2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カスカ 懐石・研究 82枚目

1 :名無しさん@編集中 :2018/10/21(日) 17:55:06.78 ID:cRmbaAPZ.net
前スレ
カスカ 懐石・研究 81枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1537939603/
カスカ 懐石・研究 80枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1531690709/
カスカ 懐石・研究 79枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1526551267/
カスカ 懐石・研究 78枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1522164619/

※ワッチョイ無しでスレッドを立てる場合は本文1行目に
!extend::none::
と記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured

880 :名無しさん@編集中:2019/01/19(土) 14:40:43.15 ID:iRJeKl+o.net
突き抜けてるんじゃなくて回り込んでるんじゃ?

881 :名無しさん@編集中:2019/01/19(土) 15:16:15.17 ID:x2JJxmEU.net
家3軒が20m以内にあるのにちょっと興味ある

882 :名無しさん@編集中:2019/01/19(土) 15:23:07.62 ID:ovLhFyL1.net
>>879
回避

883 :名無しさん@編集中:2019/01/19(土) 15:52:33.71 ID:LnLuA1gq.net
>>881
京都のみたいに細長いんでしょ

884 :名無しさん@編集中:2019/01/19(土) 16:50:25.96 ID:UuqUG4+o.net
うちマンションだけど電波時計の電波受信出来ないよ
スチールラックに置くとなぜか受信出来る

885 :名無しさん@編集中:2019/01/19(土) 16:56:48.17 ID:v2YQfl++.net
木造は電波を通しやすい
鉄筋は通しにくい

886 :名無しさん@編集中:2019/01/19(土) 16:59:45.55 ID:6vRezign.net
マンションで受信出来ないので
共立電子のP18-NTPLRとかいうの置いて快適

887 :名無しさん@編集中:2019/01/19(土) 17:41:48.49 ID:6Dq2AGSX.net
アンタナを外に立てれば受信できるよ
お皿に電波時計用と書いとけば完璧

888 :名無しさん@編集中:2019/01/19(土) 17:56:13.34 ID:i/z+t2iK.net
そうだな…『メキシコに吹く熱風!』という意味の『アンタナ』というのはどうかな!

889 :名無しさん@編集中:2019/01/19(土) 18:02:56.26 ID:0OcBYOTW.net
アンタナ?

890 :名無しさん@編集中:2019/01/19(土) 18:06:05.16 ID:UuqUG4+o.net
伝説のギタリスト

891 :名無しさん@編集中:2019/01/19(土) 18:17:36.98 ID:9UN7C7jg.net
塗り壁だと金網が入っているから注意

892 :名無しさん@編集中:2019/01/19(土) 19:23:10.39 ID:RCQbg65m.net
スカパープレミアムの解析スレを知っていたら教えてください
古いavoCADOスレ以外で

893 :名無しさん@編集中:2019/01/19(土) 19:32:25.25 ID:SA4zR8ja.net
>>881
どんだけ狭い敷地なんだろうね、マジ興味がある

894 :名無しさん@編集中:2019/01/19(土) 19:35:12.64 ID:Q4zhxsyh.net
金持ちなんでしょ

895 :名無しさん@編集中:2019/01/19(土) 20:10:04.69 ID:GrE3oOya.net
>>890
それはサンタナって釣られてやる

896 :名無しさん@編集中:2019/01/19(土) 21:09:33.40 ID:uhmjcwW1.net
電柱の間隔が25mだから
その間に3軒は普通にありそうだけどな

897 :名無しさん@編集中:2019/01/19(土) 22:02:25.92 ID:eiK2WxWU.net
あんたなぁ…

898 :名無しさん@編集中:2019/01/19(土) 23:30:38.36 ID:JY5F3rTSF
藁葺き屋根で心底良かった♥

899 :名無しさん@編集中:2019/01/19(土) 23:04:10.39 ID:Hhxyxbx2.net
俺のスーパーアンタナはビンビンだぜっ!

