2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 184

1 :名無しさん@編集中 :2018/09/29(土) 08:00:30.37 ID:to88JBlF.net
取り消じゃなく時間で終了したポイよ。
因みに、海外サイトww
前に誰か掲載してた物ね。
https://www48.zippyshare.com/v/xjH0xEdO/file.html

定番のICカードリーダーライター
https://www.amazon.co.jp/dp/B00EUV2NVE/
miniB-CAS用ならこっち
https://www.amazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS変換アダプター
https://www.amazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G1H409S/

前スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 183
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1537166545/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1534975621/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 181
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1531463988/

※ワッチョイ無しでスレッドを立てる場合は本文1行目に
!extend::none::
と記述する ​
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured

688 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 21:52:47.69 ID:BZSQ3l92.net
バイナリ組だが、書き換えられて良かった。
今は、a.b.c〜と入力しなくても良いのかな?
やはり、しなきゃならんか。

689 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 21:54:26.04 ID:ZHOZLm5x.net
ネ実にあるモーニング娘(iniもそろってるよ)を3.2に上書きしたらいんじゃない?

690 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 21:55:07.50 ID:CCfb8wGf.net
B-CAS弄りで地デジのNHK映らなくするとか出来るのかね?

691 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 21:57:56.57 ID:vkVWP+nH.net
>>690
それやると他の地デジも映らなくなる

692 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 22:17:18.62 ID:awj9D6Eg.net
>>685
今運用中のやつと先のやつを順不同で書いてやればいい

# ・既知のキーを単純に列挙してください。
# ・偶奇や順序を意識する必要はありません。
と書式に書いてある
0208も入れて構わない

693 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 22:17:55.12 ID:dheBfTqr.net
>>687
リソースエディタなりなんなりで引っこ抜けるだろ

694 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 22:35:06.38 ID:AhQSRdce.net
>>688
オレもバイナリ派だけどやたらスレが進行してるんで勢いで更新してみた
書き換えたのが3か所だからオレは1,2,3しかやってない
あれって10個ぐらい押うように書いてあるけど別に全部やる必要ないよな
逆に全部やるなら最後の1つがALLとかになってるからそれだけでいい気がするし

695 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 22:46:06.47 ID:+1rHIl3A.net
>>682
IDってどうやって消すんだ?

696 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 22:52:13.27 ID:BoOJPVV+.net
>>695
頭悪いというか、ゴミ屑以下の人間ているんだな

697 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 22:57:34.67 ID:HjOP0Lqv.net
>>695
金払ってるやつができる
名前欄に!id:ignore

698 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 22:57:51.37 ID:wWLL6pXu.net
>>692
0208も入れて書き換えた。
しかし次期運用予定も入れてしまうと、1週間先が録画できないという声が上がったときに祭りに参加できないもどかしさがある。

699 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 22:59:08.71 ID:qPpR/gdk.net
>>694
win8で動く?

700 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 23:00:32.58 ID:+1rHIl3A.net
>>697
なるほど、ありがとうございます

701 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 23:07:33.98 ID:Whkrl7qo.net
>>693
でも かなり高級な瓶だよ。
そんなリソース引っこ抜いたら
瓶から足がつくと思うけど。

702 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 23:10:04.18 ID:0SGO4t3K.net
山崎の話が混じってるヤツが居るな。

703 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 23:10:21.54 ID:7/jqAZU6.net
CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r7s.rar

704 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 23:11:41.64 ID:qPpR/gdk.net
落ちてこない!

705 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 23:34:05.90 ID:ZHOZLm5x.net
これって3つの新チャンネルが10日以降見れなくなるだけじゃないの?今対策してるのは次のKwを前もって書き換えてるだけじゃないの?

