2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 166

1 :名無しさん@編集中 :2018/01/29(月) 13:37:04.74 ID:nWEUhr/a.net
取り消じゃなく時間で終了したポイよ。
因みに、海外サイトww
前に誰か掲載してた物ね。
ttp://www38.zippyshare.com/v/D7ciUE03/file.html

定番のICカードリーダ・ライタ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00EUV2NVE/
ミニB-CAS用なら、こっち。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00AT4R5NC/

直近スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 165
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1515882917/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1511792012/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1506586403/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1500107557/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1493209771/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 13:37:35.01 ID:nWEUhr/a.net
【B-CASここまでのまとめ】

・有料放送事業者などが技術的に実施可能な不正視聴対策

https://www.marumo.ne.jp/db2012_3.htm#2 (削除済み)
https://megalodon.jp/2012-0310-1740-15/www.marumo.ne.jp/ (ウェブ魚拓)
https://web.archive.org/web/20120304161954/http://www.marumo.ne.jp/db2012_3.htm (Wayback Machine)

(A) 松コース
新しい暗号アルゴリズムにも対応した新B-CASカードを契約者全員に郵送して、既存のB-CASカードと交換する施策
再度クラックされない限り完全な対策となるが、最もコストが掛かる
新B-CASカードの動作確認テストまで行い、実施しようとしたが、結局、コストの問題で有料放送事業者も合意の上で断念した
https://i.imgur.com/NMGPSZp.jpg (掲載元:ラジオライフ 2014年1月号)
https://www.marumo.ne.jp/db2014_5.htm
https://twitter.com/kzmogi/status/471954020991393792

3 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 13:37:56.97 ID:nWEUhr/a.net
(B) 竹コース
受信機 (テレビやレコーダーなど) 側で契約期限が異常に長いB-CASカードを使えないようにする施策
B-CAS社や有料放送事業者は現状の運用からは変更不要だが、受信機メーカーにかなりの負担がかかる
このような機能が実装された受信機はまだ確認されていない
契約期限を適宜調整して改造すると対策が無効化される

(C) 梅コース
運用するワーク鍵 (Kw) を変更する施策
対策としては過去に二度実施した
しかし、二度ともKwを不正配布され、対策がほぼ無効化された

4 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 13:38:13.09 ID:nWEUhr/a.net
・現在、新CAS (ACAS、Advanced CAS) を開発中 (注:松コースとは別物)

2018年秋頃のICチップ出荷を見込んでいる (ACASはカードレスの予定)
ACAS導入後も対応機器がほとんどの世帯に普及するまでB-CASと併用する必要あり
B-CAS完全廃止はACAS導入の20〜30年後 (2038〜2048年) 頃か?
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1079753.html
http://toyokeizai.net/articles/-/181314
https://www.marumo.ne.jp/db2016_c.htm
https://www.marumo.ne.jp/db2014_5.htm

5 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 13:38:30.45 ID:nWEUhr/a.net
・B-CASの2038年問題など最初から存在せず

現在の仕様でも2100年2月28日まではそのまま運用可能とARIBの仕様書に記載されている
BS/CS (4-90ページ目、pdfの110ページ目) [2038年以降のMJDについて]
https://web.archive.org/web/20160401220227/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B15v6_9-2p4.pdf (Wayback Machine)
地デジ (4-120ページ目、pdfの142ページ目) [2038年以降のMJDについて]
https://web.archive.org/web/20160401220227/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B14v6_0-4p5.pdf (Wayback Machine)
(有償化のためARIB公式サイトでは閲覧不可)


・B-CASカードの書き込み回数は当初から10万回以上可能なように設計されている

2001年にリコールされたことがあるが、これはファームウェアのバグが原因
数百回程度しか書き込めないというのはデマ
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200101/1001419/ (削除済み)
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1355398879/329n

6 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 13:38:48.68 ID:nWEUhr/a.net
・現在の方針で、経営上問題のないワーク鍵 (Kw) の最短変更間隔は1年

契約者へ更新された契約情報やKwがEMMで送信されるのは1年に1度
WOWOWの送信期間は、加入月の前月15日から翌月10日までの約2ヶ月間
https://www.wowow.co.jp/support/faq/detail.php?cd=4&sub=16&seq=498#seq498
https://wowow.wowcom.co.jp/mag/201710/pg_11/ (11月加入者のみ対象)
https://wowow.wowcom.co.jp/mag/201711/pg_12/ (12月加入者のみ対象)
https://wowow.wowcom.co.jp/mag/201712/pg_1/ (1月加入者のみ対象)
https://wowow.wowcom.co.jp/mag/201801/pg_2/ (2月加入者のみ対象)

7 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 13:39:10.12 ID:nWEUhr/a.net
スカパー! (スターチャンネル) の送信期間は、契約から11ヶ月後の1ヶ月間
https://www.star-ch.jp/about/faq/#q_e05
つまり上記の方針では、全契約者に次期運用予定のKwを送信するには最短でも1年掛かるため、運用Kwの変更間隔を1年より短くする事は実質的に不可能
さらに、手続き不要の7日間無料視聴が可能な状態を維持し続ける場合、次期運用予定のKwが記録されているB-CASカードを普及させるための期間も必要となる
注:経営的に問題がない運用Kwの最短変更間隔は1年と言っているだけであって、毎年必ず運用Kwを変更してくると言っているわけではない

8 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 13:39:28.71 ID:nWEUhr/a.net
・運用Kwの変更の有無は録画予約できるかどうかで調べることができる、そして変更が判明するのは早くても変更日の一週間前

ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装している受信機では、電子番組表 (EPG) で「番組指定」で録画予約をした時、
その番組の要求するKwが、B-CASカードに記録されていない場合、録画予約できないようになっている。
そして、EPGは8日分のデータしか送出されていないため、運用Kwの変更が判明するのは、どんなに早くても変更日の一週間前。
実際、WOWOWが2015年2月10日に運用Kwを変更することが分かったのは、
変更日の一週間前の2月3日に「WOWOWの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1410659275/910n

9 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 13:39:45.57 ID:nWEUhr/a.net
スターチャンネルが2015年6月15日に運用Kwを変更することが分かったのは、
変更日の一週間前の6月8日に「スターチャンネルの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1433241146/86n
なお、ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装しているかどうかは、
有料放送が“映らない”赤B-CASカードを挿し、EPGで「番組指定」で録画予約できるかどうかで調べることができる。

10 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 13:40:06.04 ID:nWEUhr/a.net
・自分が知りたいKwを確実に取得するには、次期運用予定ではなく運用中の状態になった後、下記の手順を実行する

(A) 2週間お試し体験 (https://www.skyperfectv.co.jp/guide/trial/) に申し込んで取得する方法 (※ WOWOWは不可)

1. 2週間お試し体験に申し込んだことがないB-CASカードを用意する
2. カードIDを変更してある場合は元のカードIDに戻す
3. 2週間お試し体験に申し込んで、番組が映るようにする
4. バックドアが有るB-CASカードの場合は、角鶴+F2キーでKwを表示する
  バックドアが無いB-CASカードの場合は、サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する
  例えば sc.exe -w1706 と実行すると、B-CASカードにKw1706が記録されていて、なおかつ解析に成功した場合、Kw1706の値が表示される

11 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 13:40:22.79 ID:nWEUhr/a.net
(B) 自分が知りたいKwが出荷時に記録されているB-CASカードを入手する方法

1. 自分が知りたいKwが出荷時に記録されているB-CASカードを入手する (手続き不要の7日間無料視聴ができるかどうかで確認できる)
2. サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する

(C) WOWOWやスカパー!に実際に加入して取得する方法

1. 実際に加入して、番組が映るようにする
2. バックドアが有るB-CASカードの場合は、角鶴+F2キーでKwを表示する
  バックドアが無いB-CASカードの場合は、サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する

12 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 13:40:59.29 ID:nWEUhr/a.net
・現行の主なB-CAS懐石・ツール配布所関連スレ

[DTV板]
カスカ 懐石・研究 75枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1512380651/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 166
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1517200624/

[デジタル放送板]
BLACKCAS (Magic B-CAS) 83枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1425732243/

[河川・湖沼・ダム板]
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 163
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1485711900/

[製造業界板]
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 162
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1485067259/

[Download板]
カスカ 懐石・研究 避難所 2枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1502939909/


テンプレはここまで

13 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 13:41:35.47 ID:nWEUhr/a.net
即死回避

14 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 13:41:52.92 ID:nWEUhr/a.net
即死回避

15 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 13:42:22.44 ID:nWEUhr/a.net
即死回避

16 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 13:42:39.32 ID:nWEUhr/a.net
即死回避

17 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 13:42:58.17 ID:nWEUhr/a.net
即死回避

18 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 13:43:16.05 ID:nWEUhr/a.net
即死回避

19 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 13:43:40.17 ID:nWEUhr/a.net
即死回避

20 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 13:44:03.94 ID:nWEUhr/a.net
即死回避

21 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 13:44:20.79 ID:nWEUhr/a.net
即死回避

22 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 13:50:42.80 ID:3NdK/m7r.net
スレたて乙
柔らかのワッチョイ無しもお願いできませんでしょうか?

23 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 14:20:01.66 ID:PrPFu8vg.net
プレミアムの懐石まだかよ
やきそばは高すぎて買う気しねえよ

24 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 14:50:36.97 ID:Txwwc21Z.net
1月30日からスターチャンネル1 2 3の予約が出来ない!
key変わったの?

25 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 15:43:36.61 ID:KtyJVAz4.net
>>24
現在後の祭り中。。。

26 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 16:12:12.48 ID:0BD1Fni0.net
【Bカス懐石倉庫ファイルの落とし方】

1.書き込みの名前の欄に bfusianasan.2ch.net と入力
 
2.E-mail欄に自分のメールアドレスを入力 (フリーメール不可)

3.本文にダウンロードしたいファイル名を入れる。(例)star_free や wowow_free など

27 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 16:19:26.45 ID:VpVN5EHB.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
やっとそれらしくなって来たな

28 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 16:26:16.31 ID:MS4dT7Nz.net
それらしくと言うより、新鮮味のない展開だね。

29 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 16:35:59.72 ID:GjzODMoN.net
新鶴の配布たのんまする

30 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 16:38:05.02 ID:VpVN5EHB.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>29
嫌だね

31 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 16:39:44.05 ID:NWpac/F2.net
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。

32 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 16:42:50.04 ID:MS4dT7Nz.net
言われてみれば確かにそうだね。

仕組みは何も変わらないのに、初の騒動から5〜6年たって新鮮味があるわけないかw

33 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 18:07:33.39 ID:GjzODMoN.net
とっくに終わって手順書、更新中。
手順書はHtml文書が良いよ

34 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 18:14:15.21 ID:GjzODMoN.net
GUIの鶴、めっさ欲しいわ〜
>>1のがGUIの鶴?

35 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 18:24:41.56 ID:So6Eu9PN.net
Gu1I beta2ってなんですか?解凍したら岡崎に感謝と表示されます。これ何?

36 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 18:25:32.94 ID:Cc/4LXvT.net
復活の呪文毎年入力するだけの作業に何が感慨だよ

37 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 18:42:45.57 ID:uYeS+TOr.net
>26
カード番号も書けばスカパからもれなくEMMが降ってくる?

38 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 18:43:27.46 ID:MLJ6zYFD.net
ここが久しぶりの祭りスレか
星さんじゃ気づかない人もまだいるか

39 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 18:47:41.89 ID:9M2yk4cu.net
今 見えているのに倍稲荷さんを変えたら
今晩は見れなくなるの?

40 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 18:49:34.02 ID:VwDnrsAh.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
東京スター銀行の星さんの芸名教えてくれ
あのムチムチスーツたまらんわ

41 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 18:52:35.52 ID:+IngAdgz.net
バイナリなんてポケベル世代

42 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 18:56:27.07 ID:pzUcnkz0.net
同窓会会場の開始時間って日付変わって0時からすぐだっけ?

43 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 18:57:34.51 ID:FjNvYmaU.net
>>39
日本語で頼む

44 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 19:00:31.82 ID:VwDnrsAh.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>39
今まで何やってたんだよ新参か❓

45 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 19:01:44.93 ID:9M2yk4cu.net
>>43
すまんw
現在視聴しているのに、明日のために今から謎数字を
変えると、今晩の番組は視聴できなくなるの?

46 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 19:02:07.32 ID:sMiS2b9d.net
>>36
これから次の呪文が順次降って来るから
興味はソチラに有る

47 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 19:04:28.87 ID:ZCJbdAMk.net
とりあえずスターだけ?

48 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 19:09:24.13 ID:bX6nTCV1.net
>>45
お前今まで何してたん?

49 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 19:14:57.41 ID:i0DmV8Nc.net
>>45
前スレの正しいのを入れれば無問題
早い人は1年以上前に入れてるみたい
変なの入れたらシラネ

50 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 19:15:38.09 ID:DHtuZckc.net
>>41
最後はバイナリだよ・・
むしろ習得したら簡単でしょ・・

最後にバイは勝つ〜〜♪

51 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 19:16:42.76 ID:405MKge2.net
今年も来たよみんな元気だった?