900 :名無しさん@編集中:2019/01/19(土) 23:11:55.88 ID:zf1Biz2o.net
>>899
清志郎はよ成仏しろ

901 :名無しさん@編集中:2019/01/19(土) 23:53:25.51 ID:6nuZ3NKt.net
ISSAの本名じゃね?

902 :名無しさん@編集中:2019/01/20(日) 09:04:04.19 ID:RidhHYaU.net
>>890
あ、ごめん
ヘルシェイク矢野の事考えてた

903 :名無しさん@編集中:2019/01/20(日) 09:35:05.26 ID:DL2P2F43.net
井上直輝です。
送球に待ち合わせなどいたしましょう。
琢磨君は神戸で身動きがとれません。
日曜日に手術です。

904 :名無しさん@編集中:2019/01/20(日) 12:21:15.19 ID:/e+7DWXH.net
おまえら4kどーすんだよ

905 :名無しさん@編集中:2019/01/20(日) 12:54:35.84 ID:GM1BffTC.net
4Kは死刑だ

906 :名無しさん@編集中:2019/01/20(日) 13:07:37.68 ID:w/7Mxr6I.net
>>904
2Kで十分

907 :名無しさん@編集中:2019/01/20(日) 13:35:52.17 ID:VV3LeRzz.net
https://satch.tv/video/426557.html?mref=115

908 :名無しさん@編集中:2019/01/20(日) 15:15:46.40 ID:nVL5KftO.net
4kモニタ欲しい

909 :名無しさん@編集中:2019/01/20(日) 16:03:54.01 ID:GS9GRnDE.net
>>884
電波時計をPCモニターの前に置いてるけど、
ちょっと前の鉄板入り液晶なら受信できるけど、最近の軽いモニターでは受信できない

910 :名無しさん@編集中:2019/01/20(日) 17:43:04.44 ID:952R3mDn.net
つアルミホイル

911 :名無しさん@編集中:2019/01/20(日) 18:27:53.41 ID:+5yZ67Ju.net
あきらめて、週に一度一晩窓際に置いておくんだ

912 :名無しさん@編集中:2019/01/20(日) 21:21:51.10 ID:HQCiuI/g.net
>>904
地上波が4kになるまで4kはイラネ

913 :名無しさん@編集中:2019/01/20(日) 21:31:17.79 ID:PS3SJQ56.net
>>912
日本は地上波4Kの予定なしなんで、多分一生買わないことに・・・・

914 :名無しさん@編集中:2019/01/20(日) 21:42:27.96 ID:HQCiuI/g.net
今のTVの画面が37V型でそのTVから1m程度離れた所に座って見ているんだけど
このくらいの大きさの画面がちょうど良くそして十分な大きさなんだわ
4k対応のTVならもっと大きな画面じゃなきゃ意味が無いんだろ?
そう言う意味でも要らないんだわ
俺には40V型程度で十分

915 :名無しさん@編集中:2019/01/20(日) 21:50:36.33 ID:FSSbLKMV.net
もっと離れて見れ。

916 :名無しさん@編集中:2019/01/20(日) 21:52:34.57 ID:PS3SJQ56.net
>>914
まあ要らないものを無理に買わんでもええかと

917 :名無しさん@編集中:2019/01/20(日) 22:03:25.21 ID:jgNlyxne.net
65が欲しい

918 :名無しさん@編集中:2019/01/20(日) 22:34:07.24 ID:KtbB7TZb.net
>>65
ご指名だぞ

919 :65:2019/01/20(日) 23:48:24.29 ID:N1nDltVj.net
///

920 :名無しさん@編集中:2019/01/21(月) 04:00:50.80 ID:cOO4LVM94
>>919
力を抜いて身を委ねてしまえ!

921 :名無しさん@編集中:2019/01/21(月) 05:55:38.40 ID:M9DJOlFt.net
地上波4kは放送局再編(統廃合)後

922 :名無しさん@編集中:2019/01/21(月) 09:53:19.14 ID:1THsoc2U.net
おぅ
なんかあった?

