名無しさん@編集中 :2019/03/06(水) 16:02:19.57 ID:b9tij6Zu0.net
保守

7 :名無しさん@編集中 :2019/03/06(水) 16:02:36.42 ID:b9tij6Zu0.net
保守

8 :名無しさん@編集中 :2019/03/06(水) 16:02:53.09 ID:b9tij6Zu0.net
保守

9 :名無しさん@編集中 :2019/03/06(水) 16:03:09.28 ID:b9tij6Zu0.net
保守

10 :名無しさん@編集中 :2019/03/06(水) 16:03:48.55 ID:b9tij6Zu0.net
保守

11 :名無しさん@編集中 :2019/03/06(水) 16:04:05.66 ID:b9tij6Zu0.net
保守

12 :名無しさん@編集中 :2019/03/06(水) 16:04:28.00 ID:b9tij6Zu0.net
保守

13 :名無しさん@編集中 :2019/03/06(水) 16:04:46.75 ID:b9tij6Zu0.net
保守

14 :名無しさん@編集中 :2019/03/06(水) 16:05:03.43 ID:b9tij6Zu0.net
保守

15 :名無しさん@編集中 :2019/03/06(水) 16:05:20.32 ID:b9tij6Zu0.net
保守

16 :名無しさん@編集中 :2019/03/06(水) 16:05:37.47 ID:b9tij6Zu0.net
保守

17 :名無しさん@編集中 :2019/03/06(水) 16:05:54.70 ID:b9tij6Zu0.net
保守

18 :名無しさん@編集中 :2019/03/06(水) 16:06:11.61 ID:b9tij6Zu0.net
保守

19 :名無しさん@編集中 :2019/03/06(水) 16:06:28.78 ID:b9tij6Zu0.net
保守

20 :名無しさん@編集中 :2019/03/06(水) 16:06:45.89 ID:b9tij6Zu0.net
保守

21 :名無しさん@編集中 :2019/03/06(水) 16:07:06.09 ID:b9tij6Zu0.net
・ブラックマジックデザイン、4チャンネル対応のPCIeキャプチャーカード「DeckLink Quad HDMI Recorder」を発売
https://www.pronews.jp/news/20190306150055.html

久々にブラマジが動いた!

22 :名無しさん@編集中 :2019/03/13(水) 07:57:01.65 ID:rq4pSzrNM.net
たっか

23 :名無しさん@編集中 :2019/03/13(水) 08:20:00.96 ID:g7TQ+jq20.net
現場ではポブカム(旧型)が未だスタンダード。

24 :名無しさん@編集中 :2019/03/14(木) 16:22:09.12 ID:dYNtUsby0Pi.net
Monster Xのスレって何処行ったの?

25 :名無しさん@編集中 :2019/03/14(木) 17:29:26.25 ID:xdVkiIvy0Pi.net
だいぶ前にスレの総数の大圧縮があったから、そのときに落ちたんじゃないの?
今も総数制限は厳しいから、個別の機器ごとのスレ立ては極力控えたほうがいい状態だし

26 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 17:32:55.46 ID:KV8BNBVEM.net
ここがあのHDMIキャプのハウスね

27 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 21:14:45.51 ID:wPmj18820.net
キャプチャースレお通夜すぎだろ
何も話題が亡いのかい

28 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 23:09:03.33 ID:dK6vwrC10.net
新製品がないからなぁ
キャプチャー機器だけでなくキャプチャーソフトも含めたキャプチャー全般スレに拡張するか?

29 :名無しさん@編集中 :2019/03/29(金) 00:32:48.11 ID:fJIGCTRb0.net
YUANの新製品

Press : Next Generation | YUAN
https://www.yuan.com.tw/press/press_2019_Next%20Generation_news.htm

SC710N1-L HDMI 2.0 | YUAN
https://www.yuan.com.tw/products/capture/4k/sc710n1_hdmi2.0.htm

SC-512N1-L/DVIやXCAPTURE-1みたいにマイコンソフトが出さないかな

30 :名無しさん@編集中 :2019/03/29(金) 00:40:43.31 ID:fJIGCTRb0.net
あと1080Pまでだけど全部入りも

SC700N1 AIO | YUAN
https://www.yuan.com.tw/products/capture/sc700/sc700n1_aio.htm

31 :名無しさん@編集中 :2019/03/29(金) 01:17:32.21 ID:Horp81sd0.net
一眼カメラとかで4K60PのエンコードにHEVCエンコーダーを搭載しているモデルがあるけど、あのエンコーダーを使ったUSB接続タイプの4K60P、HLG、10bit対応キャプチャー機器がほしい
※可能ならばNVIDIAのNVEncのように可逆圧縮もサポートされれば神

32 :名無しさん@編集中 :2019/04/05(金) 03:34:20.08 ID:9DOIJjU50.net
・Shogun7 降臨!
https://www.atomos.com/shogun7

単体レコーダーとしては8Kを除くと事実上最強か

33 :名無しさん@編集中 :2019/04/05(金) 19:45:01.52 ID:AfyK3CwIa.net
回転寿司のタッチパネル?

34 :名無しさん@編集中 :2019/04/08(月) 17:34:10.78 ID:JIR8TZJxa.net
だいぶ前だけど前スレ
HDMIキャプチャ総合スレ 2
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/avi/1484794554/

35 :名無しさん@編集中 :2019/04/11(木) 11:53:12.35 ID:38PBhQ1IM.net
HDMIキャプチャでPS4の画像音声をPC上で再生しようと考えています
その際にゲームの音声が5.1chかつPCのサウンドカードが5.1ch対応だった場合は
そのまま5.1chでスピーカー出力できますでしょうか?

36 :名無しさん@編集中 :2019/04/23(火) 00:29:14.07 ID:uTa0ifsA0.net
・4Kパススルー対応で約17,970円のフルHDキャプチャ。1.2万円切るスマホ向けも
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1181429.html

37 :名無しさん@編集中 :2019/04/23(火) 06:39:43.07 ID:Uw9x4ise0.net
へーええやん

38 :名無しさん@編集中 :2019/04/25(木) 12:57:15.41 ID:IS7ez4c1p.net
HDCPは?

39 :名無しさん@編集中 :2019/04/28(日) 20:03:01.35 ID:NvEmYrzH0.net
TMREC-FHD買ったけどレコで録った地デジ録画できるけど音が入らない

40 :名無しさん@編集中 :2019/05/06(月) 12:21:11.81 ID:laGE146e0.net
monsterXX2終息か

41 :名無しさん@編集中 :2019/05/07(火) 18:05:17.74 ID:yqw0XE1U0.net
キャプチャーボードの接続のVSB3.0が自分のパソコンの製品?(インテル製とかのでうちのはEtron製)で対応していない事に気付きました。
その場合の対処法ってありますでしょうか?

42 :名無しさん@編集中 :2019/05/07(火) 19:06:59.41 ID:oliODjoxd.net
>>41
USB3.0増設ボードで対応すれば良いのでは
どこのチップなら対応してるのか分からないのでとりあえずルネサス製

玄人志向 USB3.0増設ボード PCI-Express x1 (Gen.2) 用 外部2ポート Renesas製チップ搭載 USB3.0RD-PCIE

43 :名無しさん@編集中 :2019/05/07(火) 19:22:00.32 ID:yqw0XE1U0.net
>>42
ありがとうございます!
結局それしかないですよね。
製品メーカー違うからフリーズしてると考えていいのでしょうか?
製品はCV710ってのなのですが。

44 :名無しさん@編集中 :2019/05/07(火) 19:26:32.29 ID:oliODjoxd.net
>>43
※Intel製、ルネサス エレクトロニクス製、Fresco Logic製各USB3.0ホストコントローラに対応しております。
って書いてあるのでそのあたりで探せば良いかと

https://www.avermedia.co.jp/product_swap/avt-cv710.html

45 :名無しさん@編集中 :2019/05/07(火) 20:18:10.10 ID:yqw0XE1U0.net
>>44
ありがとうございました!

46 :名無しさん@編集中 :2019/05/18(土) 00:45:50.88 ID:Ae7KEE7s0.net
Drecap DC-HC4FSPEC使ってるんだけど、Windows 10 1709から1809にアプデしてから頻繁に乱れるようになったんだけど、オレだけ?

47 :名無しさん@編集中 :2019/05/18(土) 11:58:56.68 ID:X1zu6bk20.net
ドライバ1803以後へのアップデート時はクリーンインストールしたほうがいい

48 :名無しさん@編集中 :2019/05/22(水) 21:36:04.63 ID:jt4K6BI7M.net
・アイ・オー、4Kパススルー対応のUSBキャプチャユニット
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1185926.html

49 :名無しさん@編集中 :2019/05/23(木) 08:46:36.78 ID:U+WkrnAWM.net
HDR対応かはわからないけどなかなか良さげだね

50 :名無しさん@編集中 :2019/05/23(木) 19:11:23.54 ID:k4t7pYEM0.net
4kとはまだまだ無縁だから
HD60つこうとりますわ
ハードウェアエンコードなところが楽でよい

51 :名無しさん@編集中 :2019/05/24(金) 18:30:31.89 ID:HEAAG8ITM.net
消費税上がる前がチャンスだよ

52 :名無しさん@編集中 :2019/05/26(日) 18:00:38.26 ID:9qOfHFLQ0.net
4K入力可能だけど録画は2Kかいな
微妙な時期だから仕方ないか
いくらハードウェアエンコだからってUSB2.0でいけんのかなとよく読んでみたら・・・

53 :名無しさん@編集中 :2019/05/26(日) 19:06:59.79 ID:dtzYAQ/1M.net
HDMI 2.1に採用される「DSC:Display Stream Compression」という低圧縮(1/3程度圧縮率)の非可逆圧縮方式(正確にはDSC 1.2b)を使うと、

・4K、60p、8bit、4:2:0信号の場合
非圧縮→約9Gbps
DSC圧縮→約3Gbps
※ここまでならばHDMI 1.4の10.2Gbpsの範囲内で非圧縮伝送可能

・4K、60p、10bit、4:2:0信号の場合
非圧縮→約11.2Gbps
DSC圧縮→約3.8Gbps

・4K、60p、10bit、4:2:2信号の場合
非圧縮→約17.9Gbps
DSC圧縮→約6Gbps
※ここまでならばHDMI 2.0の18Gbpsの範囲内で非圧縮伝送可能

54 :名無しさん@編集中 :2019/05/26(日) 19:07:21.82 ID:dtzYAQ/1M.net
となるので、動画でよく使われる4:2:0信号ならばDSC圧縮を用いることでUSB 3.0の5Gbps以内に落とせるから、
USBキャプチャー機器内かHDMI 2.1対応ケーブルのどちらかにてDSC圧縮をして、そのままPCへUSB 3.0ケーブルにて送り込めば
理屈の上ではPCにて4K録画が可能にはなる

ただし、HDMI 2.1の制御チップの開発が遅れているのと、PC側で連続して5Gbps(=625MB/s)のデータを記録し続けるか、
リアルタイムにより高圧縮なコーデックを使って再圧縮するかのいずれかが求められることにはなるので、PC側にはそれなりの性能が要求されることにはなる

※DSC圧縮のまま記録し続けようとすると、NVMe接続のSSDが推奨になるかも

そこまでするならThunderbolt 3接続が手っ取り早いとなるが、搭載しているPCがまだ少ないのが悩み

55 :名無しさん@編集中 :2019/05/26(日) 19:26:55.78 ID:dtzYAQ/1M.net
一つ忘れていたが、HDMIという大量普及する規格に採用される低圧縮規格のDSCをPCなどの動画編集時にダイレクトに取り込めるようになれば、
一眼カメラなどからHDMI出力させた動画の取り込みや編集を低コストでできる可能性があるが、果たしてPCでのダイレクト編集ができるかどうかは未知数

56 :名無しさん@編集中 :2019/05/27(月) 17:44:01.12 ID:EnX6k24OM.net
DSCで退けかまで画質が劣化するかが気になるね
あとHDMI2.1自体8K/120Hz/HDRに対応した規格だからすぐには普及しなさそう

57 :名無しさん@編集中 :2019/05/28(火) 10:30:42.65 ID:crcAKWpX0.net
1080/60pと7.1chサラウンドのキャプチャに対応って部分に惹かれて
Intensity Pro 4K注文しちゃったけど‭今の環境だと無圧縮の場合に
書き込みが到底間に合わないと気づく・・・
7.1chサラウンド対応で可逆圧縮コーデック使える無料のツールって無いよね?

58 :名無しさん@編集中 :2019/05/28(火) 14:59:14.70 ID:k648Kl9H0.net
>>57
OBSで扱えるからFFMpegでUtVideoあたりに流せばいいんじゃね

59 :名無しさん@編集中 :2019/05/29(水) 11:09:27.55 ID:4beIzVYx0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

・AVerMedia,Thunderbolt 3対応のキャプチャユニット「Live Gamer BOLT」を披露。4K HDR映像を60fpsでキャプチャできる
https://www.4gamer.net/games/234/G023421/20190528115/

「GC555は,PCとの接続インタフェースにThunderbolt 3を採用することで,4K解像度のHDR映像を最大60fpsで,
フルHD解像度(以下,1080p)のSDR映像なら最大240fpsで録画可能であるのが特徴である。
 世界市場では2019年10月の発売予定で,北米でのメーカー想定売価は499ドル(税別,5万4600円)前後。国内発売の予定もあるそうだ。」

60 :名無しさん@編集中 :2019/05/29(水) 13:43:13.13 ID:FsML4/Hg0NIKU.net
Thunderbolt3なのにmacOS未対応だと…

61 :名無しさん@編集中 :2019/05/29(水) 18:31:42.96 ID:ElJyk+ni0NIKU.net
よく読むと

 なお,GC555が発売当初にサポートするOSはWindows 10だけであるが,将来的にはmacOSにも対応する予定とのことだった。

62 :名無しさん@編集中 :2019/05/29(水) 18:37:09.48 ID:/N6MVAvodNIKU.net
Thunderbolt3って出力だけでなく入力もできる端子なの?
USB Cとの違いもいまいちわからない

63 :名無しさん@編集中 :2019/05/29(水) 18:45:53.02 ID:j4UjEK4FdNIKU.net
>>59
高いな
3万円以内になったら買うわ

64 :名無しさん@編集中 :2019/05/30(木) 16:09:43.29 ID:k2gPFYto0.net
>>58
ありがとう
土曜日に届く予定だから試してみるわ

65 :名無しさん@編集中 :2019/05/31(金) 12:33:45.30 ID:p4HxsHU7M.net
・ZOTAC、HDMIキャプチャ内蔵のミニPCやLowProfileのGTX 1650
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1187612.html

4K30pまで対応

66 :名無しさん@編集中 :2019/05/31(金) 13:27:06.17 ID:mCV+eUoD0.net
>>65
お値段は?

67 :名無しさん@編集中 :2019/06/04(火) 00:47:47.18 ID:eddLRMJL0.net
カノープスの古いキャプチャデバイス(MTU2400FX)をWindows 10で使う方法論ってねーかな?
押入れから出てきたんで使いたいって思ってんだけど、、Windows XPで動かすしかないのかな
てか今時Windows XPのパソコンなんて手元にねーよ

68 :名無しさん@編集中 :2019/06/04(火) 00:48:14.53 ID:eddLRMJL0.net
あ、、、方法論ってなんだよ、、、w

69 :名無しさん@編集中:2019/06/05(水) 23:34:20.64 ID:JmhyJQc31
GV-USB3/HD使ってる人いる?
パススルーの出力が若干劣化してるんだけど仕様なのかな?
現象としては輪郭部分がギザギザのジャギーっぽくなってる。

70 :名無しさん@編集中 :2019/06/06(木) 16:12:23.91 ID:SysPR/1J00606.net
>>67
Windows7でMTVX-2004HFが現役中
地デジレコーダーのアナログ出力と組み合わせてTV番組録画してる
いろいろ制限事項はあるけど実用になる

たぶん Windows10でも動作すると思うけど Windows が 32bit版であることが必須
64bit版のドライバが提供されていない

71 :名無しさん@編集中 :2019/06/06(木) 18:51:02.83 ID:Z2KmQMkJM0606.net
MTV2000で録画してた頃が懐かしい

72 :名無しさん@編集中 :2019/06/06(木) 20:43:30.45 ID:QPiEEhhEM0606.net
そんな化石、今更…

73 :名無しさん@編集中 :2019/06/07(金) 07:44:45.65 ID:4dwCya9k0.net
当時は感動の高画質だったんだよね

74 :名無しさん@編集中 :2019/06/07(金) 09:04:13.61 ID:G1w7M+vH0.net
コンポジやS端子キャプ用途なら使えるかな

75 :名無しさん@編集中 :2019/06/07(金) 22:49:28.14 ID:Nk2A6XRv0.net
長文スマン
MTVX-2004HFは「地デジ対応」がうたい文句だったけど
アナログチューナーしか持っておらず外部入力された地デジ信号を
コピーガードではじかずに暗号化して記録するものだった

しかし「暗号化」が単なるビット反転したものだとバレてしまい復元ソフトが登場
そもそも暗号化モードでは録画動作が不安定で使い物にならず
結局「安定化」してから入力してた

前製品の録画ソフトは1バイトごにょごにょで解除できてたけどw

76 :名無しさん@編集中 :2019/06/08(土) 02:48:50.83 ID:7onYWYc50.net
BCASで解除したのをわざわざ再暗号化してエンコードたの?
ファイルサイズは大きくなるけど無反応機でいいね

77 :名無しさん@編集中 :2019/06/09(日) 20:13:29.12 ID:FS3XWwh70.net
ひさびさにhauppauge繋いだらだめだった
スプリッターかgameswitchがおかしいみたいだ

78 :名無しさん@編集中 :2019/06/09(日) 20:48:42.46 ID:XzY/wNrhM.net
GAMESwitchとかまだ現役だったのかよ。

79 :名無しさん@編集中 :2019/06/09(日) 21:05:26.82 ID:9gSocsbNM.net
爆熱ゴニョゴニョか
懐かしいな

80 :名無しさん@編集中 :2019/06/09(日) 21:07:26.18 ID:XzY/wNrhM.net
いまや1/10でバスパワー駆動だからな

81 :名無しさん@編集中 :2019/06/16(日) 03:02:41.74 ID:D+ScEWFA0.net
・【PR】I-O DATAの新型ゲームキャプチャユニット「GV-US2C/HD」は,初心者でも今日から実況できる優れものだ
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20190521096/

82 :名無しさん@編集中 :2019/06/17(月) 16:13:59.28 ID:TuiOem2RM.net
HDRに対してないのでないな

83 :名無しさん@編集中 :2019/06/17(月) 16:14:12.02 ID:TuiOem2RM.net
対応してない

84 :名無しさん@編集中 :2019/06/17(月) 19:01:04.28 ID:cHfTb+G+M.net
せめてスルーは完全体温してほしかったわ

85 :名無しさん@編集中 :2019/06/18(火) 05:35:49.33 ID:nsznZpiA0.net
・デジタル一眼+スマホで高画質ライブ配信できるHDMIアダプタ「JVA02-A」が入荷
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1190262.html

「接続インターフェースはデバイス用にUSB 3.1 Gen1 Type-C、電源入力用にUSB Type-Cを搭載。
USB Power Delivery 3.0(最大60W)対応で、録画しながらホスト側のノートPCやスマートフォンを充電することができる。」

キャプチャー機器経由で接続しているPCやスマホに給電できるというのは珍しいな
USB Type-C端子が一つしかないPCやスマホでは重宝するか

86 :名無しさん@編集中 :2019/06/18(火) 19:41:05.95 ID:gRwFeFXya.net
HSV322
https://kakaku.com/item/K0000261597/spec/

この組み合わせでPS4をノートPCの窓内でプレイしたいんだけど
ノートsandyちゃんだとやっぱりかなり厳しい?
メモリは8Gまで増やしてる
windows10に上げてリモートプレイするのとどっちが快適なんだろうか

87 :名無しさん@編集中 :2019/06/18(火) 20:44:06.53 ID:xFcbuVtvM.net
Sandyなんて動画のキャプチャーにはクソの役にもたたん
ノートPCの画面で見るだけ(モニター代わり)の使い方ですら720pまでが精一杯
モニターでいいなら尼に13.3インチや15.3インチ、17.3インチなどの安いモニターがいくらでも売っているのだからそれ買って使うべし

88 :名無しさん@編集中 :2019/06/18(火) 20:59:42.41 ID:40rm3JYDM.net
Sandyとかもはやゴミだろ

89 :名無しさん@編集中 :2019/07/02(火) 11:20:08.63 ID:XyQeyCC26.net
1080p 60fps、パススルーが出来ればいいという条件だと今手に入る中で一番なのはなんだろう
内蔵USB問わず。

90 :名無しさん@編集中 :2019/07/02(火) 14:21:11.50 ID:BUng9Pqbd.net
Intensity Pro 4K使ってる

91 :名無しさん@編集中 :2019/07/10(水) 18:39:25.50 ID:ZKDVQalAa.net
GC550plusじゃね
旧型550使ってるけど4kHDRパススルーできないのがめんどくさい
安いスプリッターは4K30止まりだから逃げ道無くて毎回ケーブル差し替えの設定かえーので
ほんとめんどくさい

92 :名無しさん@編集中 :2019/07/24(水) 20:52:35.59 ID:Gh0hErle0.net
ちとお伺いします
Ryzenで新しいマシンを組む予定なのですが
ドリキャプが動作するでしょうか?
ご存知の方宜しくお願いします

93 :名無しさん@編集中 :2019/07/28(日) 17:11:51.47 ID:lPtrw+se0.net
ドリームキャスト

94 :名無しさん@編集中 :2019/07/31(水) 06:05:03.70 ID:Q1cNSKuo0.net
>92
ryzen3600とB450の組合せで
MonsterX3のドライバでドリキャプ使えてるよ
但しマザボ、biosの相性はあるみたい

ttps://sknet-web.co.jp/download/appli_data/120614_MVX3_Driver.zip

95 :名無しさん@編集中 :2019/07/31(水) 11:46:17.95 ID:evWIEA9y0.net
ここで聞いていいのか分からないんですが専用スレ無さそうなので失礼します
PS4pro→ELGATO HD60S→Macにて使用
録画データは外付けHDDに保存
最近になってソフト終了時に確定で応答なしのフリーズ状態になります
強制終了で対処は出来るんですが正式に終了出来ない状態です、ソフトの再インストールがベストな行動でしょうか?

96 :名無しさん@編集中 :2019/07/31(水) 20:38:15.52 ID:A4xqhVWE0.net
ご存知の方いらっしゃったらお願いします
Ryzen 9 3900X に X570 の組み合わせです
据置ゲーム機(たまにPCゲーム)のプレイと同時配信(または録画)をPC1台でこなせるキャプチャーデバイス探してます
1080p 60fps パススルーが可能なもので、上記の使用に安定性が見込める製品が希望です

直近までIntel Core 2 QuadでIntensity Proユーザーでした導入後はPCが壊れるまで8年以上安定していて非常に優秀でしたね
シンプルで良かった

97 :名無しさん@編集中 :2019/08/02(金) 05:19:47.76 ID:STbf/dJH0.net
USBのSK-MVXU3Rとかで行けると思う

98 :名無しさん@編集中 :2019/08/03(土) 21:04:15.05 ID:CVX25kfv0.net
>>97
ありがとう、調べてみる

99 :名無しさん@編集中 :2019/08/20(火) 12:02:23.47 ID:RfKPD5lv0.net
ポケモン剣盾(Switch)のプレイ動画を録画したいと思います
オススメのキャプチャーボード教えて下さい


PCはデスクトップ(8700K 1070ti)程度のスペックです

100 :名無しさん@編集中 :2019/08/29(木) 21:11:24.33 ID:Li5za/xX0NIKU.net
実況にテレビ画面の綺麗なキャプチャー画像が沢山ありますが
どんなボードで作られたものかご存知の方おられませんでしょうか?

101 :名無しさん@編集中 :2019/08/31(土) 14:42:03.55 ID:c8OTz6OK0.net
落雷で壊れて以来GV-USB3使ってるけどやっぱりまたintensity欲しいのぉ

102 :名無しさん@編集中 :2019/09/12(木) 15:42:14.76 ID:dYf5W1Uz0.net
・最大240Hz映像のパススルーに対応した4K HDR録画対応キャプチャカード「Elgato 4K60 Pro MK.2」が国内発売
https://www.4gamer.net/games/467/G046777/20190912039/

PCI-Expressキャプチャーカード「Elgato 4K60 Pro MK.2」を、本日9月12日に発売いたします。
市場想定価格(税別)は、29,800円です。

103 :名無しさん@編集中 :2019/09/12(木) 18:10:29.17 ID:sY3zVX7i0.net
>>102
現行から大分値下げしたな

104 :名無しさん@編集中 :2019/09/12(木) 18:37:05.15 ID:mnsgkPhc0.net
税込みで約33000くらいか

avermediaのGC573買おうか悩んでたけど、さらに悩みの種が…

105 :名無しさん@編集中 :2019/09/13(金) 00:31:29.40 ID:/g89+UPc0.net
FHD 版の MK.2 はないの?

106 :名無しさん@編集中 :2019/09/13(金) 00:40:11.42 ID:NYwGQ6Ck0.net
グラボ性能の先をいってるねー

107 :名無しさん@編集中 :2019/09/15(日) 18:53:40.20 ID:/IubPQ+/0.net
 
     ┼╂┼
   ∩_┃_∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\  \



      ┼╂┼
   ∩_ ┃_∩
   | ノ       ヽ
  / ●   ●  |
  |   ( _●_)   ミ
 彡、   |∪|   、`\
/ _   ヽノ  /´>  )
(___)    / (_/
 |       /
 |  /\  \

108 :名無しさん@編集中 :2019/09/20(金) 15:28:34.47 ID:XJeQyinC0.net
windows10 1809はRagno2のアレの無効化が無力化されるが俺だけ?

109 :名無しさん@編集中 :2019/09/20(金) 18:13:54.67 ID:XJeQyinC0.net
HDMIケーブル挿し忘れてました(テヘペろ!

110 :名無しさん@編集中 :2019/09/20(金) 18:57:28.56 ID:cUsV3Fl60.net
GC550のrecentral起動すると画面映ってから20秒くらいすると高確率でフリーズするのうちだけ?
USB抜いて3回くらいソフト落とし直して開幕フリーズさえしなければ
あとはまともに動くようになるんだけど
OS7から10に変えてPCもintelからAMDに変えたけど直らんな

111 :名無しさん@編集中 :2019/09/21(土) 15:16:30.42 ID:+zlsg4dD0.net
2ちゃんねる創設者ひろゆき氏がまたやってくれました
https://www.makuake.com/project/miyoutuner/

映像が劣化しない録画・保存・コピーがヤリ放題!
夢のチューナーです!
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1144535291996397568

市販品ではありません
残りわずか6日、今すぐお申し込みを!
 
(deleted an unsolicited ad)

112 :名無しさん@編集中 :2019/09/21(土) 17:42:08.92 ID:BHqlS0lj0.net
>>111
PC上に保存するとき暗号化しないで保存するだけだろ
ソフトの改変だけで済む
でもそれやるとB-CASカードが支給されない

113 :名無しさん@編集中 :2019/09/22(日) 00:07:15.78 ID:SrOq8zThM.net
STB.とキャプチャをHDMIで繋げて録画って出来ますか?

114 :名無しさん@編集中 :2019/09/24(火) 02:04:56.75 ID:f/ujEgQS0.net
>>94
よろしければ使ってらっしゃる
マザーボードの型番を教えて頂けませんか?

115 :名無しさん@編集中 :2019/09/24(火) 03:37:17.18 ID:AoaNNQ8P0.net
ドリキャプDC-HA1がブルスクで落ちまくるんだが使い方教えて

116 :名無しさん@編集中 :2019/09/26(木) 21:06:33.81 ID:MIEDUi1/x.net
いまのキャプチャ機器って、PCIEの内蔵型とUSBの外付け型での違いって、性能面も価格面もほとんど違いは無いのでしょうか?

117 :名無しさん@編集中 :2019/09/26(木) 21:28:10.56 ID:In0f0ZYlF.net
安い最低限の機能しか無いのならな

118 :名無しさん@編集中 :2019/09/26(木) 21:37:11.80 ID:MIEDUi1/x.net
すいません質問の仕方がおかしくなってました
例えば1万から2万円の価格帯の内蔵型と外付け型で機能差ってありますか?
今月中にITXからATXかMATXに換装するのですが、拡張ボードをどうするかで悩んでいるのです
拡張ボードがさせるようにATXを選ぶと、MATXにしたときより5千円ほど予算を上乗せしないといけません
内蔵型キャプチャーボードのほうが性能と価格面でコスパが良いならATXにしますが
それほど変わらないならMATXにして浮いた5千円分をキャプチャーボードの予算に加算します

119 :名無しさん@編集中 :2019/09/26(木) 22:22:27.71 ID:7CKoqcaG0.net
M-ATX なら 2枚させる板あるだろ

120 :名無しさん@編集中 :2019/09/27(金) 02:01:01.51 ID:3qtlmAf/0.net
>>116
USBだと帯域足りないのか4k30までとか制限つく
内蔵だと4k60hdrまでいける機種もある

121 :名無しさん@編集中 :2019/09/27(金) 09:55:22.44 ID:zgyuJHFa0.net
AVERの外付けだとUSBのコントローラー指定とかもあったよな
内蔵だと関係ないってのもある

122 :名無しさん@編集中 :2019/09/28(土) 04:38:32.72 ID:pbquODWQ0.net
確かドリキャプとかは4GB以上のメモリ使おうとしたら落ちるんじゃなかったかな
対応したドライバがどこかにあったはず
メモリ減らすとか起動スイッチがどうとかあったけど忘れた

これが使えるかどうかは試してないのでわからない
http://sifue.hatenablog.com/entry/2017/07/20/10104

123 :名無しさん@編集中 :2019/09/28(土) 17:54:25.94 ID:mXnLceRs0.net
RECentral Ver 4.3.1.71致命的なバグがあるな
C988で起動したらしばらくして無音になった

仕方ないので再起動したらシステム音すら鳴らなくなる
デバイスは認識してるのに全く音が出ない(音量メーターは振れてる)
既定のデバイス変えてもソフトのアンインストールしてもドライバ入れ直しても無音状態
スピーカーが壊れたのかと思いきや別のPCだと音が出る

最終手段としてキャプボ取り外してBIOSの初期化やWindowsの初期化も行ったけど駄目だわ
これちゃんとコレろくに検証してないよな正直ウイルスよりタチが悪い

124 :名無しさん@編集中 :2019/09/30(月) 03:48:08.05 ID:tecJSBctM.net
>>119-122
内蔵のほうが制限が少ないのですね
PCIEにカードさせるマザーを選択肢にいれます
回答ありがとうございました

125 :名無しさん@編集中:2019/10/07(月) 04:50:14.58 ID:YuRTOZNX.net
4K60 Pro MK.2、複数のキャプチャソフトを同時に使えるというのが
自分の環境だと便利だったから買ってみたんだけど
15分に1回ぐらい一瞬画面がカラフルな砂嵐になるわ
今までLive Gamer 4K使っててそっちだと問題なかったんだけどな
おま環かもしれないけど残念

126 ::2019/10/12(Sat) 12:58:38 ID:w5FTUcU90.net
インテル300系チップセットにしたら
DC-HD1無事に死亡
認識すらしないゴミに。

127 :名無しさん@編集中 :2019/10/12(土) 16:46:18.85 ID:uv9MGmu70.net
今日AvermediaのGC573を買って繋げたんですけど画面半分が緑色になるんですが何が原因ですかね?
PCモニターのRECentralの画面がこうなって、ゲームする方のモニターは正常に映ります。

https://i.imgur.com/atqCHN0.jpg

128 ::2019/10/12(Sat) 18:45:15 ID:XKlS9NMr0.net
ほかのキャプチャソフトでは?

129 :名無しさん@編集中 :2019/10/12(土) 21:37:25.48 ID:E2LIbvVQM.net
ナメック病か

130 ::2019/10/20(日) 15:09:55 ID:HMyxcUCe0.net
内蔵キャプのレビューでCPUとグラボしか書いてない奴が何の参考にもならん
一番重要なマザー書かなきゃ意味ないのに

131 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1202-U9d0):2019/10/20(日) 18:46:37 ID:d047HL2B0.net
あんまり書いてチャンネル特定されても嫌だし
出来るだけ出したくない気持ちはわかる

132 :名無しさん@編集中 :2019/10/20(日) 18:58:00.69 ID:2IH5nmuk0.net
じゃあ自力で解決しなきゃね

133 :名無しさん@編集中 :2019/10/24(木) 22:25:10.92 ID:iKjf6cPD0.net
Win7or10 64bit(クリーンインストール)+GIGABYTE H370 HD3で
PV3(PV4化済)を運用されている方はおられますか?
当方、最終段階で署名済ドライバを蹴られて導入できずにいます

134 :名無しさん@編集中 :2019/10/25(金) 14:40:27.04 ID:6guiGScB0.net
>>126
SAA7160はたぶんPCIE 2.0スロットがあれば動く(bios設定も不要)
B450とH110で確認済み
試してないがX470 H310も期待できるかと
H110でも、一番上の3.0スロットにさした場合は認識しなかったから、
これはかなり確実性あると踏んでる

Z170やH270といったPCIE 3.0しかないマザーボードは、
genを1にしようが2にしようが全滅だった

135 :870 :2019/10/27(日) 16:37:52.37 ID:Myobauc00.net
LDプレイヤーによる画質の差を確認してみた。

BMD Intensity 10bit
DLV919 CAVディスク
http://up6.ko.gs/?m=dp&n=koupr642445
LD-S1 CAVディスク
http://up6.ko.gs/?m=dp&n=koupr642446

老眼では差は確認出来なかった。

136 :870 :2019/10/27(日) 16:38:43.08 ID:Myobauc00.net
またDLKEY忘れてた!!