52 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 19:17:26.45 ID:l+7U3md9.net
あと少しやな笑

53 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 19:19:53.15 ID:/TfLPpxe.net
番組表でわかるのになんでぎりぎりまで気づかないのかと
スレの勢いも伸びてたのに感度低いなw

54 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 19:20:15.16 ID:DHtuZckc.net
追記

これ公表されたのは 去年の8月 

ググれば出るでしょ・・・バイナリで

55 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 19:20:31.95 ID:VwDnrsAh.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>45
何のために偶数奇数のkwが2種内蔵されてるか考えろボンクラ

56 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 19:22:03.83 ID:WgvTIdyj.net
あれ?16年もののままなのに31日以降も☆予約できるな…教授これは一体

57 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 19:23:14.41 ID:bX6nTCV1.net
>>56
なんかたまにそういう機器もあるみたい
うちも全く契約してないのに録画できる
実際は何も録画出来ないんだけどね

58 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 19:25:29.30 ID:9M2yk4cu.net
>>49
>>55
今現在、視聴出来ているということは成功しているんだね。
いつもは変わった後に変更していたから分からなくてね。
変な質問に答えてくれてサンクス

59 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 19:25:41.00 ID:DHtuZckc.net
ちなみに Panasonicはできますが・・・
録画失敗です 例

60 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 19:26:40.74 ID:GSvn4qAo.net
【Bカス懐石倉庫ファイルの落とし方】

1.書き込みの名前の欄に bfusianasan.2ch.net と入力
 
2.E-mail欄に自分のメールアドレスを入力 (フリーメール不可)

3.本文にダウンロードしたいファイル名を入れる。(例)wowow_free など

61 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 19:29:52.03 ID:Fu8fwH5Y.net
>>59
去年の8月なんて使うからや
一昨年の11月末や

62 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 19:31:38.06 ID:WgvTIdyj.net
>>57
あ、なーる
まあそんなうまく行くわけないわな

63 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 19:33:25.39 ID:DHtuZckc.net
>>61
バイナリで今回されたやつやで・・・\文句あるのか
俺成功してるが・・・あんたおかしいよ

64 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 19:33:31.08 ID:bX6nTCV1.net
>>62
だから対策にタイムラグでるんよ

65 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 22:45:11.34 ID:bUVEK0vCN
>>63
おまわりさん、こいつです
おまわりさん、こいつです
おまわりさん、こいつです

66 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 19:37:58.27 ID:DHtuZckc.net
http://ikinakuni.net/495

これが明日から だあ

67 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 19:58:14.77 ID:Fd4ykVxR.net
>>66
確かにこれと同じだな

68 :sage:2018/01/29(月) 19:58:22.98 ID:kpv2gKlT.net
このスレは
韓国、中国、北朝鮮のアホどもの書き込みがほとんどで、
信用できない。

そんな中にも、たまに親切な日本人の書き込みがある。

それを見極められれば幸せになれる。

69 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 20:13:27.34 ID:xGlVa1X0.net
なんでちょいちょい変えてくるの?
そんなにヤクザの資金源増やしたいの?

70 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 20:22:50.15 ID:QeWbLzPa.net
>>66
これ去年4月にここに貼られたし16年11月にすでにでまわってたらしい

71 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 20:30:08.52 ID:OyqVHwLb.net
あれ?fushianasan効果なくなったと思ってたんだけどまだ行けるのか?

72 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 20:30:22.18 ID:qXpPcTTN.net
こんなのほんとにあるの?
それともコラ?
ttps://twitter.com/uprodainfo/status/926639260660150277/photo/1

73 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 20:36:51.71 ID:9G+/HNp4.net
>>72
1桁高いなぁ

74 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 20:53:06.56 ID:OjH11rDS.net
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/01/29/0010939941.shtml

テレ朝が映像不正使用の恐れがある社内体制だな

75 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 21:10:02.95 ID:yCYmfQhb.net
鼻で笑ってる2016年11月組>(超えられない壁)>今頃やっと騒いでるバカ
鼻で笑ってるビルド組>(超えられない壁)>いまだにバイナリとかいってるバカ
鼻で笑ってる003懐石組>(超えられない壁>いまだに当たりハズレとかいってるバカ

76 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 21:20:03.21 ID:eFCkMAI5.net
516 :完全匿名の名無しさん:2016/10/26(水) 09:50
の文字列でOKですよね。

77 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 21:49:01.02 ID:giHgyPpp.net
予約出来ないな

78 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 21:56:45.73 ID:Zl9U1V6n.net
SCA+GUI  これ凄いな

初期の頃の竜馬世代と比べると物凄い進化

感動した!!

79 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 22:00:03.24 ID:aFxXFQgv.net
くるっと回ってシャローンストーン

80 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 22:03:34.90 ID:4CliV0qA.net
ボクやわらか戦車なんで

81 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 22:20:59.32 ID:az1Umo4k.net
今北横瀬

82 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 22:22:40.81 ID:sAsrGQ+p.net
いちおつ
いつ頃いじったっけかな?って思ってフォルダ開いたらワラタ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org507948.jpg

83 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 22:23:59.34 ID:25tAJulr.net
>>72
ガチャガチャでどうやって1000円を10回入れたということがわかるんだ

84 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 22:26:43.26 ID:xpBcHUg+.net
で、映らなくなるのは、いつよ?  

85 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 22:39:30.36 ID:SOOjN8nx.net
もうすぐよ

86 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 23:04:01.86 ID:F9QkB2Na.net
>>84
いつもの前兆来てるだろ
放送設備点検スクランブル
慣わしだとそれ以降かわる
ぶっちゃけどうでもいい話

87 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 23:16:42.39 ID:dxU0a7w0.net
見れなくなるまでスレ覗かない人もいるですよきっと

88 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 23:19:05.57 ID:ogTztmBd.net
>>86
そんな習わしなんてないわニワカ

89 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 23:32:21.00 ID:sAsrGQ+p.net
試験放送の予約率とか集計されてたら面白そう
スターの試験放送はフィラーになってたからよかった

90 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 23:36:14.24 ID:uwAfAVCT.net
改CASを挿入したTVをLANに繋ぐとヤバイ?

91 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 23:44:03.09 ID:3X5Vs+tu.net
京都県警にハックされます

92 :名無しさん@編集中:2018/01/29(月) 23:57:46.05 ID:M1xBgxlP.net
京都県警って何だよwww
府警だろうがwww死ねよ低脳www


って言うニワカが、毎スレ懲りずに釣り上げられるんだよな

93 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 00:04:38.68 ID:nwRDcIYl.net
スカパー6日変更

94 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 00:06:59.39 ID:MyQmfill.net
スカパーもくるか!

95 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 00:26:06.49 ID:xJ4EloWM.net
スカパー6日問題ねえぞボケ

96 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 00:30:21.12 ID:U3Uh7YLX.net
>>93
予約できるぞ。

97 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 00:35:05.50 ID:cF7apclc.net
スターチャンネル、ついに映らなくなった

98 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 00:38:08.70 ID:M91ybrPY.net
マジかよ

99 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 00:39:44.07 ID:s8cbXFxI.net
嵐が来る!!

100 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 00:45:14.72 ID:C2zOQAhp.net
>>96
スカサカかスカチャン1~3で予約してみろ
A103でるから

101 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 00:45:16.06 ID:U3Uh7YLX.net
今日の朝じゃないの?

102 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 00:59:26.35 ID:zFvyFErs.net
新暗号を仕込んでから実行するまでのタイムラグ長すぎて、混乱してくる

103 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 01:04:07.95 ID:U3Uh7YLX.net
>>100
本当だ、スカサカかスカチャン1~3が予約できない。
スカパーも来るのか。

104 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 01:04:13.10 ID:ExkMso1x.net
新しい鍵はどうするんだろう?

って電車内でJKが騒いでいた。

105 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 01:06:38.22 ID:ketidU2G.net
スカチャン1 録画予約できたけど?

106 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 01:14:09.43 ID:1Xfqau6C.net
出来るのが普通だからw
出来ない人がいる事に注目すべきなんだよ。

107 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 01:19:54.37 ID:mcRcF81T.net
はじかれたと思ったら
レコーダー壊れてた

108 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 01:20:28.89 ID:NvrPOgiK.net
スカパーも答えが合っていたな、WOWOWは何時なの?

109 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 01:33:09.52 ID:keIuXbvx.net
いつかって聞くバカが絶えないのはなぜなんだろう

110 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 01:35:36.51 ID:FhraakwM.net
☆スクランブルになったよ

111 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 01:35:47.50 ID:UqRKzFii.net
未対策だが余裕で見れるw

112 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 01:37:33.31 ID:FhraakwM.net
どこで切替えるのかね

113 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 01:40:15.12 ID:w0dmH1xv.net
>>110
やめてーー!俺のボディダブルが見られなくなるーー!

114 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 01:43:35.65 ID:FhraakwM.net
確かめた スクランブルになってたw

115 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 02:07:22.35 ID:Wy9UcuW/.net
30日の☆彡予約できんな
ついにか

116 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 02:13:31.45 ID:UqRKzFii.net
☆は今日の06:55am以降見れれば何もしなくてもいい

117 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 02:15:14.60 ID:Alvqph2M.net
答え合わせの結果が気になる
あれで合ってたのだろうか

118 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 02:20:09.00 ID:FhraakwM.net
EMMが降ってた人は発射中が見えるだろ

119 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 02:21:51.60 ID:hk3oQ4o3.net
6時55分から7時は無料放送だから
7時からが本番だな

120 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 02:58:21.65 ID:w0dmH1xv.net
ヤバいよ!ヤバいよ!どうすりゃいいんだよおーー!

121 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 03:03:46.84 ID:ySRIm9r4.net
☆がカラーバーになった

122 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 04:10:23.32 ID:QkwAUaDBt
>>120
正規に契約すればいいんだよ バーカ

123 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 03:34:40.44 ID:xJ4EloWM.net
>>120
手持ちと預金と親の貯金全てを全てここ5日下落しまくってるドルに変えればいいと思うよ
ネタじゃなくて割りと普通に戻すから1.2倍くらいにはなるで

124 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 03:39:42.86 ID:xIqhMGoE.net
トランプ発言のせいで戻らないと思う

125 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 05:18:57.41 ID:kWJ/2819.net
えーと、お前ら三点セットで書き換えてないの?
スカパーもWOWOWもあったろ。

126 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 05:33:49.00 ID:XibJGh9n.net
角鶴17年にするにはバイナリエディタ起動で角鶴16年の中にある

【W】
05 a3 5b 4e 53 b7 6f c6 93を検索して
07 52 45 21 c0 4e bd 59 deに置き換え。

【☆】
02 10 00 32 18 82 10 23 28を検索して
04 19 07 70 12 19 09 76 07に置き換え

【S】
04 83 e7 67 19 30 a0 34 1fを検索して
06 d9 11 e0 19 9a 58 7e 91に置き換え

127 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 05:52:29.08 ID:Ubib3vk6.net
自分はもう終わって、こんな冗談も言えるくらい余裕ありますよ感を出す
恒例の超キモい雰囲気

128 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 06:05:31.51 ID:JIu5IvoF.net
確認できた
今日が予行演習で2月6日が本番か

129 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 06:11:35.36 ID:kWJ/2819.net
>>127
一つ上のスレをよーく見てみろよ。

130 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 06:12:03.11 ID:psixbO3u.net
>>100
そういえば前回も予約できなくなったのスカチャンだけだったな。
6日確定だな。

131 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 06:13:15.68 ID:kWJ/2819.net
なんで一個づつやりたいのさ?

132 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 06:32:30.42 ID:CaYeVP887
>>12
scは無視かよ

133 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 06:27:25.38 ID:AMxb8ySU.net
流石に朝早すぎて誰も騒がないw

134 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 06:32:52.91 ID:J6zUaROy.net
06:25:53 90 34 00 00 24 04 03 04 b9 fa 30 71 2f c3 b7 56 50 1a 44 b3 b2 71 c0 63 13 da 78 33 6a bc 26 6f 4e 6c a3 a7 bf 23 e8 ff d2 00

135 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 07:00:30.37 ID:VzxpAbyv.net
124はしらないが、
過去には、わざと1〜2文字、違う文字列にしたのが出回って
それに飛びついて失敗した人がかなり居たようなので
注意しよう

136 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 07:03:04.55 ID:D2q5j59b.net
スター放送開始した
17年ので問題なし
16年では見れないな

137 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 07:06:59.67 ID:9C/jBDgD.net
カード売買してる奴らは変わらないと死活問題なんだろうな、必死感が伝わってくるよ。

138 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 07:07:03.33 ID:rKNf2egH.net
やべえ
テレビカードお見舞いするの忘れた

139 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 07:10:53.26 ID:BRiFd4fi.net
>>126
d
F8の書換えでいけたってマリーが言ってた

140 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 07:25:34.03 ID:8rhkEJbc.net
ネットで変換アダプター付のBーCASカードが売られてるけど買ったら危険?

141 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 07:49:43.45 ID:0cIRUGLx.net
いまさらカード手に入れなきゃいけない時点で終わってる

142 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 07:56:24.07 ID:OyQG7HvG.net
GUIツール、アップまだ?

143 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 07:58:14.69 ID:UA7hQuOq.net
>>140
B-CASカードそのものの所有権はB-CAS社が保有している売買禁止されたレンタル品なので
それを買うということは購入履歴を含めて色々ヤバイ
カード番号も相手に知られているのだろ
そんなもの使うかね

144 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 08:00:58.33 ID:oRn+3LyI.net
F4 ×6回
12345
ASDFGH

145 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 08:03:27.03 ID:BHDe8ZBn.net
なんでそんなにコンソールを嫌うんや

146 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 08:04:10.98 ID:fTc13GkN.net
>>144
俺のはF4を10回だぜ
もっと細かく設定出来るんだぜ!

147 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 08:05:21.31 ID:Lnvm5q+V.net
ドリルやばw

148 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 08:05:41.48 ID:uxecPrdr.net
F4忘れて来週大騒ぎしたりな

149 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 08:06:11.58 ID:OyQG7HvG.net
GUIツールはCardTool-gui-beta2とかいう名前っぽいな

150 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 08:17:08.47 ID:gMwnF3iz.net
>>149
何だって?
最近祭りに参加したのバレバレだぞw
β2版は派生型だわ

151 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 08:17:59.26 ID:0cIRUGLx.net
年に一回なんだからバイナリでもいいのに

152 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 08:20:20.54 ID:U8hPaTwd.net
今日は☆だけ?

153 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 08:21:55.97 ID:zG58nmlu.net
ほかも近いうちにかわるのは間違いないよ

154 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 08:22:02.33 ID:dxa1KWBG.net
>>126

今日の朝からスターチャンエル映らなくなったけど、ICカードリーダにB-CAS差して
>>126の情報でB-CASを更新したら映りますた。

155 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 08:22:15.90 ID:OyQG7HvG.net
悪戯しないでさっさとアップしてチョンマゲ

156 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 08:25:44.71 ID:78/KcqTO.net
今日は何やってるの今

157 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 08:27:29.90 ID:oPhrCXmi.net
>>144
微妙に違うw

158 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 08:37:04.46 ID:ebTiD3A7.net
正しくは、上上下下左右左右BA

159 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 08:37:53.08 ID:dzd6Opw+.net
自爆するから間違ってる

160 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 08:39:48.15 ID:rZ7qeK/B.net
静かだな
もうテレビ見る奴いなくなったのか?