923 :名無しさん@編集中:2019/01/21(月) 11:09:26.83 ID:FkYRo2im.net
週刊文春、NGTの件で休刊とかな

924 :名無しさん@編集中:2019/01/21(月) 11:11:01.43 ID:WViJDBjD.net
NGTって何だ?

925 :名無しさん@編集中:2019/01/21(月) 11:15:01.36 ID:zD8fzh8k.net
>>924
今話題のNGT46だとおもう

926 :名無しさん@編集中:2019/01/21(月) 11:18:03.95 ID:p7TI5mVe.net
秋元だなんて顔見たくも無いな

927 :名無しさん@編集中:2019/01/21(月) 11:58:40.24 ID:WViJDBjD.net
>>925
知らん

928 :名無しさん@編集中:2019/01/21(月) 12:42:40.38 ID:m/cKAKwb.net
N なんば
G グランド
T ←何?

929 :名無しさん@編集中:2019/01/21(月) 12:50:56.48 ID:sPdwXMcS.net
ティンコ

930 :名無しさん@編集中:2019/01/21(月) 13:07:20.72 ID:wO2Rj5dE.net
新潟

931 :名無しさん@編集中:2019/01/21(月) 13:29:29.79 ID:fuS9E99T.net
>>928
TSUTENKAKU

932 :名無しさん@編集中:2019/01/21(月) 15:28:02.79 ID:noGofgwS.net
>>923-
NGTはスレ違いだから関連スレでやってくれ

NGT山口真帆さんが配信にて『殺されてたら…』。運営はメンバー関与を認めるも、被害者が謝罪★201
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1548051803/

933 :名無しさん@編集中:2019/01/21(月) 20:35:58.62 ID:0UtGGk6y.net
作らなくてよかったTカード

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1901/21/l_kf_ccc_02.jpg

934 :名無しさん@編集中:2019/01/21(月) 20:51:03.94 ID:+TOa5rOa.net
要は問い合わせがあれば無条件に出しますって言ってるのと同じ。死ね、TSUTAYA。

935 :名無しさん@編集中:2019/01/21(月) 20:59:11.52 ID:OBDEblNj.net
1984のビッグブラザーの世界は現実なんだよ
ネット社会の罠だな

権力者は個人情報を見ようと思えばいくらでも見れる
保護法?ありえないよ
今回の警察でいえば全国に張り巡らされたNシステムを恣意的に使ってたりするしな
誰も止められない好き勝手

悪意なんてどこにでもあるからな
実際個人データベースがあるとこでユルイ企業なんて
いくらでも覗き見して、趣味趣向をバカにしてる
保険屋だった俺がそうだったw

まして国家権力だ

936 :名無しさん@編集中:2019/01/21(月) 22:33:57.30 ID:+l69zCk7.net
>>934
警察関係に捜査されると困る人は嫌がる方針だろうね

937 :名無しさん@編集中:2019/01/21(月) 23:13:00.35 ID:JlOeDm5D.net
警察なんて893とズブズブなんだから裏社会に情報流れるって考えてたほうが良いよ

938 :名無しさん@編集中:2019/01/22(火) 00:11:36.60 ID:pohfQapf.net
犯罪者を裁いて何が悪いと公言しちゃったな
警察とは癒着しない方がいいのにね

939 :名無しさん@編集中:2019/01/22(火) 00:14:19.79 ID:pohfQapf.net
ヤクザ者(警察含む)と関わるならその証拠を残しちゃダメですよね
なぜなら後で言い訳ができなくなりますからね

940 :名無しさん@編集中:2019/01/22(火) 00:19:53.19 ID:IXGisrZj.net
ざわ  ざわざわ

941 :名無しさん@編集中:2019/01/22(火) 00:20:58.14 ID:pohfQapf.net
ヤクザ者との癒着を公言する者はヤクザ者ということになるからね
事実はどうであれ警察に個人情報を渡すことは絶対にありません!
と言い張るべきなんではないかな、上場企業だったらね
どうせ事実は確認しようがないんだからね

942 :名無しさん@編集中:2019/01/22(火) 00:41:21.51 ID:pohfQapf.net
だからねiPhoneのアップル社だって
事実はどうだかわかんないんですよ

943 :名無しさん@編集中:2019/01/22(火) 00:57:14.55 ID:pohfQapf.net
北朝鮮問題とか連日あーゆー茶番をテレビでやってるのを観ると
そういうふうに思えてくるんだよ

944 :名無しさん@編集中:2019/01/22(火) 01:41:23.93 ID:6C3/hVBX.net
5chだって協力してるわけだから、やばい人は書き込まないほうがいいな!