706 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 23:51:18.80 ID:AhQSRdce.net
>>699
オレはWin10でやったからわからないけど
Win7でも動いてたんだから動くんじゃないのかな

707 :名無しさん@編集中:2018/10/04(木) 23:59:59.56 ID:S+N0lVtq.net
>>698
wow、⭐︎、skyを全て無効化した後に、次期運用Kwだけを敢えてコメントアウトした状態で書き換えておいて、
その時が来たら、1週間先の予約ができない状態になって祭りを疑似体験
それからコメントアウトを外して改めて書き換えて、次期運用Kwが正しかった事を確認してほくそ笑む
なんていう変態的楽しみ方もあるぞ

708 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 00:12:51.44 ID:BJP6GfkB.net
>>699
初期から続くバイナリ更新で対応するやつはxpですら動く

709 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 00:48:45.34 ID:OjprJdM4.net
ネ実、荒らされてる?

710 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 01:23:23.87 ID:EPIBevgs.net
うん。もう一回、潰そうと思ってねw

711 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 03:14:30.20 ID:6L+33fcV.net
うわ~またネ実のリアル生産性無い、日本語通じないニートに一日中貼り付かれてDTV版潰れるんだ

712 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 03:15:29.52 ID:BDa6I91N.net
なに祭り始まるのか?

713 :id:ignore:2018/10/05(金) 03:36:50.11 ID:kzHCNJx1.net
台風

714 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 03:39:44.16 .net
台風

715 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 06:38:53.19 ID:lXG6TLCE.net
>>707
そんなに暇なんか? お前は! 幸せやのう

716 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 06:58:38.31 ID:QVZM0yXj.net
>>712
カエルのAAだらけになるよ

717 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 07:43:13.29 .net
>>715
オタクとはそんなもの。

718 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 08:07:41.98 ID:lXG6TLCE.net
>>712
お前もアホの一人か? >>668見て腐った頭で考えろ!

719 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 08:18:06.84 ID:sjO/72VQ.net
このタイミングですべてのチャンネルでみられなくなった
またゴニョゴニョしないとだめなの?
台風でアンテナがズレただけ?

720 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 08:25:31.43 ID:f4cswpl4.net
ズレたのは家の周辺の時空

721 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 08:26:35.13 ID:KxNBqwzt.net
>>719
沖縄ならアンテナだろうね

722 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 08:29:21.73 ID:/10YEq/7.net
>>669
WOWOWはダメだけど他の有料放送ならばお試し視聴に申し込みする
お試し視聴者が集うスレだもの

723 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 08:49:15.88 ID:T3H7lZjm.net
>>669
・有料放送を見ている他人の家にお邪魔する。
・代金を他人に支払わせる。
・FTAチューナーを使う。

724 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 09:03:52.61 ID:lXG6TLCE.net
>>669
すいません、映画館で映画をタダで観るにはどーすればいいのですか?

725 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 09:12:25.80 ID:7cDrI4Uf.net
>>724
映画館でバイト

726 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 09:19:39.28 ID:qYALYgqz.net
>>724
館長に掘られる

727 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 09:54:09.25 ID:iHdW0ASh.net
>>724
館内に侵入出来る穴を掘る。

728 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 09:57:09.74 ID:Zj4GNWLH.net
>>724
幸福の科学の映画なら信者に言えばタダで見れる

729 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 10:07:46.78 ID:tPVf9xbS.net
昔は

730 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 10:45:27.76 ID:46KOBcgb.net
大川のとこなら楽しそうだし入りたいかも

731 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 11:10:05.04 ID:lXG6TLCE.net
>>669
すいません、有料道路をタダで通るにはどーすればいいのですか?

732 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 11:12:42.15 ID:46KOBcgb.net
>>731
正方向に通行すると有料なら逆走すれば逆にお金貰えるんじゃね

733 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 11:15:31.95 ID:Gr8pGxUV.net
r7sはノートンが自動的に削除してくれるぜwww

734 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 11:17:58.24 ID:y1boDwOn.net
>>733
プギャーーーーーーーー
https://www.virustotal.com/ja/file/035a2c8bc6fd052436ffcf5d5e502b5a7239715e38450489b6e7a8e36da2f3c7/analysis/

735 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 11:20:03.06 ID:pj2ACDdt.net
このスレではB-CASカードを違法に改造し、有料衛星放送を無料で観ることを指南しています。
これは犯罪です。
各事業者に通報しました。

736 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 11:27:30.48 ID:NLqDKoE9.net
>>654
>アンテナおぬぬめは? てか、今のパラボラと付け替えるだけでいいの?
知識があれば付け替えの必要はないんだよ
アンテナの裏側に左巻きのコイルを貼り付ければ済む

737 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 11:28:20.46 ID:lXG6TLCE.net
ハイハイ 偉いねぇー 立派だねぇー、お土産! お土産!