DLKEYはLDです。

137 :名無しさん@編集中 :2019/10/27(日) 17:51:24.90 ID:64/sI/ueM.net
ここはAV機器板ではない

138 :名無しさん@編集中 :2019/11/09(土) 16:30:46.85 ID:BcelsyDI0.net
4k60hdrのソースを4k60hdrパススルーと1080p60にダウンスキャンするスプリッターはよ

139 :名無しさん@編集中 :2019/11/12(火) 17:44:41.54 ID:KjMdpQVm0.net
4K Divaとか買えばできそうだけど使い物にならなかったらキツイわ

140 :名無しさん@編集中 :2019/11/12(火) 20:15:38.76 ID:gqVitv+kM.net
もうキャプチャーはPCではなく、NINJAシリーズとかみたいな業務用買ってスタンドアローンで録画させたほうが、
コマ落ちの心配しなくて済むし導入コスト的にも悪くないと思うけどね
編集と保存用のエンコードだけPCでやるくらいがちょうどいい

141 :名無しさん@編集中 :2019/11/13(水) 21:09:39.03 ID:kVTvBngQ0.net
4KHDR分配器>4k to1080p(SDR)スケーラー>2.2 to1.4>分配器>1080pキャプチャ
ググって出てくるブログでも書いてあったがこういうのだと大体相性でるよな

PS5世代に向けて4Kキャプチャ環境揃えるのがだるいなぁ

142 :名無しさん@編集中 :2019/11/13(水) 21:20:47.48 ID:ocnfhfdI0.net
HDR載ってなきゃ1080pにダウンスケール出来るけど
HDRのまま1080pも出せる商品って見当たらないな
色味変わるから無理なんだろう

143 :名無しさん@編集中 :2019/11/14(木) 21:03:31.47 ID:CcHsAM610.net
HDR>SDRは機械で補正するしかないんだな
https://www.youtube.com/watch?v=WjGDLCyovL0

日本でも4k&1080p混合スプリッタが出始めたけど安いのは色がやっぱやばいな
https://www.youtube.com/watch?v=nzWvCxT1MbQ

144 :名無しさん@編集中 :2019/11/15(金) 22:28:54.12 ID:NWUtFTGI0.net
すみません。ちょっとお聞きしたいですがGC550 plusでSwitchとテレビを接続してるんですがパソコンもテレビも映りません。
パソコンのスペックが足りないとどちらの画面も映らないのでしょうか?パソコンを買い換えるべきなのかキャプチャーボードを買い換えるべきなのか教えてください!

145 :名無しさん@編集中 :2019/11/15(金) 22:38:02.91 ID:uXs4YUK80.net
ちょっといみがわからないんだけど

146 :名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa89-CFRp):2019/11/16(土) 01:27:13 ID:Pujuitp6a.net
エスパーはここにはいないんで少しは伝える努力をしろ

147 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0563-ahPp):2019/11/16(土) 02:15:34 ID:2761LZ/Q0.net
わからねーなら全部買い換えろよ
ここで聞かずにお店の人に聞け
そういう財力や理解力ないならPS4や箱1のキャプチャで満足してな

148 :名無しさん@編集中 :2019/11/16(土) 14:40:12.54 ID:dsFGIm0G0.net
>144
情報が少ないので可能性として、

 ・PC側がUSB 3.1ではない。
  USBから電力を取ってるので、USB 2.0だと電力不足でパススルーすら機能しない。
  PC側でキャプチャーユニットが正しく認識されてるか、併せて確認。

 ・HDMIケーブルが長い&古いで、信号が安定しない。
  Switch(1080p)だし、ケーブルの相性問題の影響は少なそうだけど、一応。

パススルーさえ動かないとなると、この辺りかなぁ。

149 :名無しさん@編集中 :2019/11/19(火) 13:21:30.09 ID:CTTdGIep0.net
予算5万以内までなら全然許容範囲なんですけど、
いまSwitchの実況したい場合GC550 plus以上のオススメありますか?
PC性能は最近のパーツで組んでいるので特に問題ないはず 安定性重視で繋げられると嬉しいです
特になければGC550 plus買う

150 :名無しさん@編集中 :2019/11/19(火) 13:33:33.47 ID:CTTdGIep0.net
ああパーツとの相性問題なんかもあるのか……
何の情報が必要なのかわからないので取り敢えず四点追記しておきます
マザー ASUS TUF H370-PRO
CPU CofeeLake Core i7-8700
メモリ DDR4 48GB
GPU NVIDIA GeForce GTX1070
連投失礼しました!

151 :名無しさん@編集中 :2019/11/19(火) 20:17:25.15 ID:EhssrIVqa.net
まず公式サイト行って診断ツール動かす
USB接続のシリーズは条件クリアしても相性で動かないとか多々あるから
安定性とるなら内臓の573買っとけ

152 :名無しさん@編集中 :2019/11/20(水) 01:43:31.77 ID:k5+bpJt00HAPPY.net
>>151
なるほど内蔵式! 聞きに来て良かった……!
公式の診断と本体ケースの空きスペースと相談しながら検討してみます、ありがとう!

153 ::2019/11/23(土) 02:12:43.68 ID:2Ga2XFQW0.net
PC要らずのHDMIキャプチャーで録画したSDカードをブルーレイレコーダーのHDDに取り込んだら気軽に楽しめるね
PC持ってない層でも細かく編集できるし。

154 :名無しさん@編集中 :2019/11/23(土) 02:17:30.01 ID:84MvZc9u0.net
DC-HC4FSPEC画質悪すぎじゃね?
シャープ効きすぎてて画質ガリガリなんだが

155 :名無しさん@編集中 :2019/11/24(日) 12:53:03.85 ID:3k9hu/ZQ0.net
>>
うちはブルーレイをDC-HC4FSPECで取り込んでWQHDで表示してるけど
画質が悪いと感じたこと無いな。確かにシャープだけど画像が痩せ細ることはまったくない。
FHDに対してWQHDなのでTV in TV風になる。なのでパソコン操作しながら録画が見られて重宝してる。
ちなみにPOTPLAYERを使ってます。アマレコTVだと画面がたまにもたつくので。
あ〜グラフィックボードはradeon RX570使ってる。

156 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1302-/L9V):2019/11/25(月) 02:02:52 ID:jq4sRCu70.net
DC-HD1の方が画質良かったよ

157 :名無しさん@編集中 :2019/11/25(月) 13:42:19.89 ID:Z7HGOLkb0.net
154だけどこんな感じ 静止画にするとどうしても画質落ちるけどね
DC-HC4FSPEC画像

https://i.imgur.com/PxFhzgC.png

158 :名無しさん@編集中 :2019/11/25(月) 14:36:16.95 ID:jq4sRCu70.net
そちら綺麗すね
うちの環境だと線や縁がガリガリになってまう
https://i.imgur.com/Uv1pip4.jpg

159 :名無しさん@編集中 :2019/11/25(月) 15:06:37.51 ID:Z7HGOLkb0.net
>>158
キャプチャーソフトが何使ってるか分からないけど多分インターレースの問題ですよね。
ブルーレイの送り設定を1080p(プログレッシブにしてみたらどうでしょう?
キャプチャーソフトがアマレコなら設定を変えれば全然違うと思いますけど

160 :名無しさん@編集中 :2019/11/25(月) 15:21:04.13 ID:jq4sRCu70.net
出力側が1080iまでしか対応してないから
そのせいなんかね

161 :名無しさん@編集中 :2019/11/25(月) 15:50:26.42 ID:Z7HGOLkb0.net
>>160
それでもキャプチャーソフト側のインターレース設定いじくればなんとかなると思うけど

162 :名無しさん@編集中 :2019/11/25(月) 16:08:03.69 ID:jq4sRCu70.net
いえ、どうにもならんです
考えられる事はほぼやったので。
初期不良か相性問題として諦めます

163 :名無しさん@編集中 :2019/11/25(月) 22:11:03.61 ID:E3R5ynV70.net
どう見てもデインターレースの問題だから
初期不良や相性問題ではないぞ

164 :名無しさん@編集中 :2019/11/25(月) 22:18:18.99 ID:NiLhbDAn0.net
そもそもe2のカートゥーンネットワークって480じゃないのか

165 :名無しさん@編集中 :2019/11/25(月) 22:56:39.37 ID:jq4sRCu70.net
アマレコでデインターレース設定しても何も変わらんし
付属ソフトでも同じ画質だし
何しても変わらんのだわ
出力側の機器が駄目なのけ?
出力側→BD-V301J
JCOMのレンタルチューナー

スペッコ
Z390マザー
CPU 9400F
グラボ1060
メモリ16G

166 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ f9da-/L9V):2019/11/27(水) 00:03:49 ID:TmPbjyjw0.net
154,156だが当方でもレコーダーの出力を1080iにするとシャギーが目立って157と同じような画像になった。
ん〜ドライバの問題化もね。アマレコも30fpsしか選べないし。でも確かこれ60fpsに書き換えできたと思う

167 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 51da-/L9V):2019/11/27(水) 11:43:43 ID:xvHP2SoT0.net
https://i.imgur.com/7rDvrGl.png
レコーダの出力を1080iにしてアマレコ4.11で設定してみた。処理モードをアクションにするとジャギーは緩和されるが
映像はぼける。

あとはBD-V301Jのhdmi出力解像度設定で 固定 番組追従を切り替えてみるぐらいか....

168 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW d9b5-chFh):2019/11/27(水) 13:16:13 ID:rmy8jfvx0.net
アクションよりロールプレイングが高画質だぞ

169 :名無しさん@編集中 :2019/11/27(水) 22:07:54.78 ID:nLzx4l8l0.net
レコの性能じゃないの

170 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1202-3RYV):2019/11/28(木) 02:30:50 ID:Elq5119b0.net
単純にドライバのせいで1080iのインターレースが除去できない
DC-HD1などでは問題なかったのだが。
たぶんhdecap.sysのせい

171 :名無しさん@編集中 :2019/11/28(木) 08:23:10.65 ID:Y4p/mcHb0.net
>>170
166の画像は1080iだけどちゃんと除去できてるよ。
DC-HD1の画質は知らないが、10000円前後のUSBキャプチャーレベルの画像なら
>>167 レベルだけどね。
こういうやつ
Basicolor HSV321 ゲームキャプチャーボード USB3.0

172 :名無しさん@編集中 :2019/11/28(木) 23:36:13.84 ID:Elq5119b0.net
PCIEx3.0しかないマザーだからなのか
よくわからんな
とりあえずDC-HD1では問題なかったけど
PC組み替えてからx3ではDC-HD1が認識しないので
DC-HC4FSPECを購入したけどギザギザで酷い

173 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9e8a-o7DB):2019/11/29(金) 00:40:48 ID:d7kURUSj0.net
ジャギって見えるなら解除はされてるじゃん
失敗してたら普通はスダレになる

174 :名無しさん@編集中 :2019/11/29(金) 13:21:24.68 ID:L7udMDk00NIKU.net
>>172
>Z390マザー
としか書いてないから型式がわからないが、BIOSで強制的にPCIEのバージョン落とせないか?
それが出来たらDC-HD1に戻せるかも

175 :名無しさん@編集中 :2019/11/29(金) 22:20:39.01 ID:SnYuPZXA0NIKU.net
つTVTest
つEDCB

176 :名無しさん@編集中 :2019/12/05(木) 23:32:15.63 ID:gqp6gbWBM.net
・アイ・オー・データ機器、4K/60p記録対応 ソフトウェアエンコード型 PCIeキャプチャーボード「GV-4K60/PCIE」を発表
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1222180.html

HDR信号のキャプチャーは非対応!
残念!!

177 :名無しさん@編集中 :2019/12/07(土) 07:26:27.18 ID:bP+I3DD40.net
GC573って4k60hdrでパススルーしながら
1080p60SDRで配信とか出来る?

178 :名無しさん@編集中 :2019/12/07(土) 21:35:07.55 ID:cknRlrJj0.net
>176

導乳されたPC、ってなんかエロいな。

179 :名無しさん@編集中 :2019/12/07(土) 21:45:23.30 ID:pz5y59iM0.net
ラグノ3はアレ可能でしょうか??

180 :名無しさん@編集中 (アウアウクー MM41-+jgB):2019/12/08(日) 00:53:02 ID:VK3lgY0IM.net
>>178
「滑らかな映像でプレイしながら刹那の時も逃さない。」といい、この記事書いたやつの性癖が滲み出とるな

181 :名無しさん@編集中 :2019/12/11(水) 03:02:48.45 ID:JtDyOncdM.net
PCポチった後でGC550 PLUS買おうと思ったらUSBホストコントローラーがIntel製じゃ無いと云々を知って購入を躊躇っています

スペックは下記の通りです
CPU : AMD Ryzen 5 3600X
MOTHER : ASRock B450 Steel Legend
MEMORY : 16GB
VGA : GeForce GTX 960
OS : Win10 Home (64bit)

・主な用途は配信なので録画ソフト等は無くても良い
・1080p/60fps(出来れば)でパススルーありだと尚良い
・予算は550PLUSと同程度

無印550はRenesas等でも動いたようですがPLUSは公式に記載がなく、無難に他の製品を選んだ方が良いでしょうか?
上記の要件でおすすめの機器がありましたらお願いします

現行機ではDM626H3にMONSTER X3のドライバ当ててアマレコTVやOBS等で使ってました

182 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7501-8zr5):2019/12/11(水) 03:43:49 ID:ThyVEXU10.net
彡⌒ミ
(´・ω・`) mk2 セールで買おうと思ってたのに忘れてた

183 :名無しさん@編集中 :2019/12/11(水) 12:17:42.54 ID:T0d+NFqU0.net
>>181
ルネサスで動くからUSBの拡張ボード買いな

184 :名無しさん@編集中 :2019/12/14(土) 21:30:40.88 ID:5UGAuH1t0.net
PV4(PV3)使ってる人で署名ドライバなくて困ってる人の為に上げといた
整理してないけどどれかで動くはずw
パスはpv4
ttps://www.axfc.net/u/4014894

185 :名無しさん@編集中 :2019/12/14(土) 21:47:20.15 ID:vgJ3AR120.net
firefoxでは今まで見たことのない警告が出たよ(´・ω・`)

186 :名無しさん@編集中 :2019/12/14(土) 21:58:22.92 ID:YYspap4K0.net
クロームでも初めて見る警告出たよ

187 :名無しさん@編集中 :2019/12/14(土) 22:04:04.49 ID:5UGAuH1t0.net
>>185,186
トップから入れば落とせるけどこっちにも上げといた
ファイル名は64bit.rar
ttp://whitecats.dip.jp/up/download/1576328482/attach/1576328482.rar

188 :132 :2019/12/14(土) 22:15:44.75 ID:vgJ3AR120.net
ありがとう落とせました
これが新しいハードに効くといいなあ

monsterxx+hdmiスプリッターの不安定極まりない環境から解放されたい(´・ω・`)

189 :名無しさん@編集中 :2019/12/14(土) 23:59:15.85 ID:5UGAuH1t0.net
PV4化+拡張ツールをWin7で使ってるけど快適安定過ぎてHDMIキャプに移行出来ないでいる
いつかは丸ごと替えんといかんだろうけど壊れてお手上げになるまでは使うつもり

190 :名無しさん@編集中 :2019/12/15(日) 00:09:36.11 ID:lCK50JUZ0.net
intensity買い直したい…

191 :名無しさん@編集中 :2019/12/15(日) 21:10:42.58 ID:mXk8Ov8Md.net
スレチだつたらすみません。
ESXiで録画鯖動かしてるんですが、もう少しch数字増やしたいのでUSBチューナーを買う予定です。
VMにUSBマウントって可能ですか?それともコントローラーごとVmにパススルーする必要ありますか?

192 :名無しさん@編集中 :2019/12/15(日) 22:15:14.40 ID:mXk8Ov8Md.net
>>191
完全にスレチでした
他で聞きなおします

193 :名無しさん@編集中 :2019/12/21(土) 12:02:05.80 ID:ByvCLUUS0.net
今更だけどHD60Pro購入
配達街

194 :名無しさん@編集中 :2019/12/21(土) 22:17:28.78 ID:5zYRk7D30.net
HDMIケーブル長くなったりスプリッターかまして不安定になったりするならMax M4買った方が幸せな気がする

195 :名無しさん@編集中 :2019/12/22(日) 22:43:10.35 ID:lcdkIgZx0.net
それの録画予約とpcの電源オンオフが連動しているならいいけど
留守宅でpc付けっぱは省電力の待機状態でも嫌だなあ
夏はクーラーも付けとかないといけないし電気代が(´・ω・`)

196 :名無しさん@編集中 :2019/12/23(月) 22:39:16.25 ID:FyQ+4KAM0.net
gc550 plusを買おうと考えてるのですが、intel graphics620だと性能不足ですか?
診断ツールが何故か開けないので教えて頂きたいです
ちなみに、cpuとメモリは足りてます

197 :名無しさん@編集中 :2019/12/24(火) 00:27:13.38 ID:uvJy+0Gr0EVE.net
この手のキャプチャ機器にGPUの性能は関係ないよ

198 :sage :2019/12/25(水) 12:12:28.29 ID:zuiLAdiJ0XMAS.net
elgatoの4K60 PRO MK.2を購入したのですがWindowsの起動画面でフリーズしてしまいます
Express x16スロットに接続したのがまずいのか、それともこれは初期不良なのか。
ちなみにカードを外すとWindowは起動出来ます
初心者ゆえ何かしら見落としやミスがあればご指摘して頂けると幸いです

199 :名無しさん@編集中 :2019/12/25(水) 20:34:24.48 ID:zgYZDLPZ0XMAS.net
>>196
余裕で動く

200 :197 (ワッチョイ c33c-VnBs):2019/12/26(木) 03:14:18 ID:SGlidskw0.net
>>199
ご回答ありがとうございました。
初期不良との線で返品交換に移りたいと思います。大変助かりました。

201 :名無しさん@編集中 :2019/12/26(木) 22:47:54.95 ID:tbTAi8P+0.net
>>198
余裕でうごく

202 :名無しさん@編集中 :2020/01/06(月) 14:01:34.70 ID:P3f+nldJ0.net
余裕でうごく

203 :名無しさん@編集中 :2020/01/06(月) 14:03:10.87 ID:OgmVhFLza.net
GV−HDRECなかなかいいな
より使い勝手のよくなったバージョンアップ版とかでねーかなー

204 :名無しさん@編集中 (アウアウクー MMb3-YoTs):2020/01/09(木) 15:41:47 ID:efLeUOSsM.net
・4K/60p対応のHDMIキャプチャカード「GV-4K60/PCIE」が発売、アイ・オー製
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1228203.html

205 :名無しさん@編集中 :2020/01/09(木) 23:49:32.92 ID:tnNtYN9k0.net
3万代なら乗り換えるかと思ったが高ケェよ

206 :名無しさん@編集中 :2020/01/10(金) 05:55:59.07 ID:55vCgha5a.net
GV-HDRECはPCレスだからいいのであってそれは代替にならない

207 :名無しさん@編集中 :2020/01/10(金) 08:30:49.16 ID:TuFsicqcM.net
単体機が欲しけりゃBMDやatomosから出ているのを買えばいいだけだろ

208 :名無しさん@編集中 :2020/01/10(金) 09:02:12.23 ID:55vCgha5a.net
君はそうすればいいのでは?

209 :名無しさん@編集中 :2020/01/10(金) 14:40:27.55 ID:HRSW3SyE0.net
Elgato がもうすぐ 4K ハードウェアエンコーダのやつ出すみたいよ

210 :名無しさん@編集中 :2020/01/12(日) 17:42:38.48 ID:/X6K846v0.net
MacBook Proで使えるキャプチャーボードでおすすめありますか?
avermedia買おうと思ったんですがめちゃくちゃ評判悪くて迷ってます

211 :名無しさん@編集中 :2020/01/12(日) 17:44:45.96 ID:cUi2wr/m0.net
Blackmagic Designあたり?

212 :名無しさん@編集中 :2020/01/12(日) 17:56:24.86 ID:vn3n1Ryd0.net
macbookで初めてなら安いハードエンコのものでいいんでないの

213 :名無しさん@編集中 (ニククエW e5b5-y7c+):2020/01/29(水) 14:12:20 ID:Mbk1x6pY0NIKU.net
アイオーがYUANのカードを出すとは思わなかった

アイ・オー、SDIやDVI、S端子などに対応した特定用途向けキャプチャーカード4製品 - エルミタージュ秋葉原
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0129/336604

214 :名無しさん@編集中 (アタマイタイー Spbd-74om):2020/02/02(日) 08:48:21 ID:wtTDe2S/p0202.net
blackmagick designのUltraStudio 4K Mini使ってる人いる?
Thunderbolt3で繋ぐのは分かるけど隣にあるUSB3.1ポートは何に使うの?
電源ケーブルすら付いてないみたいだけどThunderbolt3で給電もするのかな?

215 :名無しさん@編集中 (アタマイタイーW ea02-CcpE):2020/02/02(日) 16:27:28 ID:qxcv4S0f00202.net
>>214
キーボードとマウス繋げる

216 :名無しさん@編集中 :2020/02/04(火) 15:33:10.82 ID:TeBD9Wr6p.net
キーボードとマウス繋いで何の意味があるのかと思ってサポートに聞いたら
DaVinciとかのフィジカルコントローラー用だってさ
あと電源ケーブルすら付いてないけどThunderbolt経由で給電する訳ではなく
必須だけど付属してないだけだってさ
付属させてない理由は分からないってさ

217 :名無しさん@編集中 (スプッッ Sd0a-iSUf):2020/02/04(火) 16:05:46 ID:6waheZpvd.net
一万前後で使える機器無い?
switchで自分のプレイ確認したいだけなので

218 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a4e-unxX):2020/02/04(火) 16:47:15 ID:o240Nf2I0.net
いくらでもあるだろ

219 :名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa9b-uLk+):2020/02/05(水) 08:29:51 ID:C9rbeCiwa.net
>>217
GV-HDRECがおぬぬめ

220 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ d7b0-Zca7):2020/02/05(水) 15:01:19 ID:KeX+DUAG0.net
>>217
TreasLin USB3.0 HDMI ビデオキャプチャーボード
何の不満もなく使えとる

221 :名無しさん@編集中 (スプッッ Sdcb-SyJh):2020/02/05(水) 19:39:31 ID:cZD6Vfpdd.net
>>219
>>220
返信ありがとうございます!!

222 :名無しさん@編集中 :2020/02/05(水) 23:14:34.50 ID:C7WAPU/w0.net
>>221
>>219は単体で録画編集やファイル作れるがキャプボではないのでPC取り込み不可
>>220は外付けUSBキャプボでPCに繋いでOBSとかソフトで録画、編集する

用途は似てるが違う物なので注意

223 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff63-apM4):2020/02/06(木) 02:00:28 ID:xF+NknrV0.net
ググればすぐ出ることなんでここで聞きに来るんだよ
スイッチユーザーってアホなのか

224 :名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa9b-uLk+):2020/02/06(木) 05:01:01 ID:y7e/OooSa.net
>>222
>>219は単体で録画編集やファイル作れるがキャプボではないのでPC取り込み不可
いやいや、その表現はあまりにも不正確だな
GV-HDRECはSDカードなどに記録してPCに取り込めるだろ?
できないのはPCを経由した生配信だよ
ただしライブ放送はできないけどマイク入力は付いているから実況動画は作れるよ
録画後の吹き込みも可能

225 :名無しさん@編集中 :2020/02/06(木) 18:06:17.33 ID:+S+TAQuS0.net
今更ながらGC550入手したからPS4繋いでみたけど、
画面は思ってたより全然遅延無くて、PC上で見て音ゲーの最高難易度完走出来るくらいだけど
音の遅延が結構あるな、これはどうしようもない?
映像の方はPecaTV2以外はほぼ遅延を感じなかったけど、音はかなりズレる

226 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f02-y/G1):2020/02/06(木) 21:27:34 ID:X9U/5E+T0.net
画面に同期して音出てるんだから
音がズレてるじゃなく全部ズレてんだよ
ただ身体が覚えてるだけだろそれ

227 :名無しさん@編集中 (アウアウクー MM0b-LI9L):2020/02/06(木) 22:16:03 ID:hRzQevrTM.net
中風かw

228 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f4e-56gX):2020/02/07(金) 09:00:49 ID:ex8tKx4P0.net
何言ってんだこいつ

229 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fbd-4dPi):2020/02/07(金) 14:46:22 ID:axdjf9hY0.net
いやー、なんか明らかに画面より音の方が大きくズレてるんだよな
画面はプレビューで見て、音を光出力で本体から直接出したのを聞くと
映像と音がほぼ合ってて音ゲーも出来る
両方同じだけ遅延でズレてるなら、ボタンを押すタイミングがワンテンポ遅れるだけでしょ?

230 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW d7b5-PjRd):2020/02/07(金) 15:19:57 ID:9KdBQtRw0.net
実際音声のほうが遅延は大きい
詳細はURL貼れないから「あまラボ キャプチャカードによる遅延は映像より音声の方が大きい」で検索してくれ

231 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fbd-4dPi):2020/02/07(金) 15:37:36 ID:axdjf9hY0.net
ありがとう
まあ音声だけ別出しすれば支障は無いから我慢するか

232 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9261-iDEq):2020/02/17(月) 20:35:46 ID:LJrCLRlj0.net
アナログソースのスレが落ちたままなので。
やはりアイオーIOのmAgicTVは糞でダメだな。
得に静止画キャプが綺麗に撮れないのがストレス。
録画開始するまでの間もあるし、撮り始めにかならず一瞬乱れるのがアイオーの仕様なのか?

233 :名無しさん@編集中 :2020/02/21(金) 22:49:21.91 ID:ih1/oj4Z0.net
パソコン買い換えてウィンドウズ7から10に移行しましたらGV-USBでのゲームプレイ時、映像が止まったまま音声だけ流れる状態になりました
これはUSBホストコントローラーがIntel製じゃないせいでしょうか?
それともGV-USBはウィンドウス10では使えないんでしょうか?

234 :名無しさん@編集中 :2020/02/22(土) 00:09:51.09 ID:gPGKrjvx0.net
映像レンダラーをEVRへ変える

235 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8351-f35f):2020/02/24(月) 00:30:41 ID:NGAIyQtf0.net
>>234
アドバイスありがとうございます
試してみます

236 :名無しさん@編集中 :2020/02/28(金) 18:43:07.02 ID:5DurcgCM0.net
初めてゲーム動画を投稿しようとしてGC550を買いました
REC3のデバイスのインストールまでは上手くいったのですが、ソフトを起動すると起動できませんでしたとエラーが出てしまいます
パソコンはVOSTRO3300です
expresscardを使えば解決しますか?

237 :名無しさん@編集中 (アウアウカー Sacb-q+/f):2020/02/28(金) 21:43:31 ID:osrByGuua.net
その情報で相談して理解してもらえると思ってるバカには解決できません

238 :名無しさん@編集中 (スップ Sdea-yGkI):2020/02/28(金) 21:48:26 ID:GKmjE3iRd.net
低スペックなんだろ

239 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ b301-7Ygx):2020/02/28(金) 22:27:49 ID:QaFkwg8k0.net
>236
その PC は動作環境未満のスペック

公式サイトの動作環境
https://www.avermedia.co.jp/jp/product-detail/GC550

Vostro 3300
https://www.v-apex.jp/pc/windows7/vostro_3300_spec.html

240 :名無しさん@編集中 :2020/02/28(金) 22:54:51.13 ID:f0vyV7qk0.net
流石に草

241 :名無しさん@編集中 :2020/02/28(金) 23:14:20.17 ID:Fz+NFMth0.net
USB3.0が無い…
そりゃ動かないわ

242 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ de61-hCBP):2020/02/29(土) 00:35:18 ID:nNx6dQai0.net
ミキサーつかってるんだけど、ゲームのテレビ側の音とPC側の音で(遅延)二重になるんだが
どうすりゃ二重にならず録音できますかね?

243 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ de61-hCBP):2020/02/29(土) 00:41:55 ID:nNx6dQai0.net
REC4をミュートにしたら録音できんし、ミュートにしなかったら音二重でプレイすることになる・・・

244 :名無しさん@編集中 (ニンニククエW ca02-q+/f):2020/02/29(土) 19:32:37 ID:PDD6iieg0GARLIC.net
いつからエスパーに解決を求めるスレになったんだここ?

245 :名無しさん@編集中 (ニククエ 4a4e-DFeu):2020/02/29(土) 23:35:03 ID:914yZTDA0NIKU.net
気付いてなかったのか…

246 :名無しさん@編集中 :2020/03/02(月) 17:11:06.88 ID://rBO3770.net
HDMIキャプ解決できないならPS4や箱1使え
これテンプレレベルだわな

247 :名無しさん@編集中 (ヒッナー b301-7Ygx):2020/03/03(火) 18:21:02 ID:W27VHZ8900303.net
英アマ 4K60 Pro MK.2 送料込み 188.71 ポンド
(Deposit 13.98 ポンド)

248 :名無しさん@編集中 :2020/03/03(火) 22:12:41.72 ID:VtaHCHck0.net
C988でWindows Updateで1909にしたあとに正常に動作してる人っていますか?
以前1809から勝手にアップデートされた後にドライバいれなおしたりなんだりしても映像だけ出力されないから、
結局バージョン戻してドライバ入れ直したら問題なく動くようにはなったんですが

249 :名無しさん@編集中 :2020/03/10(火) 23:02:23.60 ID:TEo/TBEA0.net
【問題点】
Game Capture HDにて「デバイスはUSB3.0が必要です。」と表示されて認識されません。
USB全ポートに接続やドライバーの再インストール、パソコンの再起動はしました。
デバイスマネージャーでもGame Captureの認識はされていました。
どうすれば認識されますでしょうか、すみませんが宜しくお願いします。
【キャプチャーボード】Elgato Game Capture HD60S
【パソコン】ツクモ RS5J-E81/T
【スペック】ttps://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/aeroslim/2016/RS5J-E81T.html
【USBポート】USB2.0×4、USB3.0×2

【ユニバーサル シリアル バス コントローラー】
 Intel(R) USB3.0 eXtensible Host Controlloer - 1.0 (Microsoft)
 USB Composite Device
 USB Composite Device
 USB ルートハブ(USB3.0)

250 :名無しさん@編集中 :2020/03/10(火) 23:20:19.79 ID:TEo/TBEA0.net
HDMIの接続先を変更したら解決しました、ご迷惑をおかけしました…

251 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0261-bWUv):2020/03/15(日) 10:37:27 ID:WexZfo2D0.net
PV4て、モニターするだけだとCPUパワーはかなり必要ですか?
モニター状態で静止画キャプチャーできますか? なんか映像メモリーからどうのこうの って見たんですが良く分かりません。
あと、プリントスクリーンで撮るとか… 

252 :名無しさん@編集中 :2020/03/22(日) 03:31:30.18 ID:3ydjX3xR0.net
CPUは負荷はせいぜい3%かそこらだからないと同じレベル
静止画キャプはモニターだけでもOK
映像メモリは映像を指定した容量分キャッシュしてくれる機能
指定した分はメモリ食うけど今のマシンなら問題にならんだろう
正直、映像メモリ機能が自分には便利すぎて他でもこういう機能あるソフトを俺が知りたい

253 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1361-uSK0):2020/03/22(日) 09:40:28 ID:9NNmddd50.net
>>252
ありがとう。もう既に入手済だけど、今時のマシンじゃなくて2001年製のだからそのへんは不安だった。
で、横解像度が960までしか映らなくて、cpu負荷は80%ぐらい食ってる。
映像メモリーは良い機能ですね。
(ちなみにこれと同じような機能は、シャープのBDレコーダーに搭載されています)
なお、不満点というか、これって強制的にIP変換されちゃってるよね。設定で変更できないから気持ち悪い。
1080iならほとんど影響はないけど、480iだと細かい部分は汚い

254 :名無しさん@編集中 :2020/03/22(日) 17:24:21.62 ID:JueuYURu0.net
はじめまして
PCやスマホの動画サイトの録画&テレビに映し出す為にキャプチャーボックスを購入しようと思っています
PCはWindows、スマホはAndroidです
録画は可能ならSDカード希望です
全然詳しくないので、おすすめがあれば教えてください
値段は安ければ嬉しいですが2万円までだと助かります
よろしくお願いいたします

255 :名無しさん@編集中 :2020/03/22(日) 18:38:30.14 ID:nq9lAhYhM.net
>>254
一度自分で調べてからこれでいいですかって訊けるくらいのことはしような。

256 :名無しさん@編集中 :2020/03/22(日) 21:18:45.71 ID:JueuYURu0.net
>>255
すみませんでした
色々調べてみたのですがどれがどうなのかわからなくて・・・

257 :名無しさん@編集中 (ササクッテロ Sp85-L0HX):2020/03/22(日) 21:21:36 ID:1ez2QtSvp.net
説教したいだけのクソリプには反応する必要無いよ

258 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 134e-ED79):2020/03/22(日) 21:37:36 ID:ipdgqQVn0.net
でも教えてあげるつもりはないらしい

259 :名無しさん@編集中 :2020/03/23(月) 04:01:58.33 ID:TP5dqQ9n0.net
何も調べる気ねーなら店やアホー知恵遅れで聞けよ

260 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 512c-L0HX):2020/03/23(月) 23:27:29 ID:4MWCDRm/0.net
説教したいなら知恵袋へ

261 :名無しさん@編集中 :2020/03/24(火) 00:26:47.12 ID:dGbBskln0.net
知恵袋腹立つな
検索してヒットしたから読んでると解決策も示せずに傲慢な説教してるだけの馬鹿ばかり
今すぐ心臓と肺を止めて地球から出ていけと言いたくなる

262 :名無しさん@編集中 :2020/03/25(水) 22:39:37.94 ID:D/ybSOp+0.net
monsterxxの後継にIntensity Pro 4Kを導入
同じhdmiスプリッターをかましているのにまるで別物のような素晴らしい安定感!

……まさか音が出ないのが仕様とは(´;ω;`)
でもフリーズせず確実に録画はできるから良しとしよう

263 :名無しさん@編集中 :2020/03/25(水) 23:26:10.55 ID:aEIITxQH0.net
付属ソフト?