945 :名無しさん@編集中:2019/01/22(火) 02:11:15.45 ID:7wcCIghP.net
ビッグブラザーの仲間に入れてもらうにはどうすればいいですか?

946 :名無しさん@編集中:2019/01/22(火) 07:03:23.38 ID:souzIwDc.net
エログロペドのレンタル履歴が筒抜けで発狂
日本のスマホも個人情報も内部のデータファイルもNSAに筒抜け。
特に日本人スマホユーザーのエロ嗜好情報はNSAの大好物。

947 :名無しさん@編集中:2019/01/22(火) 07:26:23.31 ID:BxMdpHCw.net
ツタヤのレンタルってエロ置いてたっけ?

948 :名無しさん@編集中:2019/01/22(火) 08:20:33.12 ID:wFRNXLU0.net
>>936もしかして、マジメに暮らし、悪いことを何もやってなければ問題ないなんて思ってるのか?
もしそうなら馬鹿というか世間知らずすぎだわw

949 :名無しさん@編集中:2019/01/22(火) 09:45:19.23 ID:A0mmxDIx.net
TUTAYAのバイトが個人情報のぞいてツイートして問題になった騒ぎはついこのあいだ
データなんてバイトでも見れるようになってるわけだ
どの店で何買ったなんてのは全部CCCさまに把握されてて
マーケティングで協力企業にも提供するというのはその手の会員規約では当たり前
ポイント集めの情弱は何も知らずに個人情報を利用されてる
プライバシーを打ってポイント集めしてるようなもん
ただ警察に情報手渡すなんてのはそれと違う大問題
警察国家のファシズムだよ

950 :名無しさん@編集中:2019/01/22(火) 10:12:39.31 ID:y/E/8YsB.net
無記名suica
無記名WAON

最強

951 :名無しさん@編集中:2019/01/22(火) 11:09:36.70 ID:6OCUBrms.net
あいやーイオンポイントカード登録しちゃたよ

952 :名無しさん@編集中:2019/01/22(火) 12:37:58.38 ID:xMhIV7zT.net
それで国民の生命財産が守られることもあるだろ
管理社会が嫌なら行動を起こせよ

953 :名無しさん@編集中:2019/01/22(火) 14:18:21.44 ID:lYQ4RcMA.net
国家を盲信しすぎ
簡単に裏切られる

954 :名無しさん@編集中:2019/01/22(火) 14:43:13.96 ID:6AAhm8c9.net
次のスレ名は ポイカ怪石 がいいな

955 :名無しさん@編集中:2019/01/22(火) 14:59:59.19 ID:IXGisrZj.net
ここに革命分子がいます!

956 :名無しさん@編集中:2019/01/22(火) 15:29:50.89 ID:6AAhm8c9.net
IS? 辺野古あたりから書き込んでる?

957 :名無しさん@編集中:2019/01/22(火) 15:34:28.41 ID:9vf+lD9+.net
IS(インフィニットストラトス)って良くわからんアニメだったな

958 :名無しさん@編集中:2019/01/22(火) 15:48:50.73 ID:6AAhm8c9.net
アニまるっ!でブルーレイBOXを

959 :名無しさん@編集中:2019/01/22(火) 20:52:52.06 ID:Dkhz2h0D.net
晩飯の時間(´・ω・) ス
https://i.imgur.com/ARvquE6.jpg

