2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 186

1 :名無しさん@編集中 :2018/10/15(月) 21:18:54.75 ID:aDDXvunV.net
取り消じゃなく時間で終了したポイよ。
因みに、海外サイトww
前に誰か掲載してた物ね。
ttps://www48.zippyshare.com/v/xjH0xEdO/file.html

定番のICカードリーダーライター
https://www.amazon.co.jp/dp/B00EUV2NVE/
miniB-CAS用ならこっち
https://www.amazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS変換アダプター
https://www.amazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G1H409S/

※ワッチョイ無しでスレッドを立てる場合は本文欄1行目に
!extend::none::
と記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured

238 :名無しさん@編集中:2018/10/19(金) 16:35:45.64 ID:bvha2TtM.net
>>235
前スレ783-784

239 :名無しさん@編集中:2018/10/19(金) 16:46:59.82 ID:XCWpU2Od.net
>>238
ありがとう
level系のパスに慣れてしまったから焦ったわ
いついかなる時も過去ログは読まんといかんね

240 :名無しさん@編集中:2018/10/19(金) 18:04:00.24 ID:ndzE532S.net
>>233-234
伊東に行くならハトヤのパス!教エロや 

241 :名無しさん@編集中:2018/10/19(金) 18:08:30.99 ID:YuhGA07J.net
>>240
その文句の予測検索結果にズバリ答えが出ている

242 :名無しさん@編集中:2018/10/19(金) 18:17:17.18 ID:LECMZKEs.net
このCM見た事無かったわ
関東ローカルなんか?

243 :名無しさん@編集中:2018/10/19(金) 18:18:27.35 ID:WbNNQQEj.net
そう。
そしてループするローカルネタ。

244 :名無しさん@編集中:2018/10/19(金) 18:20:05.98 ID:ndzE532S.net
>>241
わからんから聞いてる

245 :名無しさん@編集中:2018/10/19(金) 18:23:45.31 ID:zIbik1Rv.net
なんか偉そうな(^^

246 :↑いいから教エロや:2018/10/19(金) 18:27:25.33 ID:ndzE532S.net
    ____                     
   /∵∴∵∴\                   
  /∵∴∵∴∵∴\                 
 /∵=?,(・)(・)∴ |                  
 |∵∵/   ○ \|                 
 |∵ /  三 | 三 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
 |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!  
  \|   \_/ /   \_____     
    \____/                        


247 :名無しさん@編集中:2018/10/19(金) 18:38:15.78 ID:LECMZKEs.net
馬鹿だから解らんのだろうw

248 :名無しさん@編集中:2018/10/19(金) 18:45:12.91 ID:YSrHuid6.net
>>244
ハトヤは よ い ふ ろ〜♪

249 :名無しさん@編集中:2018/10/19(金) 18:50:38.98 ID:uiJ+qZ01.net
8 10 8

250 :名無しさん@編集中:2018/10/19(金) 18:57:16.51 ID:d02WWV9s.net
スッパ

251 :名無しさん@編集中:2018/10/19(金) 18:58:13.62 ID:33HOMn6P.net
ヒント:三段逆スライド方式

252 :名無しさん@編集中:2018/10/19(金) 19:29:08.77 ID:QcDLxucn.net
パスでグダグダ言わずにオリジナル拾いにいけば?

253 :↑いいから教エロや:2018/10/19(金) 20:16:10.85 ID:ndzE532S.net
>>249
ハズレ

254 :名無しさん@編集中:2018/10/19(金) 20:17:46.02 ID:3bmgs+05.net
>>249
もっとストレートだよ

255 :( ̄σ・ ̄):2018/10/19(金) 20:20:20.20 ID:ndzE532S.net
>>248
正解m(_ _)m

256 :( ̄σ・ ̄):2018/10/19(金) 20:21:13.89 ID:ndzE532S.net
よ い ふ ろ=4126

257 :名無しさん@編集中:2018/10/19(金) 20:21:17.95 ID:OwQiA+th.net
パスに何日費やしてるんだよアホか

258 :名無しさん@編集中:2018/10/19(金) 20:29:30.40 ID:ndzE532S.net
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |>>257 ─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―


259 :名無しさん@編集中:2018/10/19(金) 20:37:32.64 ID:X7OhdCP4.net
無理せんでもpass無しがいくらでもあるのに
まあ乗り遅れの皆さんの気持ちは分かるが、あせらんでも来年まで現状維持でいいのよ?
祭りが始まればまた何処かに上がるさ

260 :名無しさん@編集中:2018/10/19(金) 20:50:35.91 ID:JEWmHQI8.net
パスがわからなくてヒント欲しいときあるけど、
ハトヤの教えろ!はないわ。

普段もそんな事してると友達いなくなるよ。

261 :名無しさん@編集中:2018/10/19(金) 21:25:59.65 ID:zIbik1Rv.net
>ハトヤの教えろ!
 これが普通と思ってる人に言ってもね

262 :名無しさん@編集中:2018/10/19(金) 21:29:37.88 ID:zIbik1Rv.net
ここ数日、何で低レベルのアホが増えだしたんだ?