264 :名無しさん@編集中 :2020/03/26(木) 00:29:47.40 ID:8PnpJUvH0.net
初代monsterxx 別に不安定じゃなかったけどな
アマレコtv使って解像度が頻繁に変わるようなゲームやると解像度追従しなくてイライラしたが
GC573はその辺勝手にアプコンorダウンスケールするのか知らんが追従してくれて感動した

265 :名無しさん@編集中 :2020/03/26(木) 10:00:24.51 ID:OAebvjKv0.net
まさか音が出ないなんてことなかろうて

266 :長文ごめんなさい :2020/03/26(木) 22:21:03.35 ID:rAiCCtRd0.net
monsterxx+旧アマレコ+hdmiスプリッターの組み合わせで
まともに起動できる確率はうちでは5割ほどです
画像は出ても音声が出ないとか
無事起動できても一度終了して再起動したら9割方はフリーズとか
とにかく気分屋でPCとBLレコを窓から投げ捨てたくなったことが何十回あったことやら
起動さえできれば視聴も録画もド安定なんですけどね

Intensity Pro 4K+付属のMedia ExpressではPV3並みに安定しているので
音声が出ないという実用上最低の欠点はあるけどアマレコよりマシかと思います
(個人の感想です。おま環、クソ環、知識不足の批判は甘んじて受けます)

267 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 124e-Cd0d):2020/03/26(木) 23:03:34 ID:Fu3EzHLh0.net
音出ないのはデバイスの組み合わせでは?
俺も最初はかなり」試行錯誤したけど今ではド安定してる

268 :名無しさん@編集中 :2020/03/27(金) 04:17:27.70 ID:USQe0oxi0.net
音が出ないってプレビューの話でしょ
MediaExpressはそういう仕様だから
ソフトウェアのミキサーとかで入力の音をアウトプットしなくちゃね

269 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 124e-Cd0d):2020/03/27(金) 21:58:29 ID:/kKvkRnz0.net
ああ、めちゃ書いてあったね
アマレコで安定してるけどそちらではなぜダメなんだろうね

270 :再度の長文ごめんなさい (ニククエ b5e6-Cd0d):2020/03/29(日) 22:43:12 ID:TrZIde8T0NIKU.net
monsterxx+旧アマレコ+hdmiスプリッター ×
Intensity Pro 4K+付属のMedia Express+hdmiスプリッター ○(視聴時の音声以外)
だったので不安定な動作の原因は旧アマレコじゃないかと疑っていたのですが
ダメ元で新アマレコのヘルプに記載のあった設定をそのまま旧アマレコに適用したら
あっさり動作して視聴時に音声も出ました!
しばらく運用して問題なければPV3とmonsterxxをようやく処分できそうです

新アマレコのヘルプにはmonsterX3Aもフリーズする旨の記述がありました
また迂闊なことを言っていると笑われそうですが
もっと早く別の選択肢を探しておけばよかったと今は思います
お騒がせして本当に申しわけありませんでした

271 :名無しさん@編集中 :2020/03/31(火) 19:11:19.09 ID:p9l8aW0/a.net
>>254です

IODATAのGV-HDRECだと望んでいる事は可能でしょうか?
色々見てみたのですが違いがわからず・・・
お助けよろしくお願いいたします

272 :名無しさん@編集中 :2020/03/31(火) 19:22:49.42 ID:p9l8aW0/a.net
>>271
ちなみに
SaiELのポータブルビデオキャプチャデバイスは使ったことがありますが
これのようなSDカード対応可能な物を探しています

273 :名無しさん@編集中 :2020/03/31(火) 19:32:26.45 ID:/z1aQoQZ0.net
>>271
https://www.iodata.jp/lib/manual/gv-hdrec/index.html

274 :名無しさん@編集中 :2020/04/01(水) 01:42:08.51 ID:ahUP08qV0USO.net
今度はHDCPで録画できないとかほざき始めるぞ
説教がどうのとかいう何の役にも立たないアホは面倒みてやれよ
大した事じゃないからな

275 :名無しさん@編集中 (ウソ800W 0d2c-1s36):2020/04/01(水) 03:05:42 ID:nDrZE+vR0USO.net
クソリプで優越感でも得るの?哀れすぎない?

276 :名無しさん@編集中 :2020/04/01(水) 03:15:34.84 ID:hnIOML3UMUSO.net
>>271
それが一番手軽で良いと思うよ!
720pが60fpsでしかキャプ出来ないからそんな画質要らない時でも容量食いがちなのが不満かな。
自分は1080でキャプってエンコで720pに落としてる。そこまで拘らないキャプならこれで十分。

277 :名無しさん@編集中 :2020/04/01(水) 18:32:54.39 ID:S6sw3OIma.net
いやカードからの再生ができないが
いいのか?

278 :名無しさん@編集中 :2020/04/01(水) 21:04:19.84 ID:HMrsul+m0.net
>>277
SDから再生出来ない?

279 :名無しさん@編集中 :2020/04/01(水) 21:45:55.97 ID:5aQcokvD0.net
できないわけないだろw

280 :名無しさん@編集中 (アウアウウー Sae9-P3rJ):2020/04/02(木) 08:29:58 ID:gnHZpFlIa.net
出来ないだろ

281 :名無しさん@編集中 :2020/04/02(木) 12:09:02.33 ID:axxBoKaZ0.net
どっちが正しいのだ

282 :名無しさん@編集中:2020/04/02(木) 15:09:39 ID:zWzI8/Pd.net
どっちも正しいのだ

283 :名無しさん@編集中 :2020/04/02(木) 17:49:56.13 ID:ACdDNvVta.net
レコーダーであってプレーヤーの機能は無いけど
良いのか

284 :名無しさん@編集中 :2020/04/03(金) 04:00:32.05 ID:uV1avV/D0.net
プレイヤーが欲しいなんて誰が言ったの

285 :名無しさん@編集中 (アウアウウー Sae9-P3rJ):2020/04/03(金) 08:31:48 ID:fmy1UQD+a.net
ま、いちいち抜けばいいけど

286 :名無しさん@編集中 (アウアウウー Sae9-DMBn):2020/04/05(日) 11:33:04 ID:KM47UZfea.net
皆さん遅くなりましたがありがとうございます

ちなみに
>>273

>>272
だとスマホ動画の録画だとSDカードに保存出来るかどうかくらいの違いですかね
HDCP録画の事考えるとSaiELの方がお手頃かな

287 :名無しさん@編集中 :2020/04/09(木) 08:02:52.07 ID:F7VE3RVX0.net
コンポーネント(D端子)の480p60fpsでキャプチャが出来るデバイスを探しています
CV710が気になっているのですが、過去に色ズレ?60fpsでコマ落ち?問題があったらしいというのが気になります
現在はドライバの更新等で問題は解消されているのでしょうか?

参考URL:
https://ch.nicovideo.jp/zorori/blomaga
https://gamefish.blog.fc2.com/blog-entry-1629.html

また、他にコンポーネントの480p60fpsのキャプチャに対応しているデバイスでおすすめはありますでしょうか?

288 :名無しさん@編集中 (ササクッテロル Sp5f-wG+K):2020/04/09(木) 16:57:19 ID:kDHIaylip.net
Intensityシリーズは全部できるね

289 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4389-/LyU):2020/04/09(木) 17:00:41 ID:spiaRwzZ0.net
わりかし古めのPCIEのintensity pro(ファンが無いタイプ)を所持しているのですが、こちらは480pが穴となっており、ダメでした。
これより新しいものは大丈夫そうでしょうか?

290 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW f7b5-dUpa):2020/04/09(木) 17:30:16 ID:iwOwxHbe0.net
Intensity Pro 4Kも480p無理だぞ

291 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4f5f-sbwc):2020/04/10(金) 01:15:40 ID:gillwyjW0.net
Intensity ProならHDMIで480p入れてやったらキャプチャーできるけど
今もうコンポーネントは無理筋と見るのがよさそう

292 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1701-RaIR):2020/04/21(火) 23:42:45 ID:d187OZ/d0.net
GC550 plusにHDMIスルー対応のデジカメ繋いで生配信やってるいといます?カメラ専用の安価なやつがどこも売ってなくて、、GC550買おうかと

293 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4002-w1+5):2020/04/22(水) 10:33:12 ID:iJDoeHUa0.net
ミラーレスカメラからelgato hd 60s+ を通してパソコンのに4k動画を記録しているんですが、動画が荒くて話になりません。
ミラーレスカメラのSDカードには綺麗な動画が撮れるんですが、キャプチャーボードを通すと、白っぽい荒い画像のものしか撮れないです。どうやって改善できるかご存知ですか?

294 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6a02-gcba):2020/04/22(水) 12:09:08 ID:ij/OSf370.net
カラープロファイルの設定とかないのか?

295 :292 (JP 0Hac-0GGu):2020/04/22(水) 13:15:02 ID:N3LRVq6HH.net
>>294
いろいろ変えてみたけど、やっぱり画質が全然ちがうんです。
カメラはソニーのα6400です。
USBコードはHD 60s+付属のもので、
HDMIはサンワサプライのものです。
4K Capture UtilityっていうElgatoのソフト使ってます。

296 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW f62c-b4pc):2020/04/22(水) 16:03:51 ID:jTnU86TB0.net
カメラから出てる絵は4Kなの?

297 :292 (JP 0Hac-B/PN):2020/04/22(水) 16:09:07 ID:N3LRVq6HH.net
両方とも4K30Pで出してます。しかし明らかに画質が違うんです。

298 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW ce4f-4hDo):2020/04/22(水) 16:14:59 ID:+G74yZ4b0.net
そもそも4kでキャプチャ出来ないだろ
4kはパススルーだけじゃね?

299 :名無しさん@編集中 :2020/04/22(水) 17:51:40.92 ID:7SSPvnlu0.net
公式サイトには 2160p30 と書いてあるね。
プレビューで正常に映っているなら OBS 使ってみたら。

300 :名無しさん@編集中 :2020/04/22(水) 19:22:13.42 ID:ij/OSf370.net
>>295
これじゃね?
https://hiroshilab.hatenablog.com/entry/a6400hdmiout

301 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6a02-gcba):2020/04/22(水) 19:25:55 ID:ij/OSf370.net
カメラがSDに録画している時しか4k出力をしていない
据置定点カメラには向かないってことだな

302 :292 :2020/04/22(水) 21:29:19.28 ID:N3LRVq6HH.net
いやいや録画ボタン押しても変わらないんです。
カメラの故障かキャプチャーボードの故障なんですね。
ふつうはカメラのSDカードに記録されるものと同じ品質のものがPCに録画されるんですか?
初配信なのでよくわかっていません。

303 :292 (JP 0Hac-B/PN):2020/04/22(水) 22:12:42 ID:N3LRVq6HH.net
自己解決しました。ビデオモードでなくカメラモードに設定を変えたらうまくいきました。

>α6400でElgato使われている方へ
動画モードで、HDMI出力をすると荒い画像になります。
カメラモード(例えばAuto)で、録画をONにして、HDMI出力にしないとWEBカメラとして使えます。
説明書と書いていること違いました。HDMI出力をしちゃだめでした。

304 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6a02-gcba):2020/04/22(水) 22:14:46 ID:ij/OSf370.net
一般的に白飛びしてるだけならカラープロファイルの不一致臭いから
そこを揃える必要がある
それができない機種ならどうにもならんけど故障ではない
仕様で相性が悪い

305 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 46f6-0jBP):2020/04/22(水) 22:15:00 ID:odbSeOzH0.net


306 :名無しさん@編集中 :2020/04/23(木) 06:54:26.24 ID:2cqkQf3j0.net
>>302
>カメラの故障かキャプチャーボードの故障なんですね。

何をどう考えたらこんな勘違いするのか
カメラの仕様だろ

307 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3510-gW5y):2020/04/24(金) 01:28:05 ID:n8nf+5G60.net
>>243
テレビミュートにすればいいだけだろ

308 :名無しさん@編集中 (スッップ Sd70-nkk5):2020/04/28(火) 01:13:59 ID:PKMWJFdvd.net
IOデータのGV-US2C/HDを購入。任天堂Switchとつないで実況を録画・・
と思ったら、ヘッドセットつなげるとboonとノイズが発生。当然、実況録画にもノイズ入りまくり。
アレコレしらべると、どうやらヘッドセットの音声をつなげるorマイクスイッチONにするとノイズが発生することがわかる。
サポート電話して話すと、この商品はPS4用でSwitchには対応してないとのこと。
いやいや、お前ンとこのほHPの確認動作済のとこにしっかりSwitchって入ってるだろ。
ファームアップしたり、ヘッドセット変えたり、パソコンでも試したり、いろいろした結果これかよ
ノイズなくなればいい商品だけど

309 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 46f6-0jBP):2020/04/28(火) 01:15:10 ID:wCYP9CLv0.net
普通に返品案件だろ

310 :名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa30-49sR):2020/04/28(火) 14:33:12 ID:ODvBd7W1a.net
さっさと返品しろ

311 :名無しさん@編集中 (スッップ Sd70-nkk5):2020/04/28(火) 20:57:51 ID:4zERHoMLd.net
>>309
>>310
それがねーちょっと聞いてくれよ。
返品しても在庫がないから交換できませんとさ。HPに動作確認でSwitch入ってるというと、「それは音声は関係なくて、映像が録画できることを確認したと言うこと」だってさ。
あーなるほど・・ってなるわけねーだろってのが回答だってさ(怒)
ヘッドセット音声使えるのはPSとHPに書いてあるっていうけど、なら箱に書いといてよ。
Switchつなげたら、マイク使えないのは譲るとして、ノイズ出るのはダメだろっていったら、すみませんの一言で終わり。
HDRECなら対応してるってサポートのねーちゃんいってたからそっち送ってっていっても、それも在庫ないから無理だってさ。散々お願いして最期に機種違う交換はしないのでって、早く言えよってねーー。
修理に送ってっていうけど、明日から休業で5/7が再開。GWはバッチリお休みだってさ。ちなみに返金は社として対応してませんと強気。
いままで解決できない不具合なかったから信頼してIOデータ商品使ってたけど、怒りは収まらんよ。

312 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 46f6-0jBP):2020/04/28(火) 21:00:02 ID:wCYP9CLv0.net
>HPに動作確認でSwitch入ってるというと、「それは音声は関係なくて、映像が録画できることを確認したと言うこと」だってさ。

マジでそんな事言われんの?
アイオーやばすぎだろ

313 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a64e-1Gce):2020/04/28(火) 21:28:42 ID:TDHuLgGW0.net
>>311
買ったところに返品か交換出来ないの?
IO直販とか?

314 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6a02-yTEw):2020/04/28(火) 21:33:51 ID:2f31qZYA0.net
>>311
買った店に言え
店まわりしてる営業にクレームいって酷いことになるから
サポートのアホが袋叩きにされる

315 :名無しさん@編集中 :2020/04/28(火) 22:51:26.09 ID:4zERHoMLd.net
>>313
>>314
店も在庫ないから交換できませんだって(泣)
入荷未定なので5月には入らないかもだってよーーー、どうなってんだよーー。
IO直販はウチで買ってないから無理(まーそりゃそうだ)。サポートは直販は関係ないですよね?だって!
交換は対応不可、返金もできない、HPは嘘だらけ、サポートなのにサポート1つもせず、電話代はこっち負担。ナメた商売だよ

316 :名無しさん@編集中 :2020/04/28(火) 23:04:02.21 ID:wCYP9CLv0.net
多分電話で問い合わせたんだろうけど、一応メールでもアイオーに問い合わせてみたら?
同じ内容が返ってくるようだったら拡散して憂さ晴らせるし

317 :名無しさん@編集中 :2020/04/28(火) 23:16:01.71 ID:YTLWGTuA0.net
https://www.iodata.jp/product/av/capture/gv-us2chd/

公式見たら

>部材調達困難のため、4月22日より「GV-US2C/HD」を一時受注停止させていただきます。
>受注再開時期は6月末を予定しております。
>商品をお待ちいただいています、お客様にはご迷惑をおかけしております。

だってさ

318 :名無しさん@編集中 :2020/04/28(火) 23:20:22.10 ID:wCYP9CLv0.net
まあ時期が時期って事で交換品が手配しにくいのは確かにありそうだと思ってたけど
動作確認したのは映像だけ云々は正直1有名企業の対応としてとても誠実なものとは思えん

319 :名無しさん@編集中 :2020/04/28(火) 23:38:41.92 ID:4zERHoMLd.net
>>316
メールは3日前に送ったけど返事なしさ!

320 :名無しさん@編集中 :2020/04/28(火) 23:44:36.11 ID:RB+gSE6w0.net
メーカーが直接返品対応できないってのは販売価格と卸値が違うししょうがないよ
販売店が返品対応してから販売店とメーカー間で商品の交換なりしないとおかしなことになる

321 :名無しさん@編集中 :2020/04/29(水) 00:21:10.53 ID:/Xw0n6yld.net
>>320
腹立つのはさ、何一つサポートしないで決まりですからっていうサポートの奴らもなんだけと、GWに配信デビューしようかと楽しみにしてたのに、毎日モヤモヤしながら過ごさないといけないこと。
あいつらは何も苦にせずGWを過ごすのに、俺がこんな思いをしないとってのがさ。
小さい人間なのは認めるけど、こんなことってナシだよなーー

322 :名無しさん@編集中 :2020/04/29(水) 00:42:30.54 ID:x8VgD0350.net
>>315
返金じゃなくて店で別のメーカーのに差額交換させればええやん
流石に不良品押し付けといて客に泣き寝入りしろとゴネる店はないだろ
あくまで買ったばかりの話ならだけど

323 :名無しさん@編集中 :2020/04/29(水) 01:01:56.29 ID:MriJBDfap.net
不良品では無いだろ

324 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW a75f-hd9G):2020/04/29(水) 03:26:45 ID:L2oUypIC0.net
ハムノイズってことは電源から乗ってるから、できるならそこを強化しよう

主たる機能じゃないし、それを不具合として返品ができなくてもしょうがないと思うよ
別途オーディオインターフェース買ったほうが無難

325 :名無しさん@編集中 (アウアウウーT Saab-41J4):2020/04/29(水) 05:13:49 ID:wfZvdttoa.net
なんだよ、こんなにヒデークソ会社だったのか
これは断じて引いたらいけない案件

326 :名無しさん@編集中 :2020/04/29(水) 06:21:48.65 ID:x96vHdbF0.net
こんな格安商品でいちいちド素人のサポートしてたら利益なんて出ないだろ。
マイクでゲーム音ひろってるだけじゃねえの?

327 :名無しさん@編集中 (ニククエ Sdff-WUjX):2020/04/29(水) 14:51:37 ID:/Xw0n6yldNIKU.net
>>324
電源コードや指すUSBの場所変えてもダメだったよ(泣)
どうも、やはりベットセットのマイク機能がオンだとノイズ発生するから、マイク部分のパーツとか配線なんだと思うんだよね
俺じゃ手が出せないよ

>>326
メニュー画面とか無音でもしっかりノイズのってるのよ。

328 :名無しさん@編集中 (ニククエ Sr5b-MjwE):2020/04/29(水) 15:29:31 ID:qN3ZJbtRrNIKU.net
boonって音のハム音なら、switchかキャプチャ機器か、その他繋がってる機器のコンセントを左右入れ替えてみたら?左右ってのは、コンセントを一回抜いて裏返して刺すって事。オーディオ機器なら極性不一致でハム音出ることがある。ダメなら機器の不具合だが。

スイッチング電源やデジタル機器が多いこの時代に効果あるかわからないけど、オーディオ機器などは、AC100Vの非接地側と接地側の極性を合わせるのは常識。

部屋の壁のコンセントをよく見てみ、コンセントの左側が若干長いはず。左側はアース(地面)と繋がってる。

329 :名無しさん@編集中 (ニククエ Sdff-WUjX):2020/04/29(水) 18:01:16 ID:/Xw0n6yldNIKU.net
>>328
情報ありがとう。でもね、俺もそこそこの知識があるので、全部試してるんだよね。そこはほら、これまでもIOデータの製品使って、信頼はしてたから、サポートかける前にできることはやってからのほうが、話しスムーズかなって思ってさ。
なのにまさかの動作確認に音声は関係ない発言でさ。あいつら俺が交換もされずモンモンとして過ごしてるのに、今日からゴールデンウィーク満喫してるのか。腹立つな

330 :名無しさん@編集中 (ニククエ Sr5b-MjwE):2020/04/29(水) 18:25:32 ID:qN3ZJbtRrNIKU.net
>>329
そか。それはすまん。

20年以上前の話だが、キャプチャーボードが動かんでサポセン電話したら、機材一式送ってくれたら調査するって事もあった。
結局、DUAL CPUが一般的じゃない時代に、DUAL CPU環境で使ったのが原因だったけど、その後
※マルチプロセッサ環境では動作しません
が追加されたな。
昔の様な親切なサポートってこの頃ないよなぁ。

331 :名無しさん@編集中 (ニククエ Sdff-m8YX):2020/04/29(水) 18:34:39 ID:PoN6JvjvdNIKU.net
グランドノイズが、ベッドセットのマイクに入るのは、キャプチャボード/ボックスのせいじゃないよ

やっと暇になってきたから それについて 記事書くわ

332 :名無しさん@編集中 :2020/04/29(水) 18:37:31.02 ID:PoN6JvjvdNIKU.net
ACプラグの極性も グランドループノイズとは 関係ないし

333 :名無しさん@編集中 (ニククエ Sdff-WUjX):2020/04/29(水) 20:01:33 ID:/Xw0n6yldNIKU.net
>>328
こちらこそありがとう。

>>331
>>332
え?え?それってヘッドセット使っても、この本体で動画にブーンていうノイズが入らない方法を探せる新たなヒントになるかもってこと?
頼むー早く書いてー!
買った店に泣き入れたら、じゃぁ、あと保証でお金もらうけどっていってたけど、GWに使いたいならとほか店舗探してくれたよ!感謝。
でもこの機種だと他店から持ってくるのに手続きあるから今週無理かもって(泣)
でも、同じの変えても直らないかもだから、他のに変えてみては?とアドバイザももらったよ。在庫も調べてくれて、それなら即日渡せるって。IOのクソ返答のあとなので、まさに神のサポートだったよ。
無償でボランティアする人の気がわかった気がしますよ
なので、急がせてすまんけど、どんな原因なのか記事みたいよー

334 :名無しさん@編集中 :2020/04/29(水) 20:30:40.61 ID:gSAQJKFr0NIKU.net
横入りするようで申し訳ありませんが、GV-US2C/HD(本日入手)でお尋ねしたいことがあります。

本体のファームを最新にしておこうと思いました。現在、2.06.20190118 ですが、IOデータのサイトからダウンロードできるのは、Ver. 1.01(2019/12/25)となっています。

バージョンはダウングレードのようで、日付は新しいです。更新しても、大丈夫でしょうか?

335 :名無しさん@編集中 :2020/04/29(水) 23:28:40.38 ID:/Xw0n6yldNIKU.net
>>334
はっはっはー、ノイズ追求のためファームアップした私がお答えいたします。
実はわたしも2.06だったので、え?なんでそんな低いのが最新?と思ったんですが、そこはIOデータをまだ信頼していた時期なので、アップデートしました(笑)
2.06のとこと、0118の日付のあたりがアップデートされ新しくなりますよ!
正直いまもどこが1.01なのか見つけられませんが更新されます。アップデート時間もそれほどかからずにスムーズにおわりましたよ。
とは言いつつも、ハードのファームアップなので、自己責任でお願いします
ハードはPS4ですか? Switchだったら情報共有したいです

336 :名無しさん@編集中 :2020/04/29(水) 23:34:39.17 ID:x96vHdbF0NIKU.net
>>327 わかってないなぁ・・・。

>>335 ハードウェアの仕組みから言って、ゲーム機の種類は関係ないだろ。

337 :名無しさん@編集中 :2020/04/29(水) 23:54:08.76 ID:/Xw0n6yldNIKU.net
>>336
頼むー何が違うのか教えてくれーー
本体のヘッドセット端子部分がおかしいんじゃないの?
ブーンてノイズだから電源系のパターンもあるのかなーとも思ったんだけど、いろいろ試してもさっぱりなんで
店の人はいっそのこと、同じようなことできるアーバンメディアのAVT-C878plusとか違うメーカーに変えてみてはともいってくれたけど、こっちってwin10のみ対応で必要スペック高いんだよね

338 :名無しさん@編集中 :2020/04/30(木) 00:01:53.20 ID:XX8ukWwG0.net
具体的な指摘は何一つしないでわかってるふりして
釣ってるだけだから無視しとけ

339 :名無しさん@編集中 :2020/04/30(木) 00:10:13.84 ID:0lhSRFzud.net
ネットでGV-US2C/HD ノイズとか、音声ノイズ系を調べるけど、記事見つからないってことは、俺の本体がたまたまってこと?
別機種のGVRECも初期はヘッドフォン指すとノイズでてたらしいけど・・
明日GV-US2C/HDを交換(でも今週ゲット無理)か、アーバンメディア製品に交換か告げないといけないので悩むー

340 :名無しさん@編集中 :2020/04/30(木) 00:10:57.22 ID:q3wrZw700.net
今OS何使ってるか知らんけどどうせ10以外サポート切れるんだからいい機会だし乗り換え時や

341 :名無しさん@編集中 :2020/04/30(木) 01:41:23.47 ID:VlvsE7lI0.net
>>335
ファームウェアの情報、ありがとうございます。心置き無くアップデート出来ます。

用途は、デジカメをWebカメラとして使うためで、ゲーム機ではありません。

342 :名無しさん@編集中 :2020/04/30(木) 06:58:38.84 ID:umbIKIqA0.net
switchの録画が問題なくできてんならマイクだけ別撮りすれば

343 :名無しさん@編集中 :2020/04/30(木) 12:32:22.84 ID:/vgvd07Id.net
GV-US2C/HD で 検索するから 見つからん
ゲーム機周辺機器は アフィカスしか おらんから 検索しても 欲しい情報にたどりつけない
マイクは 別にするように って 記事を書いているんだが アフィカスの記事が上位に出るから

344 :名無しさん@編集中 :2020/04/30(木) 12:42:59.79 ID:bWPl0Eira.net
キャプチャーボードの前にその不自由な日本語なんとかしたほうが良い

345 :名無しさん@編集中 :2020/04/30(木) 12:46:40.30 ID:aEqwrsb40.net
説教したいなら知恵袋にでも行けば

346 :名無しさん@編集中 (スップ Sd7f-WUjX):2020/04/30(木) 16:58:43 ID:B5w59jzEd.net
>>342
単体録画もできる機種なのにそれが使えんのが辛いんです。荷物もってけないときや、パソなくても録画するときもあるので。

店の人が頑張ってくれて、他店の在庫を急遽取り寄せたと電話をしてくれたので、これから今日中に届けてくれるとのこと。交換してどうなるかやってみる今日の予定

347 :名無しさん@編集中 (スップ Sd7f-WUjX):2020/04/30(木) 17:04:00 ID:B5w59jzEd.net
何気にアマゾンのこの商品のレビューみたら、山のように不具合が投稿されてました。
やっぱりカスタマーでHPで動作確認済みって書いてあるって言って、俺とおんなじこと言われた人もいました。
アマゾンでは映像汚いとか、本体がしばらく使ってると認識しなくなるとかの不具合が多いようだ。
なんでこんな機械が売れきれ続出の人気機種なんだろう

348 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ df7d-mIzA):2020/04/30(木) 17:12:12 ID:ho8L/Hoz0.net
民生機ってその程度のもんじゃないの?

349 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 67a8-8lVZ):2020/04/30(木) 17:15:45 ID:q3wrZw700.net
>>347
あんたみたいに自分は機械に詳しいと思ってる詳しくない人ばっかりだからさ

350 :名無しさん@編集中 :2020/04/30(木) 17:55:56.62 ID:T08/+BSj0.net
商品の欠陥どうこう以前にレビュワーの質が絶望的に低い

Amazonとかアプリストアのレビューの評価基準は書いた奴の手前勝手
「再配達に日数がかかりすぎる(流通の問題)」「日本語化されてないから★1です(日本語でも読まないだろ)」こんなの
素性バレしないと思ってるのか怖いもの知らずのイカレた投稿が大量
情報として役立つレビューは信者やアンチが通報を積み上げることで非表示にされる

351 :名無しさん@編集中 :2020/05/01(金) 05:29:13.89 ID:3EKPUMpq0.net
GC550再販しないかな
チャイナコピーで安く出回らんかなあ

352 :名無しさん@編集中 :2020/05/01(金) 06:55:34.21 ID:tyrhoYRKp.net
ちゃんとしたのが欲しいなら最低限Intensityでしょ

353 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 67a8-8lVZ):2020/05/01(金) 09:05:07 ID:GUCkxdIL0.net
全然ちゃんとしてなかったから買い替えたわ

354 :名無しさん@編集中 :2020/05/01(金) 16:09:29.29 ID:M6yE5F4+0.net
Intensity Proはコンポーネントの480p対応してないから注意な

355 :名無しさん@編集中 (アウアウクー MM5b-MbUP):2020/05/03(日) 17:05:55 ID:0ULgMEEpM.net
久しぶりに見たらスレが進行しているから何事かと思ったら、モンスタークレーマーか

356 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ df4e-ts7H):2020/05/03(日) 17:54:57 ID:uFiMgvTC0.net
IO社員乙

357 :名無しさん@編集中 :2020/05/03(日) 19:57:17.83 ID:RtIK73U40.net
自宅謹慎中ですることがない!
そこでPV4号機のSSDが64Gと小さく古くてWin7だったので新しいSSDを購入して復活させました。
Win10で真っ黒画面になる不具合があったけど、PV4の過去ログを参照にして映るようになりました。
過去ログに感謝!
ちなみに、MBは880GM-USB3です。

358 :名無しさん@編集中 :2020/05/03(日) 20:02:03.46 ID:uFiMgvTC0.net
謹慎って何やったんだよw

359 :名無しさん@編集中 :2020/05/03(日) 21:21:18.44 ID:A9Sk6SvTM.net
マイク音声も一緒に録れますまって製品でそれがうまくいかないのはどうかと思うが、
マイク音声を動画音声と一緒に録音するのもどうかと思うわ。
あとで音量調整出来ないじゃん。

360 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea02-oySJ):2020/05/08(金) 04:08:09 ID:n14AA2e50.net
win7の32bitまでしか対応してないキャプボで
暇だったので親父の80年代ビデオをキャプ保存してたわ
ロクなもんなかったけどガバリンだけキャプ出来たわ・・・

361 :名無しさん@編集中 (スップ Sd2a-sw/N):2020/05/08(金) 15:12:05 ID:Mdfbk+aud.net
IOデータのGV-US2C/HDについて書いてきましたが、買った店で別の本体に変えてもらって試したけど、結局ノイズなりました(泣)
ヘッドセットの隣の端子に少し指が触れたときがあって、するとブーンとノイズのることに気付いて、ヘッドセットのジャックもかするだけでノイズ発生。
3.5mmジャックはノイズのりやすいっていっても端子ちょっとでも触るとそういう楽器かってくらいなりまくり。
逆に少し強く押したり、横にずらしたりしてノイズ小さく操作して使ったほうが有効かも(笑)
民生用とはいえ欠陥だと思うんだけど。Switch配信でこの機種使ってる人いると思うんだけど。どうなんだろう?
結局、ノイズ乗らない方法は、ノートパソコンに埋め込まれてるマイク使うか、マイクジャックにちゃんとしたマイクさすかだね。ちなみにUSBマイクだとノイズ発生の不思議があります。
ということは、単体録画はどうやってもノイズ取れないので使えません。これは問題だと思う。
買った店はアーバンメディアにかえるならあと5日間は待つといってくれてる。半分機能が使えないってのはなー。変えようかな
GWを潰してわかったことでした

362 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW d35f-nh9o):2020/05/08(金) 15:36:29 ID:6wYi4cxO0.net
スルーしようと思ったのにアーバンメディアで草生えてしまったじゃないかどうしてくれる

363 :名無しさん@編集中 (ワンミングク MMda-nosE):2020/05/08(金) 15:55:11 ID:Y12nS7CNM.net
あばー

364 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6af0-B5sx):2020/05/08(金) 20:51:09 ID:pVvCfkmr0.net
先日、10年以上メイン録画機として使っていたKTV-FSPCIEがとうとう壊れた。
症状として確実なのは、TOKYO-MX(C44ch)へのチューニングが失敗する。
チューニングに成功することもあるが、ドロップだらけだったり酷い。
ほかにもチューニングに時間がやたらかかる局があるが、
C44chより若い周波数の低いchへのチューニングは、なぜかうまくいっている。
もしかして、アンテナ近くにある16MHzのオシレータがぶっ壊れているのではないかと…
Arduino用にたまたま大量買いしておいた16MHzのオシレータが余っていたので交換してみた。
結果、またチューニングできるようになって復活してしまった。
また、10年闘えるかな…
https://i.imgur.com/neq65WK.jpg

365 :名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa7b-iS0K):2020/05/08(金) 21:16:11 ID:/9t5hoKia.net
>>361
触ったらノイズでハッキリ判った
ステレオミニジャック使ってる時点で互換性なんかないってわかれよ
きちんとした統一規格なんかないんだぞアレ
まず持ってる機器の相性疑え
延長端子複数買い換えて相性の良いやつ探すなんて常識だぞそんなの

366 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ df7d-C0uG):2020/05/08(金) 21:51:08 ID:JErJYv+r0.net
ミニジャックでハムノイズが乗るのはコストダウンで対策を省略してる仕様
それだからプロ機材はGNDを確保した平衡回路になってる
できるならXLRコネクターのマイクとそれが繋がるオーディオI/Oを使うことを勧める

指が触ると音が変わるってことは人体に電流が流れてるんだよ
電源アース繋いでないならPCもACケーブル抜いて完全にバッテリーだけで使ってみよう

367 :名無しさん@編集中 (スップ Sd2a-sw/N):2020/05/08(金) 22:06:19 ID:Mdfbk+aud.net
>>366
バッテリーでやってもノイズのるね。
この2つの端子がおかしいのは確かだとおもうんだけど。
たまたまこれがハズレの本体だったとは思えないんだけど

368 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ aa7d-7oqX):2020/05/08(金) 22:27:54 ID:fkKTziF70.net
結局筐体じゃなくてこいつのせいか。

369 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2602-IY8Z):2020/05/09(土) 01:47:26 ID:mAc5iJzP0.net
アフィカスの記事見るの嫌だから無難なの教えてクレメンス
主にswitchの画面を録画したい

370 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f02-0wPb):2020/05/09(土) 02:52:47 ID:0hL1lipX0.net
HDR録画が出来るということでgc573を買ったんだけど、メインPCでは無事HDR録画が出来たけど、サブPCだとグラボがHDR対応してないって出てHDR録画が出来ない…。
グラボがHDMI2.0だからなのか、HDMI2.0aかbにすれば録画出来るのか…。CPUも関係してるのか…。

371 :名無しさん@編集中 :2020/05/09(土) 03:21:21.15 ID:vRUdsTZ+0.net
メインとサブのグラボを交換さて試せばわかるんじゃね?

