2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 184

1 :名無しさん@編集中 :2018/09/29(土) 08:00:30.37 ID:to88JBlF.net
取り消じゃなく時間で終了したポイよ。
因みに、海外サイトww
前に誰か掲載してた物ね。
https://www48.zippyshare.com/v/xjH0xEdO/file.html

定番のICカードリーダーライター
https://www.amazon.co.jp/dp/B00EUV2NVE/
miniB-CAS用ならこっち
https://www.amazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS変換アダプター
https://www.amazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G1H409S/

前スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 183
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1537166545/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1534975621/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 181
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1531463988/

※ワッチョイ無しでスレッドを立てる場合は本文1行目に
!extend::none::
と記述する ​
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 08:01:25.60 ID:to88JBlF.net
B-CASここまでのまとめ】

・有料放送事業者などが技術的に実施可能な不正視聴対策

https://megalodon.jp/2012-0310-1740-15/www.marumo.ne.jp/
https://web.archive.org/web/20120304161954/http://www.marumo.ne.jp/db2012_3.htm

(A) 松コース
新しい暗号アルゴリズムにも対応した新B-CASカードを契約者全員に郵送して、既存のB-CASカードと交換する施策
新B-CASカードの動作確認テストまで行い、実施しようとしたが、結局、コストの問題で有料放送事業者も合意の上で断念した
https://i.imgur.com/NMGPSZp.jpg (掲載元:ラジオライフ 2014年1月号)
https://twitter.com/kzmogi/status/471954020991393792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

(B) 竹コース
受信機 (テレビやレコーダーなど) 側で契約期限が異常に長いB-CASカードを使えないようにする施策
B-CAS社や有料放送事業者は現状の運用からは変更不要だが、受信機メーカーにかなりの負担がかかる
このような機能が実装された受信機はまだ確認されていない
契約期限を適宜調整して改造すると対策が無効化される

(C) 梅コース
運用するワーク鍵 (Kw) を変更する施策
対策としては、WOWOW、スターチャンネル、スカパー!はそれぞれ3回実施した
しかし、全てのケースでKwが不正配布され、対策がほぼ無効化された
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 08:01:59.80 ID:to88JBlF.net
・2018年12月より新CASの運用を開始 (注:松コースとは別物、新CASはカードレス)

新CAS対応受信機がほとんどの世帯に普及するまでは、B-CASと併用運用する必要あり
現時点ではB-CAS廃止は予定されていない
B-CAS廃止は新CAS導入の20〜30年後 (2038〜2048年) 頃か?
http://www.acas.or.jp/faq.html
https://toyokeizai.net/articles/-/181314
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1079753.html
https://www.marumo.ne.jp/db2014_5.htm

4 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 08:02:14.76 ID:to88JBlF.net
・B-CASの2038年問題など最初から存在せず

現在の仕様でも2100年2月28日まではそのまま運用可能とARIBの技術資料で規定されている
2038年4月23日以降も使えるようにするための処理は、受信機側で行うよう規定されており、B-CASカード側は何もする必要がない
https://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/fa429527c51c1e87d06f8bd481b6f96d
「BS/広帯域CSデジタル放送運用規定」の「2038年以降のMJDについて」 (4-90ページ目、pdfの110ページ目)
https://web.archive.org/web/20160401220227/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B15v6_9-2p4.pdf
「地上デジタルテレビジョン放送運用規定」の「2038年以降のMJDについて」 (4-120ページ目、pdfの142ページ目)
https://web.archive.org/web/20160401220227/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B14v6_0-4p5.pdf
(有償化のためARIB公式サイトでは閲覧不可)

5 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 08:02:29.58 ID:to88JBlF.net
・B-CASカードの書き込み回数は当初から10万回以上可能なように設計されている

2001年にリコールされたことがあるが、これはファームウェアのバグが原因
数百回程度しか書き込めないというのはデマ
https://web.archive.org/web/20150416122235/http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200101/1001419/
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1355398879/329n

6 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 08:02:45.17 ID:to88JBlF.net
・現在の方針で、経営上問題のない運用Kwの最短変更間隔は1年

Kwや新しい契約期限が記録された更新信号 (EMM) が契約者に送信されるのは1年に1回
WOWOWの送信時期は、加入月前月の15日から加入月翌月の10日までの約2ヶ月間 (4月に加入した場合、毎年3月15日から5月10日まで)
https://support.wowow.co.jp/s/article/110
スカパー! (スターチャンネル) の送信時期は、契約から11ヶ月後の1ヶ月間
https://www.star-ch.jp/about/faq/#q_b03
つまり上記の方針では、全契約者に次期運用予定のKwを送信するには最短でも1年掛かるため、運用Kwの変更間隔を1年より短くする事は実質的に不可能
注:経営的に問題がない運用Kwの最短変更間隔は1年と言っているだけであって、毎年必ず運用Kwを変更してくると言っているわけではない

7 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 08:02:56.74 ID:to88JBlF.net
・運用Kwの変更日時は録画予約できるかどうかで調べることができる、そして変更が判明するのは早くても変更日の一週間前

ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装している受信機では、放送波経由の電子番組表 (EPG) で「番組指定」で録画予約をした時、
その番組の要求するKwが、B-CASカードに記録されていない場合、録画予約できないようになっている。
そして、放送波経由のEPGは8日分のデータしか送出されていないため、運用Kwの変更が判明するのは、どんなに早くても変更日の一週間前。
実際、WOWOWが2015年2月10日に運用Kwを変更することが分かったのは、
変更日の一週間前の2月3日に「WOWOWの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1410659275/910n

8 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 08:03:11.85 ID:to88JBlF.net
スターチャンネルが2015年6月15日に運用Kwを変更することが分かったのは、
変更日の一週間前の6月8日に「スターチャンネルの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1433241146/86n
なお、ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装しているかどうかは、
有料放送が“映らない”赤B-CASカードを挿し、放送波経由のEPGで「番組指定」で録画予約できるかどうかで調べることができる。

9 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 08:03:26.08 ID:to88JBlF.net
・自分が知りたいKwを確実に取得するには、次期運用予定ではなく運用中の状態になった後、下記の手順を実行する

(A) 2週間お試し体験 (https://www.skyperfectv.co.jp/guide/trial/) に申し込んで取得する方法 (※ WOWOWは不可)

1. 2週間お試し体験に申し込んだことがないB-CASカードを用意する
2. カードIDを変更してある場合は元のカードIDに戻す
3. 2週間お試し体験に申し込んで、番組が映るようにする
4. バックドアが有るB-CASカードの場合、角鶴+F2キーでKwを表示する
  バックドアが無いB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する
  例えば sc.exe -w1707 と実行すると、B-CASカードにKw1707が記録されていて、なおかつ解析に成功した場合、Kw1707が表示される
  なお、マスター鍵 (Km) も分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある (要 PC用チューナーカード)

10 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 08:03:47.50 ID:to88JBlF.net
(B) 自分が知りたいKwが出荷時に記録されているB-CASカードを入手する方法

1. 自分が知りたいKwが出荷時に記録されているB-CASカードを入手する (手続き不要の7日間無料視聴ができるかどうかで確認できる)
2. サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する

(C) WOWOWやスカパー!に実際に加入して取得する方法

1. 実際に加入して、番組が映るようにする
2. バックドアが有るB-CASカードの場合、角鶴+F2キーでKwを表示する
  バックドアが無いB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する
  なお、Kmも分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある (要 PC用チューナーカード)

11 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 08:05:29.90 ID:to88JBlF.net


12 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 08:05:40.07 ID:to88JBlF.net


13 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 08:05:55.45 ID:to88JBlF.net


14 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 08:06:01.10 ID:to88JBlF.net


15 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 08:06:41.63 ID:to88JBlF.net


16 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 08:06:49.31 ID:to88JBlF.net


17 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 08:06:59.48 ID:to88JBlF.net


18 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 08:07:04.45 ID:to88JBlF.net


19 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 08:07:37.76 ID:to88JBlF.net
即死回避

20 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 08:09:03.67 ID:to88JBlF.net
もういい?

21 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 08:16:26.45 ID:lihrFwAO.net
ええんでないかい?

22 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 08:31:12.22 ID:DeLrvWNK.net
祝! CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r7q & GUIβ3.1

23 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 09:02:30.22 .net
>>22
庶民にも手に入りやすいように、地上のロダにアップしてけろ

24 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 09:13:39.26 ID:m/8+uPnU.net
昨年1月時点のXmas r6(Km対応CUI)とGUIβ2(Km対応GUI)で
カスタムをフルにすることだけ気をつけたら
機能としては現時点でやりたいことは十分達成出来ると思うんだが
>>22の新バージョンは具体的に何が機能アップしたんだろう

いや、正当進化だと思うから落ち着いたらそのうちバージョンアップしとこうとは思うんだが

前スレのGUI10.3.5とか5.5とか解凍パスとかで踊ってる奴はアホかと思ったが

25 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 09:18:39.85 ID:6iQT1QZ0.net
新バージョンってヤフオクで買えばいいの?

26 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 09:25:38.87 ID:Hmmh/hdP.net
>>24
バグ入りとのことだから修正はいるんじゃね?

27 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 09:26:32.70 ID:S4R+DudO.net
>>23
だから、愉快犯たさだってば。

28 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 10:19:21.43 ID:u5XS2i6q.net
日付がわからん支援求む


A3 5B 4E 53 B7 6F C6 93 (2015-06-16)

4E 2A BC 41 C3 2F A8 48 (2016-09-06)

52 45 21 C0 4E BD 59 DE (2018-??-??)


10 00 32 18 82 10 23 28 (2015-06-16)

19 44 06 20 19 43 01 08 (2016-09-06)

19 07 70 12 19 09 76 07 (2018-??-??)


83 E7 67 19 30 A0 34 1F (2015-06-16)

62 7D 70 6F DB 6C 00 BD (2016-09-06)

D9 11 E0 19 9A 58 7E 91 (2018-??-??)

29 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 10:26:16.14 ID:5DdumkJl.net
いちおつ

30 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 10:44:34.01 ID:WZZ7MEVN.net
>1にアップされてるやつは使える?

31 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 10:54:11.91 ID:Ere+9rq/.net
>>23
いまさら どんな鶴が欲しいんだよ?
ほぼ完成でkw書き換えで十分だろ!

32 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 10:56:52.94 ID:6j6Fvhed.net
>>28
https://ux.getuploader.com/soft2/download/9 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


33 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 11:06:59.24 ID:AJsmS4cj.net
>>28
以前はカスカスレのテンプレだったんだがな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1518753215/17,600
過去の運用Kw変更日時

・WOWOW
2015/02/10 4:00
2016/10/13 4:00
2016/03/13 4:00

・スターチャンネル
2015/06/15 7:00
2016/09/06 7:00
2018/01/30 7:00

・スカパー
2015/06/16 0:00
2016/09/06 0:00
2018/02/06 0:00

まぁ>>32ですべての情報入ってるが

34 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 11:09:02.15 ID:AJsmS4cj.net
WOWOWの3つめミスった 訂正

過去の運用Kw変更日時

・WOWOW
2015/02/10 4:00
2016/10/13 4:00
2018/03/13 4:00

・スターチャンネル
2015/06/15 7:00
2016/09/06 7:00
2018/01/30 7:00

・スカパー
2015/06/16 0:00
2016/09/06 0:00
2018/02/06 0:00

35 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 11:10:39.77 ID:75qAcH4E.net
過去の運用なんて糞の役にも立たないもの貼ってどうすんの?

36 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 11:45:59.42 ID:m/8+uPnU.net
>>28に答えただけ

このペースだと現行Kwのまま放置してたら来年の今頃終了
今回、次期Kwに対応しとけば2021年初頃まで安泰

37 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 11:50:50.53 ID:IS2un+Tp.net
>>28
そういうの書くと新参くんが発狂すんぞ
訳分からんみたいだし

38 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 11:55:47.32 ID:8gSmP46R.net
                ⊂三ニニ⊃
            .,,.- ''  ̄ ̄ ̄,,.- '' ̄ヽ,
           , '__・__・__ , '___   "- ,,_
          /|=@==/  7/=@-/.i;|;i ̄"''ヽ,ヽ,
        / (・∀・ ) // ̄,_√)|;|;|    |ヽ,ヽ,
      [/__⊆⊇_ヽ__)_/[;;;]y_つ_|;|;|.__.|__ヽ, ''―-,,, 次はココか?
  _,,,.-―''"'';;;"ヽ,,_,,.-―''''"_ |_京_都 = _県_警__|___|]
._/二ゝo=*=o/二ソ;;/⌒ヽ ;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒ヽ;;;;;;;;;;;;〕
ヽロ=[ニ]=ロヽ....,ii:: 0 i| ;;;;;;_|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;ii:: 0 i|;;;;;;;;;;ノ ≡3
ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ___ノ ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ___ノ 


39 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 11:57:35.33 ID:zNBvK8JQ.net
>>37
さすがに>>28でわからんのは新参以前だろ

40 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 12:05:33.45 ID:IS2un+Tp.net
>>39
いや
バイナリすら分からんやつがいるみたいだぜ?

41 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 12:40:55.76 ID:nnUY9O4D.net
>>38
それより早く脱走犯捕まえろよ、無能www

42 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 13:15:55.55 ID:8Yc/mVNh.net
沖縄の売国二紙(「沖縄タイムス」と「琉球新報」)は玉金デターの敗北をどう伝えるだろうか、今から楽しみ( ^ω^)

43 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 14:42:42.67 ID:N4d5pD1w.net
ところでですが、KWってもう最新のやつは揃ったんですか?

44 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 14:47:34.66 ID:Lj/zSkI/.net
>>43
いつも最新

45 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 14:48:00.34 ID:tTF5H5ES.net
東映チャンネルだけ予約できないのは何で?

46 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 15:00:27.36 ID:GiizvWhU.net
>>28
Wが違うような....

47 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 15:27:07.56 ID:W/naM7TE.net
>>28
Wってそれが正しいのかフェイクなのか神様教えて下さいませ

48 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 15:31:15.76 ID:6j6Fvhed.net
>>47
https://ux.getUploader.com/soft2/download/9

49 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 16:37:34.50 ID:/Ra9lcXk.net
ダウソうらる2回も貼って大丈夫なの?
それかウイルス仕込み?
まとめ版ならダウソ方式じゃなくてすて風呂とかにうpしてくれた
ほうがありがたいが(;^ω^)

50 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 16:56:57.95 ID:GiizvWhU.net
間違えたとしても今は見られるし、見られんようになったら諦めろ

51 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 17:15:50.26 ID:tuHLT6Io.net
例の場所にβ3アップされたのはいいが、
またパスが不明じゃ。

52 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 17:22:55.60 ID:kNH/VJIj.net
愉快犯だってば

53 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 19:53:33.15 ID:8gSmP46R.net
PCが起動しなくなったorz
なんかの冗談か コレ

54 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 20:17:17.54 ID:CruJ+tfM.net
>>53
起動しないのなら、どうやって書き込んでるのですか?

55 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 20:17:40.74 ID:YlX0xj+u.net
【報道規制の、解禁を】 マ@トレーヤのUFO出現
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1537927336/l50

56 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 20:29:11.93 ID:zwCOXZwV.net
若干1名PCでしか書き込めないと思ってる人が居るようで

57 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 20:38:12.17 .net
>>54
オマエが無知で貧乏なのはわかった

58 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 20:42:03.64 ID:rvfGMrj8.net
10月になにかあるの?

59 :53:2018/09/29(土) 20:45:30.06 ID:8gSmP46R.net
iPhoneXっていう激安スマホを持ってますので、それで書き込んでますぅ。

60 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 20:47:00.15 ID:hbfsESwr.net
>>39

いつからを新参で いつからが古参なんだい? www

61 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 20:51:07.50 ID:sXc7JrP2.net
>>59
流石にそれは調子乗り過ぎだったね

62 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 21:33:22.48 ID:TvDN2QMK.net
でもXSMaxに比べたら安物もいいところだよね

63 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 21:47:48.21 ID:Px3YFrk0.net
>>41
身柄確保されたみたい。山口で。
京都じゃなかったw

64 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 22:02:10.01 ID:MbXemtdg.net
>>63
でも、万引きで現行犯逮捕らしいな。

65 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 22:14:24.47 ID:nIAMYd0u.net
金が無くて腹が減ったんだろ。ちょっと可哀想。

66 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 22:30:36.00 ID:refpm0N5.net
317がダメだ orz
単純にiniの追加じゃダメなのね

67 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 22:46:32.00 .net
317って当然みんなわかるってよなって書き方がバカっぽい

68 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 23:20:49.07 ID:g50dcm6l.net
え?知らない人っているんだw

69 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 02:57:36.78 ID:rPLfkWDs.net
知らん。

70 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 03:31:22.40 ID:K1KqKHPi.net
>>34
次の祭りは2019年6月頃の火曜日か (☆とS)
Wの方は2019年8月頃?

71 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 06:48:47.92 ID:Yx/rYS+e.net
そだねー!

72 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 06:53:26.16 ID:bA+FPGgC.net
>>56,57
54がふざけて書いているかもしれんだろ。

73 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 07:17:30.19 ID:/KkfN2lV.net
>>72
そこをフォローするとか。。。

74 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 07:37:14.40 ID:H6Hjxrk1.net
genbsiってどうやって使うの?
直ぐに落ちてしまう

75 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 07:44:10.24 ID:bA+FPGgC.net
お前らいい加減にしないと京都県警がガサ入れにやってくるぞ。

76 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 08:02:06.00 ID:n8BzuVi1.net
京都県警?京都府警だろ?

77 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 08:08:29.21 ID:5cSUMYv2.net
ネタにマジレス

78 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 08:36:37.07 ID:8Sl3S8M+.net
>>75-77
これでワンセットの流れ

79 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 08:51:38.17 ID:4GaP7dKG.net
PDから輸入てなんだ?

80 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 08:54:38.61 ID:jNvYEHMm.net
このスレでは県警が定期

81 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 09:10:44.42 ID:yDPQz7/9.net
久しぶりに来ました。
祭りはまだのようですね。

>>76 相手にしているようだからw

82 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 09:13:28.40 ID:E5pWzrTz.net
>>81
バカだろお前
何が久しぶりに来ましただよ
まだまだ先なのにこのキチガイが

83 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 09:17:35.75 ID:FJTltJ+u.net
毎日、覗いているくせに久しぶりとか痛すぎるw

84 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 09:35:31.27 ID:3/hNcMYU.net
>>79
PD
https://ja.wikipedia.org/wiki/Perfect_Dark

85 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 09:46:21.88 ID:Yx/rYS+e.net
大阪県警に京都県警、つぃでに北海道県警ってが!

86 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 10:49:37.72 ID:027QBL3N.net
東京都警察もな

87 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 10:52:21.13 ID:cmzkdKPy.net
婦警なら大歓迎

88 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 11:09:44.86 ID:Yx/rYS+e.net
おれは スッチーやな

89 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 11:40:35.65 ID:IhbVitBE.net
名古屋県警

90 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 11:43:20.47 ID:wkSWt4gL.net
>>88
ドリルすんのかい、せんのかい。

91 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 11:45:25.91 ID:XS+Pz33s.net
すんのか〜〜い

92 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 11:49:51.78 ID:pWZDnkUV.net
>>85
そこは北海県警だと思う。

93 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 12:09:50.32 ID:Yx/rYS+e.net
名古屋県警、都道府県じゃないでしょ(笑)

94 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 12:27:00.79 ID:X1h0miRT.net
久しぶりに見たらパチパチパンチのおじさんが居なくなってた

95 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 12:40:32.42 ID:vODH8rF0.net
たこ焼き県警
手羽先県警
うどん県警
ウナギ県警

96 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 12:42:10.89 ID:Ldq22tyh.net
パナソニック、新DIGA主力4機種をサイズ半分&ホワイトに。
https://www.phileweb.com/news/d-av/201809/28/45173.html

B-CAS搭載最後の世代になったりするのかな?