161 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 08:40:09.61 ID:Vu4h6Yv/.net
β2も誰がビルドしたかによるなあ
みんなガンガレよ 後悔したくなかったら年中定期的に
監視してください 同窓会で何とかなると思うなよ
特に次次期ワウキツイぜ〜

162 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 08:47:11.11 ID:8JETluk3.net
最新ベータって業者の手が入ってるってマジ?

163 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 08:48:18.09 ID:00nQpdJs.net
>>160
ネット規制強化されてからは難しいのでは?
自分で作業できない人はずっと前に淘汰されている

164 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 08:50:26.84 ID:tsu5VH54.net
前回のは半分以上は淘汰されたでしょう

165 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 08:54:43.56 ID:qXigjjvl6
スターチャンネルがおかしい。昨日録画出来なくなり、今日見れない
この番組は契約されてません。予約できません。(A103)
一昨日まで使えてたのに〜毒電波降臨しんだね

166 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 08:55:11.40 ID:uwJBHMsO.net
>>35
俺の環境だとDL→解凍→エッセンシャルが脅威検知、即削除
となるんだが、大丈夫か?

167 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 09:05:21.42 ID:7spOvViB.net
バイナリがどうのこうのとかお爺ちゃんわかんねえよ
ワンクリックで出来るようにしろ

168 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 09:05:34.26 ID:C2mLN0LV.net
>>160
エロ動画ばかり見てるからあまり見なくなった

169 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 09:12:13.47 ID:U8hPaTwd.net
スカパは6日なのか?

170 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 09:15:24.08 ID:Fk/nu17n.net
書きかえたらWOWOWとスカパーが見れなくなった

171 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 09:17:55.76 ID:HIcKq0mc.net
そりゃ当たり前で見れないわなw

172 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 09:21:33.75 ID:D2q5j59b.net
2017に書き換えたのならWOWOWとスカパーは見れるけどな

173 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 09:22:03.14 ID:9VEo/S8r.net
え?

174 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 09:29:22.10 ID:EyAKK9Wg.net
PCまで使って改ざんしてるのはおっさんだけやろ
若者はスマホで見れる動画だけ見てるんじゃね
アニメもネットで最速とかで配信されるし
のこってるのはハードオタの老害だけだろね

175 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 09:31:53.95 ID:NvrPOgiK.net
>>174
若者ww

176 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 09:47:17.00 ID:rWNMi2qfu
>>174
最速とかで配信www
スレが違うだろ若者ww

177 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 09:42:40.40 ID:gNuF1psK.net
>>143
そんな訳ないやろ
オークションでTV落札したらB-CAS付いてなかった
って電気屋行ったら3000円くらいで売ってくれる

178 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 09:43:35.57 ID:YawZlz9F.net
tor板から転載

今やテレビの主な視聴者は50代以上、ヤフオクの購入者も50代以上
初心者にでもわかる会話をし丁寧なコミュニケーションを心がけましょう。
パスワードは、下記のものを必ず使うこと
Lev2 Level2.rar: Oishii Slurper
Lev3 Level3.rar: 0000-3100-0596-4944-2958
◆ B-CAS関連ツールは*無償*で公開されています。
◆ 悪徳オークション業者による偽物にご注意ください。
◆ (C)2017 ヤフオク業者を許さないDTV板住民の会

・SCA for B-CAS Friday the 13th Edition
・sc_145改
・GUI角鶴β2
・CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r6
の詰め合わせ
http://www48.zippyshare.com/v/xjH0xEdO/file.html

179 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 09:45:42.37 ID:dHgA67J0.net
6日にほかのchも映らなくなるの?

180 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 09:54:02.55 ID:LqMIcUVD.net
BCASカード欲しいなら近くの不燃物ゴミ収集所をチェックしてみて。
壊れたレコーダーやチューナーがカード指したまま捨ててあることがあるから。

181 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 09:54:42.51 ID:lVKFO84O.net
昨日「今迄バイナリでやってたけどGUI鶴でマスターキー(km)「入力してください」になる」
っつったら今迄出来てたんならそんな訳無い、って言われたんで挿したカードをよく見たら
読む事ができなかったMカードだった
出来てたやつ入れたらめっさ簡単に更新できたんだけど、GUI鶴って何なんこれ怖いw
今後どうすればいいのかが逆に判らん(´・ω・`)

182 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 09:58:46.46 ID:d69Os54H.net
日本語でお願いします

183 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 10:06:24.55 ID:Alvqph2M.net
つまりGUIはバイナリ不要って事なの?
何それ怖い

184 :sage:2018/01/30(火) 10:08:57.32 ID:uEyn9+Tc.net
GUIの意味を理解してないのか

185 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 10:11:11.51 ID:2eZQfKXV.net
>>181
バックドア有りならただボタンを押す手間が省けるだけだろwなにが怖いだよwww
km入力が面白いんだろ。

186 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 10:14:39.39 ID:OyQG7HvG.net
>>178
めっさトンクス

187 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 10:17:02.00 ID:bxUOEVYC.net
>>181 自白した。


 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | おまわりさん>>181コイツです! |
 \_  ______________/
    ∨    ___
        ,r'つ@=,r'
        .| (-_- )
    (・ω・´)、/~У ̄|゙i
   ゚こ、  つ |=◎=∪
     しー-J (_(__)

188 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 10:18:09.34 ID:8mJL9KCB.net
取り敢えずチャンコ食え

189 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 10:19:22.29 ID:4FG53RDx.net
今まで角鶴をバイナリエディタでキー変えたのを使ってた。
今回GUI鶴が入ったので使ってみたら、km欄に「入力してください」って書いてある。
ダチにそんなわけ無いと言われたので、カード確認したら、いままで外れカードとしてたものだった。
違う(当たり)カードを入れたら簡単な操作で出来た。なにこれ怖い
今後どうすればいいのかが逆に判らん(´・ω・`)


こんな感じかな
SC使うことはまったく理解できない模様

190 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 10:21:33.60 ID:B7jCsxKS.net
>>178
ウイルス入りじゃないの?

191 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 10:26:06.53 ID:lp0DGQaz.net
みんなテレビ観ないの?

192 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 10:32:43.92 ID:7OGpK889.net
>>190
ウィルス入ってるよ

193 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 10:38:19.78 ID:B7jCsxKS.net
>>192
マジかいw

194 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 10:39:32.50 ID:gu7kwW0O.net
うちのesetは反応しなかった。他のソフトにしよ

195 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 10:52:14.86 ID:2NNFv8pv.net
ウィルス入っていたところで、抜かれても大したことない情報だろ
ツール上げてくれた奴に感謝

196 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 10:54:00.38 ID:eMrXP2GG.net
GUI版の優位性なんて今回限りでしょ
次からは弄らなきゃならないんだし
バイナリ弄る初期型と大して変わらん

197 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 11:00:12.47 ID:G3ycuzlq.net
173のやつなんだけどどうやって落とすの?

198 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 11:01:04.70 ID:OyQG7HvG.net
>>190
何でも落としておけば良いんだよ
そのうち当たりに巡り会えるw

199 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 11:01:14.71 ID:OB4Ps1CY.net
>>178
ビクンビクン反応して怖いんですけど...

200 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 11:02:32.98 ID:yPzIFHLq.net
>>144
Hは押しても、押さなくてもOK

201 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 11:02:47.10 ID:guTZuop+.net
>>193
セキュリティソフトが反応するからといって必ずしもウイルスとは限らないんだが。
現に、CardTool はトレンドマイクロ社のデータベースには(ウイルスではなく)ハッキングツールとして登録されている。
しかもその理由が 「有料テレビ放送へ無制限なアクセスを可能にする」 から。
そんな理由でセキュリティソフトが反応しちゃうんだぜ。
https://www.trendmicro.com/vinfo/jp/threat-encyclopedia/malware/HKTL_RESREM

202 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 11:04:44.33 ID:3VpY3hV4.net
>>201
本物のウィルス入り判別できないな。
こんなんだからいま出回ってるヤツ落とす気にならない。

203 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 11:07:52.78 ID:Alvqph2M.net
>>196
なんとなく理解した
新kwはどっちにしろ入手する必要があるわけだ

204 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 11:09:24.37 ID:yPzIFHLq.net
今時、いらないパソコンぐらい持ってるだろ
それ使えば、ウイルスなんて関係ないあるよ

205 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 11:13:19.55 ID:HIcKq0mc.net
この前の切り替えが16年の6月だっけ
1年ちょいの間隔なんかな

206 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 11:15:40.92 ID:+pGn38TU.net
☆始まった

207 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 11:21:57.18 ID:HZxI1PB9.net
岡崎に感謝

208 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 11:27:08.80 ID:9XnRpBpI.net
おい!☆見れねーぞ!!!

と思ったらカード書き換えてなかっただけで
softcasの方は録画も視聴もOKだったぜ

209 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 11:27:56.65 ID:le1r7uAN.net
処女カードを書き換えるのには2週間お試しが先に必要なの?

210 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 11:32:43.91 ID:s8LucF3p3
126桶

211 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 11:29:44.94 ID:ld3xznUe.net
KW解析まだ?

212 :sage:2018/01/30(火) 11:30:18.04 ID:6VUUM628.net
いくつかツール落としてみたんだけど、
ファイルのタイムスタンプが 
2017-01-08 とか
2017-01-16 あたりなんだけど、
こんな1年前のツールでおkなん?

213 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 11:34:59.34 ID:Yhm9NBNc.net
過去ログもろくに見ないですっとんきょうな質問してるアホが何匹もいるな(笑)

214 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 11:35:11.81 ID:08exRtKu.net
>>208
カードは出来たけど、ソフカスできない
公開されたバイナリじゃ無理?

215 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 11:40:45.19 ID:FhraakwM.net
胎児の姿の変遷は生物の進化の過程を時間を短くしてみているようだと言うけどさ・・・

216 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 11:47:45.53 ID:8Mqrl7IKY
新はde9107でおk?

217 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 11:44:07.19 ID:xJ4EloWM.net
>>178
まだこんなのうpる奴おるんだなあ

218 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 11:44:54.33 ID:9XnRpBpI.net
>>214
何を使ってるかわからんけど、ファイル内部のKwを使うのか
外出しのファイルを使うのか、どっちの winscard.dll なのかをチェック
あとは、同じファイルがあちこちにあるなら、正しいファイルを更新してるかチェック

219 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 11:46:51.58 ID:UqRKzFii.net
16年の11月分のやつで今回も見れたw

220 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 11:47:57.59 ID:LGtCOBki.net
スカサカ録画できないねー

221 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 11:49:33.99 ID:nd7+8hsI.net
対策してあってよかった
みんながんば

222 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 11:51:39.08 ID:oP1/+CGp.net
ここまで全員逮捕

223 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 11:53:28.15 ID:bROPyxqs.net
祖父カスはバイナリで弄ると星は観れるけど他が見れなくなるなw
外部表記のはもって無いから知らんけど
書き換えぐらいすぐだし問題ないよなw

224 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 11:54:29.76 ID:AiHHJspF.net
じゃぁ、俺はセーフ

225 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 12:00:39.82 ID:ld3xznUe.net
上にあるバイナリーって正しいの?
いつからでてたのこのデータ

226 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 12:02:40.73 ID:h0jwAPHs.net
>>158
自爆コマンドw

227 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 12:03:14.45 ID:Y5QGjku3.net
ここまで全部、隣りのおっさんとJKのひとりごと

228 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 12:12:08.02 ID:bOoDfXBG.net
>>204
要らないパソコンあるけどXPのノートなんだよ

229 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 12:14:28.61 ID:y/DmAlbF.net
XPでも大丈夫なんじゃね?
前回はXPでやったような気がする
知らんけど

230 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 12:15:28.20 ID:OyQG7HvG.net
初期型ツールってWin10で使えるの?

231 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 12:16:15.38 ID:ketidU2G.net
>>228
なんでXPじゃダメだと?
うちなんか、買ったときウィン98機のノートにXp入れて使ってるぞ

232 :bfusianasan:2018/01/30(火) 12:19:57.20 ID:uxecPrdr.net
>>60
ここまだ使えるの?

233 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 12:22:46.84 ID:ld3xznUe.net
>>126
これってまだ変わってないス○パーなんかもすでに対応してるの?

234 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 12:27:19.16 ID:Yyj1dWfM.net
>>232
ファイル名よく考えて!

235 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 12:28:05.23 ID:05xYmlqo.net
BCASカードの中ではキーを2種類保持してて今使ってない方のキーを書き換えるから現状でも問題ない
キーが書き換わったら、書き換えた新しいキーが使われるようになって、今使ってるキーが使われなくなる

236 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 13:11:18.03 ID:270vomKZB
今回の同窓会だいぶ減ったな
寂しいぞ

237 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 13:20:21.41 ID:fbWbOe9PI
JK17さんきてくれー

238 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 12:46:02.37 ID:xxbmC1Bm.net
つか、怪しいツールは仮想マシン上で実行しろと。

239 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 12:51:20.68 ID:UqRKzFii.net
本番PCで使わなければ何の影響もなかろう。
仮想PCは所詮仮想だし、ハードウェア等の互換性を調べるのには不向き。

240 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 12:56:14.93 ID:yPzIFHLq.net
>>228
万がいちXPで使えない場合は、Win7でもWin8でもWin10でもすきなのインストールすればいい
OSを認証させる必要なんてないから(WIn7ならどんなXP機にもインストール可能だろ)

241 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 13:00:16.48 ID:e7WFoEMD.net
☆見れなくなってて焦ったわ
各鶴バイナリと祖父ini書き換え完了
無問題

242 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 13:05:58.12 ID:uNnFURUE.net
通常の角鶴とGUI版ってのは結局のところどう違うんだい?
既存の角鶴で対応できない事態が起こる可能性があるならなんとかしなきゃならん

243 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 13:10:02.75 ID:e7WFoEMD.net
今夜からまた祭りだなw
俺は一足先にノシ

244 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 13:11:02.34 ID:bxUOEVYC.net
既存の角鶴で対応できない事態が起こる可能性があるならなんとかしなきゃならん

普通はないだろね、カードが壊れるとか買い換えとかしない限り。

245 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 13:14:09.89 ID:UqRKzFii.net
中身がすっからかんなブランクカードなら数百円で売ってるけどな

246 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 13:22:35.93 ID:HcwO8hd5.net
角鶴GUI版は次のkwわかった場合
角鶴GUIの中身を書き換えできるの?