372 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6a02-iS0K):2020/05/09(土) 06:07:22 ID:ndvBe2qv0.net
そもそも公式のスペックは満たしてるのか?
要求がGTX1060以上だからHDMIのverどうこうで迷うとこじゃないだろ

373 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f02-0wPb):2020/05/09(土) 11:01:59 ID:0hL1lipX0.net
あーGTX980だからかも。メインPCのゲームをサブPCでキャプチャしようと思ってやってみたんだけど、要求満たして無いっぽい。

374 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f02-0wPb):2020/05/09(土) 15:57:57 ID:0hL1lipX0.net
新たな問題が…。
gc573でHDRソースにするとrecentralで30fps位まで落ち込んでしまう。
CPUも9900k、グラボも2070sで4k/60fpsのHDR録画するには充分かと思ったんだけど…。
何か設定漏れてたりするんだろうか。

375 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6af0-B5sx):2020/05/09(土) 23:43:19 ID:RUbcngDh0.net
>>364のつづき
オシレータが駄目になった原因は多分、アンテナ近くのチップの熱で常時晒されてやられたっぽいので裏側に付けなおした。
表面には回路を見る限り、どうもフィードバック抵抗が実装されていないっぽいので4.7MΩ抵抗をおまじない程度に張ってみた。
その結果、なぜか利得が微妙に上がった(1dB程度)。
https://i.imgur.com/tf8VXzD.jpg

376 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW d35f-nh9o):2020/05/10(日) 00:39:30 ID:6X2mIaxg0.net
>>374
ディスク速度じゃねーかな

377 :名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa1f-0wPb):2020/05/10(日) 02:29:36 ID:itG9Q5pea.net
>>376
recentral初めてで使い方わからなかったけど、fps30くらいになってるのはソースのゲームのfps表してるからっぽくてPC側の性能が悪いわけでは無かったです。お騒がせしました。

サブPC用に新しくグラボ欲しいけど、4k/60fpsでHDRとなるとそれなりに性能必要なのかな。

378 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6a02-iS0K):2020/05/10(日) 16:41:37 ID:fE3dh9E10.net
公式の環境満たしてたら大丈夫じゃね

379 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb90-8oPF):2020/05/12(火) 13:15:03 ID:UbG+Bwol0.net
RECentral4ってタイムシフトないの?普通に録画しかできん。
どこをどう操作すれば使えるんだろう。録画じゃなくて配信じゃないとだめとか?

380 :名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa1d-Y9FA):2020/05/13(水) 12:27:13 ID:yiNCMzT9a.net
elgatoの4kとかgc573あればYouTubeでPS4のゲームを4k配信出来る?

381 :名無しさん@編集中 :2020/05/13(水) 13:30:11.19 ID:rLw4K1Ej0.net
>>380
出来るけどリアルタイムの配信は4kにならないで1440pになる
アーカイブ化されたら4kに変わる

382 :名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa1d-Y9FA):2020/05/13(水) 14:14:29 ID:tPjLUfpga.net
>>381
なるほど!どうもありがとう

383 :名無しさん@編集中 :2020/05/14(木) 12:54:01.16 ID:XSgqRb1I0.net
>>382
gc573の方な
elgatoの方は持ってないからわからん

384 :名無しさん@編集中 :2020/05/17(日) 22:59:41.91 ID:8IUClSW4M.net
・Thunderbolt 3接続の4K HDR対応外付けキャプチャーユニット
https://ascii.jp/elem/000/004/013/4013101/

BMDやATOMOSの4K対応ハードウェアキャプチャー機器がある現状で、PCを別途用意しないといけない
この手のキャプチャーがこの先生き残れるのだろうか?

385 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b4e-gIXh):2020/05/17(日) 23:44:57 ID:rqK1OiYF0.net
ゲーム配信勢にいはまだまだあるんでは?

386 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ c3da-SLSC):2020/05/18(月) 05:46:22 ID:IMcH8evu0.net
win7でelgato hd60 sが動かせると分かって購入したはいいんだけど

公式で3.20のインストーラーをインストール
海外フォーラムの3.20パッチをフォルダ内で起動させてパッチ
DVInstallerもクリックで起動
それでゲームキャプチャー起動してもキャプチャーが見つかりませんと出る

どうもデバイスマネージャーでドライバーのインストールが失敗してる
削除してキャプチャー指し直してインストールし直すも失敗と出る
ドライバーインストールを成功させる術を教えてほしい
他に忘れてる手順があったら言ってほしい

387 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3bba-gIXh):2020/05/18(月) 10:18:29 ID:Ws0kZQ1h0.net
・USB 3.0 じゃなくて 2.0 に接続していないだろうか?
・あるいは Type-C ←→ Type-A の変換を行っていないだろうか?
上の状態だと、別メーカーのUSBキャプチャーはデバイスマネージャーでエラーになっていたが…

388 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW c3da-fBrM):2020/05/18(月) 17:03:45 ID:IMcH8evu0.net
>>387
usb3.0に差してる。差込口部分にSSと書かれてるので合ってるよね?
接続ケーブルも付属の物を使ってる。
どうしてもドライバーインストールで失敗したと出てしまう…
ドライバーのファイルらしき物をネットでDLして使ってもダメだった

389 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f01-Wcp/):2020/05/18(月) 18:00:57 ID:bC2JKETI0.net
検索してみた。
3.5.125 でインストーラーを実行せず解凍する。
ドライバのインストール
DRVInstaller.exe

本体
GameCapture.exe

試したことないから実際できるかどうかは分からん。

390 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW c3da-fBrM):2020/05/18(月) 18:40:53 ID:IMcH8evu0.net
>>389
それも試してみたができなかった
ドライバーインストールがどうやっても失敗するんよね
そういえばgame capture.exeを起動するたび
kb3033929を入れて下さいと出るから入れようとするがもうありますと出て
win updateのインストールされたデータを見ると
その数字のデータは見つからないのも気がかりだった

391 :名無しさん@編集中 :2020/05/19(火) 20:45:09.48 ID:bJVNfgC6d.net
SwitchからAvermediaのER130を経由してテレビにHDMI接続する場合、
ER130の電源が切れてる状態でも遅延に影響はあるでしょうか?

https://www.avermedia.com/jp/product-detail/ER130

392 :名無しさん@編集中 :2020/05/19(火) 21:11:09.25 ID:gxFEgTCm0.net
電源は入ってないのにテレビに映るわけ無いだろ

393 :名無しさん@編集中 :2020/05/19(火) 22:36:21.93 ID:eJtzK5ZM0.net
>>392
すいません電源入ってないのではなくスタンバイ状態(黄ランプ点灯)でした。

394 :名無しさん@編集中 :2020/05/19(火) 23:01:44.48 ID:nngEdZI70.net
どうやってもhd60sのドライバーがインストールできないな……
win7が無理と考えて10にアップグレードするか
それで無理ならPCと相性悪いと返品も視野に入れることになりそう

395 :名無しさん@編集中 :2020/05/19(火) 23:33:54.23 ID:lk6xRQ2+0.net
そもそも公式サイトには Windows 7 対応とは書かれていない

396 :名無しさん@編集中 :2020/05/20(水) 11:08:29.80 ID:nwWyLFhE0.net
質問なのですが、やっぱりコンポジット端子からキャプチャ+パススルーするなら、GV-USB2+分配器が1番無難なのでしょうか?
用途はSFCからの録画なのですが、調べたらもうこれ位しか紹介されていなくて...
もしコンポジットIN、HDMI出力でパススルーできる機種があるならば教えて欲しいです。

397 :名無しさん@編集中 :2020/05/20(水) 12:08:17.96 ID:9Snkk32W0.net
blackmagic designでも買えば
上級者向けというか知識ない人が使うと辛いが

398 :名無しさん@編集中 :2020/05/20(水) 12:28:41.93 ID:kJFuim5ua.net
elgatoの4K60 Pro MK.2を買ったんだけど、これってPS4Proからの出力を分配してテレビとキャプボってやるとHDR強制オフになる?パススルーするしかないのかな?

399 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW f6da-Delw):2020/05/20(水) 16:27:39 ID:7wAT01sh0.net
win10にアップグレードしたらhd60sドライバーインストールできたわ、よかった
ただ今度はgame capture起動してもキャプチャデバイスが見つかりませんと出るな…
まだゲームと繋いで無いからそのせいと思って、夜ゆっくり試してみる
>>396
SFCのソフトによるけどWiiとかのVCで配信されてるものなら
WiiをHDMI接続できる機器とHDMIキャプチャーでできると思う
俺がそれをやろうとしてて、キャプチャーが反応せず困ってるけどw
未配信ソフトならそっちの方法が無難よ

400 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ f6da-WyE1):2020/05/20(水) 18:53:14 ID:7wAT01sh0.net
win10 64bit hd60s使用
付属ソフトではキャプチャ繋いでてもデバイスが見つからないと出る
試しにアマレコtvでやったらゲーム画面は映ったが音が出てない
パススルーで映してるテレビにも音は出てない
音楽とか聴いたら音は出てるのでpcの音声は大丈夫だと思う

付属ソフトではデバイスがないと言うけどアマレコで映像は映ってるから
キャプチャ本体は大丈夫だと思うんだけどな・・・

401 :名無しさん@編集中 :2020/05/21(木) 03:21:23.01 ID:hSTnq/uV0.net
>>397
blackmagicdesign、仕様を見た感じだとまさにこれって感じです!
ありがとうございます、検討します!

>>399
RTA目的で、併走会や大会等では互換機やVCを認めない場合が結構ありまして...それで実機にせざるを得ないのです。
ご意見ありがとうございます。

402 :名無しさん@編集中 :2020/05/21(木) 13:57:55.97 ID:9yfTyB+00.net
RTAマンならGV-USB2の方が良いかもなぁ
ユーザーがべらぼうに多いから

403 :名無しさん@編集中 :2020/05/21(木) 16:38:09.81 ID:5ZXkQRE70.net
アナログとHDMIで分岐出力したところでアナログ→HDMIの変換でラグが出来るのでは?とおもった
素直に普通に分岐して中古のアナログ入力備えた低遅延テレビ探したほうがガチっぽい…ガチっぽくない?

404 :名無しさん@編集中 :2020/05/21(木) 23:28:06.66 ID:Wcv3lNIx0.net
コンポジ→HDMIにする機器をパススルー機能有のHDMIキャプチャにつなぐのはダメか
まあ遅延しちゃうかもやけど

405 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9a02-CMDd):2020/05/22(金) 19:34:28 ID:Opu0vzrf0.net
コンポジの2分配器使って片方をプレー用のブラウン管
片方フレームマイスター経由のキャプチャが正解じゃね

406 :名無しさん@編集中 :2020/05/22(金) 21:41:39.77 ID:S5zW8rix0.net
ここに書くことじゃないけど
MTV2200がどうも壊れたくさい
映像は出るけどキャプチャしようとするとエンコードエラー吐いて止まる
こういうのはほぼ故障するもんじゃないと思ってたけど
壊れるんだなぁ

407 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8a3a-tR/B):2020/05/22(金) 23:25:18 ID:Lpr1ywbc0.net
>>369
http://kaizokuoh.com/usb30vcap/
↑これ買っとけ。HDCPがごにょごにょできるで。

408 :名無しさん@編集中 (アウアウクー MMfb-PaTj):2020/05/23(土) 00:14:34 ID:R/ZIkdyAM.net
いまさら4K60pに対応しないゴニョゴニョなんて…

409 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW bb5f-GiLU):2020/05/23(土) 10:32:33 ID:2HFCJyOb0.net
pci-e x1接続で出力4K60pをパススルーしてフルHD60pで録画できる機器ってある?
帯域的に可能なのかもわからん

410 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9a02-CMDd):2020/05/23(土) 11:57:48 ID:7wgFn+730.net
今時ターゲットを1xにしてるそんなニッチな機器無いと思う
スペック足りてるならUSBで良いんじゃね

411 :名無しさん@編集中 :2020/05/24(日) 02:26:26.24 ID:1ibTb8KX0.net
>>408
>>409
HDCP2.2版があるがな。ゴニョゴニョできるんかな?
http://kaizokuoh.com/usb30vcap2/

412 :名無しさん@編集中 :2020/05/24(日) 05:55:59.19 ID:P+1olRII0.net
あるがな

413 :名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Sp8d-17DN):2020/05/30(土) 15:14:21 ID:QMh3tyz0p.net
https://s.kakaku.com/item/K0001221853/
いけるんちゃう?

414 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 915f-ew7n):2020/06/01(月) 08:00:34 ID:zdG7uM4h0.net
さすが俺たちのエアリアだ

415 :名無しさん@編集中 :2020/06/03(水) 21:40:07.31 ID:FGyw/chO0.net
わかる人いたら教えてください。

iPadの画面をゲームキャプチャーしたいんだけど、HDMIアダプター噛ませると音声がHDMIに持っていかれてiPadの音声がミュートになります。

3.5ミリイヤホン挿すとiPadからゲーム音聞こえるようになるけど、今度はHDMI側に音声が流れなくなってオーディオがキャプチャーできません。

HDMIとiPadの両方で音声出す方法って何かありますかね?

416 :名無しさん@編集中 :2020/06/04(木) 02:18:25.51 ID:JWgCI5j50.net
キャプチャー機器側にイヤホンを挿せ

417 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1a3a-IrXG):2020/06/04(木) 16:33:15 ID:8T0O8CuN0.net
>>416
キャプチャーカードにイヤホン挿してもダメでした。

HDMIのループアウトしてテレビに繋げると、テレビから音は出るけど、今度はキャプチャーカードの音声入力がオフになります…。

とにかくどこか1箇所しか出力できないみたいです。

418 :名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa11-aPZp):2020/06/05(金) 08:11:06 ID:HwRPYwAta.net
>>417
音声分離器使えば

419 :名無しさん@編集中 :2020/06/06(土) 04:21:06.65 ID:wDvEMVWe0.net
iOSはコピーガードかかってるもの
2分配なんて悪さはさせてくれない
大人しくスプリッター買え

420 :名無しさん@編集中 :2020/06/06(土) 05:03:14.90 ID:lMM+ZgDd0.net
>>417
パソコンのスピーカーなりに挿せって意味では

421 :名無しさん@編集中 :2020/06/06(土) 19:31:52.27 ID:B1VcVPAz00606.net
iPadの音声出力→
キャプチャーカードの音声出力→
キャプチャーカードのループアウト→
ブルートゥース→
スプリッター→※kanaanのスプリッターが認識されない

音声分離器買ってみるかな。

422 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr87-zb9N):2020/06/12(金) 13:42:58 ID:fqe3dmmXr.net
gc573、最新ドライバに入れ替えてもMay 2020 Updateだと音飛び直らん
gc573使ってる人は注意な

423 :名無しさん@編集中 :2020/06/14(日) 19:25:28.09 ID:WueN8YP10.net
パススルーによる遅延ってHDMI分配器と同等?
キャプチャボードが入力受けたら、変換回路の手前でパススルーと分配してるのかな

424 :名無しさん@編集中 :2020/06/15(月) 01:14:24.45 ID:1Djr/5RG0.net
ソフトエンコ型のキャプチャボード、仕様表には軒並み記録形式:H265でYUV4:2:2とか書いてあるけど
これって付属ソフトで受け取ってエンコする時の話で、サードパーティのソフトで受け取れば出力の時点では非圧縮だから自由にエンコできるって認識で合ってますか?

425 :名無しさん@編集中 :2020/06/15(月) 01:42:54.50 ID:h6kVjT/W0.net
合ってます

426 :名無しさん@編集中 :2020/06/15(月) 01:58:59.86 ID:1Djr/5RG0.net
>>425
ありがとうございます!

427 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 335f-+Do1):2020/06/15(月) 19:18:40 ID:8SOrpktl0.net
解る人がいると助かるのだが
今日HD60 Sが届きドリキャスをコロンバスサークル製のHDMIコンバータDCを噛ませて出力してみたのだけど
公式ソフトのGame Capture HDだと480p59.94のサポートなしと出て画面が映らない
ドライバ入れなおしたり、ソフト入れなおしたり、設定いじってみたりといろいろやってるがどうにもならない状態
あと、パススルーで直接モニタには普通に出力可能、アマレコTVだと音声だけは拾ってくれるが映像だけが出ない感じ。
Game Capture HDも立ち上げ直後に一瞬だけ映ったんだけどそれっきりな状態
解決法がわかる人がいたら教えてほしいです(´・ω・`)

428 :名無しさん@編集中 :2020/06/15(月) 21:52:34.64 ID:nE/So7Fj0.net
>>427
アマレコだけど、実際に録画してみたら画面映ってない?

429 :名無しさん@編集中 :2020/06/15(月) 22:04:38.51 ID:8SOrpktl0.net
>>428
ありがとうございます
試したところ、録画した映像には映っていましたが、アマレコ自体は何も映っていないままでした(´・ω・`)

430 :名無しさん@編集中 :2020/06/16(火) 00:38:46.99 ID:RnR/lU2w0.net
>>427
純正VGAもPOUNDも同じだね
単純にGameCaptureHDが640X480@59.94に対応してないっぽいのでこれは諦めた方が早いw

プレビュー使いたいならOBSだと行けるけどなんかワイプみたいになってる(おま環かな?

https://i.imgur.com/r7KmScx.jpg

431 :名無しさん@編集中 :2020/06/16(火) 01:59:43.31 ID:SfDIRrT50.net
>>430
OBSで映像出ました!録画も問題なしです!
何故か音声は出ませんでしたが、裏にアマレコを使えば音声も出たので何とかなりそうです!
本当にご協力ありがとうございました!

432 :名無しさん@編集中 :2020/06/16(火) 04:08:36.10 ID:M+jkuCDK0.net
>>429
それなら高度な設定1のビデオレンダラーで自動、オーバーレイを使う、EVRを使うってあるけどEVRにしたらプレビュー映らない?
俺はそこが原因だった

433 :426 (ワッチョイ 335f-+Do1):2020/06/16(火) 18:26:50 ID:SfDIRrT50.net
>>432
アマレコでも映りました!
ありがとうございます!

434 :名無しさん@編集中 :2020/06/17(水) 18:20:27.91 ID:iUUytG8y0.net
Ragno2も1909だと専用ソフトはデバイスドライバを検知できないで使えないな

435 :名無しさん@編集中 :2020/06/18(木) 19:03:07.78 ID:Pgvidk1T0.net
配信向けかと避けてたOBSstudio俺も今更使ってみたがいいソフトだなこれ

436 :名無しさん@編集中 :2020/06/20(土) 18:19:49.33 ID:rceBEYL10.net
4K 60Pro MK.2のシステム要件、「第6世代Intel Core i7 CPU (i7-6xxx) / AMD Ryzen 7 (またはそれ以降)」って書いてあるけどそれ以前のCPUで動いてる人いるかな?i7 4770なんだけれど

437 :名無しさん@編集中 :2020/06/24(水) 23:10:54.79 ID:aSL7bNR50.net
IVYおじさんはいい加減ギブアップしなさい

438 :名無しさん@編集中 :2020/06/25(木) 05:46:41.67 ID:tgtU3xxx0.net
ivyはもう一世代前だろ

439 :名無しさん@編集中 :2020/06/26(金) 21:38:22.61 ID:xHi45K2n0.net
なんとなくぶん投げたくなった黒子かわいいよ黒子
ttps://i.imgur.com/0rGraII.png

440 :名無しさん@編集中 :2020/06/27(土) 15:33:02.79 ID:LujCCp5A0.net
キャプチャ関係初めて使うのですがUSBの中華品ぽい奴でCC25という型番なのですが
画像がとにかく文字が見えないくらい粗いのですがある程度鮮明に写せる方法ないでしょうか?

441 :名無しさん@編集中 :2020/06/27(土) 15:49:26.49 ID:U+Acw0s00.net
もうちょっといいの買ったら…

442 :名無しさん@編集中 :2020/06/27(土) 16:17:21.31 ID:TJGmBxF00.net
型番で検索しても公式サイトが出てこないから仕様が分からない

443 :名無しさん@編集中 :2020/06/27(土) 16:24:56.88 ID:OBbXzmG90.net
探したけどヤフオクしか出てこなかった

>HDMI入力解像度:720x480(60P)、720x576(50P)、1280x720p(50P)、1280x720p(60P)、1920x1080(50P)、1920x1080(60P)
>出力解像度720x576

USB2.0接続だな

444 :名無しさん@編集中 :2020/06/27(土) 17:58:42.05 ID:LujCCp5A0.net
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0106/users/6edde0fae8ccf5265b713ddd897e9ac494b7c0c1/i-img1200x1200-15915426796n5uhy231852.jpg
これですね。
添付ソフトもなくオクで買ったのですがせめて静止画だけでも綺麗に取れないものか・・・

445 :名無しさん@編集中 :2020/06/27(土) 18:04:27.93 ID:b0NokXBTa.net
出力解像度が低い時点でどうにもならんのでは
機器本体の限界だろうし

446 :名無しさん@編集中 :2020/06/27(土) 18:08:40.46 ID:U+Acw0s00.net
安物買いの銭失いということですぱっと切り替えよう
次はもうちょっと調べようね

447 :名無しさん@編集中 :2020/06/27(土) 18:09:41.26 ID:LujCCp5A0.net
ありがとうございました(´・ω・`)

448 :名無しさん@編集中 :2020/06/27(土) 22:52:38.09 ID:4gv1aznp0.net
>>440
それ720 * 480だからいくらがんばってもムダ。YouTubeで吉田製作所+HDMIキャプチャー検索してみ。

449 :名無しさん@編集中 :2020/06/30(火) 04:11:33.62 ID:uCTvipC90.net
GV-USB2買ってSFC繋げてみますwkwk

450 :名無しさん@編集中 :2020/06/30(火) 13:51:54.46 ID:a6uXH89A0.net
ragna grabber2や3の全ジャンパの正体は分かってない?
元々ショートしてる4か所以外

451 :名無しさん@編集中 :2020/06/30(火) 15:38:52.18 ID:mYAs8xWj0.net
1つの正解と15のハズレですよ

452 :名無しさん@編集中 :2020/07/01(水) 14:43:46.10 ID:4V0GWqIW0.net
早とちったすまん以外ね以外
その他のピンの一部は購入時にはすでに切断されてたw

453 :名無しさん@編集中 :2020/07/01(水) 16:46:39.95 ID:JvNYyKYI0.net
特殊な機器からの入力で色がおかしい、おかしい原因は分かってるんだがRagno3の基板上のジャンパで色調整できないかい?
ってサポートに尋ねて見たけど、計測機器用のジャンパで色調整の機能はないです、ってさ
OBSに色調整機能あることを教えてもらって一応解決はしたけど
OBSはOBSでアマレコみたいに使い易くないのがな…

454 :名無しさん@編集中 :2020/07/01(水) 21:41:53.34 ID:EbxSEF350.net
>>449
obsを開いても青い画面のままなのですが
なにか対処法はありますでしょうか?
Light captureを開いても青い画面のままです
OBSは64bitですが32bitのみ映る感じですか?

455 :名無しさん@編集中 :2020/07/01(水) 22:12:18.67 ID:EbxSEF350.net
>>454
コード抜き差しで解決しました。
すみません。

456 :名無しさん@編集中 (ササクッテロラT Sp23-Wiu6):2020/07/02(木) 09:33:46 ID:wIEIcio7p.net
http://youtu.be/azPcoBz5POU

457 :名無しさん@編集中 :2020/07/02(木) 19:16:43.65 ID:s9qirPrT0.net
PV4の予約用アプリケーションを起動しないようにする方法をお教えください。

458 :名無しさん@編集中 :2020/07/03(金) 13:01:34.87 ID:s7NAx4GF0.net
>>453
俺もAREA Ragno3 買ったんだけどさ60fpsでキャプチャできないんだが。
obsとかキャプチャソフトすべて30fpsしか認識しない。Amazonレビューにも同じ症状の人いるんだよなあ。
あなたのはどうですか?

459 :名無しさん@編集中 :2020/07/03(金) 18:41:38.75 ID:H+JKom1j0.net
>>458
うちも設定には30fpsしか出てこない(1920x1080)
ちょっと試してみて欲しいんだけど、OBS studio25.0.8で、設定>映像>FPS共通値を60にして、
デバイス側の設定は「出力FPSにあわせる」、という設定ではどうなるだろう?
(用途によっては60ではなく59.94かな)

なんかその辺でうまくやれそうな気がする

残念ながら、うちはきちんとして60fps出力のゲーム機等なくてうまく確認できないんだ

460 :名無しさん@編集中 :2020/07/03(金) 19:08:10.40 ID:0yAQqdiz0.net
製品ページ見てきたけど
>接続スロット:PCI Express x1 (Gen1)

Gen1だから1080pが30fpsなのは仕様じゃね?

461 :名無しさん@編集中 :2020/07/03(金) 21:04:28.60 ID:H+JKom1j0.net
んー…そういわれるとそりゃそうだなと思うけど
取説には入力解像度
3840x2160 24/30/50/60fps
1920x1080 1080p 24/30/50/60fps
以下略
なんて書いてあるのはどういうことなんだ…?

462 :名無しさん@編集中 :2020/07/03(金) 21:08:44.01 ID:0yAQqdiz0.net
入力が出来るだけでそのままキャプチャ出来るという意味では無い
4k60fpsの映像を1080p30fpsでキャプチャしても入力した事にはなるだろ?

463 :名無しさん@編集中 :2020/07/03(金) 21:13:51.35 ID:HB2c6n/I0.net
そういう事ダス
例えば1080P30fpsまで入力対応の場合は
1080P60fpsソースだと画面真っ暗になってキャプチャ出来ず1080P30fpsならキャプチャ出きる…みたいな挙動になる

464 :名無しさん@編集中 :2020/07/03(金) 22:09:57.89 ID:T2nwN6r50.net
公式サイトの仕様に書いてある
※本製品はPCIE帯域の制限のため、録画した1080/60のファイルを圧縮して転送し、付属の専用ソフトでフレームを再拡張し、60フレームの録画ファイルを保存しております。専用ソフト以外で1080/60フレームで録画できません。

465 :458 :2020/07/03(金) 22:14:44.51 ID:H+JKom1j0.net
なるほど…俺は1080p30fpsで十分な人間だけど、
より高性能なものだと思って買ってしまった人はやっちまったな!ってことか

466 :名無しさん@編集中 :2020/07/03(金) 23:30:09.43 ID:yF32I5H80.net
とてもマイナーでニッチそうな製品なのに
買ってる人意外といるんだな…

467 :名無しさん@編集中 :2020/07/04(土) 01:40:09.78 ID:iXd8rp8/0.net
製品詳細に書いてあったとは…都合の良い情報しか目に入らないもんなんだねえ…
たださ、当然専用ソフトでも確認しているわけで。専用ソフトでも30fpsなんだが…

468 :名無しさん@編集中 :2020/07/06(月) 08:26:11.95 ID:FRElyMuuM.net
c988とSwitchとパソコンを以下のように繋いでいます。
ゲーム器→c988イン→c988アウト→モニター1
パソコン→モニター2

モニター1にはゲーム画面と音が出力されます。
モニター2にはゲーム画面も真っ暗で映らないし音も出ません。
最初はモニター2にゲーム画面だけ映っていて音が出ない状況だったのですがアバメディア純正キャプチャーソフトのreccentralの上部に「ウェブカメラが起動しています」みたいな表示がずっと出るのが邪魔だったので「このアプリでウェブカメラを使用しない」みたいな所を押したら画面すら出力されなくなりました。
現在もモニター1にはゲームが映り音も出ます。
モニター2にゲームが映るようにするにはどうすればいいでしょうか?

469 :名無しさん@編集中 :2020/07/06(月) 10:20:03.26 ID:oAiVrCMn0.net
HDMIスプリッター買え

470 :名無しさん@編集中 :2020/07/06(月) 11:10:37.75 ID:z5z9WMWMM.net
スプラッター?

471 :名無しさん@編集中 :2020/07/06(月) 11:13:00.28 ID:zdpla9lp0.net

ちょい壺ったww

472 :名無しさん@編集中 :2020/07/06(月) 19:33:07.60 ID:loBFRCh20.net
splatted!!

473 :名無しさん@編集中 :2020/07/06(月) 20:57:35.33 ID:UFu56tbk0.net
分配器を使用しても改善しませんでした。

474 :名無しさん@編集中 :2020/07/06(月) 22:09:53.64 ID:loBFRCh20.net
分配器で改善しないとは
本当に分配してモニタに入力できないならモニタか分配器がぶっ壊れてると思うんですが……

475 :名無しさん@編集中 :2020/07/06(月) 23:34:46.86 ID:UFu56tbk0.net
>>468
Webカメラ機能をセキュリティソフトでブロックしていたことが原因で画面が映っていませんでした。画面は映るようになりましたが相変わらず音が出ません。

476 :名無しさん@編集中 :2020/07/07(火) 03:29:10.83 ID:6RfxXccM0.net
>>468
音が聞こえないのはサウンドの設定でオーディオインターフェースが「現在利用できません」となっていたのが原因っぽかったので、デバイスマネージャーからc988を一旦無効にしてから有効にして再起動したらオーディオインターフェースの「現在利用できません」が消えたので音が出るようになりました。これで完璧です。お騒がせしました。

477 :名無しさん@編集中 :2020/07/07(火) 08:45:20.92 ID:uU2sTAr5a0707.net
ZasLuke ZE-008 ってどんな使用感なんだろう?検索しても出てこないので。

478 :名無しさん@編集中 :2020/07/07(火) 12:18:58.48 ID:SpWthxtJ00707.net
スプリッタどこに入れたんだ?

479 :名無しさん@編集中 (タナボタ ca7d-c9XW):2020/07/07(火) 15:06:05 ID:NmOovBrW00707.net
バケラッタ

480 :458 :2020/07/07(火) 17:31:41.78 ID:XMvPGmHL00707.net
ふーむ、Ragno3というか、AREA HD Captureおもすれー?

X470 AORUS ULTRA GAMINGのPCIEx4スロットに挿すと、AREA HD Captureが全く動作しない
(起動時に「デバイスドライバが検知出来ません。」で動作しない)
(ただしこの状態でもOBSやアマレコでは普通に視聴可なので、AREA HD Captureを使わないなら問題ない)

PCIEx1に挿せば動作するが、録画は一切できない
HDCPの絡みかと思い、HDCPのかかっていない(手動でオフにした)別PCのHDMIを取り込んでるときも録画できない
録画ボタンを押してしばらく放置、録画停止、録画フォルダは空っぽで何もない
別PCの解像度やリフレッシュレート変更したり、録画設定を弄り倒して録画を試みても、録画できない
ただしスクリーンショットは普通に撮影できる

AREA HD Captureで録画できてる人はどういうソースを入力してるんだろう、いたら教えて欲しい

481 :名無しさん@編集中 :2020/07/07(火) 19:30:12.97 ID:kb4g96qV00707.net
便乗だがRagno2の専用ソフトが起動出来なくなったのはwindows10 1909からだから3ももしか同じかもね

482 :457 (ワッチョイ 0501-56/R):2020/07/10(金) 12:46:01 ID:16+Ain5X0.net
>>480
いろいろ調べてくれたようでありがとう。
結局さ、サポートに問い合わせしたら専用ソフト60fpsでキャプチャできるって断言された…
で、俺のやつだと専用ソフトでも30fpsしかキャプチャできないと言ったら原因不明で返品勧められた。
俺は一切不具合ないのね、なんでもキャプチャできるし写らないなんてことは一度も無い。
pcieレーン全部試しても問題ない。ただし、60fpsで絶対にキャプチャできない。ちなみにab350m。
これ絶対仕様だろ…
公式で上げてるキャプチャが30fpsなんだもんなあ…
https://www.youtube.com/watch?v=Kc3TnglbMes&feature=youtu.be

483 :名無しさん@編集中 :2020/07/10(金) 17:08:47.56 ID:Qs/H9LiH0.net
Ragno3の話ばかりでなんか申し訳ないけど
Ryzen 3500X, X470 AORUS ULTRA GAMING, RX580, RX550, X-Fi hometheater, win10pro 64 bit 1909 18363.900
にRagno3を装着した場合、AREA HD Captureの録画は一切できないっぽい。スクリーンショットは可

i5-6500, Z170 Extreme4, GTX960, その他はオンボ, win10pro 64 bit 1903 18362.900 <- 1903やで
にRagno3を装着した場合、AREA HD Captureの1080p60fps録画が可能かも知れない(ソースを持っていないので確認できない)
GTX960のDP出力をHDMI変換してRagno3に入力、モニタ扱いさせて1920x1080 60Hzに設定、
AREA HD Captureの録画設定を60fpsにして録画すると1920x1080 60fpsのmp4が作成された。

それから、「デバイスドライバが検知出来ません」問題は、サウンドの録音デバイスが全滅(無効含む)しているときに発生するらしい。
音声出力が全滅(無効含む)している場合はMicrosoft .net frameworkエラーという別の不具合が発生するので注意。
PCIEスロット関係なかったぜ
windowsのバージョン相性、AMD相性、どっちが原因なんだかは分からない…。

484 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad7c-qesN):2020/07/10(金) 18:22:37 ID:Qs/H9LiH0.net
>それから、「デバイスドライバが検知出来ません」問題は、サウンドの録音デバイスが全滅(無効含む)しているときに発生するらしい。
ライン AREA SD-PEHDM-P2 PCI-E Captureが無効になってると発生する、だった

485 :名無しさん@編集中 :2020/07/10(金) 20:34:33.54 ID:Qs/H9LiH0.net
連投マジ申し訳ない
>>483のRyzen 3500Xマシンで録画が一切できない件なんだけど、
AREA HD Captureが利用しているmpeg.exeを差し替えたら録画できるようになった
C:\Users\ユーザー名前\AppData\Local\Apps\2.0
の下のどこかにmpeg.exeを含むフォルダがあるので、そのmpeg.exeをリネームしておく
ttps://ffmpeg.zeranoe.com/builds/
からFFmpegをDLし解凍、binフォルダにffmpeg.exeがあるので、それをmpeg.exeのあったフォルダにコピー
コピーしたffmpeg.exeをmpeg.exeに変更して、AREA HD Captureを起動し、録画ができることを確認。
4K60fpsソースなど持っていないので本当に60fpsで録画できているのか分からないが、
とりあえず60fps録画で60fpsの動画は作成された。

mpeg.exe差し替えで動くとか予想しとらんわ…録画成功したとき久しぶりに草生やそうかと思った
ただこれは「録画が一切できない症状」を直すもんだと思う。
30fpsは録画できるが60fpsはダメ、という症状を直せるかどうかは分からない

486 :名無しさん@編集中 :2020/07/10(金) 23:21:48.41 ID:16+Ain5X0.net
>>485
俺も60fps録画で60fpsの動画自体は作成できるんだ。
問題は中身で1フレームずつ確認してほしい。30fpsになってると思うよ。
https://www.youtube.com/watch?v=cpDVnFzVUYA
をキャプチャしてみて。当然youtubeの画質設定は60fpsにするのを忘れずに。
そうすると左側はスムーズなはずだが、キャプチャしたものを見るとカクカクになる。
つまり60fpsファイルなんだけど実質30fpsってことになる。ちなみにmpeg代えても同じだった。

487 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23e5-6j0z):2020/07/11(土) 07:40:29 ID:wJI3LFKc0.net
レトロゲーム機640x480の映像出力をHDMIに変換させて録画したいんですが割とどのキャプチャーでもいい感じですか?
できれば安く済ませたいんですが

488 :名無しさん@編集中 (ワンミングク MMa3-/iRR):2020/07/11(土) 07:44:44 ID:b/f2x7U3M.net
しらんがな。
どの機器使うとかの情報がなさすぎるわ。

489 :名無しさん@編集中 :2020/07/11(土) 08:15:49.71 ID:Bue90vc90.net
HDMIに変換せず直に入力した方が手軽で高品位だと思う