97 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 13:29:26.98 ID:1JluTU1X.net
ディーガ、その見た目だとなんかやましい機械に見えてしょうがない

98 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 13:37:29.27 ID:B/Hw8Lck.net
祭りの頃にはB-CASなんて殆ど使われてないだろうな

99 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 13:40:05.56 ID:4GaP7dKG.net
斬新じゃないの!
SONYのBlu-rayレコーダーみたく不完全品の新型しか出せないメーカーより。

100 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 13:47:10.93 ID:93VaqGs+.net
DIGA のユーザーインターフェイスは使い易い

101 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 13:48:13.66 ID:SuQ5L8Qs.net
フロストの何処を見ればいいのですか?
初めてでよく分かりません
宜しくお願い致します

102 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 13:59:28.38 ID:5yS1nNCN.net
>>100
東芝からパナに買い換えてこれは本当にそう思った 色々とクソ過ぎる

103 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 14:13:54.25 ID:93VaqGs+.net
>101
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1453217802/843

104 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 14:49:08.04 ID:f1MBfBmh.net
wo

02
07

ok

105 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 15:52:01.20 ID:bp28ydkJ.net
β3のiniの書き方分からない

106 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 15:56:42.45 ID:L5LlE4X2.net
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )


107 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 16:06:13.13 ID:SuQ5L8Qs.net
101です
103さん、何とかなりそうです
お教え頂き有難う御座います

108 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 16:55:17.71 ID:TsDR9E4F.net
β3のiniの書き方分かんないって本当に義務教育受けてきたのかと疑うわ。

109 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 16:58:35.33 ID:bA+FPGgC.net
風呂に行ってみたが、今日はさすがに人間が少ないなwww

110 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 16:59:48.76 ID:jlsACz4V.net
この台風24号の雲や突風で、BS.CSがぷっつり見られなくなるかな。

111 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 17:08:41.09 ID:cELeUXBI.net
台風で衛星が吹き飛ばされてしばらく見れなくなるよ

112 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 17:27:45.94 ID:68XeL3OS.net
め〜てれの番組出ない。
ビエラの番組表に枠はあるのに。
と思ったら明日以降ならオkだった。

113 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 17:33:24.11 ID:68XeL3OS.net
今更ですがどなたかお願いします。
SCR3100のWindows7用のドライバをください。
それではよろしくお願いします。

114 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 17:38:25.78 ID:vkmRZpsE.net
>>113
https://www.ntt.com/business/services/application/authentication/jpki/download2.html

115 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 17:49:31.45 ID:4bz2BCZt.net
                 _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )>>108
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/


116 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 18:12:14.43 ID:a/wKdoF6.net
>>114
ご利用に際しましては、国内外の法令に従い、他人の権利などを侵害することのないようお願いします。


117 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 18:16:17.04 ID:93VaqGs+.net
しょーもないAAコピペ出来るんならBeta2のINIから各当行を貼り付けるって発想ないのか?

118 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 19:04:06.70 ID:bp28ydkJ.net
なんか知らないけどvsで7qビルドできたぞ

119 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 19:05:28.07 ID:lb37W4HH.net
>>114
ありがとうございました。
ついでに同じものでver.4.57も欲しいです。
よろしくお願いします。

120 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 19:15:40.00 ID:3/hNcMYU.net
>>119
ネ実にSCR3310ドライバー詰合せがある

121 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 19:26:12.68 ID:lb37W4HH.net
>>120
情報ありがとうございます。探してみます。

122 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 19:32:03.69 ID:lb37W4HH.net
よくわかりませんでした…。
ファイル名でも何でもヒントあれば教えてください。
>SCR3310ドライバー詰合せ

123 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 19:37:25.92 ID:/7/zS19l.net
WindowsならそもそもOS標準ドライバで動くんだけどな

124 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 19:39:15.29 ID:3/hNcMYU.net
は?
"SCR3310ドライバー詰合せ" でググれば一発で答えが出てくるだろうが

125 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 20:03:01.58 ID:z9vZQL69.net
>>124
パスワードを教えてあげて

126 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 20:12:07.15 ID:zEXikrey.net
ググればでてくる

127 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 20:22:17.86 ID:KsS1Bv/K.net
だれも言わんから余計なお世話を一言

CardTool.exe uploader.jpに出てる角鶴からは
casinfoで過去kwも現在kwも次期kwも検出できん
これで書き換えるとカスカードを壊すかもしれんから気いつけ

128 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 20:36:06.82 ID:VINM9qNn.net
あれ?
Wが映らないぞ!

129 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 20:38:40.96 ID:lb37W4HH.net
>>124,125,126
バッチリでした。
無事入手出来ました。
どうもありがとうございました。

130 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 20:47:24.92 .net
>>127
>casinfoで過去kwも現在kwも次期kwも検出できん
casinfoでKwが検出できるとでも w

131 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 21:41:11.99 ID:B/Hw8Lck.net
>>129
なんでドライバー欲しがってるの?
繋いだら勝手にインストールされるだろうに..
もちろんHPにもわかるように置いてある。

132 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 21:58:05.59 ID:DfyasgBr.net
>>66
フルビットマップ

133 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 22:13:44.97 ID:KsS1Bv/K.net
>>130の指摘を受けて>>127を訂正

「casinfoで」→「バイナリエディタで」

134 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 22:26:08.97 ID:4bz2BCZt.net
sc_170改タイプ2.rar
パス教エロや

135 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 22:30:56.48 ID:B/Hw8Lck.net
>>133
残念ながらバイナリエディタでもKWは無理

136 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 22:52:57.75 ID:KsS1Bv/K.net
>>135
これまでの流れで過去・現在・次期のkwがわかったから、
検証する意味で逆にこの角鶴から検出できなかったと言ってるんだがわからんか?

137 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 22:59:38.77 ID:k+tIhdGK.net
>>136
xmasやGUIβのexeはバイナリじゃ出ないぞ。

138 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 23:05:50.36 ID:3/hNcMYU.net
>>137
直近の投稿だけじゃなく、ちゃんと>>127から読んでいこうよ
xmasやGUIのことなんて一言も触れてないでしょ

139 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 23:24:24.52 ID:UVcyWUE2.net
今日は地上波の局が一つ停波した

140 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 23:56:18.33 ID:vwSTMaKt.net
>>134
電話は

141 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 00:21:52.08 ID:YpjdDOah.net
エンタメ〜テレとかもう放送してるんだな

142 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 00:24:19.08 ID:4wVLAS3+.net
初日から台風で見られないやつも多そうだな

143 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 00:35:31.67 ID:FJTjlCnP.net
KBSworldが見れない

144 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 00:40:00.98 ID:tMhbnuxo.net
見れる

韓国専門番組とか需要あるんかね

145 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 00:52:36.61 ID:GfPttuB5.net
高知白バイ衝突死事故県春野町した白バイ警察官乗っていた巡査長(当時26歳)が胸部大動脈破裂で死亡(殉職)
張した。
とりにリップ痕が写っていた。
動いていないのにスリップ痕がつくものか。絶対におかしい結論を先に書けばこれは完全なる捏造写真だった。
写真を分析人の石川和夫氏は「タイヤ痕ならあるはずの溝の跡が一本もない。スリップ痕は路面の凸面だけに付くのに、へこんだ乙面にも染みわたるように色が付いている。液体を塗ったからです」
と警察の偽装工作と断定したバスに乗っていた学生たちは全員、止まっていたと証言

突っ込んで死んだ白バイ警察官は新婚。

死んだ白バイ警察官に遺族年金を出すためには、業務上過失なく死亡していなくてはいけないので。
タイヤ痕をねつ造して、過失をなくして、業務上死亡という形にして、二階級特進と遺族年金を死んだ白バイ警察官に送りたいという、警察組織の親心により、起きた、冤罪だと思われる。
こんな理由で犯罪者にされた無実で事故に巻き込まれたバスの運転手は、たまったもんじゃないよね。
これが日本の姿だ
https://www.youtube.com/watch?v=HMQSx7WVtgw

146 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 01:06:21.69 ID:ZIhGXGDa.net
BSテレ東はスキャンすればいいだけ?
ていうか今日は何があるの?

147 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 01:11:27.14 ID:14tY4ynQ.net
KBS world バッチリ映っていますね。現在有料放送中でセスよ。

148 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 01:12:18.70 ID:Og7qbMdS.net
kbs映らんな、これだとエンタメーテレも無料期間とともに終了か

149 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 01:20:12.26 ID:Ei+bgOhz.net
モーニング娘。ってなに?

150 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 01:27:53.49 ID:qB14O9VY.net
DLゼロだからハトヤほど簡単じゃ無いんだろうな

151 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 01:28:30.34 ID:YpjdDOah.net
スカチャン2は完全に消えたか。
昨日まではチャンネルスキャンすると出てきてたんだけど、それもなくなった

152 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 01:31:39.64 ID:Ff/oeNre.net
kbsとエンタメーテレは映ってる

153 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 01:42:46.42 ID:4G9xj4Hg.net
BSテレ東とBSキャンパスのロゴマークも来てるな

154 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 01:52:36.29 ID:EYc6fj1h.net
ハトヤの暗号よくできてるなあ しばし考えてなるほどって思ったよ

155 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 02:14:12.01 ID:YpjdDOah.net
エンタメ〜テレがエロいぞオイ

156 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 02:15:32.10 ID:EYc6fj1h.net
西田マイ肥えたな

157 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 02:44:51.65 ID:P0/U/zD6.net
KBSワールド Mのカードは観られるが Tが観られない
バックドアは関係なくこんな結果?

158 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 02:52:48.03 ID:14tY4ynQ.net
Tカードでも問題なく映りますよ。T415CA25 5003から始まります。勿論Mも全て映ります。

159 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 03:05:37.24 ID:P0/U/zD6.net
でも観られない人もいるはずです。
レコーダ 3台中2台 と テレビ2台中1台 新しいチャンネル
視聴出来ない エンタメ〜テレは無料で観られますが。
こんな感じです。
何が原因か…です。

160 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 03:27:38.67 ID:T0lkDhpy.net
カンの鈍い人は苦労する

161 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 03:33:42.57 ID:EYc6fj1h.net
その番組を選択できて画面に未契約で見られませんとでればカードのせいの可能性もあるが
番組を選択できないのならテレビや録画機の設定だろうな

162 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 03:44:57.04 ID:dMKmCj06.net
受信感度ってテレビによって変わるん?
片方のテレビで40ぐらいで、もう一方に差し替えたら85とかになってたんだけどさ。

163 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 03:48:05.90 ID:FHclynwj.net
>>152
Mnetは5時から放送開始

164 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 03:54:36.94 ID:rETvsGW6.net
>>159
同じようにカードによって観れる観れないがあって、この時間まであれこれやってました

何故バラツキがあるかはわからないですが、すべて観られるようになりました

理屈は理解してませんが、iniファイルに新しいキーだけを使うオプションを有効にして、おまかせ更新したらイケました

寝る

165 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 03:57:10.36 ID:14tY4ynQ.net
M-NET は、無料放送スタートなので区別出来ないですね。一週間待つしかなさそうです。無料終わってからの楽しみですね。

166 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 04:05:38.38 ID:7G7EbeXz.net
>>162
製造メーカーによって数値の意味が異なる

167 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 06:13:07.68 ID:uwhunICT.net
>>145
世論は他で語れや
世論は他で語れや
世論は他で語れや

168 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 06:40:39.49 ID:NrmCZwZU.net
>>164
良い情報ありがとう

169 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 06:50:11.17 ID:m25FIjTy.net
前回XmasやGUIでゴニョった時に何も考えずデフォ設定のカスタムでやっちゃったカードと
フルでやった、もしくは旧来の方式でゴニョったカードが
混在してるだけだろ
前者は観られず後者は観られる

170 :解読:2018/10/01(月) 06:55:50.28 ID:c6DBsans.net
ストレイカー  1980   です

171 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 07:16:56.30 ID:NrmCZwZU.net
S.H.A.D.O. 所属ですか?

172 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 07:19:11.14 ID:HRBT5P+w.net
エンタメーテレ対策完了
無料だからわからないけど多分MNETもいけるのでは
別に見たいとも思わないけど

173 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 08:19:05.48 ID:DaBlb8PJ.net
新規開設3局とBsテレ東も問題なく映るじゃん
みんななんで苦労してんの?

174 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 08:23:39.46 ID:P0/U/zD6.net
>>173
無料放送中なので区別出来ない
エンタメ〜テレ無料でない時間に確認したら違いがわかります

175 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 08:43:52.25 ID:DaBlb8PJ.net
>>174
ん?
キムチ2曲は一般放送なはずだけど問題なく映ってるぜ?
メーテレは無料みたいだけど

176 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 08:55:11.92 ID:rETvsGW6.net
どこかにcasinfo10月1日版あるから、それでわかる

177 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 08:59:26.02 ID:FJTjlCnP.net
KBS見れるようになった。今は無料放送でみれるけど、スカパーのWkを07に替えたら見れるようになったぞ!

178 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 09:08:52.43 ID:P0/U/zD6.net
必要最小ビットマップで解決しますね

179 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 09:09:40.25 ID:DaBlb8PJ.net
ん?
おかしいぞ?
今EPGざっと見たら新規三局ずっと無料放送になってる
10/9以降まで
開局記念サービスかね?

180 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 09:10:49.32 ID:dIk28V9/.net
レコでメ〜テレの有料マーク付番組が予約できるから大丈夫なのかな?
韓国ちゃんねるは全部無料だからわからんね

181 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 09:20:05.09 ID:z2iVMDUD.net
エンタメ〜テレは有料時間あるので…今現在もチェック出来る

182 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 09:21:28.11 ID:mLbst27o.net
モーニング娘。 がわからない....。

183 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 09:22:47.79 ID:z2iVMDUD.net
今日だけ有料あるから今のうちにw

184 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 09:26:02.69 ID:YwhAd44S.net
GUIはどこいじれば?

185 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 09:31:32.93 ID:GdXDnIV+.net
Love Love Love マシーン(Wow Wow Wow Wow)

186 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 09:33:49.52 ID:yBS/l21/.net
ダンス ダンシン オールオブザナーーーイッ!

187 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 09:35:50.68 ID:zjIBgNlK.net
フルとカスタムビットマップって何が違うんでしょうか?

188 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 09:37:52.20 ID:mLbst27o.net
>>186 なつかしいな、もんた&ブラザース。

189 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 09:38:02.32 ID:P0/U/zD6.net
>>184
カスタムビットマップを無効化して必要最小ビットマップでお任せ更新で見られる

190 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 09:40:14.25 ID:P0/U/zD6.net
>>184
カスタムビットマップを無効化して必要最小ビットマップでお任せ更新で観られました

191 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 09:42:38.72 ID:z2iVMDUD.net
>>184
カスタムビットマップを無効化して必要最小ビットマップでお任せ更新したら観られました

192 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 09:44:34.83 ID:dIk28V9/.net
>>184
カスタムビットマップを無効化して必要最小ビットマップでお任せ更新したら観音様

193 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 09:44:58.04 ID:tdEb9vdY.net
カスタムはカスタム、フルはフルだからわかるけど、必要最小ビットマップがよくわからん

194 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 09:47:20.45 ID:4h+PeEJr.net
β3.2ならいけるぞい

195 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 09:48:18.48 ID:aqtb2Dg4.net
モーニング娘。からのうぉううぉうっておっさんしか分からなくないか?

196 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 09:55:20.49 ID:skVxoppB.net
>>193
フルはパックとか使わずに個別局契約設定でフラグ建てる
必要最小はパックとか使用してここだけやれば全部見れるという場所だけフラグ建てる
カスタムはお好きなものをフラグ建てる

たぶんこんなとこだろうと思っている

197 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 10:19:09.38 ID:EYc6fj1h.net
すごい良問だったと感動した

198 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 10:33:59.83 ID:2/7H2zPr.net
>>182
それもただの愉快犯
中身なし

199 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 10:35:16.33 ID:aqtb2Dg4.net
>>198
中身あったよ。解凍ソフトぶっ壊れてんじゃねーのwww

200 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 10:38:18.53 ID:a5GOXpL4.net
genbsiってなんだ?

201 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 10:38:45.93 ID:2/7H2zPr.net
>>199
はい、愉快犯ここに一名確定!
嘘つきウジ虫でした。

202 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 10:39:53.93 .net
>>199
こいつ、うそついてるからね。

203 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 10:40:05.81 ID:Og7qbMdS.net
モー娘。かんけーねーし

204 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 10:44:07.28 ID:vWJ1pzLI.net
煽って情報を聞き出そうとしてるんだろうか

205 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 10:45:08.15 ID:lK48Ls7e.net
>>203
ラブマシーン知らないゆとりかな。

206 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 10:46:36.69 ID:Gm4SYSjR.net
upったやつセンスなさすぎ

207 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 11:10:57.43 ID:PkeJ0feJ.net
>>184
カスタムビットマップを無効化して必要最小ビットマップでお任せ更新したら観られました

208 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 11:11:34.04 ID:fl267YiN.net
>>205
モー娘最大のヒット曲と言われてるけど
発売されたの19年前だしな
吉澤被告もまだ加入してなかったし

209 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 11:20:21.64 ID:a5GOXpL4.net
>>208
およそ20年前か、、、時が過ぎるのは早いな、、、

210 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 11:25:44.52 ID:8ich6Fvy.net
wowow WoWoW WOWWOW wowwow WoWWoW WowWow

211 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 11:33:30.30 ID:xu1cqoEs.net
メーテレ有料のは映らなかった

212 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 11:34:30.17 ID:8S4jLoj5.net
ハトヤは分かったけどモーニング娘。が分からん

213 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 11:38:18.15 ID:rETvsGW6.net
あれこれ苦労したけど、β3.2で何もイジらずそのままで更新したらOKでした
皆さん、パスのヒントありがとう

214 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 11:42:00.94 ID:Ei+bgOhz.net
ラブマシーンのヒントもう少し頂戴。色々派生させたが未だ出来ずで情けない。

215 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 11:43:11.69 ID:hN/M57V9.net
新しい3局、クソ番組ばっかりだな…

216 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 11:54:59.23 ID:aQlb5OcP.net
>>211
映るけど

217 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 12:05:32.46 ID:P0/U/zD6.net
>>211
今までのGUIだったら一度無効化してから
カスタムビットマップ から 必要最小ビットマップに変更してお任せ更新
これで有料の インタメ〜テレ映るはずです。

結構映らない人いますよね?

218 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 12:06:01.71 ID:Ei+bgOhz.net
>>214
いけた。お手数かけました。>>185がヒントでした。

219 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 12:10:16.09 .net
>>214
だから、これインチキだって言ってるじゃん
愉快犯だよ

220 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 12:11:01.14 .net
>>218
自演乙か(笑)

221 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 12:17:29.04 ID:Ei+bgOhz.net
>>219
中身はあったけど、この中身がガセってこと?

222 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 12:20:10.05 ID:qB14O9VY.net
>>214
0208の中を見ろ

223 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 12:21:16.29 ID:Ei+bgOhz.net
>>222
ありがとう。

224 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 12:25:38.43 ID:fnX3FoRh.net
ちょうどモー娘世代だけど、正解がわからない。
もう少しヒントください><

225 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 12:26:46.73 ID:/ZQhPG7y.net
無効化で見れたけど
GUIの局一覧みたいのに反映されないからなんか気持ち悪い。

226 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 12:28:08.56 ID:fnX3FoRh.net
>>222
そういうことかw

227 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 12:36:00.90 ID:aaKk5Bid.net
>>222
ありがとうございます

228 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 13:01:02.20 ID:e/SsI0Wn.net
五文字?

229 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 13:19:13.31 ID:gQVQOWmV.net
小文字

230 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 13:21:30.19 ID:y1F6qCj4.net
あれ?ダウンロードできたけど解凍すると警告でるぞ

231 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 13:55:18.93 ID:wFTPI2EQd
全部小文字で五文字か?あれ???