738 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 11:43:22.73 ID:2ylwNNFu.net
うちのパナのテレビだと何をどうやってもKBS worldの無料じゃない番組の見るだけ予約ができない
契約されてないとかじゃなく「予約できません」のメッセージのみ
古いDVDレコーダーでは録画予約できてる
BRAVIAでは契約済になってる

739 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 11:47:53.36 ID:EPIBevgs.net
KBSとか見るんか?

740 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 11:59:56.26 ID:fVHqKmR0.net
>>738
ウチのパナのテレビだと問題ないが
そのパナのテレビとBRAVIAのB-CASカード差し換えても変わらずなのか?

741 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 12:38:01.24 ID:qe4jU+eP.net
KBSは朝のお天気お姉さんだけ見る
一日頑張れるわ

742 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 12:43:12.89 ID:i8PxboxO.net
sc172 ほしいです ヘルプ ミー

743 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 12:43:31.94 ID:7oxEPdO1.net
ニュースに同時通訳入れてくれ

744 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 12:46:08.50 .net
>>742
ネ実にパスなしで置いてあるじゃねえか

745 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 12:52:37.96 ID:PUdnuXgf.net
>>741
毎日頑張れないのですが、どうすれば

746 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 13:01:32.43 ID:2ylwNNFu.net
>>740
入れ替えても変わらなかった
原因はテレビ側かと思うんだけど不明
見ないから別に良いっちゃ良いんだけどなんか釈然としない

747 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 13:09:35.10 ID:2J4B9hH0.net
パナの場合 レコーダーはよくバグるんだけど電源コード抜いて10秒くらい放置で治る
ためしにやってみれば・・・  


748 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 13:11:09.66 ID:SjrFT7HS.net
>>719 受信できません画面か未契約画面か見たら分かるだろうよ。

749 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 13:14:52.22 ID:i8PxboxO.net
20180912_200952.rar sc172j改.rar 解凍パス?

750 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 13:17:12.71 ID:dxlUuerx.net
>749
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1533604083/780-785

751 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 13:19:42.31 ID:OhmEGtmA.net
>>632
録画した番組を再生するとき、「(途中経過の)時間表示」を出すのに、
いちいち「画面表示」ボタンを何度も押す必要がある。

でも全録機能は、PanasonicかTOSHBAしかないけど・・・。

752 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 13:26:28.82 ID:5IXUjq5W.net
>>563 バイナリはこれでいいの?
いつもの数字で教えてください。

753 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 13:26:57.88 ID:heBsaaxc.net
初GAORA楽しみテニス

754 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 13:28:13.86 ID:qe4jU+eP.net
>>745
YouTubeで見ると良いよ
https://youtu.be/lQ9F5I81iYY
https://youtu.be/Lx1HbX85MeQ

755 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 13:35:06.06 ID:heBsaaxc.net
GAORA男だった
なおみじゃないのかー

756 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 13:35:40.58 ID:gZy0B7zx.net
>>752
いつもの数字でってなんだよ。バイナリーなんだから数列はそれでいいだろ
>>563はあくまで初期のデフォルト状態からの書き換えだろう
矢印の前の数列は初期から書き換えてる人は人それぞれだけどバイナリーエディタの検索で
>>563の数列が出てくればその位置に矢印後ろの数列を置換するだけ

757 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 13:46:04.68 ID:7zBJugDR.net
韓国の天気予報はミニスカのキャバ嬢みたいなのが出てるよなぁ
俺はパンチラ期待で正座して待つ!