263 :名無しさん@編集中:2018/10/19(金) 21:36:03.06 ID:m+uoliO0.net
観られ無くなって今北とか

264 :名無しさん@編集中:2018/10/19(金) 22:22:12.18 ID:20TwRimr.net
モー娘。
。が付くの正しい
今TV観てて気づいた

265 :名無しさん@編集中:2018/10/19(金) 22:30:26.60 ID:/TC/Jsfe.net
Wが見れない

266 :名無しさん@編集中:2018/10/19(金) 22:35:05.50 ID:tFfzYlqk.net
>>265
とおめ

267 :名無しさん@編集中:2018/10/19(金) 22:42:59.82 ID:8iubjp4A.net
なんか騒がしいけど
最近いくつかのchが見られなくなった人がいるの?
ひょっとして、顧客から金返せっていわれて焦ってる業者さん?

268 :名無しさん@編集中:2018/10/19(金) 23:47:49.44 ID:WbNNQQEj.net
Wの悲劇

269 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 00:02:37.12 ID:m9K7iCWs.net
>>259
やっぱり、来年には実行されるのですか?

270 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 00:26:31.58 ID:KPoqDegk.net
ケツ毛バーガーさん
今何してんの?

おいらのHDにまだマンコJPGあるわ

271 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 00:56:37.61 ID:RCtje+/K.net
>>252
場所がわからねえ

272 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 02:35:44.54 ID:h+DiTerB.net
>>271
風呂ってさんざん出てるだろ

273 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 06:27:19.20 ID:PwGyzg1h.net
>>271
バカか、こいつは

274 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 07:29:02.42 ID:2O2Oj/rM.net
前はう〜み〜後ろは
ってCMもハトヤだったか?

275 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 07:46:51.93 ID:4mtcee4r.net
そうだよ
その後に伊東へ行くならハトヤ〜が流れる

276 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 08:18:37.73 ID:hBGjm+90.net
>>235
大丈夫?
ウイルスだって報告受けたよ

277 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 09:16:27.56 ID:omFDj7R7.net
前回や前々回、GUIに飛びついて、バイナリエディタで鶴をナニしなかった人は
間が空いちゃって、情報不足で、もうバイナリをナニできなくなってるのか

278 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 09:44:41.73 ID:7D8kz/6h.net
モー娘。再アップされてるぞ!

279 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 10:25:19.90 ID:FDKDtknb.net
ゆったり たっぷり の〜んびりっ!

280 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 10:28:41.29 ID:sWISJ+Ju.net
貰っとけよ
https://i.imgur.com/RzgC8vr.png

281 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 10:33:42.17 ID:4mtcee4r.net
個人情報と紐付けされんのかな

282 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 10:38:37.28 ID:4T6tgYlc.net
Wがみえねー

283 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 10:48:50.79 ID:G6r8McQh.net
有線用MACアドレスw

284 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 10:55:09.54 ID:yjRyR4zj.net
wが見れない奴定期的に来るけどなんなんだ
俺がおかしいのか

285 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 11:08:39.11 ID:/JQMnr3C.net
>>282

契約をお願いいたします

286 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 11:13:17.16 ID:w/vIdd/s.net
ACASって、有線LAN接続が必須なのか?

287 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 11:17:47.99 ID:WgHw8GSM.net
そりゃねーだろ
田舎のじーちゃんばーちゃんはネットしてない率高いんだぞ

288 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 11:17:51.82 ID:w/vIdd/s.net
テレビと「BS/CS 4K 視聴チップ」とを有線 MACアドレスで紐付けするだけか
有線LAN接続必須だとACAS導入できないって世帯も少なからずあるだろうから、
さすがにそれはできないよな

289 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 11:21:36.50 ID:vfIO657X.net
>>288
実際に当該テレビを買っていない人が申し込んでくるのを防ぐために記入させてんのかな

290 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 11:24:11.23 ID:w/vIdd/s.net
それもあるな