232 :名無しさん@編集中[sage]:2018/10/01(月) 13:31:07.56 ID:byizn1t8.net
0208のKeyを入れてもダメだった。

233 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 13:35:32.15 ID:308ljE4P.net
ノートン先生は別に警告出さないぞ

234 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 13:38:21.77 ID:y1F6qCj4.net
>>233
解凍ソフト変えたらいけました
すんまそん

235 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 13:38:24.14 ID:HEfc80uv.net
ソフト自体がウイルスのバスターなら警告でるかもなw

236 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 13:45:12.74 ID:lK48Ls7e.net
>>219
風呂から持ってきたexeとバイナリレベルで比較したけど同一だったぞ。フォルダ構成がちょっと違うけど。
あとiniが充実していた。

237 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 13:56:44.26 ID:aQlb5OcP.net
てか普通にフロスト使えばいいだろって思うんだけど
なんでこれまで嘘ファイルばかり流してきた場所を信じるのか

238 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 14:02:01.66 ID:zxxJc8ex.net
>>237
ラブマシーンは風呂のよりわかりやすいな。キー入ってるし。

239 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 14:16:33.45 .net
>>238
だまされるな
こいつ一人自演の愉快犯

240 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 14:18:07.29 ID:8S4jLoj5.net
ラブマシーンのが分からんよー

241 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 14:20:24.50 ID:ouGiljBD.net
古いやつのini書き換えて
soft2のbsiを古いのに入れるだけで
いくない?

242 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 14:20:28.91 ID:aQlb5OcP.net
>>239
文体が一緒だからさすがに気づくだろ
そもそも5ちゃんねる初心者っぽい文章だし

243 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 14:21:43.29 ID:MI3uPj11.net
風呂のはバグあるし、iniも加えてもx0になる

244 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 14:22:27.44 ID:V0PJnU6o.net
>>239
きみ、独り占めしてたと思ってたやつが広まって悔しくて堪らないの?

245 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 14:27:54.11 ID:V0PJnU6o.net
>>243
バグあるのってβ3だろ?3.2は直ってるだろ。

246 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 14:45:37.03 ID:rxVc3Gua.net
柔らかいのは無いの?

247 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 14:50:25.05 .net
c63a0c76a967f2d4

248 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 14:51:03.73 .net
genbsiなに?

249 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 14:56:05.30 ID:4G9xj4Hg.net
幻武士

250 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 14:59:42.21 ID:yQ3t6PnD.net
>>245
バグの無いβ2のままの方が信頼できる

251 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 15:23:15.71 ID:+gWBiFW2.net
>>247
wowow wowow

252 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 15:27:49.94 ID:dIk28V9/.net
3.2入手出来ない奴が2を持ち上げてるなw

253 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 15:42:32.67 ID:78NTiM3e.net
>>252
やわらかにも風呂にもあるだろ
>>192
フルビットマップで

254 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 15:43:44.59 ID:RSnSvSWN.net
cardtoolsをバイナリでゴニョゴニョ組は
bsiテキストなんて関係なアタ指入ちゃんねるく見れるよね
なんで?

255 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 16:07:07.68 ID:DaBlb8PJ.net
角鶴岡崎版で映るけどチェックボックスに反映しないのが相当気持ち悪いな
チェックボックスに反映させるの無理なんか?
まあメ〜テレの有料チャンネルが予約可になったから見れるんだろうけど

256 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 16:26:34.45 ID:wFhxd8ww.net
>>254
初期のツール(バイナリ組が使うツール)は基本フルビットマップで更新かけてる
1706xxxxxxで見れる奴全部見れるようにしろ、みたいな感じで書き換えてるんだよ
最近のは細かく「今存在するchだけ見れるようにしろ」みたいな感じで書き換えてる

257 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 16:51:55.43 ID:skVxoppB.net
初期のはお試し視聴の期限伸ばしてるだけだろ

258 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 16:52:36.63 ID:6xv9bS0I.net
隣の婆さんが寝言でモーニング娘のパス何だっけって言ってるよ!

259 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 17:06:10.05 ID:vavEaz7k.net
モーニング娘。→ラブマシーン→WOWOW→0208→????????????????
らしいが俺は最初の脳内変換が出来ずに詰んだ組

260 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 17:16:05.06 ID:mLbst27o.net
今日、ふつうに歩いてたら鳥のうんこ当たった!

261 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 17:19:30.63 ID:RSnSvSWN.net
>>256
>>257
なるほどです、フルビットマップって前調べてなんなのか結局わからなかったんですけど
ここでできましたw
GUIにもついてますよね?あれ関係あるんですか?

262 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 17:28:16.32 ID:ZiWfGLo0.net
>>259
>>247
>>251

263 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 17:28:33.98 ID:DaBlb8PJ.net
beta2で出来んのになんで3.2なんか落とす必要があるんだ?
危険が増すだけだろうに

264 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 17:36:18.48 ID:uwhunICT.net
モーニング娘のpassは c63a0c76a967f2d4

265 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 17:40:02.16 ID:8S4jLoj5.net
落とせたー!
そして解凍にもパスが必要って出て焦ったわw

しかしモーニング娘。からの変換の流れがよく分かんない

266 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 17:42:11.27 ID://Uu5Qgo.net
出遅れたので
CardTool GUI版β3.rar
CardTool-minimum_mod_3.rar
のパスが分らないまま残ってしまった

まあ前者はb3.2があるからいいか

267 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 17:45:02.37 ID:PMia9zl5.net
久しぶりに覗いてみたんだけど
同窓会はまだだよな?
っていうか岡崎さんの次バージョンはまだ出てないよな?

268 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 17:51:46.27 ID:a5GOXpL4.net
>>265
ラブマシーンって有名な曲があるのよ。

269 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 18:03:34.95 ID:qB14O9VY.net
初期型NHKってのはなんぞ?1980

270 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 18:13:50.26 ID:rvkc18Kn.net
解凍パス教えて下さい

271 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 18:16:57.23 ID:0bm2nnBO.net
書き換えたのに書き換えられてないわ。

272 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 18:18:21.46 ID:OnJ7z9CU.net
京都県警がガサ入れに来るぞwww

273 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 18:19:00.40 ID:DzedgIqE.net
釣り堀でかすぎだろ(笑) 

274 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 18:21:52.50 ID:rvkc18Kn.net
>>265
解凍パス教えておくれ

275 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 18:29:29.06 ID:8S4jLoj5.net
>>268
ちょうどモー娘世代だからそこからのwow wowは分かるけどその後の0208への流れが分かんなかった

276 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 18:31:43.40 ID:gsCNZa5H.net
SONYの古いBRAVIAはBS11のアイコンがBSテレ東に変わらなかった
パナVIERAと東芝レグザは新チャンネルアイコンに変わった

277 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 19:23:24.99 ID:gM6DbqIWX
すみません。
BCASIDの書き換え方法がわかりません。

カードはT002 CA23でKMを探すところまでは行けたのですが、
BCASID.exeで書き換えをしようとすると0x9000エラーとなってしまいます。

どうすればいいのか、ヒントだけでも教えていただけませんか?

278 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 18:35:02.53 ID:c6DBsans.net
273
c63a0c76a967f2d4 モーニング娘 pass お楽しみに

279 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 18:35:56.73 ID:ciRCckUP.net
実際にSONYの古いBRAVIAとやらを
見たわけじゃないから、よく分からんけど
BSテレ東に変わる筈なのは
BS11じゃなくて、BSジャパンじゃね?

280 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 18:36:53.08 ID:0bm2nnBO.net
書き換えられてなかったわ。

281 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 18:37:38.54 ID:rvkc18Kn.net
>>278
頼むよ〜

282 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 18:38:52.96 ID:uwhunICT.net
モーニング娘のpassは c63a0c76a967f2d4
ダウンも解凍も同じ

283 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 18:44:43.28 ID:vavEaz7k.net
DL出来たのに解凍パスまで聞こうとするそのクレクレ根性は凄いと思うは

284 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 19:23:09.54 ID:bYxBqoZ1.net
で、この落とせたモノはいつつかえばええの?

285 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 19:27:50.13 ID:3/0TYiNV.net
モーニング娘のpassは c63a0c76a967f2d4
ダウンも解凍も同じ c63a0c76a967f2d4

286 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 19:29:57.67 ID:tc1Pfexg.net
>>284
来年梅雨時から夏にかけてかな今までの傾向からの予想だと

287 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 19:31:48.83 ID:0bm2nnBO.net
>>286 え?今は書き換えられないの?

288 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 19:32:29.24 ID:xOT7GfEz.net
流れが分かったぞ!
モー娘→ラブマシーン→wowwow→wowowの新しいキーって流れだったのね
しかしよく分かったなww

289 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 19:37:08.03 ID:GRK5P6KX.net
そりゃ解凍できなきゃ使えんし

290 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 19:37:10.64 ID:uwhunICT.net
>>288
今頃、何言ってんの
寝言は寝て言え

291 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 19:39:57.15 ID:uwhunICT.net
>>284
>>287
またアホが現れた

292 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 19:48:39.54 ID:0bm2nnBO.net
>>291 アホですマンがホントにお任せ更新出来ないのよ。ちなみに昨年のGUIでは行けた。

293 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 19:59:02.95 ID:OHgnTCln.net
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! | こいつらが地獄に
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|   落ちますように
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|


294 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 20:03:56.92 ID:DaBlb8PJ.net
>>292
F8押すんだ

295 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 20:06:15.53 ID:sN0LD0Kg.net
家の外に白バイがいるんだが何でかな?

296 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 20:07:54.50 ID:3/0TYiNV.net
>>295
逃げろwwww

297 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 20:18:18.01 ID:CIKQwP5f.net
もうだめぽ
が誕生した瞬間を思い出すな

298 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 20:19:32.04 ID:0bm2nnBO.net
>>294 あっ!

299 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 20:22:56.44 ID:uwhunICT.net
>>295
お前のオツムが腐ってるから

300 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 20:29:18.22 ID:rmftIGLm.net
まだKW変わってないのに何でこんなにスレが進行してんの?

301 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 20:38:56.66 ID:SuLGpQ8E.net
多分訳分からず偽データでカード弄って、今見れなくなった奴が居るだけ

302 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 20:47:00.87 ID:DaBlb8PJ.net
3局開いたからね
今のままではその3局見れないからワタついてるだけ
たぶん今気付かなくても無料放送終わったら気付くヤツもいるだろうから今月はざわつくよ

303 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 20:56:16.42 ID:rmftIGLm.net
仮にあの3局が見れなくなったところでざわつくまでもない気がするけど

304 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 20:57:35.62 ID:0vff1ptT.net
メーテレ、1週間も無料放送するの?

305 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 21:04:27.11 ID:A0moweFC.net
新KWきた?
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

306 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 21:04:28.75 ID:7Hsa92pv.net
>>303
確かにどうでもいいような内容の番組しかやってないもんな

307 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 21:08:53.65 ID:DaBlb8PJ.net
まあオレは見れるようにしたけど局の内容ではなくて見れない事実が焦るんやないの?
次の祭りのときついていけなくなる可能性があるってことだもんな

308 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 21:18:55.30 ID:XKqYmf9/.net
無料放送
エンタメ〜テレ 10/9 AM1:00まで
KBS 10/9 AM0:25まで
Mnet 10/10 AM4:00まで

309 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 21:20:17.13 ID:zACI82F5.net
>>307
それはあるだろうな

310 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 21:24:09.37 ID:IJveQK9b.net
お前らテレビみたいんじゃなくてKW書き換えたいだけだろ

311 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 21:25:33.09 ID:a5GOXpL4.net
>>310
当たり前だろ、テレビなんて見るか

312 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 21:28:16.32 ID:9fh5+sq0.net
韓国のニュース見れるのはいいけど日本語訳無しかよw

313 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 21:35:06.49 ID:DaBlb8PJ.net
そりゃSCが出たときは解析したくてわざわざバックドアなしカードが人気になったくらいですし

314 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 21:38:49.74 ID:SuLGpQ8E.net
でも無料期間なのに見れないってどういう事よ
何もしなければ普通に映るだろうに

315 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 21:39:42.79 ID:bYxBqoZ1.net
あれー?
モー娘。書き換えたら、全部観れなくなったぞ??

316 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 21:41:28.09 ID:DaBlb8PJ.net
有料時間帯の予約ができないんだよ
契約はこちらって懐かしい絵面が出る

317 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 22:15:05.65 ID:yQh6AU7C.net
トンスルチャンネルいらねー
と思いつつメーテレ見たらパチ番組だし
もうね…

318 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 22:27:08.59 ID:9KgMd4VX.net
iketa

319 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 23:32:42.87 ID:2+1hgwu6.net
もう、中身よりpass探しを楽しんでいる自分がいる

320 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 23:34:36.94 ID:V0U0djIn.net
自演多すぎだろw

321 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 00:11:15.44 ID:zXy7XgQn.net
なんでこんなにスレ伸びてんの?

322 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 00:20:21.71 ID:rnRNYCwd.net
>>312
生放送だから無理

323 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 02:50:13.69 ID:O+rf6c/R.net
>>302
ほんの少しの過去ログも読まない連中が予言どおりに騒ぐわけだよ

324 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 02:53:30.50 ID:IXTxmC6n.net
モー娘。とハトヤどっちがいい?

325 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 07:23:42.31 ID:F8tOe79f.net
https://ux.getUploader.com/soft2/

326 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 07:31:52.77 ID:htwXlAF9.net
三段逆スライド方式

327 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 08:22:16.81 ID:LR8YYQHs.net
>>325
これ最新情報誰か上げたの?

328 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 08:33:10.70 .net
最新版+最新Kw(時期運用予定含む)

329 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 08:48:42.44 ID:j5M3Qeis.net
>>276
BS11のアイコンがBSテレ東に変わったら大変だろw

330 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 09:08:33.55 ID:2eImxb4M.net
モー娘。の時は愉快犯だ自演だって騒ぎ立ててるやつがいたのにxmasの最新版は騒がないのはなんで?みんなGUIが好きなの?

331 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 09:17:19.66 ID:s6d5EaS8.net
>>325
ありがとうございました!

332 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 09:24:38.06 ID:WDGR2Yse.net
>>330
Xmasのパワフルモードや拡張モードを使えないやつが多いってことだな

333 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 09:35:34.64 ID:+cPOiEZ0.net
使えなんじゃなくて要らないの。わかる?

334 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 10:06:45.25 .net
>>330
ハッキリいうわ。
チキンがセンスのないパスワード掛けて混乱させるから反発買うんだよ。

335 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 10:09:20.38 ID:jG1Kqi4G.net
>>334
パスワードわかんなくてイライラしちゃったんだねwwww

336 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 10:22:09.09 .net
>>335
おまえみたいな、愉快犯もいるしな。www

337 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 10:22:47.69 ID:iLyScdLq.net
ピサ産駒今年強すぎやろ

338 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 10:31:22.56 ID:4cwLacPl.net
知恵遅ればっかでウケるwwww

339 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 10:38:17.88 ID:kEXgu+jA.net
>>196
>>256
角鶴β3.2のフルビットマップと必要最小ビットマップの違いがよくわからない
iniの設定を観てるのか、それともCASに記録されているものを観ているのか

340 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 10:40:40.69 ID:eoDNwZhQ.net
ビットマップが違います

341 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 10:46:33.94 .net
>>338
自己紹介してる(笑)

342 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 11:47:08.15 ID:ejyAox47.net
岡崎に感謝!!

343 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 11:52:04.34 ID:z4XbkKom.net
精髄反射しちゃう知恵遅れwwwww

344 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 12:02:15.51 ID:CunwmQv9.net
自己紹介かな?

345 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 12:06:06.09 ID:2OkR1T7O.net
casinfo最新版(実行結果)
https://i.imgur.com/x1qd6Uk.jpg

301,317,318も問題なし

346 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 12:07:06.32 ID:d2effv5n.net
話の流れ読んでないやつが出だした
β3.2でビットマップってもっと前読めよ

347 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 12:23:39.88 ID:S02UvXwJ.net
全角で 3.2 とか書いて平気でいられるヤツの頭の中は、一生理解できない自信ある

348 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 12:24:59.72 ID:ExcXZ9p1.net
>>333
パワフルモードは使わないけど拡張モードは使うんじゃない?

349 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 12:27:45.28 ID:BVN1bETx.net
さて、業者どもを誘導するかな(・∀・)ニヤニヤ

350 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 13:18:11.83 ID:sfng3LS1.net
>>345
最新のcasinfoはどこで?

351 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 13:22:54.64 ID:3+C2QqVQ.net
>>350
>>325

352 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 13:36:42.12 ID:v28bk1gd.net
casinfo-0.1.5-20181001

353 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 13:46:08.62 ID:sfng3LS1.net
>>351
サンクス
無事確認できましたよ
次の祭りまでROMROM

354 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 13:50:28.30 ID:GiIYzE43.net
broadcast_service.hをdumpsdtのlogで作ると
16432, // transport_stream_id
みたいになるけど
0x4030,
みたいにするには、計算機以外の方法ではどうしたらいいの?

355 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 14:10:27.80 ID:2OkR1T7O.net
唯一のBCAS4Kレグザは糞だった。

東芝 50V型地上・BS・110度CSデジタル4Kチューナー内蔵 LED液晶テレビ(別売USB HDD録画対応) REGZA 50M520X
ーー
番組の簡単検索機能を開くとコマーシャル動画が起動する(現在、CIAOチュールのCM)。
左右にスクロールする度に頭から再生される。
うんざい! 消音をしてから簡単検索機能を使用するようにしている。
録画済みの一覧でもリストの横のサブ画面で番組が自動再生される。
余計なお世話だ。
動画の自動再生停止機能ぐらいあってほしい。
東芝に問い合わせたら動画の自動再生は製品の仕様だからどうにもならないとの回答。
もう少し、ユーザーサイドの考えができないものか?
映像的には肌色がアンバー系? SONY(ピンク系?)からの買い替えだがちょっと違和感を!

356 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 14:12:30.29 ID:2OkR1T7O.net
結局、最初のソースからビルドしたCardtoolを使っているわ
GUIとかXmasとか不具合が多すぎ。

357 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 14:22:41.54 ID:OsQLe6NN.net
AQUOSのBS4KはレコもテレビもBCASついてんじゃん

358 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 14:29:49.92 ID:1zyyXRHV.net
ちょっと確認です。
祭りの時にしか来ないし、
鶴角も12年物をエディタで書き換えて使っている超初心者なんで。
新しくcs3局開局してるけど、メ〜テレしか見られないのはKwが06だから?
開局前はKBSもMnetも表示していたけど、1日以降は表示もされない。
07に書き換えればOKみたいだけど、0?のどれを書き換えればいいの。
取敢えず、2局とも見ないので、次の祭りまで待ってもいいかな。

359 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 14:31:18.52 ID:Oa9qFWRU.net
A-casになったらお前らどーすんの?

360 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 14:37:14.76 ID:lMqWiNHy.net
>>358
スレ全体を読み直してこい

361 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 14:41:10.37 ID:lMqWiNHy.net
>>358
できれば前スレ後半部分読み直してこい

362 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 14:45:13.30 ID:/4OsyVRi.net
>>356
そんなに不具合見つけるほどいじくりまわして大変だね。

363 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 14:46:33.32 ID:RwRR8Wry.net
>>354
sdt_parser.c
fprintf(log, "\t\t%d, // transport_stream_id\n", si->transport_stream_id);
 ↓
fprintf(log, "\t\t0x%4x, // transport_stream_id\n", si->transport_stream_id);

364 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 14:53:05.95 ID:2336rS9o.net
>>361
あんたみたいに暇じゃないってよ

365 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 14:57:28.18 ID:/pYldzSX.net
>>358
それ確認じゃなくて単なる教えてクレクレだろうが。一番嫌われるヤツやで。

366 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 14:58:12.69 ID:X7zUd2FP.net
>>339
バックドアありで両方やってダンプ比べりゃ一目瞭然
最少はお試しのフラグだな

367 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 15:11:16.95 ID:64ntQd6P.net
つまり必要最小ビットマップは、CUIの旧角鶴で書き換えた場合と同じってことか
でもそれってビットマップ維持でも一緒じゃね?
フルでFFF…にしちゃったヤツに必要最小ビットマップかけてもビットマップ元には戻らんし

368 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 15:13:34.65 ID:d2effv5n.net
今回のまとめ
gui β3.2以前の(大文字云々うるさいわ)バージョンならカードを無効化してから必要最小
ビットマップにしてお任せ更新したら見られると私が書きました。
話が変わってきてるので

以上。

369 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 15:15:17.07 ID:lMqWiNHy.net
>>364
あっそ。。。お好きなように

370 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 15:18:48.42 ID:PDbteXu1.net
貧乏人ほど忙しいんだろうw

371 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 15:21:52.38 ID:PG9QgZdN.net
>>353
お前>>325ってトロイだぞ

372 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 15:34:18.87 ID:1zyyXRHV.net
>>361
>>358 前スレみてだいたいわかった。サンクス。
これから書き換えてみる。

>>364は偽者暇人。

373 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 15:48:55.75 ID:qKJ4eMkf.net
>>358
アホはやめとけ

374 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 15:56:38.86 ID:X7zUd2FP.net
bsiさえ新しいのにしてやれば無効化とかいらない

375 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 16:02:33.27 ID:d2effv5n.net
>>374
それは話の後付け
以前のバージョンで・・

376 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 16:08:54.22 ID:X7zUd2FP.net
>>375
応急処置ってことならそれでいいけどね
お試しフラグで見てるだけだからbsi新しくしといた方がいいぞ

377 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 16:13:04.46 ID:zXy7XgQn.net
>>359
HDには関係なかんべ?