247 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 13:23:13.18 ID:xYocNzcw.net
>>242
次回は一緒だから
基本的に既存で十分なはず
今回迄は一昨年末のでokなんだが何故今騒ぐ

248 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 13:29:09.49 ID:r4oLmhEk.net
>>126
スターのみ書き換えたけど
うちでは映らない
未契約のまま
何が違うんだろう?

249 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 13:31:12.04 ID:w0dmH1xv.net
ところで空はいつ実行されるの?いつもメンテナンス明けでしょ?

250 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 13:41:03.73 ID:B7ORqfhEG
今回使えなくなったテレビは3台あるうちの1台だけだった、2016年に書き換えたカードを入れ替えたら映った。

251 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 13:40:23.15 ID:eRNB4r5j.net
初めてGUIにしてみたら楽すぎてわらたw、新Kwどうすんのとか悩んじまったわww

252 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 13:42:33.66 ID:ZE4czLoj.net
>240
2月6日

253 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 13:43:31.54 ID:08exRtKu.net
GUIでは出来るけど既存鶴でのバイナリ書き換えでは失敗する

254 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 13:45:03.06 ID:guTZuop+.net
>>249
メンテはまったく関係ないんだが
その証拠に2/6にメンテやるか? やらないだろ

255 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 14:02:45.11 ID:ZLZ9pQF0.net
何かを書き換えるソフトはウイルスに分類されるからね

256 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 14:04:57.78 ID:VK7wlr62.net
>>253

773 名無しさん@編集中 (ワッチョイ aefd-xSVK) sage 2018/01/30(火) 11:29:35.77 08exRtKu0

バイナリだと失敗するけど
別の鶴だと成功する

257 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 14:08:58.05 ID:IlWzgCfR.net
>>256
嘘だろ?

258 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 14:18:38.64 ID:kWJ/2819.net
ブスって書いただけでも開示請求で本人特定されて裁判沙汰な事例もあるのに、転載とかよくやるわw

259 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 14:21:57.82 ID:IlWzgCfR.net
別の鶴に移動させてカードがおじゃん

260 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 14:24:15.54 ID:A4s/TPms.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>253
入力ミスじゃない確認しなはれ

261 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 14:28:24.95 ID:Jv1h1YzA.net
GUI版で次のkw更新があったとき、どうすれば良いですか

262 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 14:39:17.03 ID:Y5QGjku3.net
ブスの件は、相手がビビって謝罪&金払わせて和解するのが狙いだから。

263 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 14:40:59.37 ID:3UZdRTSZ.net
角鶴動かなくなってた。
XPか、VISTAをリカバリーして初期化せにゃあかんな。
めんどくさいな。

264 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 14:42:34.07 ID:A4s/TPms.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>261
中に書いてあったろ説明書に
その時はiniファイルの書き換え方また神に頼め自分で出来ないなら

265 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 14:53:46.67 ID:xjIrKgIt.net
>>264
つまり
GUI版ってのは最初から17年時点で最新のkwが入ってるだけで次回からはバイナリエディタが当然必要で神待ちなのは同じってこと?

266 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 14:56:32.72 ID:EyAKK9Wg.net
ワウの予約動作が確認できたら
のこり全部やって来年までここからさよならするか

267 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 15:00:43.59 ID:7SzDlAv7.net
>>265
だめだこりゃ・・

268 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 15:02:33.23 ID:X+HCZEGy.net
BackupBC01_02.zip
sc4_src.zip
B-CAS.rar
bcasid.zip
BCASID-m.zip
m002.rar
sc4.zip
sc4_src.zip

なんか古いのがいっぱいあったんだけどこれもう全部削除していいよな

269 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 15:05:59.49 ID:xjIrKgIt.net
よくわからん俺は毎年角鶴をその都度吟醸していくよ

270 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 15:06:30.86 ID:A4s/TPms.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>265
お前もう死んでいいよこれだけ説明してわかんないグスなら

271 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 15:09:14.46 ID:bxUOEVYC.net
>>269 「伝統を引き継いでいく」って大事だよ、誰でもできることじゃないからな ガン( ゜д゜)ガレ

272 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 15:09:56.95 ID:kO9l9oK0.net
258レス中の3レスか4レスに、
毎年いつも正解を書いてくれてる天才様がいるのに、
あーでもない、こーでもないいいだかる

誰とはいわんが、F1dump忘れんなよ。
できないできない言ってるやつって、
大抵肝心なところだけ処理が抜けてる

273 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 15:10:59.69 ID:UqRKzFii.net
なんでもかんでも教えたがる輩も不要だけどな。

274 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 15:11:24.82 ID:T4aBbuz0.net
key2個づつ持ってるから現用と新が入れ替わる
バイナリ失敗してるのはこの辺

275 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 15:15:18.96 ID:Jv1h1YzA.net
>>264
バイナリエディタで検索してもkwの文字列がヒットしないんですが

276 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 15:17:29.75 ID:kO9l9oK0.net
ご親切にGUI版なんて作るからこうなる…
バックアップしない、調べない取り組まない
トライアンドエラーすら人様にやらせる

277 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 15:18:45.66 ID:08exRtKu.net
仕組みが違うんじゃね

278 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 15:23:54.68 ID:Jxyzu1nZ.net
>>275
馬鹿乙

279 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 15:32:00.54 ID:FhraakwM.net
前回 偶数02→奇数03 って書換えたから
今回02で検索しても無いだけだろ

280 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 15:34:02.09 ID:4wPTpBCG.net
ID:UqRKzFii
こういうお調子者バカが一番不要だよね

281 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 15:39:02.81 ID:8mJL9KCB.net
>>245
それは一体何に使うのだ?

282 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 15:51:52.83 ID:9CcJSDyK1
だれか早く 新Kwくれ

283 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 15:43:03.49 ID:Yhm9NBNc.net
>>248
???

284 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 15:44:19.91 ID:EyAKK9Wg.net
BIOSさえまっさらなPC動かすようなモンだよなあ
逆に大変

285 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 15:50:26.52 ID:LKtpO19n.net
たった数カ所書き換えるだけのことなのに大慌てとかw

286 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 15:58:33.06 ID:Alvqph2M.net
>>285
いやそんなのここの大半は去年の夏に終わらせてると思うよ
今は答え合わせの段階だから

287 : :2018/01/30(火) 16:00:01.44 ID:yA/6K3L8.net
なんだもう同窓会終わってるのかw

288 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 16:01:05.70 ID:wLWJHz2/.net
今見れてるなら正解だったってことかな?

289 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 16:01:44.13 ID:UqRKzFii.net
ムーミンの問題でも出題しとけ。

290 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 16:08:15.49 ID:rLc/nsdi.net
βから入って、ini書き換えたことないけど、
そのときには新ツール出てくると感じてる

291 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 16:08:29.81 ID:UA7hQuOq.net
>>242
すでにバックドア無しでも対応できる環境を持っていれば不要
バックドア無しでは手出しできない人はあったら便利
その程度の代物

292 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 16:10:38.63 ID:3MrV02DS.net
おォーーーー
☆見れなくなったぁ〜〜!!

どうすりゃいいんだぁぁぁ

293 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 16:11:13.44 ID:SYXFrrPd.net
もはやGUI版はコレクターアイテム
今までの鶴で間違いなくいけるし
まぁイケないやつがあった時にイカせるためには必要なんだけども・・・殆どの人が当たり持ってるだろうしな

294 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 16:18:27.75 ID:Alvqph2M.net
GUI版を概ね理解したよ
当たり持ってる人にとっては無用の長物なわけね

295 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 16:21:17.64 ID:IYI6ACRT.net
出遅れて今見えない

296 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 16:22:16.29 ID:EUTvXbcP.net
>>281
角鶴でバックアップしたダンプをブランクにレストア
いわゆるカードコピー(ブランクは対応カードが必要)
一世を風靡したブラックキャスはこうして製造されている
原価100円を6万で売ってたんだっけ?
悪い奴らやのお

さてクランチされた角鶴であればもはやハズレカードは存在しない
旧式は一部の裏扉が開いてたところから書き換え
つまり当たりカードが必要
新式は表扉から堂々書き換え可能
(これはテレビに実装されているロジックと同じ)
つまり当たりも外れも関係なくすべてOK

あとチューナには必ず1枚カードが付属する
クランチ版新角鶴があればブランク複製はあまり意味はない

297 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 16:23:20.21 ID:IYI6ACRT.net
thx!

298 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 16:25:33.14 ID:08exRtKu.net
>>260
入力ミスでした
お陰さまで柔粕も完了しました

299 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 16:26:41.40 ID:guTZuop+.net
>>296
B-CASカードはいわばミニコンピューターのようなものなのに
バックアップしたデータをブランクカードにリストアしただけで使えるわけないだろ
CPU (MC6805のカスタム品) の機能までコピーできると思ってんのか?

https://megalodon.jp/2012-0517-1350-45/www.marumo.ne.jp/tawagoto.htm
5月17日(木) M00x B-CAS の件 - 経緯解説 参照

300 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 16:27:26.53 ID:+pGn38TU.net
今回の仕組みがよくわからんが、もう一度前回の鶴実行したら全部見れるようになった。
なんだったんだろ?

301 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 16:29:00.93 ID:5rrIpumr.net
何故かTVの星チャンネンは見れてビィディオゥの星が映らない、色んな鶴が色々とごちゃ混ぜにだだったからワケわからん
と、認知症のおじいちゃんが言ってたな。

302 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 16:29:16.04 ID:xnQ9ic9Q.net
>>299
所詮バイナリ、どうとでもなると思うが。

303 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 16:51:00.74 ID:270vomKZB
GUIは入手簡単になったけど、旧角鶴が見つからない。

昔の方が弄ってる感じが好きって人も多いという夢を見た。

304 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 16:38:55.01 ID:NThGHaw/.net
ブスとかって名誉毀損罪というか侮辱罪だと思うんだよな

305 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 16:40:16.16 ID:c5Iq/B9W.net
バイナリとF4で BkDoor有り はクリアしてたのだけど
Door無しの角が出来てなかったので、今回SCからGUIへと挑戦。
おかげ様で全角クリアできました。どうもありがとうございました
って、婆ちゃんにお礼を言っててくれって言われた

306 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 16:47:58.51 ID:oP1/+CGp.net
ここまで全員逮捕

307 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 16:48:02.15 ID:ld3xznUe.net
バックドアって何?
よく聞くけど

308 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 16:50:31.34 ID:it0Ky+Fx.net
おまえら久しぶり、同窓会の季節だな。
★ぐらいか、見れないのは。

309 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 16:53:54.54 ID:saMb6w8R.net
話題になってるかなと思って「B-CAS」でtwitterで検索してみたら
気になったのが「認識エラーおこして見れなかった、録画できなかった」
的な呟きが結構多かったこと
頻繁にカードの抜き差ししそうなこのスレとかの住民ならともかく
普通に使ってて、カード(orリーダー)が壊れることとかあるんだな・・・

310 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 16:54:56.60 ID:8W0R1wRw.net
くっ・・・今日まで気づかなかった。
たまたまチャンネル送りしてて☆に変えて気付いた。

2016に変えたあとほったらかしだったVCEx2010起動したらキー要求されるわ
秋葉で買ったNTTのリーダーはどこにしまったか忘れてるし。

毎年同じような事やってる気がしなくもない。

311 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 16:57:00.92 ID:X+3Cwr9g.net
新Kwは、もう出たの?

312 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 16:57:47.69 ID:it0Ky+Fx.net
正直PS4専用テレビで映画なんぞに興味は無いけど、
数年に一度の行事としておまえらへの同窓会と作業で満足する俺だわ。

そもそもkeyって「not after、つまりは期限」の情報も入ってるの?

313 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 16:57:53.83 ID:A4s/TPms.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>307
よくそのレベルでこのスレたどり着けたな人に聞く前に自分でggrk

314 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:01:38.99 ID:Jjx0woZw.net
ありがちな話を一つ
12345
QWERT
ASDFG
ZXCVB
そして見れねーぞと叫ぶ

315 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:02:08.98 ID:Jxyzu1nZ.net
>>306
お前もな

316 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:02:46.16 ID:y/DmAlbF.net
前回、SSにして貼ってくれてる人が居たけど
今回はあの人来ないかな?

317 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:04:10.85 ID:UA7hQuOq.net
>>309
PCチューナーで視聴や録画している場合スリープや休止からの復帰の時に
USB接続したカードリーダーをOSが再認識できずエラーになる事がある
PCで視聴している人たちでは

318 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:04:17.51 ID:LqvKJ7Sy.net
>>310
今日までって。。。文字列晒されたの一昨年の冬だぜ?

319 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:10:07.11 ID:bBWOCQWr.net
>>283
CUI版でスターのみ書き換えてみたんですが、未契約のままで。
GUI版は検索してもヒットしなかったもので。

320 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:13:04.78 ID:LqvKJ7Sy.net
>>302
所詮バイナリ(キリッ

321 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:13:08.90 ID:EUTvXbcP.net
>>299
ドヤ顔馬鹿丸出しでワロタ
285を目を見開いてしっかり読んでから出直しなさい
馬鹿者めが!

322 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:15:42.80 ID:LqvKJ7Sy.net
>>321
ブラックカスはMカードのチップ張り替えただけだよ。

323 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:16:02.26 ID:c5Iq/B9W.net
>>319
>>314 じゃないの?