490 :名無しさん@編集中 :2020/07/11(土) 08:29:53.71 ID:xymgBI++M.net
>>488
ドリキャスとPS2っすね
>>489
ドリキャスだとVGA出力が綺麗なんでVGA→HDMIの変換は使いたいんですよね
VGAボックスまで買ってそのキャプチャまで買うのはちょっと…

491 :名無しさん@編集中 :2020/07/11(土) 15:49:32.72 ID:Phixm0r60.net
安くを考えるならキャプチャに何使うかより変換に何使うかをまず考えたほうがええんでねーの

492 :名無しさん@編集中 :2020/07/11(土) 16:06:38.27 ID:PRw7MDnD0.net
>>486
動画形式60fpsに30fps動画をぶち込んでるだけ、ということみたいですね

RX550のHDMIをRagno3に入力して、3840x2160が入力されてる風にして、
そのyoutube動画(1080p60HDを選択)を映して下記のようにAREA HD Captureで録画して見ましたが、
・3840x2160 30Hzを、1920x1080 30fps設定で録画
・3840x2160 30Hzを、1920x1080 60fps設定で録画
・3840x2160 60Hzを、1920x1080 30fps設定で録画
・3840x2160 60Hzを、1920x1080 60fps設定で録画
どれでも同じように、左右の星は30fpsで回っているように見えました。
(1280x720 60Hzでその星動画を映し、1280x720 60fps設定で録画した動画はちゃんと左星が滑らかに回ってました)

根拠のない憶測ですが、Ragno3が発売された時期から考えて、「Win10 1903か前のバージョン」で1080p60fps録画を確認して、
その後の「Win10 1909か後のバージョン」で1080p60fps録画ができなくなったのかも?
そちらのwindowsはどれでしょう、うちは1909です。
(windows updateでサウンドカードやキャプチャカードが使えなくなった経験があるので短絡的にそう考えてしまう)

493 :名無しさん@編集中 :2020/07/12(日) 07:02:41.61 ID:eWgxokyf0.net
>>492
やっぱり60fpsでキャプチャできないよね。
見た目でもわかるけど、動画編集ソフトとかで1コマごとに確認すると完全に30fpsってことがわかる。
パススルーの方は60fpsで見れるんだけどね。

ちなみにwindows10は2004だけど余ってるSSDに1809を入れて確認してみたが同じだね。
win10のバージョンは関係ない。

Amazonのレビューの人と貴方と私の3人同じなので仕様の可能性が高い。
メーカーサポートは原因不明と言ってることから単なる修正可能なバグか
60fps中身30fpsを理解できる知識が無いのか、詐欺のどれか…

494 :名無しさん@編集中 :2020/07/12(日) 14:02:51.56 ID:jy450G1j0.net
>>493
windowsのバージョンが原因でもないなら、Intel/AMDのプラットフォームの差くらいが原因でしょうか
1080p60fpsにならないと言っているのは私も含めて、AMDプラットフォームな気がしたので、
再度、家族のintelプラットフォームを借りて試しましたが、ダメでした

i-5 6500 / Z170 / GTX960でも、1920x1080 60Hzは1920x1080 30fpsとなります
ファイルのプロパティではフレーム率60.00となっていますが、
MPC-BCで再生、一時停止、CTRL+右矢印キーで1フレームずつ進めていくと、
映像は2フレームに1回動く、という状態でした
60fpsの動画なのに、2フレームで1回しか動かないってことは、30fpsですよね…

495 :名無しさん@編集中 :2020/07/12(日) 15:30:17.61 ID:eWgxokyf0.net
>>494
再生側が問題かと思ってBDレコーダーからandroid tv boxからスマホ、TVチューナーやら接続してみたが全く変わらず。
ゲーム機は持ってないが同じだろうね。

これ違法レベルじゃないかと思うわ。優良誤認、不当表示で。
本製品はPCIE帯域の制限のため…うんぬんの記載が無ければ錯誤は狙っているが買った奴が悪いで納得はいくが。
説明書のQ&Aで1080p60fpsで録画できるか?h264でできます。って書いてあるし、サポートに聞いてもできますと言われる。
通報したくなるわ。どこにすればいいかしらんがwもうちょいサポートにメール送って諦めるわ。

496 :名無しさん@編集中 :2020/07/12(日) 15:39:20.89 ID:HKtSiVyt0.net
>※本製品はPCIE帯域の制限のため、録画した1080/60のファイルを圧縮して転送し、
>付属の専用ソフトでフレームを再拡張し、60フレームの録画ファイルを保存し ております。
>専用ソフト以外で1080/60フレームで録画できません。

「フレームを再拡張」なんて表現から察するに60fpsを間引きして30fpsで伝送し
ソフト側でフレームを複製して60fpsにして録画する…という意味か
いやー酷い商品だなw

497 :名無しさん@編集中 :2020/07/12(日) 20:40:32.76 ID:enonA2vB0.net
>>483 >>484
ぉ、ぉ...録音デバイス全部コロシテター

情報アリガd

498 :名無しさん@編集中 :2020/07/13(月) 01:56:04.24 ID:wcynUwp50.net
PC不要でキャプチャしたくてTMREC-FHD買った
映像はまあよしだが音がノイズきんきんでひどい
同価格帯のCATPRO HD1300だったらこうはならんのかなー

499 :494 :2020/07/13(月) 15:33:40.03 ID:h/FzIPUk0.net
Ragno3 SD-PEHDM-P2UHDに関して残念なお知らせだ。
メールで問い合わせした結果原因不明で相性でおかしいのは俺だけだそうだ。
おかしいと感じる人は問い合わせすることを勧める。

あと追加情報でキャプチャだけではなくプレビューでも60fpsで見れるそうだ。

俺は期限切れで返品できないし、30fps以下の人生を歩む決意をした。

500 :名無しさん@編集中 :2020/07/14(火) 01:03:06.01 ID:1EHbSOck0.net
音ズレについてです。
PS4proから4kHDRオフを4kテレビに分配しつつ、elgato4k60pro mk2でOBSにてキャプチャーしています。
始めのうちは問題ないのですが、時間が経つにつれてPC上の音声が最大0.5秒くらい遅れます。
音声のサンプリングレートはOBSが44.1kHzのステレオ、オーディオI/FのAG03が2チャネル24ビット44.1kHzです。
以前MonsterX u3.0Rを使用していたときは音ズレは全く起きませんでした。
詳しい方、ご教示ください。

501 :名無しさん@編集中 :2020/07/14(火) 03:33:32.44 ID:GzgFsoe3a.net
フレームレートが60.00か59.94か正しくなってなかったり

502 :名無しさん@編集中 :2020/07/14(火) 04:56:46.91 ID:Ods61HMH0.net
録画が何時間で何秒ずれるかによる

503 :名無しさん@編集中 :2020/07/14(火) 08:50:47.84 ID:pPry9RgTa.net
>>501
フレームレートはPS4、OBSともに60fpsに設定しています。
>>502
大体でしか見ていなかったので、帰宅したら詳しく測ってみます。

504 :名無しさん@編集中 :2020/07/15(水) 23:55:36.31 ID:HMun00GP0.net
499です。
測ってみたところ2時間の録画で0.3秒程の遅延でした。
ちなみにOBS再起動をすれば直ります。

505 :名無しさん@編集中 :2020/07/16(木) 00:02:09.24 ID:6oQf3SFc0.net
映像と音声のずれだからエンコーダの不具合じゃないかな
PTSやDTSの記録がおかしいとか

506 :名無しさん@編集中 :2020/07/17(金) 00:10:01.64 ID:7CyPGWY70.net
>>505
ありがとうございます!
確認してみます

507 :名無しさん@編集中 :2020/07/19(日) 22:05:24.36 ID:1t6NzZhE0.net
PS4やSwitchをDiscordで配信する場合、どの程度のキャプチャボードが良いでしょうか?

508 :名無しさん@編集中 :2020/07/21(火) 15:02:29.80 ID:MR6c8Dg90.net
録画中でもないのにバスパワーの外付けHDDてすげー熱くなるのな

509 :名無しさん@編集中 :2020/07/22(水) 17:43:06.78 ID:fPg+fh0u0.net
DM770使っていて特に不満はなかったけど1080/60p非対応が微妙に不便なので
DM770と同じゼノンが扱っているXE-761Bを買ってみた

差したら汎用ドライバで勝手に認識して使えるようになった
アマレコでPS4初音ミクFTを1080/60pで表示&録画確認
aviutlで録画ファイルを確認したけど
>494の映像は2フレームに1回動く、という状態
ってことはなくノーツが1フレームずつちゃんと動いているのでたぶん60fpsで録画できてると思う

ただ、困ったことに1080/24pで出したソースも1080/60pに変換されてしまうみたいで24pのままキャプできない
あとDM770同様HDCPはデフォでゲフンゲフン

510 :名無しさん@編集中 :2020/07/22(水) 19:35:51.69 ID:orcQ7Y+j0.net
XE-761Bよさそうだな…俺の使用目的(テレビごにょごにょ)だと、絶対条件のYUY2がある
細かい仕様が分からないが基板裏にFHD/60とあるし、>>509氏も1080/60というし
暇だったらHWinfoでPCIEx1(gen2)かどうか見て欲しいな、こういう風に出る(gen1でも1080/60p行ける製品は普通にあるらしいけど)
https://i.imgur.com/4UyHXbS.jpg

昨日GV-USB3/HDポチっちゃったから、即座には買わないけど、
GV-USB3/HDがダメそうならXE-761B行ってみるか

511 :名無しさん@編集中 :2020/07/22(水) 22:28:14.53 ID:MGAn3kwA0.net
同じメーカーの XE-4kcapture_2 も HDCP は同じ仕様?

512 :名無しさん@編集中 :2020/07/23(木) 00:14:31.53 ID:kCABairK0.net
>>510
確認したらpcie2.0で速度が5.0Gになってる

で、このカードetronチップ乗ってるから何かと思ったら
PCはetronチップのUSB3.0カードとして認識してそこにUSB3.0キャプチャデバイスがぶら下がって機能してるみたい

HDCPに関しては基板に印刷されている型番的にDM770とXE-761BはOEM元が同じくさいからお察しな感じだが
XE-4kcapture_2はどうだろうね

513 :名無しさん@編集中 :2020/07/23(木) 01:11:11.84 ID:H2182R7R0.net
>>512
ありがとうありがとう
カードにUSBホストコントローラーチップが載ってる形式はMonsterXX2と同じで面白いね

514 :名無しさん@編集中 :2020/07/25(土) 01:53:02.91 ID:kt5euzRc0.net
PS4かSwitchから配信する場合、1万くらいで外付けでおすすめありますか?

515 :名無しさん@編集中 :2020/07/25(土) 23:04:47.23 ID:nO5kmjxJ0.net
2万は出せ

516 :名無しさん@編集中 :2020/07/26(日) 04:16:00.73 ID:yBfJOULP0FOX.net
機器とは関係ないんだけど、さっき気付いて愕然としたので一言書かせてくれ
アマレコv3.10/v4.11、fcc=yuy2だと、
「プレビュー(及びavi出力無圧縮)」と「スクリーンショット(クリップボード含む)」で取れる画像の色が違う
古いソフトだし有名な話かも知れん…なぜ今まで俺は気付かなかった…機器依存なのかも知れないが

517 :名無しさん@編集中 :2020/07/26(日) 10:03:36.02 ID:Y6+oT1aa0FOX.net
>>515
やっぱそうですよね。
GV-USB3/HDあたりを検討してみます。

518 :名無しさん@編集中 :2020/07/26(日) 12:22:53.52 ID:P7ZhQLBsp.net
>>516
モニタのカラープロファイルと、画像確認に使用したアプリのせいかもしれんよ

519 :名無しさん@編集中 :2020/07/26(日) 14:48:24.71 ID:yBfJOULP0.net
>>518
ググったらまぁそういうもんらしい…騒がせた
ただfcc=RGBだと全部(↓)同じ色味の画像が取れるんよね、fcc=RGBはCPU負荷高すぎるから常用しないけど
(プレビュー、スクリーンショット、スクリーンショットのクリップボード転送分、リプレイavi出力、の4枚)

520 :名無しさん@編集中 :2020/07/26(日) 15:57:27.53 ID:G2ARVdoH0.net
>>516
アマレコのスクショはYUY2→RGB変換式がBT.601で固定だから
BT.709が必要な高解像度の動画だと色がおかしくなる

521 :名無しさん@編集中 :2020/07/26(日) 16:46:27.68 ID:yBfJOULP0.net
>>520
なるほど、説明ありがとう、すっきりした

522 :名無しさん@編集中 :2020/07/27(月) 02:38:22.39 ID:OY2CDgMO0.net
Amazonで売ってるPirectの7999円のキャプチャボードがragno grabber2に激似なんすけど、実質同じならhdcpはゴニョゴニョできますかね?

523 :名無しさん@編集中 :2020/07/27(月) 02:43:36.70 ID:9zxol7YM0.net
え?なんだって?

524 :名無しさん@編集中 :2020/07/27(月) 02:50:00.87 ID:NfUZ/uJwM.net
買って試せよ

525 :名無しさん@編集中 :2020/07/27(月) 09:19:26.71 ID:u8TM7gEx0.net
XE-761B買った>509だがDM770に戻した。。

1080/24pでキャプできないのが痛いのと
しばらく使っていると突然音が出なくなることが頻発
一度無音になるとアプリ再起動しようがPC再起動しようが無音のまま

おま環か熱暴走か

で、別PCにXE-761B差したら今度は1080/60pのfpsが安定せずドロップしまくりでわけわからん
こっちでも無音になるし

526 :名無しさん@編集中 :2020/07/27(月) 09:39:05.00 ID:9zxol7YM0.net
>>525
アマレコでならデバイス設定で24pのやつなかった?それでもダメなの?

527 :名無しさん@編集中 :2020/07/27(月) 09:46:38.77 ID:/iquc3rr0.net
Ragno3 SD-PEHDM-P2UHDの謎がわかった。
Pirect Uldra-P4KのOEMっぽいね。逆かもしれんけど。ドライバ普通に入った…
こっちはなんと1080p30fpsって書いてあるのw
Q&Aのところに一応60fpsでキャプチャできる云々書いてあるがエアリアみたいに拡張云々は書いてないね。
エアリアが拡大解釈したんじゃないか。ひどくね…

https://www.pirect.com/video-capture/9.html

528 :名無しさん@編集中 :2020/07/27(月) 12:49:08.31 ID:u8TM7gEx0.net
>>526
デバイス設定で出てくる項目が全部60fpsで24fpsとか30fpsがないんだ
手動で24fpsに書き換えてもソース60fps、プレビュー60fps、キャプチャ60fpsって表示になってた

DM770(ドライバはMonsterX3A)はデバイス設定で24fpsの項目があって
ソース23.99fps、プレビュー23.99fps、キャプチャ23.99fpsって表示でドロップ無しで24pキャプできる

529 :名無しさん@編集中 :2020/07/27(月) 18:01:09.92 ID:2J+7n+bid.net
>>514
IO DATAはサポートが役立たずなのを知ってて買うならいいけど。Switchでも使うなら個人的にはお勧めしないかなー。音にノイズがね。

530 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW b33a-zPze):2020/07/27(月) 18:33:34 ID:udSLdST40.net
>>522
ゴニョゴニョ目的なら、アンダー5千円の
http://kaizokuoh.com/usb20minicap/
あたりがおすすめだよ。HDMIケーブル挿してパソに繋げるだけ。以前はスプリッター経由でキャプチャーしてたけど、最近はほぼこれしか使ってない。

531 :名無しさん@編集中 :2020/07/27(月) 20:57:27.51 ID:OY2CDgMO0.net
>>530
安い!
けど、まともにキャプチャ出来るんすか?(笑)
hdcp回避の内容は記載されてないみたいですが。

532 :名無しさん@編集中 :2020/07/27(月) 21:06:48.24 ID:9zxol7YM0.net
usb2.0

533 :名無しさん@編集中 :2020/07/27(月) 21:09:22.92 ID:vzead21s0.net
>>531
使ってるけど普通にHDMIキャプチャーできるよ。HDCPも回避できる。というか、スプリッターでは回避できなかったAmazonプライムビデオもキャプチャーできる。

534 :名無しさん@編集中 :2020/07/27(月) 21:10:19.98 ID:vzead21s0.net
ちなみに、フルHD60fpsならUSB2.0で十分。

535 :名無しさん@編集中 :2020/07/27(月) 22:05:17.16 ID:XowGUzBmr.net
>>533
これの同型のやつがaliで1000円くらいで売ってるんだけど
中身違うん?音声がモノラルにならん?

536 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr85-RWez):2020/07/27(月) 22:08:53 ID:XowGUzBmr.net
海賊王名義のやつZasLuke名義のと形一緒で値段大分違うけど
中身なんか違いあるん?

537 :名無しさん@編集中 :2020/07/27(月) 22:33:17.64 ID:qA9U1r1f0.net
>>529
Switch向けだとどのあたりがお勧めでしょうか?
ノイズっていのは確かによくレビューで目にします。

538 :名無しさん@編集中 :2020/07/27(月) 22:38:56.66 ID:udSLdST40.net
この手の中華製品はガワが同じで中身別モノとか当たり前だな。

スプリッターも外観同じ見た目でHDCP解除できるのとできないのが混在してたし、品質もピンキリ。kanaanのスプリッター買ったことあるけど解除できるのとできないのがあったし、認識すらされないものもあったな。特にAmazonは出品者がピンキリだから、当たり外れがあるよ。

539 :名無しさん@編集中 :2020/07/27(月) 22:46:11.05 ID:udSLdST40.net
ちなみに、先日Aliexpressで買ったビデオキャプチャーカードは、スタンドアローンでキャプチャーできる謳い文句だったけど、HDMIパススルーの音声が遅延する上に、音がヘンになるの掴んだ。これじゃあ使い物にならん。。。

540 :名無しさん@編集中 :2020/07/28(火) 03:53:29.60 ID:4STGn6J30.net
>>537
メーカーだとAVerMediaかElgatの二択かな
多分ElgatのHD60Sで十分だと思う

541 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ b190-BZqs):2020/07/28(火) 10:58:15 ID:nQ1K3JVq0.net
Skydigitalの新しい奴本国では出たのは知ってたけど
日本法人無くなったっぽいから国内での取り扱いも無いのかと思ったら、
アキバガレージで売るのか
https://www.akiba-garage.com/shopdetail/000000004023/

542 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4901-pclO):2020/07/28(火) 11:23:52 ID:J3Yz7REu0.net
支援ってなんだ?と思ったらサポートのことか?
対応って書けばいいのに

543 :名無しさん@編集中 :2020/07/28(火) 16:58:16.85 ID:5WMr10wl0.net
GV-USB3/HDで視聴ソフトやUSBポート問わず、映像が時々停止する、って現象に悩まされていたが、
チップセットから生えているPCIEx4にRX550を挿している、という構成のせいだった
マザーボードはX470 AORUS ULTRA GAMING、チップセットはその名の通り、AMDのX470
マザーボードの設計やなんかにも因るんだろうけど

RX550をCPU側PCIEx8に移動したら解決したわ…
MonsterX3Aでも同じ問題にハマって↑で解決したんだけど、完全に忘れてて解決に三日かかったorz

544 :名無しさん@編集中 :2020/07/28(火) 18:04:15.57 ID:7OmLwbEU0.net
PCIEの帯域は複数スロットで共有されるから
スロットによっては2枚挿しすると帯域半分になるとかよくあるぞ

545 :名無しさん@編集中 :2020/07/28(火) 18:39:02.42 ID:U6O0HG0L0.net
>>533
情報ありがとうございます。
安さと手軽さに釣られてポチりました!(笑)

546 :名無しさん@編集中 :2020/07/28(火) 19:19:50.23 ID:5WMr10wl0.net
>>544
MonsterX3Aであれこれやったときのことを思い出してきた
PCIEx1 to PCIEx16変換基盤で、X470から生えてるPCIEx1(帯域共有無し)にグラボつないでやったら、
ものの見事に映像取り込み(だけ)が止まったんだ(=X470から生えてるPCIEx4だけの問題ではない、という確認)
視聴ソフトや当該モニタは普通に操作可能で、映像取り込みだけが止まる

なもんで、正確に書くと、
・PCIEキャプチャカード(MonsterX3A)、USBキャプチャユニット(GV-USB3/HD)、接続方法に関わらず、
・(AMDの?)チップセットから生えてるPCIEレーンにグラボを繋いでいると映像取り込みが止まる※(かも知れない)
になるかな
※止まりっぱなしで、勝手に映像取り込みが再開されることはない
視聴ソフト再起動で映像取り込みは正常になるが、何度でも止まる問題は再発する

547 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW b15f-Spa3):2020/07/28(火) 22:47:19 ID:AhJUbMGO0.net
マザボ選びで拡張スロットの排他仕様の項目と睨めっこしてると目がシュパシュパしてくる

548 :名無しさん@編集中 :2020/07/28(火) 23:49:24.23 ID:+/pfnYCr0.net
>>540
ありがとうございます。
調べてみます。

549 :名無しさん@編集中 :2020/07/29(水) 18:19:46.52 ID:KCz3fBQu0NIKU.net
C988がwinアプデ重ねてくうちに音声しか出力されなくなっちゃった
正確にはPC再起動後は数十分アマレコとかでも動作するけど途中から映像が止まる
調べてみるとC988に限らずアプデで動作不安定になる機種もわりとあるんだね
内蔵はケーブルごちゃつかないから使ってたけど今後のこととか考えると外付けがいいのかな

550 :名無しさん@編集中 :2020/07/31(金) 15:32:44.81 ID:KQqYqvVs0.net
俺もwinアプデまたはNVIDIA?アップデートで音声しか出なくなったよ・・・・

IGAGURI-GTO + アマレコだけど・・・

どうすりゃいいんだろう。アマレコの設定じゃない模様。

551 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a4e-xE3T):2020/07/31(金) 16:58:53 ID:KyNe/FmM0.net
EVRは?

552 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a4e-xE3T):2020/07/31(金) 16:59:09 ID:KyNe/FmM0.net
アマレコじゃないのか

553 :名無しさん@編集中 :2020/07/31(金) 17:59:13.24 ID:KQqYqvVs0.net
>>551
だめですた

554 :名無しさん@編集中 :2020/07/31(金) 23:46:46.06 ID:0kOGdART0.net
最終的には最新のOSインストールディスク作って新規インストールして試すしかねーんだよな、この手の話
で、大抵動かない
そして弄ってる人ほど元の環境に戻すのに時間がかかる

555 :名無しさん@編集中 :2020/08/01(土) 09:51:06.42 ID:UU9HwOCx0.net
すみません
Cam Link 4Kというキャプチャデバイスを使いたいのですが、パソコンのHDMIから 別のパソコンにCam Linkをつないで、OBS Studioで録画したいのです。
出力側の解像度を1920x1080で設定しても、OBS Studioのプロパティ画面では解像度がデバイスの規定値でやると4Kがデフォルトになっていて、出力側(FullHD)の左上1/4しか表示されません。
どなたか解決策はわかりますでしょうか

556 :名無しさん@編集中 :2020/08/01(土) 12:46:10.70 ID:nbASSsbn0.net
OBS設定>映像、基本(キャンバス)解像度を1920x1080とすればいいような気がする

557 :名無しさん@編集中 :2020/08/01(土) 13:46:38.63 ID:UU9HwOCx0.net
>>556
ありがとうございます。
家に帰って夜やってみます。

558 :名無しさん@編集中 :2020/08/01(土) 19:13:39.70 ID:xR1MBO5E0.net
このスレの質問で名前が出ない製品が優秀ってことなんやろうな

559 :名無しさん@編集中 :2020/08/01(土) 20:57:49.64 ID:nU6rJL280.net
もうIGAGURI-GTO古いから、買い替えようかな
IODATAのGV-HUVC/S (USB3.0接続)なんてどうだろう?

先月発売 18280円くらいか〜 ダメだったら高くつくけど

560 :名無しさん@編集中 :2020/08/01(土) 22:31:15.62 ID:7aCd3lV00.net
pirect uldra-p2をAmazonで8000円で買ってジャンパーピンをゴニョゴニョしてキャプチャ環境を整えたw

561 :名無しさん@編集中 :2020/08/01(土) 23:54:02.78 ID:nU6rJL280.net
確かに1.7万超えは高いな

562 :名無しさん@編集中 :2020/08/02(日) 22:30:27.48 ID:9bQqmm770.net
まだまだ2kまででいいから買い換えはないなぁ

563 :名無しさん@編集中 :2020/08/03(月) 00:50:43.48 ID:yRhMNbRB0.net
レコーダー買い替えたら60p出力orオートだったからMonsterX3Aから
1. Ragno3、なんか色違くね…fccがUYVYのせいかな、aviutlで補正はできるけどアマレコのプレビューは色変なままだしヤダ、30fpsだし
2. MonsterX U3.0R、X470ではキャプチャ数秒停止、再開が不定期に発生するのでお蔵入り。惜しい
3. GV-USB3/HD マザボに追加装備されてるASMedia ASM 1143で動いてる。極稀にキャプチャが止まるがアマレコ再起動で直る ← 今ここ

(多分AMD環境では)USBマジ鬼門

564 :名無しさん@編集中 :2020/08/03(月) 01:48:58.94 ID:Tpg9HvcO0.net
俺もMONSTA X3A愛用してたんだけど…余りにもOBSとの相性最悪なんで引退してもらった。アマレコでは活躍してもらったんだが、惜しい。
ま、1080P24Fまで対応なんでいか仕方なし。

565 :名無しさん@編集中 :2020/08/03(月) 02:03:36.77 ID:grw0YTY+0.net
>>530
これ買ってみた
レコーダーとPCの間に接続するだけで1080pでごにょごにょできたよ
電源不要だしスプリッタじゃなくてもいいやって場合はこれで十分だ

566 :名無しさん@編集中 :2020/08/03(月) 08:00:27.21 ID:Tpg9HvcO0.net
>>565
俺も試しに買ってみたんだけど…画質が何かボケるのと音ズレが激しいので返品したよ!(笑)ま、値段相応かなぁー。

567 :名無しさん@編集中 :2020/08/03(月) 09:03:04.43 ID:Hqtk43VbH.net
>>530
自分もコレ買ったわ
2時間ぐらい使用したけど熱くなるね
ヒートシンクを付けたほうがいいかも
自分の環境では音ズレは発生してないな

568 :名無しさん@編集中 :2020/08/03(月) 09:51:22.19 ID:wJYMlmRg0.net
耳がボケてるんじゃない?

569 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5d01-l4VW):2020/08/03(月) 11:19:39 ID:Df5Wq5Ig0.net
>>566
音ズレするのはOBSの設定が正しくできてないだけ。アマプラの映画キャプチャーしてるけど2時間キャプチャーしても音ズレは出ないな。もちろんゴニョゴニョできる。

570 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 45b5-tEq6):2020/08/03(月) 11:21:19 ID:aXQ0P9+70.net
>>566
USB2.0接続のハードエンコだから画質は劣化するし遅延もある
安かろう悪かろうだね

571 :名無しさん@編集中 :2020/08/03(月) 12:44:00.54 ID:3WwSWUmkp.net
ハードエンコ??

572 :名無しさん@編集中 :2020/08/03(月) 13:29:33.12 ID:Df5Wq5Ig0.net
画質上げるならソフトエンコ使いなはれ。

OBSでのソフトエンコのやり方知らんで、ハードエンコ使って画質ガーとかアホ過ぎるわ。

573 :名無しさん@編集中 :2020/08/03(月) 14:06:36.01 ID:Tpg9HvcO0.net
エンコードはしてない?
目的はプレビューだけなんで、ソフトもハードも関係ないのでは?訳あってOBSは使ってない。

574 :名無しさん@編集中 :2020/08/03(月) 14:09:47.61 ID:Df5Wq5Ig0.net
>>573
HDMIパススルー付いてないキャプチャーカードでプレビューがとか言ってる時点でアホすぎるだろ。PC画面に表示されてるのはプレビューであろうとエンコードされた動画なわけで…。

エラい風評被害だな(笑)

575 :名無しさん@編集中 :2020/08/03(月) 14:39:14.35 ID:Tpg9HvcO0.net
>>574
だ、か、ら、値段相応の画質だねーと、言っとるやん!(笑)

576 :名無しさん@編集中 :2020/08/03(月) 17:50:04.68 ID:KrMbCvoT0.net
画質はPC側のアプリとエンコーダーに依拠することすらわかってないバカwww

577 :名無しさん@編集中 :2020/08/03(月) 17:52:22.46 ID:wJYMlmRg0.net
馬鹿?

578 :名無しさん@編集中 :2020/08/03(月) 18:06:07.91 ID:guISN3Qq0.net
>>530
Twitter見てたら買った人おったわw
しかしこの画質はどうなっとんのや(下)
https://pbs.twimg.com/media/EedsIo0VoAA3aQC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EedznkIVAAAG9mg.jpg

579 :名無しさん@編集中 :2020/08/03(月) 18:10:49.41 ID:aXQ0P9+70.net
>>530は速度が60MB/sしか出ないUSB2.0で1080p60fp(YUY2の場合250MB/s)の映像を伝送するために
キャプチャユニット側で非可逆圧縮をかけている
だからプレビューの時点で設定に関係なく画質が大幅に劣化してるんだよ

580 :名無しさん@編集中 :2020/08/03(月) 18:17:04.71 ID:guISN3Qq0.net
昔、USB2.0のハードウェアエンコのHDMIキャプチャー使ってたけど
こんなに酷いことにはならんかったな遅延はもちろんあったけど@ElgatoのHD60

581 :名無しさん@編集中 :2020/08/03(月) 18:32:18.23 ID:aXQ0P9+70.net
>>580
HD60はH.264で圧縮してるから見れる画質なんだろうけど>>530はこのサイトによるとMotionJPEGらしい
https://bigl.es/friday-fun-10-hdmi-to-usb-capture/
そうであれば画質が悪いのも当然だな

ちなみにAliやeBayだと送料込みで1000円未満で買える
5000円弱も出して買うのはアホだぞ

582 :名無しさん@編集中 :2020/08/03(月) 18:39:57.63 ID:guISN3Qq0.net
>>581
MotionJPEGかぁ(察し
買った人は843円で買ったって呟いてたな

583 :名無しさん@編集中 :2020/08/03(月) 19:06:16.72 ID:n5vC8cBTd.net
>>581
ですよ!Yes!!
ですから、返品して千円のを買い直しやね(笑)

584 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5d01-l4VW):2020/08/03(月) 21:34:49 ID:tzqZi64o0.net
5K以下のキャプチャーカードを2万円台のものと比較して画質ガーと発狂しているのか。日本はいつ頃からこんなに貧しい国になったんだ?(笑)

585 :名無しさん@編集中 :2020/08/03(月) 21:44:06.83 ID:KrMbCvoT0.net
>>581
海賊王のキャプカ持ってるが、MJPGだけでなくYUY2(無圧縮)にも対応してるぞ。

使ったこともないくせにあまりテキトーなこと書き込むなよwww

586 :名無しさん@編集中 :2020/08/03(月) 21:55:15.34 ID:KrMbCvoT0.net
YUY2でキャプれる根拠な。いちおう貼っとくわ。
https://i.imgur.com/5zF3R8o.jpg

OBSとか使い方わからない初心者なら、「画質ガー」とか苦情のもとになるからこの手の商品は買わないほうがいいかもな。でも俺的にはゴニョゴニョできるし満足してるわ。

587 :名無しさん@編集中 :2020/08/03(月) 21:58:01.40 ID:KrMbCvoT0.net
しかし、商品使ったことないくせにドヤ顔で間違ったこと書き込む奴って…

2ch(5ch)の質も落ちたもんだな。

588 :名無しさん@編集中 :2020/08/03(月) 22:13:46.30 ID:wJYMlmRg0.net
5chに質を求める中国人

589 :名無しさん@編集中 :2020/08/03(月) 22:41:30.47 ID:guISN3Qq0.net
水を得た魚のような怒濤な勢いだなw

590 :名無しさん@編集中 :2020/08/03(月) 22:55:41.94 ID:aXQ0P9+70.net
>>586
そもそもUSB2.0の帯域的に1080pの無圧縮は伝送不可能なんですが…

591 :名無しさん@編集中 :2020/08/03(月) 23:15:02.27 ID:aXQ0P9+70.net
>>586
検証のため次の事を試してくれないか?

@レコーダーやゲーム機の設定画面をOBSに表示する
AキーボードのPrint Screenでコピーしペイントに貼り付ける
Bpng形式で保存しどこかにアップロードする

例としてはこんな感じ
https://i.imgur.com/u2aywIz.png

これで真実が判明するから頼むよ

592 :名無しさん@編集中 :2020/08/03(月) 23:45:51.56 ID:smXPPaOW0.net
>>586
外付けキャプチャの流れ
<映像源>(HDMI)─→ <キャプチャのエンコーダ@>(必須、USB規格の帯域内の圧縮)─→ <PCのUSB入力>[─→ <PC上のエンコーダA>(任意)]

・ハードエンコのキャプチャはふつう@が成果物の形式、スイッチやPCのキャプチャソフトで形式を選択することも
・ソフトエンコのキャプチャはふつう@は暗黙的に圧縮されて、PCのキャプチャソフトで選択するのはAの形式
・Aで非圧縮を選んでも@での劣化映像を非圧縮で保存するだけ


参考:PC内蔵型(拡張スロット挿入型)のソフトエンコのキャプチャの流れ
<映像源>(HDMI)─→ <キャプチャのエンコーダ@>(必須、非圧縮も可)─→ <PCのUSB入力>[─→ <PC上のエンコーダA>(任意)]

・@で非圧縮や可逆圧縮を選びAで非圧縮や可逆圧縮を選ぶと、成果物も無劣化

593 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 162d-RBX5):2020/08/03(月) 23:51:40 ID:smXPPaOW0.net
画質とか形式とか細かく指定したり、中身の情報くわしく見るのはキャプチャ専用ソフトじゃなくてffmpegおすすめ
多くのキャプチャソフトとか編集ソフトに組み込まれてるエンコード・デコード・フィルタ……のライブラリで、それをコマンドラインで自分で値指定して扱えるよ

キャプチャから送られた形式を詳しく見たり、自由な形式で保存できる
ちょっと動画とかコマンドラインの専門知識いるけども

594 :名無しさん@編集中 :2020/08/04(火) 01:39:51.62 ID:I90clgiQd.net
>>581のやつって音声がモノラルになっちゃうんじゃなかったっけ
以前買おうか検討してたとき、どっかでそんな記事みかけてスルーしたはずなんだが
今ぐぐってもそんときみたような記事がヒットしない
購入者さん気が向いたらちょっと検証というか確認してもらえるとうれしいな

595 :名無しさん@編集中 :2020/08/04(火) 01:45:31.42 ID:LqSllII6d.net
>>581じゃなくて>>530だったわすまん

596 :名無しさん@編集中 :2020/08/04(火) 05:34:51.00 ID:tyr8z0Z50.net
久々にHDCP 2.2を解除できるゴニョゴニョを調べてみたら、いつの間にやら18Gbps対応機が出ていたんだな
数年前に調達した10.8Gbpsまでのやつだと、4Kが8bit止まりだったのが、ようやく10bitに踏み出せる
長かったなぁ…

597 :名無しさん@編集中 :2020/08/04(火) 15:16:52.31 ID:zSmz5AOk0.net
2chみたいな掲示板でカッカしてファビョるアホ久しぶりに見たわ(笑)

598 :名無しさん@編集中 :2020/08/04(火) 16:54:21.05 ID:wXhtAEdQ0.net
>>563の3は解決したかも知れん…
asmediaのドライバ使わないでMSの、自動で当たるやつなら発生しないかも知れない
けど不定期に起こる問題なので確認し難い
ASMedia USB 3.1 eXtensible Host Controller - 1.10 (Microsoft)
2020/06/03
10.0.18362.900

599 :名無しさん@編集中 :2020/08/05(水) 08:17:21.49 ID:Ag4uzq9c0.net
>>598
素直にintelかルネサスチップのusb増設カード買った方が早いぞ
3000円もしねーだろ

600 :名無しさん@編集中 :2020/08/05(水) 10:09:06.57 ID:9yESD/7p0.net
イキリおじさんは結局証明しなかったんかい

601 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 534e-e++8):2020/08/05(水) 10:32:52 ID:Ax21vPot0.net
出来ないんでしょ

602 :名無しさん@編集中 :2020/08/05(水) 10:49:32.20 ID:OQMcMnMI0.net
>>592 の図、PC内蔵型はUSB入力じゃなくてPCIe入力だったわ

とにかく拡張スロットで繋ぐタイプ以外は、元素材から漏れなく劣化するよね
非圧縮とか可逆を選んでも圧縮で劣化済みのを無劣化で(それ以上の劣化なく)保存するだけ

603 :名無しさん@編集中 :2020/08/05(水) 11:27:45.44 ID:IqphkFQd0.net
じゃあ、キャプチャデバイスは画質と遅延を考えたら内蔵型のソフトエンコ方式、一択になりますね!