378 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 16:21:46.40 ID:2OkR1T7O.net
casinfoはBS/CS1/CS2を録画してソースからビルドしているよ。

379 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 16:33:44.04 ID:KE6qLRm7.net
>>339
フラグを立てるってどういう意味?

380 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 16:45:58.97 ID:eoDNwZhQ.net
旗を立てる

381 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 16:47:49.45 ID:2OkR1T7O.net
新4Kチューナ内蔵テレビはSONYはまだ未発表か。

382 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 16:50:04.18 ID:KE6qLRm7.net
>>380
旗を立てるってどういう意味?

383 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 16:51:22.19 ID:KE6qLRm7.net
>>325
ここにUPされてるのって
次期のKWなの?

384 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 16:51:48.06 ID:g6hjrZrI.net
>>371
まじか?
うちのノートン先生はスキャンしても反応しなかったが・・・

385 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 16:54:41.97 ID:tIMMU+m+.net
>>382
フラグを立てる

386 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 16:55:40.01 ID:rtqCUbun.net
>>383
なんで自分で確認しないの?

387 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 17:04:45.19 ID:PTpH865g.net
最初期のビルドしたらエラー出る

388 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 17:14:53.58 ID:ACo4xoI3.net
TVに挿してるBCASカードをcasinfoで調べたけどCS新3局とも2038になってた
手持ちのカードは未契約だったのでsoft2さんのXmas 2016 r7r使って更新

389 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 17:18:03.17 ID:ACo4xoI3.net
ということは2038化してるカードは受信してれば勝手に契約済みになるってことかな?

390 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 17:26:30.90 ID:+X9AzQyX.net
>>389
そーそー、んでWOWOWからはよ金はらわんかい!って・・・  なんでやねん?


391 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 17:50:25.86 ID:ACo4xoI3.net
冗談言ってるんじゃなくてさ
久しぶりにここの覗いたら更新しないと無料期間終わったらCS新3局は
見れなくなろようなこと言ってるから
TVで使っている2038化しているカードをcasinfoで調べたら新3局も契約済で
2038になってるからどういうこと?って話

392 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 17:56:28.38 ID:tdItn3FT.net
無料期間中でも韓ドラマとか無料じゃない番組あるよ

393 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 18:00:47.33 ID:rMECCwUC.net
新しいツールだとスカパーを個別に設定できるらしいからそれで更新した人は新局を
当然契約済みにしていないから見られなくなるみたいね
古いツールだと個別に設定できないからすべてを契約済みにするようだから後から
新局ができてもそのまま見られるらしい

394 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 18:00:58.90 ID:lMqWiNHy.net
>>391
無料放送以外を録画予約したらカードが対応しているか分かるぞ

395 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 18:03:23.02 ID:DjTf4RyV.net
>>391
どの手段で2038化したかによる

396 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 18:04:38.53 ID:ACo4xoI3.net
>>393
わかりやすくありがとう理解しました
前の更新のときは確かGUI β2使った気がする

397 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 18:06:30.34 ID:ACo4xoI3.net
>>395
サンクス モワッとしてるのが解決した
唐揚げ揚げて祝杯する

398 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 18:10:51.18 ID:KUp+2Iuy.net
前回書き換えてたから
今回は何もしなくても3局映ってる
凄い

399 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 18:12:14.04 ID:F8tOe79f.net
>>384
大丈夫よ、騙されるな

400 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 18:19:07.07 ID:d2effv5n.net
まあ無料期間過ぎてから検証したら良いよ。
映ってるのは無料だから・・とか
泣き寝入り対応まで 待ちましょう お開き

401 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 18:19:55.23 ID:KBgpwqpX.net
ネ実

402 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 18:21:13.52 ID:DjTf4RyV.net
>>400
K以外は今でも有料番組有るから確認できるけどね

403 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 18:21:47.41 ID:/pYldzSX.net
>>368
大文字小文字と全角半角は全く違う話な。だから指摘されるんだよ。

404 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 18:23:04.19 ID:d2effv5n.net
エンタメ〜テレで午前の韓国ドラマ見られたら おkです

405 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 18:39:05.31 ID:uccodOS0r
???

406 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 18:36:02.34 ID:hQJ5KzsQ.net
>>383
一ヶ月分位払って自分で確認しろよ

407 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 18:37:20.64 ID:UFLEyzuW.net
モー娘死んだじゃん

408 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 18:41:31.33 ID:N2Isc30R.net
バカかマヌケの批判が出たから削除か

409 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 18:58:55.52 ID:F8tOe79f.net
荷造り御無用は何かな〜
中身はいらんけど

410 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 19:04:32.72 ID:kfPTQz6k.net
>>409
こりゃまた極端にわかりやすいパスだな
てか、なんで今さらこれがアップされてるんだろ

411 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 19:06:11.31 ID:F8tOe79f.net
引っ越しセンターだったか・・・

412 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 19:14:37.82 ID:O+rf6c/R.net
ほんのこのスレや前スレ、関連スレすら読もうともしない連中って
ふだんどういう考え方で生活してるんだろう
実生活でも刹那的だったりモノ考えることなくて他人から心中バカにされてるんだろうな

413 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 19:22:03.39 ID:+X9AzQyX.net
目糞鼻糞( ^ω^)・・・

414 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 19:22:44.33 ID:Rt8zvvma.net
>>412
お前は誰に愚痴ってるんだ
文句あるならアンカーでも付けて言えばいいだろ
グチグチ鬱陶しいやつだ

415 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 19:27:06.09 ID:Rt8zvvma.net
まあ全員が過去ログや関連のスレまで読んで解決したらここには何も情報が残らないからスレとしていらないってことだよなww

416 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 19:30:53.77 ID:9+E+geAH.net
犯罪者どもには反吐がでる!!
このスレ絶対潰すからな!

417 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 19:39:12.04 ID:W0euZJIW.net
>>412
あんた便所の落書きを隅々まで見てる質なんだろうな

418 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 19:49:18.96 ID:Mnre0Wo9.net
そら深夜の3時前に書き込みしてる時点でお察しよ

419 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 19:53:21.22 ID:JMnOH6y0.net
モー娘。解散か、、、

420 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 19:58:40.68 ID:+e/wGjHx.net
モー娘。18で復活するだろ。

421 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 20:06:08.85 ID:hQJ5KzsQ.net
>>410
旧でも欲しい人が居るんじゃない?
ダウンが100超えるのも時間の問題  これが現実か?


422 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 20:09:13.96 ID:O+rf6c/R.net
ああ、昔は良かったな
少なくともわからない、困った、ってんなら作法があったもんな
情報を得ようとするなら、最低限の自助努力がないとバカにされるだけ

教えてクンも教えたがりバカも、世間を外れた分際を知ってて作法を知ってるからあまりいなかった
ダウソや何から、整然としてるアングラの常道がなくなったね
そういうところがグダグダでノイズだらけだから、かえってニワカにわかりにくくなって可哀そうだな

パスがどうこう、こんなユルかったり、多解で美しくなかったり、あの偽装と多段の明解が懐かしい
それらはアングラの当たり前として、裏系サイトのレベルの高低で溢れてた
最低レベルだろうな

423 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 20:14:01.97 ID:3sRWRe8B.net
>>422
らるちー使えよ

424 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 20:14:45.39 ID:EXcCGqg6.net
>>422
    ____                     
   /∵∴∵∴\                   
  /∵∴∵∴∵∴\                 
 /∵=?,(・)(・)∴ |                  
 |∵∵/   ○ \|                 
 |∵ /  三 | 三 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
 |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!  
  \|   \_/ /   \_____     
    \____/                        


425 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 20:18:20.58 ID:O+rf6c/R.net
はいはい
世の中ではバカなガキが先生や親に説教されるとそういう態度を取るってだけの話だな
あるいはボードにありがちな負け犬の遠吠えに共通してるものがある

426 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 20:20:35.52 ID:ACo4xoI3.net
>>422
自助努力が過去ログ関連スレ嫁はない
テンプレの情報読んでいて当該スレ読んでいればいいだろ
お前のやってることは単なるたらい回し
なにかあるたびに同じ様な話題も出てくるしそれが嫌ならお前が来なければいい
一々過去ログ嫁やってたら情報として腐っていくのがネットだろ

427 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 20:22:54.66 ID:jLlBA5fU.net
お風呂

428 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 20:23:37.16 ID:E0BugIXW.net
くっそ頭悪そうな文章やな
無理して長文書かんでもええで

429 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 20:24:35.43 ID:O+rf6c/R.net
>>423
XacRettじゃねえの、最近なら…でもないか、もう終わってんな

>>426
作法の話してんだから、しかも「2ちゃん」の中期まで共通してるような話だから
態度の問題しか言ってないだろうが
それが近道って話でしかない
なんでそこで文句つけてんだ

430 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 20:25:31.10 ID:KBgpwqpX.net
>>382
pull up

431 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 20:28:16.58 ID:ezA9OLsl.net
時代は変わったんですよお爺さん
時代についていけない自分を嘆いてください

432 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 20:30:09.31 ID:5iuP2K6t.net
頭悪そうな読点でお察しあっちこっちでやらかしてる老害だろ

433 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 20:31:04.56 ID:YwNxIdIy.net
>>429
まずお前の作法がなってないぞ

434 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 20:34:02.47 ID:JEObEGXu.net
>>429
ここはもう5ちゃんだからね
それに昔っていったってお前みたいなやつは一部で昔でもお前みたいなのは異常者の認識だよ

435 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 20:34:02.95 ID:O+rf6c/R.net
>>431
知ってるよ、バカの反知性主義の時代だからな
バカはますます困るだけで、可哀そうとは言ったが、本来わかる分にもわからなくなる時代だろうな
こっちは困らないだけだ、ただその分で大きなところでわかる人間にも迷惑がかかる
それが反知性の時代ということだ

…ああ、その他、字数制限の中の短文に対して長文だとか
中身なく反論も出来ず一行レスだとか、オウム返しだとか、負け犬に遠吠えはいくらでもどうぞ
明確になるだけだ

436 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 20:36:23.58 ID:GsfXVEc7.net
>>435
有益な情報書かないで文句ばっかり言ってる老害はイラネーからくるなよ

437 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 20:37:35.26 ID:O+rf6c/R.net
>>436
書いてきましたが何か
これからも気づいたことは書いてあげるよ

438 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 20:39:26.51 ID:xcH4M9Lt.net
>>436
それな

439 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 20:40:49.02 ID:RNizTnO6.net
>書いてあげるよ
何この上から目線wwwwww

440 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 20:40:52.47 ID:b5rPiZqd.net
反論が読点・・・・・・wwww
知恵遅れかよwwww

441 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 20:42:27.67 ID:bUOsC0t+.net
ごめん、ものすごく頭の悪い質問なんだが
10月に開局した新局ってメ〜テレとMnetともうひとつは何?

442 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 20:44:07.50 ID:rtqCUbun.net
>>441
スカパーの公式サイトに載っている
お知らせ一覧にな

443 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 20:44:33.27 ID:RNizTnO6.net
>>441 
KBS World

444 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 20:45:13.99 ID:XdUvQ+SK.net
r7rのバッチコマンド教えて
久しぶりだから解らなくなりました

445 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 20:48:03.79 ID:GsfXVEc7.net
テンプレに載ってることならテンプレ読んでねでいいけど
他所で調べろっていつから決まりみたいになったんだ

446 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 20:48:47.60 ID:bUOsC0t+.net
>>442
>>443
こんなアホな質問に答えてくれてありがとう

447 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 20:49:25.27 ID:JTF9LPdf.net
ディスカバもHD化してほしい

448 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 20:57:29.16 ID:jScbDdW9.net
わかりました

449 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 20:57:31.43 ID:PTpH865g.net
最初期の角鶴なんとかバイナリで最新にして試してみたけど、
7rで見ると2038になってない
β3.2で見るとちゃんとなってる
なんでなん?

450 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 21:00:32.60 ID:eSWNRzmE.net
うちは 新3局の中で メーテレだけ映らなかったので おかしいと思ったら
chスキップ設定してた
全局表示にしたら 番組表にもでて 見れるように
REGZAです

451 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 21:00:41.49 ID:Mqkn/Ivx.net
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/1234413/picture_pc_42c5cf10dc002a48a6776a0f707d0dca.jpg

452 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 21:05:06.31 ID:fQgnBHP8.net
肝心なポイントを書かずに質問するのが流行しているスレですね

453 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 21:11:09.49 ID:EXcCGqg6.net
    ____                     
   /∵∴∵∴\                   
  /∵∴∵∴∵∴\                 
 /∵=?,(・)(・)∴ |                  
 |∵∵/   ○ \|                 
 |∵ /  三 | 三 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
 |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!  
  \|   \_/ /   \_____     
    \____/                        


454 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 21:22:53.25 ID:OWeh9r+T.net
新しい局だけが08なの?

455 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 21:27:58.88 ID:XuzmwnCh.net
通報したよ、ざまーʕ•ٹ•ʔ

456 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 21:32:36.44 ID:hCStSRdP.net
>>422
お前今日なにか嫌な事でもあったの?
それとも普段からイライラしてるチョッパリなのか?

457 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 21:34:08.76 ID:O+rf6c/R.net
わけわかってないやつは過去ログ嫁に賛成…

458 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 21:37:26.68 ID:O+rf6c/R.net
>>456
チョッパリって何?
当たり前のことを言ってるだけで、反響あるのがわからんな…

459 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 21:45:09.72 ID:YwNxIdIy.net
きょうのNG ID:O+rf6c/R

460 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 21:45:40.89 ID:3YRYlGwK.net
>>422
ジシィは社会の屑だから今日中に自殺してくんない?

461 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 21:46:56.63 ID:O+rf6c/R.net
懐かしいな…
「お前ガナー」
今すぐ首掻き切って血噴き出して死んでな

462 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 21:47:14.59 ID:ExcXZ9p1.net
>>449
WorkKeys.txtの記述が間違っていると思われる

463 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 21:52:34.61 ID:jLlBA5fU.net
レスのびてるし、何かあったのかと思ったら・・・

なんじゃこりゃ

464 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 21:54:36.25 ID:EtF/7Or3.net
知恵遅れが発狂中wwww

465 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 22:01:41.27 ID:WDGR2Yse.net
>>444
patch -u <

466 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 22:22:38.33 ID:O+rf6c/R.net
>>486
カスタム用としてそれ考えればわかるのに何度助言しても
ニワカが脊髄反射でログ読まないから
てかヴァリュー同じだと上書き更新が出来ない

467 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 22:23:51.24 ID:+e/wGjHx.net
>>466
どこにレスしてんの?

468 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 22:26:17.47 ID:O+rf6c/R.net
ああヤバイ
誤投か、すまん、ソフカススレあてだった
もうどうでもいいか…w

469 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 22:29:43.13 ID:RLz/1i3G.net
しかしな
こんな所にまで首を突っ込むマツケンがふびんだよ

470 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 22:34:18.30 ID:Q2Pv8X43.net
香ばしいバカが暴れてるな 世の中との接点がここしかないからか

471 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 22:40:27.85 ID:O+rf6c/R.net
やあ、惨めな自分を省みて当てこすりで言うならたぶん世間的にはお前よりマシじゃねえかな
世の中の不正なんてな、自己満足でやる分際と知っとけと
しかし何か言うにも単発風情しかいねえのかよ…しょぼ

472 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 22:44:51.89 ID:3vPPsGQW.net
jcomのオレンジの奴は、書き換えるとバレるんでしょうか?ヤバイ?

473 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 22:52:12.50 ID:O+rf6c/R.net
>>472
それjなんたらじゃなくてケーブル用カードってだけだから
赤青オレンジ全部ICの持つハード的なプログラムラブルの範疇は同じ、じゃないとこのスレ通用しないから

ただしケーブルTVの実際はようしらんな
普通のネット繋がないとか以上に環境情況警戒的なことは
以下、知ってる人が教えてくれるはずだ!ニヤ

474 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 23:30:54.06 ID:g6yluANY.net
パチンコと韓国に必死になるな

475 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 23:39:39.84 ID:6N+y96e9.net
https://ux.getuploader.com/soft2/
GUI角鶴β3.2.rar 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


476 :名無しさん@編集中:2018/10/02(火) 23:42:06.35 ID:O+rf6c/R.net
わけわからんがコイツの中では気に入らないとパチンコと韓国
全ては在日の仕業で片付けておしまいのアタマの程度
新局がそれだけで発狂
資本主義の原理もわからないし需給関係もわからない

全て在日、韓国コンテンツいらんというだけのバカ
ヨーゲンこと佐藤文平と同じバカのネトウヨ

477 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 00:08:37.00 .net
>>475
frostにあったオリジナルかな
これのCardTool.iniに最新のKw書き加えれば、モー娘。と同じだ
本体のハッシュ値は、オリジナルもモー娘。も同じだ

478 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 00:33:09.88 ID:mj8n+Dzj.net
信憑性の高い0208のアップ
スカパーのトラポン移動、新規3局を含むチャンネル改編
CUI(Xmas)とGUI角鶴の新バージョン(改良版)の登場

これらが重なってプチ祭りが起こったけど、それもそろそろ終わりかな
次期運用予定のKwが実際に運用される時にホントの祭りが起こるだろうけど、それは静観できそうだ

479 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 03:37:42.73 ID:CrX9M/Ot.net
>>472
あ、あのなー  わからないなら 「ヤ・ル・ナ」


480 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 05:22:24.95 ID:szJReSPS.net
たしかにβ2だと三局は無料じゃないところを予約しようとすると契約してないと言われる。
でも無効化にしておまかせボタン、
最小化しておまかせボタンだと変わらない。
無効化する時は無効化にチェック入れておまかせボタンではないのかな?

481 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 06:04:16.78 ID:5IGh/daF.net
>>480
せめてこのスレくらい最初から読めよ。文盲かよ。

482 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 07:04:01.67 ID:yp2y6JGr.net
>>481
最初から読み返して、その通りやったつもりが間違えてるようだ

483 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 07:08:04.64 ID:uQwrkR7T.net
>>482
.iniファイル編集して使えばいい
簡単だろ

484 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 07:12:09.51 ID:FI3M0gDC.net
guiがデフォルトでフルビットが表示されるように作ればいらぬ混乱もなくて完璧だったのに
それは新しいバージョンでも変わらなかったな

485 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 10:25:00.26 ID:Rb3nu8Ow.net
GUIもXmasもいろいろ改良しすぎだわ、完全に無駄機能。

486 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 10:25:22.54 ID:ozEMeii1.net
書き込めるようになったか?

487 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 10:25:28.50 ID:flxkjJTW.net
>>475
thx

488 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 11:00:21.35 ID:ZeRBn3Nl.net
>>485
どうしたら、そんな非礼な事をほざける人間になれるのか

489 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 11:16:54.41 ID:Fg7ENu35.net
914 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2018/09/26(水) 02:44:48.63 ID:krt/KWiv
>>912
そんなもんいらない
処女化してフルビットマップ
メ〜も契約済表示になる

366 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2018/10/02(火) 15:13:34.65 ID:d2effv5n [2/5]
今回のまとめ
gui β3.2以前の(大文字云々うるさいわ)バージョンならカードを無効化してから必要最小
ビットマップにしてお任せ更新したら見られると私が書きました。
話が変わってきてるので

結局フルなの?最小なの?