291 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 11:54:30.72 ID:0FL8Kg/G.net
>>288,289
テレビ2台買ってチップ2個届いたんだけど、どっちに挿せって指示も無ければ識別できる情報がそもそも書かれてないから紐付けは無いんだと思う

292 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 12:03:44.69 ID:vfIO657X.net
東芝のサイトで追加分の取説が公開されているけど、
ACASチップを挿したらB-CASが無効化されるなんて記載はどこにもなかったな

293 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 12:06:21.91 ID:oxDp174p.net
>>288
無線でもMACアドレスはあるぞ

294 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 12:10:42.68 ID:oxDp174p.net
あー、ごめん
280見てなかった

295 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 12:35:03.02 ID:fb70QKLB.net
>>276
bcas書き換える奴は全てウイルス判定するソフトあるからな。

296 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 13:45:38.90 ID:VE4lToAZ.net
ウィルスといえばウィルス的な機能を持ってるわけだからなだからな
ウィルス判定してなくてもウィルスチェックの段階で保有の有無は確認してるだろうしな
パターンにフラグ立てるかどうかはソフト側の判断だろうな
まぁみんな検体送信や匿名情報収集はオフにしてるだろうけどな!

297 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 13:47:11.55 ID:KPKMxKLM.net
ノートンは自分で出した携帯メールまでウイルス認定して削除

298 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 14:13:17.13 ID:nwaAcAh2.net
だからなだからな

299 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 14:37:18.57 ID:w/vIdd/s.net
>>291
へ〜
それだと確かに紐付けではないね
>>292
まだWOWOWやスカパーはACASによる契約を始めてないよね
てことは、現状でB-CASを無効にすることはできないわな
ACASチップを挿してもB-CASが無効にならないって事は、
今後B-CASを無効にするためにはファームウェアアップデートでってことになるんだろうけど、
全てのユーザーがネットに接続してるとは限らないからなあ(放送波でのアップデートも可能かもしれないけど)
B-CASを無効にすると、正規契約者に対して強制的に契約をACASに変更させるなんてことになるけど、
そんな混乱しそうなことを、テレビメーカー側がすることはないと思う

そう考えると、ACASチップ後付けのテレビって貴重かもな

300 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 14:52:55.04 ID:w1dYgoyT.net
https://ux.getuploader.com/kumakki876/
通報やろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


301 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 16:14:18.93 ID:KPKMxKLM.net
>>300
日本のドメインで怖い物知らずやってるね

302 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 16:25:10.99 ID:XXy/dB+5.net
「ACASチップ」が貴重なのかね?
他機種だと、「「ハンダ付けされたACASチップ」を取り出せる」ようになるのかね?

303 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 16:50:06.73 ID:TfmHPO1N.net
ソケットに刺さってたりはしないかな?

304 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 17:00:24.74 ID:7TAWbUye.net
ヤキソバンは突破するだろ

305 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 17:44:45.77 ID:NPdS5rpI.net
ACASチップ申し込んでたのやっと届いたよ
USBだから色々いじられそうやな

306 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 17:48:23.98 ID:OzLcaKtp.net
Bは2KをカバーしてAは4K専用の運用だよAのみ機はこうもできますってアピールだけ
高いAのチップ誰に転嫁するのかなんてやってて普及も未知数なのにいきなりB捨てる理由がない

307 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 17:50:57.17 ID:bnVA6Se7.net
モー娘はkw変更後に対応してるのかね?それとkw変更は1月頃かいな?前回の祭に春日壊れたってバカッターやクレクレ君大量発生が今回も楽しみでしょうがない

308 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 17:54:46.15 ID:XJkU6LG2.net
> ACASって、有線LAN接続が必須なのか?
なら、無線LAN でも良いだろうな

309 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 18:08:19.69 ID:XJkU6LG2.net
>このCM見た事無かったわ 、関東ローカルなんか?
ピチピチ跳ねてるブリだっこネ Yeh !

310 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 18:09:35.09 ID:PwGyzg1h.net
>>307
過去レス見ろよ バカが

311 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 19:13:23.02 ID:/9zm6nVf.net
>>307
どーせ今やったところで結果が分かるのは来年夏頃

312 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 19:18:42.72 ID:fb70QKLB.net
>>307
理解できる奴はオリジナルを持ってこい。頭の湧いてるクソ野郎は何も考えずにモー娘。使っとけば問題ない。

313 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 19:28:57.42 ID:KEuzkvzz.net
モー娘。どこに来てんの?