604 :名無しさん@編集中 :2020/08/05(水) 11:57:30.08 ID:OQMcMnMI0.net
>>603
そう思ってる、遅延は分配器おすすめするけどね
難点は当然拡張スロットが必要なのと、取り回し不便なことか

605 :名無しさん@編集中 :2020/08/05(水) 12:15:17.50 ID:gpRmgnVW0.net
典型的な無駄に主語だけでかい脳内ソース野郎って感じだな
4kを無理やりキャプってるみたいな話ならともかく
精々3GbpsのFHD60fps程度なら余裕でUSB3.0の帯域に収まるだろ

606 :名無しさん@編集中 :2020/08/05(水) 12:32:30.00 ID:Qc8v7tShd.net
気になって海賊王のやつ買った
今日届くはずだから届いたらいろいろ試してみる

607 :名無しさん@編集中 :2020/08/05(水) 12:35:27.52 ID:u+Q2ZZzb0.net
>>599
μPD720200とμPD720202の2枚で同じ現象起きてたよ
PCIEx1はX470のPCIEレーンに接続されてるから、結局X470と相性がよくない、ってだけかも
ASM1143もX470のPCIEレーンに接続されてるんだけど、AsmediaドライバではなくMSドライバなら問題が起きない
みたいなことかも知れない、よくわかんね

608 :名無しさん@編集中 :2020/08/05(水) 12:59:52.14 ID:OQMcMnMI0.net
典型的な無駄に態度だけでかい脳内ソース愚民って感じやね
4kを無理やりキャプってるみたいな話なんて言わずもがな
精々3GbpsのFHD60fps程度でも余裕でUSB2.0の帯域に収まらないよね

ご丁寧に >>530 さんが公式ソース持ってきてくれてるのに
USB2.0を前面に推してる品物なのに3.0扱いで人を蔑ろにするとか……二度とネットで中傷するなよ恥を知るべき
http://kaizokuoh.com/usb20minicap/

609 :名無しさん@編集中 :2020/08/05(水) 13:02:33.46 ID:Ax21vPot0.net
>>530さんちっすちっす

610 :名無しさん@編集中 :2020/08/05(水) 13:11:35.95 ID:gpRmgnVW0.net
>とにかく拡張スロットで繋ぐタイプ以外は、元素材から漏れなく劣化するよね
>非圧縮とか可逆を選んでも圧縮で劣化済みのを無劣化で(それ以上の劣化なく)保存するだけ

誰がどう読んでもこの文はUSB機器VS PCIEの構図でしかない

つか>>603から>>604の流れを見ても明らかにその体で話してるのに
粗に突っ込まれたら中華ゴミ機器の話だからセーフとかガイジかよ

611 :名無しさん@編集中 :2020/08/05(水) 13:48:56.49 ID:mPjZMxnxM.net
DC-HC4FSPEC + アマレコで1080p 60fpsで録画するとコマ落ちする
何でだろうなーと思ったら書き込みバッファ/ブロック大きくしないと駄目なのね
SSDなら大丈夫だと盲信してた

612 :名無しさん@編集中 :2020/08/05(水) 13:50:59.63 ID:/uNYrCMj0.net
>とにかく拡張スロットで繋ぐタイプ以外は、元素材から漏れなく劣化するよね

USB3接続でソフトエンコのキャプチャユニットなら劣化しないぞ

613 :名無しさん@編集中 :2020/08/05(水) 13:51:58.80 ID:kOrQ5/nyr.net
>>610
いや初めから主題は海賊王の例のキャプチャでしかない
流れ見て明らかなのは
603 > 602 > 601 > 591 > 585 > 584 > 580 > 529 > ……


ソース:
>> 602 の文脈 は「じゃあ」って導入から、どう見ても >> 601 の流れなのは良いよね
アンカで明らかなように更に源流は >> 591
さらには >>586 これもアンカで自明
そのレス ID:KrMbCvoT0 が根拠の対象としてるのが直前の >>585 で、アンカ先は >>581
そしてその話題がアンカ先の >>530

614 :名無しさん@編集中 :2020/08/05(水) 13:52:15.97 ID:Ax21vPot0.net
>>611
RAID組もうぜ

615 :名無しさん@編集中 :2020/08/05(水) 13:56:10.39 ID:kOrQ5/nyr.net
>>612
仰る通り
あれはUSBの規格については USB2.0 のキャプチャの話だから3.xは論外にしてる
参考にPCIe接続とか挙げたのが不親切だったかも、ごめんね

616 :名無しさん@編集中 :2020/08/05(水) 15:50:51.05 ID:bQMoOqEv0.net
エスケイネット、約5千円のUSB HDMIキャプチャ
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1269465.html

これも似たようなものかな…

617 :名無しさん@編集中 :2020/08/05(水) 16:07:02.71 ID:u+Q2ZZzb0.net
製品ページのほうに
>ハードウエアー圧縮 Motion -JPEG 形式
と書いてあるね

MonsterXX2やMonsterX U3.0Rの後継機は出さないのかなSKNET
色空間(BT601/709)や色範囲(full/limited range)あたりを設定できる奴があるといいんだけど

618 :名無しさん@編集中 :2020/08/05(水) 19:57:19.10 ID:Lu4I/CMM0.net
海賊王試して見てるけど確かに1080p/YUY2でキャプチャできるな
5fpsならね

619 :名無しさん@編集中 :2020/08/05(水) 19:59:23.44 ID:9yESD/7p0.net
なるほど
そりゃすげぇ

620 :名無しさん@編集中 :2020/08/05(水) 20:03:22.82 ID:Lu4I/CMM0.net
そもそも公式HPには1080p/60fpsで出力できるって書いてあるけどどのビデオフォーマットでも出来ないんだけど

621 :名無しさん@編集中 :2020/08/05(水) 20:08:30.34 ID:8EHySJgXM.net
結局ポンコツなのか?

622 :名無しさん@編集中 (スププ Sd33-vjoQ):2020/08/05(水) 21:25:01 ID:OS4cyauEd.net
yes!(経験者は語る)ww

623 :名無しさん@編集中 :2020/08/05(水) 21:42:57.45 ID:yv1tIC3w0.net
>>581によるとUbuntu用のguvcviewだと30fpsまで行けるらしい?
しかし公称1080p60fpsは謎すぎる

624 :名無しさん@編集中 :2020/08/05(水) 22:41:03.10 ID:Ax21vPot0.net
出来る(出来るだけ)

625 :名無しさん@編集中 :2020/08/05(水) 22:58:10.20 ID:Tn+3XIE70.net
入力対応では?

626 :名無しさん@編集中 :2020/08/05(水) 23:10:47.78 ID:wokNjiuS0.net
そんな落ちか

627 :名無しさん@編集中 :2020/08/05(水) 23:12:04.72 ID:yv1tIC3w0.net
仕様

ビデオ入力解像度:最大4K 30fps ※出力(キャプチャー)は最大1080P 60fpsです
対応ビデオフォーマット:8 / 10 / 12ビットディープカラー
ビデオ出力フォーマット:YUV、JPEG
ビデオ出力解像度:1080P 60fps
対応オーディオフォーマット:L-PCM

らしいっすよ?
買った人はなんかマニュアルとか入ってなかったんすか

628 :名無しさん@編集中 :2020/08/05(水) 23:34:03.00 ID:Lu4I/CMM0.net
>>627
付いてきた取説には当たり前だけど1080p/60fpsで出力できるなんて書いてない
多分他の類似品と中身は同じなんじゃない?
https://i.imgur.com/o64OYEv.jpg

629 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 00:20:14.26 ID:tZ4+tD360.net
アウトプット1080Pとしか書いてないのは孔明の罠かな

630 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 01:26:14.16 ID:M5ifnk9i0.net
中共の罠

631 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 03:04:26.23 ID:N4rXqQJV0.net
出力1080P60fps謳っておいて無理なのは普通に返品案件でしょ

632 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 07:50:33.59 ID:VQ1j8MsM0.net
昨日届いた
7月23日に1400円で注文した
噂の格安キャプチャーツール
にアマゾンファイヤーテレビ4k箱を繋げたら、
普通にキャプチャーできて噂が本当で驚いちゃったよ。
スゲー時代になったもんだ。

633 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 11:30:51.39 ID:9N+k+vgs0.net
エロ動画やアニメぐらいしかキャプチャーしない連中が画質ガーとかアホなんか?(笑)

634 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 11:38:54.69 ID:5LMg/n6Z0.net
ゲームのキャプチャ勢が多いんじゃ?それやる人ってリッピングの方が早いし
あとアニメ系の絵柄の方が輪郭の潰れ目立つから阿呆じゃない気も

635 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 12:27:46.29 ID:ywmVCltb0.net
さわるなきけん

636 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 12:33:07.23 ID:Rm2qQGCH0.net
5000円以下のキャプチャーカードに何を期待してんだろ(笑)軽自動車のスペック見て馬力が足りないクソ車とかイキってるのと同じ。バカまるだしだろ。

高画質を求めるなら4-5万円するキャプチャーカード買えばいい。そしてTV番組キャプチャーするとかならHDCP抜ける廉価カードで十分。

それだけのことをギャーギャー騒いでみっともない。

637 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 12:36:58.24 ID:Rm2qQGCH0.net
ちなみに、HDCP抜けて高画質なキャプチャーカードって中華製以外に選択肢あるの?

ウンチク垂れてる人に回答してほしいな。機種名挙げてみて(笑)

638 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 12:43:17.06 ID:5LMg/n6Z0.net
そんな騒ぎ方してるレスほぼ無いんだけどね、むしろ理解足りてなかったのは反対の勢力

軽自動車がレーシングカー並みの事できるって大手振ってたレスに対して、疑われたり否定されたりしたの

当然その人は4‐5万のキャプチャが適正って理解してて、理解してないのはむしろ馬力十分と主張してた人でしょ

639 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 12:45:41.07 ID:Rm2qQGCH0.net
>>638
で、HDCP抜けて高画質なキャプチャーカードはどれを買えばいいの?答えられないならレスしなくていいよ(笑)

640 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 13:05:37.70 ID:HntR45BJM.net
何でずっと怒ってるのこの人

641 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 13:06:56.04 ID:j6UeNc680.net
レベルの低い教えて君だなあ
そんなんじゃ誰も相手してくれないよ

642 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 13:21:15.43 ID:5LMg/n6Z0.net
>>639
急に話替えた上でその話で威圧感示してくる人に教える必要ないよ
しかも元の話をする上でその知識関係ないしね

643 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 13:29:53.89 ID:2SHksnQj0.net
中華製キャプチャーカードは外見同じでも中身は別物とかあたりまえだからなあ。

同じ見た目でも安い商品は部品点数が少ないとかそれなりにリスクあるよ。特にアリでディスカウント販売されてるものは注意したほうがいい。

644 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 14:01:28.19 ID:96wFCaj80.net
HDCP抜きたいならeBayやAliで売ってるスプリッタを買えばいいのでは
1000円もしないぞ

645 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 14:03:46.03 ID:fSKdg2pt0.net
俺もスプリッタ勧めるね
配線増えてしまうけど、キャプチャデバイスの選択肢広がる

646 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 14:06:26.65 ID:8RmxQF/h0.net
>>639
5000円以下のキャプチャに期待するのがバカだ。
どうでもいい絵を仮保存なら役に立つがw
因みにHDCPゴニョならpirect uldra-p2が良い。
安くてフルHD位ならソフトにより、それなりにキャプチャ出来るよ。

647 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 14:26:21.74 ID:Rm2qQGCH0.net
Kanaaanとか中華製スプリッターは、AmazonプライムとかNETFLIXは対策済みでキャプチャーできんだろ。いつの時代の情報だよ(笑)

648 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 14:29:26.07 ID:Rm2qQGCH0.net
つか、そんなことすら知らんとは。リアルにキャプチャーしたことあんのか?ネットのレビュー見てあーだこーだ言ってるだけのアホ多すぎ。ここの人たち(笑)

649 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 14:36:23.69 ID:ywmVCltb0.net
証明まだ?

650 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 15:27:22.07 ID:96wFCaj80.net
アマプラやネトフリでHDCP2.2対応が要求されるのは4k出力する場合であって
フルHDまでなら1.4を抜けるストリッパーで十分では?

651 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 15:34:11.52 ID:Rm2qQGCH0.net
>>650
KanaaanのスプリッターはFire TVにつなげると「サポートされていないHDMIハブ」って表示が出て使えなくなってるね。

652 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 15:37:49.13 ID:Rm2qQGCH0.net
https://i.imgur.com/TBzzqK9.jpg
↑これな。GWに久しぶりにキャプチャーしようと繋げたら使えなくなってた。

653 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 15:49:01.61 ID:96wFCaj80.net
>>652
アマプラとネトフリで同時に使えなくなったなら単にスプリッタが故障しただけでは…
俺も以前Kanaaanのスプリッタを使ってたけど故障して買い替えたぞ

ちなみに今はこれを使ってる
HDMIのバスパワーで動作する点が良い
https://goughlui.com/2015/05/05/teardown-analysis-unbranded-plastic-case-hdmi-2-port-splitter/

654 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 15:58:50.83 ID:Rm2qQGCH0.net
>>653
HDDレコーダのほうは問題なく使えてるから故障ではないかと。今はHDCP2.2対応のスプリッター入手したんでそっち使ってるけど。

655 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 17:21:44.69 ID:gphCh5Ro0.net
アマプラをごにょごにょしたい時があるけどFireTV直だと動画再生開始時にタイトルやらシークバーやらが映り込むのを
避けたいためだけにPCから720pで再生して別のPCでキャプチャしてトリミングしてたけど今ってダイレクトにシークバー
とか映らずに撮れるんかいな
もう1年位アマプラごにょごにょしてないから浦島状態だ

656 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 17:42:53.07 ID:ywmVCltb0.net
1年じゃ何も変わらねーよ
ていうかデザイナーの気まぐれだから期間は関係ない

657 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 18:39:05.01 ID:Sss0/A8J0.net
みんなケチやなあ
IODATAのGV-HUVC/S (USB3.0接続)とか買ったひといないの?

658 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 18:42:03.35 ID:ywmVCltb0.net
必要?

659 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 18:53:55.35 ID:n5ZW1xAw0.net
GC573あるからなあ

660 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 18:56:21.47 ID:m9+flPyRa.net
今試したけどkanaanのスプリッタでアマプラ出来るんだけど…
出来ないって本当?

661 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 19:01:05.71 ID:Rm2qQGCH0.net
>>660
うちの場合、最初の数分は表示できるけど、数分後に突然警告が出て画面が青くなるな。Fire Stick 4K。別のとこの新しいスプリッターは大丈夫だから、ロットによるのかもしれん。

662 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 19:11:01.91 ID:ywmVCltb0.net
中華スプリッタなんてそんなもんでしょ

663 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 19:16:39.69 ID:96wFCaj80.net
>>661
故障っぽい挙動に見えるんですが…

664 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 19:58:42.18 ID:LA/vYUSG0.net
>>657 BlaskMagic の ATEM Mini Pro ISO 買ったぞ。

665 :名無しさん@編集中 :2020/08/06(木) 20:11:06.36 ID:ywmVCltb0.net
俺はずっとIntensity Pro 4K
雷で壊れた時GV-USB3HD繋に買ったけどまたこれに戻った

666 :名無しさん@編集中 :2020/08/07(金) 00:34:52.46 ID:SR25lyv70.net
>>646
金払えばそりゃバカでもいいもん買えるでしょ
コスパ考えられないガイジw

667 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a97c-O0H2):2020/08/07(金) 03:51:53 ID:E/Ux14ST0.net
ツクモがC988装備のPC売るってニュースあった
ということはつまり、最近のwindowsでもちゃんとC988が動作する環境があるわけで、
上のほうでC988動かなくなった、と言っている人も頑張れば動くんじゃね?

668 :名無しさん@編集中 :2020/08/07(金) 05:19:19.78 ID:HDuRfhs+0.net
そもそも、
キャプチャに何でスプリッタとやらが必要なのか?

669 :名無しさん@編集中 :2020/08/07(金) 06:02:46.37 ID:1e7vfGHe0.net
PS3とか配信するにはHDCP解除しないと映らんからな

670 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 31da-qEq0):2020/08/07(金) 09:57:34 ID:W9M/CZ8S0.net
昔のキャプチャー機器にはコンポーネントケーブルとかついてたでしょ

671 :名無しさん@編集中 :2020/08/07(金) 13:49:14.94 ID:1e7vfGHe0.net
画質糞だけどな
アナログは真面目にやると金かかる

672 :名無しさん@編集中 :2020/08/07(金) 21:10:53.08 ID:Wu8RHmJH0.net
みんな金持ちだなあ

673 :名無しさん@編集中 (プチプチW 895f-R2Wu):2020/08/08(土) 09:21:54 ID:mu2B3xa200808.net
趣味のゲームをキャプチャするだけだけど、Ultra Sudio 4K mini買った
4K60もキャプチャできるけどストレージ的に1080p60が限界だわ

674 :名無しさん@編集中 :2020/08/08(土) 10:15:30.31 ID:tdC1nBRFM0808.net
ちゃんと保存用に再エンコしてるか?

675 :名無しさん@編集中 :2020/08/08(土) 12:17:40.97 ID:uIgvDv6x00808.net
まあ一時置き場や書き込み速度のボトルネックの問題もあるだろうし

676 :名無しさん@編集中 :2020/08/08(土) 12:55:59.26 ID:gIuxHP8g00808.net
H.264/AVCのHi4:4:4PPの可逆圧縮だとどのくらいの圧縮率になるんだろう
実写とアニメの画風で変わってくるだろうけど

677 :名無しさん@編集中 :2020/08/08(土) 13:20:11.01 ID:hxT/aj6xM0808.net
444なんてクロマキー合成でもしない限り、基本的に必要ないだろ
422で充分

678 :名無しさん@編集中 (プチプチ Sd73-R2Wu):2020/08/08(土) 14:50:14 ID:FLDOi5aAd0808.net
>>676
自分とこは1080p60 8bitで無圧縮2985Mbpsの所600-800Mbpsくらいだから3.75-5倍くらいだった
トゥーンレンダリングのゲームだけど

679 :名無しさん@編集中 (プチプチW b32d-ANxo):2020/08/08(土) 14:59:50 ID:gIuxHP8g00808.net
>>678
ほー……可逆でもめっちゃ圧縮できるんだね
音声ならせいぜい半分なのに

680 :名無しさん@編集中 (プチプチW 1302-uqf9):2020/08/08(土) 15:06:54 ID:l42DCUQF00808.net
monsterXu3.0rからElgatoの4kmk2にしたら同じ1080p60fpsなのに画質が悪く(全体的に白っぽく)なったんですが、改善方法はありますか?

681 :名無しさん@編集中 :2020/08/08(土) 15:36:59.59 ID:M53oKjIyd0808.net
>>679
可逆は色々試したけど264が一番圧縮されるし汎用性あって良い感じだった
但し重めなので編集時はそこそこのCPUが必要(最近のならノートでも大丈夫だけど)
265は可逆だと264と圧縮率・画質変わらん割にエンコード・デコード重くなるから無意味だった

682 :名無しさん@編集中 :2020/08/08(土) 15:41:34.25 ID:TYcJZhDg00808.net
>>680
full range、limited rangeとか色範囲の設定ができるなら、その辺弄れば直りそうだけど、
そのキャプボで設定できるのかは分からん
OBSでなら色範囲>全部or一部って項目がある

683 :名無しさん@編集中 :2020/08/08(土) 16:52:37.31 ID:gIuxHP8g00808.net
full rangne / limited rangeの事を指す単語、英語ですら存在しないの不便
企業とかソフトによってまちまちすぎる

684 :名無しさん@編集中 :2020/08/08(土) 17:01:11.98 ID:uIgvDv6x00808.net
機器によって同じ設定でも色味が違うなんて普通のことだから
キャプチャの設定なり動画編集ソフトなりで好みに調整するしかないんじゃない

685 :名無しさん@編集中 :2020/08/08(土) 17:09:37.73 ID:dq6qwbeOd0808.net
それはそうだけどビデオ、フルレンジは黒浮き潰れで分かりやすいし、設定ちゃんとすれば合わせられるし機器毎の色味と同じにするのはどうか
手動で合わせればいいだけ

686 :名無しさん@編集中 :2020/08/08(土) 17:10:04.02 ID:gIuxHP8g00808.net
>>684
アナログ形式ならそうだけど、HDMIはデジタルだから異常だよ(と言ってもありふれてるけど)

年を経る毎に改善してきてるけど、出力側と入力側の意図した<色空間/色深度/有意の値の範囲(全範囲/制限付き範囲)>のずれが原因のことが多い

687 :名無しさん@編集中 :2020/08/08(土) 17:11:41.53 ID:gIuxHP8g00808.net
モニタの発色が違うって話とは別で、記録される色情報が変わるのは異常って方の話

688 :名無しさん@編集中 :2020/08/09(日) 14:07:28.57 ID:825g6Pt90.net
679です。
参考になるご意見ありがとうございます。色空間601→709、色範囲一部→全部、さらに鮮やかさと鮮明度を上げてみましたが、むしろ画質が悪くなってしまった気がします。バランスが難しいですね…
もう少し色々試しながら調整してみます

689 :名無しさん@編集中 :2020/08/10(月) 01:50:42.85 ID:uFK0tJzW0.net
おれもmonsterXu3.0rから4kpromk.2にしたけどOBS上では変わらんけどなぁ
HDRをトーンマッピングしてないとかじゃないよね?

690 :名無しさん@編集中 :2020/08/10(月) 07:30:13.16 ID:RBCTKY8Ed.net
>>688
色空間や範囲の変更ってもしかしてエンコードしてる?
読み込んでるソフト側の設定を変えるんだよ?

691 :名無しさん@編集中 :2020/08/10(月) 14:02:09.19 ID:YGTPcxAy0.net
>>690
全てobs上の設定を変えています
映像キャプチャデバイスのプロパティとソフト自体の設定を変更してます
映像キャプチャデバイスは「デバイスの規定値」だと明らかにおかしいので「カスタム」にして映像フォーマットを「XRGB」にすると元の映像にかなり近くなりました。
ただ全体の設定の方はカラーフォーマット「NV12」から変更できず統一出来ていません。
そのせいか後々見返してみると画面が息をしているような感じで1秒おきにくっきりとぼんやりを繰り返しているような変な感じになってしまって、うまくいきませんでした

692 :名無しさん@編集中 :2020/08/10(月) 15:26:23.62 ID:w022YKhT0.net
時間軸で変わるのは、色表現周りの設定じゃなくてエンコードの問題だと思う

693 :名無しさん@編集中 :2020/08/11(火) 15:54:38.35 ID:QCtnaYvY0.net
キャプチャするだけなら
OBSよりアマレコの方がキレイだしカクカクしない
何でなの?

694 :名無しさん@編集中 :2020/08/11(火) 16:14:54.24 ID:M++eTRxl0.net
うちもデスクトップキャプチャは問題ないけど、キャプチャの取り込みはうまく行かないわ、特にHDMI
不定期にプツって音飛びが発生するか音がズレるかが必ず起きる
アマレコだと問題ないんだけど、アマレコの音ズレ補正機能が上手く働いてるんかな

695 :名無しさん@編集中 :2020/08/11(火) 20:22:34.74 ID:Al9nCmo10.net
っffmpeg

696 :名無しさん@編集中 :2020/08/11(火) 21:37:01.68 ID:/mBS2dnWM.net
安定したキャプチャーをしたければATOMOSとか買ったほうがいい
得に4Kとかはな

697 :名無しさん@編集中 :2020/08/13(木) 09:55:51.38 ID:lAa247ON0.net
HD60 S買おうと思ったけどどこも品切れなんだね

698 :名無しさん@編集中 :2020/08/13(木) 12:12:47.31 ID:ltCkgxtc0.net
amazon は 18日入荷予定って書いてある

699 :名無しさん@編集中 :2020/08/13(木) 12:17:06.40 ID:j07XHqIR0.net
すれ違いかもしれないけどPCで
ゲームを4Kで録画・編集したいのだけど
どんなソフトをつかったらいいの?
検索してもわからん。よろしくお願いします。

700 :名無しさん@編集中 :2020/08/13(木) 12:17:22.52 ID:8EMurHLB0.net
アマゾンに普通にあるやん

701 :名無しさん@編集中 :2020/08/13(木) 12:20:11.42 ID:j07XHqIR0.net
FHDまでしか無い様な気がするんだけどあるんかな?

702 :名無しさん@編集中 :2020/08/13(木) 12:22:27.48 ID:j07XHqIR0.net
録画の時点解像度が4Kがないんだわ。スクリーンレコーダー。(サイ●ーリンクな)
パワーディレクター18なら4K録画可能なん?

703 :名無しさん@編集中 :2020/08/13(木) 12:26:11.67 ID:ooy2AyE10.net
amazonの入荷予定って結構適当だから欲しいなら毎日チェックしとけ

704 :名無しさん@編集中 :2020/08/13(木) 12:29:58.40 ID:j07XHqIR0.net
ハードで録画するなんてココの住人プロっぽい感じなんだな。

705 :名無しさん@編集中 :2020/08/13(木) 13:47:07.76 ID:1IIRJE3B0.net
Y&H HDMIキャプチャカード HD 1080P 録画 配信用=850円

こいつを買った。10日間、輸送にかかったが(笑)
結果、驚愕の値段でこの性能に驚いてる…中華恐るべし!

706 :名無しさん@編集中 :2020/08/13(木) 14:23:24.92 ID:fTOBC2MP0.net
>>530からの流れがあったうえでそれはよほど在庫抱えちゃったんだなとしか

707 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9901-wvIG):2020/08/13(木) 14:29:51 ID:ltCkgxtc0.net
>702
録画と編集って別のソフトでやるものじゃないのか?

708 :名無しさん@編集中 (アウアウクー MMb1-Z0Eo):2020/08/13(木) 15:01:08 ID:P6/B9Gb7M.net
PC使ったキャプチャーは、OSやソフトの割り込み動作でコマ落ちするリスクをゼロにできないから、なんとなくキャプチャーできればいい程度以外の用途で使うと、後々後悔しやすい

709 :名無しさん@編集中 :2020/08/13(木) 15:29:46.16 ID:j07XHqIR0.net
>>707
パワーディレクター17買ったらスクリーンレコーダー機能が付いていて
良かったのだけど、解像度が1080P・120FPSまでなんだわ。
4K画面録画してもぼやっとしている。
パワーディレクターー18だったら4Kまで可能なのかわからんが自分あんまり
詳しくないのでいろいろ調べたり電気屋でソフト買ったりしているのだけど
ソフトでないキャプチャーの機械があるの今日知ったわ。
調べている最中。

710 :名無しさん@編集中 :2020/08/13(木) 15:37:35.46 ID:j07XHqIR0.net
>>708
試しにソフト何本か買っているので(そもそも動かないのもあった)
たぶん4・5万円以上使っているな。登録とか設定とか含めたら多大な時間が・・・
(24時間録画したら動かなかったりなど・大体3時間以上でダメなの多かった)
キャプチャーの機械って電気屋には無かったなwww

711 :名無しさん@編集中 :2020/08/13(木) 15:38:16.01 ID:yXB7wV7o0.net
>>709
んーとPCの出力する映像を録画するんだよね
それなら外部のキャプチャ装置で録画してPCに再送するより、始めからPCの画面録画ソフトで録画すれば良い気が
PCの余力的にいっぱいいっぱいなら外部で録画するしかないけど

712 :名無しさん@編集中 :2020/08/13(木) 15:41:05.60 ID:yXB7wV7o0.net
まず電機屋でコンピュータ周りのもの買うのはお勧めしない
高いし品揃えも期待できないと思うなぁ

713 :名無しさん@編集中 :2020/08/13(木) 15:46:54.73 ID:j07XHqIR0.net
>>711
ゲーム録画とか、それ以外でいうと、飼っている猫とか金魚を24時間
録画するとかそんな感じだな。
(大手電機屋で売ってるような6000円以内で売ってる感じのソフトだと全然ダメだった)
(長時間録画できない)サイバーリンクは24時間録画していても全然大丈夫だった。
マジで素人だけど、半分仕事みたいな感じなので安定しているならソフトでなくても
全然OKなんだな。キャプチャーの機械があったとは・・・。

714 :名無しさん@編集中 :2020/08/13(木) 15:54:47.57 ID:j07XHqIR0.net
>>712
いつも現物見てから購入していたのでちと遠いPCショップ・通販
とか全然考えていなかったけど。今日ここのスレ見てよかったわ。
いろいろ便利なものがあるものだな。

715 :名無しさん@編集中 :2020/08/13(木) 15:59:21.43 ID:yXB7wV7o0.net
>>713
キャプチャ装置を使わない場合、外部で録画したものの転送形式はどんな感じ?USBとかHDMIとかDVIとか
PCにUSBで入力してるならキャプチャは必要なくてエンコーダでエンコードするだけで大丈夫

716 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 922d-CRbX):2020/08/13(木) 16:02:37 ID:yXB7wV7o0.net
>>714
現品見るのも大事だけど、実際どう動作するかは実物見てもなかなか分からないからね
こういうものは現品見て評価するのは諦めてる節あるかも

717 :名無しさん@編集中 :2020/08/13(木) 16:11:10.39 ID:j07XHqIR0.net
>>715
あんまり詳しいことわからないけどカメラ使っている。テレワークみたいな感じで。
モニター4Kにしたら解像度弱くてクッキリ録画できないから何とかならんかと。
吉●製作所の動画見てたら大体イメージつかめた。4Kに対応できる解像度
じゃないとダメなんだわ。

718 :名無しさん@編集中 :2020/08/13(木) 16:42:28.27 ID:yXB7wV7o0.net
>>717
PC上の画面を直に録画できるソフトは色々あるんだけど、PCに余力が無いと厳しいと思う
というかもしかしてWebカメラ使ったものをPC上で表示して、その画面を録画してる?

719 :名無しさん@編集中 :2020/08/13(木) 16:45:52.00 ID:yXB7wV7o0.net
PC上のソフトを録画するなら、HDMIで出力されたPC画面をハードエンコのキャプチャでエンコしてPCにUSBで返すって運用も有りだけど
Webカメラで入力される映像はそのまま記録するのが良いと思う

720 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e10-+YRr):2020/08/13(木) 18:23:56 ID:j07XHqIR0.net
>>718
忙しい中いろいろアドバイスありがとうございます。夕方からPC専門店に行こうかと思って
いたけど中途半端な時間なので後日だな。まだ消化不良のところがあるのでいろいろ調べて
見ます。動画とか見てるけど、ユーチューバーも裏ではいろいろ試行錯誤してるんだな。

721 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 86bb-p5K4):2020/08/13(木) 19:07:35 ID:gni6JI0t0.net
4kのPCゲーを4kで録画したいんだよな?
猫とか金魚はwebカメラで映してて4kじゃなくていいんだよな?
店行くとかyoutubeとかどうでもいいこと言ってないできっちり情報出せよ
答えてる人かわいそう

722 :名無しさん@編集中 :2020/08/13(木) 20:26:31.87 ID:yXB7wV7o0.net
初心者さんっぽかったから強く言えなかったけど
正直ほぼまんまに思ってたから代弁ありがと

723 :名無しさん@編集中 :2020/08/13(木) 20:43:48.57 ID:S100/H3Ra.net
Bandicamとかどうなん?

724 :名無しさん@編集中 :2020/08/14(金) 02:06:31.47 ID:Gnn+or5vd.net
うちは安定して録画できるのはDxtoryとBandicamだな
obsは自環境だとコマ落ちや失敗しやすいし、他はロスレスほぼ非対応

725 :名無しさん@編集中 :2020/08/14(金) 05:55:13.31 ID:pJqFQs0d0.net
ぼきも何故か
HDMIキャプチャ録画はbandiだわ

726 :名無しさん@編集中 :2020/08/14(金) 08:53:11.43 ID:MRPQHOqV0.net
Bandicam安売りしたら買おうかなと思って何年も経つな
ロゴ入り10分制限でも使えるっちゃ使えるからそのまんまになってるな
安売りしてるのかどうか知らんけど

727 :名無しさん@編集中 :2020/08/14(金) 12:34:41.98 ID:nxxHKxVg0.net
オデもOBSはデスクトップキャプチャ用と割り切ってる

728 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW e1da-6Eus):2020/08/14(金) 21:43:29 ID:qX0JgH7o0.net
>>727
おでんは何の具が好きなんだい?