490 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 11:18:36.94 ID:sPxJNh8m.net
>>450
うちもこれだった
REGZAは勝手にメーテレだけスキップに設定されてるのかもな

491 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 11:21:50.31 ID:cEBb5h4y.net
メーテレだけ開局前の1ヶ月間くらい "試験チャンネル" だったから
その時に自分でスキップ設定にしたということは無い?

492 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 11:38:00.14 ID:FIMn9tIB.net
>>480
処女化してフルビットマップ でおまかせ更新なら、
β2でも行けるよ
それは3.2でも同じ

3.2はiniがわかりやすくなったくらい

493 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 11:43:55.19 ID:OZevcrHw.net
モー娘。アップして欲しい

494 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 11:45:47.24 ID:9ycRYCWA.net
>>490
されてないし

495 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 11:50:22.37 ID:4/wRmioJ.net
モー娘は3.2だったの?

496 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 11:51:55.31 ID:jbEW9Uf9.net
>>475

497 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 12:05:48.75 ID:GqiCkZuS.net
処女化はどこの病院でするのですか?
それとも韓国?

498 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 12:16:42.93 ID:CQOKltRe.net
>>497
高須クリニック \150,000 【東京、横浜、名古屋、大阪】
https://www.takasu.co.jp/operation/other/maidenhead.html

499 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 12:20:27.52 ID:NXMKq7I6.net
モー娘。はiniが最新だった。

500 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 12:30:47.00 ID:Kb96AmvS.net
>>499
貫通済み

501 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 13:53:36.47 ID:rSgHklbA.net
最初期のって今でも動くの?

502 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 14:02:10.71 ID:eBX5kLpX.net
今更で悪いんだけどGUI版のWOWOW、スタチャン、スカパー、NHKの
それぞれにあるテロップの項目はどういう意味なの?
契約済みなら関係ないのかな

503 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 14:02:41.38 ID:GDavol6v.net
>>490
ウチのREGZAもされてないよ
どうせ>>491のとおりだろ
自分でスキップ設定したというオチ

504 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 14:21:06.41 ID:OZevcrHw.net
>>500
貫通済みがいい。

505 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 14:23:29.20 ID:uqNmfhse.net
今頃なんだけど初Xmasなんだけどdumpして何手順さっぱりです。

506 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 15:40:33.52 ID:xd0pjWsE.net
無能はxmasなど使わずguiを使えよ

507 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 15:58:23.13 ID:5cQ0dhG7.net
結局スターリン最強じゃないか

508 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 16:04:47.53 ID:KWHzGZzt.net
317 318対策版ってどこ?

509 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 17:11:00.49 ID:gGvldEGU.net
>>508
60a0 01 317 KBS World 0517066b636bfb12c7bc46dd800cc6a9d3f8409c20e64810d3f556e536a3b086f3a21602cbed991d
6080 01 318 Mnet 051706213508aabefd308eeb77c4e94bfa75e382e33ac1f4be92b8096e38e922950a1fe57806e456

510 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 17:15:47.39 ID:fe118cx3.net
>>506
Cootract,txt 壊れてないかい。

511 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 17:25:52.21 ID:q2isvMsh.net
モー娘さんはどこですかー

512 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 17:31:20.38 ID:gGvldEGU.net
>>511
解散しました

513 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 17:34:12.57 ID:GqiCkZuS.net
472からDLしたけど解凍出来ないんだけど、、、
誰か助けて下さい

514 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 17:35:42.23 ID:ZvRuzKai.net
モーニング娘っていうのが最新かつ当たりだったのか?
再UP・・・されるわけないよな・・・

515 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 17:40:32.43 ID:gGvldEGU.net
>>513
マウストゥマウスなら

516 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 17:41:52.28 ID:gp6QT0h8.net
>>513
7-Zipでも使えば?

517 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 17:42:15.49 ID:gGvldEGU.net
>>514
もう引退したからな

518 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 17:43:20.64 ID:9wF4pSQ9.net
>>505
何がしたいの?

519 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 17:50:44.10 ID:cagpVwlE.net
>>514
https://ux.getuploader.com/soft2/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


520 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 17:53:03.81 ID:OZevcrHw.net
>>514
最新のやつにキーも付与されて全体的にわかりやすくなってた。
元のやつはSOFT2にあるけど、、、そのままじゃ使えない。

521 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 17:55:54.53 ID:gGvldEGU.net
>>518
言わなくても分かるだろ?

522 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 18:38:04.91 ID:aBrSfuL9.net
なぁんだ腹筋か

523 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 18:56:36.70 ID:utTDlGBs.net
まだ無料期間で気がついてない輩が多いなあ
無料開けたらまあちょっとスレッド進むやろ・・・・
わからんやつまだ多いw

524 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 19:15:16.72 ID:pLVpzcQ1.net
俺も最新のcasinfoでチェック済みだけど本当のところはわからないからな
答え合わせがドキドキw

525 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 19:55:15.93 ID:FI3M0gDC.net
もう散々前回カスタムビットでやった人って説明されてるじゃん
答え合わせもなにもない

526 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 20:04:35.11 ID:pLVpzcQ1.net
GUI角鶴β3.3が来てる

527 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 20:17:33.79 ID:Q2weo7l2.net
>>519
パスがわからない・・・・

528 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 20:27:13.23 .net
>>527
「更新履歴.txt」にはパスかかってないから見てみ
最後の方にzipのパスが書いてある

529 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 20:37:42.76 ID:E00VlBzA.net
>>527
履歴くらい読みよし

530 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 20:37:50.85 ID:ZucppvRK.net
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  T  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  T |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  V   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  V  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ


531 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 20:52:36.33 ID:cA0tYzFf.net
古いrarのバージョンだとちゃんと読み込めないからね

532 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 21:33:42.02 ID:/Z5PybKl.net
>>526
どこに?SOFT2?

533 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 21:52:22.05 ID:W9cP6Y+B.net
風呂

534 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 22:01:50.50 .net
>>532
soft2?
って聞くだけで、なぜ見ない?

535 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 22:03:04.30 ID:MawjiayA.net
パスがわからないので
ゴミ

536 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 22:07:38.20 ID:hUapKyvD.net
ちょっと上のレスも読まないゴミ

537 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 22:12:28.40 ID:r6mNLXG2.net
【キャンプ】初めての泊まり。焚き火に男の料理!「ソロキャンプ」
https://www.youtube.com/watch?v=_6hAQmv6eYw
【キャンプ】食欲の秋!男のキャンプ料理。Solo Camping
https://www.youtube.com/watch?v=9IWX8seahAU&t=3s
【キャンプ】ソロ・テント「ルクセ・ミニ・ピークU」組み立て!ワンポール
https://www.youtube.com/watch?v=mkVD6BWPhR0&t=454s
友ヶ島で探検キャンプ1/3
https://www.youtube.com/watch?v=r4sR6jNg_3s
清流で蛍キャンプ 1/2
https://www.youtube.com/watch?v=9Uc7rhK3aEg&t=23s
【bushcraft】ヒルバーグのグランドシートをタープに【Singularity】
https://www.youtube.com/watch?v=Fll6jgc3ufc&t=1251s

538 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 22:18:39.36 ID:OSfvmEi6.net
どれを実行するのが 正解なんだ?
どれだ?教えれ!
自分で試せはイランぞ
お前がみんなを 救うんだぞ

539 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 22:18:41.92 ID:4DJMo+3l.net
キャンプ厨キモッ

540 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 22:20:42.97 ID:MawjiayA.net
更新履歴どこにあるんだよ

541 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 22:22:44.10 ID:ihTJbuys.net
意外と初期角鶴とバイナリ組が一番混乱せずに済んでるじゃないの?

542 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 22:30:39.40 ID:OSfvmEi6.net
>>541 ありがとう テキストは内科ね?

543 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 22:33:52.10 ID:fOPYNkcw.net
今ソフト2にあるベータ3.3とモーニング娘に入ってたiniの組み合わせが現状GUIの最強なんかな

544 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 22:39:13.09 ID:WofCxS43.net
最新なだけでは?

545 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 22:43:33.53 .net
>>543
ネ実に今出てるモー娘。が、その組み合わせになってる

546 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 22:45:30.08 ID:WofCxS43.net
>>545
それ3.2

547 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 22:47:30.62 ID:602osH7b.net
GUI角鶴β3.3の自動更新機能って使えるの

548 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 22:56:33.81 ID:WofCxS43.net
ini次第

549 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 22:56:44.95 ID:gp6QT0h8.net
>>541
初期角鶴まだ落とせるからXmasに入ってるWorkKeys.txtとか参考にサクッと書き換えてもいいよね

550 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 23:00:58.75 ID:mj8n+Dzj.net
>>546
20181003_213156.zipのことなら、3.3だぞ

551 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 23:03:15.12 ID:WofCxS43.net
>>550
勘違いしてました

552 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 23:03:35.16 ID:kddnf6Jj.net
https://ux.getuploader.com/nejitu_id/download/92
CardTool-gui-beta3.3.zip
passは0208のkw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


553 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 23:09:37.35 ID:3oKFdXFc.net
つまりモー娘。をダウンすればすぐ使えるんだな!パス教えて!!

554 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 23:12:12.91 ID:szJReSPS.net
わかった!
研究してみたよ

GUIβ2の場合は、カスタムビットで無効化にチェック入れてスカパーを押す
最小化ビットに変更して、更新にチェック、そしてお任せ更新でウマー
だね。
おいらはスカパー契約してるけどね。

555 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 23:13:37.83 ID:utTDlGBs.net
>>554
正解 それでいいよ 解散

556 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 23:14:02.54 ID:gjEnAs6o.net
>>553
>>519をダウンロードしろ
後は下を読んでけば解る

557 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 23:18:46.89 ID:mj8n+Dzj.net
>>553
このスレ最初から読め
何回も出てくるから

558 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 23:20:48.04 ID:1Bb21P48.net
おまかせ更新に頼りすぎ
最新bsi.txtでスカパー押すだけ

559 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 23:23:59.27 ID:RNjQkjMU.net
今日はみんな優しいな・・・

560 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 23:29:10.09 ID:iO9y0nks.net
いつもみんな優しいさ

561 :名無しさん@編集中:2018/10/03(水) 23:38:00.91 ID:+fmbjHK4.net
bsi.txtってGUI版動かすだけなら別に要らないんでしょ?

562 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 00:22:39.94 ID:zZ7arSvy.net
>>561
カスタムはそれを元にしている

563 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 00:39:25.50 ID:iRpsgvOh.net
初期角鶴のバイナリ書き換えたい人はこんなかんじかな

[WOWOW] 0202 0203 → 0208 0207
0202cdfd76bfe14273590321b4c0a53898f5e1→0208c63a0c76a967f2d407524521c04ebd59de
[スターチャンネル] 0300 0301 → 0304 0305
03009249249249249249012002328882002328→03041907701219097607056436036009466482
[スカパー!] 1702 1701 → 1706 1707
17021998121420020603012512730448122684→1706d911e0199a587e9107ae357613868cbf3f

564 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 01:35:58.71 ID:/1t+ibii.net
KBSとかMnetとかむしろ映らない方が良いんじゃないの?

565 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 01:59:58.80 ID:5+n4rXGL.net
それこそカスタムビットマップでチャンネル選択するのが一番いい

566 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 03:11:31.49 ID:QpzdvCpY.net
Wの08にしたら見れなくなって慌てて07に戻した
まだ08は運用されてないのね

567 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 03:22:03.52 ID:d0EXUTB1.net
間違ったキーで来る日に「見れなくなった」っていうならともかく今07と08を正しい順番で書き込めばとりあえず「見れなくなった」はないと思うぞ

568 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 03:28:45.44 ID:VlxXRls5.net
使われなくなった0206、偶数の方を0208に書き換えてるなら
運用中の0207は残っているわけだから見られなくなることはないよな

569 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 03:34:46.15 ID:awj9D6Eg.net
GUIのβ3.xのcardtool.iniに
[keys]
0208 c63a0c76a967f2d4
と書いたんだろ
で見れなくなったと

570 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 03:48:26.79 ID:0G6e3Pcn.net
>>566
もう少しお勉強しましょうw

571 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 04:54:27.73 ID:e6lPsfM7.net
>>566
kwは2つで構成されてる
 現在の 過去kw/現用kw → 現用kw/次期kwにする
 アホは 過去kw/現用kw → 過去kw/次期kwにする
現用kwが残ってれば、次期kwがデタラメ(仮に)でも映らなくなる事はない
やり方がおかしい  お前の頭と同じで  腐った頭でよく勉強しろ


572 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 05:40:52.06 ID:t5QOGEgn.net
3.2のini使えば? 簡単だと思います

573 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 06:05:40.22 ID:1mNhia0Y.net
AT−X オーバーロードV #13 [終]
■ビットレートグラフ
https://i.imgur.com/N3fD47M.jpg
上 110CS (MPEG2)
下 プレミアム (MPEG4 H.264 AVC)

■画質比較 AT−X オーバーロードV #13 [終]
110CS   ・・・ https://i.imgur.com/8dBk1FP.png
プレミアム ・・・ https://i.imgur.com/zmy1Xar.png
==
110CSは、アルベドの輪郭がかなり汚いし、ブロックノイズが目立つ。
作画崩壊も気になるが。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


574 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 06:18:38.39 .net
>>573
画質が気になって番組がたのしめない人なのね

575 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 06:52:48.20 ID:S+N0lVtq.net
まだ、どうでもいい話だけど、
0208→0209、の次は、020A ?

576 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 07:06:07.27 ID:1dggPQpw.net
>>575
BIDが16進数だからそうじゃない?

577 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 07:41:10.39 ID:eyaLORSF.net
ネ実荒らされてるな。ゴミ95Mファイル大量で新規アップロードてきないやん。

578 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 08:02:05.41 ID:/obqA3x1.net
ネ実使うからだろ
また板荒らされるぞ

579 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 08:02:22.47 ID:EtaFF3qq.net
>>577
>>416>>455 ←犯人はこいつら

580 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 08:07:24.33 ID:Zp7+lxd1.net
去年1月以降ここDTV板にやってきた人は、あの惨状を知らないだろうし

581 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 08:34:20.53 ID:EtaFF3qq.net
ダウンロードがまだのヤツは早めにダウンロードしておけよ

582 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 08:39:06.69 ID:s7ogPhmF.net
>>566
偶数は偶数
奇数は奇数

583 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 09:13:29.31 ID:3LmCAT9Y.net
youtube.com/watch?v=jcSqJ8nUgAM

584 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 09:31:45.43 ID:UI/OvoxY.net
>>552
これウイルス入りw
風呂でDLだな

585 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 09:36:36.66 ID:VpOVjftW.net
>>584
はいはい、自分だけダウンロードしといて卑怯者だね。
そんなにみんなに広めたくないのかな?

586 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 09:54:53.80 ID:s7ogPhmF.net
>>584
お主のセキュリティアプリがトンマなだけでは?

587 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 09:58:06.49 ID:L05/MsjA.net
CUI版角鶴とカスインフォはウィルスバスター引っかかってたな
ウィルスではなくても不適切ファイルをウィルス判定させるのは今に始まった事ではないしな

588 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 10:01:43.88 ID:HYKwRhjo.net
ウイルスじゃなくてトロイ判定だけどこの頃どちらも一緒にする人多いよね

589 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 10:09:02.84 ID:sti05V8Q.net
スタンドアローンで実行させるからどうでもいいです

590 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 10:09:59.96 ID:644HpuG9.net
ホームアローン

591 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 10:18:15.70 ID:wv+/dg+W.net
ネ実のやつはトロイ判定するよ?
セキュリティーソフト云々言うけど昔からあるGUIには無反応だし
トロイだって隔離されるソフトわざわざ落としていれるバカいるの?


信じられん・・・・

592 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 10:21:35.99 ID:Zk2yM3Y+.net
だから本当にトロイでなくてもそう判定させてる場合もあるんよ

593 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 10:22:15.58 ID:jUTAltZq.net
前スレ426って正しい?
いつもあのやり方でやってるのだが。

594 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 10:24:39.04 ID:SUyVxhm2.net
フェイクだって言うならともかく
悪さはするがちゃんと仕事もしてくれるって事ならいくらでもやりようがあるわ

595 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 10:25:30.61 ID:tkuL0r1c.net
トロイではなくIDとパスを抜くだけだから
ノートン先生はスルーです

596 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 10:28:33.79 ID:wv+/dg+W.net
>>592
ホントのトロイだったらどうすんだ?
セキュリティー入れてる意味ねえじゃん
自己判断するんなら

597 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 10:30:07.25 ID:e27Q/fc3.net
作業はネット非接続の仮想環境で行って終わったら環境削除でおk

598 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 10:35:13.91 ID:p51CAl02.net
ネ実から今更入れるやつなんて情弱だけだろ
トロイ判定が出てるのに落とす必要がない

599 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 10:39:22.21 ID:UI/OvoxY.net
何もそんな面倒な事しないで、風呂環境整えて署名の検証しDLする。
それも面倒なら、CardTool-minimum_mod(Full bitmap)で更新したらw

600 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 10:42:23.20 ID:lb6JzZYK.net
CardTool-gui-beta3.2→3.3の変更点は?

601 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 10:43:04.46 ID:ZHOZLm5x.net
soft2の3.3にネ実の怪しいから中にあるiniだけ頂けは最強になれるの?

602 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 10:47:37.77 ID:QJxOoCew.net
>>591
風呂のやつはトロイ判定されないの?

603 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 10:57:44.18 ID:s7ogPhmF.net
>>601
本体は同じ物
トンマなセキュリティアプリが無害なiniに反応しているだけでは?

604 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 11:07:01.42 ID:yqv6B9/S.net
お前ら独り占めしたいからってモー娘。を悪くいうのは良くないぞ。

605 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 11:09:20.66 ID:wv+/dg+W.net
>>602
されないね
トンチンカンな名セキュリティーソフト使ってるのはID:s7ogPhmF だろw

それかトロイ仕込んだ本人か

606 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 11:15:18.93 ID:UI/OvoxY.net
>>605
風呂からDLした →「CardTool-gui-beta3.3.zip」はトロイ反応しないけど
解凍した「CardTool-gui-beta3.3.7z」はトロイ反応するw

607 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 11:32:31.93 ID:5+n4rXGL.net
実行ファイルは全く問題ないな
ttps://www.virustotal.com/#/file/f00a1b1d9d2ed930173895d1f6eae5d8f852bc3c93e0474444d8c134d5bca89e/detection

セキュリティソフトが反応するって言ってる奴は、こういう結果が第三者にも分かる方法で示せ。

608 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 11:39:17.17 ID:TnTom2ea.net
いまのところモーニング娘。3.3があればOKか
もっともキーがあってるかどうかは来年までわからないだろうけど

609 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 11:45:55.86 ID:UI/OvoxY.net
失礼「CardTool-gui-beta3.3.7z」
https://www.virustotal.com/#/file/03780b70d14a0ebeca48ee8b5213bdd5528e5868cbd3971d31e3b0292fc18363/detection

610 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 12:03:29.05 ID:lb6JzZYK.net
CardTool_x64.exeはシロだね

CardTool_x64.exe
https://www.virustotal.com/#/file/f00a1b1d9d2ed930173895d1f6eae5d8f852bc3c93e0474444d8c134d5bca89e/detection
CardTool.exe
https://www.virustotal.com/#/file/56ea713d6c48785a31f180f438319209f15b5a7e61afc76122e1558117f21fb3/detection

611 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 12:16:17.10 ID:0hP0HP9Q.net
>>606
どちらの実行ファイルもCRC32値は同じなのに、片方だけウイルス反応するとは、どんなチェックしてるんだ?

