2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 167

1 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:14:14.51 ID:37LcZGEY0.net
取り消じゃなく時間で終了したポイよ。
因みに、海外サイトww
前に誰か掲載してた物ね。
ttp://www38.zippyshare.com/v/D7ciUE03/file.html

定番のICカードリーダ・ライタ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00EUV2NVE/
ミニB-CAS用なら、こっち。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00AT4R5NC/

直近スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 166
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/avi/1517200624/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 165
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1515882917/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1511792012/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1506586403/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1500107557/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1493209771/

2 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:14:42.67 ID:37LcZGEY0.net
【B-CASここまでのまとめ】

・有料放送事業者などが技術的に実施可能な不正視聴対策

https://www.marumo.ne.jp/db2012_3.htm#2 (削除済み)
https://megalodon.jp/2012-0310-1740-15/www.marumo.ne.jp/ (ウェブ魚拓)
https://web.archive.org/web/20120304161954/http://www.marumo.ne.jp/db2012_3.htm (Wayback Machine)

(A) 松コース
新しい暗号アルゴリズムにも対応した新B-CASカードを契約者全員に郵送して、既存のB-CASカードと交換する施策
再度クラックされない限り完全な対策となるが、最もコストが掛かる
新B-CASカードの動作確認テストまで行い、実施しようとしたが、結局、コストの問題で有料放送事業者も合意の上で断念した
https://i.imgur.com/NMGPSZp.jpg (掲載元:ラジオライフ 2014年1月号)
https://www.marumo.ne.jp/db2014_5.htm
https://twitter.com/kzmogi/status/471954020991393792

3 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:15:12.14 ID:37LcZGEY0.net
(B) 竹コース
受信機 (テレビやレコーダーなど) 側で契約期限が異常に長いB-CASカードを使えないようにする施策
B-CAS社や有料放送事業者は現状の運用からは変更不要だが、受信機メーカーにかなりの負担がかかる
このような機能が実装された受信機はまだ確認されていない
契約期限を適宜調整して改造すると対策が無効化される

(C) 梅コース
運用するワーク鍵 (Kw) を変更する施策
対策としては過去に二度実施した
しかし、二度ともKwを不正配布され、対策がほぼ無効化された

4 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:15:33.74 ID:37LcZGEY0.net
・現在、新CAS (ACAS、Advanced CAS) を開発中 (注:松コースとは別物)

2018年秋頃のICチップ出荷を見込んでいる (ACASはカードレスの予定)
ACAS導入後も対応機器がほとんどの世帯に普及するまでB-CASと併用する必要あり
B-CAS完全廃止はACAS導入の20〜30年後 (2038〜2048年) 頃か?
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1079753.html
http://toyokeizai.net/articles/-/181314
https://www.marumo.ne.jp/db2016_c.htm
https://www.marumo.ne.jp/db2014_5.htm

5 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:16:13.90 ID:37LcZGEY0.net
・B-CASの2038年問題など最初から存在せず

現在の仕様でも2100年2月28日まではそのまま運用可能とARIBの仕様書に記載されている
BS/CS (4-90ページ目、pdfの110ページ目) [2038年以降のMJDについて]
https://web.archive.org/web/20160401220227/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B15v6_9-2p4.pdf (Wayback Machine)
地デジ (4-120ページ目、pdfの142ページ目) [2038年以降のMJDについて]
https://web.archive.org/web/20160401220227/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B14v6_0-4p5.pdf (Wayback Machine)
(有償化のためARIB公式サイトでは閲覧不可)


・B-CASカードの書き込み回数は当初から10万回以上可能なように設計されている

2001年にリコールされたことがあるが、これはファームウェアのバグが原因
数百回程度しか書き込めないというのはデマ
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200101/1001419/ (削除済み)
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1355398879/329n

6 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:16:18.57 ID:gzL1HGx/0.net
保守

7 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:16:47.94 ID:37LcZGEY0.net
・現在の方針で、経営上問題のないワーク鍵 (Kw) の最短変更間隔は1年

契約者へ更新された契約情報やKwがEMMで送信されるのは1年に1度
WOWOWの送信期間は、加入月の前月15日から翌月10日までの約2ヶ月間
https://www.wowow.co.jp/support/faq/detail.php?cd=4&sub=16&seq=498#seq498
https://wowow.wowcom.co.jp/mag/201710/pg_11/ (11月加入者のみ対象)
https://wowow.wowcom.co.jp/mag/201711/pg_12/ (12月加入者のみ対象)
https://wowow.wowcom.co.jp/mag/201712/pg_1/ (1月加入者のみ対象)
https://wowow.wowcom.co.jp/mag/201801/pg_2/ (2月加入者のみ対象)

8 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:17:21.55 ID:37LcZGEY0.net
スカパー! (スターチャンネル) の送信期間は、契約から11ヶ月後の1ヶ月間
https://www.star-ch.jp/about/faq/#q_e05
つまり上記の方針では、全契約者に次期運用予定のKwを送信するには最短でも1年掛かるため、運用Kwの変更間隔を1年より短くする事は実質的に不可能
さらに、手続き不要の7日間無料視聴が可能な状態を維持し続ける場合、次期運用予定のKwが記録されているB-CASカードを普及させるための期間も必要となる
注:経営的に問題がない運用Kwの最短変更間隔は1年と言っているだけであって、毎年必ず運用Kwを変更してくると言っているわけではない

9 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:17:55.27 ID:37LcZGEY0.net
・運用Kwの変更の有無は録画予約できるかどうかで調べることができる、そして変更が判明するのは早くても変更日の一週間前

ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装している受信機では、電子番組表 (EPG) で「番組指定」で録画予約をした時、
その番組の要求するKwが、B-CASカードに記録されていない場合、録画予約できないようになっている。
そして、EPGは8日分のデータしか送出されていないため、運用Kwの変更が判明するのは、どんなに早くても変更日の一週間前。
実際、WOWOWが2015年2月10日に運用Kwを変更することが分かったのは、
変更日の一週間前の2月3日に「WOWOWの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1410659275/910n

10 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:18:22.46 ID:37LcZGEY0.net
スターチャンネルが2015年6月15日に運用Kwを変更することが分かったのは、
変更日の一週間前の6月8日に「スターチャンネルの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1433241146/86n
なお、ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装しているかどうかは、
有料放送が“映らない”赤B-CASカードを挿し、EPGで「番組指定」で録画予約できるかどうかで調べることができる。

11 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:19:06.32 ID:37LcZGEY0.net
・自分が知りたいKwを確実に取得するには、次期運用予定ではなく運用中の状態になった後、下記の手順を実行する

(A) 2週間お試し体験 (https://www.skyperfectv.co.jp/guide/trial/) に申し込んで取得する方法 (※ WOWOWは不可)

1. 2週間お試し体験に申し込んだことがないB-CASカードを用意する
2. カードIDを変更してある場合は元のカードIDに戻す
3. 2週間お試し体験に申し込んで、番組が映るようにする
4. バックドアが有るB-CASカードの場合は、角鶴+F2キーでKwを表示する
  バックドアが無いB-CASカードの場合は、サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する
  例えば sc.exe -w1706 と実行すると、B-CASカードにKw1706が記録されていて、なおかつ解析に成功した場合、Kw1706の値が表示される

12 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:19:31.81 ID:37LcZGEY0.net
(B) 自分が知りたいKwが出荷時に記録されているB-CASカードを入手する方法

1. 自分が知りたいKwが出荷時に記録されているB-CASカードを入手する (手続き不要の7日間無料視聴ができるかどうかで確認できる)
2. サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する

(C) WOWOWやスカパー!に実際に加入して取得する方法

1. 実際に加入して、番組が映るようにする
2. バックドアが有るB-CASカードの場合は、角鶴+F2キーでKwを表示する
  バックドアが無いB-CASカードの場合は、サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する

13 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:19:52.39 ID:37LcZGEY0.net
・現行の主なB-CAS懐石・ツール配布所関連スレ

[DTV板]
カスカ 懐石・研究 75枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1512380651/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 166
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1517200624/

[デジタル放送板]
BLACKCAS (Magic B-CAS) 83枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1425732243/

[河川・湖沼・ダム板]
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 163
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1485711900/

[製造業界板]
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 162
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1485067259/

[Download板]
カスカ 懐石・研究 避難所 2枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1502939909/

14 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:20:29.35 ID:R7G5G+pz0.net
即死なんてしないもん!

15 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:21:26.58 ID:rzVjmCnt0.net
tor板から転載

今やテレビの主な視聴者は50代以上、ヤフオクの購入者も50代以上
初心者にでもわかる会話をし丁寧なコミュニケーションを心がけましょう。
パスワードは、下記のものを必ず使うこと
Lev2 Level2.rar: Oishii Slurper
Lev3 Level3.rar: 0000-3100-0596-4944-2958
◆ B-CAS関連ツールは*無償*で公開されています。
◆ 悪徳オークション業者による偽物にご注意ください。
◆ (C)2017 ヤフオク業者を許さないDTV板住民の会

・SCA for B-CAS Friday the 13th Edition
・sc_145改
・GUI角鶴β2
・CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r6
の詰め合わせ
http://www48.zippyshare.com/v/xjH0xEdO/file.html

16 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:24:59.73 ID:qKNopXdH0.net
>>13
現行の主なB-CAS懐石・ツール配布所関連スレ

[DTV板]
カスカ 懐石・研究 75枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1512380651/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 167
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1517393654/
SoftCas Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1517288829/

[デジタル放送板]
BLACKCAS (Magic B-CAS) 83枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1425732243/

[河川・湖沼・ダム板]
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 163
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1485711900/

[製造業界板]
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 162
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1485067259/

[Download板]
カスカ 懐石・研究 避難所 2枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1502939909/

17 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:25:34.69 ID:UuM6pdyt0.net
即身仏回避

18 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:26:40.46 ID:R7G5G+pz0.net
回避じゃ、回避じゃ、全部よけてやる!

19 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:27:57.96 ID:Tb9QmfyC0.net
ハイミス退散

20 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:28:03.20 ID:qKNopXdH0.net
・メモ
>>1 の一行目に

!extend:default:none:1000:512

と書いておくと、前スレみたいに「ワッチョイなし、IDあり」
特に何も書かない場合は、このスレのように「ワッチョイあり、IDあり」

21 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:29:00.00 ID:R7G5G+pz0.net
おれ早漏保守だったのか・・・?

22 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:31:40.74 ID:/wCdQYj50.net
回避保守作業乙です

23 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:37:22.90 ID:pide40m+0.net
今北
やわらかだけど前スレ124で任務完了、dクス
その前に2本ほど録画しちまったが、手動解除するのにリーダー引っ張り出してくるのマンドクセ…

24 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:37:56.51 ID:+vCVJH5F0.net
でも今残ってる人で
各方法であれできない人いないでしょ!?
全国に1000人もいないような気がするけど

売る人がいるからな よくない

25 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:39:57.74 ID:/wCdQYj50.net
祖父は普通に作業できるけど、実物触るのはなぜか緊張するよな・・・
俺の角は100k弱の滅茶苦茶古いやつ、長い付き合いだわ。

26 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:44:36.68 ID:4D59mCjV0.net
>>23
やわらか使ってるならやわらかで解除すればいいのでは

27 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:45:07.79 ID:dBT4zUsP0.net
うーーーん、わからん。

28 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:48:37.26 ID:EWc+DXtQ0.net
>>25
俺のと同じやつかな?
初版のタイムスタンプは 2012/05 とあるな
感慨深い

29 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:52:51.77 ID:564HgzjFM.net
前回はバイナリ変更済2016うpするバカ居たのに今回は2018うpするの居ないな?
それ的な層は新鶴にして興味無くなったんかな?

30 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:53:57.75 ID:M00qtx1J0.net
2018年度版の角鶴まだぁー

31 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:56:28.66 ID:n+xGr8kK0.net
( ´,_ゝ`)プッ

32 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:56:40.55 ID:xIPTHiMH0.net
2スレ前にもうアップされました

33 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:57:19.79 ID:L7p2ck/S0.net
17適応したけどスカだけ映らなった
原因は16のbdをdbにしてた

34 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:58:10.97 ID:tHA70rkx0.net
UPするよりも新キーを教えて貰えるだけで十分。
また、馬鹿がよってきて大騒ぎするよりも、分かってる人たちだけで修正して同窓会が終わればよい。
もう前回ので半分以上は淘汰されてるから、このまま知ってる人たちだけで修正していけばよい。

35 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:58:51.74 ID:eg6V9GO4r.net
前回の祭りのあとに某サイト主が捕まったのはワロタ
それもあって情報出にくくなったな

36 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 19:58:56.74 ID:D18WqbZz0.net
次回のキーまだ〜?

37 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:00:43.52 ID:/wCdQYj50.net
>>28
一緒だな。2012/05製造の混じり気の無い創生期の逸品だわ。


今あっさり終わったけど、これ二回目以降ならF4といかasdfg押す必要無いんじゃないの?
思ったの何度目だろう。

38 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:01:16.78 ID:huw0OqTFd.net
頑張ってダム板行ってこい

39 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:02:12.50 ID:NdTEdZgj0.net
>>34
ほんとそれ。
謎の文字列だけ挙げてくれればあとは必要ないかな
ヤフオク業者が横行するだけだしな

40 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:03:11.15 ID:DKZfKKio0.net
2012は純正醸造成功してまっさん号泣してたがいな

41 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:09:41.67 ID:F9j/fdmQ0.net
前スレの124のキーに書き換えてもダメってなんなんだ…

42 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:11:49.81 ID:+vCVJH5F0.net
2016でしょ

43 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:15:34.88 ID:v+7hPYvb0.net
scの使い方わからない。でもいいんだ、龍馬さんの形見分けで生きていけるから。
また来年。

44 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:15:56.56 ID:pMzdjYBg0.net
>>33
俺も間違えそうになった

45 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:18:36.05 ID:DKZfKKio0.net
1 前回の騒ぎで殆ど淘汰された
2 abemaTVに代表されるようにネットTVが進出
3 そもそもあんあまりTVなんか見ない

この3つの条件で騒ぎにもならんのだろうな

46 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:19:15.52 ID:huw0OqTFd.net
岡崎に感謝する奴いなさすぎ

47 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:20:57.83 ID:/wCdQYj50.net
>>45
1って何があった? いつも通りの鍵変更で同窓会だと思ってたけど、特殊な事あったっけ?

俺はテレビは見ないけど、同窓会が楽しいからやってるぐらい。

48 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:21:41.01 ID:G2j+OZNA0.net
おんぎゃぁあああああああああああああああああああ
おはぎゃぁぁああああああああああああああああああ
おんぎぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

助けてぇ

何度試しても、casinfoで見ると2000/03/01 uncoutractedになります。
うちと一緒だね
casinfoのタイムスタンプが古い場合(not 2016年)は正確な情報が得られない。
チャンネル改編にも対応していない。
新しい物が見つけられないし、鶴の [F2] 情報に頼るしかない。
同じっすか。
これまじなんなんでしょうか?
書き換え前ので、もう一度通すと2038年に戻りますが、もちろん見れません。

オワタ\(^o^)/
秋山駅いってくる

49 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:25:51.26 ID:/lGcDn3i0.net
>>49
それはcasinfoの出力結果がおかしいだけで映るかどうかは別問題
実際試してみなよ

50 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:26:21.11 ID:/lGcDn3i0.net
>>48だったw

51 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:26:54.21 ID:DKZfKKio0.net
>>47
鍵変更
馬稲荷神社にお祈りできずドロップアウト

52 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:27:47.92 ID:4NLL4fP30.net
キーを16回押すだけの簡単なお仕事です

53 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:28:58.38 ID:F9j/fdmQ0.net
前スレ124のキー使ってもスタチャンだけダメって
今度は何が起こってんでしょ

54 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:29:40.41 ID:9QVOuqJA0.net
よくわからんが何も持ってない俺はなにんすればいいんだ

55 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:30:28.71 ID:YC3S6+/60.net
おまいら なーW

56 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:30:51.06 ID:n+xGr8kK0.net
バカが発狂しててわろたw

57 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:33:29.04 ID:/wCdQYj50.net
>>51
そうだったのか、初めから婆慰也してたから何も思わなかったわ。
コンパイルのほうがvmで環境用意してvc入れたり面倒だと思うんだけどな。

58 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:34:32.50 ID:egKk4MwL0.net
青カード使っているのだけど、CSを録画しようとしたら、赤カードが入ってませんとエラーが出た。
CSは見られているのだけど。

59 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:35:33.54 ID:/lGcDn3i0.net
>>53
今回スターチャンネルだけキーが変わったんだから、スターチャンネルが見えないってことは、
更新が正しく行われていないって事

60 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:38:18.96 ID:9QVOuqJA0.net
謎の文字列配布はよ

61 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:44:52.52 ID:OcKOCpeFa.net
23

62 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:47:20.09 ID:ymqKYguU0.net
n z o n o m j i r e t u h a i f u

63 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:48:29.05 ID:E7RWhgVba.net
>>60
前スレに堂々と答えが書いてあったろ

64 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:49:24.44 ID:KO7Ij9NWM.net
おうじょうぎわのわるいサルどもだ。

65 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:49:27.73 ID:ymqKYguU0.net
>>63
うるせーばか

66 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:49:36.53 ID:tHA70rkx0.net
そもそも過去ログをあさらないって本当に自力で前回も乗り越えたの?こう言う人はどんどん排除していこう。

67 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:50:02.98 ID:pMzdjYBg0.net
F4って以前は6回だったと思ったが今は10回なのか?

68 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:52:45.36 ID:C/n5SBt90.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
安全なオフィスの中から外の困ってる人を見るカイジみたいな遊びをしてる
これって楽しいなwww

69 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:53:08.86 ID:F9j/fdmQ0.net
原因判明。
リーダー使ってなさすぎてゴミ溜まってのか
接触不良なだけだった

70 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:57:24.69 ID:JKe4G9EX0.net
書き換えたらwowとcs観れないんだが?

71 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:58:08.72 ID:/wCdQYj50.net
nttcomは裏表間違いは何度かやってしまったことあって焦ったことある

72 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 20:58:19.56 ID:Qp+/LeIn0.net
懐かしいの出てきた
@ http://megalodon.jp/2012-0511-2017-49/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2970044.txtの内の「F1 F1」を「FF FF」に書き換える。
A http://megalodon.jp/2012-0511-2017-49/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2970044.txtの内の「FD FF FF FF FF 25 06 E2 00 00 FE FD FE」を「FF FF FE FF FF 25 06 E2 FF FF FF FF FE」に書き換える。
www.dotup.org2970044.txtの内の「EF FF 00 FF FF FF FF FF FF FF FF FF 2A」を 「EE FF 00 FF FF FF FF FF FF FF FF FF 2B」に書き換える。
B BackupBC01で現在のカードのバックアップを取る。
  バックアップしたファイルの先頭から00 00 00 00 00 00 00 00までコピーする。
C BをAの先頭に貼り付け、間に半角スペースして保存。
D CでできたファイルをBのフォルダにいれ、BackupBC01でそれをリストア。

73 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:01:15.29 ID:TYI/Flk80.net
角鶴17年にするにはバイナリエディタ起動で角鶴16年の中にある

【W】
05 a3 5b 4e 53 b7 6f c6 93を検索して
07 52 45 21 c0 4e bd 59 deに置き換え

【☆】
02 10 00 32 18 82 10 23 28を検索して
04 19 07 70 12 19 09 76 07に置き換え

【S】
04 83 e7 67 19 30 a0 34 1fを検索して
06 d9 11 e0 19 9a 58 7e 91に置き換え

74 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:06:37.26 ID:P9dLbOn40.net
>>72
おー
懐かしい!
まだ探せばあるかも!

75 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:06:50.00 ID:/wCdQYj50.net
気になってたんだが、鍵の間にある5バイトって何?

2バイト目だけが異なるけど何の識別?

76 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:07:13.32 ID:ymqKYguU0.net
>>73
今、見れないのは☆1〜3だけなんだが?
☆だけ変えれば良いのでは?

77 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:08:21.61 ID:/wCdQYj50.net
懐かしいテキスト入ってた

>>sc4.exe
「話聞けコラ」
「鞄開けろコラ」
「中身見せてみろコラ」
「BC01寄越せコラ」

反応出来るやついるか知らんが・・・

78 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:12:06.04 ID:xKDTeFUD0.net
>>72
懐かしい羅列だなオイ
なんだっけなこれ
もはや何を変えるためだったかすら忘れた

79 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:12:25.51 ID:CvKWbzNj0.net
124で出来ねーと悩んでたらライターフーフーしたら出来たわ
ホコリ溜まってたみたい同じ様な凡ミス注意な

80 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:14:21.89 ID:JPWNnxJc0.net
つか、全部入りrarとか昔ネット上にあったよな

81 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:14:25.22 ID:tHTF5y+m0.net
今日は皆既月食だから☆が見えないの?

82 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:14:50.81 ID:n+xGr8kK0.net
>>76
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

83 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:15:23.95 ID:Qp+/LeIn0.net
>>78
初期のTカードの改変方法
MとTでやり方が分かれてた

84 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:17:34.24 ID:9cqZBF7V0.net
>>83
>MとTでやり方が分かれてた

懐かしいなw

85 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:18:39.75 ID:/wCdQYj50.net
2038年化+テロ消し+難視聴+NHK30+狐.txt
キツネ?狐って何だ?


>>83
全部持ってるわ

86 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:19:06.50 ID:XfHKajGz0.net
これも懐かしいBCASID.exe

87 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 21:47:08.13 ID:f8oEfpviC
>MとTでやり方が分かれてた

Tのやり方はTのみ。  Mのやり方ではTもMも出来た

88 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:20:15.39 ID:WxJrux2g0.net
>>70
スター以外見れないのか?

89 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:20:33.95 ID:Qp+/LeIn0.net
>>85
狐=FOX
新規追加分でしょ

90 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:20:49.88 ID:ymqKYguU0.net
                 _ _     .'  , . . ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )>>82
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

91 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:21:10.52 ID:/lGcDn3i0.net
>>85
普通にFOXかな
あの頃FOXがチャンネル追加されたんじゃなかったっけ?

92 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:22:07.20 ID:/wCdQYj50.net
>>89
あぁぁぁ〜 懐かしい。
それだわ。

懐古スレになってるな。

93 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:23:20.42 ID:OcKOCpeFa.net
>>1-1000
カード表裏逆じゃね?

94 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:23:34.08 ID:YuRFANQrx.net
あば

95 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:25:01.25 ID:xKDTeFUD0.net
懐かしいな
毒電波対応とかな

96 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:27:06.64 ID:map2okjw0.net
完了

また今度な

97 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:27:49.05 ID:M/4tEAMv0.net
LEVEL 3のパスワードは結局なんだったんだろうな
yakisoba sousuの時にライブで盛り上がっていた頃が懐かしい

98 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:31:29.87 ID:vd8th+03M.net
2016に適用済みだった
びっくりさせやがって

99 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:32:00.94 ID:T7y65dUq0.net
>>15
これモノホン?

100 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:32:26.35 ID:Qp+/LeIn0.net
twitterは止まってるな
https://twitter.com/OishiiSlurper

101 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:32:54.59 ID:YC3S6+/60.net
節穴が出んなーwww

102 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:34:13.01 ID:fV2smn500.net
>>46
今、ヘンリーフォードに感謝してる奴いるか?

103 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:35:15.03 ID:KZEppq9e0.net
>>85
これをベースにずっとバイナリで書き換えしてる。

104 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:37:59.15 ID:T7y65dUq0.net
正直1枚だけNHKテロ消えねえんだけどなんで?