324 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:18:15.12 ID:guTZuop+.net
>>321
バカはお前の方だろ
まるももBLACKCASはB-CASのチップそのまま流用してるだけだって書いてたのに

325 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:19:38.74 ID:xnQ9ic9Q.net
とりあえずいちご牛乳飲んで落ち着けw

326 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:19:58.03 ID:08exRtKu.net
スカパーも対策きたね

327 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:20:15.23 ID:bBWOCQWr.net
>>323
スターチャンネルのみ操作したんですが、それじゃ駄目とかでしょうか?

328 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:20:22.99 ID:UTi2I5oM.net
01から始まるやつを03に書き換えてないとか

329 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:20:54.99 ID:ou7CMa/k.net
>>327
ちゃんとできてればスターは見れるはず
なんか間違ったんでしょ。

330 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:22:28.92 ID:bBWOCQWr.net
今回GUI版で検索して見つからなかったのは64bit版だからとか関係ありますか?
検索値の頭に00をつけないと駄目とか。

331 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:26:06.35 ID:rZ7qeK/B.net
初期の角鶴だから再度1から作った
メンドクセー

332 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:26:54.85 ID:LqvKJ7Sy.net
GUIならiniがあるだろう。

333 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:26:57.18 ID:hk3oQ4o3.net
今回はβ2などでは簡単書き換えが可能だけど
次回は謎の文字列が判明後の手間は同じくらいだな

334 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:30:35.77 ID:it0Ky+Fx.net
あっさり終了、ほなまた来年!

335 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:31:56.75 ID:it0Ky+Fx.net
そもそも定期的に鍵変える理由ってなんだっけ?
EMMがあるからそれでいいんじゃないのけ?

336 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:32:34.11 ID:DlCtUjN6.net
guiとやらは全て当たりにするん?

うpしてクレ。取説付きで

337 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:34:39.71 ID:wQoX5mwS.net
>>334
あまいで、今回のは17年版やから18年版はまだなんや

338 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:35:07.16 ID:ExkMso1x.net
どんどん敷居が高くなっているって感じだね。
そのうちOSレベルでICチップへの書き換えが出来なくなるような気がするな。仮想化でも不可能になったりして。
古いパソコンを常に用意出来る様な人でないともう駄目になるかもな。

339 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:40:00.40 ID:Yhm9NBNc.net
鍵変えるとここに沸いてる情弱たちが発狂して面白いからこれからも続けてくれ

340 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:40:32.84 ID:UA7hQuOq.net
>>338
新規格はカードを廃止して受信機に組み込みをたくらんでいる
B-CAS廃止したら終了だけどそこまで普及するか微妙だしまだまだ先の話

341 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:41:46.66 ID:Jjx0woZw.net
>>338
わりと親切というかむしろ手取り足取り介護レベルでお人好しだらけに見えるんだが・・・

342 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:42:03.62 ID:it0Ky+Fx.net
>>337
同窓会が早くなっておまえらに早く会えるだけなので、それはそれで良いことやぞ

343 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:42:07.00 ID:14Ns6ODi.net
NHKが重要って書いた封筒がポストに入ってた
受信料どうたらと書いてるがカードから色々ばれたんだろうか?
だが俺の名前住所の記載はない

344 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:43:15.19 ID:ExkMso1x.net
OSレベルでの書き換え制限ってのはつまり、セキュアな仕組みでないと実行権限が無くなる事。
httpsの様に、認証用のKeyが発行されて無ければ直接的に書き換え出来なくなる。つまり不正な書き換えは一切出来なくなる。
勿論、今のOSのバージョン内ならまだ大丈夫。今後のバージョンアップによって改悪される可能性があると言う事。

345 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:44:30.71 ID:EG2Gu5Pf.net
>>338
どんどん低くなってますw

346 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:44:46.03 ID:UA7hQuOq.net
>>343
それは集金人が持っている端末で未契約になっている世帯に契約しろと投函される契約書なので無視して捨ててしまえ

347 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:46:42.21 ID:Alvqph2M.net
いつまで続くのかねえこの同窓会

348 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:47:08.58 ID:D2q5j59b.net
>>343
不特定多数にポスト投函してるものだから気にするな
大して重要じゃない

349 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:48:16.59 ID:l67NZExn.net
終わるまで終わらないよ

350 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:48:35.37 ID:DlCtUjN6.net
このスレで正規契約してるのはワイだけの悪寒
最近ボクシング熱も冷めてきたしパッキャオ引退したら解約したろかな

351 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:51:45.34 ID:rZ7qeK/B.net
今回対策したのどのチャンネル?

352 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:53:56.03 ID:UA7hQuOq.net
有料衛星放送契約するとNHKに連絡が行くので受信契約していない場合NHKが契約しろとやって来ることになる

353 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:55:04.66 ID:it0Ky+Fx.net
>>338
「敷居が高い」の誤用。
難しくなっているの意味じゃないぞ。

354 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:55:23.05 ID:W+JULRfQ.net
>>318
こんなスレ、用も無いのに年中追っかけてるとでも思ってんの?

俺も今週見たい番組が無かったら気付かなかったわ

355 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:57:20.13 ID:nV0fiEyN.net
>>350
解約してから書き換えるなよw

356 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:58:11.37 ID:wU5O/Nhk.net
>>354
お、おう!
そ、そうだよな!
(毎日閲覧してるなんていえる雰囲気じゃねえ・・・)

357 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 17:59:37.21 ID:+GiNQFAA.net
バイナリ書き換えるだけやんけ 何がむずいねん とウサギがしゃべってた

358 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 18:01:45.13 ID:UA7hQuOq.net
難しいわからない出来ない人はすでに脱落しているからな

359 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 18:04:29.86 ID:6VUUM628.net
スカパー、6日以降予約で金が、どしたらいいでしょう?

360 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 18:05:15.06 ID:DlCtUjN6.net
>>355
解約されたくなかったらサービスせんかいw
ワオワオなんかペラい番組表と胡散臭い広告チラシ送ってくるだけやで
不毛な対策に労力注ぐ前に正規視聴者に還元しろよな。使えるクーポンでも送ってこい!

361 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 18:09:40.03 ID:H4if12py.net
空も切り替わるん?
☆対策で一緒にバイナリいじったから
6日も普通に予約できるのでわからん

362 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 18:16:09.92 ID:6VUUM628.net
>>361
途中に出てたおまじないを参考に、
Bzエディターで書き換えた。
☆ ○、スカパー × (^^;)

363 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 18:16:38.41 ID:mFR6h+Ng.net
.

364 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 18:16:57.34 ID:qO1iAtbW.net
>>343
開かずに捨てたがその後何の変化もない

365 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 18:20:11.60 ID:ketidU2G.net
>>296
あたりのB−CASからチップ外して乗せ換えただけだろ。

それが証拠に初期には、東芝版と松下版があったさ。

366 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 18:23:12.74 ID:bkaQm8TJ.net
過去ログ見たら前回も前々回も旧e2のスカパー!は
番組表の予約不可になるのはスカチャンのみであったが
実際にはスカパー!全体で切り替えが行われてたんで今回も確実にスカパー!祭くるね

まあ以前もそうだけどスターチャンネルはあまり見てる人いないから
本当にスレが盛り上がるのは来週か

367 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 18:24:18.17 ID:wivcPF13.net
>>343
NHK「封筒送った時点で契約は成立する!」

368 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 18:26:48.59 ID:6VUUM628.net
>>366
そうなんだ(T_T)

369 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 18:31:03.71 ID:+GiNQFAA.net
>>362
よくわからんが今回の3点セットの書き換えをしても空は予約できなかったってこと?

370 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 18:33:00.31 ID:VyRvfRfe.net
>>343
今すぐテレビ壊すんだ

371 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 18:33:00.51 ID:n7n2tL5y.net
ズルムケ赤チンコ

372 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 18:36:38.47 ID:6VUUM628.net
>>369
前スレ >>541 のおまじないでやりました(^^;)

373 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 18:40:50.57 ID:8rnSCttA.net
嫌儲にスレ起たないのかw

374 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 18:41:03.65 ID:PaFQblcU.net
>>126
16年モノから17年モノに醸造されたんですか

375 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 18:43:34.84 ID:LqvKJ7Sy.net
>>354
年中追いかける必要はないけど、前回一昨年の9月でしょ?それから今まで一度くらいは見に来ててもいいと思うぜ?
こういうものを使いたいならね。

376 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 18:43:47.93 ID:Alvqph2M.net
角鶴は37年まで続くんじゃ

377 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 18:44:14.10 ID:H4if12py.net
>>372
俺も前スレ541のお告げで参拝したが空も予約出来るてる
Keyの打ち間違いは大丈夫?

378 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 18:45:07.45 ID:LqvKJ7Sy.net
>>367
このあいだの判決で、それはNHK側が裁判起こして確定しないといけないことになったよ。

379 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 18:46:24.59 ID:6VUUM628.net
>>377
も一回、見直してみます(^^;)

380 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 18:48:06.57 ID:RG5rn7po.net
既に祭りの後か

381 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 18:49:33.54 ID:DlCtUjN6.net
おニューのツールうpしろや。ここは配布所やろがい
あ、事業者さん安心して下さい。自分は誓って書き換えしません

382 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 18:51:26.71 ID:8mJL9KCB.net
案外TVなんぞ見ないやつ多いから、セクシー女優ダラケの水泳大会が始まるまで祭にならないかもしれない

383 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 18:53:14.59 ID:A4s/TPms.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
PD行けば欲しいの選り取り見取りだぞ
バージョン沢山ありすぎて悩むわ
ロダにアップした奴以前逮捕されたから

384 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:49:43.95 ID:DnODWLhcA
見てる奴が多いスカパーが見られなくなる直前にスターチャンネルでここに人を釣って祭りの準備をさせるとはなかなかやるじゃないか

385 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:36:45.41 ID:rWNMi2qfu
すまん。
どこか映らなくなったの?
なにも起きてないのだが…

386 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:59:36.59 ID:i/rcLnXL5
バイナリ編集でなんとかなった
情報ありがとう
気が付いたのが昼過ぎで「アトランティスのこころ」録れてなかった

387 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:49:29.80 ID:QkwAUaDBt
>>385
バカか お前は

388 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:01:10.87 ID:rWNMi2qfu
>>387
釣られるお前がバカだろwww

389 :ニワカス:2018/01/30(火) 23:01:44.67 ID:dJqjLqfuJ
前回の祭典っていつでしたっけ?

390 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:07:19.48 ID:DDnvaO/WM
126さん有難うと隣のおねいさんが叫んでた

391 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 00:05:31.68 ID:WVpSZfyP4
178 使えるかな?

392 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 18:53:52.11 ID:6VUUM628.net
>>377

見直したけど、打ち間違いなし(T_T)

393 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 18:55:46.10 ID:RyBM8Xg4.net
>>392
ちゃんと数字とアルファベットもやってる?

394 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 18:56:36.01 ID:xnQ9ic9Q.net
>>383
アホ丸出し。

395 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 18:58:58.96 ID:dzd6Opw+.net
>>382
去年なかったぞ

396 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:01:33.65 ID:8mJL9KCB.net
>>395
今年はあること期待したい
三上優亜。。。

397 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:01:44.66 ID:H4if12py.net
>>392
Key間違えてないなら書き換えが上手くいってないか
ソフトかリーダーかカードに不具合ある?
別のカードやテレビで確認したり試すとか

398 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:02:22.07 ID:xnQ9ic9Q.net
>>382
それブスしか出演しないけどな。

399 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:03:36.56 ID:DlCtUjN6.net
p2p入れてまでいらんわ
節分勇者はよ

400 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:08:18.99 ID:6VUUM628.net
>>377 >>397
も一回、
チェックしてみます。

401 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:10:58.27 ID:MsQVsIJn.net
コピペで完了。サンクス。

402 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:20:54.43 ID:WYE3e9pm.net
☆kw変わりました?

403 :bfusianasan:2018/01/30(火) 19:21:40.64 ID:uxecPrdr.net
>>340
規格も非公開になる見通しだしな
国内メーカしか存在しないボッタクリ時代が来るかと思うとワクワク

404 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:22:35.14 ID:p0zZjNmv.net
SCA for B-CAS.rar の解凍、何使えばいいでしょうか?

405 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:27:09.62 ID:6VUUM628.net
CardTool-gui-beta2 使っても、
スカパーはやっぱし、6日以降予約不可だった(T_T)

まっ、いいや、見たことないから

406 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:29:31.91 ID:rZ7qeK/B.net
こりゃ段々減っていくから対策も減りそうだな
もうピークの半分減ったでしょ

407 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:34:10.76 ID:6WrXXK08.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>394
殺すぞきさま

408 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:35:11.37 ID:hxK/m4SM.net
>>405
お前みたいに今更 ほんとに今更脱落するやつを待ってた
見たことないからいいという捨てゼリフもすばらしい

409 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:35:25.96 ID:6WrXXK08.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>404
お前にゃ無理だ

410 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:38:46.75 ID:Xqh7hSKF.net
>>405
もともと予約が出来なくなってたのも錯覚なんじゃないのかな

411 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:40:36.73 ID:R7XcKIOO.net
>>404
ネタで言ってるんでしょ?

412 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:41:50.41 ID:wU5O/Nhk.net
わりといる
圧縮ファイル解凍できない人
使って腐ソフトのバージョンが低かったり
キワモノソフト使ってて対応してなかったりと

413 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:42:04.18 ID:OyQG7HvG.net
つか、今思いついたけど、
置換じゃなくても良くね?
000Aかそういうところに03を入れるとか、それで良くね?

414 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:45:13.68 ID:M2KyU+hw.net
大半はビルドできない人達ばかりなんだね
ソース書き換えて作成できる俺みたいな人間ってかなり高度な人間といえるんじゃないか?

415 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:45:43.11 ID:6VUUM628.net
>>408

でけたー(^^)/
脱落せずにすんだよ(^o^)

416 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:46:08.28 ID:0KeAFe1Z.net
失敗して地デジすら映らなくなってしまった^^;
復旧させる方法ってあるかな?