758 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 13:50:58.69 ID:u08JHUHu.net
情けない・・・

759 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 13:54:00.46 ID:BEzQtNxG.net
>>752
数列は2つのワークキーを事業体識別、鍵識別、鍵、鍵識別、鍵の順に並べてるだけの簡単な仕組み
使わなくなったワークキーの位置に順番で差し替えればいいだけの簡単なお仕事

760 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 14:05:53.93 ID:f4cswpl4.net
イタリアの天気予報は軍人がやってる

761 :749:2018/10/05(金) 14:22:11.10 ID:5IXUjq5W.net
初期の数字があったのでちょっと理解度が落ちてました。

これでイケました。お騒がせしました。

WOWOW 06 → 08


[スターチャンネル] 02 → 05

[スカパー!] 04 → 07

762 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 14:25:33.92 ID:i8PxboxO.net
>743
20180912_200952.rar sc172j改.rar 解凍パス?
もう少し説明のうまい人教えて

763 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 14:33:25.70 ID:JQKEw9to.net
p2p使えよ

764 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 15:07:46.68 ID:p16K5syE.net
オレ角鶴_NHK.2012を使い続けてるぞ

765 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 15:10:18.08 ID:cdOWoWo0.net
初代だろうが最新だろうか過程が違うだけで
求める結果は同じになる

766 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 15:13:17.73 ID:/vFh6rrj.net
バックドア無しに対応できないだけですね

767 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 15:15:13.74 ID:D+8CpXJG.net
>>761
そんな書き方してるってことはまだ理解してないって言ってるようなものだわ

768 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 15:24:14.38 ID:nj4fSM8I.net
>>563を参考に古い参照しないキーを入れ替えてるんだから理解してるだろ

769 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 15:27:51.26 ID:6jHrmw07.net
毒しか吐かないいつものやつだから構うな

770 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 15:32:22.54 ID:kOB9wvcV.net
>>768
まあそうだけどな
普通は、oddがダブったりeventがダブったりするような書き換えはしないわな
次書き換える時に紛らわしいし、何となく気持ち悪い

771 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 15:33:37.71 ID:kOB9wvcV.net
誤 event
正 even

772 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 15:47:49.32 ID:j3b1izGG.net
ダブってないだろ何いってんだコイツ

773 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 15:55:07.60 ID:u0M4XNGM.net
20180912_200952.rar sc172j改.rar 解凍パス?

774 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 15:55:35.97 ID:xIc+Xqwq.net
バカ丸出しは黙って何もせずにモー娘。使ってろ。
知識あるやつは好きなの使えばいい。

775 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 15:57:06.19 ID:lXG6TLCE.net
>>762
20180303_220606.rar  こっちを落とせば?


776 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 16:42:29.72 ID:i8PxboxO.net
20180303_220606.rar  こっちを落とせば?
DL PASS ???


777 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 16:57:12.81 ID:dxlUuerx.net
>>776
ヒントがあるんだから少しは頭使えば?

778 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 17:11:25.30 ID:lXG6TLCE.net
>>776
能なし野郎、お前は猿か?
ヒントのLevel2を考えろよ

779 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 17:15:30.80 ID:i8PxboxO.net
頭使えば?
少し弱いんです

780 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 17:16:03.69 ID:G1Py0WRA.net
初期の自分が初めて手造りしたやつが愛着があるよね
文系なんで凄いいろいろ学んで賢くなった気がしました
今のツールは親切だけど…

781 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 18:03:36.27 ID:i8PxboxO.net
>>777
sc172j改.rar DL できました
お手数掛けました

782 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 18:18:51.65 ID:RYKpxtHo.net
20180912_200952.rar sc172j改.rar 解凍パス?

20180912_200952.rar sc172j改.rar 解凍パス? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


783 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 18:31:35.07 ID:lXG6TLCE.net
>少し弱いんです
 少しじゃない かなりの●ホ

784 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 18:32:57.84 ID:RYKpxtHo.net
>>781
20180912_200952.rar sc172j改.rar 解凍パス?

785 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 18:38:01.35 ID:Zj4GNWLH.net
チャーリー63アルファ0チャーリー76・・・・

786 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 18:38:27.28 ID:1sj8+ms9.net
>>782
>>784
Japanese OK?

787 :名無しさん@編集中:2018/10/05(金) 18:39:53.81 ID:dxlUuerx.net
>>784
話の流れ分かってないだろ
それじゃねいよ

総レス数 1005
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200