2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 184

1 :名無しさん@編集中 :2018/09/29(土) 08:00:30.37 ID:to88JBlF.net
取り消じゃなく時間で終了したポイよ。
因みに、海外サイトww
前に誰か掲載してた物ね。
https://www48.zippyshare.com/v/xjH0xEdO/file.html

定番のICカードリーダーライター
https://www.amazon.co.jp/dp/B00EUV2NVE/
miniB-CAS用ならこっち
https://www.amazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS変換アダプター
https://www.amazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G1H409S/

前スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 183
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1537166545/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1534975621/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 181
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1531463988/

※ワッチョイ無しでスレッドを立てる場合は本文1行目に
!extend::none::
と記述する ​
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured

85 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 09:46:21.88 ID:Yx/rYS+e.net
大阪県警に京都県警、つぃでに北海道県警ってが!

86 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 10:49:37.72 ID:027QBL3N.net
東京都警察もな

87 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 10:52:21.13 ID:cmzkdKPy.net
婦警なら大歓迎

88 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 11:09:44.86 ID:Yx/rYS+e.net
おれは スッチーやな

89 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 11:40:35.65 ID:IhbVitBE.net
名古屋県警

90 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 11:43:20.47 ID:wkSWt4gL.net
>>88
ドリルすんのかい、せんのかい。

91 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 11:45:25.91 ID:XS+Pz33s.net
すんのか〜〜い

92 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 11:49:51.78 ID:pWZDnkUV.net
>>85
そこは北海県警だと思う。

93 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 12:09:50.32 ID:Yx/rYS+e.net
名古屋県警、都道府県じゃないでしょ(笑)

94 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 12:27:00.79 ID:X1h0miRT.net
久しぶりに見たらパチパチパンチのおじさんが居なくなってた

95 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 12:40:32.42 ID:vODH8rF0.net
たこ焼き県警
手羽先県警
うどん県警
ウナギ県警

96 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 12:42:10.89 ID:Ldq22tyh.net
パナソニック、新DIGA主力4機種をサイズ半分&ホワイトに。
https://www.phileweb.com/news/d-av/201809/28/45173.html

B-CAS搭載最後の世代になったりするのかな?

97 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 13:29:26.98 ID:1JluTU1X.net
ディーガ、その見た目だとなんかやましい機械に見えてしょうがない

98 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 13:37:29.27 ID:B/Hw8Lck.net
祭りの頃にはB-CASなんて殆ど使われてないだろうな

99 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 13:40:05.56 ID:4GaP7dKG.net
斬新じゃないの!
SONYのBlu-rayレコーダーみたく不完全品の新型しか出せないメーカーより。

100 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 13:47:10.93 ID:93VaqGs+.net
DIGA のユーザーインターフェイスは使い易い

101 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 13:48:13.66 ID:SuQ5L8Qs.net
フロストの何処を見ればいいのですか?
初めてでよく分かりません
宜しくお願い致します

102 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 13:59:28.38 ID:5yS1nNCN.net
>>100
東芝からパナに買い換えてこれは本当にそう思った 色々とクソ過ぎる

103 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 14:13:54.25 ID:93VaqGs+.net
>101
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1453217802/843

104 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 14:49:08.04 ID:f1MBfBmh.net
wo

02
07

ok

105 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 15:52:01.20 ID:bp28ydkJ.net
β3のiniの書き方分からない

106 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 15:56:42.45 ID:L5LlE4X2.net
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )


107 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 16:06:13.13 ID:SuQ5L8Qs.net
101です
103さん、何とかなりそうです
お教え頂き有難う御座います

108 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 16:55:17.71 ID:TsDR9E4F.net
β3のiniの書き方分かんないって本当に義務教育受けてきたのかと疑うわ。

109 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 16:58:35.33 ID:bA+FPGgC.net
風呂に行ってみたが、今日はさすがに人間が少ないなwww

110 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 16:59:48.76 ID:jlsACz4V.net
この台風24号の雲や突風で、BS.CSがぷっつり見られなくなるかな。

111 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 17:08:41.09 ID:cELeUXBI.net
台風で衛星が吹き飛ばされてしばらく見れなくなるよ