612 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 12:22:51.56 ID:kkPNuS/g.net
最初のzipはパス付きでその中の7zはパス無しって違い

613 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 12:24:49.70 ID:QYEvU7/v.net
風呂 フリーネットつなげてフロスト入れてID入れたあと画面が立ち上がらない

614 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 12:26:09.77 ID:QJxOoCew.net
>>605
ありがとう。あんたいい奴だな。

615 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 12:27:59.81 ID:Zp7+lxd1.net
>>611
ウイルス反応してるのは (実行ファイルじゃなくて)7z ファイルだと >>606 は言ってるよ

616 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 12:37:30.36 ID:EtaFF3qq.net
使っているセキュリティソフトも書かないでトロイだのウィルスだの言っているバカは何がしたいの?

アタマがトロいだけだろ

617 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 12:38:53.06 ID:vkbYMxQc.net
>>616
最後言いたいだけだろ

618 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 12:42:31.74 ID:EtaFF3qq.net
>>617
そだよ

619 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 12:50:43.99 ID:yqv6B9/S.net
>>610
モー娘。の64.exeは風呂のやつは実行出来ないからexeつけてくれただけみたいだな。
変な7zより親切じゃん。

620 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 13:16:17.66 ID:dheBfTqr.net
?

621 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 13:17:39.75 ID:3LmCAT9Y.net
風呂ってFreenet、java、回線環境依存で場合によってはどうすることも
出来ないぐらいクッソ遅いんだよね。だから人減ってるし。
ある意味では最強かもしれんけどw

622 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 13:19:12.69 ID:1mNhia0Y.net
パナのDMR-SUZ2060はACASのみか。

623 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 13:28:46.20 ID:MBYPiFVg.net
DIGAは今度出るのがBCAS最後か?
あの白い筐体はちょっとあれなんで
安くなってるBRG2050あたりを1台買っておくべきか

624 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 13:31:09.91 ID:aD4aUyM1.net
俺はアイ・オー のが出るまで待つ

625 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 13:33:30.58 ID:z90RWiqy.net
10月なったけど、メーカーからまだ送られてこないな

626 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 13:57:45.31 ID:1mNhia0Y.net
110CSスロット再編後の
AAC音声レートはバラバラ 2018/10/4調査

kbps 局数  チャンネル名
128  1   ファミリー劇場
144  29  QVC、ショップ、日テレジータスなど
192  15  GAORA、スカイAなど
256  8   フジテレビONE/TWO/NEXT、AT-X、キッズステーション、MTV、スペースシャワーTV、エムオン
384   1   (5.1ch時)Mnet


627 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 14:01:47.13 ID:1mNhia0Y.net
紳士協定?で2019年度モデルまで、ACAS/BCAS併用を認めているみたいだね
2020年度以降はACASのみになる。

628 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 14:05:22.30 ID:WfMQ50GY.net
>>625
東芝のacasチップの事?

629 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 14:12:15.22 ID:s7ogPhmF.net
ウイルス判定は工作員の釣りか嫌がらせだったのか

630 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 14:33:52.92 ID:TIJT7dBl.net
テニスのチャイナ・オープンは観れない?
GAORAで週末は良さそうだけど

iptvとかライブストーミングただのとかないのか
大坂なおみ

631 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 14:45:26.96 ID:grvp4jS+.net
そろそろ4Kチューナーを内蔵したテレビやレコーダーが発売されるけど
おまいらはB-CASカードが使えるかどうかを気にするんだろうな

632 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 14:47:26.69 ID:6BGDfThW.net
>>623
DIGAのレコーダーはインターフェイスが使いやすいの?
俺も今の所使わないけど買っておきたい

633 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 14:56:13.01 ID:+xQRTZQ4.net
レコーダーはDIGA4030系とか買うとして
テレビも、印刷型有機ELが普及するまでは買い換えたくないなあ

634 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 15:32:06.34 ID:wlfhApIR.net
DIGAのUIは最悪じゃね?ボタンの配置も間違えやすいしCS番組表は2つに分かれてるし
毎週予約とか特番でなくなっても録画しちゃうけど買ったものは仕方なく使ってる

635 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 15:34:09.57 .net
>>633
何言ってるんだ?この不正視聴者が!一端の口きくじやねーか

636 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 15:40:49.18 ID:+xQRTZQ4.net
>>635
俺、なんだかんだで(録画しまくるとすぐヘタるもんで)
ここ数年でDIGA10台くらい買っちゃってるから発言権くらいクレクレ

637 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 16:02:28.69 ID:+37O4bab.net
10月なったけど、B-CAS 社から新B-CAS Card まだ送られてこないな

638 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 16:06:26.11 ID:dCxfGnH+.net
>>637
継続利用に必要なパスワードがまだこないわ
サポセンに電凸したほうがいい?

639 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 16:16:26.66 ID:NZNCmJoV.net
4K8Kテレビはシャープにしとけば間違いない
画質が頭2つ分くらい抜けてる
レコーダーはわからん

640 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 16:21:25.49 ID:9DAq5vOw.net
>>629
・顧客である一般層に広まって欲しくない悪徳業者がウイルスだと嘘を吐いてる
・広まって欲しくない悪徳業者がウイルス入りをうpした
さてどっちでしょう

641 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 16:23:52.45 ID:ECtKlQSm.net
>>640
あなた悪徳業者あるね

642 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 16:23:59.52 ID:+37O4bab.net
WoWoW のサポセンに電話したら
「ハイ、WoWoW です」って言ってたよ

643 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 17:10:47.94 ID:e6lPsfM7.net
>>642
バカか? お前は!

644 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 17:16:56.93 ID:SUyVxhm2.net
業者に機能そのままでウイルス仕込んでビルドするような事出来ねーと思うw

645 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 17:18:48.40 ID:efiZoEng.net
WOWOWにリダイヤルして
『ニッポンの未来は?。』
と、尋ねてごらん。

646 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 17:26:57.13 .net
>>645
つまらないジョークだな
爺さんか?

647 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 17:26:57.38 ID:NZNCmJoV.net
つ〜かβ2.0で事足りるのに今更落とそうって気がわからん

648 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 17:27:39.38 .net
>>647
女と車とアプリは新しい方がいいんだよ

649 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 17:29:59.15 ID:d0EXUTB1.net
32bit版と64bit版がわざわざ存在するのは何故なんだ?
大規模なアプリなら64bitネイティブで動作させたいっていうのは判るけど現状64bitOSでも32bitアプリが普通に動くし謎なんだが・・・

650 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 17:33:44.64 ID:NZNCmJoV.net
>>649
OS32bit使ってるやつのためじゃね?

651 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 17:36:54.75 ID:1mNhia0Y.net
右旋・左旋両用アンテナへの更新は11月でいいか。

652 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 17:55:33.76 ID:Zk2yM3Y+.net
>>650
だから64の方が要らんよねって話でしょ

653 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 18:01:37.59 ID:LKclyyCX.net
kw変更って、いつ頃なんだ?

654 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 18:08:37.23 ID:J8fTd2c1.net
>>651
アンテナおぬぬめは?
てか、今のパラボラと付け替えるだけでいいの?

655 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 18:09:30.64 ID:VX60pJid.net
WOW契約してんだけど、どうやってkw見るの?

656 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 18:12:24.21 ID:/mu8kxYV.net
>>649
64bit運用での利点が少ないからな
バイナリサイズもメモリ使用量も64bitの方が大きいし
期待される高速化も目立ったところは復号処理の一部ぐらいで、重い処理でも無いのと、処理ペースも放送波の受信ペースが遅い分隠蔽されて体感差なんか皆無だしね
誤差レベルでCPUのロードに微々たる差が出る程度で、映像や音声デコーダに何使うかの方が遙かに効いてくるレベルなんで
そこらへんの選択肢多い方32bit使うのが無難と

657 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 18:21:02.36 ID:Zp7+lxd1.net
>>655
このスレのテンプレに書いてある

658 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 18:29:08.69 ID:L9kLFQHr.net
このスレヤバくね?
とりあえず通報しといたから

659 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 18:33:03.23 ID:wwhEB4ok.net
pana使いの人
CS1 317,318
CS2 301
に割り振られてるでOK?

660 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 18:36:02.01 ID:/mu8kxYV.net
真っ先にガサられるのは通報者だけどなw
5ch運営からログ提供受けなくても、通報時点での情報が既に警察側にあって「そのスレを見て通報の可否判断できるほど内容を把握出来ている人物」だからな

661 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 18:39:27.24 ID:fLQ/51Is.net
>>659
ぱなじゃないけどそんなかんじ

662 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 18:42:21.30 ID:wwhEB4ok.net
>>661
解決したありがとう

663 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 18:56:20.89 ID:L9kLFQHr.net
なんだ、ビビってんのかw

664 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 20:01:28.81 ID:e6lPsfM7.net
>>655
お前のようなアホは諦めろ

665 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 20:08:13.32 ID:IaN+cdPa.net
x64ビルドするのは単純に俺かっけーしたいからだろ

666 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 20:11:35.53 ID:qPpR/gdk.net
最初期の鶴使ってる人、ちゃんと7から38になる?
7から変わらないし上手くいかない

667 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 20:11:47.15 ID:9WJWEMCm.net
AカスだろうがBカスだろうがTS抜きユーザーには関係のないことだ

668 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 20:13:46.21 ID:e6lPsfM7.net
>>653
おい、能なし これ見て予想しな

過去の運用Kw変更日時

・WOWOW
2015/02/10 4:00
2016/10/13 4:00
2016/03/13 4:00

・スターチャンネル
2015/06/15 7:00
2016/09/06 7:00
2018/01/30 7:00

・スカパー
2015/06/16 0:00
2016/09/06 0:00
2018/02/06 0:00

まぁ>>32ですべての情報入ってるが 34 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 11:09:02.15 ID:AJsmS4cj.netWOWOWの3つめミスった 訂正

過去の運用Kw変更日時

・WOWOW
2015/02/10 4:00
2016/10/13 4:00
2018/03/13 4:00

・スターチャンネル
2015/06/15 7:00
2016/09/06 7:00
2018/01/30 7:00

・スカパー
2015/06/16 0:00
2016/09/06 0:00
2018/02/06 0:00

669 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 20:20:20.34 ID:CQsKSqhD.net
すいません、有料放送をタダで観るにはどーすればいいのですか?

670 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 20:20:45.53 ID:awj9D6Eg.net
テンプレ見ろでいいのにわざわざ貼るってアホなの
毒しか吐かないクズはこれだから

671 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 20:24:28.78 ID:ZHOZLm5x.net
>>669 まずズボンを脱ぎます

672 :オーメン:2018/10/04(木) 20:38:43.37 ID:ALF1AxJM.net
>>669
まずは>>1から読め

673 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 20:40:06.69 ID:FIlCD5jB.net
もしズボンを穿いてなかったら
まずズボンを穿きます

674 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 20:52:44.20 ID:CQsKSqhD.net
ここで紹介している行為は犯罪です!

675 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 20:56:27.14 ID:aMnxtc6O.net
次は来年夏過ぎか

676 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 21:04:40.52 ID:cXQJCffq.net
オレの予想だと三事業者共に6月だと思うの

677 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 21:16:59.74 ID:+5VkOAmA.net
角鶴17年はあるのですが

角鶴18年がそろそろ欲しいです

678 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 21:21:16.93 ID:uVOfCLq5.net
次にバカ丸出しでスレがうるさくなるのは無料放送が終わる10日からです

「前スレから全部読め」で備えよ

679 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 21:29:22.30 ID:RQTiooQD.net
やさしいのかつめたいのか・・・

680 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 21:34:25.98 ID:uVOfCLq5.net
スレはそれまで休止でいい
ブロードキャストされてませんでいい
スレ依存のバカどもは無理に書かなくていいんだよ?知ってた?

681 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 21:37:00.71 ID:Az+SRDBY.net
最近更新されたのか?

682 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 21:44:32.53 .net
>>680
俺も含めて、ここに来てるやつらのほとんどが、
他人様が作ったツールや他人様が教えてくれたKwを使ってタダ見してる
なのになぜこいつは、ここまで偉そうにできるのか?
盗人猛々しいとは、まさにこのことだな

683 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 21:46:33.68 ID:mXREL3xP.net
ホントだ、もうもうしいぞ。

684 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 21:47:00.47 ID:HjOP0Lqv.net
正論なんだからID消す必要ないのに

685 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 21:48:48.30 ID:wWLL6pXu.net
3.3と3.2を落として3.2のiniにこのキーを足して3.3を使えば良いのかな。

# 0x02 WOWOW
0207

# 0x03 スターチャンネル
0304
0305

# 0x17 スカパー
1706
1707

686 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 21:50:36.89 ID:eyaLORSF.net
ネ実のモー娘。は全部入り。
なにもする必要がない。

687 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 21:51:43.68 ID:Whkrl7qo.net
>>677
偽物が出回ってるから買うときは気を付けてな
しかし、瓶とかラベルとかどっからてにいれるんだろう?

688 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 21:52:47.69 ID:BZSQ3l92.net
バイナリ組だが、書き換えられて良かった。
今は、a.b.c〜と入力しなくても良いのかな?
やはり、しなきゃならんか。

689 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 21:54:26.04 ID:ZHOZLm5x.net
ネ実にあるモーニング娘(iniもそろってるよ)を3.2に上書きしたらいんじゃない?

690 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 21:55:07.50 ID:CCfb8wGf.net
B-CAS弄りで地デジのNHK映らなくするとか出来るのかね?

691 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 21:57:56.57 ID:vkVWP+nH.net
>>690
それやると他の地デジも映らなくなる

692 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 22:17:18.62 ID:awj9D6Eg.net
>>685
今運用中のやつと先のやつを順不同で書いてやればいい

# ・既知のキーを単純に列挙してください。
# ・偶奇や順序を意識する必要はありません。
と書式に書いてある
0208も入れて構わない

693 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 22:17:55.12 ID:dheBfTqr.net
>>687
リソースエディタなりなんなりで引っこ抜けるだろ

694 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 22:35:06.38 ID:AhQSRdce.net
>>688
オレもバイナリ派だけどやたらスレが進行してるんで勢いで更新してみた
書き換えたのが3か所だからオレは1,2,3しかやってない
あれって10個ぐらい押うように書いてあるけど別に全部やる必要ないよな
逆に全部やるなら最後の1つがALLとかになってるからそれだけでいい気がするし

695 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 22:46:06.47 ID:+1rHIl3A.net
>>682
IDってどうやって消すんだ?

696 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 22:52:13.27 ID:BoOJPVV+.net
>>695
頭悪いというか、ゴミ屑以下の人間ているんだな

697 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 22:57:34.67 ID:HjOP0Lqv.net
>>695
金払ってるやつができる
名前欄に!id:ignore

698 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 22:57:51.37 ID:wWLL6pXu.net
>>692
0208も入れて書き換えた。
しかし次期運用予定も入れてしまうと、1週間先が録画できないという声が上がったときに祭りに参加できないもどかしさがある。

699 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 22:59:08.71 ID:qPpR/gdk.net
>>694
win8で動く?

700 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 23:00:32.58 ID:+1rHIl3A.net
>>697
なるほど、ありがとうございます

701 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 23:07:33.98 ID:Whkrl7qo.net
>>693
でも かなり高級な瓶だよ。
そんなリソース引っこ抜いたら
瓶から足がつくと思うけど。

702 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 23:10:04.18 ID:0SGO4t3K.net
山崎の話が混じってるヤツが居るな。

703 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 23:10:21.54 ID:7/jqAZU6.net
CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r7s.rar

704 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 23:11:41.64 ID:qPpR/gdk.net
落ちてこない!

705 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 23:34:05.90 ID:ZHOZLm5x.net
これって3つの新チャンネルが10日以降見れなくなるだけじゃないの?今対策してるのは次のKwを前もって書き換えてるだけじゃないの?

706 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 23:51:18.80 ID:AhQSRdce.net
>>699
オレはWin10でやったからわからないけど
Win7でも動いてたんだから動くんじゃないのかな

707 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 23:59:59.56 ID:S+N0lVtq.net
>>698
wow、⭐︎、skyを全て無効化した後に、次期運用Kwだけを敢えてコメントアウトした状態で書き換えておいて、
その時が来たら、1週間先の予約ができない状態になって祭りを疑似体験
それからコメントアウトを外して改めて書き換えて、次期運用Kwが正しかった事を確認してほくそ笑む
なんていう変態的楽しみ方もあるぞ

708 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 00:12:51.44 ID:BJP6GfkB.net
>>699
初期から続くバイナリ更新で対応するやつはxpですら動く

709 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 00:48:45.34 ID:OjprJdM4.net
ネ実、荒らされてる?

710 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 01:23:23.87 ID:EPIBevgs.net
うん。もう一回、潰そうと思ってねw

711 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 03:14:30.20 ID:6L+33fcV.net
うわ~またネ実のリアル生産性無い、日本語通じないニートに一日中貼り付かれてDTV版潰れるんだ

712 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 03:15:29.52 ID:BDa6I91N.net
なに祭り始まるのか?

713 :id:ignore:2018/10/05(金) 03:36:50.11 ID:kzHCNJx1.net
台風

714 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 03:39:44.16 .net
台風

715 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 06:38:53.19 ID:lXG6TLCE.net
>>707
そんなに暇なんか? お前は! 幸せやのう

716 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 06:58:38.31 ID:QVZM0yXj.net
>>712
カエルのAAだらけになるよ

717 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 07:43:13.29 .net
>>715
オタクとはそんなもの。

718 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 08:07:41.98 ID:lXG6TLCE.net
>>712
お前もアホの一人か? >>668見て腐った頭で考えろ!

719 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 08:18:06.84 ID:sjO/72VQ.net
このタイミングですべてのチャンネルでみられなくなった
またゴニョゴニョしないとだめなの?
台風でアンテナがズレただけ?

720 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 08:25:31.43 ID:f4cswpl4.net
ズレたのは家の周辺の時空

721 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 08:26:35.13 ID:KxNBqwzt.net
>>719
沖縄ならアンテナだろうね

722 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 08:29:21.73 ID:/10YEq/7.net
>>669
WOWOWはダメだけど他の有料放送ならばお試し視聴に申し込みする
お試し視聴者が集うスレだもの

723 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 08:49:15.88 ID:T3H7lZjm.net
>>669
・有料放送を見ている他人の家にお邪魔する。
・代金を他人に支払わせる。
・FTAチューナーを使う。

724 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 09:03:52.61 ID:lXG6TLCE.net
>>669
すいません、映画館で映画をタダで観るにはどーすればいいのですか?

725 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 09:12:25.80 ID:7cDrI4Uf.net
>>724
映画館でバイト

726 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 09:19:39.28 ID:qYALYgqz.net
>>724
館長に掘られる

727 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 09:54:09.25 ID:iHdW0ASh.net
>>724
館内に侵入出来る穴を掘る。

728 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 09:57:09.74 ID:Zj4GNWLH.net
>>724
幸福の科学の映画なら信者に言えばタダで見れる

729 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 10:07:46.78 ID:tPVf9xbS.net
昔は

730 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 10:45:27.76 ID:46KOBcgb.net
大川のとこなら楽しそうだし入りたいかも

731 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 11:10:05.04 ID:lXG6TLCE.net
>>669
すいません、有料道路をタダで通るにはどーすればいいのですか?

732 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 11:12:42.15 ID:46KOBcgb.net
>>731
正方向に通行すると有料なら逆走すれば逆にお金貰えるんじゃね

733 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 11:15:31.95 ID:Gr8pGxUV.net
r7sはノートンが自動的に削除してくれるぜwww

734 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 11:17:58.24 ID:y1boDwOn.net
>>733
プギャーーーーーーーー
https://www.virustotal.com/ja/file/035a2c8bc6fd052436ffcf5d5e502b5a7239715e38450489b6e7a8e36da2f3c7/analysis/

735 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 11:20:03.06 ID:pj2ACDdt.net
このスレではB-CASカードを違法に改造し、有料衛星放送を無料で観ることを指南しています。
これは犯罪です。
各事業者に通報しました。

736 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 11:27:30.48 ID:NLqDKoE9.net
>>654
>アンテナおぬぬめは? てか、今のパラボラと付け替えるだけでいいの?
知識があれば付け替えの必要はないんだよ
アンテナの裏側に左巻きのコイルを貼り付ければ済む

737 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 11:28:20.46 ID:lXG6TLCE.net
ハイハイ 偉いねぇー 立派だねぇー、お土産! お土産!