105 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:40:08.15 ID:n+xGr8kK0.net
>>99
???

106 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:40:45.11 ID:egKk4MwL0.net
>>48
ウチも2000/03/01 uncoutracted だけど、全チャンネル映るよ。

107 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:43:06.29 ID:cJ4UBCJE0.net
過去ログとか前スレとか言っているやつは、
ここが何のスレか分かってんのかw
なぜよそに探しに行くwww

108 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:44:05.11 ID:xtnViQol0.net
SC145を動かそうとするとvcomp140.dllがないと言われるorz
これ何に入ってるの?

109 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:45:21.42 ID:YC3S6+/60.net
ツール配布所 だがwww

110 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:46:54.41 ID:C/n5SBt90.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>108
調べてから出直してこい

111 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:52:15.85 ID:E4S4bisB0.net
いまからチャット的に教えてくれ

マック使いだが、いまからウインマシン立ち上げる

8.1だがいいか?  まず、現在のマックをシャットダウンする

112 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:53:55.11 ID:kIDy/R5v0.net
>>72
なぞの文字列はいずこに!

113 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 21:55:35.94 ID:OqwIH+MPM.net
ってか、お前ら何と戦ってるの?

114 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:00:19.32 ID:4NLL4fP30.net
>>79
ファミコンw

115 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:00:49.86 ID:yfWQta100.net
そろそろ
玉葱の出番か?

116 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:11:17.04 ID:DvdXsCYR0.net
>>113
ビーカス利権

117 :フシアナ :2018/01/31(水) 22:13:25.91 ID:DvdXsCYR0.net
>>101
二回は経験したんだっけか。
もう、ここに残ってるのは、自分で改変できる人ばっかだよ。

118 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:22:31.13 ID:9cqZBF7V0.net
>>70

おれも昨日それやって、焦った。

カスの裏表、間違ってないか?

119 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:25:06.51 ID:iw4OkR0D0.net
ちょっと!節穴ってどうやるんだ!

120 :fusianasan :2018/01/31(水) 22:27:39.06 ID:iw4OkR0D0.net
なんだよ。敬称いるのか。

121 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:30:10.24 ID:DdVlzOKDr.net
バイナリ書き換えたらLv99になってた

122 :fusianasan :2018/01/31(水) 22:30:26.57 ID:iw4OkR0D0.net
orz

123 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:31:11.21 ID:g3xutNrn0.net
以前のトラップに引っかかる奴は新参者だな

124 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:34:44.67 ID:UY88VYLep.net
ふしあなとかトラップでも何でもないしな
前回の祭りの時はわざとふしあなしてip晒しまくるやつで溢れてスレがまともに機能しなかったこともある

125 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:35:22.99 ID:wo0u8gyc0.net
よく分からないないんだが、ドキュメントフォルダにいつのまにかGUI版card tool rar
が入ってた。
以前、ここの過去スレで「card tool希望」の書き込みしていたので、届けてくれたのかな?

126 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:35:27.75 ID:S9Sd34J50.net
>>118
裏表間違えても書き換えは出来るんか?

127 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:36:36.10 ID:mput+buvM.net
公共放送の左下テロップが消えてくれない
某ブログに出ていたのを入れたのに

128 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:37:05.37 ID:UY88VYLep.net
裏表間違えたら☆は見れるのにwowが見れないとか強者いないかな

129 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:38:42.10 ID:TdvIidDh0.net
角鶴16年をスターリンで書き換えはできた
リーダーに角を入れてF4を6回押した
7が2038になった
でもその後12345asdfghと押しても反応がない

もう1度角を差し替えでも7daysのまま

どーして?

130 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:38:48.01 ID:lbwyU4WIr.net
昔の鶴で B-CAS Power Up Minimum KitというZIPファイルが見つかったw

131 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:40:01.57 ID:Syq142lc0.net
scのオプションのオススメおせーて
なかなかkm見つからない

132 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:40:09.59 ID:n+xGr8kK0.net
https://hashigozakura.files.wordpress.com/2013/11/b-case382abe383bce38389e4b88de6ada3e8a696e881b4e38081efbc94efbc97e4babae6a49ce68c99_1.jpg

133 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:40:40.53 ID:NdTEdZgj0.net
>>129
hは押さないでいい

Escで抜ける

ぐらいかな?

134 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:40:45.63 ID:n1eMST3A0.net
「SMG.Heur!genが検出されました。」

135 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:41:04.51 ID:DvdXsCYR0.net
>>129
そりゃあ、+7daysから表示されるだろ。

とりあえず、8日使って映らなくなったら、くれば

136 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:41:31.06 ID:9QVOuqJA0.net
疑問なんだけど今回は全く騒ぎになってないの何でだ
ID:C/n5SBt90もスレたててないよね?

137 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:42:51.75 ID:zJgPvQ5Z0.net
嫌儲にもスレがたたなくなったな

138 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:43:18.46 ID:FQEvhOUE0.net
>>132
さすが、KY珊瑚を産んだTV朝日。

139 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:43:25.63 ID:NdTEdZgj0.net
>>136
みんな一年以上前に処理が終わってるから
変わっても気づいていない

140 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:44:34.57 ID:pide40m+0.net
>>26
TsSplitterで解除すると最初にカードチェックが入るんだよね
そう言えば、旧kwで一度解除を通してあったが、問題なく解除出来た模様
確かソースは無解除で保存してないとダメとかいう報告を大昔に見たような気がしたが…

141 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:48:22.64 ID:+zHOU5gn0.net
>>131

sca.exe だけど -A -n2 -t10で T002で1時間弱、M003で4〜7時間で終了。

Ryzen7-1700XとNTTリーダー

142 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:48:46.04 ID:lbwyU4WIr.net
>>129
F4を6回押す
1→2→3→4→5a→s→d→f→gの順でキーを押す(テンキー使用不可)
[Esc]キーを押して終了

143 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:49:13.90 ID:4D59mCjV0.net
>>140
b25.exeとか使いなよ・・・
ARIBの仕様通りに動くソフトなら解除用のキーがなければ復号せずに終了する
一部のソフトはその仕様守ってなくて異なるキーで解除しようとして(当然間違った結果になる)そのまま保存しちゃうからその後復号できなくなる

144 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:51:01.33 ID:lbwyU4WIr.net
>>129
書き間違え
1→2→3→4→5→a→s→d→f→gの順でキーを押す(テンキー使用不可)

145 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:51:40.84 ID:9QVOuqJA0.net
>>139
あーそういうことか
映らないって騒いでる奴もいなしい静かすぎるだろそれにしても
特にvipとがなんjとか嫌儲とか

146 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:52:57.58 ID:DvdXsCYR0.net
>>145
☆って、実はあまり人気ないんだよ。 結局、誰も見てない。

6日だろう、騒ぐのわ。

147 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:55:33.89 ID:gLXdDYkCM.net
>>146
☆は4Kに向けた再編でビットレートがMX並まで落ちたからな
ビットレート落とすならBSでチャンネル数減らせよ
それか☆1☆2を二か国語放送にしてソフト字幕で流せばいい

148 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:55:37.24 ID:1ji4x5VM0.net
早いところ新kwを晒して、中の人たちのやる気を無くしてやろうぜ

149 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:58:38.90 ID:dG++lUkU0.net
>>68
お金返して!

150 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:58:45.97 ID:2A1rVLNJ0.net
飲み会ってのは最後まで残るのはつまんない奴っていう現象が起こってる

151 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 22:59:57.59 ID:Syq142lc0.net
>>141
あり
試してみる

152 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 23:02:50.42 ID:L0Qxtjym0.net
>>106
カスinfoは16年末のでないとちゃんと吐き出さない
前回まとめてupされてたからそれ持ってりゃ問題無い筈
何れにせよ16年9月で終わっちゃってる皆さんが騒いでるだけでしょ
数か月後に今回用のが既に出てるのを見逃してるだけ
本来角鶴2018は存在しないわけだよな

153 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 23:02:59.42 ID:9QVOuqJA0.net
>>146
人気ないのかスター
衛星放送事態が人気低迷してそう

154 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 23:04:01.21 ID:9CzcFUYm0.net
☆見れないんだけど様子見でいいよねw
だってそもそも見ないから

155 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 23:07:22.76 ID:5UoiRhy50.net
なぁ、前PCが突然物故割れてデータ吸出しも出来なかったから角鶴2016も失くしたのさ。
そんな俺に前回みたいな救世主、7氏の再臨を望むのは強欲か?誰か、頼む。

156 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 23:12:08.27 ID:k2kKMoNgd.net
月で騒いでるから見てきたけどそこまで綺麗に見えなくて残念だ
>>155
待てば現れるかもしれないがここには出てこなそう

157 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 23:14:11.72 ID:xMqpVTGb0.net
5年前に落としたツール使ってヤフオクで買ったカードを書きかえながら見てるんですが
そのころ書き換えられなかったカードも、新しいツールが出回ったりしていまは書き換えられるようになったりしてるんでしょうか

158 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 23:15:26.23 ID:FyaonY1V0.net
>>155
いくら出す?

159 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 23:17:04.85 ID:C/n5SBt90.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>155
監視されてるのにロダにあげたら即逮捕ってわかっててやる奴はおらんよ

160 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 23:19:47.12 ID:pmSFDFjp0.net
最近は昔で言うハズレカードでも書換え可能なの?

161 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 23:21:35.25 ID:W7NKit28x.net
>>155
torなら流してくれるんじゃね?

162 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 23:23:16.47 ID:kiNuFWCd0.net
毎年1回ないと使い方忘れてしまう

163 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 23:25:21.91 ID:DvdXsCYR0.net
>>162
だよな。  式年遷宮みたいに技術の伝承のために、定期的なKw変更を求める。

164 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 23:27:03.09 ID:W7NKit28x.net
>>162
俺はちゃんと角鶴と一緒にHOWTOのtxt入れてたから困らない

165 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 23:30:07.89 ID:Qp+/LeIn0.net
4K放送になったら録画不可になるかもしれないんでしょ?
そしたらテレビなんかいらないよね

166 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 23:30:12.34 ID:/56pgvn60.net
カスインフォってなんで必要なの?使ったことないんだけど

167 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 23:30:40.54 ID:jXJZpFXp0.net
https://www.axfc.net/u/3884697
残念ですがCです。

ここにあるぞ

168 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 23:31:38.93 ID:TXFnCJTs0.net
角鶴16年がすごい目立つ所にあったのを
ついさっき気づいて驚いている

169 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 23:32:10.81 ID:+lf6Icdw0.net
次々と同じ質問来て答えてる奴疲れないもんかねw

170 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 23:32:35.79 ID:K3JbBBaV0.net
>>160
再度チャネル攻撃すればね

171 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 23:33:27.00 ID:yLUpZhzJ0.net
>>155
フリーメールに添付して送っとけば良かったのに

172 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 23:35:24.50 ID:+lf6Icdw0.net
>>168
もはやどこにでもあるレベル
多分広がりすぎた結果、費用かけてでもまじで対策に乗り出しそう

173 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 23:35:42.18 ID:AsYQUhhl0.net
☆が映らなくなったのできますた!

174 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 23:41:09.50 ID:kiNuFWCd0.net
☆って音でかいよな

175 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 23:42:44.41 ID:DV2Llfyz0.net
>>147
嘘つくな。☆は何も変わってない。
民放とNHKだけ

176 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 23:43:54.17 ID:qU06ksek0.net
モンキーでも見てるのか

177 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 23:45:35.51 ID:qKNopXdH0.net
2012年当時は大半のカードがバックドア有りだったから、騒動の大きさは現在の比じゃないくらい大きかった
で、当然のように対策しようとしたが、コストの問題で断念(>>2)

178 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 23:52:17.66 ID:9F0A0GqU0.net
★が02→04せなあかんのか

179 :名無しさん@編集中 :2018/01/31(水) 23:55:03.57 ID:E4S4bisB0.net
リーダーってデルのキーボのでもいいんかァ?

180 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 00:02:01.28 ID:k3TsEphf0.net
前のときもwowowやスカパーは祭りになったのにスタチャンは全然だったよな
今回の祭りは、バックドア無しカードでも書き換えできるようになったことを知る人が増える一大祭りなのに、
スタチャンの人気の無さは異常

181 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 00:04:15.38 ID:rslKoreo0.net
541のやり方だと逆に★以外見れなくなるんだが

182 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 00:06:54.97 ID:JLrJAqKA0.net
初期の角鶴引っ張り出したら、検索しても引っ掛からなくて焦った。新しめのツールはセキュリティで削除されてるし。

183 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 00:10:45.24 ID:0bUK+Ip40.net
kwの書き換えしたのが、前すぎてやり方忘れた。
式年遷宮の意味がやっと理解できたわ。
角鶴とかツールは全部揃ってるけど、いつの角鶴かわからんやん…

184 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 00:11:58.70 ID:BLBkQEb30.net
別にバイナリエディタでいじればええだけやん

185 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 00:17:29.43 ID:jnvDq1l0M.net
>>104 なんか消えないの有るよな何だこれ?

186 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 00:19:19.25 ID:1xTkdtFM0.net
とりあえず6日まで静観

187 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 00:19:54.97 ID:92DGI2aI0.net
>>174
そうそうw
他と違いすぎてch切替時に面倒くさい

188 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 00:22:09.24 ID:CvY7ZJ+/0.net
わうあるのに星っていらなくね
解像度低いし

189 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 00:24:40.08 ID:N0OKkGpd0.net
>>181
俺も同じだわ なにこれ

190 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 00:25:41.42 ID:NNY2VjHq0.net
星は見ないから、6日まちか
見れてるから、情報放置してたら過去のひとになってついていけない・・・・

191 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 00:28:59.11 ID:0bUK+Ip40.net
昔は角鶴探すのに本当に苦労した

192 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 00:35:03.18 ID:HSRnOIHw0.net
新規というか新参者です。
3時間でGUIで処理できました。

疑問なのが、GUIとともにあるTXTを今後どのようにしていったらいいか?
それと、バイナリをいじる初期のやり方もやってみたいと思います。
あんまりGUIであっさり出来すぎてモヤモヤします。

193 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 00:39:14.35 ID:kl0WFGsL0.net
おれ初めてなんだぁ。どうしてもやりたい。中身見れた。つぎ、どうすんの?

194 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 00:40:34.73 ID:kl0WFGsL0.net
どのツール使うの?いろいろ、ありったけ落としてある

195 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 00:41:11.16 ID:FzJES2HN0.net
>>193
優しくつまんで、くりくりしてあげればいいんじゃないかな

196 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 00:41:30.24 ID:HSRnOIHw0.net
1年経ったときのための予習さ

197 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 00:43:12.28 ID:0bUK+Ip40.net
>>192
ばいなりえディタで、cardtools(角鶴)を新kwに書き換えるだけ

198 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 00:45:13.39 ID:0bUK+Ip40.net
新kwは、前スレ541でいいの?
新kwは、2/6以降だから、星以外のス、Wは、2/6まで見れなくなるってことでおk?

199 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 00:47:26.25 ID:x/w0/qmR0.net
こんな状態がしばらくの間続くのかorz

200 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 00:48:59.75 ID:QhBN9SGj0.net
https://i.imgur.com/Xffbhxy.png

201 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 00:49:36.11 ID:kl0WFGsL0.net
>>192
ジーユーアイって名前なに?

おれもあさりやりたい、苦労したくない

202 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 00:49:42.67 ID:HSRnOIHw0.net
>>197
ありがとう

旧・今・新 のKwの扱いの仕組みがわかってないのです。
旧は削除でいいのかな?

203 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 00:51:39.46 ID:HSRnOIHw0.net
>>201
改 って奴使ったよ

204 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 00:53:28.67 ID:kl0WFGsL0.net
ありがとう、ググってみる

そんなのなかったな。。。おれのダウンしたやつに

205 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 00:56:08.35 ID:r3YW0mdM0.net
T002 typeCの調理方法をおしえてください。
sc.exeが上手くいきません。

206 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 00:56:49.80 ID:h0Wzi4eR0.net
今wow観れて星観れてない場合、三つとも書き換えるの?
それとも今は星だけで、6日になったらwowとcs分書き換えるの?

207 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 00:59:17.80 ID:DsESBPIsa.net
前スレの173で正解なんかな
他にすることあんの?

208 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 01:00:37.35 ID:UACbFR/D0.net
>>198
意味不明

209 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 01:02:00.34 ID:lcceGh3ua.net
>>206
今見れているの書き換えたらうつらなくなるだろ?
なんで鍵が合っているの書き換えるんだよう

210 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 01:03:19.33 ID:JLrJAqKA0.net
古い角鶴は1度2015に書き換えると良いらしい

211 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 01:05:13.77 ID:N0OKkGpd0.net
わかったわwww

2016年版のもう一つの方書き換えてなかたw

212 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 01:06:41.73 ID:bqmXcJmg0.net
なんか2年ぶりくらい?
とっくに諦めたかと思ってたわ

213 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 01:07:49.50 ID:FzJES2HN0.net
>>212
1年ぶりだよ

214 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 01:08:00.80 ID:zblRtPko0.net
>>198
何にも解ってねえなw
>>197みたいなうそ書くなよ

215 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 01:10:07.21 ID:bqmXcJmg0.net
確かに☆は3D放送くらいしか価値ない
見れなくてもあまり焦らない

216 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 01:10:46.02 ID:UACbFR/D0.net
>>206
そんなの自分で決めろや

217 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 01:12:33.45 ID:B/wLGxsZM.net
お前らってみんな無職なの?

218 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 01:13:04.00 ID:CZHWqZt60.net
当たり前だろ

219 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 01:14:19.42 ID:B/wLGxsZM.net
だよな安心したよ

220 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 01:18:22.28 ID:lcceGh3ua.net
わろた( ^ω^)

221 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 01:25:07.38 ID:1oHBvuE1M.net
>>198
仕組みを知らずバイナリで新KWだけ書き換えてると、場合によってはそうなるかも
本来のフォーマットは現在のKWと新KWのセットで記述するのが正解
そうじゃないと切り替え前後のタイミングで視聴出来ない期間が発生してしまう
>ヒント
ttp://tamezatu.com/bcas-blackcas-new-kw-fixed/#KWWkeystxt
ただし現在は単純に書き換えても、トラップが仕掛けてあるので、下手するとBANされ最悪カードがタイムスリップ無効化されるので参考程度で

222 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 01:30:26.52 ID:h0Wzi4eR0.net
>>209
ごめん、自分頭悪いから遠回しに言われても理解できないです。
今は星分だけ書き換えでいいってこと?

223 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 01:34:44.65 ID:84FU/bwW0.net
タイムスリップ無効化されると、やり直しできなくなって
ただのカードになってしまうのが怖いよな。

224 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 01:36:42.87 ID:y+GzoX2+0.net
ここを2日ほどROMってたお陰でバイナリ書き換え初で映るようになったよ
おまえらありがとう

225 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 01:36:45.61 ID:OQK8Hkdw0.net
バックアップしてレストアすれば良い話じゃないの?

226 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 01:41:14.93 ID:QjevWaoN0.net
>>222
いつやっても同じなので、いま全部書き換えると手間が一度で済むよ。

227 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 01:41:56.12 ID:QjevWaoN0.net
ぶっちゃけ1年前に書き換えていても問題ない。

228 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 01:53:42.61 ID:zc1gpsKT0.net
移行期間は2つのkwを参照するけど
移行後は1つのkwしか参照してないってこと??

229 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 01:53:45.78 ID:h0Wzi4eR0.net
>>226
そうなんですか?
バイナリ書き換えだと星しか観れない。
これってどうしてですか?

230 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 01:55:26.14 ID:h0Wzi4eR0.net
>>228
これの意味が分からない。
一つの放送局でキーは一つしか記述できないじゃないですか?
どうやって2つ記述するんですか?

231 :名無しさん@編集中:2018/02/01(木) 02:09:14.03 ID:592W0cZzD
2つずつあるのだよ

232 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 01:59:14.39 ID:ZJmxb7IG0.net
倍成派だけど今回の謎の文字列見逃してしまった。
まだどこかで見れますか?

233 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 01:59:51.38 ID:68QsN56b0.net
流れぶった切って>>15で解決しそうなんだけど
これでok?

234 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 02:01:57.19 ID:GmNkQ/4d0.net
書換たらwowowとか観れないんだけど?
早まったて事?
それとも失敗?
簡単に教えろください

235 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 02:04:04.57 ID:1dZp/ZDw0.net
過去スレを3年も遡れば大概の問題は解決する気がする

236 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 02:06:29.56 ID:lcceGh3ua.net
書き換えたらわうあう見られなく…
間違えているからだとおもう
正しくやればもどるかと としかいえん

237 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 02:13:34.72 ID:c3f9aYWy0.net
>>233
いいよ

238 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 02:13:42.55 ID:GmNkQ/4d0.net
ありがとうございます
明日もう一度試してみます

239 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 02:29:47.88 ID:6Bhabe1T0.net
>>230
記述する場所が違うんだよアホ

240 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 02:33:32.50 ID:RmrLtL5G0.net
>>234
ご愁傷様です

なのら

241 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 02:47:09.92 ID:kiJ3riO00.net
2スレ位読め眺めるんじゃなくてメモ取りながら読め 

242 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 02:51:01.53 ID:ouieNuVX0.net
映れば満足、ネトフリでデビルマン見ようぜ

243 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 02:53:26.08 ID:YerJoi8h0.net
おまかせ更新のやつ簡単だな

244 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 03:50:41.36 ID:EyZVGCrB0.net
ちゃんと動くinfoのverって何なん?

245 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 03:56:43.70 ID:0S4x0sY9a.net
スターチャンネル見れなくなったんで
3つともまとめて更新
問題なく3つとも見れます

246 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 04:13:53.51 ID:vJZekdy20.net
>>178
04の後06だよね?問題なく映るけど

247 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 04:25:52.32 ID:YPn8X1b00.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>209
こいつか1番バカだな仕組みわかってない
本当にガキばっかりでカオス腹いて〜わ

248 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 04:31:43.51 ID:ODEa8WKwa.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
541 名前:名無しさん@編集中 [sage] :2018/01/25(木) 19:54:03.43 ID:/wytUDZ4
角鶴17年にするにはバイナリエディタ起動で角鶴16年の中にある

【W】
05 a3 5b 4e 53 b7 6f c6 93を検索して
07 52 45 12 c0 4e bd 59 deに置き換え。

【☆】
02 10 00 32 18 82 10 23 28を検索して
04 19 07 70 12 19 09 76 07に置き換え

【S】
04 83 e7 67 19 30 a0 34 1fを検索して
06 d9 11 e0 19 9a 58 7e 91に置き換え

249 :名無しさん@編集中:2018/02/01(木) 05:28:55.08 ID:gOq6tRr0a
旧kwと新kwが入ってないと変更前、変更後の両方が・・・
これでわからないヤツは能なしのアホ あきらめろ バカなんだから

; WOWOW
 ; 旧 03 21 b4 c0 a5 38 98 f5 e1  新 05 a3 5b 4e 53 b7 6f c6 93 ←2015.6.16
 ; 旧 02 cd fd 76 bf e1 42 73 59  新 06 4e 2a bc 41 c3 2f a8 48 ←2016.10.13
 ; 旧 05 a3 5b 4e 53 b7 6f c6 93   新 07 52 45 21 c0 4e bd 59 de  ←2017.