112 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 17:27:45.94 ID:68XeL3OS.net
め〜てれの番組出ない。
ビエラの番組表に枠はあるのに。
と思ったら明日以降ならオkだった。

113 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 17:33:24.11 ID:68XeL3OS.net
今更ですがどなたかお願いします。
SCR3100のWindows7用のドライバをください。
それではよろしくお願いします。

114 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 17:38:25.78 ID:vkmRZpsE.net
>>113
https://www.ntt.com/business/services/application/authentication/jpki/download2.html

115 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 17:49:31.45 ID:4bz2BCZt.net
                 _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )>>108
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/


116 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 18:12:14.43 ID:a/wKdoF6.net
>>114
ご利用に際しましては、国内外の法令に従い、他人の権利などを侵害することのないようお願いします。


117 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 18:16:17.04 ID:93VaqGs+.net
しょーもないAAコピペ出来るんならBeta2のINIから各当行を貼り付けるって発想ないのか?

118 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 19:04:06.70 ID:bp28ydkJ.net
なんか知らないけどvsで7qビルドできたぞ

119 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 19:05:28.07 ID:lb37W4HH.net
>>114
ありがとうございました。
ついでに同じものでver.4.57も欲しいです。
よろしくお願いします。

120 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 19:15:40.00 ID:3/hNcMYU.net
>>119
ネ実にSCR3310ドライバー詰合せがある

121 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 19:26:12.68 ID:lb37W4HH.net
>>120
情報ありがとうございます。探してみます。

122 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 19:32:03.69 ID:lb37W4HH.net
よくわかりませんでした…。
ファイル名でも何でもヒントあれば教えてください。
>SCR3310ドライバー詰合せ

123 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 19:37:25.92 ID:/7/zS19l.net
WindowsならそもそもOS標準ドライバで動くんだけどな

124 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 19:39:15.29 ID:3/hNcMYU.net
は?
"SCR3310ドライバー詰合せ" でググれば一発で答えが出てくるだろうが

125 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 20:03:01.58 ID:z9vZQL69.net
>>124
パスワードを教えてあげて

126 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 20:12:07.15 ID:zEXikrey.net
ググればでてくる

127 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 20:22:17.86 ID:KsS1Bv/K.net
だれも言わんから余計なお世話を一言

CardTool.exe uploader.jpに出てる角鶴からは
casinfoで過去kwも現在kwも次期kwも検出できん
これで書き換えるとカスカードを壊すかもしれんから気いつけ

128 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 20:36:06.82 ID:VINM9qNn.net
あれ?
Wが映らないぞ!

129 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 20:38:40.96 ID:lb37W4HH.net
>>124,125,126
バッチリでした。
無事入手出来ました。
どうもありがとうございました。

130 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 20:47:24.92 .net
>>127
>casinfoで過去kwも現在kwも次期kwも検出できん
casinfoでKwが検出できるとでも w

131 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 21:41:11.99 ID:B/Hw8Lck.net
>>129
なんでドライバー欲しがってるの?
繋いだら勝手にインストールされるだろうに..
もちろんHPにもわかるように置いてある。

132 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 21:58:05.59 ID:DfyasgBr.net
>>66
フルビットマップ

133 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 22:13:44.97 ID:KsS1Bv/K.net
>>130の指摘を受けて>>127を訂正

「casinfoで」→「バイナリエディタで」

134 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 22:26:08.97 ID:4bz2BCZt.net
sc_170改タイプ2.rar
パス教エロや

135 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 22:30:56.48 ID:B/Hw8Lck.net
>>133
残念ながらバイナリエディタでもKWは無理

136 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 22:52:57.75 ID:KsS1Bv/K.net
>>135
これまでの流れで過去・現在・次期のkwがわかったから、
検証する意味で逆にこの角鶴から検出できなかったと言ってるんだがわからんか?