960 :名無しさん@編集中:2019/01/22(火) 22:10:45.16 ID:xyD1LJsI.net
こんな所で国家を憂えてガス抜きか、ホントお前らって権力に対して無力無害だよなぁw
権力者様がお喜びになるわw

961 :名無しさん@編集中:2019/01/22(火) 22:55:24.87 ID:eNAOqpXE.net
確かに
何の役にも立たないよな

962 :名無しさん@編集中:2019/01/23(水) 06:19:46.99 ID:b6CCq5D5.net
B-CAS弄って反逆児ってか

963 :名無しさん@編集中:2019/01/23(水) 13:54:37.66 ID:sjrnVfME.net
大規模放送休止で、またkw打ち換え発動か?

964 :名無しさん@編集中:2019/01/23(水) 19:08:11.19 ID:igMZsh0/.net
まじ?もうかよ
あれから何年経った?

965 :名無しさん@編集中:2019/01/23(水) 19:23:50.75 ID:IZpk+D3M.net
>>964
>>830

966 :名無しさん@編集中:2019/01/23(水) 19:27:05.76 ID:4C3+KyXV.net
今夜降るの?

967 :名無しさん@編集中:2019/01/23(水) 21:44:38.37 ID:SDrMGgsSF
あれ?キタ?

968 :名無しさん@編集中:2019/01/23(水) 20:10:51.49 ID:Qh3zVmWY.net
今日らしいで祭りは

969 :名無しさん@編集中:2019/01/23(水) 20:54:57.04 ID:WGL4wKlY.net
マジで??

970 :名無しさん@編集中:2019/01/23(水) 21:03:21.49 ID:UQ0LjbQc.net
なんか来たぞ

971 :名無しさん@編集中:2019/01/23(水) 22:10:35.23 ID:SDrMGgsSF
いつものと感じが違う・・・?
全局ダメになっているぞ???

972 :名無しさん@編集中:2019/01/23(水) 22:42:39.36 ID:bJB2lvcN.net
25:30からの試験放送のこと?
空だけ変わるの?

973 :名無しさん@編集中:2019/01/23(水) 23:52:42.94 ID:Q4Q/Or8l.net
あー夜中なんも見るもんねぇ

974 :名無しさん@編集中:2019/01/24(木) 01:12:50.11 ID:nyPyZl9K.net
試験放送にビビるないつも特になんもない定期

975 :名無しさん@編集中:2019/01/24(木) 01:52:28.35 ID:dU873XH9.net
ただの定期メンテだよ
変わるといえばメンテ明けからスカパープレミアムのAT-Xでも字幕が出るようになるくらい

976 :名無しさん@編集中:2019/01/24(木) 11:06:43.48 ID:FRyLDD9X.net
蝕のときとメンテのときの風物詩すなぁ

977 :名無しさん@編集中:2019/01/24(木) 11:13:10.27 ID:g3IluQ/8.net
オレも字幕が出るようにしてみた
https://i.imgur.com/CqQ9tOX.jpg
グラフィック液晶が欲しいところだな

978 :名無しさん@編集中:2019/01/24(木) 12:24:41.39 ID:CZcDhCDJ.net
>>977
I2Cインターフェース仕様のキャラクタLCDモジュール?

979 :名無しさん@編集中:2019/01/24(木) 12:36:42.33 ID:g3IluQ/8.net
>>978
道具箱を漁ったら出てきたので詳しくは判らないけど、
秋月のSC1602BS*B(バックライト無)モデルと付属の資料に書いてある。
I2Cではなく、8bitバスを4bitで動かしてる。
写真では判りづらいけどArduinoはDueなので84MHzのARMだから高機能。
リアルタイムで計測時間が表示できる。(早すぎて読み取れないけどw)

980 :名無しさん@編集中:2019/01/24(木) 17:25:59.81 ID:CZcDhCDJ.net
>>979
ARM版のSCRか。面白そう
秋月のキャラクタLCDの高速書換えはは厳しいねw
気が向いたら風呂にシステム一式の画像をインサートしてちょ

総レス数 1019
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200