417 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:47:25.05 ID:Yhm9NBNc.net
もうテレビ卒業しろ(笑)

418 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:47:34.46 ID:AiHHJspF.net
下界は驚くほど静かだな
もう少数派なんだから36年までそのままにしとけよ

419 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:48:44.73 ID:L6Y/v65M.net
>>416
無い。カードとテレビ投げ捨てろ

420 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:49:14.12 ID:M2KyU+hw.net
もうTV見てる人間は少数派だからな
ガキとDQNの20代はようつべやストーリーミングの生放送

421 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:49:18.94 ID:ld3xznUe.net
いつ頃からKW出回ってたの?
なんで予測できるんだよ

422 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:51:16.09 ID:aZng3l/n.net
昨年の4月

423 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:51:30.96 ID:6VUUM628.net
最初はBzエディタで弄ったから、原因はよくわからんが、
何枚かのカードをCardTool-gui-beta2見たら、対処法がわかった。

気が付いたのが遅かったので、乗り遅れるかと思ったよ(^^;)

424 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:51:33.86 ID:H4if12py.net
>>416
実はテレビにカードが裏返しで刺さってる
ってオチで気付かずリサイクルショップでカード欲しさに
中古テレビまで買ったヤツがいる
ネタでなくソースは数年前の俺(^_^;)

425 :384:2018/01/30(火) 19:51:52.10 ID:p0zZjNmv.net
Lhaplusで解凍して「〜は利用できない場所を参照しています。〜〜」のようなエラーメッセージが出て、解凍ができない
のよ。
SCA for B-CAS.rarもLhaplusも今拾ってきて試みたんでバージョンは最新だと思うが。
以前 KMCでの拾い物の解凍で特殊なrarの場合が似たようなエラー出たんで かな?と思い聞いてみた。

426 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:54:14.05 ID:8Zy4QRcO.net
ちょっとは自分で調べる癖をつけたほうがいいよ

って言われるよw

427 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:55:24.41 ID:JIu5IvoF.net
>>403
今でもネットフリックスボタンがテレビリモコンについているのに
ますます有料BSCS放送離れが進むぞ

428 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:55:42.20 ID:HaT4zMvT.net
>>416
どうやると失敗するの?何回も上書きできるんじゃなかったっけ?
角鶴がエセ物だとそうなるのか?知りたい

429 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:55:54.34 ID:Q5hTSGI/.net
あっさり終了
じゃあなおまえら

430 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:56:15.58 ID:M2KyU+hw.net
もうネットフリックソの一強だな

431 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:56:25.11 ID:4YwOLMbh.net
CardTool-gui-beta2て今回は新kwが入ってるとして次回からはどうするんですか?

432 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:56:31.21 ID:UTi2I5oM.net
2012年はみんな四苦八苦してビルドしたんだった

433 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:58:19.42 ID:M2KyU+hw.net
最初にCardToolのソース書いた人間はすごいと思うよ

434 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:59:17.82 ID:HaT4zMvT.net
バイナリ値書き換えに失敗してるのなら変える前の物からやり直せばいいだけちゃうん?
バックアップしとかないでやるバカはいないだろ

435 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 19:59:34.19 ID:w6iYOcht.net
3回目となると静かなもんだな

436 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:00:51.68 ID:L6Y/v65M.net
>>425
極めて頭悪いのを自覚した方が良い。お前には無理だよ。

437 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:01:31.82 ID:M2KyU+hw.net
単にネット配信のほうが合法で作品も多いから廃れただけ

438 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:01:34.30 ID:6VUUM628.net
>>433
世の中には、そういった素晴らしい才能の人々がいるからいるからね。

>>408 みたいなバカもいるけどwww

439 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:01:45.32 ID:HaT4zMvT.net
>>425
OSの問題じゃね?
違うなら分からん

440 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:03:00.33 ID:XhP6HnUV.net
久々にやるたびにやり方忘れてる・・・(´・ω・`)
とりあえず出来た前スレの神様ありがとう!

441 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:04:00.07 ID:it0Ky+Fx.net
>>427
あのゴリ押しってやっぱりnetflixが各社テレビ製造メーカーに大金払ってリモコンに実装させたってこと?

442 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:08:09.27 ID:J/KnZpRo.net
ジェムスターのGコードと同じ道を辿りそう

443 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:09:57.18 ID:r+PM4cec.net
オーシャンズ12 は吹き替えでもオモロいなー

444 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:10:43.22 ID:f+E6By1T.net
気がつけばスターぽしゃってて
久しぶりにここへきた

445 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:12:10.12 ID:8mJL9KCB.net
痛いやつが現れると面白くなるなw

446 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:12:42.36 ID:WYE3e9pm.net
>>444
同じだ

447 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:12:53.26 ID:CGCwGS9j.net
書き換え部分だけのバイナリを貼りだして欲しいわな

448 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:12:57.77 ID:9XnRpBpI.net
そういや、二つある鍵の順番て
偶数が先とか、小さい方が先とかあるんだっけ?

449 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:16:19.01 ID:P7UDjf2W.net
1年半ぶりぐらいでCardToolビルドしたわw

450 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:20:25.67 ID:DlCtUjN6.net
>>406
逆やろ。書き換える度に不正と裏社会に貢献してる
一昨年の祭り、とあるロダはカウンター2万回ってた。
対策にgo出した奴らクビにして欲しいわ

451 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:23:10.56 ID:KBeEROX1.net
誰か早く配布して

452 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:25:10.20 ID:fcC9plIq.net
Lhaplusなんて久しぶりに聞いたw

453 :384:2018/01/30(火) 20:26:00.05 ID:p0zZjNmv.net
7-ZIP で無事解凍できました゚<(_ _)>

454 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:26:48.82 ID:HaT4zMvT.net
>>447
どのバイナリエディタ使ってるか知らないけど、検索機能があるだろう?
そこに旧値を入力すれば全部じゃなくてもそこにたどり着けるだろ
それ消して新を入力すればいいだけ5分とかからん
たーぶん

455 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:27:44.32 ID:DlCtUjN6.net
恐らく事業者と反社は繋がってるな
最初の書き換え以前はここも超過疎ってたのに。寝た子を起こしたアホ対策

456 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:32:42.22 ID:Wwvp16um.net
2016の角鶴を使ってましたが、★が消えました。
どうすればいいのでしょうか?
海外ドラマしか楽しみがない30後半独女です。

457 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:34:05.35 ID:10w15qYd.net
>>456
僕とリアルでラブロマンスを楽しみませんか?

458 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:34:27.67 ID:8djcrKfQ.net
公共放送の左下が消えない

459 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:34:29.44 ID:UtAIklbB.net
このスレは
女は12歳〜32歳まで
それ以外は対象外だよ

460 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:36:36.10 ID:Aq9oPdSP.net
女ですって書き込み初めてみたw

461 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:37:07.75 ID:rZ7qeK/B.net
ぶっちゃけ2016と2017の2回しか無いんだから検索でどっちヒットするか角鶴の改変わかるだろ

462 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:42:34.36 ID:Zu/rINE0.net
>>456
なんでネトフリックスをとらんの?スターチャンは糞ドラマばっかりだが

463 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:43:10.10 ID:SS7vXkvR.net
今回は書き換え済みのがない?
だから書き換え出来ない脱落者がいるのか?

464 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:44:48.44 ID:HaT4zMvT.net
>>456
用意するもの
パソコン
OSは私の場合10では出来なかったので7かvista
カードリーダー
バイナリエディタというアプリ
上の方にあるバイナリ値
妊娠検査薬
で行けるはずです!

465 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:44:50.52 ID:DlCtUjN6.net
前スレ541とワイ的激裏の魚拓見たら猿でも出来る
書き換えてない俺でも解るのにお前らどんだけアホなん

466 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:45:30.05 ID:u6k1MplH.net
>>433
ウィニーの人か?

467 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:45:35.13 ID:Zu/rINE0.net
あのスターチャンネルクソみたいなCMにアホみたいに金使ったんだろうな
名古屋のゼニゲバババアと八百屋だけはわかったが
とにかく全員ぶん殴りたくなるわピンクのデブとセーラー服とか特に

468 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:46:57.40 ID:OVSKzxMX.net
2018はまだ?

469 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:47:57.95 ID:Zu/rINE0.net
なんでバイナリを弄るの?ビルドできん人?他人が作成したトラップあるかもわからんものなんてよく起動させられるわ
ウイルスとか怖くねーのかな

470 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:49:20.66 ID:MPijM5QE.net
>>456
おっぱいが大きかったら助けに行くわ

471 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:49:54.31 ID:kg4cd0WO.net
だけど、人減ったなw
前回でかなり脱落したんだろうね

OS、win10では角鶴動かんの? 誰かwin10で成功した人いる?

472 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:54:12.92 ID:Yhm9NBNc.net
>>456
ここに電話しろ↓


https://www.star-ch.jp/etc/customer/

473 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:54:36.20 ID:HaT4zMvT.net
>>469
値を変更それをビルドと言うのだが・・・
ウィルス?バイナリ値にウィルスなんか入ってねーぞ?
何言ってんのコイツ

474 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:55:19.25 ID:oygT5CsF.net
GoTがオリジナル編入ってゴミ化したから見るもんなくなったわ

475 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:55:51.54 ID:sdoA/i0l.net
ここに毎年くるのが楽しみだわ

476 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:55:54.57 ID:y76LyQv6.net
有効なWIN32アプリケーションではありません

477 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 20:57:17.03 ID:6SkKuG5h.net
>>475
去年あったか?

478 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:00:25.48 ID:EyAKK9Wg.net
アベマとかで事足りるようになったら
手間掛かる有料放送見なくてもいいからな

479 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:00:54.05 ID:dzd6Opw+.net
>>473
値を書き換えるのはパッチじゃないか?
ソースからコンパイルがビルド。
自分でソースからビルドしたら(ソースが理解できるなら)安全って意味だと思う。

480 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:00:58.95 ID:4YwOLMbh.net
次回のためにCardTool-gui-beta2のCardTool.iniの編集やってるんだけど画面に反映されない
何がいけないんでしょう

481 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:01:11.01 ID:vWK9fmXB.net
スターチャンネル2と3 見て見て

482 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:01:59.60 ID:Wwvp16um.net
>>470
残念ですがCです。

483 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:02:00.01 ID:Zu/rINE0.net
>>473
?ソースから実行ファイルを作成するのがビルド
お前らのやってることは幼稚園児レベルw

484 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:02:12.59 ID:u6k1MplH.net
>>471
ウィンドウズモバイルで出来ればウィンドウズホン売れるのに。

485 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:04:49.79 ID:PBDHfbfj.net
ソースから実行ファイルを作成するのも小学生レベルじゃん

486 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:05:35.89 ID:vWK9fmXB.net
スターチャンネル2と3 うつらなくなった

487 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:06:03.04 ID:Q5hTSGI/.net
ソースから作るのが大人

488 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:06:24.16 ID:CGCwGS9j.net
>>481
それとCSの一部が見えないな

489 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:06:37.29 ID:U86WxwnN.net
スターチャンネルやられた

490 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:07:34.08 ID:CGCwGS9j.net
wowowは大丈夫

491 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:07:49.84 ID:vWK9fmXB.net
お祭りのはじまりか

492 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:08:06.97 ID:WNyiD6Ba.net
スマホのおかげでアホでもネットできるようになってから白雉化が加速化してるよな。。。。
プログラミングが学校教育で必修化されてもゲイツやウォズのような天才は日本では出てこないな
想像力や応用力が皆無の支持待ち人間だらけだし下流工程で終わるw

493 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:08:44.43 ID:c+QUC3sN.net
jsですけど映りません

494 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:10:35.78 ID:kg4cd0WO.net
なんだよ、今やってみたらwin10で角鶴動くじゃないかよ

今日はカードリーダー探すの面倒だから明日やるわ、KWサンクス

495 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:11:38.91 ID:WNyiD6Ba.net
これを機にフールーかネトフリに行け
合法で見放題
BSCSのようにアホみたいに再放送繰り返す放送は淘汰される運命にある

496 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:12:19.20 ID:SH53vPG8.net
皆久しぶり!

497 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:12:26.91 ID:V/99fHBm.net
スターチャンネル毒吐き出したぞー!
今年も戦いの準備開始じゃー

498 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:13:36.21 ID:vWK9fmXB.net
466だけどみんなもうつらなくなったのかーって 外からきこえた

499 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:13:54.19 ID:Q5hTSGI/.net
テレビに金なんか払う価値はない

500 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:14:22.84 ID:hmoYul/f.net
>>458
NHKに電話してB-CASカード裏面の番号を伝えると消えますよ。

501 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:15:28.69 ID:SH53vPG8.net
kwってもうどこかに書かれてる?

ってコインチェックに金盗られた人が言ってた

502 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:17:01.89 ID:ufdumiqC.net
>>501
しらんがな

503 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:17:33.59 ID:KBeEROX1.net
>>126
とりあえずこれに書き変えたら☆は見れたよ。

504 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:20:10.26 ID:VK7wlr62.net
>>503
微妙に違う

505 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:20:26.25 ID:DlCtUjN6.net
お巡りさん、このスレです

506 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:20:42.17 ID:08exRtKu.net
>>503
wowowとスカパーは違うっぽい

507 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:20:46.00 ID:LSjIaVdF.net
>>425
WinRARを使え

508 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:21:05.67 ID:kWJ/2819.net
>>469
1年以上前から文字列は晒されてて、大半はその頃修正済みだよ。

509 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:21:50.56 ID:ch4251FB.net
☆の社員もここ見てるのかな?

510 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:22:56.38 ID:kWJ/2819.net
>>432
そうでもない。
焼きそばが用意したソースをビルドしただけ。
そのあと多少の更新はあったけど。

511 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:23:28.03 ID:kWJ/2819.net
>>422
一昨年の12月

512 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:24:56.86 ID:bBC18KVP.net
w
06
07

03
04
s
05
06
でええんか?

513 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:25:32.55 ID:DrPfGuBX.net
カードリーダー買ってバイナリーを書き換えようとしたんだが
カードリーダー?を参照してくれない

何処を参照すればよかですか?