137 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 22:59:38.77 ID:k+tIhdGK.net
>>136
xmasやGUIβのexeはバイナリじゃ出ないぞ。

138 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 23:05:50.36 ID:3/hNcMYU.net
>>137
直近の投稿だけじゃなく、ちゃんと>>127から読んでいこうよ
xmasやGUIのことなんて一言も触れてないでしょ

139 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 23:24:24.52 ID:UVcyWUE2.net
今日は地上波の局が一つ停波した

140 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 23:56:18.33 ID:vwSTMaKt.net
>>134
電話は

141 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 00:21:52.08 ID:YpjdDOah.net
エンタメ〜テレとかもう放送してるんだな

142 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 00:24:19.08 ID:4wVLAS3+.net
初日から台風で見られないやつも多そうだな

143 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 00:35:31.67 ID:FJTjlCnP.net
KBSworldが見れない

144 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 00:40:00.98 ID:tMhbnuxo.net
見れる

韓国専門番組とか需要あるんかね

145 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 00:52:36.61 ID:GfPttuB5.net
高知白バイ衝突死事故県春野町した白バイ警察官乗っていた巡査長(当時26歳)が胸部大動脈破裂で死亡(殉職)
張した。
とりにリップ痕が写っていた。
動いていないのにスリップ痕がつくものか。絶対におかしい結論を先に書けばこれは完全なる捏造写真だった。
写真を分析人の石川和夫氏は「タイヤ痕ならあるはずの溝の跡が一本もない。スリップ痕は路面の凸面だけに付くのに、へこんだ乙面にも染みわたるように色が付いている。液体を塗ったからです」
と警察の偽装工作と断定したバスに乗っていた学生たちは全員、止まっていたと証言

突っ込んで死んだ白バイ警察官は新婚。

死んだ白バイ警察官に遺族年金を出すためには、業務上過失なく死亡していなくてはいけないので。
タイヤ痕をねつ造して、過失をなくして、業務上死亡という形にして、二階級特進と遺族年金を死んだ白バイ警察官に送りたいという、警察組織の親心により、起きた、冤罪だと思われる。
こんな理由で犯罪者にされた無実で事故に巻き込まれたバスの運転手は、たまったもんじゃないよね。
これが日本の姿だ
https://www.youtube.com/watch?v=HMQSx7WVtgw

146 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 01:06:21.69 ID:ZIhGXGDa.net
BSテレ東はスキャンすればいいだけ?
ていうか今日は何があるの?

147 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 01:11:27.14 ID:14tY4ynQ.net
KBS world バッチリ映っていますね。現在有料放送中でセスよ。

148 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 01:12:18.70 ID:Og7qbMdS.net
kbs映らんな、これだとエンタメーテレも無料期間とともに終了か

149 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 01:20:12.26 ID:Ei+bgOhz.net
モーニング娘。ってなに?

150 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 01:27:53.49 ID:qB14O9VY.net
DLゼロだからハトヤほど簡単じゃ無いんだろうな

151 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 01:28:30.34 ID:YpjdDOah.net
スカチャン2は完全に消えたか。
昨日まではチャンネルスキャンすると出てきてたんだけど、それもなくなった

152 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 01:31:39.64 ID:Ff/oeNre.net
kbsとエンタメーテレは映ってる

153 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 01:42:46.42 ID:4G9xj4Hg.net
BSテレ東とBSキャンパスのロゴマークも来てるな

154 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 01:52:36.29 ID:EYc6fj1h.net
ハトヤの暗号よくできてるなあ しばし考えてなるほどって思ったよ

155 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 02:14:12.01 ID:YpjdDOah.net
エンタメ〜テレがエロいぞオイ

156 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 02:15:32.10 ID:EYc6fj1h.net
西田マイ肥えたな

157 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 02:44:51.65 ID:P0/U/zD6.net
KBSワールド Mのカードは観られるが Tが観られない
バックドアは関係なくこんな結果?