314 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 20:26:31.84 ID:Xslzllw3.net
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1538893223/783-784

315 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 20:39:38.26 .net
CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r7v.rar
・[¥]キー追加
 更新番号を任意の値に設定出来ます。
・軽微なコード修正
https://ux.getuploader.com/soft2/download/49 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


316 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 20:47:37.08 ID:E31FW9K/.net
GUIが本命でXmasはクローズドのGUIが開発中止した時用の予備

317 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 20:58:07.80 ID:gSbpnSuG.net
角鶴GUIでini使う場合、順番は毎年常に
現行
現行
現行
次期
次期
次期

って事にしないとダメなの?偶数奇数の順番は関係なく

318 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 20:59:45.07 ID:b/guyuuZ.net
自分的には昔ながらのUIを引き継いだXmasの方が使いやすい
ソース付きなのもポイント高い
ソース読めないけど…

319 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 21:07:45.36 ID:vfIO657X.net
>>317
CardTool.iniのコメント部分に、その辺のことはきちんと説明されているのにどうして読まないの?

320 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 21:15:50.79 ID:gSbpnSuG.net
[additional key]
;追加キーの定義
;kXX=AA BB CCCCCCCCCCCCCCCC
; XX: 重複のない適当な10進数 00〜63
; AA: 事業体識別(16進数)
; BB: 鍵識別(16進数)
; CC: 鍵(16進数)
;k00=02 08 baddcafecafebabe 鍵の後ろは読み取り範囲外
;k01=03 05 cafed00dcefaedfe 適当にメモ書き可能
;k02=17 07 deadbabedeadbeaf
;k03=02 09 deadc0dedeaddead
;k04=03 06 4b1ddeadfaceb00c
;k05=17 08 8badf00dbaadf00d


角鶴GUIでini使う場合、順番は毎年常に
現行
現行
現行
次期
次期
次期

って事にしないとダメなの?偶数奇数の順番は関係なく

321 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 21:29:57.67 ID:gSbpnSuG.net
つまり、
02
03
17

が順番通りなら古い新しいは関係ないって事なのか?

322 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 21:48:02.99 ID:yjRyR4zj.net
読まないのではなく読めない可能性
識字率が高いから考えられないだろうが

323 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 22:17:00.64 ID:/9zm6nVf.net
https://ux.getuploader.com/soft2/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


324 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 22:18:16.55 ID:sV3KH/Nd.net
>>321
その順番も関係ない

325 :名無しさん@編集中:2018/10/20(土) 22:40:31.44 ID:IwJP2YNl.net
>>320
そこに答えが書いてると思うが…

326 :名無しさん@編集中:2018/10/21(日) 02:43:50.41 ID:4NV+W8Ij.net
>>325

327 :名無しさん@編集中:2018/10/21(日) 03:26:46.01 ID:8jyaGqvA.net
タイフォおめ

328 :名無しさん@編集中:2018/10/21(日) 07:08:24.08 ID:KphzaPpf.net
お?、復活したかな

329 :名無しさん@編集中:2018/10/21(日) 09:51:07.65 ID:Fa1OJaVm.net
出回ってるやつで観れるけど録画出来ないものあるから、作者以外が手を加えたやつは無理しろと隣のお母さんが寝言言ってた

330 :名無しさん@編集中:2018/10/21(日) 10:08:03.41 ID:c8UTZdYC.net
寝言は寝てから言え

331 :名無しさん@編集中:2018/10/21(日) 10:20:36.67 ID:cRmbaAPZ.net
Soft2にアップロード制限が掛かっているな
Frostからの転送職人は次は何処のロダを使うんだろ

332 :名無しさん@編集中:2018/10/21(日) 10:22:49.70 ID:cRmbaAPZ.net
>>331
Tor経由の話

333 :名無しさん@編集中:2018/10/21(日) 10:29:36.02 ID:2DwGbM65.net
zippyで良いんじゃね?

334 :名無しさん@編集中:2018/10/21(日) 10:53:45.19 ID:EB5QBdME.net
パスは、いつもの奴だろ。
まだ言ってんのか。

335 :名無しさん@編集中:2018/10/21(日) 11:47:23.82 ID:cvO5wuHW.net
>>323
ここは大丈夫な奴?

336 :名無しさん@編集中:2018/10/21(日) 11:57:59.43 ID:01Ql77i3.net
あれ?
㋜が観れなくなってる?
皆はどう??

337 :名無しさん@編集中:2018/10/21(日) 12:08:33.10 ID:Fa1OJaVm.net
>>336
何の隠語やねん

338 :名無しさん@編集中:2018/10/21(日) 12:23:01.35 ID:QbNAesgt.net
>>323
この拡張子…開けん

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200