; Star Channel HD
 ; 旧 00 92 49 24 92 49 24 92 49  新 02 10 00 32 18 82 10 23 28 ←2015.6.16
 ; 旧 01 20 02 32 88 82 00 23 28  新 03 19 44 06 20 19 43 01 08 ←2016.9.9
 ; 旧 02 10 00 32 18 82 10 23 28   新 04 19 07 70 12 19 09 76 07  ←2018.1.30


 ; SkyPerfecTV E2 / 110CS
 ; 旧 02 19 98 12 14 20 02 06 03  新 04 83 e7 67 19 30 a0 34 1f ←2015.6.16
 ; 旧 01 25 12 73 04 48 12 26 84  新 05 62 7d 70 6f db 6c 00 bd ←2016.9.9
 ; 旧 04 83 e7 67 19 30 a0 34 1f   新 06 d9 11 e0 19 9a 58 7e 91  ←2017.

250 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 05:04:15.88 ID:ZyqMkQW10.net
Sが見れなくなった
久しぶりだがおまえらのおかげでなおった

251 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 05:14:23.64 ID:p9QfRodl0.net
>>248
Wで間違いがある

252 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 05:29:24.47 ID:ZyqMkQW10.net
>>251
サンクス
故意に改編されていて騙されるとこだった

253 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 05:32:26.64 ID:DjjmPazi0.net
be のやつの自己顕示欲がすごいな
牢名主かよ

254 :名無しさん◎編集中 :2018/02/01(木) 05:36:32.20 ID:SsQ0D9ZF0.net
>> 248
親切な情報提供者のふりをして、2バイトの組合せの1ヵ所を書き換えた上で
書き込むやつがいる。
左右逆にするパターンが多い。目立つように改変すると、すぐに見つけて
指摘する人が出るからね。

この嫌がらせに対する対策としては、Kwの書込みは目にしたものはすべて
集めておいて、相違部分が発見されたら、両方を試す。

255 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 05:50:28.65 ID:QcmAYnwdd.net
>>239
場所に間違いはないです。
これだけ教えてください。
今3つ書き換えてもwowやcsって観れますか?

256 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 06:03:26.63 ID:DsESBPIsa.net
>>237
中のをそのまま使ってるのですが、何か気をつけることはありますか?

257 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 06:07:38.00 ID:3GPjpz/x0.net
>>248
死ね

258 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 06:20:33.65 ID:kiJ3riO00.net
kwは奇数→偶数 偶数→奇数 には変えないんだよ
仮に今06で次07なら奇数だから05を07に変えるの
06が更新されて07になってもユーザーに影響ないような仕組みになってる

259 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 06:24:38.10 ID:OHH7UR+m0.net
>>243
確かに簡単w

ちなみに一昨年使っていたF4 6回 12345 のやつ
やり方変わったな アレにはびっくりした
@ i これだけで良いんだもんw

260 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 06:39:08.12 ID:kiJ3riO00.net
簡単で便利でもアングラソフトなんだから善意の作者や提供者ばかりではない
何が仕込まれているか判らないよ 解凍にpassが掛けてあって
urlのアフィサイトの妙な商品や案件のページに飛ばされてpass探させられたりする
今こんな入れ食いな所で執拗に勧めているのには裏があるもの思った方がいい

261 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 06:57:23.10 ID:myEn8WExx.net
今書き換えたら見れなくなるのでは?と騒ぐバ☆カが多くて驚く。ちょっと気の利く小坊だって2つキーがある意味がわかるだろ。

262 :名無しさん@編集中:2018/02/01(木) 07:12:26.46 ID:W11ZNwhoc
>>249
スタに関しては、2018.1.30 に使用開始したという意味だと思うのだが
新kwは降って来てないのかな?

263 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 07:15:57.68 ID:84FU/bwW0.net
2017年にあったから、俺含む、今回同窓会に来た奴らなど、
スレが盛り上がらないとことはマイナーグループの集まりなのか。

2月初旬にわうが変更されるのはタイミング的に1週間ずらした実績から予測しているということ?
公式アナウンスがあるのかえ?

264 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 07:26:52.56 ID:EghQjhG50.net
6日のCS書き換え前でも予約出来るんだが

265 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 07:28:55.01 ID:p9QfRodl0.net
>>248
07 52 45 12 c0 4e bd 59 de
じゃなくて
07 52 45 21 c0 4e bd 59 de

"12"は"21"

気を付けなはれや

266 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 07:31:40.38 ID:x/w0/qmR0.net
>>264
お前が使っている機器が単に、ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装していない受信機だからだろ
>>8-9に、お前が使っている機器がなぜ予約できるのかその理由が書いてある

267 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 07:32:31.48 ID:x/w0/qmR0.net
間違えたorz
>>8-9じゃなくて>>9-10だった

268 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 07:35:40.21 ID:EghQjhG50.net
>>266
☆は予約出来ないんだけどな

269 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 07:35:51.03 ID:4MABki7X0.net
145改のどのソースファイルを弄れば良いのか、って電車内でビルド派のリーマンが悩んでたから夜露死苦

270 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 07:36:14.59 ID:p9QfRodl0.net
1年ちょっと前の2016を引っ張り出してきて
バイナリエディターで新Kwをごちょごちょ

普通に見れるし1週間後の予約録画もできるで
俺は成功

271 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 07:46:25.90 ID:Uu/PKA4o0.net
>>230
どっちかを運用してるって事、前のを見ればわかる
バイナリ使ったなら鶴はリネームしてわかるようにしとく事

272 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 07:47:22.53 ID:x/w0/qmR0.net
>>268
だったらスカサカ!(CSの800ch)の予約ができるかどうか確認すれば分かる

273 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 08:07:23.63 ID:E6gjlNak0.net
鶴の配布所で配布している鶴で、出来ないことがあろうか
ってお話ではございやせんか

274 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 08:21:15.92 ID:0ZEPAUIxd.net
>>185
うちのだとTが消えないんでどうしようかと思って角鶴2015試しにやってみたら消えた、なんで?

275 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 08:22:54.88 ID:/UtbRTdu0.net
俺も成功。
今朝焦っちゃった。
教えてくれた人ありがとうございます。

276 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 08:32:18.43 ID:wc51f4/M0.net
馬稲荷派は上から物見
前回のビルド派がごちゃごちゃ騒いでるだけかな

277 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 08:33:11.99 ID:fOi4/efU0.net
バイナリで三箇所書き換えて見れないのはなんで?

278 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 08:33:56.64 ID:WSUeKWni0.net
元々CardTool.exeとCardTool_NHK.exeがあったんだよな

279 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 08:33:56.75 ID:GECTa2ix0.net
チェックサムって何なの?

280 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 08:44:07.41 ID:mmAD7IyVa.net
角鶴は2016x'masバージョンてので良いの?
容量が122kBあるんだが元々のやつって94kB
じゃなかったっけ?

281 :名無しさん@編集中:2018/02/01(木) 09:17:54.03 ID:S/BoNRNKE
https://dotup.org/
これは?

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/01(木) 09:53:14.53 ID:megz0KiV6.net
代行した数人の友人から何も言ってこないので気が付いていないみたい.
ドライブの話です・・・・.

283 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 09:56:30.69 ID:z4oW1IMfr.net
B-CASカード番号は書き換えしている人いるのかな?

284 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 10:02:06.81 ID:R2FPISJZM.net
落としてきて適用するだけで使えるバイナリがあちこちから落とせるほど対策進むし
次落ちてくるkw内包したバイナリはwebに置かずに、既存の物に新kw入れて使う方向のがいいと思う
解らない新規増やしても意味が無いし
解る奴だけやればいい

285 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 10:12:25.24 ID:IgV4+gjG0.net
皆様方ありがとうございます。
次回もよろしくお願いします。

286 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 10:12:30.84 ID:BCSNc4qQ0.net
>>265
ほんとか?
>>248でできたった人いたよね?

287 :名無しさん@編集中:2018/02/01(木) 10:28:19.09 ID:W11ZNwhoc
>>286
07 52 45 21 … が正解!

288 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 10:21:11.56 ID:Fo90Hlgk0.net
最初に見たのこれだから、コピペされてるいつの間にか変わったんだろう

541 18 名前: 名無しさん@編集中 Mail: sage 投稿日: 2018/01/25(木) 19:54:03.43 ID: /wytUDZ4

角鶴17年にするにはバイナリエディタ起動で角鶴16年の中にある

【W】
05 a3 5b 4e 53 b7 6f c6 93を検索して
07 52 45 21 c0 4e bd 59 deに置き換え。

【☆】
02 10 00 32 18 82 10 23 28を検索して
04 19 07 70 12 19 09 76 07に置き換え

【S】
04 83 e7 67 19 30 a0 34 1fを検索して
06 d9 11 e0 19 9a 58 7e 91に置き換え

289 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 10:21:12.27 ID:BCSNc4qQ0.net
>>286
自己レスです。
よく見たら故意に数値変えてるわ〜悪意あるよな。

290 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 10:21:31.07 ID:ICU0ZOxe0.net
>>286
何を必死になってんだよ
12と21両方でやってみりゃいいだけだろが

291 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 10:21:57.66 ID:3mVqsZdtM.net
自前の契約カードの番号とkmに書き換え
たクローンは必要分有る
EMMから落ちてくるのは、SoftCAS改造したのが勝手に食らってkw吐き来出すまでは出来てる(自作

今空いた時間で泥のOTGでPX-S1UD使う環境作ろうとしているが、気づくこと多くて手間ばっかり増えてく;

292 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 10:22:16.37 ID:/gaoVSda0.net
バイナリ書き換えた覚えはあるんだけど、タイムスタンプが2015年6月だから16年のから探さないといけないのか

293 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 10:24:08.65 ID:BCSNc4qQ0.net
>>290
そうですよね〜ちょっと焦ってたもので…すみませんでした。

294 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 10:25:55.72 ID:q8VfOTlj0.net
>>292
あげよか?

295 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 10:29:18.50 ID:/gaoVSda0.net
いや謎の言葉を探しに行く

296 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 10:34:14.50 ID:s0wF4yhi0.net
gui-betaのiniファイルの、
k00
k04
k05
って何を書いたらいいのか理解できない。

結局バイナリエディタでいつも通り治す。

297 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 10:37:40.89 ID:DjjmPazi0.net
結局 ウイルス仕込んだexeって存在するの?

298 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 10:41:46.06 ID:xE3pvlZNp.net
>>129
自己レス

何度やってもできなかった…


カード、裏返したらできた(恥)

299 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 10:41:47.37 ID:UACbFR/D0.net
角破壊
hddフォーマット
タコイカ
遠隔操作


報告されてるだけでこの辺

300 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 10:45:41.91 ID:kiJ3riO00.net
過去のkw記載の過去スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1485102585/252
バイナリで検索したいkwが見つからない人用

301 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 10:57:21.83 ID:F65rkmh40.net
☆以外見れなくなったやつ
>>300
を熟読しとけよ
皿の鶴で今分だけゴニョっても×
前今の2回分ゴニョるんやでw

302 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 11:00:08.84 ID:5ZhpqdZ00.net
>>296
今は何も書かなくてOK

303 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 11:03:52.35 ID:uDnk+y+h0.net
kmを調べるツールまであるのか?

304 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 11:08:38.20 ID:89v6uiX70.net
会社の隣の奴が、ワオだけuncontractedってなるって叫んでんだけど、
何がいけないんだ?って悩んでる

305 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 11:08:45.09 ID:dOzuIvhed.net
ツールない人は>>1じゃだめなのか
なぜ落として使わない

306 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 11:15:24.04 ID:k3TsEphf0.net
>>303
そうやで
バックドアが無いカードも全部書き換えできるようになった
お祭り騒ぎの始まりや

307 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 11:19:15.67 ID:megz0KiV6.net
☆の使われなくなった方のkwの数字は,でたらめでも問題なしでは?

308 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 11:25:30.26 ID:kiJ3riO00.net
ならやってみたら良い

309 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 11:25:47.93 ID:3C5qJjLG0.net
>>286
☆はこれでできたよ
他はまだ見れるからやってない

310 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 11:28:44.53 ID:+2vlC3ld0.net
親切な皆様 ありがとうございました。
助かりました。(^^♪

311 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 11:39:01.34 ID:vw8DtSExp.net
>>307
将来新しいキーをそのデタラメ部分に書き込む事になるから、追跡できるようにデタラメはやめておけ

312 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 11:40:45.84 ID:PzL2fTKk0.net
>>305
簡単に出来るので逆に怖いんだが、
これ、大丈夫なのかね。

313 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 11:41:30.97 ID:zBaAx4iL0.net
実は正しいKwを入手するより
カードを正しい方向に入れる方が難しかったり

314 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 12:01:24.97 ID:oRYT/USdM.net
>>303
懐石完遂率、めっちゃ低い
だから、
>>306は言い過ぎ

315 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 12:02:51.43 ID:w2QH1KmfM.net
手持ちのリーダーの端子向きぐらい覚えとけよw
基本的に「スリットを境界にして厚みのある方」が端子側な事が多い

316 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 12:14:20.38 ID:/gaoVSda0.net
つーか角鶴で普通にあぷろだに上がってるの引っかかるんだが
昔こんなだった?

317 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 12:16:13.33 ID:T+v64QbgM.net
最初に買ったリーダーライターは高騰時に売っぱらい
その後、入手したのはボディがスケルトンなので裏表or向き間違えにはすぐ気付く

318 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 12:19:54.45 ID:5EVVk8v9M.net
2016年11月のお漏らしが正解だったってことね

319 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 12:22:15.59 ID:RixYcY9cH.net
そのうちワウもスカも見れなくなるってことなの?
何でこの三つだけいつも対策されるのだろうか?

320 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 12:28:30.48 ID:n8kMzQsH0.net
>>319
君面白いね

321 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 12:28:55.52 ID:q8VfOTlj0.net
>>319
逆にそれ以外なんかある?

322 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 12:32:12.45 ID:RixYcY9cH.net
>>320
ありがとう
>>321
だって他にもたくさんチャンネルあるじゃないですか

323 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 12:36:39.77 ID:AtL2er/I0.net
このままでは、スターチャンネル終了・・・仕入れ値の安い韓国ドラマに活路?

Amazonプライム・ビデオに「ゲーム・オブ・スローンズ」。4月からHBO作品多数追加
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1103955.html
2018年より放送される既存ドラマシリーズの新シーズンや、今後放送開始される新シリーズなど、
HBOの幅広い作品を4月1日より追加料金なしで視聴可能となる。
作品の一部は日本で最初に放映された6カ月後からプライム・ビデオで配信される。

324 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 12:39:04.45 ID:ajNK6NLy0.net
>>132
まー絵的にこっちの方がわかりやすいからな

325 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 12:40:24.48 ID:ajNK6NLy0.net
>>143
ほんと文字通りディスクの肥やしをつくってくれたっけ

326 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 12:41:08.60 ID:Eyw/oOcq0.net
NHKも対策して見ることが出来ない様にしてくれないか

327 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 12:42:00.20 ID:buHELP2XM.net
>>300
時期予定にバイナリ変更したらいいのかい?

328 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 12:44:53.79 ID:K5kyn3gQ0.net
星が人気なくて騒いでないとしたら、スカパーで何か面白いチャンネルとかおすすめ番組とかあるん?

329 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 12:45:08.64 ID:/HWM84zod.net
PC新しくしたんでカードリーダーのドライバあてようとしたらはねられた\(^o^)/
このソフトウェアは、ご使用のwindowsには対応してませんだとよorz
何気に本体接続すると認識してる?
ドライバいらんかったんか?\(^o^)/
ちなRW5100

330 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 12:46:18.03 ID:Q9daI92P0.net
俺みたいな要領のいい人間はカードの向きで画像検索してから使うから失敗しないんだよね

331 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 12:48:28.39 ID:MJ5df+Nrd.net
>>330
これ、大事

332 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 12:51:23.21 ID:fOi4/efU0.net
ようやく意味が分かった。
>>301、まじありがとう!
片方しかやってなかったわ。

333 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 12:51:58.28 ID:gD+FrRiy0.net
>>132
カードの向きw
しかも青って、なかなか普及していないのでは?

334 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 12:52:01.97 ID:CXntE+6G0.net
スリットの中をのぞき込めばわかること

335 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 12:53:14.38 ID:WgBmnXJl0.net
>>334
スケベw

336 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 13:02:36.68 ID:gC/NSdh20.net
>>333
青でもバックドア開いて書き換え出来れば色は関係ないんだけどね

337 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 13:04:16.75 ID:Eyw/oOcq0.net
確定申告時期に更新するのはICカードリーダーの品薄時期を狙っての犯行か?

338 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 13:05:43.12 ID:x/w0/qmR0.net
バカなの?
じゃあ2年前、3年前はなぜ確定申告時期に更新しなかったの?

339 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 13:06:57.68 ID:gD+FrRiy0.net
>>336
最初の頃、書き換え出来るカード欲しくて、地デジチューナーを買ってました。

340 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 13:13:54.58 ID:qHVen0aka.net
>>322 意味不明だわ。他にもって例えば?

341 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 13:15:35.13 ID:AtL2er/I0.net
そうそう、KEIANの地デジチューナは全部Mカードの当たりだったわ。

342 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 13:26:54.80 ID:eBjahy3y0.net
>>314
オマエ オプション使えないだろ
全部出来るから

343 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 13:30:35.83 ID:kiJ3riO00.net
>>342
本当?詳しく教えてプリーズ♪

344 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 13:39:19.16 ID:mgMzkVdYM.net
んで、ワオワオ観れなくなったのはなにが原因かそろそろまとめてくれませんですか?
詳しいかたヨロシクお願いいたします

345 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 13:41:46.11 ID:wTkMLg8x0.net
>>339
あの頃ホームセンターとかでちょっとした特需状態だったな
それまで見向きもされなかった地デジチューナーが急にバカ売れで
しかも買ってくのが家電に詳しそうな若い奴

346 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 13:47:04.19 ID:Z9YZlngR0.net
>>248
悪魔やな。紛らわしい情報垂れ流しやがって・・・

347 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 13:49:11.47 ID:WgBmnXJl0.net
イオンで5台ピクセラの地デジチューナー買ったのは私です
当然開封してリストを確認しながら
山積みのどれ掴んでも当たりでしたw

348 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 13:50:07.90 ID:eBjahy3y0.net
>>343
とっくにそのお祭り終了してんだけど
時々覗きに来ないオマエが悪い 教えてあげないよ

349 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 13:50:38.01 ID:z4oW1IMfr.net
シマホで¥980で売っていた地デジチューナーが懐かしいね

350 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 13:54:49.43 ID:TKJ3U8Hs0.net
>>348
懐石完遂率、めっちゃ低い
だから、
>>306は言い過ぎ

351 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 13:57:25.20 ID:sMdAnVFU0.net
>>344
>>300-301に真理が書いてあるだろうが
この程度の伏せ字が解読出来ないなら2/6までromってろ

352 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 13:58:08.87 ID:kiJ3riO00.net
>>348
煽るだけのガヤでした

353 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 13:58:25.16 ID:wG06MbmXM.net
友人宅のを無断で勝手に岡崎君して放置
その後、岡崎君と塩野目君が疎遠になった場合ってどうなるのかな?
塩野目君が有料申し込んだりしなければ特に問題ないのかな?

354 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 13:59:40.76 ID:eBjahy3y0.net
>>350
いっぺんに4ラウンドまでやるから駄目なんだぜ
教えちゃった 優しいな俺

355 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 14:02:52.20 ID:TKJ3U8Hs0.net
>>354
いっぺんに4ラウンドまで行かないという意味も含めての
完遂率だよ
つまり、まだまだ精度が低い
だから>>306は言い過ぎ

356 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 14:03:31.42 ID:WQanelrS0.net
>>345
その頃にホテルとか病院の待受室に置いてるあるテレビのcas盗まれる事件多発してたらしいね
そのせいで刺す所に鍵がついたりしてたw

357 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 14:04:19.09 ID:9IzSURS90.net
>>388
なんでkwが偶奇の2つあるのか?どうやって更新と切り替えを行っているのか?
まずこれを理解しなされ
そうすればもう二度と書き換える場所を間違わない

意味もわからず他人の指示のまま動く人間は成長できない

358 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 14:04:30.33 ID:megz0KiV6.net
>344
エディッターでいじったとの家庭だが,
☆の場所しかゴニョしていないならワウが見えなくなるはずがない.
何かの加減で,ワウの現在使われている数字が書き換わったとしか
思えない.
開いて場所と数字を確認したら.
前回,数字の色を変えて,場所を示した画像があったが,あれは助
かった.

それ以外なら,より詳しい方よろしく!

359 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 14:05:08.25 ID:eBjahy3y0.net
>>355
手強い 奴にそのくらいの手間かけるの当たり前でしょ
荒ぶるMなんて言われてたんだから

360 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 14:10:54.22 ID:1dZp/ZDw0.net
角鶴を毎年丁寧に吟醸して行けば失敗はあり得ないはず
おそらく失敗してる人は業者から入手した層だと思ってる
業者から入手した物はおそらく次回のkwを置き換えできないようにめちゃくちゃなkwが入ってる可能性が高い

361 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 14:12:53.16 ID:w1OcDdIL0.net
まだgdgdやってるヤツ居るのかw

362 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 14:14:41.23 ID:bJDVdWUt0.net
>>347
カーマの地デジチューナ買い占めたのは私です
箱開けてカード番号確認したわ

363 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 14:25:28.04 ID:9aZIszoj0.net
エディッター(笑)

364 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 14:31:58.31 ID:Uu/PKA4o0.net
>>312
バイナリ弄るならそれでないと検索hitしないでしょ?

365 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 14:57:46.39 ID:K5kyn3gQ0.net
>>221
トラップなんて何かあるっけ?

366 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 15:03:01.85 ID:NteiqADSM.net
メルカリに出品されてる地デジチューナーは地雷
全部バックドア無し

367 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 15:04:58.74 ID:lcceGh3ua.net
>>247
ネタも通じないおじいさんキモイんですけどうぅ(笑)

368 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 15:17:59.62 ID:prOme4Jl0.net
当たりカードを手に入れるために地デジチューナー買うとか

うちは2002年のワールドカップの頃に買った古いテレビとレコーダーをずっと使ってて
古過ぎてB-CASカードは何も考えなくても当たりだった
あと、マンションのごみ捨て場に誰かが液晶テレビ捨ててあって、赤いカードだけ抜いて失敬してきた
これも当たりだったので予備として持っており、まずこちらのカードで書き換えを試した

369 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 15:22:35.76 ID:TKJ3U8Hs0.net
>>368
そうなんだよね
自分も懐石できないから、結局バックドア有りの当たりカード使う方が時間も労力も掛からない結論に至った

370 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 15:38:06.81 ID:CwaNAZ7oa.net
うち東芝のZG2で、タイムシフトの走りのテレビなんだけど、
B-CASカードが赤1枚、青4枚の計5枚付属なんですが、全部当たりカードだった。
タイムシフトは地デジのみなんで全部ハズレと挿し替えた。
結局その外れもSCのお陰で書き換え出来るようになったけど。

371 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 15:44:06.54 ID:WBNtuWCo0.net
>>300
ついでに全部磁気にしといたわ
どーもな

372 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 15:47:50.88 ID:m73BG6qK0.net
磁気慈音!

373 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 15:48:00.24 ID:gD+FrRiy0.net
過去に地デジチューナーで集めたカードは、今では在庫になっていますw

374 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 15:52:19.01 ID:ruAcJH7D0.net
X DAYの予測が2/6なんですか?
何か根拠あるのかな?