158 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 02:52:48.03 ID:14tY4ynQ.net
Tカードでも問題なく映りますよ。T415CA25 5003から始まります。勿論Mも全て映ります。

159 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 03:05:37.24 ID:P0/U/zD6.net
でも観られない人もいるはずです。
レコーダ 3台中2台 と テレビ2台中1台 新しいチャンネル
視聴出来ない エンタメ〜テレは無料で観られますが。
こんな感じです。
何が原因か…です。

160 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 03:27:38.67 ID:T0lkDhpy.net
カンの鈍い人は苦労する

161 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 03:33:42.57 ID:EYc6fj1h.net
その番組を選択できて画面に未契約で見られませんとでればカードのせいの可能性もあるが
番組を選択できないのならテレビや録画機の設定だろうな

162 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 03:44:57.04 ID:dMKmCj06.net
受信感度ってテレビによって変わるん?
片方のテレビで40ぐらいで、もう一方に差し替えたら85とかになってたんだけどさ。

163 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 03:48:05.90 ID:FHclynwj.net
>>152
Mnetは5時から放送開始

164 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 03:54:36.94 ID:rETvsGW6.net
>>159
同じようにカードによって観れる観れないがあって、この時間まであれこれやってました

何故バラツキがあるかはわからないですが、すべて観られるようになりました

理屈は理解してませんが、iniファイルに新しいキーだけを使うオプションを有効にして、おまかせ更新したらイケました

寝る

165 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 03:57:10.36 ID:14tY4ynQ.net
M-NET は、無料放送スタートなので区別出来ないですね。一週間待つしかなさそうです。無料終わってからの楽しみですね。

166 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 04:05:38.38 ID:7G7EbeXz.net
>>162
製造メーカーによって数値の意味が異なる

167 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 06:13:07.68 ID:uwhunICT.net
>>145
世論は他で語れや
世論は他で語れや
世論は他で語れや

168 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 06:40:39.49 ID:NrmCZwZU.net
>>164
良い情報ありがとう

169 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 06:50:11.17 ID:m25FIjTy.net
前回XmasやGUIでゴニョった時に何も考えずデフォ設定のカスタムでやっちゃったカードと
フルでやった、もしくは旧来の方式でゴニョったカードが
混在してるだけだろ
前者は観られず後者は観られる

170 :解読:2018/10/01(月) 06:55:50.28 ID:c6DBsans.net
ストレイカー  1980   です

171 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 07:16:56.30 ID:NrmCZwZU.net
S.H.A.D.O. 所属ですか?

172 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 07:19:11.14 ID:HRBT5P+w.net
エンタメーテレ対策完了
無料だからわからないけど多分MNETもいけるのでは
別に見たいとも思わないけど

173 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 08:19:05.48 ID:DaBlb8PJ.net
新規開設3局とBsテレ東も問題なく映るじゃん
みんななんで苦労してんの?

174 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 08:23:39.46 ID:P0/U/zD6.net
>>173
無料放送中なので区別出来ない
エンタメ〜テレ無料でない時間に確認したら違いがわかります

175 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 08:43:52.25 ID:DaBlb8PJ.net
>>174
ん?
キムチ2曲は一般放送なはずだけど問題なく映ってるぜ?
メーテレは無料みたいだけど

176 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 08:55:11.92 ID:rETvsGW6.net
どこかにcasinfo10月1日版あるから、それでわかる

177 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 08:59:26.02 ID:FJTjlCnP.net
KBS見れるようになった。今は無料放送でみれるけど、スカパーのWkを07に替えたら見れるようになったぞ!

178 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 09:08:52.43 ID:P0/U/zD6.net
必要最小ビットマップで解決しますね

179 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 09:09:40.25 ID:DaBlb8PJ.net
ん?
おかしいぞ?
今EPGざっと見たら新規三局ずっと無料放送になってる
10/9以降まで
開局記念サービスかね?

180 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 09:10:49.32 ID:dIk28V9/.net
レコでメ〜テレの有料マーク付番組が予約できるから大丈夫なのかな?
韓国ちゃんねるは全部無料だからわからんね

181 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 09:20:05.09 ID:z2iVMDUD.net
エンタメ〜テレは有料時間あるので…今現在もチェック出来る

182 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 09:21:28.11 ID:mLbst27o.net
モーニング娘。 がわからない....。

183 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 09:22:47.79 ID:z2iVMDUD.net
今日だけ有料あるから今のうちにw

184 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 09:26:02.69 ID:YwhAd44S.net
GUIはどこいじれば?

185 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 09:31:32.93 ID:GdXDnIV+.net
Love Love Love マシーン(Wow Wow Wow Wow)

総レス数 1005
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200