729 :名無しさん@編集中 :2020/08/14(金) 23:56:56.78 ID:nxxHKxVg0.net
おでんはもうここ10年くらい食ってねえわ
白コメ進まない敗北者なんぞいらん

730 :名無しさん@編集中 :2020/08/15(土) 00:00:34.08 ID:6KKY26Tw0.net
おでんって出汁がなかなか利かないよね
ぼやけた味になりやすいからご飯が進みにくいのかも

731 :名無しさん@編集中 :2020/08/15(土) 08:22:53.27 ID:bsodvXZod.net
最近は焼き鳥に移行したわ
おでんはオワコン

732 :名無しさん@編集中 :2020/08/15(土) 13:15:03.75 ID:Vlu0ImLT0.net
PCア→(HDMI)キャプチャボード(USB)→PCイ
と接続してイのOBSでプレビューするとJPEGを圧縮しまくったように色も文字も滲んでいます
設定が間違っていない前提で、そもそもPC→PCのキャプチャは綺麗に映らないものですか?

733 :名無しさん@編集中 :2020/08/15(土) 14:35:46.00 ID:DcM7ae700.net
上のほうでも話が出てる、USB2.0接続のUSBキャプチャデバイスかな
というかなぜそこでキャプチャデバイスの製品名を隠すんです?

734 :名無しさん@編集中 :2020/08/15(土) 14:40:11.34 ID:hFaaHM3f0.net
キャプボの話に限ったことではないけど
Amazonって同じ商品でも
・即納品だけど高い
・2週間くらい納品にかかるけど安い
みたいだね。

差は6kくらいだからとりあえず安い方を選んだ。

735 :名無しさん@編集中 :2020/08/15(土) 14:44:54.39 ID:i3e+lPlV0.net
気の所為

736 :名無しさん@編集中 :2020/08/15(土) 15:09:09.60 ID:wot5ErOiM.net
>>732
設定が間違っていない前提自体が間違っていないか?

737 :名無しさん@編集中 :2020/08/15(土) 15:44:18.94 ID:xeu2SQshr.net
>>732
プレビューで品質悪化って事は受け手のエンコードは挟んでない
劣化するとすればキャプチャ装置でのエンコードか、設定の不整合か、機器の故障
ふつうは 故障してないか → 設定が間違ってないか → エンコード って順で絞り込む

738 :名無しさん@編集中 :2020/08/15(土) 15:59:56.59 ID:i3e+lPlV0.net
中華製のゴミでも使ってんじゃないのかね

739 :名無しさん@編集中 :2020/08/15(土) 17:17:07.21 ID:Vlu0ImLT0.net
>>733-738
どこのキャプボか知らんがウチのはPC-PCで綺麗に映ってるぜ、と声が聞きたら十分だったのです
はい設定でした
ソースPC(1080p 60hz)→OBS-PC(1080p 60)の時、文字・色が滲む
ソース(1080p 30)→OBS(1080p 30)でOK
そうAmazonで買った中華製のゴミです
ありがとう

740 :名無しさん@編集中 :2020/08/16(日) 00:48:43.37 ID:d/xqW8HS0.net
SD時代はMotionJPEG重宝したけど今は帯域足りないわな

741 :名無しさん@編集中 :2020/08/16(日) 00:58:04.13 ID:xE2pq/EH0.net
中華キャプボは側は同じでも中身が全然別モノとか当たり前だからねえ。初期ロットの在庫品とか安値で掴んでハシャいでる人、乙っす。
https://www.revzon.net/2020/07/blog-post.html

742 :名無しさん@編集中 :2020/08/16(日) 05:39:09.02 ID:HI52I3a50.net
>>741
誤解をまねかないよう言っておくが、
アマゾンで買った上でも書いたalleadの
1400円の類似品の中身は海賊王製品と同じである。
先入観だけで見ないでよねと、断っておく。

743 :名無しさん@編集中 :2020/08/16(日) 06:57:28.77 ID:OVqCWzQ90.net
また業者かよ

744 :名無しさん@編集中 :2020/08/16(日) 09:51:49.46 ID:Np/SZnSj0.net
中国人が必死に宣伝してるな

745 :名無しさん@編集中 :2020/08/16(日) 09:58:08.67 ID:HI52I3a50.net
>>632
が僕の書き込みね。

746 :東京東部のおじさん :2020/08/16(日) 13:00:19.61 ID:Zk/EKX3s0.net
初心者です。

PC用テレビチューナーを購入しました。
仲間内で「こんなテレビ番組のこんなシーンが面白かったよ」
といったやり取りの際にチューナーの動画をキャプチャーすると
保存した画像が真っ黒だったので、HDCPの解除を目的に下記の商品を
購入しました。

 KanaaN HDMIスプリッター 1入力2出力 4k対応 Y-アダプタ 2160p Full UHD/ HD 1.4b 2-fach / 2-port
ちなみにテレビチューナーは、

ピクセラ [Xit][Brick][サイトボード] Windows対応 PCIe接続 テレビチューナー

です。


早速、KanaaN HDMIスプリッターを下記の概略のように繋げましたが、
繋げる前と変わらずキャプチャーした画像は真っ黒です。
何が間違っているのかも分からないので、諸先輩方のお知恵をご教示くださいませ。


(PC) - (KanaaN) - (HDMI対応ディスプレイ)

備考:HDMIケーブルは2本共、1m 以内。(KanaaN)は付属の電源で給電。

747 :名無しさん@編集中 :2020/08/16(日) 13:23:39.86 ID:Hi7WUMUAp.net
肝心のキャプチャーボードが無いやんけ。

748 :名無しさん@編集中 :2020/08/16(日) 13:24:55.04 ID:Np/SZnSj0.net
んんん?w
チューナーって内蔵だよね?
根本的な勘違いしてるな

749 :名無しさん@編集中 :2020/08/16(日) 13:30:40.70 ID:i+mVlMUC0.net
キャプボを買いましょう

750 :東京東部のおじさん :2020/08/16(日) 13:37:17.57 ID:Zk/EKX3s0.net
>>747

キャプチャーはテレビチューナー(録画機)で賄えないのですね。

>>748

はい、テレビチューナーは内蔵です。

>>749

自分の場合、どんなキャプチャーカードが良いか簡単で良いのでご教示くださいませ。

751 :名無しさん@編集中 :2020/08/16(日) 13:54:53.88 ID:b4S1O3L2M.net
ワロタ

752 :名無しさん@編集中 :2020/08/16(日) 14:02:43.61 ID:C03IDVWp0.net
隣の犬が、
ビデオレコーダのHDMI出力 → スプリッタ → GV-USB3/HDなどのキャプチャデバイス → PC
と接続し、アマレコやOBSなどで視聴している奴がいる
って言ってたぜ
そういった話があまり出てこないのは著作権法的に真っ黒だからだろうな多分←ここ重要

753 :名無しさん@編集中 :2020/08/16(日) 14:11:12.01 ID:Np/SZnSj0.net
>>750
キャプボ自体はなんでもいいけどまずチューナーに出力端子はあるのか、ないならあるもの買うなりレコーダー買うなりしないと
チューナーには詳しくないからそういうものがあるのかも知らんけど

754 :名無しさん@編集中 :2020/08/16(日) 14:17:04.52 ID:b4S1O3L2M.net
目的を考えたら、キャプボ買うよりPT3とかのチューナーを買うのがスマートで一番だわ

755 :名無しさん@編集中 :2020/08/16(日) 14:30:46.74 ID:Np/SZnSj0.net
まだ売ってんの?

756 :名無しさん@編集中 :2020/08/16(日) 14:46:35.40 ID:HxlI3Ori0.net
>>753
一台のループ接続でいけるけどね。
キャプボってマルチモニタとして認識するから。

757 :名無しさん@編集中 :2020/08/16(日) 16:16:25.95 ID:blHElLB80.net
>>756
ループ接続ってイメージできんけどどういう構造になる?

758 :名無しさん@編集中 :2020/08/16(日) 16:33:29.65 ID:HxlI3Ori0.net
>>757
例えばhdmi2出力くらいあるグラボから一方はモニタ、一方にキャプボ。
接続するとキャプボはwindowsでモニタとして認識するからマルチモニタ設定で
拡張あたりに設定する。
キャプボ側モニタで再生でゴニョゴニョはできるね。ゴニョゴニョ以外意味ないけど。デスクトップキャプチャで事足りるから。

759 :名無しさん@編集中 :2020/08/16(日) 16:42:17.67 ID:HxlI3Ori0.net
あと音声はソフトや設定によってハウリング起こしちゃうから各ソフトの設定内のミキサー設定とか使うと防げる。ここがちょっと面倒かも。

760 :名無しさん@編集中 :2020/08/16(日) 17:17:37.00 ID:blHElLB80.net
>>758
うーんごめん理解できてない

「出力端子あるチューナーが必要」に
「1台のループ接続で良い」って話が出てきたからチューナー周りの接続かと思ったんだけど、その話じゃPCのグラボ‐キャプチャ間しか見えない

761 :名無しさん@編集中 :2020/08/16(日) 17:45:32.93 ID:Np/SZnSj0.net
>>760
俺が言ったのはチューナーに主力端子あればそこからキャプボに
>>758が言ってるのはグラボからキャプボに
andじゃなくてorの話

762 :名無しさん@編集中 :2020/08/16(日) 18:00:02.30 ID:blHElLB80.net
>>761
thx別のやり方の話だったってことか
もう1つ聞きたいんだけど、>>758 の場合グラボへの入力にもHDMIの映像源用にキャプチャ要るよね?

763 :名無しさん@編集中 :2020/08/17(月) 02:02:44.60 ID:xyphCNu50.net
>>746
>ピクセラ [Xit][Brick][サイトボード] Windows対応 PCIe接続 テレビチューナー
ってXIT-BRD100Wのことかな
kakakuの口コミ見たら普通にスクリーンショット取れてる話が出てるね
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001063020/SortID=23038460/#tab

去年11月の話だけど
PC構成やドライバverにもよるんじゃね?

764 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ e1da-D13F):2020/08/17(月) 08:26:58 ID:fByblsWj0.net
MonsterX Lite
https://sknet-web.co.jp/sk-mvtg/
安いんだけど1920x1080 30fpsかぁ
1280x960や1280x1024対応のが欲しいんだけど様子見かな?

765 :名無しさん@編集中 :2020/08/17(月) 09:51:39.78 ID:S4EiPj030.net
>>764
ゲーム録るなら60fps無いとあかんよ

766 :名無しさん@編集中 :2020/08/17(月) 10:03:36.36 ID:fgpL1PtA0.net
>インターフェイス USB2.0
>ハードウエアー圧縮 Motion -JPEG 形式

中華の安物と変わらんな

767 :名無しさん@編集中 (スッップ Sd62-hOAN):2020/08/17(月) 18:03:08 ID:nVTdLL3gd.net
PC-PCって、ただキャプボと繋いで出力してるだけだよな・・そんなに難しいのかな―と思い、グラボのHDMI出力をキャプボの入力に繋いでとウチのキャプボでやってみた。「そういえばPC画面のキャプ初めてだな」って思って画面見たら!!
付属のキャプチャソフトだけど、画面は写ったけど、その上にひと回り小さい画面表示、さらにその上にひと回り小さい画面が表示と、鏡合わせたみたいに粒になって見えなくなるまでひと回り小さい画面が延々と続く表示になった。音はすべての画面から出てるためか遠くで音が混ざりすぎてボケてハウリングしたようなとても使えない音になってる。付属ソフトなので設定も少なくどこをどうゴニョゴニョしても治らず。
PC-PCって難しいんだね

768 :名無しさん@編集中 :2020/08/17(月) 18:13:34.28 ID:j1l5VkTM0.net
中途半端なの買うと結局買い直すハメになるから
納得できる物を買った方がいいよ

769 :名無しさん@編集中 :2020/08/17(月) 18:27:49.40 ID:iBkVJBSY0.net
無限ループって怖くね?

770 :名無しさん@編集中 :2020/08/17(月) 19:26:03.84 ID:nVTdLL3gd.net
ちなみにキャプボはIOデータのGV-US2C/HDな。単純にPC画面だすだけなのに逆にこんな画面映すほうが難しいとすら思える(笑)
なぜなのか知ってる人いたら教えてエロい人

771 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW e95f-QYCT):2020/08/17(月) 19:39:59 ID:NdlYlNWY0.net
ビデオカメラにテレビをつないでカメラの映像を映した画面を撮ったときと同じ現象

772 :名無しさん@編集中 :2020/08/17(月) 19:44:16.39 ID:iBkVJBSY0.net
ウィンドウキャプチャにしないから…

773 :名無しさん@編集中 :2020/08/17(月) 22:53:54.16 ID:pZFkS0Z90.net
有名な現象で名前も付いてるけどど忘れして思い出せない

774 :名無しさん@編集中 :2020/08/17(月) 23:35:09.64 ID:QpNVSh+o0.net
合わせ鏡?

775 :名無しさん@編集中 :2020/08/18(火) 02:09:38.25 ID:L7EmAxT40.net
「泥捨てエフェクト」
尼さんの勧めるオランダのココアは苦い

776 :名無しさん@編集中 :2020/08/18(火) 07:22:24.21 ID:EIBDl94/0.net
>>767
付属ソフトが対応してないならハウリングはwindows10の設定にミキサー機能あるからそれで設定するといいよ。
システム→サウンド→サウンドの詳細オプション→アプリの音量とデバイスの設定。
各アプリで音出すと各アプリが項目に出てくるからキャプチャしたいアプリを既定からキャプボのサウンドデバイスにすればいいんじゃね。
直らなかったらそのあたりいろいろなパターンやってみるといい。

合わせ鏡はマルチディスプレイの拡張で回避するか、単ディスプレイや複製で使いたいならプレビューオフとかキャプチャソフト最小化すればいいんじゃね。

777 :名無しさん@編集中 :2020/08/18(火) 09:29:26.80 ID:B6EjBcqT0.net
http://s.kota2.net/1597709803.jpg
最近中華のゴミ2つ買ったんだけど写真のコレはUSBTreeViewで確認するとUSB2.0で接続されている
設定上1080p60は選べるものの当然低画質
ケーブルやPC側に問題がない事は他キャプボで確認済み
やはり定番品から選ぶのが良いね

778 :名無しさん@編集中 :2020/08/18(火) 12:16:56.57 ID:0K80rxos0.net
人柱乙
USB3.0と書きつつ2.0で、高解像度高フレームレートは雑に圧縮して転送とか
PCIEx1(gen1)でフルHD60fps取れます→取れませんとか
キャプチャ界隈は魔境やな…

779 :名無しさん@編集中 :2020/08/18(火) 12:30:16.97 ID:p5bvrwae0.net
魔境なのは中華界隈だってそれいち

780 :名無しさん@編集中 :2020/08/18(火) 17:58:52.71 ID:WiQfHqvb0.net
チャレンジ精神旺盛ですごいわ
尊敬する

781 :名無しさん@編集中 :2020/08/18(火) 19:17:28.27 ID:CSXcXzNF0.net
IntelチップのPCでUSB3.0ならちゃんと動くとかはないんかい?

782 :名無しさん@編集中 :2020/08/18(火) 20:25:29.97 ID:B6EjBcqT0.net
大丈夫だ問題ない
http://s.kota2.net/1597749767.png
http://s.kota2.net/1597749768.png

783 :名無しさん@編集中 :2020/08/18(火) 20:39:15.38 ID:WiQfHqvb0.net
イーノックさん・・・

784 :名無しさん@編集中 :2020/08/18(火) 20:43:28.41 ID:6Sf4obWBd.net
>>774
鏡合わせというかこんな感じね
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200818203013_34345a55365143335654.jpg

アドバイスいただいた皆様ありがとうございました。けどいろんなプロパティをさらにゴニョゴニョしたけと直らず(泣) グラボの項目もかなりいじったけどなー。項目違うのかな

785 :名無しさん@編集中 :2020/08/18(火) 20:44:39.69 ID:6Sf4obWBd.net
↑合わせ鏡だった←修正

786 :名無しさん@編集中 :2020/08/18(火) 22:35:57.25 ID:B6EjBcqT0.net
GV-US2C/HDはOBS STUDIO対応みたいだしソフト変えたら解決すると思う

787 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9fb5-qNAM):2020/08/19(水) 01:05:49 ID:TkqZ1GIn0.net
>>784
キャプチャ画面を縮小して表示してまたそれをキャプチャして…ってループしてるんだから
その表示は正常だろ

788 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fda-f7Lp):2020/08/19(水) 06:52:28 ID:9fonlvMj0.net
中華のこれ、どうなんだろ?
https://ae01.alicdn.com/kf/H2011d17650e9482da8bcf16fcc0ac849D.jpg

789 :名無しさん@編集中 :2020/08/19(水) 08:38:57.58 ID:VIJzpfUY0.net
>>777
それって海賊王の?
アマゾンで18000円くらいでしょ。高いなぁ。
結局、USB3.0で転送してなかったって事?

790 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f2d-ykn9):2020/08/19(水) 11:22:22 ID:jXngEa9+0.net
いわゆる側は同じだけど中身が違うってやつなのでは

791 :名無しさん@編集中 :2020/08/19(水) 13:14:08.79 ID:b94aKQKf0.net
尼に同型(>>777と同じ塗装)のが1万円弱くらいでいくつかあるから、それじゃない?
USB2.0ポートに間違えて接続している可能性は微レ存だけど

792 :名無しさん@編集中 :2020/08/19(水) 13:54:21.42 ID:TkqZ1GIn0.net
>>791
>>782にあるけど間違いなくUSB3.0ポートには刺さってる

考えられる要因としては付属のケーブルがゴミなのかもしれない

793 :名無しさん@編集中 :2020/08/19(水) 17:57:01.90 ID:09u/+smO0.net
原因は全部ゴミかもしれんぞ

794 :名無しさん@編集中 :2020/08/19(水) 18:51:11.46 ID:ZoSUpKvi0.net
AliexpressでHDMIレコーダーを買ってみたが大ハズレだったわ。音声がヘンになる。中華製キャプチャーカードは当たり外れあるな。

795 :名無しさん@編集中 :2020/08/19(水) 19:48:58.69 ID:/dG2+Gty0.net
当たりなんかあったの?

796 :名無しさん@編集中 :2020/08/19(水) 20:29:35.10 ID:IRQjTh2s0.net
>>789
USBTREEVIWERの情報からしてUSB3.0非対応で、USB2.0ポートに接続しても挙動に変化なしというオチ
>>790,791
そう思う。海賊王のは上位版なのでしょうたぶん
>>792,793
それも疑って同一ケーブル同一ポートに接続した他キャプボは3.0 OK
http://s.kota2.net/1597836287.png
http://s.kota2.net/1597836288.png
http://s.kota2.net/1597836289.png
http://s.kota2.net/1597836290.png

1.今回の中華画質
2.別のキャプボ
3.USBTREEVIWERで今回のキャプボを表示
4.USB3.0対応機器を接続した場合の表示例

797 :名無しさん@編集中 :2020/08/19(水) 20:59:00.35 ID:jXngEa9+0.net
編集がWebメディアみたいで何か分からないけど笑った

798 :名無しさん@編集中 :2020/08/19(水) 21:52:04.89 ID:b94aKQKf0.net
一通り遊んだら返品やな

799 :名無しさん@編集中 :2020/08/20(木) 08:14:35.40 ID:BO2hWhNVM.net
キャプボは冒険できないな

800 :名無しさん@編集中 :2020/08/20(木) 09:13:43.84 ID:KgdJwvb9d.net
Blackmagicとかちゃんとしたとこの買えばハズレ無いのに、なんでわざわざ胡散臭いメーカー行くん?

801 :名無しさん@編集中 :2020/08/20(木) 09:30:49.43 ID:ttw0+hhGd.net
胡散臭いメーカーのをどうやって上手く動かすかっていう遊びじゃね?
ジャンク買って直して遊ぶのと同じ様なもんじゃね?

802 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f5f-6dn8):2020/08/20(木) 11:18:18 ID:4KAg/rt10.net
Blackmagicがちゃんとしたとこってのも大概アレだが

803 :名無しさん@編集中 :2020/08/20(木) 11:27:10.44 ID:8+4Y8kLm0.net
アバッキオとブラック★マジックは名前だけ無駄に売れすぎや
どっちも酷い目にあった

804 :788 :2020/08/20(木) 11:32:50.09 ID:kTDXjW+I0.net
>>796
返信ありがとう参考にさせて貰います。

805 :名無しさん@編集中 :2020/08/20(木) 12:13:54.02 ID:p1A5fBhPd.net
>>801
なるほど、キャプチャじゃなくてガジェットが目的か
それは盲点だった

806 :名無しさん@編集中 :2020/08/20(木) 21:16:01.33 ID:kTDXjW+I0.net
海賊王の買ってみました。
接続して、USB device Tree viewerで確認してたら、
「H」って表示されるや。
外付けHDDはちゃんと「S」と表示。
右側のウィンドウ見ても、USB2.0とでるや。
なんだかなあ。

807 :名無しさん@編集中 :2020/08/21(金) 04:48:20.61 ID:5etdzXvS0.net
8月上旬までChromeとAmaRecCOで直接アマプラをでデスクトップキャプできてたけど最近できなくなった。。。
KanaaNとキャプボ買っとけばおkでしょうか?

808 :名無しさん@編集中 :2020/08/21(金) 10:53:33.71 ID:IG3X1Bq00.net
>>806
usb2.0ポートで接続キャプチャした動画と比較して違いが無ければ問い合わせお願いします
海賊王のはYUY2サポートと記載あるけど中華版はMJPEGのみという差があるね

809 :名無しさん@編集中 :2020/08/21(金) 13:55:38.06 ID:G5DcrwddM.net
>>807
kanaより4k60hz hdr hdcp2.2対応スプリッターを

810 :名無しさん@編集中 :2020/08/21(金) 14:19:43.02 ID:5etdzXvS0.net
>>809
720pにエンコしちゃうのでキャプのソースはFHDでいいかなぁと思ってます。
4Kでキャプったらディスクすぐ埋まりそうなのでw

811 :名無しさん@編集中 :2020/08/21(金) 23:26:13.65 ID:QtCsqLziM.net
>>810
なるほど~bandicam試した?

812 :名無しさん@編集中 :2020/08/22(土) 01:49:21.07 ID:mzfw9YFG0.net
そういやあ俺の中でキャプチャソフトと言えば何故かOBSとアマレコしか無いことになってたけどバンディカムなんてのもあったな…
今度試してみよ

813 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f7c-62Hx):2020/08/22(土) 17:55:19 ID:UVDSeTkd0.net
生aviリプレイが撮れるアマレコv3.10だけが俺の世界のキャプチャソフトだ
v4.11?知らない子ですね…

814 :名無しさん@編集中 :2020/08/22(土) 19:03:33.10 ID:XhY1uRa00.net
>>807です
KanaaNと最近発売されたMonsterX Liteで問題なくアマプラキャプれました
モンペケLは基本アニメしか観ないので1080p 30fpsで十分でした。

815 :名無しさん@編集中 :2020/08/23(日) 11:23:45.13 ID:bXztJwM70.net
>>808
ケチついたんで返品しちゃいました。

816 :名無しさん@編集中 :2020/08/26(水) 15:50:29.47 ID:hbyV6Ek80.net
>>806
>>808

UVCの仕組みわかってないでしょ?

PC側でエンコさせるキャプチャーカードはメーカー製のつなげてもUSB2.0で認識されるから(笑)

817 :名無しさん@編集中 :2020/08/26(水) 17:28:14.05 ID:wdiWnL1NM.net
にほんごむずかちい

818 :名無しさん@編集中 :2020/08/26(水) 17:43:10.05 ID:RkvQjyEI0.net
UVCの仕組みとUSBの世代に因果関係は無いと思うけど……
ソフトエンコのキャプチャがUSB 2.0で認識されるなら、USB 3.0のUVCキャプチャ装置はどうなんだとなるし

いずれにしても間違ってるか言葉足らずだね

819 :名無しさん@編集中 :2020/08/26(水) 18:45:49.38 ID:QQIfJh460.net
中国人まだ生きてたの?
さっさと埋められてしまえばいいのに

820 :名無しさん@編集中 :2020/08/26(水) 18:51:05.58 ID:hbyV6Ek80.net
ここはアホの巣窟だな。

UVC対応のUSBキャプチャーカードでUSB3.0として認識されるキャプチャーカードがあるなら例示してほしい(笑)

821 :名無しさん@編集中 :2020/08/26(水) 19:13:30.35 ID:UILYM+L50.net
>>820
例示されたらどうする?

822 :名無しさん@編集中 :2020/08/26(水) 19:13:51.01 ID:RkvQjyEI0.net
>>820
例示物も持ち合わせてない安物買いで阿呆の私に説明してください
アホの巣窟扱いの相手に例示求めるならすべからくできるはず

USB 3.xのUVCキャプチャ装置は、相手に2.0 として認識されるとしたらどうやって3.xの規格で通信するのか

823 :名無しさん@編集中 :2020/08/26(水) 19:41:23.76 ID:ENiSCMu90.net
ホントだ。アイオーのUSB3キャプチャーカードで試してみたけど、TreeViewerで確認したらUSB2.0までしか認識されないね。

824 :名無しさん@編集中 :2020/08/26(水) 19:59:48.61 ID:QQIfJh460.net
携帯から書き込んでるのか

825 :名無しさん@編集中 :2020/08/26(水) 20:05:04.91 ID:/bX5lIj20.net
elgato HD60S+
↓↓↓
https://i.imgur.com/vst7I8c.jpg

USB300 → no

アホだらけ(笑)

826 :名無しさん@編集中 :2020/08/26(水) 20:14:33.90 ID:/bX5lIj20.net
HD-PVR Rocket
↓↓↓
https://i.imgur.com/U3bttQl.jpg

USB300 → no

さて、例示したわけだが反論どーぞ(笑)

827 :名無しさん@編集中 :2020/08/26(水) 20:35:33.77 ID:UILYM+L50.net
>>826
USB2.0のキャプボを出して例示?
>>825
825と同じ項目例示して

828 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 923a-+Ex3):2020/08/26(水) 20:48:27 ID:/bX5lIj20.net
>>827
USB300 が「1」のキャプチャーカード例示してして(笑)

829 :名無しさん@編集中 :2020/08/26(水) 20:54:41.72 ID:UILYM+L50.net
HD-PVR RocketがUSB3.0対応だと思ってた?

830 :名無しさん@編集中 :2020/08/26(水) 20:58:04.52 ID:UILYM+L50.net
elgato HD60S+のUSBTREEVIWER画面を1080p以上の動画で例示して
>>826と同じ項目ね

831 :名無しさん@編集中 :2020/08/26(水) 21:00:08.19 ID:/bX5lIj20.net
>>830
早くUSB300 が「1」のキャプチャーカード例示してして(笑)

832 :名無しさん@編集中 :2020/08/26(水) 21:01:21.30 ID:QQIfJh460.net
回線繋ぎ直したの?

833 :名無しさん@編集中 :2020/08/26(水) 21:06:53.41 ID:/bX5lIj20.net
ウンチク垂れてた人はUSB300 がYESになってる画像を上げてほしいね。

どのキャプチャーカードならUSB300 が1(yes)になるのか知りたいわ(笑)

834 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 923a-+Ex3):2020/08/26(水) 21:13:26 ID:/bX5lIj20.net
>>829
対応していますが?(笑)

https://i.imgur.com/UMWKa9A.jpg

835 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 923a-+Ex3):2020/08/26(水) 21:14:14 ID:/bX5lIj20.net
あれ、まだ画像アップできないの?

836 :名無しさん@編集中 :2020/08/26(水) 21:44:27.14 ID:1uLzhgSr0.net
相手すんなよ居つくだろ…

837 :名無しさん@編集中 :2020/08/26(水) 21:46:41.55 ID:BQgTqCj40.net
しょーもな

838 :名無しさん@編集中 :2020/08/26(水) 21:50:56.74 ID:P9So9TOm0.net
このスレ、定期的に変な人がくるNE!

839 :名無しさん@編集中 :2020/08/26(水) 21:56:09.91 ID:/bX5lIj20.net
あれ?まだ画像貼れないの?

反論できなくて逃亡したのかな?(笑)

840 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW c1b5-BxOT):2020/08/26(水) 22:52:39 ID:AEq09sYN0.net
今調べたけどXCAPTURE-1はUsb300がYesだぞ
https://i.imgur.com/T9eIO2K.png

USB3.0専用だからかな?

841 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 923a-+Ex3):2020/08/26(水) 23:07:26 ID:/bX5lIj20.net
>>840
UVC使わず専用ドライバならUSB3.0で繋がるよ。

ここで問題になってるのは、UVC接続のキャプチャーカードでUSB3接続できるものがあるかって話な。

で、elgatoもhauppaugeもUSB2接続だったって話なんだが、UVCでUSB3接続できるキャプチャーカードが存在するとおっしゃる方がいる。

でも、証拠の画像は未だ出てこない(笑)

842 :名無しさん@編集中 :2020/08/27(木) 10:14:05.10 ID:c7BqZSSId.net
>>834
これUSB3.0ポートで使えるってだけでUSB3.0接続対応とはこの文章じゃ断定できなくね?
一部USB-DACとかみたいな3.0と相性問題出ないよっていう可能性もある

843 :名無しさん@編集中 :2020/08/27(木) 10:16:18.71 ID:c7BqZSSId.net
あ、横入りしただけなのでUVCがどうとかは知らないです
英語の訳の話ね

844 :名無しさん@編集中 :2020/08/27(木) 10:22:02.69 ID:ay60rc43d.net
https://www.4gamer.net/games/267/G026719/20140725114/

ここ見るとどちらもUSB2.0のようだから、やはり後者っぽいけど

845 :名無しさん@編集中 :2020/08/27(木) 12:57:15.81 ID:LTfutcX90.net
USB 2.0 では Full HD 30fps を非圧縮で転送するには帯域が足りないと思うんだけど・・・
うーむ、わからない

846 :名無しさん@編集中 :2020/08/27(木) 13:11:58.29 ID:YvvryI6Ha.net
最高でも18Mbpsなんじゃないか?

847 :名無しさん@編集中 :2020/08/27(木) 14:18:25.58 ID:QVJuPntZM.net
UVCのUSB3接続は有り得ないという持論を正当化する目的で
USB2のRocketを出してくる相手に理屈は通じないでしょ
しかしHD60S+スクショの都合悪い箇所を隠す辺り支離滅裂だわ

848 :名無しさん@編集中 :2020/08/27(木) 15:15:58.50 ID:PLccMu3M0.net
>>847
(笑)

849 :名無しさん@編集中 :2020/08/27(木) 15:16:11.60 ID:PLccMu3M0.net
>>845
(笑)

850 :名無しさん@編集中 :2020/08/27(木) 15:17:12.71 ID:PLccMu3M0.net
まぬけの展覧会かよ(笑)

851 :名無しさん@編集中 :2020/08/27(木) 19:00:09.64 ID:wiA/rs2t0.net
UVCでUSB3.0キャプチャーできるというなら、USB Tree ViewerでUSB3.0が有効になっている画像を示せば一発で論争は終了すると思うんだが?

それをしない(できない)のはナゼ?

852 :名無しさん@編集中 :2020/08/27(木) 19:02:54.22 ID:IzR85SJA0.net
企画上はできるけど一般流通してる製品の中に対応してるものが無い

が事実?

853 :名無しさん@編集中 :2020/08/27(木) 19:13:07.40 ID:suLnszrd0.net
それが正解だろうな

854 :名無しさん@編集中 :2020/08/27(木) 20:07:35.16 ID:t0mmnssU0.net
AverMediaのキャプチャーカードもOBSとかのキャプチャーソフト使うと1080P 60fpsまでだな。HDRとか120fpsなら専用アプリ使えってなってるから、UVC側がハイスピードに対応してないんだろう。

855 :名無しさん@編集中 :2020/08/27(木) 21:05:41.62 ID:aSIf8rk10.net
ElgatoはPCIeでドライバ不要って話だけどなんのドライバ使ってんだろ

856 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7901-+Ex3):2020/08/28(金) 18:48:25 ID:YzoGre9P0.net
結局、UVCがUSB3.0で繋がるってのはガセネタだったんですか?

TreeViewerの画像貼ってイキってた人どこ行ったん?

857 :名無しさん@編集中 :2020/08/28(金) 19:23:08.83 ID:S07wrkkv0.net
このやり取り見て、USBのキャプチャは信用できないから今後内蔵型のPCIeキャプチャ装置買うことにした

858 :名無しさん@編集中 :2020/08/28(金) 19:36:24.93 ID:gKwddBUV0.net
b

859 :名無しさん@編集中 :2020/08/28(金) 19:42:52.15 ID:q7KVDKVV0.net
>857
Thunderbolt 3 の Live Gamer BOLT というのもある

860 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW c1b5-BxOT):2020/08/28(金) 19:48:48 ID:05qP3WvU0.net
USB接続でも中華の怪しいやつを避ければ大丈夫かと

861 :名無しさん@編集中 :2020/08/28(金) 20:00:51.59 ID:+dSSO5vb0.net
結局のとこUSB接続は専用ドライバなりアプリないと3.0で接続できないの?

TreeViewerの人はロムってないで出ておいでよ。そして、USB3.0接続できるキャプカの画像アップして欲しい。あんだけ偉そうに講釈たれてたんだから。

862 :名無しさん@編集中 (ワントンキン MM52-IZd0):2020/08/28(金) 20:44:15 ID:ZmF1p0plM.net
gc553確実に3.0で2.0だと動かんぞ

>>834
>>844
逃げずに反論しなよ

863 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7901-+Ex3):2020/08/28(金) 20:49:08 ID:+dSSO5vb0.net
>>862
画像貼りなよ。キミ言うだけじゃん。

864 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7901-+Ex3):2020/08/28(金) 20:51:25 ID:+dSSO5vb0.net
>>862
TreeViewerの画像貼ってよ

865 :名無しさん@編集中 :2020/08/28(金) 21:02:14.82 ID:ZmF1p0plM.net
>>834
>>844
間違い指摘されると反論せず逃げ回る奴に画像見せても意味ないだろ

866 :名無しさん@編集中 :2020/08/28(金) 21:19:58.43 ID:05qP3WvU0.net
>>834
USB3.0ポートでも動作するという意味の対応だな
動作自体は2.0だろう

867 :名無しさん@編集中 :2020/08/28(金) 22:50:02.40 ID:+dSSO5vb0.net
なぜそこまで頑なに画像貼るのを拒否するのかがわからんわ。USB3.0で接続されてるってTreeViewerのキャプチャー画像貼れば終わる話なのにね。

貼れないってことは、できないって思われても仕方ないかと。

868 :名無しさん@編集中 :2020/08/28(金) 23:17:43.72 ID:ZmF1p0plM.net
間違い指摘されると反論せず逃げ回る奴に画像見せても意味ないだろ
>>834
>>844
逃げずに反論しなよ

869 :名無しさん@編集中 :2020/08/28(金) 23:27:24.85 ID:bs+WJDvm0.net
やれやれ、画像貼れないみたいですね。

結論としては、USB接続のキャプチャーカードは、

@UVCならUSB3接続はできない、USB2でMJPEG圧縮して1080P 60fpsで転送、キャプチャー可能

A専用ドライバやアプリ入れればUSB3使って無圧縮で転送、キャプチャー可能

ってことでいいのかな?