375 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 15:55:00.42 ID:AtL2er/I0.net
東芝の今の惨状は、B−CASの呪いかな。経営者がクズなのは確定だが。

376 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 15:55:44.91 ID:lUoeYkCRd.net
>>370
結局その外れもSCのお陰で書き換え出来るようになったけど。

ハズレのカードの書き換え、どうやるの??

377 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 15:56:23.79 ID:P65UQB970.net
近くのアパートで鉄骨の足場組んでる人が、

今動いてるカードの書き換えは、541のKey
で書き換えで来て、スターも見れたけど、
全くKeynoの違う古いカードは、すべて541に書き換えたけど
wowからスカまで映らなっかったと言ってた

どういうことだろう?

378 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 15:58:51.43 ID:9aZIszoj0.net
さすが、鉄骨の足場組んでる人 全角すね(^^

379 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 16:01:56.36 ID:QePhpx1a0.net
>>374
???

380 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 16:05:42.07 ID:fOi4/efU0.net
>>377
>>301を読んでください。

381 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 16:06:52.95 ID:prOme4Jl0.net
541と言われてもわからない

このスレなら>>73だね

382 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 16:08:00.97 ID:x/w0/qmR0.net
>>374
>>9-10

383 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 16:08:22.58 ID:YqznOHo+0.net
最後に黒画面になったのっていつだっけ
294はそんときのやつ?だったら変えてある

384 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 16:08:46.67 ID:Vpnmerck0.net
>>374
根拠とかないやでw
2/6にこのスレが賑わえば預言者がいたって事でいいんじゃね?
>>377
>>300-301になんか書いてあるやで
前回と今回がポイントかな?
よく分からんけど

385 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 16:14:22.46 ID:prOme4Jl0.net
スカサカ、スカチャンはすでに2/6以降の録画予約が出来なくなっているという報告がなかったっけ

386 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 16:18:57.33 ID:1xTkdtFM0.net
新しく出てくる情報(kw)は言ってみれば差分だから継続してやってないと
見れないこともあるってことかな

387 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 16:21:12.81 ID:WK8dUIo30.net
>>385
そうだよ、だからスターとスカパーは確認出来る
Wはまだ切り替えて無いから、あれで合ってるか確認出来ない

388 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 16:23:11.38 ID:r9KSkY67a.net
結局2016で3ヶ所書き換えればOKなのか?

389 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 16:23:32.59 ID:DlLkJGt6H.net
コーナンでは当たりカード入りの地デジチューナーは外箱にシール貼ってた
あれは何の為のシールだったんだろうか

390 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 16:31:31.36 ID:fOi4/efU0.net
>>388
まずやってみればいいと思う

391 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 16:36:14.92 ID:k3TsEphf0.net
今はむしろハズレカードの方が欲しいわ、手応えあるカードならなお欲しい
アタリカードと交換してくれよ

392 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 16:38:54.82 ID:kl0WFGsL0.net
> パスワードは、下記のものを必ず使うこと
> Lev2 Level2.rar: Oishii Slurper
> Lev3 Level3.rar: 0000-3100-0596-4944-2958
> ◆ B-CAS関連ツールは*無償*で公開されています。
> ◆ 悪徳オークション業者による偽物にご注意ください。
> ◆ (C)2017 ヤフオク業者を許さないDTV板住民の会
>
> ・SCA for B-CAS Friday the 13th Edition
> ・sc_145改
> ・GUI角鶴β2
> ・CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r6
> の詰め合わせ
> http://www48.zippyshare.com/v/xjH0xEdO/file.html
--------------------

上記の使い方は どこに説明されているのでしょうか?

393 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 16:40:18.21 ID:kl0WFGsL0.net
GUGURI MAKURRI MASITA GA

NANIMO HIXTUTO SIMASENN DESITA!!

394 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 16:44:59.05 ID:1OyDFtTY0.net
tcard.batのkmがどこに記載されてるのかわかりません。readne.txtも読みましたが意味が分からないので教えてください。

395 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 16:46:00.81 ID:1OyDFtTY0.net
↑readme.txtの間違いです。

396 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 16:51:28.70 ID:nfGWaGKX0.net
ECHO は <OFF> です。

397 :名無しさん@編集中:2018/02/01(木) 17:09:02.31 ID:S/BoNRNKE
>>395
そら解析に失敗してんだろ。

398 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 16:56:02.47 ID:1OyDFtTY0.net
inuval id keyです。

399 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 17:06:48.62 ID:1OyDFtTY0.net
>>396
km.txtの中は、inval id key になってます。

400 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 17:10:42.60 ID:L6n/Mw3J0.net
明らかな犯罪の自白だな

401 :名無しさん@編集中:2018/02/01(木) 17:20:58.89 ID:S/BoNRNKE
>>399
失敗です。

402 :名無しさん@編集中:2018/02/01(木) 17:21:56.68 ID:0otyF9C4S
>>394
PCの環境にも依るけんど
SCのオプション(引数)を使わんとといかんね
特にT003/M003は難易度が上がるらしいね
練習は、難易度の低いT002が良いらしいよ

403 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 17:17:50.25 ID:CwaNAZ7oa.net
>>376
どうって...書いた通りだけど

404 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 17:19:00.24 ID:AtL2er/I0.net
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /     ググレカス [ gugurecus ]
        |  `、     ⌒  ,/    (西暦一世紀前半〜没年不明)
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

405 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 17:19:33.97 ID:B4hU16cO0.net
>>400
いろいろ酷くてワロタ

406 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 17:20:16.10 ID:kYpGot43M.net
>>355
ブルホ掛けて反応観測するのに精度も糞も有るかよ

407 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 17:32:05.22 ID:WQDmhRoJM.net
ここは先週からガチで監視されているであろう本スレなのに勇気あるなぁ

408 :名無しさん@編集中:2018/02/01(木) 17:43:58.51 ID:GbzAnM+cm
タスクマネージャを起動してCPU稼働率のグラフを
5分ほどながめてみたまえ。 (その間、PCは操作しないで)
CPU稼働率が時々上がるようならバックグラウンドで
何か動いているソフトがあるのじゃないかな。
そのような環境は、SCの測定に障害があるかも。
SCしながらブラウザや他のソフトを動かさないのが基本。

409 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 17:46:48.22 ID:CvY7ZJ+/0.net
同窓会は終わったぞ
早く帰りなさい

410 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 17:48:47.95 ID:Ka/nKX810.net
ここってツール配布スレだよ? 

ニヤニヤしたかったら「カスカ 懐石・研究 75枚目 」へ行ったら?

411 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 17:49:44.01 ID:wc51f4/M0.net
今更だがたまたま買ってたtorneのカードが当たりだった
あの時地デジシュ〜な〜も高騰
torne買えば良いのにとボソッと思ってた時

412 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 17:53:27.13 ID:Q8tuXk4b0.net
>>392
逮捕のされかた?
あなたが配布したことになるよ。

413 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 17:53:35.73 ID:k3TsEphf0.net
>>407
書き換えたらアウトだけど、km割り出しはセーフだろ?

414 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 17:57:09.48 ID:aibh7p3h0.net
ツール配布スレなのに誰も正解を教えてくれない。
正解か間違いかすら分からないので困ったもんだ。

415 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 17:58:07.99 ID:QePhpx1a0.net
ID:kl0WFGsL0みたいな痴呆が振り込め詐欺に引っかかるんだろうな(笑)

416 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 18:00:35.04 ID:q8VfOTlj0.net
>>393
>>392
このファイル落とした?

417 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 18:03:34.04 ID:gkSQDcC80.net
>>414
入学試験中に模範解答を教える先生がいるとでも?
普段から授業を真面目に受けていれば、自身で正解を導くことができたはず

418 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 18:04:42.70 ID:CbpJAWPRa.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>414
5年前からそうだろお前何言ってんだ2016年9月の前回の更新から久々に来て配布してくれって笑う
1年以上も周回遅れの癖にあれもこれも教えてくださいって少しは調べろよバックドア無しもできるようになったから祭りだって浮れてる能無しも死んでいいよ既に1年前のことなのに

419 :名無しさん@編集中:2018/02/01(木) 18:32:06.70 ID:gOq6tRr0a
>>249
間違いなく正解  これ見て理解出来ないヤツはアホのパープリン

420 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 18:14:50.96 ID:W56AfYwi0.net
>>418
16年9月以降なんか有った?

421 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 18:17:28.81 ID:be1+cMhe0.net
>>414
2日前に終わった祭りにやってきて何言ってんだか…
おととい来やがれとは正にこの事

422 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 18:20:44.42 ID:aibh7p3h0.net
>>417
>>418
そんな必死に答えなくても…。
おまへらも大変なんだな。ww

423 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 18:24:40.17 ID:pCb97EzC0.net
ここで教えるくらいしか人に貢献できないんだから
黙って使用方法とかツールの場所教えてやれよw

424 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 18:25:38.42 ID:XXGtQHT3d.net
>>423
じゃあお前が教えてやれよ

425 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 18:28:06.53 ID:pCb97EzC0.net
>>424
こういう風に書かれると教える気さらに無くなるよねw

426 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 18:28:25.72 ID:CbpJAWPRa.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
玉葱来いよ教えてやる

427 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 18:28:37.02 ID:FA03hAlp0.net
>>420
16年11月に新Kw(今回の更新に使われるもの)が放送波で配信された

428 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 18:31:27.05 ID:XXGtQHT3d.net
>>426
それだな
こんな所じゃリスクが高すぎる
そのリスクも考えず>>423みたいに煽るふりして情報を得ようとする奴が一番ウザい

429 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 18:32:57.74 ID:pCb97EzC0.net
>>428
教えなきゃそれでいいんだよ、広め過ぎなんだよここの奴等はw

430 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 18:33:51.38 ID:CbpJAWPRa.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
ガセ流してcドライブフォーマットなんて過去にはあったなwww

431 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 18:36:56.38 ID:W56AfYwi0.net
>>427
ありがと
それが前々スレの541なのね?

432 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 18:37:50.25 ID:bAAT+N60K.net
ケータイでもkw調べるだけならあっさり出来るからな
それすらやらないで聞きに来るって、適当な検索ワードすら思い付かないのかね

433 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 18:39:42.13 ID:lDPfLPqB0.net
数年前フシアナして住所氏名電話番号まで書いてる神戸市の人いたけど書き換えできたのかなぁ

434 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 18:39:56.22 ID:gD+FrRiy0.net
>>414
正解書いているよ。過去ログよく読んで。

435 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 18:41:06.55 ID:kU2s1Hwg0.net
>>70
やっちゃったな〜
それウイルス入りの角鶴だよ

436 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 18:42:39.37 ID:CbpJAWPRa.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>432
「新kw」ってググればいきなり出てくるのにそれすらしんだからねそんな奴らscオプションの魔法の言葉なんて教える義理はない!

437 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 18:42:56.58 ID:qSWLPrC80.net
教えてくれって(笑) >>1 に対して失礼だわ。
昔、先生がここ試験に出ますって言ってくれただろ?

438 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 18:47:03.13 ID:vth7xcDUM.net
当たりならこのスレ内だけでも
ご新規でも完了するな
ただ毒電波除けのおまじないは無いかな?

439 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 18:50:13.13 ID:e7FbU7m30.net
初心者に厳しいスレッドですな��

440 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 18:52:15.11 ID:GmNkQ/4d0.net
メンドクサイ方が多いようなので、簡単に私がまとめてあげましょう。
バイナリ書換えたら、ワオワオ観られなくなった方は2/6まで我慢するか
もう一度、2016角鶴から

02 10 00 32 18 82 10 23 28を検索して
04 19 07 70 12 19 09 76 07に置き換え だけ行い
2/6以降に他2箇所
【W】
05 a3 5b 4e 53 b7 6f c6 93を検索して
07 52 45 21 c0 4e bd 59 deに置き換え。
【S】
04 83 e7 67 19 30 a0 34 1fを検索して
06 d9 11 e0 19 9a 58 7e 91に置き換え
でOK

ワオワオとか2/6まで観なくて良いなら、全部書き換えちゃえば一度で済むわな

441 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 18:54:51.29 ID:fOi4/efU0.net
これが一番確実
2回にわけて作業してもそんなに手間じゃないでしょ

442 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 18:55:01.51 ID:gD+FrRiy0.net
>>1 のツールを落として
>>73 をやる

完了

443 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 18:55:54.16 ID:zBaAx4iL0.net
WOWOWは2/8の1〜7時にメンテあるが
ここで何かあるのか?

444 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 18:57:06.52 ID:x/w0/qmR0.net
メンテとKw変更に何か関係があると思ってるバカがまだいるのか

445 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 18:57:27.88 ID:CbpJAWPRa.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>440
間違えてらwww

446 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 18:58:55.30 ID:AtL2er/I0.net
B-CAS基礎知識

EMM/ECM/Km/Kw/Ksの解説図

(初心者向け)⇒https://i.imgur.com/qT7k8py.jpg

447 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 18:59:05.74 ID:kl0WFGsL0.net
>>416
> このファイル落とした?

助けてくんろぉぅ!ウンウン!! 使い方!!! 

448 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 19:00:38.90 ID:kl0WFGsL0.net
>>426
> 玉葱来いよ教えてやる

タマネギンの行き方教えて

449 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 19:03:30.61 ID:kl0WFGsL0.net
>>446
> B-CAS基礎知識
>
> EMM/ECM/Km/Kw/Ksの解説図
>
> (初心者向け)⇒https://i.imgur.com/qT7k8py.jpg

むずかしすぎる、おまえ理解しとんのかい! ?

映像音声→多重化のとこから意味不明!!

450 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 19:05:36.94 ID:9s/efycna.net
>>445
おまえが一番わかっていない事実w

451 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 19:08:55.42 ID:QePhpx1a0.net
>>439
解凍の仕方すら分からないレベルのやつらに書き換えは無理だと思うわ
中には自分の無知を棚に上げて逆切れまでするアホがいるし

452 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 19:14:17.16 ID:Uu/PKA4o0.net
>>440
文字列はあってるけど書き換えるとWとか見えなくなるってのは間違いよ
2月6日以降に新しい方を参照するってだけで現行のはそのままなんだから
去年の年末に全部やっときゃ今更なんですよ

453 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 19:20:12.41 ID:byLZOgXbM.net
わざと、一部を変えたのが出回る頃なので
2016年11月頃の正しいものを参照しましょう

454 :名無しさん@編集中:2018/02/01(木) 19:41:01.41 ID:W11ZNwhoc
>>440
もう、バカ相手に過剰サービスするのは無駄だからやめな
メンドウなのではなく、検索(の意味とか)すら出来ないようなバカってこと

455 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 19:25:55.36 ID:1Fglc6BY0.net
>>440
>>300を見ればそんな結論にならないはず

456 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 19:42:15.15 ID:EarNj9zUa.net
>>330
カードの向きで画像検索ってどういうこと?
カードリーダーの画像検索して、どっち向きで刺してるか確認するって事?

457 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 19:43:05.42 ID:5ZhpqdZ00.net
>>455
何でそう思った?

458 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 19:43:18.76 ID:lRoXkdd20.net
うちのツールだとキーボードでgを押したときにエラーで落ちる。
g回避してh押して難なくできてはいるんだが同じ人いる?

459 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 19:43:23.01 ID:9ojCpnuyd.net
>>446
これは覚えておいて損はない

460 :名無しさん@編集中:2018/02/01(木) 20:05:58.88 ID:UUg7ji4Ca
田中一奈の鶴で解決だろ。

461 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 19:49:45.72 ID:yqSHnF9q0.net
ひさびさなんで状況理解してないんだけど、質問。
自分で書き換えたりしてんじゃなくで、人から買ったりもらったりしている人は見れなくなるの?

知り合いに「人からBS,CSが無制限にみれるカードもらって観てる」って自慢してる爺さんがいてたから、その人が見えなくなったんたらイイナーって思ってるんだけど。

462 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 19:52:11.45 ID:aoXdl+XW0.net
>>461
そんなお人よしの知り合いなら、見れなくなったって泣き付けばまた書き換えてくれるから問題ない

463 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 19:59:59.79 ID:yqSHnF9q0.net
>>462
爺さんの口調からすると、くれた人もどっかから入手したものを貰った感じだった。

だいたいその爺さんに口止めしてない段階であげた人もそのBカスがどんなものか解ってないんだと思うよ。

464 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 20:23:22.39 ID:CQpHzHV50.net
その爺のことをおまわりさんに言ってやれば良いのでは?

465 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 20:28:21.69 ID:T+sLSPoc0.net
ヤフオクでb-casカード買おうと思ってるけど
物理的なものじゃなく中身ぶっ壊れてるとかある?

466 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 20:28:59.28 ID:1Fglc6BY0.net
>>457
>観なくて良いなら

ここのことだよ
今全部やってもOKってこと

467 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 20:41:52.10 ID:tqPv91XUM.net
>>465
あるある。
b-cas社に交換依頼したことあるぞ!

468 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 20:50:56.88 ID:yqSHnF9q0.net
>>464
爺さんがつかまったら困るから、大事になる前に使えなくなってもらいたいんだよ。

469 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 20:52:48.97 ID:1Fglc6BY0.net
古いカードを雑に扱ってるとICチップが外れたりもするw

470 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 20:56:59.22 ID:TX6CDF4j0.net
>>458
それがGスポットてやつだw

471 :名無しさん@編集中:2018/02/01(木) 21:42:12.67 ID:W11ZNwhoc
>>458
ツールが正規なものと仮定した場合、カード自体かライターの故障か部分的異常では?
別のカードで試して同じ症状ならライターの故障かも

472 :名無しさん@編集中:2018/02/01(木) 21:50:48.32 ID:gOq6tRr0a
>>465
バカか お前は

473 :名無しさん@編集中:2018/02/01(木) 21:53:56.07 ID:0S4dut5dE
>>465
チューナーはジャンク、B-CASカードは動作確認済みと
書いてあれば大丈夫。
ちなみに良番と書いてあれば、バックドア有りの意味だけど
信用できるかは不明

474 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 21:05:09.86 ID:1utOBVNk0.net
スターだけ見られなくなった場合はどうするの?

475 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 21:07:02.69 ID:80sylnz20.net
契約すればいい

476 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 21:08:42.96 ID:YPn8X1b00.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>450
俺にはお前が一番バカだと思うけどな

477 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 21:12:05.17 ID:k7KcT3hnp.net
>>476
俺もお前が一番馬鹿だと思う

478 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 21:13:18.76 ID:qWlNMcb/M.net
去年サボってたので2016のままだからバイナリでイジってもダメでした
>>392
だと問題ないのですが、簡単過ぎて何の問題があるかさえ分かりません
注意点とかあるでしょうか?
って飲み屋でおじさんが言ってたのですが後学のために教えて下さい

479 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 21:15:54.59 ID:YPn8X1b00.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>477
じゃあ前が2番だな

480 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 21:24:52.48 ID:BZ4QcrqE0.net
お前ら、喧嘩してる暇あったら、さっさと角鶴2017公開しろや。
お願いします。

481 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 21:28:44.02 ID:L96CpLX90.net
いつから1番を競うスレになたんだ?

482 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 21:31:31.46 ID:k7KcT3hnp.net
>>479
ホラね!
頭悪そうwww

483 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 21:33:10.29 ID:YPn8X1b00.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>482
scも出来ないボンクラな

484 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 21:39:30.47 ID:vnNG9Ki2d.net
奴らは俺の記憶が薄れた頃にやってくる。プロの犯行だ

485 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 21:56:20.49 ID:wCrgHGGL0.net
結局、6日にwowとスカパーが見れなくなるってこと?

486 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 21:57:05.27 ID:EarNj9zUa.net
>>426
>>428
玉葱の本スレ名って何になりますか?

487 :名無しさん@編集中:2018/02/01(木) 23:16:05.66 ID:iGDps/MzL
485>>
2/6からwowとスカパーが・・・と言ってる奴が多いが、全く関係なし。
番組欄が空白になるので「ダメだこりゃ」と早とちりするらしいが、
しばらく(数秒〜20秒位)待てばちゃんと表示されるし予約も可能。

488 :名無しさん@編集中:2018/02/01(木) 23:19:39.39 ID:iGDps/MzL
>>487
間違えた。485>>じゃなく。
>>485

489 :名無しさん@編集中:2018/02/02(金) 00:01:52.47 ID:nCkrf9vSm
>>488
おい、もちつけ。

490 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 22:10:55.08 ID:cXcgYqkr0.net
最近玉葱重すぎない?

491 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 22:15:00.51 ID:0pfVgaWh0.net
>>452

それだと7日以降、☆の2、3とか空の予約ができないって逝ってる人はなんなの?

492 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 22:15:04.74 ID:FUy3l7akM.net
>>490
今に始まったことではない

493 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 22:16:48.83 ID:QjevWaoN0.net
>>491
バカなだけ

494 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 22:17:26.07 ID:QjevWaoN0.net
>>480
スレの上の方くらい見ろよ。

495 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 22:17:27.85 ID:NnZ7Cusn0.net
イカレポンチばっかり

496 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 22:24:53.87 ID:1Fglc6BY0.net
玉葱が荒らされたときはアクセスすらままならなかったな
それ以来行ってない

497 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 22:33:55.57 ID:y72zQSPq0.net
visual c+とかいうの久しぶりに動かしたが完全に忘れてた

498 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 22:37:54.40 ID:ndVhf+oa0.net
今更改造なんかせんでもAmazonPrimeで十分間に合ってるからなぁ
NetFlixも契約しとけばテレビなんて要らん

499 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 22:39:51.99 ID:wc51f4/M0.net
>>498
それ
あとは地デジで間に合う中華なん中華

500 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 22:41:15.55 ID:wc51f4/M0.net
むしろドキュメンタルとかアマゾンプライムでしか見られない番組出てきちゃってるからなぁ

501 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 22:42:53.20 ID:T+sLSPoc0.net
お試し使用済みのカードってkw調べるのに使えなくても
2038化して普通に使える?

502 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 22:44:49.54 ID:UACbFR/D0.net
VODの話はよそでやってくれ
ここは書き換えのスレ

503 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 22:53:00.87 ID:MuFSgqPH0.net
CS全部見られるようになったとしてもエムオンHDとかグリチャくらいしか見るものないんだよなあ
意外と見たい番組や放送局ってないよな
ディスカバリーもアベマで見られるし

ところで今回書き換えた答え合わせってどうやったら出来るのかって近所の野良猫が聞いてたんだけど

504 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 22:53:59.29 ID:S9CWZgUg0.net
空も星も梅コースの度に、契約純減売上ガタ落ち
許可した馬鹿の顔を見てみたいわ

505 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 23:04:31.96 ID:AtL2er/I0.net
今ほしいのは、BCAS ID から Km への数式

506 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 23:04:37.36 ID:p9QfRodl0.net
空の契約数減はDAZNにJを持ってかれたのが大きいだろうな

507 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 23:14:33.93 ID:T8BY1Fdl0.net
>>505
ば〜か

508 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 23:22:44.52 ID:XzBQ5zdz0.net
てか、最近、ワウも☆も面白い映画やってないし、
空は、見れるようになって見たけど、結局、面白い番組ないし。メーデーも秋田市。

つまり、テレビって面白くないことを再確認するだけなんだよなあ・・・

509 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 23:26:56.19 ID:gC2ANDLx0.net
>>15
これ使ってみたけど、しばらくしたらWin10がinaccessicle boot deviceのBSODが出て起動できなくなったわ
念のため再インストールしたけど、なんかやばいの入ってる?