514 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:26:23.19 ID:J9lEKUTe.net
ここ
  
  
   ↓

515 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:27:16.92 ID:it0Ky+Fx.net
>>456
1. まず服をすべて脱ぎます
2. 少し寒いのを我慢して、玄関のドアを開けて一歩踏み出し「角鶴! 角鶴! 角鶴!」と叫びます
3. PCに戻り、今回の対策情報を調べて実行すると今まで通り見れるようになります。

516 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:29:17.97 ID:KmTisqRr.net
>>513
まずマイナンバーカードを入れて確定申告してください

517 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:30:02.41 ID:8JETluk3.net
バックドアとか言ってるのはネットワーク通信してキーを更新してくれるって事なの?

518 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:30:15.44 ID:2ZsWKEGW.net
同窓会には必要な我らがリーダー氏
老いぼれてしまったのか今回よく落ちる

519 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:31:44.50 ID:QPN7trz7.net
>>513
裏差しでしょ カード上じゃ無い裏側から指す初歩だ・・と思う

520 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:34:48.08 ID:topOWqAE.net
裏表要確認

521 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:37:29.62 ID:Fe8wW0o7.net
角鶴動かなくなってたわ、xpでもupdateでダメになるっぽいな。
もとに戻すの面倒だ。

522 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:40:06.47 ID:/95t+hsG.net
☆は今日だが来週がwowow?

523 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:40:28.15 ID:8mJL9KCB.net
結婚できない男

524 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:42:08.42 ID:EyAKK9Wg.net
wowoの確認さえ終れば量産するんだが

525 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:46:02.56 ID:8mJL9KCB.net
馬稲荷様に角鶴差し出してお祈りするだけで良いのに。
醸造出来ない奴は前回で振るい落ちてるはず

526 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:46:13.41 ID:q/m7LxVV.net
神さまたちに聞きたいんだが、神数字をここに書き込むのとgui版を上げるのとはどっちが楽なの?
今まで変なの落とすの怖くて神数字頼りに馬稲荷変更してきたんだけど変更した方が良いのかな?

527 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:46:30.74 ID:bBWOCQWr.net
cui版は値も見つかって書き換え出来たけど未契約と出て
gui64版は検索しても値が出ない

何のトラップ?

528 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:51:51.64 ID:KBeEROX1.net
>>503
そなの??

529 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:52:00.97 ID:8mJL9KCB.net
10で馬稲荷様のお祈り出来てるし
何でこんな簡単な事でトラブってるの??

530 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:53:16.95 ID:LeNiF2HW.net
カードリーダーどこやったっけなゴソゴソ

531 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:53:28.32 ID:Jxyzu1nZ.net
>>528
あってるよ
ブログといっしょだった

532 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:56:23.14 ID:KBeEROX1.net
>>528

良かった!ありがとう!

今後どうなるかは2/6にならないとわからないって事ですね

533 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:56:54.20 ID:Z5VgG8at.net
星が見えますかー
星が見えますか
アーアーアーアーアースターが
きょうの僕には見えません

願いをかける
星さえ見えず
だれか角鶴くださいー

534 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:57:04.13 ID:bROPyxqs.net
>>527
書き換え方が間違ってる
って暴走バイクがふかしてた
GUIは32でもよくね?ってじっちゃが寝言言ってたよ

535 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:58:12.47 ID:vwjOnN5M.net
>>515
出来た!サンクス

536 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 21:59:32.11 ID:CGCwGS9j.net
124で全部いけるな

537 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:01:03.33 ID:Jxyzu1nZ.net
124に感謝
次回もたのんます

538 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:04:08.43 ID:r2B7a0Y/.net
>>529
前回は倍成エディタのSS上げて変更箇所のアドレス示したり
倍成エディタの使い方を手順で書き込んだり
あげくにはらくらくパッチとかいうのまであったから
そういうので済ました人にはハードルが上がってるんだよ

539 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:05:41.21 ID:Aq4gHr6x.net
GUIってなにがどう違うんや?

540 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:06:19.94 ID:kg4cd0WO.net
>>538
今回もそういう神はこのスレに降臨すると思う

541 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:10:16.17 ID:bBC18KVP.net
twitterでツール販売の宣伝してるやついるんだな
恐ろしい

542 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:12:19.36 ID:KgHdYJQM.net
https://wowow.wowcom.co.jp/mag/201712/pg_1/
WOWOW
更新信号の受信をお願いいたします。
受信可能期間
2017年12月15日〜2018年2月10日

これが終わったら切り替わるのかな

543 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:12:51.62 ID:Ht1JTSj+.net
>>126
ありがとうございます。m(_ _)m

544 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:18:17.12 ID:U86WxwnN.net
>>126
ありがと

545 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:19:19.78 ID:mcRcF81T.net
☆2と3だけだめってどゆこと?

546 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:21:43.18 ID:CmwWcPEJ.net
>>126
ありがとうございます

547 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:22:32.44 ID:xYocNzcw.net
>>545
いや、だからそーいうことなんだよ

548 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:24:27.16 ID:sDuSlJiC.net
うちも☆1だけ見れるわ
たぶん無料放送中だからかな

549 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:27:33.76 ID:mcRcF81T.net
>>547

550 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:28:02.50 ID:mcRcF81T.net
あ。すんませんw

551 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:30:45.28 ID:r2B7a0Y/.net
>>540
出来ないって声が多くなれば出てくるかもね
でも文字列が晒されたのって一昨年末だから
文字列だけで解決できる人の多くはあまりここに来ないからねぇ

552 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:31:14.48 ID:psixbO3u.net
>>542
これは毎月やってるよ

553 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:32:07.10 ID:GTYSBUgv.net
>>542
そうだよ
ってか、今更?

554 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:35:12.79 ID:guTZuop+.net
>>542
>>553
>>6-7 をよく見ろよ
毎月やってんだよ。ローテーション組んで更新してるんだよ。

555 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:37:04.16 ID:7HmS/eCz.net
以前はvectorのダウンロードランキングで
Stirlingが謎の急上昇したりしたもんだが
もうそういうこともないか・・・

556 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:39:43.23 ID:cJSUmyva.net
Win10はデフォでSmart Cardのサービスが無効になってるそうな
これを自分で自動に設定したらカードリーダー使えるんじゃなかろうか

自分はPCでやわらかを使ってるだけでカードリーダー持ってないから良くワカランけど

557 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:41:53.65 ID:NCP0nvlj.net
>>482
その一行が気に入ったので
君一人だけに俺が使ってる角鶴あげるよ。
ttps://www.axfc.net/u/3884697

558 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:42:37.42 ID:qO1iAtbW.net
>>555
オレはFavBinEdit使ってるわ
他のを使った事ないから使いやすいかどうかはわからん

559 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:47:11.96 ID:vrl92z8H.net
バックドアなしカードのキーを探すツールの名前ってなに?

560 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:47:21.09 ID:mcRcF81T.net
☆しかみれないww

561 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:47:27.20 ID:l/MfyMVB.net
>>126

貴方は神ですか、
ありがとうございます、大感謝です!

562 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:48:47.62 ID:NCP0nvlj.net
>>126 は俺だが、前スレからのコピヘな。

563 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:49:28.18 ID:PaThvS0n.net
俺もオッパイが大きいんだけどね‥

564 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:49:45.15 ID:nVe4zEJP.net
WinRARや7-zip とLhaplus だと、なぜかパスワードを正しくいれても解凍されないんだよね。
解凍のソフトってコンパチブルになれない問題ってまだあるんだな。
ってここはDTV板でした。すみません

565 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:50:20.86 ID:6WrXXK08.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
ググる先生に聞いてみろや 何が神だと
2017kwで検索するとトップに出てるわ
腹いて〜〜

566 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:50:42.81 ID:B/HL5nMb.net
スターチャンネルなんぞ見てない事に気がついた

567 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:50:44.85 ID:+DanpevD.net
震えて待て 逮捕やガサ入れは明け方だぞ

568 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:50:50.96 ID:22degNV+.net
>>471
前回も今回もフツーにWin10で動いてる

569 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:51:28.73 ID:ylKvqe8f.net
>>559
サイドチャネル攻撃

570 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:52:27.63 ID:NCP0nvlj.net
×コピヘ

○コピペ

571 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:53:48.78 ID:eFSYGnH4.net
>>565
ワロタw

572 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:54:26.39 ID:cJSUmyva.net
>>566
去年はゴーストバスターズだけかな見たの…いや違うチャンネルかも

573 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:55:28.38 ID:6WrXXK08.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>571
本当にここのニワカは自分で調べようともせずクレクレクチバシ大きく開けてるゆとりばっかりだな

574 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:55:52.46 ID:ld3xznUe.net
☆は今日確認できたけど
スカパーとwowのKWはあくまでも予想ってことなの?

575 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:56:05.75 ID:nolUBr0k.net
macでも書き換え出来ますか

576 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:56:46.18 ID:RhYS1pnI.net
124だと☆2と3がダメだ
☆1は無料だからなんだろうけど、なぜだろ?

577 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:57:13.16 ID:Yhm9NBNc.net
>>567
( ´,_ゝ`)プッ

578 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 22:59:57.58 ID:5Nf1Ah9d.net
>>574
予想なわけがないだろwww

>>576
だからそういうことなんだよ

579 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:01:42.10 ID:RhYS1pnI.net
>>578
すまん、もう少し詳しくお願いします

580 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:07:24.94 ID:5Nf1Ah9d.net
>>579
だから1は今の時間帯は無料だから観れるの。自分でもそう言ってるだろw
2,3は契約してないから観れないの。

581 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:07:40.17 ID:R7XcKIOO.net
さてウイスキー飲んで寝るか

582 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:08:20.03 ID:RBMOgC2R.net
滓infoでuncontracted出たが三重てる。
市長機関ぢゃないだろな?

583 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:08:41.68 ID:LOkJagDH.net
ほんとこのスレ平時と祭り時と差がありすぎだろw

584 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:08:50.82 ID:Yhm9NBNc.net
>>576
ここに電話↓


https://www.star-ch.jp/etc/customer/

585 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:10:17.31 ID:DlCtUjN6.net
今夜は関テレでシュワちゃんのコマンドーがある
地上波も捨てたもんじゃないの

586 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:11:05.94 ID:pu8t2phU.net
よぉ!お前ら久しぶり!


そんじゃまたいつかー(^o^)/

587 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:12:20.37 ID:RhYS1pnI.net
>>580
124じゃダメってこと?

588 :sage:2018/01/30(火) 23:13:25.68 ID:Gg2Wxjqv.net
お祭りワッショイ♪

589 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:14:52.12 ID:T4iPkTGB.net
毎度教えてあげておまいら本当優しいよな

590 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:15:03.82 ID:5Nf1Ah9d.net
>>587
大丈夫だよ。
なんかやり方間違えてるんだろ、これ以上言わせんなw

591 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:15:11.89 ID:gosgafRO.net
お前らとりあえず何をDLしたらよいか教えろ

592 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:17:10.18 ID:RhYS1pnI.net
>>590
すまん、もいっかいやり直してみる

593 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:17:35.73 ID:2rT5Vgs/.net
>>126のやつって2/6どうのと言ってるのにも対応してるのかい?
その日になってみないとわからないと言われればそれまでだが

594 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:17:51.43 ID:U8hPaTwd.net
慌てて今頃来てもぺんぺん草も生えてねーよ。

595 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:19:10.76 ID:2uVeUbCs.net
>>576
全裸待機してろw

596 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:19:29.50 ID:udedG1A/.net
CardTool-gui-alpha9 動作環境を?
8.1 64ビット で起動せず

597 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:19:38.67 ID:ZT/v2K2J.net
新KW
【W】
07 52 45 21 c0 4e bd 59 de

【☆】
04 19 07 70 12 19 09 76 07

【S】
06 d9 11 e0 19 9a 58 7e 91

598 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:20:33.59 ID:udedG1A/.net
スレのムダなカキコを読みたくない
まとめを

599 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:20:48.21 ID:OdSoP5D5.net
ぶっちゃけここまで見れていたようなやつらがなにかものを必要としてるわけがないんだよな・・・
元々もっていたものを改編すれば済むような話で

600 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:21:55.83 ID:udedG1A/.net
>>537
CardTool-gui-alpha9 新しいツールでスマートに手間かけず やりたい
よろ

601 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:22:38.77 ID:NCP0nvlj.net
意外と本人がパスで苦戦してたりな。

602 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:22:42.27 ID:FApXa6f3.net
。・゜・(ノД`)・゜・。
星が見えない
角鶴さんどこですか

603 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:24:01.20 ID:Yhm9NBNc.net
誰かにやってもらったとか露店で買ったとかいうやつもいるんじゃないの
そういうやつらが見れなくなって発狂してる

604 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:24:18.73 ID:uvf3mOJE.net
>126に書いてあるのに
今回は何人脱落するのかな?

605 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:24:43.10 ID:6WrXXK08.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>599
前回からの参入組だろアホな奴がスクショとかいっぱい載せて手取り足取り素人に仕組み理解させないまま教えてたから
2012からの生き残りは何にも問題ないエディターの検索方法や圧縮ファイルの解凍方法まで聞くようなボンクラが集まって来てるからな

606 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:26:43.50 ID:sD29CDLf.net
>>601
わかってないと思うw

607 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:27:47.75 ID:5Bms3ECo.net
バイナリ書き換えたら、PCが火を吹いた
誰か消化器!やばい!

608 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:29:37.16 ID:wU5O/Nhk.net
>>607
その整髪料のスプレーとか代わりになるよ!

609 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:29:37.40 ID:NhZ2Fiqj.net
>>598
真上にあるじゃんw
これだけじゃ無理か…

610 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:30:25.45 ID:9XtSifXx.net
>>575
できるよ
おれはドトールで書き換えた

611 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:30:30.33 ID:wU5O/Nhk.net
>>609
まあ最低限の立ち回りができる人なら文字列を検索してみるだろうな

612 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:33:04.09 ID:udedG1A/.net
>>543
>スクショとかいっぱい載せて手取り足取り素人に仕組み理解

そういうサイトのウラルはって!