使いやすさ考えたらPCI-e接続の内蔵キャプチャーカードがよさそうね。

870 :名無しさん@編集中 :2020/08/28(金) 23:34:49.43 ID:MMSfM1f70.net
すいません、UVCってなんですか?

871 :名無しさん@編集中 :2020/08/29(土) 00:05:39.05 ID:7BPt7qR60.net
>>870
USB Video Class
USBで映像を転送する典型的な方式の規格
この規格に対応する限り、接続機器間で専用の制御ソフト無しに映像を転送できる

キャプチャ装置的には、UVCの仕様に含まれてない符号化方式・記録方式(典型例として可逆圧縮)で転送したい場合なんかは、そのキャプチャ装置向けの独自の専用ドライバを導入させてUVCを利用せずに転送することになる

我ながら綺麗に纏めれて満足だけど間違ってたら教えて

872 :名無しさん@編集中 :2020/08/29(土) 00:22:50.33 ID:DByFIFrJ0.net
ググってみた感じでは、そもそもUVC(USB Video Class)自体がUSB2.0の拡張規格で2006年にできたもので、当然に当時USB3.0は存在しないから対応していないってことぽいな。

だからUSB3.0対応の機器をつなげてもハイスピード転送ができない。→MJPEGでデータ圧縮してUSB2で(最大1080P 60fps)転送もしくは、USB3使って4Kや無圧縮でハイスピード転送するなら独自ドライバorアプリが必要。

ってことかな。

TreeViewerの画像が出せない(プリントスクリーンとってimgurにupするだけのかんたんな作業)のもUVCだとUSB2でしか接続できてないからでしょう。

これで全部辻褄あったかな?

873 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7901-m3Qb):2020/08/29(土) 00:29:35 ID:ZgQdcJK10.net
https://www.avermedia.co.jp/jp/product-detail/GC553
↑ここ見るとGC553もOBSは1080P 60fpsまでみたいだからUVCのUSB2縛りが効いてるぽいね。4Kとか120fpsやHDRは専用アプリじゃないとキャプチャーできないみたいだし。

874 :名無しさん@編集中 :2020/08/29(土) 00:41:06.29 ID:7BPt7qR60.net
拡張規格なのに基本規格の後継への対応を考慮してない仕様って微妙だな
転送速度の強化だけでも対応できる設計にしとけば良いのに

875 :名無しさん@編集中 :2020/08/29(土) 07:56:33.24 ID:k4IEmN3x0.net
>>860
怪しくない中華のってあるん?

876 :名無しさん@編集中 :2020/08/29(土) 10:30:48.14 ID:JHPW8tJI0.net
ないよ

877 :名無しさん@編集中 :2020/08/29(土) 11:49:34.39 ID:5jIPhFra0.net
>>873
リンク先に書いてるよ
※USB 2.0には対応しておりません。

878 :名無しさん@編集中 :2020/08/29(土) 12:09:46.62 ID:PK6UctC70NIKU.net
中国製のものだけど、SuperSpeedでUVC対応

ttps://i.imgur.com/5XIGOlU.png
ttps://i.imgur.com/ckfHXID.png

879 :名無しさん@編集中 :2020/08/29(土) 12:14:51.13 ID:mdFJv4NIMNIKU.net
usb3.0転送うたっているのに出来ないとは?
出来ないのは仕様で当たり前。それくらいわかれよと言われても。

880 :名無しさん@編集中 :2020/08/29(土) 12:16:11.48 ID:JHPW8tJI0NIKU.net
中国だから仕方ないね

881 :名無しさん@編集中 :2020/08/29(土) 12:41:41.82 ID:S8nOpnlu0NIKU.net
Usb3転送をうりにしてる製品が実は非対応だった優良誤認が大元の話だったよね
UVCクンはメーカーに講釈垂れとけば?

882 :名無しさん@編集中 :2020/08/29(土) 12:50:31.60 ID:D58++8Eu0NIKU.net
>>870
紫外線に気をつける

883 :名無しさん@編集中 :2020/08/29(土) 13:21:50.67 ID:96/JQfBH0NIKU.net
ハード援交ならUSB2.0でも帯域的に問題無いだろうし
そもそもUSB3.0対応を謳ってるものが3.0ポートで動かなかったりするしな
インテル製だの食わず嫌いをせず3.0でも動くんだとしたらある意味3.0専用製品より対応していると言える

884 :名無しさん@編集中 (ニククエ MM52-IZd0):2020/08/29(土) 23:16:46 ID:GfB59pm/MNIKU.net
>>872
↑仮説
↓検証
>>825 要素を満たしておらず無意味な画像
>>826 USB2.0機器-無意味

↓現実
>>878 正しいSS

885 :名無しさん@編集中 (ニククエ MM52-IZd0):2020/08/29(土) 23:23:09 ID:GfB59pm/MNIKU.net
>>877
そういうこと
何らかの問題で3.0接続に失敗した時は本体LED表示で分かるようになってる

886 :名無しさん@編集中 :2020/08/29(土) 23:54:23.56 ID:EOPUxYsv0NIKU.net
>>854,873
OBSだと60fpsまでなのは単にOBS自体が高FPSに対応していないだけで
ドライバ云々は無関係ですよ
https://i.imgur.com/bSC7z86.png

887 :名無しさん@編集中 :2020/08/29(土) 23:57:10.83 ID:EOPUxYsv0NIKU.net
いや、FPS整数値を選択すれば120を入力できるから>>886は完全に間違いだ
スレ汚し申し訳ない

888 :名無しさん@編集中 :2020/08/30(日) 06:41:36.98 ID:qOVR0/dwd.net
お詫びは体で払ってもらおうか

889 :名無しさん@編集中 :2020/08/30(日) 08:09:03.86 ID:Sy2vDDhE0.net
どっかのタコ部屋に放り込まれるんか?

890 :名無しさん@編集中 :2020/08/30(日) 09:39:44.73 ID:WMeYKi6CM.net
>>820(ワッチョイW 7901-+Ex3)
>>823(ワッチョイW 7901-m3Qb)
まさか自演じゃないよな

>>823
(アイオーのUSB3キャプチャーカードで試してみたけど、TreeViewerで確認したらUSB2.0までしか認識されないね。)
>>872
(TreeViewerの画像が出せない(プリントスクリーンとってimgurにupするだけのかんたんな作業)のもUVCだとUSB2でしか接続できてないからでしょう。)
かんたんな作業だろアイオーの画像出しなよ

891 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a24e-1etN):2020/08/30(日) 10:46:45 ID:qV8uCtq40.net
>>890
遂に触れてしまったか

892 :名無しさん@編集中 :2020/08/30(日) 11:32:56.78 ID:7U+X8kVs0.net
もう少し泳がせても良かったかも

893 :名無しさん@編集中 :2020/08/30(日) 12:02:17.96 ID:aups/W0E0.net
>>872
https://www.iodata.jp/product/av/capture/gv-huvc/spec.htm
専用ソフト不要でUVC1080p@60fpsのYUY2対応だよ

894 :名無しさん@編集中 :2020/09/01(火) 17:06:57.25 ID:EnBFEGoM0.net
アイ・オー、4K/60fps対応のPCIe 2.0キャプチャカード
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1274147.html
PCI Express 2.0 x4接続
税別価格は55,600円
最大4,096×2,160ドット/60fpsでの映像入出力が可能

…産業向けだった
ttps://www.iodata.jp/product/av/procapture/gv-4khvr/
HOME > 商品一覧 > 映像機器/チューナー > 特定用途向けキャプチャーボード > GV-4KHVR

895 :名無しさん@編集中 :2020/09/01(火) 17:25:58.20 ID:nQ174S/UM.net
4kのキャプって1時間ぐらいでどんだけ容量食うんだろう
俺には2kで充分すぎるだろうな

896 :名無しさん@編集中 :2020/09/01(火) 17:54:49.52 ID:P0oyphmq0.net
YUY2 60fps 無圧縮だと3.6TBくらい

897 :名無しさん@編集中 :2020/09/01(火) 18:13:00.96 ID:BrwLdmAc0.net
HDDが恐ろしい勢いで侵食されていくな

898 :名無しさん@編集中 :2020/09/01(火) 18:33:41.76 ID:LDbXH2Zp0.net
可逆や無圧縮で撮るとなるとHDDじゃRAIDでも組まない限り書き込み速度がボトルネックになりそう

899 :名無しさん@編集中 :2020/09/02(水) 18:28:07.40 ID:ZdkaoeKI0.net
Windowsのアプデで家にある内蔵キャプボはほとんど使えなくなった
とういうことで売る前にもう一回だけ組んで設定してたんだけどMonsterXX2は相変わらずマルチメディアドライバ表記で使えなかった
付属DVDのXX2ドライバも全然認識しないからDVDドライブでドライバ検索したら何故かX3Aのドライバが適用されて普通に使えてる
もちろんX3Aだから1080p60fpsは使えないんだけど…おかしいな家にあるのはXX2の箱なんだけど…知らないうちに退化したのかな…

900 :名無しさん@編集中 :2020/09/03(木) 08:02:58.86 ID:PZYefTSu0.net
会社のノートパソコンの外付けモニタとして、iMacにElgato CAMLINK4Kを購入して使用してます。
モニタは無事にできましたが、CPU負荷が常に40%超えてしまいimacのファンがぶんまわってうるさい。。代案を考えています。
ちなみにiMacは2017年のCore i7 3.6GHzで、キャプチャ設定は1080 60Hzにしてます。モニタだけでこんなに重いとは。。

モニタ時のCPU負荷の軽いHDMIキャプチャご存知ありませんか?
他社の製品でIOのGV-HUVC/Sなどは、UVC対応と書いてある点がElgatoとは違い、負荷が軽くないか期待しています

901 :名無しさん@編集中 :2020/09/03(木) 15:29:46.41 ID:OMXOlszb0.net
外付けモニタとしてキャプチャーカードを使うって意味が分からない。
映像を映すだけなら Thunderbolt 3 を DisplayPort か HDMI にして使えばいいんじゃないの?

902 :名無しさん@編集中 :2020/09/03(木) 16:14:47.73 ID:EhSHc4qBM.net
ノートPCをモニター代わりに使いたいんでしょ

903 :名無しさん@編集中 :2020/09/03(木) 16:15:11.49 ID:EhSHc4qBM.net
iMacか
ま、同じような話だ

904 :名無しさん@編集中 :2020/09/03(木) 16:53:18.64 ID:8b9CVSZy0.net
昔のiMacって外部入力ついてたよな?「キャプチャでなくモニタで使うための)

905 :名無しさん@編集中 :2020/09/03(木) 21:48:55.83 ID:w70u2zbq0.net
Retina以前だっけな

906 :名無しさん@編集中 :2020/09/08(火) 06:29:53.87 ID:oeX4KRAD0.net
>>900
https://www.gizmodo.jp/2020/09/asus-68.html

907 :名無しさん@編集中 :2020/09/10(木) 11:49:18.35 ID:5qRehgyF0.net
超低価格USBキャプチャデバイス流行ってんのかな

サウンドハウス、980円のUSB HDMIキャプチャユニット
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1275883.html

908 :名無しさん@編集中 :2020/09/10(木) 11:58:54.18 ID:1OpzmjXl0.net
海賊王さんのおかげだぞ
感謝しなさい

909 :名無しさん@編集中 :2020/09/10(木) 12:41:39.70 ID:ryMdO3tHa.net
どっかのアニメスレの誤爆かな

910 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0a56-2+t/):2020/09/10(木) 17:53:44 ID:Fc4NupPz0.net
>>907
テレワーク需要で、手持ちのデジタルカメラをwebカメラに変換するツールとしても使えるから、じゃない?

911 :名無しさん@編集中 :2020/09/10(木) 22:32:03.74 ID:1OpzmjXl0.net
最近よく見る 1000 円くらいの HDMI キャプチャーカードについてのメモ
https://polamjag.hatenablog.jp/entry/2020/09/10/120000

912 :名無しさん@編集中 :2020/09/10(木) 23:20:54.42 ID:omSedjqa0.net
中国人は埋められろ

913 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 89a6-NMIl):2020/09/11(金) 01:23:25 ID:e43Wt6N50.net
GC550が正常に稼働してるWin7なPCをWin10にアプデしたんだが、音がブチブチ途切れて使い物にならなかった
ドライバ最新にしても改善されなかったので諦めてWin7に戻したわ

914 :名無しさん@編集中 :2020/09/11(金) 01:54:13.24 ID:gNgIXP2W0.net
アマレコ3なら動いたかも

915 :名無しさん@編集中 :2020/09/11(金) 07:46:51.76 ID:h1sdnVTA0.net
テレビの動画をPCに取り込みたいのですが、これでいけますか?

(TV or DVD-Recorder) --- (KanaaN HDMIスプリッター) --- (Live Gamer HD 2 / C988) --- (PC HDD)

916 :名無しさん@編集中 :2020/09/11(金) 10:06:03.17 ID:y1+V/vMe0.net
kuyiuy

917 :名無しさん@編集中 :2020/09/11(金) 10:51:17.96 ID:7nApEoBad.net
>>915
受信した映像をHDMI出力できるテレビってあんの?

918 :名無しさん@編集中 :2020/09/11(金) 12:37:36.38 ID:h1sdnVTA0.net
>>917

( ゚д゚)?

919 :名無しさん@編集中 :2020/09/11(金) 16:19:42.15 ID:bhinTN9b0.net
TV には HDMI入力端子しかないって事じゃないか?
レコーダーから出せばいいと思うができるかどうかは知らない。
これからもずっとやるつもりなら TS抜き環境を作った方が楽じゃないの。

920 :名無しさん@編集中 :2020/09/11(金) 16:38:10.87 ID:mIh9Xc9q0.net
レコーダーのHDMI出力をキャプボに繋いで見ることはできるよ
HDCPの問題はあるけど、解決策はあるしね
ただ、キャプボの仕様によってはテレビと色が異なったりする、解決が面倒くさい問題がある

921 :名無しさん@編集中 :2020/09/11(金) 20:48:05.05 ID:h1sdnVTA0.net
>>920

説明不足でした。
図の環境を作ってFontPwPC画面録画みたいなソフトを使えば真っ黒にならず
録画できるのかな?と考えました。

922 :名無しさん@編集中 :2020/09/11(金) 22:55:07.67 ID:mIh9Xc9q0.net
>>921
できるよ
FonePaw PCは向いていないと思う、アマレコやOBSのほうが使い易い
今試したら映像はでるけど音がでなかったFonePaw PC
ウェブカメラを想定した作りなんじゃないかこれ

923 :名無しさん@編集中 :2020/09/11(金) 23:42:03.14 ID:6OJKqonn0.net
monsterX.U3のキャプチャー画面がどうも暗くてOBSでの調整も無理みたいなので違うのにしようと思うんですけど
2万円くらいの価格帯でいいのありますか?
いまはAVermediaとElgatoで迷ってます

924 :名無しさん@編集中 :2020/09/12(土) 00:17:00.87 ID:oKqViy8v0.net
その二つならどっちでも幸せになれる

925 :名無しさん@編集中 :2020/09/12(土) 00:17:34.17 ID:/Sd72hJ60.net
HDMIのスイッチャーで
3万代後半ぐらいで売ってるATEM Miniより
7万ぐらいで売ってるATEM Mini Proって奴を
購入予定なんだが
キャプチャーも配信も使えるとかなんとか
10万ぐらいでさらにその上位の
ATEM Mini Pro ISOって機種があるんだが、
何がどう違うかわからない

926 :名無しさん@編集中 :2020/09/12(土) 00:26:58.71 ID:E4hXgPlY0.net
わかちこ

927 :名無しさん@編集中 :2020/09/12(土) 01:51:20.40 ID:F+n77X8r0.net
>>924
ありがとうございます
monsterX.u3って評判悪かったりしますか?

928 :名無しさん@編集中 :2020/09/12(土) 08:12:19.36 ID:mfdqCMq60.net
俺も使ってるけど暗いと思ったことないなあ

929 :名無しさん@編集中 :2020/09/12(土) 09:20:41.74 ID:rVVZZIBL0.net
どういう環境だったのか詳細は知らんけどWin10にアップデートしたらGV-USB2が暗くなったって言ってる人いたな

930 :名無しさん@編集中 :2020/09/12(土) 12:32:16.98 ID:/GScDugz0.net
MonsterX U3.0Rのことか…?
USB相性でまともに動かないことがある(という報告が多い)、
という点を除けば、欠点らしい欠点はないんじゃないかな
先月あたりまで使ってたけど別に暗くはなかったよ

個人的にMonsterX U3.0Rの欠点を挙げるなら、色範囲Limited RangeのソースをFull Rangeで出力すること
愛用しているアマレコでは色範囲設定できないので白飛びがどうにも解決できなかった
OBSでは色範囲をLimited Rangeに強制変更できて白飛びしない正常な映像が取れるけど、
アマレコのほうがいいわー、ってなってGV-USB3/HDに買い替えた

・ソースがFull RangeもしくはLimited/Full切り替えできる
・ソースがLimited Range固定だけど、アマレコではなくOBS(など色範囲設定ができるソフト)を使う
というパターンならMonsterX U3.0Rもいいんでない?

MonsterX U3.0Rももう出てから7年か…

931 :名無しさん@編集中 :2020/09/12(土) 12:39:45.27 ID:1JWN4Assd.net
友人がキャプチャ環境新調したので要らなくなったBlackmagicのIntensityPro 4k譲ってもらったんだけどいいなこれ
アマレコでも使えたし

932 :名無しさん@編集中 :2020/09/12(土) 12:51:56.73 ID:Whv40L/n0.net
予備に取っておけばいいのiにと思うけどよかったね
友人は何買ったの?

933 :名無しさん@編集中 :2020/09/12(土) 13:45:30.31 ID:U3CdGHrt0.net
先日Amazonでelgatoの4K60 S+買ったんだけどパススルー出力が4K30fpsしかできない
サポートには問い合わせたが5万もするのに不良品だと心が辛いよ

934 :名無しさん@編集中 :2020/09/12(土) 13:52:29.09 ID:1JWN4Assd.net
>>931
おなじBlackmagicのDeckLinkの良いやつ買ったらしいけど詳しくは知らん

935 :名無しさん@編集中 :2020/09/12(土) 18:05:43.72 ID:tC5LJOFLd.net
Intensity Pro 4KよりいいDecklinkだと恐らく4K60対応の4K Extreme 12G かな
Quad HDMI Recorderの可能性もあるが

936 :名無しさん@編集中 :2020/09/12(土) 19:21:33.14 ID:3NDF2eVY0.net
金持ちは趣味でもいい機材買えていいよな

937 :名無しさん@編集中 :2020/09/12(土) 19:29:53.05 ID:AXHuwcKpa.net
金がなくても趣味に全部突っ込む人もいるし
金があってもケチる人もいる
そこを気にしてもしゃーない

938 :名無しさん@編集中 :2020/09/12(土) 19:38:45.37 ID:wMfcmK9O0.net
youtubeの4kエンコ完了までが2日コースで遅くなったから
宝の持ち腐れだわ

939 :名無しさん@編集中 :2020/09/13(日) 07:49:17.22 ID:1e1LH/k80.net
intensity proはコンポーネントで480p入力できれば言うことないんだがなぁ

940 :名無しさん@編集中 :2020/09/13(日) 11:41:45.65 ID:dzvbpYX00.net
>>939 いまどきそんな需要1%もないだろ。コンポーネントは中古も値崩れしてるし、コンバーターでも買いな。

941 :名無しさん@編集中 :2020/09/13(日) 12:27:29.52 ID:zpjGjTAN0.net
480iも720iもpも入るのに何故か480pだけ穴がある
ブラマジはこういうとこがね

942 :名無しさん@編集中 :2020/09/13(日) 12:52:07.04 ID:POyVsTjb0.net
480pって24Pしかダメなんじゃ?規格としてはそのはずだよなーと思ったけど720iなんて規格外の物は入るのか

943 :名無しさん@編集中 :2020/09/13(日) 12:56:29.78 ID:eVbQTUOL0.net
480p動作しないから問い合わせたらHPの記載間違いだと判明した時の絶望

944 :名無しさん@編集中 :2020/09/13(日) 12:57:08.24 ID:9/6hDsVoa.net
938はコンポーネント入力に限って言ってるけどHDMIでも勿論480pは駄目だよな?

945 :名無しさん@編集中 :2020/09/13(日) 14:12:37.77 ID:eVbQTUOL0.net
そう

946 :名無しさん@編集中 :2020/09/13(日) 14:43:07.22 ID:l4RXb19da.net
サンクス
もったいない仕様だな

947 :名無しさん@編集中 :2020/09/13(日) 14:44:28.92 ID:WPqGH7zF0.net
プロ用機材のフォーマットとしてはマイナーすぎる規格には対応してないだけだろ

948 :名無しさん@編集中 :2020/09/13(日) 17:33:30.97 ID:7g41ec0Yd.net
>>944
実は入る

949 :名無しさん@編集中 :2020/09/13(日) 19:24:30.61 ID:JZg1cwr00.net
480pって何に使われてるん?

950 :名無しさん@編集中 :2020/09/13(日) 19:33:50.42 ID:CC1OF1Pk0.net
PS2、GC、Wiiあたり
ここら辺は非公式の改造アダプタとかでも無い限り480Pのd端子やコンポーネントが最高画質になる

951 :名無しさん@編集中 :2020/09/13(日) 20:03:46.60 ID:eVbQTUOL0.net
PS3でPSやPS2アーカイブスのソフトをアプコンせずに動作させる場合も480pになる

952 :名無しさん@編集中 :2020/09/14(月) 01:34:27.08 ID:U852quTi0.net
その辺のゲーム機でも一部のプログレ対応のゲームしか480pで使えないから
アプコン機材はなんだかんだで必要

953 :名無しさん@編集中 :2020/09/14(月) 19:21:45.93 ID:zJsHJKdY0.net
フレマイ買おうぜ

954 :名無しさん@編集中 :2020/09/14(月) 20:03:33.64 ID:DZjTfHUba.net
ググったけどさっぱりわからん

955 :名無しさん@編集中 :2020/09/15(火) 06:49:19.11 ID:2AgRkomp0.net
古いゲーム機のアプコンならフレマイかOSSC、格安の中華アプコン
フレマイは高額なうえに生産終了で入手しづらくなった

956 :名無しさん@編集中 :2020/09/15(火) 09:46:55.17 ID:qxAZKp3Za.net
>>954
古い家庭用ゲーム機はインターレース出力なので480iとかで出力してる
ps2世代以降ならハード的に480pで出力出来るんだけど
プログレ出力は描画負荷が高めなので
対応するかはソフトメーカー任せだった
DCなんかはハード的にVGA出力できるゲーム機だったんで480pで出力できるゲームが多いんだけど
PS2やGCは当時のブラウン管情勢に合わせて基本は480iでやってて
ブラウン管の過渡期にプログレ対応のテレビってのが売られ始めてps2やGCでも一部で対応してるゲームが出始めたんだけど
ボタン押しながらゲーム機立ち上げろみたいな裏技みたいなことしないといけなかった

最近のキャプチャボードはインターレースは対応してないから
ps2以前のゲーム機をキャプチャーするにはアナデジ変換以外にも480iから480pへアプコンもしてあげないといけないって話

957 :名無しさん@編集中 :2020/09/15(火) 11:34:59.86 ID:F74xNO1O0.net
一部一部と言われてるが、確かにPS2のプログレッシブ対応は1割未満程度だったけど
実はGCは半数以上のソフトがプログレッシブ出力に対応してる(一応GCのウリにもなってたっぽい)
https://www.nintendo.co.jp/nom/0211_2/21/index.html

なお、GCのD端子コンポーネントケーブルの価格は…

958 :名無しさん@編集中 :2020/09/15(火) 11:58:43.51 ID:sWOr3QtNM.net
d端子のとこからHDMI出力できんのが安く売ってるからそれ買えばええ

959 :名無しさん@編集中 :2020/09/15(火) 12:43:22.10 ID:4ewwi126a.net
>>958
そういうの遅延酷いけどな

960 :名無しさん@編集中 :2020/09/15(火) 13:53:52.85 ID:2ogWxZfL0.net
>>957
Wiiで動かせばいい

961 :名無しさん@編集中 :2020/09/15(火) 16:15:46.88 ID:kdTChZVvM.net
HD60S+で公式の4KキャプチャUtilだと問題ないが
OBSだと激しく音ズレするのなんでだろう?

962 :912 :2020/09/15(火) 16:58:20.43 ID:XnwKgiY+0.net
サポートに問い合わせたら新しいドライバ(3.2805.64.132)試してみてくれって添付ファイルで新しいドライバ送ってくれたんで、それ入れ直したら音声が途切れる症状が改善された
これでようやくWin10に移行できるわ、良かった
しかしメール送って30分で返信くるとかサポート対応早いメーカーなんだな

963 :名無しさん@編集中 :2020/09/15(火) 17:36:01.86 ID:HniDJi3d0.net
>>957
あー、GCのそのケーブル持ってる
結構レアみたいだね

964 :名無しさん@編集中 :2020/09/15(火) 21:47:18.77 ID:9S18PjlpM.net
>>961
OBSは、デフォルトのままだと音ずれする
もともとOBSは音には力入れてないから、音にこだわるのならば他の環境を模索したほうがいい

965 :名無しさん@編集中 :2020/09/16(水) 00:07:15.72 ID:MFsEvTmNM.net
>>964
GV-USB3だとOBSで普通に行けたし60S+も行けるかなと思ったけど
そうはいかんのか…

966 :名無しさん@編集中 :2020/09/16(水) 01:03:35.95 ID:WMtFguGN0.net
>>948
何か方法あるの?
480p入力でも480iでキャプチャ出来る…ってのは知ってるけど

967 :名無しさん@編集中 :2020/09/16(水) 01:12:04.23 ID:m3QMLiu60.net
中華とかのHDMIコンバータでHDMIに変換すれば行けるんじゃ?
的な話じゃね?

968 :名無しさん@編集中 :2020/09/16(水) 15:13:50.39 ID:veJ+orvqr.net
>>908
980円で利幅とれる商品いくらで売ってたんだ…

969 :名無しさん@編集中 :2020/09/17(木) 07:17:34.09 ID:a9u0lxEY0.net
中華の1000円くらいのUSBキャプチャだとBIOS画面は表示されないんだけど
これやっぱりUSBだからOS入らないと映らない仕組み?
HDMIで繋ぐ奴だと行ける感じかな?

970 :名無しさん@編集中 :2020/09/17(木) 10:51:47.92 ID:p1lRFMgJ0.net
何言ってんのかわからない
他のPCが起動するところをキャプチャしたいの?

971 :名無しさん@編集中 :2020/09/17(木) 22:41:03.34 ID:SmmOIjgrp.net
確かにさっぱりわからんw

972 :名無しさん@編集中 :2020/09/18(金) 02:47:51.00 ID:90ypf4ce0.net
>>969
BIOSの解像度に対応してないから

973 :名無しさん@編集中 :2020/09/18(金) 03:19:13.00 ID:/lOCxDBh0.net
キャプチャじゃなくて出力する方かもよ、USBでさ

974 :名無しさん@編集中 :2020/09/18(金) 17:22:46.25 ID:/g+dx7FC0.net
ゲーム機とカメラを同時接続できるキャプチャカード「Live Gamer DUO」が発売
ゲーム画面とプレイヤーの撮影を同時に行なって配信

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1277/506/duo7.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1277/506/duo6.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1277506.html

975 :名無しさん@編集中 :2020/09/18(金) 17:53:21.52 ID:hR2OBGTk0.net
>>970
>>972
ごめんわかりづらくて
これノートPCのHDMI接続だとBIOS表示されないようです
デスクのグラボからとかだと表示されました
ノートのHDMI出力だとデスクとは違うデバイス認識しているのかな?

976 :名無しさん@編集中 :2020/09/18(金) 22:08:18.66 ID:IKntkQ4c0.net
>>975
>>972が答えだろ

977 :名無しさん@編集中 :2020/09/18(金) 22:32:35.05 ID:hR2OBGTk0.net
>>976
ノートの解像度とデスクの解像度がBIOSだけ
違うとかないでしょ?

978 :名無しさん@編集中 :2020/09/18(金) 23:06:32.56 ID:hJwGYbpT0.net
>>977
今の時代BIOSじゃなくてUEFIだから解像度なんてまちまちだよ

979 :名無しさん@編集中 :2020/09/19(土) 00:43:04.68 ID:fMwKDbMv0.net
うん、何言ってんの?

980 :名無しさん@編集中 :2020/09/19(土) 00:43:20.01 ID:fMwKDbMv0.net
誤爆

981 :名無しさん@編集中 :2020/09/19(土) 01:33:03.08 ID:/JDh3sY60.net
ノートの外部出力や
デスクトップでもオンボード生かしてたりすると、
あとづけのボードの出力は起動時は出ないと思う。

982 :名無しさん@編集中 :2020/09/19(土) 05:13:47.49 ID:AbuM0kDc0.net
>>981
それですね
ノートは液晶表示出力になるから
外部出力用のHDMIは後付け的な追加デバイス
な感じだからBIOS起動時の表示デバイスは液晶
パネル側なので無理という事か

983 :名無しさん@編集中 :2020/09/19(土) 11:12:41.80 ID:0+0LJqcBp.net
PC起動するところからキャプチャする意味がわからん
それができたら何が嬉しいのだろうか
まあ気にするだけ無駄か

984 :名無しさん@編集中 :2020/09/19(土) 11:57:17.00 ID:QNAQAV4a0.net
ノートPCなら運が良ければBIOSに優先使用するディスプレイを指定する項目があるから確認してみりゃいい
レノボE585はBIOS - Config - Display - Boot Display Deviceに下記のどれを使うか指定する項目がある
ThinkPad LCD, HDMI, USB Type-C
HDMIを選んで再起動したらHDMIに繋いでるディスプレイに(だけ)レノボロゴやBIOS映るから、
キャプチャデバイスでも撮れるんじゃね?

985 :名無しさん@編集中 :2020/09/21(月) 07:56:09.76 ID:7tSpo17y0.net
https://www.avermedia.co.jp/product-detail/GC570D
19日にC988注文したところだったのに新製品が…と一瞬ショックを受けたが
PCI Express x4なのでそもそも空きスロット的に使えなかった

986 :名無しさん@編集中 :2020/09/22(火) 19:14:36.13 ID:WOF4HYUZ0.net
GC553使ってOBSでHDRキャプチャすると凄い色褪せる
使ってる人で同じ現象の人とか、解決した人いない?

987 :名無しさん@編集中 :2020/09/23(水) 15:52:12.42 ID:WaQBmDAx0.net
GC553は4k以下の動画しかHDR録画できない
ついでにrecentral以外ではHDR録画は動作しないと注釈もある
その条件を満たして録画した動画で色あせるなら
HDR表示できるプレーヤーか確認する
OSのHDRも確認する
後モニターがHDR信号受けているかも確認する

988 :名無しさん@編集中 :2020/09/23(水) 17:15:11.82 ID:cCFOeqIVd.net
4K以下できるならよくね
5Kとか8Kの録画でもするん?

989 :名無しさん@編集中 :2020/09/23(水) 17:39:54.91 ID:K8FLG9CC0.net
公式サイトを見ると「4K HDR録画には非対応」って書いてある。
4K 以下ではなく 4K 未満ではないかな。

990 :名無しさん@編集中 :2020/09/23(水) 18:31:52.83 ID:jJ9Qpm+40.net
CPU使用率軽減を目的にGV-US2C/HDを買ってOBSで使ったけど、CPU使用率に変化はなかった。
これってGV-US2Cのハードウェアエンコードで処理したデータを、OBSで更にソフトウェアエンコードして映像を出力してるって解釈でOK?
HD Live Captureを使わないと意味がなかったりする?

991 :名無しさん@編集中 :2020/09/23(水) 18:41:20.00 ID:fgaKMqR90.net
>>987
なるほどそういう事かー
Recentral4だと出来るのは確認できたので仕様ですね、ありがとう!

992 :名無しさん@編集中 :2020/09/23(水) 19:06:30.65 ID:EXI7LvKD0.net
ソフトエンコもコーデック次第だしなあ
無圧縮に近いほど処理も軽くなるわけで

993 :名無しさん@編集中 :2020/09/23(水) 19:32:01.21 ID:WaQBmDAx0.net
>>989
未満だわ
1440pとか一般に分かりづらく書くか悩んだ結果やらかした

994 :名無しさん@編集中 :2020/09/24(木) 15:41:03.76 ID:gFWxcor20.net
高い解像度でのキャプチャーの話に割り込んですいません
アナログSDをキャプチャーする機器でオススメな物はないでしょうか?

995 :名無しさん@編集中 :2020/09/24(木) 17:35:04.60 ID:Xa+AI76E0.net
XCAPTURE-1かアップスキャンコンバーター+適当なHDMIキャプチャ

996 :名無しさん@編集中 :2020/09/24(木) 18:27:44.43 ID:VAx/7qy20.net
遅延が少なくsdのアクションゲームをやりながら録画したい
フレームマイスター+パススルー付きのキャプボ

遅延があっても良いけど綺麗に録画だけしたい
フレームマイスター+その辺のキャプボ

アナログノイズ乗りまくりでも良い、遅延あっても良い
その辺のアナログ入力アプコン付き中華キャプボ

アナログは金かかる
sd出力でもその出力がコンポジットかS端子かコンポーネントかでかかる金額に差が出る
妥協点を何処にするか何を撮りたい何をやりたいのか具体的に申告しないとアドバイスは出来ない

997 :名無しさん@編集中 :2020/09/24(木) 18:31:47.87 ID:VAx/7qy20.net
次スレ
気が向いたら保守して

キャプチャー機器総合スレ★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1600939814/

998 :名無しさん@編集中 :2020/09/24(木) 18:42:23.45 ID:Xa+AI76E0.net
OSSC PROが控えてる今フレマイなんて業者のボッタしか無いようなもん勧めんなよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい :2020/09/24(木) 18:54:29.98 ID:vjD3ay9H0.net
オワターーーーーーーーーーーーーーーーー

1000 :名無しさん@編集中 :2020/09/24(木) 19:36:21.26 ID:+Jdi1OLR0.net
質問いいですか?

1001 :名無しさん@編集中 :2020/09/24(木) 19:36:57.37 ID:c0p6OoG20.net
どうぞ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200