510 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 23:31:09.05 ID:/PlovhHw0.net
>>440
Wに関してだが
[05 a3 5b 4e 53 b7 6f c6 93]
[07 52 45 12 c0 4e bd 59 de]
どちらを検索しても見付からない訳だが

511 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 23:31:50.05 ID:jvZefPSgK.net
>>486

カスカ 懐石・研究in玉葱 6枚目

ではないか?。

512 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 23:35:56.46 ID:Xckzktie0.net
>>510
>>300みて探せば

513 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 23:43:10.70 ID:/PlovhHw0.net
>>512
サンクス

514 :sage :2018/02/01(木) 23:45:15.41 ID:jh+RrEfL0.net
GUIの場合は、そのままバイナリ検索しても出てきません。過去ログ参照です。

515 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 23:47:49.66 ID:5oLYnsCP0.net
だからさあ、置換じゃなくて、○○に○○入力っていう形式が良いと思うよ、
今後は

516 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 23:52:45.16 ID:JoBW1v3P0.net
e2
01 と 05 の間の 03 はスキップされたの?

517 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 23:53:47.06 ID:x/w0/qmR0.net
>>516
そうだよ

518 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 23:58:16.57 ID:KikAZxyz0.net
gui版はini書き換えればいいわけね?ね?

519 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 23:59:20.73 ID:7EI6P1Hf0.net
C-CASまだか

520 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 00:01:26.08 ID:6t9HBr9k0.net
>>480
ttps://www.axfc.net/u/3884697

521 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 00:09:37.97 ID:B/a0fBdN0.net
やべえ、出遅れた と思ったが
>>73 ありがとう

522 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 00:10:00.66 ID:Q+fEp8m00.net
>>520
パスワードください

523 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 00:11:29.75 ID:MAw5rKIC0.net
毎回書き換えられるだけなのになんで性懲りもなく変更してくるの?

524 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 00:14:09.02 ID:m5UZaSzg0.net
>>503
アベマのドキュメンタリーch閉鎖だってよ。

525 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 00:14:30.78 ID:vNJDfZL+0.net
なかなかできなくて、思い出しながら、
調べながら、でもうまくいかなくて、
全部思い出して間違いないはずなのに
できなかった。
つまり、カードの表裏を間違えてました。

あー、また来年も同じこと繰り返しそうw

526 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 00:18:09.62 ID:kd/COdFS0.net
>>525
忘れないうちに鶴と同じ場所にでも詳細な手順書いたテキスト書いて置いておけw

527 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 00:19:02.03 ID:6t9HBr9k0.net
>>522
「あの女性」の気持ちひとつです。

528 :429です :2018/02/02(金) 00:19:26.53 ID:7sMFRMRB0.net
上でワオワオ観られないと間違いを 書き込んだ者です。
イロイロ申し訳ありませんでした
一応何が間違いか解った気がしますので
書き込ませていただきます
3箇所書換ワオワオが観られなくなった理由は、
たぶん今まで何回か書き換える必要が有った事と思いますが、幸い今まで全チャンネル観られていたのですが、1年前書き込んだ時とか抜けた箇所が有ったのでしょう?
今回いろんな先輩方の情報を参考にさせていただき、奇数とか偶数、運用中とか変更予定とかのお話のくだりをよくよく考えてみて、以前の変更箇所を書き換えてみたところ無事更新出来ました。
先輩方ありがとうございますた

529 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 00:27:25.69 ID:7sMFRMRB0.net
書き忘れました
>>300
さんの記事とても参考になりました
m(_ _)m

530 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 00:30:00.62 ID:kd/COdFS0.net
>>529
出来て良かったね

531 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 00:32:57.76 ID:svnZrFtJ0.net
>>393
地味に HIXTUTO のトコでクスッときた

532 :名無しさん@編集中:2018/02/02(金) 00:48:29.42 ID:laUwWxR10
バイナリごにょごにょよりも、カードをテレビに戻す方のが毎回悩むww

533 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 00:42:29.60 ID:HZY6Qw3eM.net
>>510馬鹿発見ww

534 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 00:43:41.43 ID:kd/COdFS0.net
>>531
ああヒットかw

535 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 00:47:20.39 ID:EcIt2MXw0.net
>>523
業者さんから買ってる人を一網打尽にする為です。

536 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 00:51:10.59 ID:NHaKLYOC0.net
>>529
>>530
犯罪者とそれを幇助して喜ぶクズが微笑ましくてワロタw

537 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 00:51:48.02 ID:XVOQBMfR0.net
鍵変えるとバカどもが発狂するから最高だわ(笑)
これからも頼むよ

538 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 00:55:39.86 ID:kd/COdFS0.net
>>536
喜んでもらえてなにより

539 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 00:58:21.75 ID:is1f3+e50.net
>>535
そういえば業者から1/30版とか言ってメール来てたな
意外と業者と放送局がつるんで儲けてたりして

540 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 01:03:07.52 ID:g2EcVtTM0.net
このタイミングで来るところが何とも

541 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 01:10:08.27 ID:9rnq9woo0.net
バカ言いたがるバカの多いこと

542 :名無しさん@編集中:2018/02/02(金) 01:26:58.39 ID:nCkrf9vSm
田中一奈だ解決
他に要らん

543 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 01:29:44.25 ID:ioXO4ROWM.net
guiがx64しか見つからん
readme見ると世にはwin32版も有るみたいだが?

544 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 01:44:13.44 ID:XTKFQoze0.net
>>543
>>15に入ってなかったか?

545 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 02:17:53.16 ID:IqsN+BD400202.net
>>515
ここに残ってる残党は、自力で書き換えできる組だからなあ。
ウイルスのリスクかかえて新しいのいれるより、年に一度、式年遷宮するのが楽しみなんだよ。

546 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 02:32:36.47 ID:2Eg5Lz/u00202.net
GUI角鶴のお陰で世の中便利になったなぁ。

547 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 02:46:52.87 ID:hRGDRxWl00202.net
>>480
ttps://www.axfc.net/u/3884697

これはなに? これあったら何もしなくていい?

パスワードは?あの女性。。。?「OMEKO 」? ああ、もうNANI MO KAMO WAKANNNAI YO !

548 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 02:49:33.70 ID:hRGDRxWl00202.net
>>546
> GUI角鶴のお陰で世の中便利になったなぁ。

SOITU NO TUKAIKATA , WAKARANAI !

24ZIKANN DAKE YUUKOU NO MERUADO NOSERUE

直接 SIDOU !

549 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 02:56:57.74 ID:3AsQTS3C00202.net
2018/02/09ショックがおんどれらを襲う

550 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 02:57:18.01 ID:pckVH2m400202.net
残念ですが・・・。
スレ内を探して、胸を膨らませてみても、CカップはCカップのままなのです。

551 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 02:57:25.43 ID:AmurVUYZ00202.net
中村 SIDOU !

552 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 03:01:32.13 ID:hRGDRxWl00202.net
rof17j7rltp4@sute.jp

YOROSIKU !

553 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 03:03:42.17 ID:hRGDRxWl00202.net
HAYAKU !

KUSOZAKO KURUNA

ZIXYOUKIXYUUSIXYA DAKE YO!!

rof17j7rltp4@sute.jp

554 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 03:55:54.40 ID:6t9HBr9k00202.net
そう言やぁ、時期的にまたバレンタインデーに近づくわけだな
次の盛り上がりの頃には・・・

555 :名無しさん@編集中:2018/02/02(金) 04:31:40.31 ID:JB4H0APAO
やっぱり sc_171改は使えまんなぁー

556 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 04:42:45.97 ID:GNnphvRW00202.net
ようやく書き換え終わった。
スターチャンネルしか見れないのは寂しいな。2月6日まで我慢だわ。

557 :名無しさん@編集中:2018/02/02(金) 05:01:09.30 ID:JB4H0APAO
>>556
お前も頭の悪いアホやのうー  能なしか?
W 06と07 ☆03と04 S 04と05 の両方があれば問題ないやろ

558 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 05:08:56.59 ID:k9t1mNH900202.net
>>556
え?なぜ他のキーは書き換えずに不便な状態にしてるの?

559 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 05:17:17.08 ID:Yf55uQfVK0202.net
運用中を探すのそんなにムズいか

560 :名無しさん@編集中:2018/02/02(金) 05:21:46.31 .net
 

   いよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっしぃいいいいいいいい!!!

   NTTカードリーダー使って書き換え完了!柔こいのも一瞬で完了! これでまたモンハンに戻れるぜぇえええええええええ!!! って隣の犬が吠えてた。

   お前らも岡崎にもっと感謝しろよ!! 最近感謝足りてねぇぞwwwww


 

561 :名無しさん@編集中:2018/02/02(金) 05:22:31.87 .net
  

   6日まで見れないとか、6日になったら全部書き換えるとかトンチンカンな事抜かしてるアホって何なの?

   全部最新のkwに更新して今もこれからも見れてる状態なんだが?w


 

562 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 05:49:34.53 ID:QM7T0eNF00202.net
>>527
その女性の気持ちが分かりません

563 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 05:55:24.83 ID:ilSv0ss300202.net
最低でもDで( `・∀・´)ノヨロシク

564 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 06:03:16.12 ID:Z7PjvK2d00202.net
祭りは完全に終了してんのな
そもそも☆はどうでもいいんだが次があるからな

565 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 06:18:22.62 ID:g2EcVtTM00202.net
>>556
現在運用中はどこ行った?
全部やって今見れないのがあるなら間違えてるぞい

566 :名無しさん@編集中:2018/02/02(金) 06:20:29.03 .net
  

   つーかもうkw変更なんて止めたらいいのに。経費かかるばかりで効果ねぇじゃんw

   それとも 仕事したんだぞ ってポーズのためかな。


 

567 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 06:29:37.98 ID:GzK/q10O00202.net
まあ株主とか契約してるユーザーとかいるだろうし。

568 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 06:44:37.60 ID:8SsocCPN00202.net
バイナリ書き換え組なんだが、角の右上に★が1個の角はほとんど書き換えられたけど、★が2個並んでる角はリーダーに挿してもはんすらしない
テレビ買い増しで初めて書き換える角なんだが…

どーして?

ROMっててscやればいいってのはわかったんだけど、scってどーしたらいいの?

569 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 06:45:32.38 ID:ya9i5+ht00202.net
角鶴のバージョンによっては最新のだけじゃダメらしいよ。

570 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 06:46:04.41 ID:8SsocCPN00202.net
>>568
はんすら→反応

571 :名無しさん@編集中:2018/02/02(金) 07:07:49.62 ID:JB4H0APAO
>>568
★が2個並んでる角は、バックドアなしでkmの解析要
お前のようなアホには無理じゃけぇー、諦めんさい!

572 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 06:57:27.13 ID:fK6SBhTk00202.net
>>501
お試しに使ったカード番号は毒電波の攻撃を受け続けることになる

573 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 07:04:39.69 ID:k9t1mNH900202.net
>>568
俺のnttcomは反応するぞ

574 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 07:10:06.60 ID:2yuREQdOM0202.net
そんなに最新粕info欲しいの?
必要無いと思うけど

明日ならまるもんとこの元ファイルあるからビルドして上げるわ

575 :名無しさん@編集中:2018/02/02(金) 08:29:13.84 ID:evhwvCDlT
>>568
まずはレンジで5分間チンして解凍する。
それが解凍の初歩だわ。
解凍しないと始まらない。

576 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 07:27:30.36 ID:Urm6r+FV00202.net
☆の人気の無さに嫉妬

577 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 07:32:07.48 ID:GzK/q10O00202.net
こんなにスレ伸びてるじゃんw

578 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 07:35:53.05 ID:EsWn+PYK00202.net
>>554
毒入りチョコに気をつけろよ

579 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 07:37:37.54 ID:wnZ0mNKt00202.net
バイナリ書換えて☆も見られるようになったけど9日以降の番組表が見られなくなった

何か起きるのでしょうか???

580 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 07:39:47.65 ID:6t9HBr9k00202.net
>>528
俺は彼女一人のためにそれをあげたのだが、彼女がそれきり
二度とここを訪れないのなら、それが彼女の気持ちだな。

ただ、そのやりとりを見ていた第三者がすでに400人、
それを手にしている事実は、彼女の気持ちとは無関係だろう。

581 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 07:44:26.80 ID:W6Zuv/Yg00202.net
>>579
バカは黙っててくれる?
番組表の取得はB-CASカードは全く関係ないから
機器が正常ならそれこそカードを抜いた状態でも番組表のデータは取得・表示できるから

582 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 07:46:59.48 ID:6t9HBr9k00202.net
アンカーミス>>562

583 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 07:49:47.15 ID:2Cehi+x000202.net
WもSも直近では切替はないであってる?

584 :名無しさん@編集中:2018/02/02(金) 07:51:00.31 .net
  

   考えてみたらもう何ヶ月もスタチャン見て無かったw ネトフリとアマプラとフールーあるからw


 

585 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 08:01:37.28 ID:zMrfMQK400202.net
いまでも祭りのたびに馬稲荷神社へ参拝に行くのは
有料放送が見たいからでもないし
テレビを見るためでもない
目的はただ一つ「見れるようにするため」

日々の日常生活でテレビをつけるのが希だが
馬稲荷神社への信仰心は持ち続けてる

586 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 08:03:41.80 ID:oscAfPYT00202.net
>>300について質問。
前回それぞれ一箇所しか変更していなくって現在星だけ観れない状況
今回>>288の書き換えを実行したところ星だけ観れた。
なので>>300の書き換えを全部実行してさらに>>288を実行すると全部のチャンネルが観れない。
これってなんで?
書き換えはバイナリでやってて、書き換え場所の間違いもないです。

587 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 08:07:48.36 ID:R9XtuFDg00202.net
>>585
ほんそれ
俺も⭐なんて実際見ない

588 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 08:12:27.00 ID:vB3Nw0iA00202.net
まあここの住民は金庫を開けるのが目的で、金庫の中身に興味は無いからね。

589 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 08:15:10.51 ID:Enyy/dUp00202.net
再放送ばっかりw

590 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 08:27:07.82 ID:T27eAOQUd0202.net
wowowそろそろくる

591 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 08:27:17.30 ID:Vmx8Lu4v00202.net
>>586
間違えてんだよ
>>357を読みな

592 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 08:33:10.48 ID:vTVUfnoG00202.net
バージンカードを最新の情報で書き換えると(角鶴使用)現在使用してるkwが情報としています抜けるから見れなくなる


とノーブラでゴミだししてたオバハンが言ってた

593 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 08:35:35.61 ID:w5SHHybrH0202.net
>>588
言い得て妙だな

594 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 08:42:00.48 ID:coDArDsf00202.net
ヤフオクに売ってるBcasカードってお試し使用済みばっかなの?

595 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 08:42:02.70 ID:D2pmmx3/M0202.net
>>588
ホントにその通りw

596 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 08:58:05.60 ID:c2kDeWxx00202.net
盗人 猛々しい   ってこと?w

597 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 09:00:54.56 ID:Urm6r+FV00202.net
AmazonがTVに進出して独自の番組を打ち出してるのがTV業界にとって脅威だね
コンプライアンスとか叫んで面白くもないものばかり
その中でも千原ジュニアのダラケは面白いと思うが

598 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 09:01:18.33 ID:zWna5epMK0202.net
角鶴2016で☆だけ変えてみたらお試し申し込めテロップが出るようになったわ
これってID変えたから?

599 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 09:12:30.48 ID:A27DNiTc00202.net
>>586
もし地デジすら映らないなら、カードの有効期限がどうなってるか確認
過去にタイムスリップしてるようならば不整合トラップによりカードそのものがBANされてる
カードのダンプをバックアップ取っていないなら復旧は相当難しいと思うので諦めたほうが早い

600 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 09:16:39.95 ID:oscAfPYT00202.net
>>591
ごめん、俺バカから分からない。
指示通りやってもダメってこと?
なにか引っかけがあるってことなの?

601 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 09:18:37.05 ID:oscAfPYT00202.net
>>599
地デジは映ってます。
あとバックアップもあるんで元に戻すこともできますし、
バイナリ書き換えでツールも以前より使っているものなので
トラップやウィスルは考えられないです。

602 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 09:32:24.64 ID:IMwRZ3jS00202.net
いやウィスルが原因だと思う

603 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 09:36:54.69 ID:eBEMa7nf00202.net
最新のcasinfoの情報が出ないのは違法性が無いから面白くないと言う理由?

604 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 09:37:32.41 ID:PI6mW+tWM0202.net
>>586
>>300が出来てたら>>288の置き換え元なんて探してもないハズだが

605 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 09:41:08.91 ID:LXb2ulVR00202.net
WOWOW、スターもリピート多すぎるわな。

ブレイブハートとか年に何回放送しているんだよ・・・

606 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 09:43:27.30 ID:k3rA08VM00202.net
只で見てるんだから文句言うなよ

607 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 09:43:34.03 ID:f9tqIk/200202.net
>>603
刺して、使えればOKだから意味がない

608 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 09:45:50.03 ID:eBEMa7nf00202.net
>>607
それはそうだけど、実際、最新のキーに対応したものは出回ってないの?

609 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 09:53:14.31 ID:/SrQJ/zGa0202.net
>>608
GUI版で確認できるけど、あれは不正確なのかな?
前回までCUI使ってて、挿して見れたらOKで
過ごしてたんだけど、GUIはまだ使い慣れてないから良く判らん(>_<)

610 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 09:57:36.94 ID:XAS7tHs2a0202.net
scで駄目とかやり方教えてってのは説明書読めよ
動かして駄目なら別ので荒ぶるのとかmとかtっての試せよ
非力なpcだと途中で止まるらしいけど
ってゴミ漁ってる野良猫が呟いてた

611 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 09:59:41.15 ID:5D55zbXV00202.net
casinfoは4K/8K絡みのBSチャンネル(帯域)再編があるから今はやっても無駄って言うのを聞いたような

612 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 10:04:15.37 ID:oscAfPYT00202.net
>>604
いや、>>300やってても>>288の書き換え元ありますよ。

05 a3 5b 4e 53 b7 6f c6 93 → 07 52 45 21 c0 4e bd 59 deってやりますよね?

613 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 10:05:20.96 ID:RrCcTIu7r0202.net
>>601
テレビに指した後強制受信してみたら?

614 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 10:11:28.42 ID:eBEMa7nf00202.net
>>609
まさかGUI版のkeyは自動更新されるわけではないですよね?

615 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 10:28:46.03 ID:/SrQJ/zGa0202.net
>>614
近い将来、ini書き換えは必要になるよね

616 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 10:29:26.03 ID:KBSNLHaJ00202.net
>>300のは
必要に応じて参照すれば良いだけで意味が解らないならもう無理だよな手に負えないだろ

617 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 10:34:32.76 ID:rShp6uKB00202.net
初心者で大変申し訳ございませんが
カードリーダーをさしてstringを
起動させたのですがバイナリのデータ
が表示されません
昨年までは問題なかったのですが
因みにwindows10 バージョン1709
OSビルド16299.192です
何方かお願いします

618 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 10:37:27.64 ID:oscAfPYT00202.net
カードの裏表が逆だと思います。

619 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 10:37:39.08 ID:TreFTOhz00202.net
ツールがないと開けないけどね

620 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 10:38:30.19 ID:qCrDV1vIM0202.net
初心者だからなんなんだ

621 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 10:41:18.86 ID:c2kDeWxx00202.net
そうかそうか、2月2日=頭痛=アタマイタイーになるのか、ワッチョイワッチョイw
その後のWは何だろ? 追跡自体は後ろの英数字だけで可能なんだよな

622 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 10:43:24.26 ID:rShp6uKB00202.net
>>619
>ツールがないと開けないけどね
ツールは有るのですがやり方忘れてます
済みません

623 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 10:43:49.22 ID:q2LfrUpLd0202.net
いくら初心者と言おうと、いくら丁寧に聞いても自分で解決するしかないんだよ。ここはそんな場所。

624 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 10:50:10.21 ID:KBSNLHaJ00202.net
そこらのブログあさった方が早いよ
ここは取締る人達からも丸見えの天下の大通りなの手取り足取りは無理

625 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 11:07:54.40 ID:O5weg71vM0202.net
・カードリーダーをさした
・バイナリエディタ起動した
・データが表示されない

そらそうだ
「カードのデータ」を表示させるソフトじゃないよ
「何のデータ」を編集すべきか見直せば分かる

626 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 11:11:27.24 ID:XlVDXMRTd0202.net
うけるw

627 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 11:20:16.24 ID:BQimIZsp00202.net
前回やった時にメモってない証拠やな

628 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 11:21:07.76 ID:oX73MRNHa0202.net
マンコの弄りかたなら知ってる
誰かカードの弄りかた教えて

629 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 11:22:39.76 ID:rShp6uKB00202.net
済みません592です
自己解決しました
お騒がせしまして済みませんでした

630 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 11:23:19.24 ID:EcIt2MXw00202.net
角鶴を開いてないとか

631 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 11:27:33.39 ID:W6Zuv/Yg00202.net
>>625が正解だと思うに一票

632 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 11:30:38.69 ID:E+QXwDee00202.net
>>628
万個の弄り方知りません!
教えてください!

633 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 11:31:36.68 ID:SDGjohN300202.net
お祭りには>>617のような色々な人が来るので飽きないねえ

634 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 11:49:53.87 ID:jfM40ye400202.net
日本語化角鶴って手に入らない?
ぐぐってみたけどみつからない

誰かください

635 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 11:51:17.15 ID:feTHlNKea0202.net
角鶴2016からなのでバイナリ書き換えてもダメでした。
偶数、奇数とか分かりません
だけどGUI角鶴β2だと速攻なんだけど信用してもいいのでしょうか?よろしくお願いします

636 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 11:55:27.72 ID:Pjd4/mSoM0202.net
オレが一番おもしろいと思ったエピソードは、
パソコンとテレビをUSBケーブルでつないで、
バイナリエディタで編集しようとしてたヤツだな。

637 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 11:58:14.56 ID:NA0NpIEwD0202.net
>>636
それでボカしでも消そうとしてたのか?

638 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 11:58:18.96 ID:84HQLc2A00202.net
>>617
> 初心者で大変申し訳ございませんが
> カードリーダーをさしてstringを
> 起動させたのですがバイナリのデータ
> が表示されません

何を編集すべきかが理解できていない。
stringって、Stirling (binary editior)のこと?

639 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 11:59:49.08 ID:XVOQBMfR00202.net
>>561
kwの仕組みが分かってないお馬鹿さんなんだから察してやれよ・・

640 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 12:02:35.86 ID:KBSNLHaJ00202.net
>>634
探し方だよ 例えばだけど
cardtool 2017日本語版 ダウンロード でggr
その後どうするかは知らん

641 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 12:05:41.27 ID:3ktwOzeXd0202.net
ソースがあるんだからビルドすりゃいいじゃん。

642 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 12:06:10.56 ID:Pjd4/mSoM0202.net
>>637
いやいや、そいつはテレビに挿してあるカードを
バイナリエディタで開こうとしてたんだよw

643 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 12:06:22.47 ID:g2EcVtTM00202.net
>>635
2016って9月のかい?だったらいける筈だけど、その前のだったらもう一回

644 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 12:06:29.71 ID:XVOQBMfR00202.net
>>635
ここに電話↓



WOWOW

http://www.wowow.co.jp/join/index.html

スターチャンネル

http://www.star-ch.jp/about/

スカパー

https://www.skyperfectv.co.jp/guide/

645 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 12:07:26.19 ID:NA0NpIEwD0202.net
>>642
想像の斜め上を行ってたわw

646 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 12:07:53.07 ID:w5SHHybrH0202.net
ありがとうございます

647 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 12:08:34.17 ID:g2EcVtTM00202.net
つーか角鶴改変したらリネームとかないのかい?