738 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 11:43:22.73 ID:2ylwNNFu.net
うちのパナのテレビだと何をどうやってもKBS worldの無料じゃない番組の見るだけ予約ができない
契約されてないとかじゃなく「予約できません」のメッセージのみ
古いDVDレコーダーでは録画予約できてる
BRAVIAでは契約済になってる

739 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 11:47:53.36 ID:EPIBevgs.net
KBSとか見るんか?

740 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 11:59:56.26 ID:fVHqKmR0.net
>>738
ウチのパナのテレビだと問題ないが
そのパナのテレビとBRAVIAのB-CASカード差し換えても変わらずなのか?

741 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 12:38:01.24 ID:qe4jU+eP.net
KBSは朝のお天気お姉さんだけ見る
一日頑張れるわ

742 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 12:43:12.89 ID:i8PxboxO.net
sc172 ほしいです ヘルプ ミー

743 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 12:43:31.94 ID:7oxEPdO1.net
ニュースに同時通訳入れてくれ

744 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 12:46:08.50 .net
>>742
ネ実にパスなしで置いてあるじゃねえか

745 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 12:52:37.96 ID:PUdnuXgf.net
>>741
毎日頑張れないのですが、どうすれば

746 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 13:01:32.43 ID:2ylwNNFu.net
>>740
入れ替えても変わらなかった
原因はテレビ側かと思うんだけど不明
見ないから別に良いっちゃ良いんだけどなんか釈然としない

747 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 13:09:35.10 ID:2J4B9hH0.net
パナの場合 レコーダーはよくバグるんだけど電源コード抜いて10秒くらい放置で治る
ためしにやってみれば・・・  


748 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 13:11:09.66 ID:SjrFT7HS.net
>>719 受信できません画面か未契約画面か見たら分かるだろうよ。

749 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 13:14:52.22 ID:i8PxboxO.net
20180912_200952.rar sc172j改.rar 解凍パス?

750 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 13:17:12.71 ID:dxlUuerx.net
>749
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1533604083/780-785

751 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 13:19:42.31 ID:OhmEGtmA.net
>>632
録画した番組を再生するとき、「(途中経過の)時間表示」を出すのに、
いちいち「画面表示」ボタンを何度も押す必要がある。

でも全録機能は、PanasonicかTOSHBAしかないけど・・・。

752 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 13:26:28.82 ID:5IXUjq5W.net
>>563 バイナリはこれでいいの?
いつもの数字で教えてください。

753 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 13:26:57.88 ID:heBsaaxc.net
初GAORA楽しみテニス

754 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 13:28:13.86 ID:qe4jU+eP.net
>>745
YouTubeで見ると良いよ
https://youtu.be/lQ9F5I81iYY
https://youtu.be/Lx1HbX85MeQ

755 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 13:35:06.06 ID:heBsaaxc.net
GAORA男だった
なおみじゃないのかー

756 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 13:35:40.58 ID:gZy0B7zx.net
>>752
いつもの数字でってなんだよ。バイナリーなんだから数列はそれでいいだろ
>>563はあくまで初期のデフォルト状態からの書き換えだろう
矢印の前の数列は初期から書き換えてる人は人それぞれだけどバイナリーエディタの検索で
>>563の数列が出てくればその位置に矢印後ろの数列を置換するだけ

757 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 13:46:04.68 ID:7zBJugDR.net
韓国の天気予報はミニスカのキャバ嬢みたいなのが出てるよなぁ
俺はパンチラ期待で正座して待つ!

758 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 13:50:58.69 ID:u08JHUHu.net
情けない・・・

759 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 13:54:00.46 ID:BEzQtNxG.net
>>752
数列は2つのワークキーを事業体識別、鍵識別、鍵、鍵識別、鍵の順に並べてるだけの簡単な仕組み
使わなくなったワークキーの位置に順番で差し替えればいいだけの簡単なお仕事

760 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 14:05:53.93 ID:f4cswpl4.net
イタリアの天気予報は軍人がやってる

761 :749:2018/10/05(金) 14:22:11.10 ID:5IXUjq5W.net
初期の数字があったのでちょっと理解度が落ちてました。

これでイケました。お騒がせしました。

WOWOW 06 → 08


[スターチャンネル] 02 → 05

[スカパー!] 04 → 07

762 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 14:25:33.92 ID:i8PxboxO.net
>743
20180912_200952.rar sc172j改.rar 解凍パス?
もう少し説明のうまい人教えて

763 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 14:33:25.70 ID:JQKEw9to.net
p2p使えよ

764 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 15:07:46.68 ID:p16K5syE.net
オレ角鶴_NHK.2012を使い続けてるぞ

765 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 15:10:18.08 ID:cdOWoWo0.net
初代だろうが最新だろうか過程が違うだけで
求める結果は同じになる

766 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 15:13:17.73 ID:/vFh6rrj.net
バックドア無しに対応できないだけですね

767 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 15:15:13.74 ID:D+8CpXJG.net
>>761
そんな書き方してるってことはまだ理解してないって言ってるようなものだわ

768 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 15:24:14.38 ID:nj4fSM8I.net
>>563を参考に古い参照しないキーを入れ替えてるんだから理解してるだろ

769 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 15:27:51.26 ID:6jHrmw07.net
毒しか吐かないいつものやつだから構うな

770 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 15:32:22.54 ID:kOB9wvcV.net
>>768
まあそうだけどな
普通は、oddがダブったりeventがダブったりするような書き換えはしないわな
次書き換える時に紛らわしいし、何となく気持ち悪い

771 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 15:33:37.71 ID:kOB9wvcV.net
誤 event
正 even

772 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 15:47:49.32 ID:j3b1izGG.net
ダブってないだろ何いってんだコイツ

773 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 15:55:07.60 ID:u0M4XNGM.net
20180912_200952.rar sc172j改.rar 解凍パス?

774 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 15:55:35.97 ID:xIc+Xqwq.net
バカ丸出しは黙って何もせずにモー娘。使ってろ。
知識あるやつは好きなの使えばいい。

775 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 15:57:06.19 ID:lXG6TLCE.net
>>762
20180303_220606.rar  こっちを落とせば?


776 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 16:42:29.72 ID:i8PxboxO.net
20180303_220606.rar  こっちを落とせば?
DL PASS ???


777 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 16:57:12.81 ID:dxlUuerx.net
>>776
ヒントがあるんだから少しは頭使えば?

778 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 17:11:25.30 ID:lXG6TLCE.net
>>776
能なし野郎、お前は猿か?
ヒントのLevel2を考えろよ

779 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 17:15:30.80 ID:i8PxboxO.net
頭使えば?
少し弱いんです

780 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 17:16:03.69 ID:G1Py0WRA.net
初期の自分が初めて手造りしたやつが愛着があるよね
文系なんで凄いいろいろ学んで賢くなった気がしました
今のツールは親切だけど…

781 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 18:03:36.27 ID:i8PxboxO.net
>>777
sc172j改.rar DL できました
お手数掛けました

782 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 18:18:51.65 ID:RYKpxtHo.net
20180912_200952.rar sc172j改.rar 解凍パス?

20180912_200952.rar sc172j改.rar 解凍パス? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


783 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 18:31:35.07 ID:lXG6TLCE.net
>少し弱いんです
 少しじゃない かなりの●ホ

784 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 18:32:57.84 ID:RYKpxtHo.net
>>781
20180912_200952.rar sc172j改.rar 解凍パス?

785 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 18:38:01.35 ID:Zj4GNWLH.net
チャーリー63アルファ0チャーリー76・・・・

786 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 18:38:27.28 ID:1sj8+ms9.net
>>782
>>784
Japanese OK?

787 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 18:39:53.81 ID:dxlUuerx.net
>>784
話の流れ分かってないだろ
それじゃねいよ

788 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 18:40:14.11 ID:RYKpxtHo.net
>>786
?????
20180912_200952.rar sc172j改.rar 解凍パス?

789 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 18:41:44.80 ID:RYKpxtHo.net
>>787
20180303_220606.rar  解凍パス?


790 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 18:41:53.00 ID:0yCQZLpP.net
sc172のパス乞食が二人いるのか

791 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 18:42:56.08 ID:RYKpxtHo.net
だな

792 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 18:46:51.42 ID:2bSWmoS+.net
>>788
パス付にこだわるんなら、自分で解析ok?

793 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 19:10:26.45 ID:drKEG9Vy.net
このスレではB-CASカードを違法に改造し、有料衛星放送を無料で観ることを指南しています。
これは犯罪です。
各事業者に通報しました。

794 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 19:16:05.70 ID:RYKpxtHo.net
>>792
勿論自分で会席してますよ
で?パスは?

795 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 19:17:24.05 ID:XQCQdo2M.net
>>793
スレの内容が違法だと理解しているのならばそれなりの知識が必要です。

796 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 19:49:17.48 ID:u8fSrH6d.net
今の時点でウドちゃん録画予約出来れば問題ない?

797 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 20:29:35.10 ID:6iv5GU5f.net
ダメなやつは何をやってもダメ。

798 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 20:43:43.37 ID:BJP6GfkB.net
>>794
人にものを聞く態度じゃないから教えんよ

799 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 21:05:17.13 ID:7LINLWPD.net
791 お前貧弱ないじめられっ子が粋がっているのかな?

800 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 21:12:43.14 ID:yk7xcKKZ.net
パスワードの話しかないのかよ

801 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 21:19:27.93 ID:5IXUjq5W.net
もう昨日、今日で書き換えは解決しちゃったからな

802 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 21:19:59.60 ID:vXY6WPek.net
助さん!格さん!もう…良いでしょ!!

803 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 21:23:37.73 ID:zHVH4Q3k.net
172なんぞそこら中にあるのになんで訳わからんのを
ハトヤ落とせばいいやん

804 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 21:24:32.58 ID:RYKpxtHo.net
20180912_200952.rar sc172j改.rar 解凍パス?
20180303_220606.rar  解凍パス?


805 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 21:25:27.95 ID:RYKpxtHo.net
>>803
パスは?

806 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 21:31:43.94 ID:lXG6TLCE.net
>>793
ハイハイ 偉いねぇー 立派だねぇー、お土産! お土産!

807 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 21:32:02.13 ID:5IXUjq5W.net
引くに引けなくなって可哀想な人

808 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 21:39:24.50 ID:RYKpxtHo.net
20180912_200952.rar sc172j改.rar 解凍パス?
20180303_220606.rar  解凍パス?

>>803
パスは?


809 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 21:59:16.53 ID:+m0+X0x0.net
バカ発見wwww
答えのみを聞くやつwwww
努力しろよwwww
答えを知りたきゃまずはこれをしろwwww

攻略法
働いたお金でGPU買う
総当たりでパス解析
いつかは答えが出る

810 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 22:02:05.52 ID:YGDjgSWo.net
草と改行しまくりのお前も同レベルだぞ

811 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 22:05:21.26 ID:dxlUuerx.net
>>808
自力で解決できた>>781を少しは見習ったら?

812 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 22:22:22.15 ID:i8PxboxO.net
>>781

sc172j改.rar
★★M003
total processing time 02:34:15 完走
i7 CPU x86
アマゾン SCR80 ケーブルないよ

813 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 22:37:45.75 ID:RYKpxtHo.net
>>781
20180912_200952.rar sc172j改.rar 解凍パス?

814 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 22:51:32.07 ID:G05y/bAQ.net
あぼーんだらけ

815 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 23:01:53.06 ID:ptD4Az/i.net
あんぽんたんだらけ

816 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 00:26:16.29 ID:7clhZnWsI
ほっとけ。
祭りが来れば消滅するレベル。

817 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 23:38:42.85 ID:6PdDTSCW.net
windows10にしたら今までのカードリーダーが使えなくなってしまった
しかし今はいろんなメーカーが安くなってていいね
高騰してた時もあったのになあ

818 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 23:40:20.01 ID:MCEYhmlj.net
Level2

819 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 23:43:29.93 ID:pbb6lnT5.net
>>818
ブラックスライムを2匹倒す。

820 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 23:49:37.34 ID:gvCqffta.net
>>819
ドルアー ガッ

821 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 00:08:08.30 ID:B3CcdCyV.net
ぬるぽ

822 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 01:50:50.71 ID:dY3T8rgF.net
>>699
動かなかったので、XPに戻した。
WINDOWS UPDATEでなんかのパッチ当たってから、動かなくなったね。
なにやら対策された気がする。

823 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 01:55:13.33 ID:UH7Rniub.net
10で普通に動いてるが

824 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 01:57:28.43 ID:SCnptGVf.net
GUI以外の難しい作業する人はどーゆー事なの?

825 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 01:58:17.46 ID:dGDL63rU.net
お前の頭も対策してもらえ

826 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 01:58:42.16 ID:UH7Rniub.net
小学生でもできる簡単な作業で難しくないぞ

827 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 01:59:37.23 ID:dGDL63rU.net
しょーゆー事

828 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 02:10:00.88 ID:wZ52kdGA.net
>>822
関係ない。

829 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 03:03:19.28 ID:4bUY4lz2.net
【違法配信】プロ野球中継を無断でライブ配信 男を逮捕
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538724054/

ニュースで押収品のBカスが映った時には笑ったw

830 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 03:16:37.26 ID:E0YseTjE.net
>>817
何処のメーカーのリーダーライターなのかね?
メーカーと型番を書けば、多分良いアドバイスがあると思うよ
win10だったら、自動認識するだろうけど
多分メーカーで、win10用のドライバが配布されているだろうから
それを入れてみたら良いと思う

831 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 05:57:51.74 ID:dGDL63rU.net
>>822
WINDOWS UPDATE出来ても お前のアホな頭はUPDATE出来ないな

832 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 07:02:36.13 ID:8y008Pbe.net
https://ux.getuploader.com/soft2/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


833 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 07:14:10.42 ID:YozJjEZi.net
このスレではB-CASカードを違法に改造し、有料衛星放送を無料で観ることを指南しています。
これは犯罪です。
各事業者に通報しました。

834 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 07:27:36.35 ID:Wf6cVG+t.net
>>833
わりと度々出てくるけど、そんなに何回も通報してて、うざがられないかにゃ?先方から!

835 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 07:48:23.15 ID:mIz1NHuC.net
>>833って書き換えできなくて悔しくて通報しているだけだろ

その通報先にお前の住所や名前、電話番号をウソ偽りなく記載しているんだよな?
本当は記載してもいないくせに「もちろん」などと言うなよ

836 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 08:27:21.78 ID:ymliIxR7.net
╰U╯
モロちん

837 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 09:00:44.25 ID:G9v7z18/.net
kwわかってるのに書き換えられないバカとかこの世にいるの?

838 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 09:29:15.08 ID:3RIOJo/+.net
>>824
オナニー

839 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 10:23:31.25 ID:JT7624ao.net
>>833
通報厨がうるさいから、鯖をアメリカからフィリピンに移した訳だ

840 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 11:03:40.21 ID:iI1r2oHq.net
関西人にはわからん ハトヤ → 伊東♨ → 110♨ → おしまい♨。

841 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 11:16:02.14 ID:EPoawXfB.net
電話は4126じないのか?

842 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 11:20:22.44 ID:8WdaIHw3.net
関西人にはわからんシリーズ
 ナボナ・亀屋万年堂  カステラ・文明堂

関東人にはわからんシリーズ
 パルナス・モスクワの味  グランシャトー@京橋


843 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 11:26:25.92 ID:Pvz3jK9r.net
ぐっと噛み締めてごらん

844 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 11:38:52.92 ID:urN6RxFu.net
ハナテン中古車

845 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 12:40:20.82 ID:Us2EiOuI.net
このスレではB-CASカードを違法に改造し、有料衛星放送を無料で観ることを指南しています。
これは犯罪です。
各事業者に通報しました。

846 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 12:44:00.79 ID:H8I+yqFN.net
>>845
841≒パチンコホール・麻雀荘で毎日違法賭博が行われてますので通報しました

847 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 12:46:28.11 ID:OXUe+NnT.net
何年も前から関連スレも含め通報したと言う書き込みは多数あるから
もう既に関係各所は存在を知っているはずだと思うぞ

848 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 13:19:52.18 ID:1B+KWn1E.net
本当に通報しても何も変わらない

849 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 13:42:33.58 ID:kOQNqCko.net
そういえば最近B-CAS販売spam来なくなった気がするが、
まだあいつら商売してるのかね。

850 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 13:59:34.66 ID:6gfKER8n.net
結局ネットTV androidTVにカード挿したら
バレるの?バレないの?

851 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 14:34:53.91 ID:zlS7SFG8.net
>849
摘発され商売くら替え

852 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 16:40:16.18 ID:gT9380tP.net
ネットワークに繋げたチューナーに挿したらバレルの?

853 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 16:51:10.61 ID:MbsI4KEP.net
>>830
ありがとよ
日立ので、win10のドライバはないんだ
使える人もいるらしいが、自分のは無理だった
当時は住基カード用に買ったんだが懐かしすぎるわ
新しいリーダー買ったじゃら確定申告もこれでできるだろう

854 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 17:10:48.97 ID:dGDL63rU.net
>>845
ハイハイ 偉いねぇー 立派だねぇー、お土産! お土産!
ハイハイ 偉いねぇー 立派だねぇー、お土産! お土産!
ハイハイ 偉いねぇー 立派だねぇー、お土産! お土産!

855 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 17:14:06.70 ID:dGDL63rU.net
>>850
>>852
カード情報を送信する機能なんてない

856 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 17:17:12.98 ID:aTbyN0pj.net
とも言い切れないからTVとレコーダは外部への通信遮断してるわ

857 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 17:44:14.05 ID:fB6/5ZVM.net
CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r7rを実行したけど、何も変化ないけど、これでいいんでしょうか?

858 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 17:45:55.14 ID:MePEbSRm.net
あーあやっちゃったね

859 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 17:48:33.64 ID:5FChj8H5.net
色がワインレッドに変わるはずだよ

860 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 18:01:09.66 ID:AUEZw7Ag.net
>>857
最新版はr7tですよ。

861 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 18:05:05.72 ID:8y008Pbe.net
>>857
変化あったら失敗ですがな

862 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 18:06:22.23 ID:JDjmoYxU.net
そもそも韓国チャンネル見たい人以外は今何もする事がない事を知っているのか?

863 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 18:09:23.13 ID:uu5BJjM5.net
>>855という具合に自信マンマンに大ウソをつくヤツがいるのって何なんだろうな

864 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 18:10:31.85 ID:fB6/5ZVM.net
書き換わっているのか確かめようがないので、半年待ちます。

865 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 18:11:11.57 ID:qHkbHKYX.net
>>860
r7u

866 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 18:24:37.15 ID:dGDL63rU.net
>>863
こんな能なしのアホが多い 知識もないアホが
>>850>>852 安心しな! オレ自身がやってて問題ないのだから

867 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 18:29:34.38 ID:OXUe+NnT.net
そもそも何処にバレるのを恐れているんだろうか

868 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 18:30:12.06 ID:bxdi/fQH.net
20180912_200952.rarのパス分かる方いますか?

869 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 18:38:05.07 ID:il7CCqzK.net
Xmas2016なんてbsi作成ぐらいにしか使わんしなあ

870 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 18:47:19.88 ID:dGDL63rU.net
>>857
次期kw(正解/不正解でも)が追加されても何の変化もない
>>863
このアホも同じだが、知識無いのは惨めだね

871 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 19:10:21.05 ID:L4bkYvcc.net
>>862
逆にいうと、見たい人ばっかなんじゃね?

872 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 19:20:27.38 ID:JDjmoYxU.net
ちょっとスレチだけど、フリーネット入れてJAVA入れてfrost入れたんだけど、frostがID入れた後立ち上がらない。
JAVAを最新入れたから?