648 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 12:12:03.92 ID:Cb7OaBfl00202.net
週末も賑わってるなココ

649 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 12:13:05.62 ID:KBSNLHaJ00202.net
本チャンはこれからだからね

650 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 12:20:05.49 ID:sdsHK0b300202.net
>>643
もう一回何をするの?

651 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 12:38:26.34 ID:OFG0PQEm00202.net
>>572
>>9に書いてあるkw調べるためにお試し使った後に、GUIでお試し初期化、もしくは処女化しても毒電波って届き続けるの?
それともカードIDを変更さえすれば毒電波の心配もないん?

652 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 12:59:58.93 ID:A6ow3zNb00202.net
WOW
06 4E... 現在の値
07 52... 将来使われるであろう値

Star
04 19... 現在の値(1/31から)
03 19... 以前の値

SKY
06 D9... 2/6から使われる値
05 62... 現在の値

書き換えたけど見れないという人は、データが上のようになっているか確認しろ。
特にWOWとSKYが見れなくなった人は、WOWの06とSKYの05を間違って書き換えてしまっている。

653 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 13:04:52.24 ID:3QHFZnFX00202.net
>>652
あんた優しいね
ここまで教えてもらったけどわからん奴いるんだろうな

654 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 13:14:39.13 ID:37gR49t200202.net
>>652
前スレ>>564 や >>125 と、なんか違う

655 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 13:18:41.74 ID:vC/GbVkG00202.net
シリアル接続が基本だよね

656 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 13:25:13.50 ID:KIZc6QOQ00202.net
NHKを見ない人は、これを0にする
02 8d 82 06 c6 2e b1 41 0d
01 15 f8 c5 bf 84 0b 66 94

657 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 13:29:42.72 ID:Enyy/dUp00202.net
接続と言ったらSCSIだろ

658 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 13:29:52.46 ID:3QHFZnFX00202.net
>>656
それで合法的にNHKの受信料免除にしてくれるならみんなやるよね!
誰か裁判で闘う漢は現れないかなあ?

659 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 13:32:17.28 ID:sdsHK0b300202.net
>>652
あなたの親切さがどれだけの人たちに伝わるか甚だ疑問
なんで伏字にするんだバカヤローとか思ってる奴の方が圧倒的に多いだろう
いや、それ以前にぞの意味さえわか(ry

660 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 13:33:01.18 ID:tsIt54g600202.net
B-CASカードの改ざんになるからねぇ…

661 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 13:33:51.79 ID:tsIt54g600202.net
あ、>>658あてねw

662 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 13:33:58.28 ID:T88hH/vAM0202.net
>>643
書き方悪かったです。
問題ないのです。簡単過ぎてGUI角鶴β2を信じ切っていいのか、他にやっとかないとこがあるのか逆に心配になったのです。
もっと言えばバイナリ書き換えよりこっちを選んだ方が遥かに楽なのにと思ってしまい…やっぱり不安に

663 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 13:35:52.78 ID:sdsHK0b300202.net
>>658
有料放送を無料で見る行為は損害金が発生するから民事訴訟が成立するが
無料放送を見れなくする行為は損害金は発生しないがBCASカードの器物損壊という刑事訴訟が成立する
500円玉に穴をあけて刑務所に入っているマジシャンと同じ境遇

664 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 13:36:05.47 ID:Qze5xPjf00202.net
シリアルとかSCSIとか懐かしすぎるだろ
MS-DOS5.0とか使ってた世代かな

665 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 13:38:22.54 ID:XVOQBMfR00202.net
犬HKなんて書き換えやってるやつですら見てないもんな

666 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 13:40:03.20 ID:nSzajXu700202.net
SCSIのHDDは高かった…
けど壊れなかった

667 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 13:40:55.94 ID:um6RVlxo00202.net
そうかあ?おまえらがそういう空気にしちゃうから
言わないだけで大河見てる奴もいると思うけどな。

668 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 13:40:59.11 ID:Urm6r+FV00202.net
>>642
そいつ擁護する訳じゃないが、今時のTVは無線LAN標準搭載でネットTVを見る用に作られてるから
OSにAndroidを載せるTVが出て来るかもしんないね
まぁそれでもライターでもないので無理だがw

669 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 13:42:49.10 ID:/K6dNnSE00202.net
>>658
NHKならこの前最高裁の判決でたから
本当に見ないなら解約したらいいんじゃね?
詳しい事はつべの立花さんの動画見たらいいかも

670 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 13:51:32.96 ID:gEX06Wwv00202.net
大河とプロフェッショナルの流儀と、
時々Nスペと、アスリート魂と72時間、

NHKの番組は結構好き

671 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 13:57:22.48 ID:bOWcahHG00202.net
>>670
パッと見、アスペかと思た

672 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 14:07:38.53 ID:Vv3S/75f00202.net
今でもcardtool_NHKをバイナリ書き換えで使ってるって爺ちゃんの愛人が言ってた。

673 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 14:07:53.40 ID:RAg5pEUjM0202.net
>>654
意味わかってないのか
バイナリ書き換えるならば、現在のワークキーと新しいワークキーがセットで記載されているのが大正解
頭2桁の数字はワークキーを読み込み適用する順番で、フォーマットとしてはEven=偶数 Odd=奇数で記述
新旧両方が偶数もしくは奇数であれば不正解
実際のワークキー本体は次の16進8バイト

鶴のバージョン違いや業者によるものは、単純に新ワークキーの例題を元に書き換えただけでは全問正解にならない場合があるし、新旧ワークキーや順番のフォーマットは次回以降の作業で考慮する必要があるかもしれん

674 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 14:12:39.72 ID:mwhCfHz500202.net
COM1からのRS232Cが未だ現役ですが・・・

675 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 14:15:16.83 ID:Enyy/dUp00202.net
MOドライブを動態保存中

676 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 14:22:01.66 ID:Yf55uQfVK0202.net
>>664
SCSIの読み方が一瞬出てこなかったw

677 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 14:23:21.80 ID:XqXmRKNGp0202.net
詳しい奴教えてくれ
checkSUMの数字って何なの?ここ違うと観れないんだけど

678 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 14:27:18.94 ID:oscAfPYT00202.net
>>673
どういう意味?
05 a3 5b 4e 53 b7 6f c6 93を検索して
07 52 45 21 c0 4e bd 59 deに置き換え。
じゃなくって
06: 4e 2a bc 41 c3 2f a8 48を07: 52 45 21 c0 4e bd 59 deに書き換えろってこと?

679 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 14:31:54.14 ID:PyiCjt60M0202.net
>>678
>>652見てくれ。

680 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 14:34:25.26 ID:tGRvFSkY00202.net
単純に現在検索に引っかかるのが現在使われてるキー。それを書き換える。
現在のキーさえないのって、前回の同窓会でキー書き換えられてないんでしょう。

681 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 14:34:36.45 ID:yDRuSBFB00202.net
>>669
つべの立花さんの動画を見てるなら、解約なんて勧めないはず
契約したままで、不払いをするのさw

682 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 14:35:47.57 ID:RrCcTIu7r0202.net
kw書き換えあっていて、角鶴の使い方間違っている人いたりして。。。

683 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 14:36:13.82 ID:1/39V6bap0202.net
見られなくなったから来たけど過去ログ含めて親切で笑った
ありがとう

684 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 14:36:45.57 ID:oscAfPYT00202.net
>>679
もちろんみました。
マジで頭が混乱してる・・・
今現在
Wは05 a3 5b 4e 53 b7 6f c6 93となってますが、これはそのままで
06: 4e 2a bc 41 c3 2f a8 48を07: 52 45 21 c0 4e bd 59 deってことでいいですか?

○か×でいいので答えを教えて下さい!

685 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 14:39:32.30 ID:PyiCjt60M0202.net
>>664
ネットワーク機器の保守は未だにシリアルだぜ。
さすがにPC側にシリアルポート無いからUSB-シリアル変換使うけど

>>668
既にBRAVIAでandroidTV内蔵のあるじゃん。

686 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 14:42:22.87 ID:XVOQBMfR00202.net
>>684


687 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 14:44:41.71 ID:d88OikRT00202.net
けいあんのチューナーなんかはカードリーダーに出来るけど
流石にテレビとパソコンを繋ぐって方法は想像すら出来ないわw

688 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 14:46:25.95 ID:E+QXwDee00202.net
けいあんもできたのか、俺は一時期ud200でやってたけど
けいあんのほうがlinuxでも使えるみたいだし、そっちのほうがよかったかな

689 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 14:47:46.75 ID:tGRvFSkY00202.net
自力でやったことないんだな。教える必要はない。このスレと前回の見れば分かること。もうこれ以上分かってない人に教えて話題になるのは勘弁。
知ってる人だけでほそぼそとやっとけばよい。

690 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 14:48:40.63 ID:oscAfPYT00202.net
>>686
△!?
えぇ〜他に回答がないんですけど・・・
現在Wは02 cd fd 76 bf e1 42 73 59と05 a3 5b 4e 53 b7 6f c6 93になってます。
これをどう書き換えるんですか?

691 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 14:50:16.38 ID:Enyy/dUp00202.net
12から16で6ヶ所
16から17で3ヶ所
去年の9月と今年の1月

692 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 14:50:27.83 ID:rQ9/URpu00202.net
犯罪ですよー

693 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 14:50:57.44 ID:9siVmZ2jH0202.net
優しい人がいるのでおいらも質問

今時書き換え済みの角鶴欲しがってる人って何?
古いのを書き換えりゃいいのに
もしかして前回までの祭り以降にテレビ買った人???w

あとバイナリエディタ使う必要性って何?
角鶴ならWkeys.txt書き換えて日本語角鶴使えばいいし
柔らかい方でもsoftcas.ini書き換え
どちらもテキストエディタで出来る

694 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 14:54:59.76 ID:MqxHRNh300202.net
>>690
マジレスすると×

695 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 14:55:57.31 ID:g0PI9w72M0202.net
ヤフオク業者の鶴は関連部分が故意に改変されてたりするんで、
鶴のKWバイナリ置き換えても不一致でうまくいかないトラップ
じゃないとKW更新時に新しい鶴が売れないからな
まあ、ヤフオクで購入する時点でアレなんだか、それが転売やら
転載で結構出回ってる
オリジナルとファイルサイズ比較して味噌

696 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 14:58:09.80 ID:tGRvFSkY00202.net
>>693 だよね。最近のカードでやろうとしてる人か、調査してる怪しい人か。

2015年のCardToolはWkeys.txtとかなくて、書き直してコンパイルし直さなければならなかったけど、
CardToolをそのままバイナリで開いて、該当箇所を書き換えればいいんじゃね?って感じで今に至る。

この世代とXmas2016世代、CardTool-gui-beta2世代の3つに今分かれてるかな。

697 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 14:58:54.45 ID:oscAfPYT00202.net
じゃこれで最後なんでぜひお願いします。
現在Wは
02 cd fd 76 bf e1 42 73 59と05 a3 5b 4e 53 b7 6f c6 93になってます。
02 cd fd 76 bf e1 42 73 59を06 4e 2a bc 41 c3 2f a8 48
05 a3 5b 4e 53 b7 6f c6 93を7: 52 45 21 c0 4e bd 59 deに変更ってことですね?

698 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 15:00:59.11 ID:oscAfPYT00202.net
7: 52 45 21 c0 4e bd 59 deじゃなくって07: 52 45 21 c0 4e bd 59 deです。

699 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 15:01:26.61 ID:CEHlyXgq00202.net
>>663
出荷時からB-CASにNHKの契約情報を入れてるB-CAS社に
NHKに支払わされた受信料分を求償するのはどう?

700 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 15:01:48.22 ID:KBSNLHaJ00202.net
タイプした文字列なら駄目だ もうあきらめなさい

701 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 15:01:55.79 ID:tGRvFSkY00202.net
ログと付き合わせて自分で正解を見つけて試せよ。誰もおまえのために犯罪者になりたくねーから。

聞くぐらいならなんども試せよ。

702 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 15:04:23.33 ID:mq9MfdHWM0202.net
>>690
残念ながら×

703 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 15:05:18.58 ID:tGRvFSkY00202.net
こんどはバイナリエディタの使い方まで聞きそう

704 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 15:05:37.15 ID:vTVUfnoG00202.net
ここで粘って頑張ればこの先楽になるから頑張れ

705 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 15:05:50.69 ID:akkQnsXa00202.net
>>697
自分で犯罪行為を自白するとは凄い人だ・・・
可能性は低いと思うが、誰かに告発されたら逮捕されるぞ

706 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 15:11:42.97 ID:jbMGRQBR00202.net
バックドア無しカード(ハズレカード)でもGUI角鶴β2で行けるんですかね?

707 :名無しさん@編集中:2018/02/02(金) 16:06:13.95 ID:S5D7VbUW0
ワオとスカパの仕掛けはいつごろになるかな?

708 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 15:15:09.18 ID:LGexIOOG00202.net
ていうか何もバイナリいじらなくても>>15のGUI角鶴β2で一発じゃないの?やっぱりDLすると足がついちゃうから??

709 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 15:16:42.03 ID:nvsf6yyn00202.net
今回のはβ2でおk

710 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 15:17:34.38 ID:KBSNLHaJ00202.net
>>708
あなたがここで手取り足取り教えてあげれば解決ですよ

711 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 15:19:32.77 ID:UA/oYq2ua0202.net
次からβ2も書き換えが必要になるから
脱落したら次も脱落で終わりだとうな

712 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 15:19:53.69 ID:LXb2ulVR00202.net
PASSWORD online recovery
http://www.password-online.com/index.php

パスワード解析は、途中経過を含めメールで返事が来ます。

713 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 15:19:54.75 ID:pVTtbdE+a0202.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
めんどくセーのが湧いてんな

714 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 15:19:56.21 ID:IMwRZ3jS00202.net
犯罪自白スレ

715 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 15:23:02.06 ID:xICPY4XU00202.net
>>697
>>698
マジレスで○

716 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 15:36:01.19 ID:G1858Wb+00202.net
GUI版も岡崎に感謝するツールって名前じゃねぇかw
いまごろ知ったはw

717 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 15:41:17.66 ID:T27eAOQUd0202.net
秀丸使えます?何使ってます?

718 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 15:41:19.97 ID:oscAfPYT00202.net
>>652さんをはじめアホな私に付き合ってくださったみなさん
ありがとうございました、今回もいい勉強になりました。
やっと偶数奇数とかの意味が分かりました。
マジでありがとうございました。

719 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 15:41:38.98 ID:KBSNLHaJ00202.net
時限装置が出来たかな?

720 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 15:47:27.50 ID:Qs9qPvbD00202.net
来年も前スレ541みたいな神様が現れるのだろうか心配だ
自分でもできるようにしたいのだが何から手を付ければいいの?

721 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 15:47:38.48 ID:FrV4xlLs00202.net
>>695
おそらくはこれだと思う
角鶴なんて買ったことないからわからないけど俺が業者だったらあえて旧kwはダミー入れておく
そうすれば毎回売れる

722 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 15:49:58.84 ID:W6Zuv/Yg00202.net
>>720
自力で何とかしたいのなら>>11-12参照

723 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 15:57:23.62 ID:Qs9qPvbD00202.net
>>722
ありがとう
実際にお試し視聴や加入をしなきゃならないのか
これはキツい

724 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 16:11:28.12 ID:LXb2ulVR00202.net
自力ゲットが、偽の文字列に騙されない確実な方法だね。

725 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 16:22:08.61 ID:vTVUfnoG00202.net
解析の方の

めっちゃ切りのええとこに

答え


あるやん

726 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 16:22:41.18 ID:vTVUfnoG00202.net
>>725
違う

ソフトのほうだった

727 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 16:30:55.94 ID:xd6OwVse00202.net
今更ながらgui版ってなに?

728 :名無しさん@編集中:2018/02/02(金) 17:01:14.88 ID:g7/2sxTv/
>>652

Star
04 19... 現在の値(1/31から)
03 19... 以前の値

04しても見れないのはなぜ??

729 :名無しさん@編集中:2018/02/02(金) 17:10:14.50 ID:JB4H0APAO
>04しても見れないのはなぜ??
 お前がアホだから

730 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 16:39:59.04 ID:3S3uTpmla0202.net
>>723
面倒でもそれすれば此処に来る必要も無いけどな

731 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 16:56:06.04 ID:5hiBiH/c00202.net
>>588
パソコンソフトのコピーガード外すのが目的で外れた後はゲームしない層とも絶対被ってるな

732 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 17:00:31.88 ID:Ips+r5NA00202.net
バレンタイン版が配られて以降、ビルド派が減っていくのは寂しいねぇ

733 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 17:05:59.78 ID:Fwa3ZZTp00202.net
スカパーの
スカサカ!(CSの800ch)の予約ができないけど、他のチャンネルは予約できるのは
なぜ?

734 :名無しさん@編集中:2018/02/02(金) 18:01:45.34 ID:9rKtO0V0K
>>733
ひとつの仮説だけど
EPGには番組毎にKwが入っていて
他のチャンネルのKw更新が間に合ってないんじゃないかと思う

735 :名無しさん@編集中:2018/02/02(金) 18:02:24.75 ID:g7/2sxTv/
>>729
ありがとうございます。解決しました。

736 :名無しさん@編集中:2018/02/02(金) 18:15:16.48 ID:Rzt5trzQW
>>733
もしくは、チャンネル毎にKw切替時期をずらす
伏石町住民への攪乱作戦?

737 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 17:14:01.21 ID:/z813GCP00202.net
小一時間全裸待機w

738 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 17:26:26.06 ID:k3rA08VM00202.net
やっぱピークはスカパーが切り替わる6日か?

739 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 17:28:01.92 ID:nGayqKxr00202.net
ちょい質問
昨年から新しいKWが3つ揃ってたみたいだけど
スカとWも変更しちゃって大丈Vなの?

740 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 17:30:14.24 ID:rKT0jIE900202.net
節穴さんもいないのはちょっと寂しいな…

741 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 17:30:23.12 ID:DjrbrqOAd0202.net
>>739
さっさとやって裸で正座して、その時を待て!

742 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 17:30:59.63 ID:nGayqKxr00202.net
>>741
外は雪っていうのによー

743 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 17:31:19.53 ID:XVOQBMfR00202.net
もう何回目よこの質問(笑)

744 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 17:32:13.42 ID:bWShqqR0M0202.net
ここにのってるとおりやったが☆がう上手くできない??どうして??

745 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 17:32:26.38 ID:tGRvFSkY00202.net
テストして映るかどうかぐらい自分で確認しろよ。ゆとり世代かよ

746 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 17:39:28.78 ID:GdWzcIYF00202.net
パンツの穴がウツらねえ

747 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 17:39:47.17 ID:XVOQBMfR00202.net
何度やっても書き換えできないやつらはネットフリックスでも見てろって
お前らの頭じゃ無理なんだよ

748 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 17:42:34.41 ID:b4pRmTkE00202.net
https://www.axfc.net/u/3885356
CardTool_2017.zip
どうぞ

749 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 17:47:01.50 ID:6fXdBbIa60202.net
>748
ありがとうございます.助かります.

750 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 17:47:24.20 ID:2H18VQjw00202.net
>>743
このループが面白いんじゃないか
カード更新したけど、テレビ見ずにここを見に来てるww

751 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 17:54:33.41 ID:3NNakKoW00202.net
>>748

また、あの女性?

752 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 18:12:21.56 ID:Urm6r+FV00202.net
お前らどうせ見ると言っても
東映のグラビアと
あにまっくちゅATX
スカチャンのダラケ

ぐらいだろ??

753 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 18:14:04.48 ID:SVsYeu85d0202.net
グリーンチャンネル
Jスポ
BSスカパー!のダラケ

これくらいだな

754 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 18:15:19.94 ID:rAXl3mkW00202.net
ディスカバリーみるぞ

755 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 18:21:52.25 ID:9M6PNN4q00202.net
主に映画とスポーツとドキュメント系を観てるな

756 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 18:39:23.76 ID:n0YYf2bm00202.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>748
これ相当まずい事やってると逮捕覚悟か?アップした奴

757 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 18:44:52.82 ID:7KJhU9hK00202.net
>>748
ダウンのパスは?

758 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 18:46:53.51 ID:EsWn+PYK00202.net
>>748
パスワードがわからないからダウンロード回数が0回のままだぞ

759 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 18:46:57.20 ID:4PFbNNvND0202.net
>>748
あ〜あ
元号が変わってたら○○の龍馬さんって呼んだげたのに

760 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 18:48:08.73 ID:EcIt2MXw00202.net
>>739
大丈夫なんじゃない?
今のキーのとこ書き換えるわけじゃないし

761 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 18:53:42.68 ID:7qiwuISJ00202.net
パスワード:「パンツオフ」

762 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 18:54:55.85 ID:GzK/q10O00202.net
なんで15使わんの?

763 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 18:59:38.65 ID:KMdiWWvl00202.net
今度のKW更新はいつだろ?
1年ー2年くらい毎にバイナリいじってるような・・・

764 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 19:03:52.87 ID:Hl+OSh0Ea0202.net
>>760
今の鍵を書き換えているから☆だけ映ってWとスカが映らなくなるって言う人が沸いている
そいつは6日になれば映るようになる
それをここのモナー貼り付け粘着知ったかが勘違いしてバカ呼ばわり
みんな今の鍵と次の鍵をちゃんと書込みしているとは限らないと考える知力も無いのかな?

765 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 19:08:36.63 ID:Q7ngLzZQ00202.net
         。ρ。       >>756 逝ってよし!!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/  

766 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 19:09:05.04 ID:Q7ngLzZQ00202.net
         。ρ。       >>756 逝ってよし!!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/  

767 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 19:09:41.04 ID:lt/dqEo400202.net
>>764
素人で恐縮ですが、新鍵と旧鍵どっちでも通る訳じゃないの?
で、2月6日に旧鍵が失効っていう感じなんだと勘違いしてた

768 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 19:09:58.59 ID:rQ9/URpu00202.net
いみがわからん

769 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 19:19:54.34 ID:XI15dDkAM0202.net
>>739
xdayがいつか?
は直前にならんと解らんが
来ることはかなり前からわかる
それに備えて全部やるんだよ

770 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 19:25:28.29 ID:OxMU0zAz00202.net
>>764
奇数と奇数、偶数と偶数じゃシステムエラーで映らん

771 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 19:25:36.68 ID:YohzPlUh00202.net
>>767
「新と旧」って考えが間違いの元。
「今の」と「新しいの」だよ。

772 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 19:27:06.82 ID:Cb7OaBfl00202.net
>>762
このスレ最大の謎に触れてはいけないw

773 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 19:29:20.53 ID:OAnS4iwl00202.net
最大の謎!? すげぇ気になるんだけどwww

774 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 19:36:09.66 ID:1NY6UaQ1M0202.net
>>771
現在のKwと次期運用Kwってことでいいんですよね?
最初のほうに「1年掛けて次期運用Kwを配布とあったので
配り終わるまでは現用と次用が混在してるのかと思った訳でして

775 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 19:52:03.16 ID:HxoDY2og00202.net
>>680
前回の同窓会って1年以上前?
俺はそれだから、1年以上前のしかないから検索しようがない

776 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 19:54:40.45 ID:TmjWHsAp00202.net
素朴な疑問、改造するのに予備のカードとかもってないの?