873 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 19:27:32.91 ID:E0YseTjE.net
>>853
>日立ので、win10のドライバはないんだ
俺の想像だけど
ガチで日立が1社だけで作ったリーダーライターでは無いと思う
多分だけど、超有名なNTTの3310と同じパターンで
何処かの海外のリーダーライターのOEM商品の可能性もあると思うので
その商品の販売元のメーカーでは、win10用のドライバが配布されていると
思うから、諦めないで検索して調べてみたら多分ドライバが見つかると思うよ

874 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 19:33:00.04 ID:soxfbiHA.net
>>871
今回のチャンネル追加をきっかけに、韓国の番組受信したいとか出てきてもおかしくない勢いだなw
いままでYoutubeの切り取り番組くらいしかなかったからな

875 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 19:56:38.04 ID:hUbCKMht.net
>>872
javaのバージョン(32bit/64bit版)の違いじゃなく?

876 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 20:04:00.54 ID:zlS7SFG8.net
>868
パスはフェイク、誰も知らない。

877 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 20:19:10.60 ID:m+mCBn1g.net
>>872
もう一回クリック

878 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 20:46:31.11 ID:ylxaRC0r.net
>>868
20180303_220606.rar これも見てね

879 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 20:48:43.68 ID:8y008Pbe.net
詰め合わせで十分かと

880 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 20:58:24.76 ID:bxdi/fQH.net
>>876
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 《 |    〜〜   │》
 《 |    〜〜   │》
   | ,,,     ,,,, │
 б| ノ     ヾ │β
   |    。。   │
   |  丿      │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \   ー    / < 一度でいいから見てみたい、パスはフェイクと言うう人。 歌丸です。
     \     /    \_ _______ ____
      \_/        \       /
       ||          \  ● /
 / ̄ ̄ ̄\-/ ̄ ̄\      \ /
 |       /     |\      ▽
 | \ ◎/     ◎ |   ̄ ̄ ̄ ̄|φ
 |(   ̄ ̄ ̄|∂     |\____|φ
 |    ̄ ̄ ̄      |
 |             |
 |             |
 |             |
 |             |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^
(_____)____)


881 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 20:59:54.10 ID:JDjmoYxU.net
>>875
>>877
Javaは64ビット入れてる
もう一度クリックしてもダメ

フリーネットは動いてる
一日中いじってるんだけどダメだわ

882 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 21:01:23.21 ID:bxdi/fQH.net
>>878
ああそれは、おkです。m(_ _)m

883 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 21:01:43.91 ID:bxdi/fQH.net
>>876
(  ̄д ̄)ノ" Ωへぇ〜

884 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 21:06:54.31 ID:1BB+pjRy.net
京都府警が元気になってる時に貼るとは

885 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 21:59:33.64 ID:L4bkYvcc.net
京都県警でないなら安心

886 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 22:04:40.67 ID:4bUY4lz2.net
本腰を入れてきたな
http://2chan.tv/jlab-long/s/long181006220248.jpg

887 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 22:23:37.40 ID:RVC2lP9a.net
最近はサイドチャネルアタックよりバックドア仕込みだよ
それもゴニュゴニョするだけで、岡崎に感謝

888 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 22:29:46.77 ID:2I9ObC6U.net
テレビ放送をネット配信して捕まったのか
誰が見てたんだろ

889 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 22:31:46.16 ID:spVxhF1p.net
>>888
あれ、DAZNの放送を配信じゃないの?

890 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 22:32:38.91 ID:RVC2lP9a.net
プレクスの宣伝になる

891 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 22:46:13.57 ID:xQkqxrDy.net
韓国兄さん達が本国で堂々と日本の有料チャンネル配信してるのはスルーなのなw

892 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 22:47:34.97 ID:spVxhF1p.net
>>891
あれは取り締まれないからだろ
だからあの野球のネット配信してるやつも外国から配信してるんだと思ってたんだけど、まさかの京都の公営団地

893 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 22:55:33.40 ID:dFQp57pK.net
韓国や中国でユーチューバーが流してるのも、最近はちゃんと日本語解説あったり公式PVかと思うようなものまであからなぁ
国内で真似するとアウト

894 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 22:59:39.76 ID:uu5BJjM5.net
>京都の公営団地

やるなあw
県警の地元かよ

脳みそ溶けてるチャレンジャーだな
とうぜん玉砕か

895 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 23:19:50.78 ID:X+JdubDQ.net
野球って違法配信見なくてもテレビで見られるやん?
なんで需要あるの?

896 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 23:21:49.78 ID:RVC2lP9a.net
海外に住む日本人のため?

897 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 23:25:21.82 ID:spVxhF1p.net
>>895
やってるといっても全試合ではないし、無料放送もBSアンテナないと見られないし
地上波でガンガンやってるのってハムと便器、阪神くらいなもん

898 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 23:38:04.62 ID:X+JdubDQ.net
>>897
見られない環境の人と試合が結構あるってことなのか
ありがとう

899 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 23:42:11.74 ID:8y008Pbe.net
https://ux.getuploader.com/soft2/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


900 :名無しさん@編集中:2018/10/06(土) 23:57:03.86 ID:nN/bFHjM.net
あげ主乙

901 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 00:14:45.86 ID:km3x3m5f.net
よう知らんけど  ダゾーンで見れそうだけどな

902 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 00:36:02.89 ID:p/iwnrQu.net
>>886
そこはハードウェアなんだな

903 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 00:42:35.95 ID:szt+8lcC.net
これは有償でやってたのか?

904 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 00:46:47.17 ID:sON/bjMw.net
>>898
スマホがあれば通勤通学で見れる
残業してるふりして見れる

905 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 04:22:49.54 ID:OVGCP7Ju.net
メ〜テレで久しぶりに北野誠を見たわ

906 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 05:50:42.12 ID:rtTNjPpW.net
>残業してるふりして見れる

こんなヤツに限って仕事出来ない

907 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 06:02:27.83 ID:6lvYHAC2.net
メ〜テレ、心霊モノが多ゆい。無料期間だから?。

908 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 07:19:24.73 ID:2tffqnt6.net
>>906
仕事中Youtubeとかニコニコ見てる時点で仕事できてないだろw
まぁ残業になって飯食ってる時に暇つぶしで見てる人はいるだろうが

909 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 07:56:57.04 ID:LCWa45kS.net
自由な社風、休憩は自由、就業中、酷い人は会議中もスマホガン見。
何サボってんねんって思うけど、そういう人ってサラッと核心コメント発するし、覗いてみたら英文ニュースや本だった…
ゲームしてるやつはほとんどいない。
居てもポケGOとか。

よし、xxxゲットしにyyyへ出張しよう!とか。どこまで本気か俺には判らんわ。

910 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 08:10:58.46 ID:OMgqTUbt.net
>>907
もともと

911 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 08:33:43.88 ID:VKAmzNwf.net
バイナリエディタでXmas2016見ても、次回運用予定のコードとか出てこないけどそんなものなの?

912 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 08:44:58.21 ID:sxnPNIts.net
入っていないモノが出てくる通りがない。

913 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 08:46:15.61 ID:DVXBxE4W.net
最近テレビ買った
T003 CA33

浦島ですが初期バージョン角鶴使える?

914 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 08:50:10.28 ID:UQH7pOfW.net
>>913
質問の内容まで浦島だわな

915 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 08:54:24.54 ID:aMHDvzSx.net
>>914
MとTがあってどっちしか使えなかった希ガス
今は解決してんの?

916 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 08:56:07.45 ID:iqq+zCqe.net
>>910
であれってヤラセ番組だよね?

917 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 09:09:59.14 ID:p/9+rxM0.net
>>915
CASの「バックドア」の意味わかる?

918 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 09:13:20.72 ID:p/9+rxM0.net
CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r7u
更新履歴
 ・[@] キーによる更新を実行した場合、ユーザー設定に関わらず NHK(0x1E) の有効期限を 2018/04/22(0xFFFF) とするよう変更。
  [5][6]による更新処理を行った場合はユーザー設定有効期限及び契約ビットマップが適用されます。

なんでこんな仕様にしたんだろ?
何かメリットがあるの?


919 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 09:29:23.64 ID:XlIELgxq.net
>>918
>2018/04/22(0xFFFF) じゃなくて 2038/04/22(0xFFFF) ですね。
だそうだ
GUIのお任せボタンに近い処理に近づけたんだろう

920 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 09:31:45.13 ID:p/9+rxM0.net
お間違えになったのね
最近更新が頻繁だから、作者様もお疲れでしょうか

921 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 09:56:11.19 ID:FgPKeWaH.net
このスレではB-CASカードを違法に改造し、有料衛星放送を無料で観ることを指南しています。
これは犯罪です。
各事業者に通報しました。

922 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 10:10:24.34 ID:pIEwz0Qt.net
0xFFFFってだけでわかるだろ普通

923 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 10:46:06.77 ID:pcqP4dfN.net
GUI角鶴β3.4のpassは?

924 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 10:47:22.33 ID:pcqP4dfN.net
書いてあったはスマソ

925 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 10:56:18.26 ID:hnEeTRmq.net
https://www.virustotal.com/#/file/c52d019ebf53b0a198c143f16218691073b78926268a8b30259e55e40870234e/detection

926 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 11:01:20.13 ID:hnEeTRmq.net
風呂からDLした差分(patch)
https://www.virustotal.com/#/file/13eb5079a364a82d0fa44fc6fa1084f30aa30972f9d62220fcf22a178661171c/detection

927 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 11:04:49.58 ID:UQH7pOfW.net
3.4ってなによ?怪しいのぉ

928 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 12:19:17.99 ID:p/9+rxM0.net
>>926
そのパッチを当てる前の、(風呂からDLした)GUI3.3での結果も出さないと意味がないと思うんだが…

929 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 13:24:10.16 ID:hnEeTRmq.net
>>928
何を言ってるの?
>>925 ← soft2 uploader.jp CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r7u.rar
>>926 ← 風呂からDLした差分(patch) CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r7t_to_r7u.7z

930 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 13:30:21.61 ID:vnWrpZEt.net
ついに来たのか
今更だけど

931 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 13:37:39.61 ID:p/9+rxM0.net
>>929
失礼、CardTool_Xmas2016の方だったか
まあ、soft2からDLしたardTool_Xmas2016_Add_Restore_r7u.rarを、
いつも通り仮想環境下で解凍して使用してみたけど、怪しい挙動はないなあ

参考までにお聞きしたいんだが、
パッチを当ててビルドしたCardTool_Xmas2016_Add_Restore_r7uを、rarで圧縮したファイルを調べるとどうなるの?

932 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 13:49:00.81 ID:S8u1R03f.net
>>931
そんなに疑うなら自分でビルドしろや
精神病レベルやお前

933 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 14:03:42.43 ID:T5m+W0NE.net
時代はもうビルドじゃなくジオウ

934 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 14:18:13.91 ID:cdfLNwmC.net
よくわからんが最新角鶴は万能になったの?
どんなカードでもおk?

935 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 14:20:41.21 ID:2tffqnt6.net
試せるうちに試した方がいいと思うよ
聞いてる時間で試せると思うし、だめならそのカードがダメか使いこなせないんだろうし

936 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 14:35:54.65 ID:p/9+rxM0.net
>>932
921-922の結果を疑っているというより、
アンチウイルスソフトによっては、この手のツールが、実際にはそうでなくても、マルウェア扱いされることがあるのは既知のことだからね
単純に、元のソースからパッチでバージョンアップしたものに対して、どういう結果になるのか知りたかっただけ
パッチファイルは単なるテキストファイルだから、ウイルスがなければクリーン判定されるのは当然かなと

937 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 14:38:49.37 ID:KulKw+Qi.net
diffってどうやってあてるの?

938 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 15:03:13.12 ID:Uy+qw7yn.net
おしえて

939 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 15:07:17.33 ID:sxnPNIts.net
バシッ!! と

940 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 15:09:04.94 ID:eXREp/Lq.net
>>850
例えば不正視聴が行われているとする
不正視聴だろうが何だろうがTV作ってるメーカーは何の損もない
むしろ不正視聴でも綺麗な映像が見たい層が一定数いれば販売台数に影響がある
わざわざ不正視聴を防止する機能をTVに付ければ売れにくくなる層が一定数出てくる
ならわざわざ不正視聴防止する機能何か付けるほうが販売台数が減る可能性がある
メーカーとしては不正視聴どうのこうのよりも売れる事のほうが大事
つまり損する機能は着けない

941 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 15:27:25.85 ID:PJAgi/0J.net
次スレ

【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1538893223/

942 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 15:48:22.06 ID:vnWrpZEt.net
Soft2のやつ、Defender smartscreenってので実行できなかったんだけど、
Defender smartscreen切ってもいいんかな?

943 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 16:01:16.45 ID:AjomPHE2.net
東芝のブルーレイレコーダ(miniB-CAS)にゴニョB-CASを使うための変換器は
どれがいいですか

944 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 16:15:36.62 ID:dcIBCbOH.net
>>943
適当な期限切れのクレカとかポイントカードを切って使えばいい

945 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 16:18:00.39 ID:szt+8lcC.net
ハサミ

946 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 16:24:30.45 ID:Ap9Xrri8.net
>>943
miniをゴニョれよ、アホか

947 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 16:47:23.30 .net
>>943
saheって…
それはさておき

期限切れのクレカを切り取って自作してもいいけど、自信がないとか面倒なら、
↓みたいなやつ買って、SIM部分を切り取ってそこにmini-CASはめ込んで、端子の反対側をテープで固定して、カードリーダーに挿せばOK
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LZN6HIS/
携帯のSIMカードを取った後に残ったカードが手元にあれば、それでもいい

948 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 16:54:37.38 ID:OIl0CvbM.net
3.4使えないかもってなったけど同フォルダ内に.txt系が無かったのが原因だった
3.3からそれらを持ってきたら問題解決や!

949 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 16:58:03.59 .net
>>943
ところで、sc.exeは使えるんだよな

950 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 17:19:42.61 ID:rtTNjPpW.net
>>940
寝言は寝て言え!

951 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 17:24:48.86 ID:r/rCZ63Y.net
>>941
ずいぶん早いお引越し・・・

952 :939:2018/10/07(日) 18:13:16.92 ID:tPKHUF74.net
windowsのPC は1年に20分間くらいしか触らないXP機が1台あるだけで
それで現行miniをナニする自信は全く無いので
これまで継承してきたM002を今後もナニする方向で
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XFWYPGB
あたりを考えます
皆様ありがとうございました

953 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 18:31:04.24 ID:ufO8mOUk.net
XP機とminicasと関係なさ杉なのに言い訳関係させ杉。

954 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 18:33:56.49 ID:szt+8lcC.net
XP世代機ではミニカス解析無理だしな

955 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 19:44:14.00 ID:5eyGKYYH.net
このところの頻繁な更新祭りだけれど beta3.4 r7u 172改j 辺りが最新なの?

956 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 19:56:02.51 ID:Ap9Xrri8.net
scは変わってないよ

957 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 19:57:45.43 ID:SokgTJsQ.net
XPでもmini解析出来るが・・1日で出来ないから無理とか言ってるのか

958 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 21:20:28.58 ID:2tffqnt6.net
ちょっとミニスカでナニしてくるよ

959 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 21:40:18.63 ID:FEyWXlv1.net
KBSニュース、生放送でやったらまずいというのがよく分かる内容だった
思いっきり反日報道の内容含んでるじゃん

960 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 22:22:47.48 ID:sqZKq4bK.net
>>959
そりゃあちらの国のニュースなんだもの当たり前でしょ
そんなんもわからんの?

961 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 22:24:36.76 ID:FEyWXlv1.net
わからないからレスしたってどんな発想だ

962 :名無しさん@編集中:2018/10/07(日) 22:42:09.55 ID:wA8ziZNt.net
↑TBSよりましじゃね

963 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 02:04:56.73 ID:mozv9kG0.net
天気予報のおねいさんがなかったorz

964 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 02:48:54.70 ID:+0Nn/dT7.net
埋めろや

965 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 08:10:01.74 .net
>>936
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1538893223/47

966 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 08:48:50.57 ID:yJhvnZnX.net
2chMate終了。
規約違反でGoogle Playから削除。
書込み情報をGoogleアカウントと紐付け
販売していた為
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538875516/

967 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 13:56:45.74 ID:XMiRkqiU.net
>>966
spyleと同じってことか?

968 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 15:03:59.82 ID:EUiN9d03.net
>>966
下2行はスレ主の妄想だから騙されんなよ

969 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 15:43:02.95 ID:QhchbyM4.net
埋めようよ

970 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 17:37:17.62 ID:nyyDmFjy.net
過去スレ見てもわからないので教えてください。
ナショジオが見られるんだけど録画予約ができなのはなぜ?
「予約出来ません」とだけ表示され、番組は普通に見られます。

処女化してフルビットマップにして更新してもダメでした(^^;)

971 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 17:39:52.28 ID:ZawTO4Hq.net
それ録画ソフトが原因じゃないの

972 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 17:41:34.25 ID:OmCyjeK4.net
うめ

973 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 17:45:04.55 ID:Jm6MojlH.net


974 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 17:46:32.85 ID:nyyDmFjy.net
>>971
録画ソフト?
Pana の DIGA なんだけど(^^;)

975 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 17:48:32.72 ID:YVAUtPqU.net
他のチャンネルは録画できるのか?

976 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 17:49:20.19 ID:nyyDmFjy.net
>>975
できる
ナショジオだけ × なんです(T_T)

977 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 17:50:14.34 ID:+JJj0JQD.net
>>974
うちのパナ君も録画できないってたまに出る。
その場合は、 一度デッキ視聴を数分して電源を切る。
電源をつけて予約すると、 予約できる不思議な機種。

978 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 17:51:12.57 ID:nyyDmFjy.net
>>977
ありがとう、やってみます。

979 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 17:55:58.48 ID:eQhOF5t/.net
>>970

処女化でなく一度無効にしてから更新すればいいんじゃね

980 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 17:59:15.70 ID:NGcbkyJz.net
>>978
DIGAの番組表をナショジオに合わせてリモコンのサブメニュー押すと項目現れるからその中の項目で番組データ所得を決定して少し待ってみな。。。これで録画予約できないならもう一度カードを角鶴しる

981 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 18:25:06.09 ID:nyyDmFjy.net
>>970 です。
>>977 で解決しました。

皆様お手数かけましたm(_ _)m

982 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 18:26:50.27 ID:2uVQuedc.net
デッキのバグだな。制御ソフトの不良でしょう。新鋭機には良くある話。携帯も酷かった。

983 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 18:49:23.00 ID:Cyq4yKJn.net
>>981
原因はあんたのオツム

984 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 18:49:44.90 ID:+fwQqDoG.net
GUI角鶴β3.4のパスってなに?

985 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 18:53:31.33 ID:3NWoVneF.net
>>984
お前は真からの間抜けだと思われる。

986 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 18:59:03.93 ID:R2uyelck.net
早く埋めてしまえ  d

987 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 19:00:33.82 ID:QBq1cfX3.net
ここは早く埋めた方がいいかもしれない t

988 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 19:01:50.09 ID:Idaf1JdQ.net


989 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 19:01:52.79 ID:R0AuNz1D.net
KBSニュース、天気予報何時頃?

990 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 19:02:48.51 ID:qXuHlP0M.net
でも、早いと彼女に怒られるんよ   r

991 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 19:04:39.02 .net
>>985
埋めついでに教えてやる

992 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 19:05:06.51 .net
ごめん
>>986 だった

993 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 19:05:34.40 .net
さらにごめん
>>984 だった

994 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 19:05:55.56 .net
>>984
更新履歴見れ

995 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 19:06:11.81 .net
>>984
まだわからんか?

996 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 19:06:38.13 .net
>>984
わかったか?

997 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 19:07:01.79 .net
>>984
返事しろ

998 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 19:07:27.10 .net
>>984
更新履歴の下の方だ

999 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 19:07:48.46 ID:i0MwlY/Y.net
>>984
解凍出来るとこまでして、出てきたファイルを隅から隅まで読んでみ

1000 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 19:07:52.85 .net
>>984
これでもわからんのか?

1001 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 19:08:31.01 .net
>>984
ほんと、バカなんだな

1002 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 19:08:47.09 ID:SHER8Ocl.net
バイナリ書き換え派備忘録.pngをハードディスクに保存したいんだけど?
ブラウザーには表示されてる

1003 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 19:08:49.49 ID:mrGqA7KS.net
(´・ω・`)v

1004 :名無しさん@編集中:2018/10/08(月) 19:08:54.00 .net
>>984
しょうがない、教えてやるよ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200