777 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 19:56:12.19 ID:XVOQBMfR00202.net
予備のカードってなんすか?

778 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 20:01:06.40 ID:NHaKLYOC00202.net
>>774
頭悪いんだから無理に仕様を知る必要ないんだぞ。アレかアレ使ってチンパンしてろ。

779 :名無しさん@編集中:2018/02/02(金) 20:28:16.39 ID:JB4H0APAO
>>774
バカか お前は >>249見ればわかるだろう
これでわからなければウドンで首つれ

780 :名無しさん@編集中:2018/02/02(金) 21:02:45.93 ID:0/F2B3hGg
時期運用予定のワーク鍵よろしく。
新しいワーク鍵、もう降りてるはずなんだが、解析できないので判らないんだな。

・W (事業者番号 02)

ワーク鍵番号(偶数) 08:              (←次期運用予定はなんですか?)
ワーク鍵番号(奇数) 07: 52 45 21 c0 4e bd 59 de (運用中)
-------------------------------------------------------------
ワーク鍵番号(偶数) 06: 4e 2a bc 41 c3 2f a8 48

・☆ (事業者番号 03)

ワーク鍵番号(偶数) 04: 19 07 70 12 19 09 76 07 (運用中)
ワーク鍵番号(奇数) 05:              (←次期運用予定はなんですか?)
-------------------------------------------------------------
ワーク鍵番号(奇数) 03: 19 44 06 20 19 43 01 08


・S (事業者番号 17)

ワーク鍵番号(偶数) 06: d9 11 e0 19 9a 58 7e 91 (2/6より運用)
ワーク鍵番号(奇数) 07:                  (←次期運用予定はなんですか?)
-------------------------------------------------------------
ワーク鍵番号(奇数) 05: 62 7d 70 6f db 6c 00 bd (2/6まで運用?)

どなたかよろしくおねがいします。

781 :名無しさん@編集中:2018/02/02(金) 21:13:04.77 ID:BhsPtNPGs
アレ〜?
スタ2と3が・・・

782 :名無しさん@編集中:2018/02/02(金) 21:54:16.94 ID:JB4H0APAO
>>780
コイツは前人未踏のアホやで

783 :名無しさん@編集中:2018/02/02(金) 22:49:32.41 ID:3rxjxpmf3
できたので調子に乗ったのか
困ったもんだ!!!

784 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 20:08:48.47 ID:2yuREQdOM0202.net
>>777
おまえには無理なのは分かった

785 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 20:11:17.66 ID:7lcJXU4w00202.net
スカパーだけ映らないのな
次はWOWOWか
毎回同じパターンだ

786 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 20:14:04.10 ID:HhPtzFMa00202.net
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・自己ルール
解釈の原因は情報発信者ではなく受信者。誤解の原因も解釈者
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
論理的思考力の低い者ほどデマ宗教フェイク迷信に感化傾倒陶酔洗脳
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神は人間の創造物
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的はない
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)する
宗教民族領土貧困は争いの原因ではなく「理由口実動機言訳切欠」
社会問題の根本原因は低水準教育。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力・問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)

787 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 20:45:09.32 ID:JkEgfAwa00202.net
>>733 お前命は後4日だ。

788 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 20:57:30.58 ID:k9t1mNH900202.net
新旧のアドレス逆に記述してもデコるの?
該当局の9バイトが18バイトの前後どちらかに該当すればデコる?

789 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 20:59:02.28 ID:Urm6r+FV00202.net
黙ってパンツ脱げ

790 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 21:00:57.20 ID:k9t1mNH900202.net
>>773
おい、それ以上詮索すると自宅のチャイムなるからやめておいたほう良い。

791 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 21:05:57.98 ID:GzK/q10O00202.net
>>772
納得w

792 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 21:11:11.79 ID:n5XC4GXVa0202.net
>>762部隊
それ以上はいけない。
いけない。

793 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 21:15:07.13 ID:FRyRQM5k00202.net
まだできない人いるの?
バイナリ書き換えでわからない人いれば教えるよ
このスレの親切な人のおかげで理解できたので感謝の意味で教える
まぁ俺は書き換えとか興味ないからやってないけど
手順は分かってるので教えられる
実証してないので間違ってたらごめんだけど

794 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 21:15:12.25 ID:a0Z34fCw00202.net
ECHO は <OFF> です。 ゚(´・ω・`)

795 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 21:25:47.22 ID:HxoDY2og00202.net
ようするに全て加入してるカードが1枚あれば、
中身コピペ出来るってことでしょ?

796 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 21:34:13.33 ID:27OgAZgw00202.net
スタ2とスタ3がアレレっ

797 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 21:36:13.68 ID:coDArDsf00202.net
カード大量に売ってる奴ってお試し全部潰れてるっぽいけど
そんなお試し視聴する奴おるんかいな

798 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 21:38:45.27 ID:GzK/q10O00202.net
>>795
おまい鋭いな(

799 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 21:39:12.28 ID:Urm6r+FV00202.net
良いから黙ってパンツ脱げ

800 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 21:39:36.36 ID:KIZc6QOQ00202.net
1 :完全匿名の名無しさん:2018/02/01(木) 14:59
・SCA for B-CAS Friday the 13th Edition
・sc_145改
・GUI角鶴β2
・CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r6
の詰め合わせ
http://www48.zippyshare.com/v/xjH0xEdO/file.html?

801 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 21:39:38.07 ID:Qze5xPjf00202.net
昔は寝かせとか、毒電波回避とかでうまく複数枚回せば延々とお試し視聴できたりできなかったり

802 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 21:41:01.76 ID:ciXsYy4Fa0202.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>800
通報しました

803 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 21:46:50.03 ID:Urm6r+FV00202.net
だから黙ってパンツ脱げと言ってるだろうに

てやんでぃちくしょーバーローめ!

804 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 21:47:05.51 ID:7PGoOY3zM0202.net
とりあえず去年のスレにあった2017年版の
データに書き換えて復活したぜ

805 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 21:53:13.83 ID:xS4gRIGG00202.net
>>800
パスワードプリーズ

806 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 21:55:18.70 ID:XVOQBMfR00202.net
>>752
東映の深夜枠はほぼAVみたいなの流れてるな

807 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 22:04:40.59 ID:wCPoHVRY0.net
>>805
無いでしょ 既出

808 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 22:10:43.30 ID:zhU3M4SO0.net
>>764
今の鍵を書き換えて☆Wスカも見れてる輩がいるから実行されてるのは☆だけでWスカは実行されてないんでは?

809 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 22:11:10.46 ID:xS4gRIGG0.net
>>807
解凍できんがな

810 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 22:11:50.73 ID:voLw9uhh0.net
一昨年の年末に書き込みにあったKwに書き換えで問題なしやな

811 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 22:14:02.50 ID:mq9MfdHWM.net
>>808
仕組みを考えると謎は簡単に解けるよ。
スレを読み返せば答えは落ちています。

812 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 22:24:12.30 ID:v0G5/VLqa.net
>>656
GUI版でini記載内容を反映させる場合iniにw、☆、s、それぞれkw二個書いてる状態だと、NHKのevenとoddが00になるのですが、
NHKのとしてそのkwも記載しないとダメと言うことでしょうか?

813 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 22:46:32.87 ID:q1sCyIsl0.net
>>809
鮮度のいいウィンラーを食えよ。

814 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 22:50:39.00 ID:wCPoHVRY0.net
>>809
古いバージョン winrarでしょ
パスねえよ 新しいの使ってな

815 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 23:09:59.18 ID:KOCiBWkY0.net
新しいcasinfo(0.1.5改)を投げてくださる勇者はおりませぬか

816 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 23:14:01.80 ID:kCDLjTzj0.net
>>815
GUI版では何故ダメなのか?

817 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 23:42:32.70 ID:A3ZQkoTc0.net
奇数から奇数で偶数から偶数か
やっと理解できた

818 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 23:52:35.20 ID:QGP2NrQ00.net
交互に切り替えないと客が怒る

819 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 23:53:42.06 ID:KBSNLHaJ0.net
もうラーメンイデオロギーみたいなもんだね
ラーメン=しょうゆの東京
ラーメン=とんこつの福岡

820 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 00:00:16.47 ID:gOx6x+oL0.net
頭の中で霧が晴れた様な感じだw
次のWのKwは偶数ってことか〜

821 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 00:00:34.22 ID:myUXVQgJ0.net
最初から全部持ってるが(2016.9.06版も)疲れててやる気起こらん
明日も応援業務で出勤 日曜も休めるかどうか判らん首になりてえよほんと

822 :名無しさん@編集中:2018/02/03(土) 00:01:04.98 .net
  

   カスインフォって何のために使うの?


 

823 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 00:09:50.70 ID:Ue4wg2ym0.net
>>817
本当に?w

824 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 00:26:56.22 ID:zSt+E1lQ0.net
>>793
お薦めのバイナリエディタのソフトを列挙してほしい
手動でバイナリ書き換えるやり方などを解説しているURLを貼ってほしい

825 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 00:29:11.02 ID:Hpf1fVod0.net
たまに上げられる奴って>>1とおなじじゃないのか何度もあるけど

826 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 00:32:40.18 ID:dMZplJwc0.net
★は見ないしな・・

wも見ないからメンドクセ

って事で祭りも起きない悪寒w

827 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 00:35:21.67 ID:gOx6x+oL0.net
見れないとムキになるけど見れると案外見ないというね

828 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 00:44:14.82 ID:CXhjSGTj0.net
http://tamezatu.com/bcas-blackcas-new-kw-fixed/

829 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 00:58:06.36 ID:Hj0MVQEe0.net
スカパ来ると
季節を感じる

830 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 01:00:21.51 ID:Sa7CU1Mr0.net
>>816
casinfoにGUI版ってあるの?

831 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 01:10:53.70 ID:dMZplJwc0.net
でもさ、D-CASが出てくるから、もう変更は無いんじゃね?という噂も有ったけど
しつこく来るんだね

ここに居るのは倍成組だろうけどさ・・
黒カス組は全滅してるんだしな、あんまり意味無いと思うけどな
後、何回変える気なんだろ?

832 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 01:11:46.85 ID:eYbjU4FQ0.net
>>830
GUI角鶴に統合されてる

833 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 01:17:51.23 ID:0O2kTH1o0.net
windows defenderで今日、いきなり悪意のあるツールに検出されて
何も考えずに削除しちゃいました(汗

不思議なのは検出されるものとそうでないものがあるのがよくわかりませんね。

幸い、ほとんどのツールは残っているので問題はなかったのですが。

834 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 01:19:55.41 ID:Y7dqlGpp0.net
>>817
試験問題解いてるうちに次の試験問題を机に置いて行くイメージで。

835 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 01:20:44.37 ID:Y7dqlGpp0.net
>>827
そういうもん

836 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 01:22:09.33 ID:dMZplJwc0.net
ほんと、ウチでカードリーダー2年ぶりに探すの必死w

837 :名無しさん@編集中:2018/02/03(土) 01:35:58.98 ID:gRHICy6ql
>>824
バカはバカなりに努力しろよ、お前の知能レベルじゃ無理だと思うが

>>831
別の意味のバカ
移行できるまで何年かかると思ってんだよ
2011年に地デジに移行にしたばかりでまた機材買い直せっていうのか

838 :名無しさん@編集中:2018/02/03(土) 01:55:04.67 ID:nm1rJGTQi
>>824
バカか お前は
フリーで何でもいいんだよ こんなアホがまだいるんだ

839 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 02:05:44.49 ID:9JYk/M5C0.net
2016年9月版をいじって見れない、一部見れない奴は
絶対途中でなんらかのミスしてる

840 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 02:23:46.00 ID:zmrofsEKM.net
https://youtu.be/DCX3O6Ii6Tw

841 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 02:35:31.11 ID:O9Spgv5K0.net
>>836
意外とこれが難易度高いよな

842 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 02:46:59.63 ID:ltSYANt60.net
あと裏表 カラーの方が表だと思っちゃうよね
他の種類のカード見れば解るんだけど
カメムシ付いてる方が表なのな

843 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 02:56:33.15 ID:W+rs2uQ10.net
>>822
カードが正しく挿入されているかの確認する為に使用

844 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 03:14:49.68 ID:gBsmudPF0.net
急がないとパソリが売り切れになるぞ

845 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 03:19:50.02 ID:Ahwrn5ns0.net
そんなに最新粕info欲しいの?
必要無いと思うけど

明日ならまるもんとこの元ファイルあるからビルドして上げるわ
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

846 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 03:20:40.65 ID:yOE97HMH0.net
パソリしゅげー

847 :名無しさん@編集中:2018/02/03(土) 03:33:40.97 ID:IbN+luXz7
https://www.blackaspa.com/

848 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 03:53:32.42 ID:m3Iyw3/J0.net
★映らないから数年ぶりのアレかとここに来ました。
Kw情報いつも助かるなぁ
やり方うる覚えだから、またtxt読みながら記憶を思い起こさねば。
とか思うけど、そういえば★見れなくても別に困らないしなぁと
というか、最近はネット配信ばかり見てるし、録画予約すら面倒だからもういいかなぁと
だいたい2chすら久しぶりに来たし、5chとかなってるし、なつかしすぎる
fusianaとかタイムスリップして戻ってきた気分、涙出てきた。

849 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 04:00:40.62 ID:HuMfE1lHH.net
映らなくなるまで黙っておいて,配布先から「何とかしてくれー」とか連絡
あるまで待ってます.
・・・はダメですよ.

850 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 04:01:15.70 ID:RRqOb43W0.net
残念ですがCです。
と言ってる女性にはAに対する配慮が足りない。
ttp://i.imgur.com/6z6CfPF.jpg
ちなみにこの娘はB型だが。

851 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 04:10:24.93 ID:Hpf1fVod0.net
本スレどこ?

852 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 04:11:59.36 ID:oyfim5KA0.net
12345asdfg
nhkテロップ消えない
なぜ?

853 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 04:17:23.82 ID:a5R/W+kS0.net
角鶴がwin10で使えないと聞いてwin7のPCを残してたけど、
普通にwin10で使えるのな…

PC残してた意味全くなかた…

854 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 05:28:38.45 ID:J3zCjOmh0.net
>>831
黒粕も倍成でできるって、知り合いのじっちゃんが言ってた。

855 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 05:49:38.62 ID:V6vxc4oZ0.net
ヤフオクで売ってるBCASカード書ったらここの人たちみたいに警察にマークされたりするの?
公式だと2000円もするからオクで買いたいんだけど

856 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 05:52:50.26 ID:VsnmfaJj0.net
あーやっと出来たー
☆見ないからって放置してたカードがあったんだが、いざ書き換えようとしたら半端な弄り方してたらしく、
視聴期限だけが2000年3月に固定されて変更できなかった
GUIや2015版の処女化機能を使っても変えられず、ドツボにハマってワウもスカも見れなくなって軽くパニック
困り果てて他のカードを丸ごとコピーしようかとも思ったが、
確か角鶴が出回り出した初期の頃はバックアップを取っていたはずってのを思い出してそれらしきデータも発掘
しかしバックアップできない!
角鶴によってバックアップの方式が違うのなんて知らなかったwww(binとbak)

まあ久々だったのもあったしパニックを起こしつつもなんとか無事見れるようになったわけだが、
変な弄り方をしたカードだとGUIでもクリック一つで全部解決といかないのを学ばせてもらったわ

857 :名無しさん@編集中:2018/02/03(土) 05:57:32.46 ID:EMVZvvkq.net
長い

858 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 06:03:25.72 ID:iz84pRgoM.net
要約すると私は馬鹿でしたって事だろ?

859 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 06:09:35.26 ID:QmSOCETf0.net
今回も角鶴と復活の呪文のお陰やなあ。偉い人ありがとう。
リーダー探す難易度が一番高井。

860 :名無しさん@編集中:2018/02/03(土) 06:47:35.84 .net
今更だけど角鶴って123だけ押せばそれだけで上書き終了なんだな。 考えてみりゃ他の所はもう書き換わってる訳だし

861 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 06:50:40.62 ID:Pe+eq77P0.net
>>858
そうですね〜

862 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 07:04:58.65 ID:OzoHHYCM0.net
新kw来たな

863 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 07:14:48.49 ID:WFzPhQZM0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

864 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 07:23:26.91 ID:u3tzZTcM0.net
どの放送局?スカパー?

865 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 07:28:50.68 ID:s1BwNysx0.net
>>855
一度契約またはお試し視聴に申し込んでるカードは
無効にする毒電波くらい続ける
で、ヤフオクのカードは大体そのクズカード

866 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 07:29:39.13 ID:ihI9ffVu0.net
もう次回変更キーって分かってるの?
あとコードってあれなにか規則性があるの?
16進数ってよくわからないから、ただの数字文字の羅列にしか見えないけど
なにかフィルターみたいなもんを通したら意味のある言葉になるの?

867 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 07:32:43.49 ID:PYl7bpI30.net
記憶障害の自覚があるやつは一連の作業をキャプチャーしとけ
次回も有るんだから

868 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 07:32:44.04 ID:5sSZv6gnd.net
かすいんふぉほしい

869 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 07:33:24.76 ID:l2KENNrM0.net
GUI版のソースってどっかに転がってないの?

870 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 07:36:58.21 ID:O9Spgv5K0.net
>>866
家の鍵に規則性のある凹凸なら複製されやすいだろ。
毎年流行するインフルエンザのDNAが違うのと同じ

>>867
ほんこれ。

>>865
俺のテストカードは期限が2013年だわ、まだ毒の発射はあるのだろうか。

871 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 07:37:24.97 ID:qHeN4x4v0.net
>>869
あるけどパスが分からん

872 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 07:40:20.61 ID:ihI9ffVu0.net
>>870
ごめん、なんかうまいこと言ってるつもりなんだろうけど意味が分からない。

873 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 07:42:37.92 ID:3Pb2CwPWH.net
>>860
そんなことにじゃぁなるのかな〜

874 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 07:43:44.70 ID:DV6XXj+F0.net
>>368
うちのは古すぎてドアなかったわ
再発行3000円もしたのに

875 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 07:52:02.12 ID:9S0UCzWd0.net
wowow見れないハゲまだkw変更されてないから前に戻せ
スター見れないハゲkwちゃんと変更できてないから
ちゃんと変更できてるのにスカパー見れないハゲ
2016年のあと一度kw変更があるから確認しろハゲ

ハゲてない人は知らんハゲの人だけ参考にしてください

876 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 07:52:36.76 ID:Gxb+umov0.net
オクの良番カード付きのジャンクチューナーだと1台数百円だけど
全部ワケありという認識でいいの?

877 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 07:59:43.84 ID:qHeN4x4v0.net
バックドア有を処女化しても無料ないしお試し体験は受けられない?

878 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 08:00:26.44 ID:cu5/okvX0.net
ここで聞かずに買って確認しろよ

879 :名無しさん@編集中:2018/02/03(土) 08:06:25.53 .net
  

  すまん、カードのバックドアって何や?w 久しぶりで固有名詞が意味不明だわw


 

880 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 08:06:59.44 ID:O9Spgv5K0.net
>>876
お、じゃ俺が買うわ。
早い者勝ちだな。

881 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 08:17:32.43 ID:0ZUIXx8x0.net
>>875
お前理解できてないよ
書き換え間違えてる人と同じ
>>357を100回嫁

882 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 08:25:53.83 ID:WaP+UoK40.net
>>876
良番じゃないけど、以前何枚か必要になって買ったことがあった。
ICチップが貼り直されているのがすぐに分かるレベル
接着剤が、はみ出していたり、チップがズレていたり酷い状態
使えるけど、抜き差し繰り返すと、そのうち剥がれると思う。

883 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 08:28:31.41 ID:eYbjU4FQ0.net
>>875
運用中も残して書き換えなければ見れなくなるよ
猛者はkwが流れると同時に書き換えた奴も

884 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 08:34:27.52 ID:ers11IBGd.net
最近の4ktvって改粕で観れてる?
4kに買い換えたら改粕弾かれるんだけど。
悲しすぎるんだけど。

885 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 08:36:21.11 ID:ihI9ffVu0.net
kwの変更って意味ないじゃない?
なんで何回もするんだろ?

886 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 08:38:46.15 ID:PYl7bpI30.net
>>885
俺もそう思っていたけど
新参者でふるい落とされる奴がいくらか居るんじゃね?
このスレでトンチンカンな事言ってる奴とか

887 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 08:38:51.01 ID:u3tzZTcM0.net
>>885
嫌がらせに決まってんだろw

888 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 08:43:16.42 ID:wVM4z08S0.net
>>884
ミニ粕?

889 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 08:44:34.49 ID:HzFguj9X0.net
>>885
kw書き換えることで不正視聴削減への一定効果?があるって事なんだろうが
どうやったら効果を確認できるんだろう・・・

890 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 08:49:14.78 ID:s1BwNysx0.net
不正視聴は犯罪ですは完全に悪手だよなあれ
そういうものの存在を宣伝しちまってる

891 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 08:49:31.18 ID:ihI9ffVu0.net
自分も最初理解出来なかったけど、このスレみて理解が深まった。
今までなんとなく書き換えてた人も何度も書き換えることによって理解度が深まって
より一層拡散する気がするんだけどなぁ〜
あっ俺は書き換えなんてしてないよw

892 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 08:54:19.90 ID:iQfyqIaR0.net
はずれチップに張り替えてるってこと?
そんなのばっかりか・・・普通に使えるかも怪しいな

893 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 08:59:22.66 ID:liVmHEsb0.net
不正市長は確かにいけない。リコールすべき
ブラックカードは買う奴が連続的にいるから、KWを定期的に変更するんだろう

894 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 08:59:55.92 ID:s1BwNysx0.net
>>892
大量に買えば良いのあるかも知れないけど
手つかずの良番をストックせずにほいほい売るかなぁとは思う

895 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 09:01:22.90 ID:ihI9ffVu0.net
黒粕ってまだ売ってるんだ?

896 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 09:04:54.12 ID:lmUW+tf30.net
バイナリはエロゲガチャガチャしてたらいつの間にか使い方覚えてた

897 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 09:07:15.89 ID:PYl7bpI30.net
おまえらド田舎の糞ボロ民宿に飛び込みで宿泊してワルい事すんなよw

898 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 09:10:05.26 ID:goKBhtJw0.net
とりあえず今回は☆だけってことで

2016のときは、
前のブロック  【03 02 10 00 〜】じゃなくて、
後ろのブロックを【03 19 44 06 〜】に変更

2017のときは、
前のブロック  【03 02 10 00 〜】を【03 04 19 07〜】に変更

ってことなのか・・・

2016版の前って2015?

899 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 09:10:07.09 ID:9uVIbpjn0.net
当たりTだとか、Mだ、とか言ってた頃、
ラブホテルにハズレT持参で行ったって話を通勤電車内で聞いたな

900 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 09:12:17.54 ID:PYl7bpI30.net
ラブホで悪いことする奴は馬鹿
監視カメラな

901 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 09:12:17.90 ID:IEV396R90.net
>>885
面倒くさいからもうやめた
って思わせたらあっちの勝ち
つまりテレビ離れを促進してる

902 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 09:15:42.83 ID:o49XhRFS0.net
>>853
うちは昔のモバイルノート(DELLのmini10)がXpのまま専用機になっています。
カードリーダーを天板に両面テープで固定しているぜ・・・

903 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 09:22:37.45 ID:lmUW+tf30.net
スタチャンだけ見れなくなったけど
スカもWも一緒に書き換えた
問題なく見れる

904 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 09:24:27.72 ID:H9JiB2Dj0.net
>>889
テレビやレコーダーに通信回線が接続してあれば、それを通じてカードIDなど情報を収集する機能自体は可能になってる
(番組連動データ放送使っての投票やプレゼント応募なんかでもおなじみだけど)

スカパープレミアムに加入してる人にはおなじみだけど、定期的に収集命令の信号を放送波(下り)に乗せてPPV番組購入履歴を通信回線(上り)を使って収集してる

以前はB-CASカードにユーザー登録ハガキが付属していたが、NHK問題や個人情報取り扱いの観念からユーザー登録制度は廃止された
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/378803.html
もしユーザー登録制度が完全義務化されていたと仮定すると、カードIDを偽装してないと、改造がばれて特定されてしまうということになっていた

現状では個人特定は難しいのだけど、改造してるなら、ネット回線つなぐなって話はよく出るし、つなぐことを想定してID書き換え機能が実装されてるってこと

905 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 09:24:45.88 ID:WHPKntB/0.net
>>903
当たり前だろ。

906 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 09:30:05.22 ID:goKBhtJw0.net
[h]は必要?

907 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 09:31:40.95 ID:ihI9ffVu0.net
ここでkw上げてくれてる人ってなんで新しいkwが分かるの?
お試し申し込んだり、正規契約してるとかなの?

908 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 09:35:08.08 ID:C8Dvv1Bz0.net
>>893
定期的にブラカス業者を儲けさせるだけじゃんw

909 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 09:36:42.34 ID:GIGh0Zau0.net
新kw来たのか?、事前に対策してるとお祭り感味わえなくて寂しいわ

910 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 09:40:36.84 ID:TnMYwSHS0.net
ほんとにお祭りなるのは根本的な改造カード対策来るときくらいだろもう

911 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 09:40:43.36 ID:ZGWMbIfrF.net
>>885
ここで同窓会が開けるじゃないか

912 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 09:40:48.90 ID:Y6Ertjvh0.net
>>907
カード一枚だれかが犠牲にするだけでいいんだよ
それでそのカードとkm公開してくれればみなで降ってくるもの共有できる

913 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 09:42:09.06 ID:F8ka09b50.net
何だかハッカーの心境だろか
ろくにTVは見ないんだけど、見れるようになっただけで
満足してる。

914 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 09:45:42.77 ID:lmUW+tf30.net
SとWはいつ見れなくなる?

915 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 09:46:59.18 ID:TigRP9020.net
>>907
2015年2月〜6月にかけて変更になったKw (Kw0205, Kw0302, Kw1704)
・初出は恒心教サイバー部(閉鎖済み)
・お試しで得たものなのか契約者が晒したものかは不明

2016年9月〜10月にかけて変更になったKw (Kw0206, Kw0303, Kw1705)
・初出はOnionちゃんねる (2015年9月1日)
・Onionちゃんねる住人がお試しに申し込んで取得したものを自ら投稿

2018年1月から変更になっているKw (Kw0207, Kw0304, Kw1706)
・初出はOnionちゃんねる (2016年11月6日)
・誤ってID/Kmを晒した人がいて、何者かがお試しに申し込み、明らかになった

916 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 09:47:33.14 ID:H9JiB2Dj0.net
>>907
カードの中身をダンプで抜き出し、前回と差分が抽出されれば、なんらかの変更や更新があった
ってことなのでは?

917 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 09:48:32.77 ID:uXsXbR+wa.net
ツール使って書き換えるだけのスクリプトキディw

918 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 09:51:48.52 ID:T0LLSWR3M.net
>>913
>何だかハッカーの心境だろか

まあそういう事だ。
知識や能力がある奴だけが自由を手にする事が出来るのはいいことだ

919 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 09:52:07.78 ID:dWOQIOgvM.net
>>885 >>889-890
書き換え、不正視聴は犯罪です、懲役○年か○万円以下の罰金ですとかやれることで知る人も増えるのは間違いない

それって、例えば飲酒運転の罰則を厳しくするじゃね?そうすると飲酒運転自体は減るけど
どんなに厳罰化されても飲酒運転するやつはする

それと一緒でしょ

Kw変更は法的なモノではないけど、例えば書き換え不正視聴がバレて捕まったら死刑って法律が出来たとすれば
やる奴はかなり減るだろうが、それでも「俺は大丈夫」と止めない奴も一定数はいるんだろう

920 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 09:54:09.52 ID:iXAQJj7f0.net
miniT002数分で終わって拍子抜け気味だけどこういうの久しぶりで興奮したわハァハァ

921 :名無しさん@編集中:2018/02/03(土) 10:22:28.51 ID:gRHICy6ql
>>916
頭から読めよ >>11-12

922 :名無しさん@編集中:2018/02/03(土) 10:49:14.82 ID:uFNb0gl19
て、言うか。
kwの更新でscしてる意味が分からんが教えてくれ
その辺の民族に詳しい人

923 :名無しさん@編集中:2018/02/03(土) 11:48:21.47 ID:gRHICy6ql
>>922
どんだけバカなんだよ

新しいkwが降ってきた場合に、それを読み取るために scが必要
但し、一時的な有料契約・無料視聴とか関係なく、バックドアがある場合は不要

つまり、
 A.有料契約(無料視聴を含む) ⇒ 新たに降ってきた kwが自動的に書き込まれる
 B.バックドア有の改ざんカード ⇒ 未契約なので、kwが更新されることは無い

Bの場合、現在は視聴できるが次に kwの使用セットが変更されると観れなくなる

924 :名無しさん@編集中:2018/02/03(土) 12:40:20.12 ID:a2Mkzyku6
>>923
キミの自慢話を詳しくwww
俺からも頼むわ

925 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 10:03:47.78 ID:oee3UCdcM.net
N○Kテロップ消しは無理なの?

926 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 10:04:00.17 ID:QS07b6JJ0.net
まだ設定されてない新しいKwにならないかな

927 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 10:20:18.12 ID:hQBDb97N0.net
Kwってキチガイ湧いたの意味なのね

928 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 10:23:19.61 ID:hQBDb97N0.net
>>919
あちら様にはBCAS違法行為取締まり協力予算というのがある
この予算枠を消化するためにネットで目立っている奴を検挙する
現在の天下りは官憲のトップとも仲がいいからね

929 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 10:25:55.30 ID:2tRb3Bug0.net
>>904
で、結局ネットに繋いでも大丈夫なの?

930 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 10:26:15.54 ID:SEOaWv4o0.net
>>925
そもそも表示なんかされてないなぁ

931 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 10:28:08.21 ID:6WY13R5L0.net
バイナリとかもういからGUI角鶴の使い方教えろよ

932 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 10:31:13.48 ID:ihI9ffVu0.net
>>916
いや、その理屈はさすがに分かってます。
ダンプするカードをどうしてるのかって質問です。

933 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 10:34:34.12 ID:X7APvD1Z0.net
>>907
テンプレ嫁

934 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 10:47:07.63 ID:3DMYaQLxa.net
うちのパソコンのバイナリが調子悪いです。
どうすればいいですか?

935 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 10:48:25.04 ID:DIk50tM40.net
  ∩∩
  (。・e・) < しるか バカ!
  ゚し-J゚

936 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 10:51:52.35 ID:3DMYaQLxa.net
>>935
テメェに聞いてねーよドアホ

937 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 10:56:32.31 ID:1HL2IAGF0.net
今やり方聞き出してる人って、前回も自力でやってなくて、最近のBcasカードを書き換えできると勘違いしてる人のどちらかだろ

938 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 10:57:33.13 ID:vMzntWsc0.net
面白くないネタだな

939 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 10:59:18.87 ID:/xmaey5W0.net
>>927
k imo w otaだぞ

940 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:01:44.59 ID:3DMYaQLxa.net
いいからさっさと答えろよ。
時間が無いんだから。

941 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:02:30.31 ID:X7APvD1Z0.net
>>934
これ使え
https://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html

942 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:04:04.54 ID:QS07b6JJ0.net
使い方教えろよだってw

943 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:04:19.24 ID:3DMYaQLxa.net
>>941
これをダウンロードすると何ができるんですか?

944 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:04:31.60 ID:ihI9ffVu0.net
>>940
みんな時間がないからお答えできません

945 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:06:15.26 ID:WHPKntB/0.net
前回の次kw配布はじめてからしばらくして、お試しだと「現行+次回」じゃなくて「旧+現行」のkwが降ってくるようになったとかいうこと言ってる人いたな。
じゃあ、次回のkw配布始まったら正式契約しないと抜けなくなるってことか。

946 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:07:46.98 ID:rB8/egJBM.net
最近のBcasカードって書き換えできんのけ
しらんかったわ
旧いの5枚あるからいいけど

947 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:08:04.15 ID:DV6XXj+F0.net
>>879
電話番号で開くドア

948 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:10:28.87 ID:TnMYwSHS0.net
>>946
できますん

949 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:14:53.47 ID:00eQYLZM0.net
節穴に誘導していた歴史はどうなっているのか

950 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:15:52.24 ID:b0CwKuo50.net
今回、星、わ、ス 3つともやればいいんだっけ?
それとも星だけでもいいの? 

951 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:18:24.52 ID:ihI9ffVu0.net
俺、今日暇だから付き合ってやる。
なにを聞きたいんだ?

952 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:21:13.18 ID:vBKidpey0.net
casinfoやろうとしたけどソース開いたらやる気なくした
ほかなにすればいい?w

953 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:22:05.10 ID:0U7s6ozn0.net
だんだんスレがじょうよわで埋まってきているな
これわ6日がたのしみだ

954 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:22:10.44 ID:ihI9ffVu0.net
>>952
バッチファイル作って

955 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:22:28.71 ID:TnMYwSHS0.net
casinfoなんていらねぇじゃん

956 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:23:28.55 ID:vBKidpey0.net
いらんけど暇でw

957 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:24:14.12 ID:rB8/egJBM.net
パンツの穴で
10歳くらいの無修正チンコみっけ

958 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:26:06.23 ID:QS07b6JJ0.net
エロ画像のモザイクを取りたいから
早くやり方教えろ!って奴と一緒

959 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:27:40.61 ID:ltSYANt60.net
FL32か

960 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:28:05.25 ID:3DMYaQLxa.net
とりあえずソフトをダウンロードしてテレビのUSBにつなぎました。

961 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:29:09.22 ID:QS07b6JJ0.net
アホか

962 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:30:03.28 ID:qY1OUtwVd.net
gui-beta2iniの書き方を猿なオイラに教えてください。
>>652は理解できるんですがAdditional-keyの書き方自体がサッパリ理解出来ないんです。。。

963 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:31:39.06 ID:3MWESYY+0.net
GUI角鶴でcasinfo相当の機能を使うのならbsi.txtを最新にしないと意味が無いってのは皆知っているよな?

964 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:36:03.97 ID:Y3scAN8Z0.net
>>960
USBはクロスケーブルな

965 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:36:39.53 ID:ihI9ffVu0.net
GUI角鶴ってみたことないんだけど、どんな感じのものなの?
画像ってどっかにある?

966 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:36:43.54 ID:ltSYANt60.net
あれって実際に電波受けて吐いたログが要るんじゃないの?

967 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:40:01.57 ID:6WY13R5L0.net
GUI角鶴でハズレカードはどうやるんだ?

968 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:42:04.05 ID:QS07b6JJ0.net
全裸で正座して待つ

969 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:44:06.73 ID:+dIHd9VA0.net
スレタイ詐欺に誰も気付いていない件

970 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:44:21.85 ID:3MWESYY+0.net
>>966
契約ビットマップや局名に変更が無ければ古いデータを新しいキーで再構築する事は可能

971 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:45:10.53 ID:6WY13R5L0.net
しばらくほっとけばいいのか?

972 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:46:05.35 ID:NvowT8PR0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>965
探してから来いや

973 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:48:12.54 ID:6WY13R5L0.net
>>968
マジで待つだけか?

974 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:49:35.24 ID:PXi7Zu9gr.net
>>962

iniに説明かいてあるじゃろ

975 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:49:57.60 ID:ihI9ffVu0.net
>>972
せっかく貼ってくれたのに見られません・・・

976 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:50:17.19 ID:79yLY0+QK.net
>>965
俺が探せたんだからお前にも探せる
見つけたの4日くらい前なw

なおバックドアなしについてはちんぷんかんぷん状態

977 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:53:07.60 ID:ihI9ffVu0.net
>>976
本体はいらない、ただどんなかんじなのかを見たいだけ。

978 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:56:04.72 ID:ltSYANt60.net
GUI角鶴 ってggrと普通に有るよ

979 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:56:34.88 ID:NvowT8PR0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>977
ググるで検索もできないのか此奴は

980 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 11:58:18.82 ID:ihI9ffVu0.net
>>979
あんがと、見ることできました。

981 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 12:00:18.45 ID:+AzVU9pJ0.net
新kwにGUI角鶴ツールも変更しないといけないのですか?

982 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 12:00:32.84 ID:NvowT8PR0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
これがゆとりか

983 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 12:02:41.00 ID:Lhd+4kvHa.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>981
内蔵済み今回の☆ 次のwと空は
来年にやると思われるのはini変更しなきゃならない

984 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 12:02:45.16 ID:O2cHr1gP0.net

http://o.8ch.net/z48a.png

985 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 12:05:39.53 ID:cciwncAS0.net
GUI角鶴β2を>>15から落としたんだけど、>>73の通り書き換えようと
バイナリエディタで検索したけど見つからない
ちなみにバイナリエディタで書き換えてないけど、契約情報では全て視聴可能でテロップなしとでて
一見使えるように見えるんだけど、これってGUI角鶴β2は書き換え不要って事?

986 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 12:08:26.20 ID:6WY13R5L0.net
>>985
不要
当たりの奴ならクリックしていくだけ

はずれはしらん

987 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 12:09:23.50 ID:o49XhRFS0.net
>>985
16進数

988 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 12:11:00.04 ID:cciwncAS0.net
>>986
ありがとー

989 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 12:11:14.74 ID:Lhd+4kvHa.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
GUIをバイナリってwww
どんどん過去スレも読まない中の取説も読まない
クズばっかり集まって来るレベル酷すぎだわ そもそもpc持ってるかも怪しい

990 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 12:11:52.25 ID:cciwncAS0.net
>>987
16進数でもヒットせんかったんよ

991 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 12:14:24.86 ID:QS07b6JJ0.net
PCとTV、USB接続するの教えたら素人は壊す

992 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 12:14:55.19 ID:4bp/gPP5M.net
楽しそうだな

993 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 12:15:18.47 ID:cciwncAS0.net
>>989
つまらん質問ですまんね
一年ぶりの同窓会出席でカードリーダーやっとこさ探してつないでの作業だったんよ
前回はCUIのをバイナリでいじった記憶があったので、GUIも必要かと思ったんよ

994 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 12:15:29.35 ID:+8Hm5D+00.net
>>985

>>772

995 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 12:28:12.69 ID:ROKcvMLE0.net
GUI角鶴β2ためしにやってみたら何もせず今回は上手くいった
ただ次回どうすれば良いか分からん、たぶんINIだとは思うけど

996 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 12:29:48.70 ID:+AzVU9pJ0.net
>>983
ご教示ありがとうございます。

997 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 12:40:57.14 ID:X7APvD1Z0.net
>>990
バイナリ不要

998 :名無しさん@編集中:2018/02/03(土) 13:04:59.21 ID:gRHICy6ql
>>981
バカの極みだな
これから降ってくるランダムな8byteの数字を事前に予測できる人間がいるか?
神なら解るかもしれんが…

999 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 12:44:54.11 ID:Hpf1fVod0.net
β2ってなんでβ2なん?
普通表記でもよくない

1000 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 12:47:02.25 ID:1HL2IAGF0.net
>>993 いや、前回の同窓会を突破してるのならそんな質問しない。
今までのやり方で出来るのに、なんでGUIをバイナリでいじるとか発想が出るのか。

なぜ今まで通りにしないのか不思議。

1001 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 12:51:05.77 ID:WhliBe470.net
GUIでアタリのポチしたらスターは普通に見れるが、地上波のスクランブルエラーの値がどんどん増えるんだけど何だろうこれ
映像は正常に映ってるんだけど

1002 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 12:52:16.79 ID:mPE6Vi9/0.net
>>1000
何もワカラン馬鹿が無理してGUI版使おうとするからだろうな
初期型ゴニョゴニョしたら良い話
結果同じなんだし

1003 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 12:53:53.52 ID:1HL2IAGF0.net
前回簡単に答え見つけて、そう言えばなんだっけ?ってのは理解出来る。
前回苦労して答えを見つけて頭にたたき込んでるはずなのにやり方忘れたと言うのは意味が分からん。

答えは一度もやったことないんだろ。誰かがUPしたのを利用してただけ。

1004 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 12:54:27.32 ID:WhliBe470.net
そりゃGUIの方が簡単だししゃーなくね

1005 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 12:59:20.90 ID:Ttf5V2ZLd.net
>>1003
オレは最初はビルド、次は無くしたので散々探してバイナリ書き換えしたのに今回また分からんとはボケてるかな…

1006 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 13:03:28.62 ID:xuPQhX0UM.net
次すれはよ

1007 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 13:03:49.21 ID:a8C5kU9t0.net
珍紛漢紛の拙者は解決策として
新しいテレビを買えば良いと気づいてコジマのチラシで機種も決めた
これでいいんだよね、背中押して!

1008 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 13:04:21.24 ID:WhliBe470.net
忘れる
あと新kw出てても後でいっか〜と思って更新直前の休みにやる人も多いと思う

1009 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 13:06:15.67 ID:zmyLNTQGF.net
こんな犯罪を行ってタダで視聴しているなんて。
お前ら頭おかしいんじゃない?
契約者から見たら泥棒だぜ!
全員通報してやるわ。

1010 :名無しさん@編集中:2018/02/03(土) 13:22:49.49 ID:9TG9Bntml
>>995
iniをテキストエディターで開けば答えが出てるじゃん。

1011 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 13:07:14.49 ID:QS07b6JJ0.net
どれかあてはまるんだからコツコツ入れ替えれば?

1012 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 13:12:28.92 ID:QS07b6JJ0.net
これから余裕派と焦り派の攻防戦だなw

メアド晒しとかフォーマット罠引っかかる奴まだいるのかな?

1013 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 13:13:56.08 ID:VzKyhL3X0.net
ヤフーメール開いたら「2018年1月30日対策対応済」
って件名の迷惑メールが多数来てた。
送り主はお前らだろ?

1014 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 13:14:02.45 ID:DV6XXj+F0.net
節穴できなくなったからな
本文に書き込むバカは知らんが

1015 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 13:14:14.16 ID:ihI9ffVu0.net
6日が楽しみだw

1016 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 13:14:51.28 ID:WhliBe470.net
やっても結局見ないからな
6日以降になったら一応やっとくかって人も多いやろね

差しなおしたら地上波Sエラー治ったわ終わり
ノシ

1017 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 13:17:50.68 ID:PYl7bpI30.net
1回でも業者から買ったら枕を高くして寝られんなw
強請られるか早朝のピンポンがあるか
こんなブラックな事で個人情報握られるとか恐ろしいわ

1018 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 13:17:58.40 ID:3MWESYY+0.net
>>990
iniファイル編集で済む話だが、どうしてもバイナリ書換えしたいならバイトオーダーについて理解しておこう
普通にバイナリ書き換え出来るぞ

1019 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 13:22:18.08 ID:dnw5cHne0.net
>>1005
じゃ、来年は日本語化カードツールでWKEYS.TXTの編集だけになるんだね。

1020 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 13:22:24.29 ID:8Wri1cDu0.net
SCとβ2で青カードが使えた。感動した!

1021 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 13:22:28.43 ID:LfbKFk1i0.net
次回の動きで状況は一変しそう
神が新kwを啓示するのかiniを啓示するのかで

1022 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 13:31:49.47 ID:zS2lqMEw0.net
現在入手した情報では、2016年9月ごろに更新されたKWがかなり強固
になっていて、それ以前で視聴可能だった改造カードが根こそぎ使えな
くなったそうです。

1023 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 13:32:37.83 ID:zmyLNTQGF.net
お前ら全員通報しておいた。
通報だけでは何ともないと思ったら大間違いだぜ。

1024 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 13:33:27.27 ID:qQ2ZVbjt0.net
2016が最後だと思ってたら2017/9にもあったのね
昨日スカパーだけ見れなくなったから
って思ったけど書き換えたから問題ないや

1025 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 13:34:33.32 ID:TigRP9020.net
>>1022
ウワー ソレハタイヘンダー

1026 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 13:35:03.75 ID:I/v+SIiQ0.net
>>1020
SCの使い方どこかにありますか?

1027 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 13:36:28.01 ID:Lhd+4kvHa.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>1026
中に入ってる

1028 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 13:42:06.60 ID:8Wri1cDu0.net
>>1026
SC enter

1029 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 13:42:33.33 ID:6WY13R5L0.net
SCってなんや?

1030 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 13:45:27.35 ID:/7kv3EUq0.net
なぜ皆、次は2/6と騒ぐ?普通に予約できるのだが。

1031 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 13:46:24.21 ID:rB8/egJBM.net
デマが多くなってきたが
バイナリ組は前スレ参照で十分

1032 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 13:46:36.33 ID:ihI9ffVu0.net
>>1023
いや、俺じっさいに書き換えてないし観てもいない。
俺は違うって言っておいて。
あとこういう正義感丸出しのことマジでやめて。
民事警察の介入ホントにイヤなんで。

1033 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 13:48:54.03 ID:Lhd+4kvHa.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>1029
僕は知らなくていい事.知っても理解できない事だから
ほら飴あげるからもう来るんじゃないよwww

1034 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 13:49:39.42 ID:rB8/egJBM.net
参照するのは前々スレだった鴨

1035 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 13:55:16.25 ID:GyrRGylo0.net
>>1033
飴ください!!

1036 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 13:56:32.08 ID:ltSYANt60.net
3スレも読めば腹一杯でしょう普段は雑談だし
フリーソフトだけに興味有るって人もいるからね
bcasも無いそもそもTVやチューナがうちには無いんだよ信じてくんないだろうけど

1037 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 13:58:34.60 ID:Hpf1fVod0.net
>>1033
早くスレたててよ

1038 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 14:00:01.00 ID:Ue4wg2ym0.net
>>1024
お前だけ

1039 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 14:00:36.29 ID:p3sIx7Fn0.net
>>70
>>76

1040 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 14:05:43.14 ID:laBNu26P0.net
バックドア無しでKm割り出した奴って
毎回km入れないと駄目なの?

1041 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 14:06:25.50 ID:3MWESYY+0.net
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 167
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1517634345/l50

1042 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 14:12:25.49 ID:PXi7Zu9gr.net
にゃーん

1043 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 14:13:03.18 ID:PXi7Zu9gr.net
ぬーん

1044 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 14:17:41.87 ID:Hpf1fVod0.net
うめ

1045 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 14:17:47.08 ID:PXi7Zu9gr.net
にょん

1046 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1047 :名無しさん@編集中:2018/02/04(日) 11:09:15.70 ID:kNuuLcAkg
>>656
どこを0にするの?

1048 :【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 167:2018/02/05(月) 11:24:29.15 ID:5Aa8Flfiy
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1049 :名無しさん@編集中:2018/02/16(金) 15:50:56.89 ID:RpWPKdBki


総レス数 1049
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200