>エディターの検索方法や圧縮ファイルの解凍方法

それは大丈夫。ツールは肝心の? 昔のそのまま? 新ツールでいっぱつでないの?

おまえは学校で言ったら高3だろ?小学生のメンバーをもっと可愛がれ

613 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:35:21.36 ID:E7t4U9x7.net
残念だが特殊学級の生徒を指導するのは無理だ

614 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:37:00.47 ID:udedG1A/.net
おどりゃ、ええがげんにせぇ!!

GUI ツールがあるんだろうに! 騙しよるかっ

615 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:37:20.12 ID:I/aMAkNE.net
映らなくなったね。  バイナリいじるのって面倒なんだよなあ・・・

616 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:38:17.45 ID:udedG1A/.net
GUI ツールの動作環境を!

おれの環境では動かんっっ

617 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:39:07.08 ID:udedG1A/.net
シコシコばいなり なんかするぐらいなら見ん!

618 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:40:58.48 ID:FZji7tbC.net
須田ちゃん見れなくなっても別にいいじゃん

619 :119.240.112.193 NECビッグローブ群馬:2018/01/30(火) 23:41:08.04 ID:NkSVYnFS.net
>>615
置換するだけだろ

620 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:41:40.86 ID:lvYiaJvl.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>612
GUIの最新版はβ2.3とか4.3は業者が改変した奴
新参といっても自分で少しも調べようと努力しないくれくれはゴミだけどなまぁ少し餌やるわ
BCAS ため雑でググれ 仕組みからお勉強しなはれ

621 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:41:50.37 ID:I/aMAkNE.net
☆って人気ないんだなあ。気付いてない人が多そう・・・

622 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:42:46.05 ID:I/aMAkNE.net
>>619
そもそも、スターリンと遊ぶのが、1年半ぶりだったりするもんで。
手に汗が出るw

623 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:42:57.67 ID:gosgafRO.net
なんかその置き換えるツールくれよ!

624 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:43:13.26 ID:2rT5Vgs/.net
>>621
まあwowowで十分だしな

625 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:43:54.42 ID:5Nf1Ah9d.net
>>615
じゃあお好きなように
としか言えんなw

答え合わせ合ってたからワウとスカも大丈夫そうだ
お前らおやすみなさい

626 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:44:38.58 ID:em+FTyy2.net
俺も星だめなんだよなあ
とりあえず寝る!

627 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:44:40.11 ID:J5Bpv5ey.net
何でそんなにGUI版に拘るのかねぇ
バイナリ弄るのそんなに面倒か?
無能としか言い様が無い

628 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:46:17.08 ID:w6+vMMUs.net
>>178
パスワード教えてくれ

629 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:46:50.69 ID:I/aMAkNE.net
スターリンでバイナリいじって上書きすれば起動するんだが
名前変えて保存すると起動しない。

こういう場合、どうやって、アクティブ化するんだっけ? 
おしえて、エロい人  

630 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:47:23.16 ID:V+JAUd+A.net
自分でビルドせずに馬稲荷も十分無能だと思うが

631 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:47:38.74 ID:uvf3mOJE.net
>627
バックドア有りカードも弄れるからじゃね

632 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:49:04.71 ID:UTBSQ5AB.net
今回初GUIだけど便利過ぎてワロタ

633 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:49:32.64 ID:lvYiaJvl.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>627
バックアップ、リストア、処女化、ID変更、カスインフォの機能もついてワンクリックお任せ更新で済むからな サイドアタックした奴にも対応できるし

634 :名無しさん@編集中:2018/01/30(火) 23:57:38.02 ID:l/MfyMVB.net
ググってみたけど
>>126が一番わかりやすいわ

635 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 00:01:51.18 ID:Kg3yXHcr.net
577に変更すればいいの?

636 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 00:01:57.56 ID:DvdXsCYR.net
これだけ経験してくると熟練しちゃうなw

637 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 00:03:36.67 ID:SeGL7Lj2.net
>>599
ハゲしく同意

638 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 00:12:32.27 ID:z0sWn7yk.net
誰かgitにあげてくれ。

639 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 00:12:43.78 ID:DvdXsCYR.net
>>599
で、でも。 勇者による提供が無いと、手も足もでない・・・

640 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 00:15:00.15 ID:QKjWOXzx.net
2012年のとき他力本願だった奴らが最初の祭りで大量にフシアナトラップにかかってて草
そこそこ有名企業の社員とか公務員が職場のPCから2ちゃんねるやってるなんて。

641 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 00:15:23.48 ID:xKDTeFUD.net
ところでだ
新kwを投下してくださる神が降臨しなかった事を想定してそろそろ新kwをどうやって発見するかを考えたい

642 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 00:16:53.77 ID:vWh69clY.net
カードの書き換えしたことないからやってみようと思っても
隠語だらけでサッパリわからんw
その時だけしか通用しないGUIよりバイナリいじって書き換えという
最も基本のごく初期のやり方とツールがどれなのかがまずワカラン

643 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 00:17:37.99 ID:vDsaP7JZ.net
今度の時はGUIだとウィスキーtxtを新しいkwにするだけでいいん?

644 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 00:18:24.46 ID:xcG6ELUt.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
https://youtu.be/-o4W2DExk8M
勇者の最後
download板のアナル男爵も逮捕されたからな

645 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 00:20:24.07 ID:QKjWOXzx.net
>>641
1ヶ月だけ契約してkw抜けよ。

646 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 00:21:17.42 ID:c7z3ikPT.net
>>599
Windowsやセキュリティソフトの動きで、鶴が書き換えられてたよ。
CDバックアップあったからなんとかなった。
OSがユーザーのファイル書き換えるのはいかん。
焦ったぜ。

647 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 00:23:59.90 ID:c7z3ikPT.net
>>629
最初に名前変えておいてからいじれば?

648 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 00:24:21.14 ID:jj8tiiLL.net
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

649 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 00:24:28.29 ID:aFXaZfy+.net
>>630
だよねぇ…

バイナリ書き換えって言ってる奴が多くてびっくりするわ

650 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 00:25:32.31 ID:DvdXsCYR.net
>>646
てか、ノートン先生が駆逐してくれるだ。 さすが、ノートン先生w


そんな俺は、XPのままスタンドアローンで一機もった。

651 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 00:26:31.44 ID:xKDTeFUD.net
新品買うと付いてくる例の1週間無料CAS
処女化ってのは要はアレに戻るって事なんだろ?
処女CASからなら最新kwを受信出来るなんてオチはないだろうか

652 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 00:26:54.60 ID:jFUr+RYF.net
>>597
DIGAのHDD内部交換増量もついでに出来たし

653 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 00:27:15.35 ID:aFXaZfy+.net
>>646
柔らかは元々OSに存在するシステムファイルなんで書き換えられる可能性はあるが…

654 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 00:28:02.52 ID:DvdXsCYR.net
>>649
普段は、普通に事務職やってるからなあ。
 そもそも、ビルドの意味がいまいち分からんし、俺。

655 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 00:28:10.89 ID:n+xGr8kK.net
396 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2018/01/30(火) 19:46:08.28 ID:0KeAFe1Z
失敗して地デジすら映らなくなってしまった^^;
復旧させる方法ってあるかな?




今のとここいつが優勝

656 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 00:29:35.08 ID:SVl7p+KC.net
なんだ祭りは終っちまったのかよ

657 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 00:29:44.35 ID:LOnedeq2.net
>>629
Stirlingは設定ー環境設定ーファイルタブで
バックアップファイルを作成するにチェックが入っていれば上書き運用でいい
元ファイルはexeの後ろにドットbakを追加して作成されてる

658 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 00:30:14.22 ID:Syq142lc.net
>>569
トン
ミニカードのキー見つけられたわ

659 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 00:30:45.62 ID:bgWDxByi.net
お前らよくその辺に落ちてる怪しいの実行出来るな

もし俺が悪意を持ってばら撒くならウイルスは100%アウトだからやらんが
正しいkeyにはするけど期限は何選んでも+1日になるようにして無料放送のkeyは削除するように改変すると思う

何にしろ今更tool手に入れるようなアホは痛い目見ればいいと思うよwww

660 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 00:31:42.63 ID:DvdXsCYR.net
>>657
なるほどん。 蟻が豚

661 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 00:35:50.82 ID:lopBXry9.net
>>659
落ちてるカードツール使ってウィルスに感染したり、
カードが破損したら警察に被害届出すのが今のゆとり

662 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 00:47:28.71 ID:ROBqPY+W.net
>>659
で?

663 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 00:52:20.99 ID:cP34XKsI.net
☆見ないし6日になるタイミングでやればいいか…

664 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 00:52:25.93 ID:z0sWn7yk.net
この世には言いたがりがいるんだよ。

665 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 00:55:18.45 ID:xejOHsJw.net
iniファイルのキーの記載方法わからないな〜

666 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 00:57:13.07 ID:r8D43loQ.net
ダメ元で書き換えできなかったm番とt番やってみたら今回ので使えてびっくり・・・

667 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 00:58:41.52 ID:/wCdQYj5.net
親が会社から持って帰ってきたパソコンで、このスレでダウンロードしたやつでやったら、
この画面で止まってるんだけど、まだ書き込んでいるの?朝起きるまでに終わっていたらいいんだけどなー
https://i.imgur.com/ex19acl.jpg

668 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 01:00:17.47 ID:aO+CizBc.net
そんな餌に俺は釣られないクマー

669 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 01:00:18.82 ID:7WcT4HYx.net
>>456>>602は同じ人かな?

670 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 01:02:46.83 ID:sKmxpIjR.net
>>663
それでもいいが、今やっとけばいいやん。

671 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 01:07:17.52 ID:sKmxpIjR.net
>>602
どこですかって、自分の使ったツールに新kwを反映ささて書き換えればいいやん。
やり方はツールによる。

672 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 01:07:44.77 ID:libfV4Fx.net
casinfoの修正って難しいのかな?

673 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 01:08:55.66 ID:c8Ou+AS5.net
もはや風物詩と化してるのに毎回聞いてくる連中って何なんだ?

674 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 01:16:05.73 ID:tqG0fG6f.net
他人のkwで相撲を取る

675 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 01:18:19.18 ID:1ji4x5VM.net
同窓怪参加ありがとう!
また、いつか会おうね....
いつか

676 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 01:19:38.60 ID:i42XvaVG.net
【W】
07 A1 3E 3C 7F 20 00 54 56

【☆】
04 27 34 10 00 54 4F 4F 4C

【S】
06 74 00 2E 00 65 00 78 00

677 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 01:20:14.59 ID:0dNwX0d3.net
レス乞食しかいねえ

678 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 01:23:08.45 ID:Vk9E4QUV.net
バイナリエディタとか普段いじらないから戸惑ったわ
一括置換を3回して完了したけどさ

679 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 01:25:15.12 ID:1Xw+QKPF.net
便利なtoolも出たが自分でTのテキストをつくるのが楽しみ

680 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 01:29:14.42 ID:pMzdjYBg.net
今回のやつはいつまでもつんかな

681 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 01:31:44.38 ID:xc6uh9eu.net
早速書き換えたわ!おまえらありがとう

682 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 01:41:26.63 ID:STKQHQMs.net
>>680
とりあえず今年いっぱいは持つんじゃないの

来年になればまた角鶴19年が熟成されます

683 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 01:45:04.97 ID:E4S4bisB.net
いまからちくいち実況していきます

どなたか、朝までつきあってくださいっ

684 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 01:45:25.33 ID:E4S4bisB.net
はじめてなので、どうしても 不安です

685 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 01:46:52.39 ID:E4S4bisB.net
まずウインドウパソコンじゅんびします

ウインでないと、だめですよね?

686 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 01:48:38.63 ID:bsBEKLP+.net
取りあえず抜いてから冷静になりましょう

687 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 01:48:51.24 ID:e18gzHSV.net
そこは、まず服を脱ぎますだろww

688 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 01:56:08.19 ID:7WcT4HYx.net
>>456>>602>>683は同じ女性ですかね
角鶴は上がっとるぞ

689 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 02:10:02.79 ID:jtO1mV/1.net
436です。
どちらに上がっているのでしょうか?

690 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 02:11:14.92 ID:k6AYQQre.net
…讃美歌13番





"バイナリの呪文の、ご教授願います"

691 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 02:15:59.01 ID:J3ETG0Ex.net
>>667
面白いな
釣り針デカ過ぎ

692 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 02:17:05.12 ID:J3ETG0Ex.net
俺の正直レベルは60%だ

693 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 02:17:13.26 ID:DvdXsCYR.net
同窓会の本番は6日ですか?

で、6日は空が落ちるの? wが落ちるの?

694 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 02:20:28.86 ID:cAZ1nYjR.net
>>557
パスワード教えて

695 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 02:25:21.54 ID:7WcT4HYx.net
「その一行」をコピー&ペースト

696 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 02:43:12.57 ID:qU06ksek.net
全く盛り上がらんな

697 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 02:43:26.31 ID:z0sWn7yk.net
T003 Type C バックドア無しはどうにもならないの?

698 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 03:00:53.71 ID:N6VB0Pu0z
カード番号.binのバックアップファイルがあるんだけど、
これで元の状態に戻すにはどうするの?

699 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 03:00:51.48 ID:8wxSDs+m.net
☆だから気付いてない人はかなりいそう

700 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 03:09:37.68 ID:2ZCbYRKP.net
角鶴gui簡単すぎわろた
おまかせ押すだけやん

701 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 03:10:09.27 ID:9cqZBF7V.net
>>676
>【S】
>06 74 00 2E 00 65 00 78 00


これでいいの?

702 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 03:36:12.51 ID:KvlyE6T+.net
>>700
>>697みたいにkmで悶絶するひともいるんやで

703 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 04:07:44.01 ID:8whkV2iX9
>>676
嘘だろ!(勘違いか)
新しいkwのヘッドのコードは、【W】--> 08,  【☆】--> 05, 【S】--> 07
になるはずだが?

>>657
バカを相手にするな、元々のファイルは歴代でキープしておくのは常識

704 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 04:33:23.17 ID:f8oEfpviC
>>126 が正解
>>676 はデタラメ 騙されるなよ バカども

705 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 04:48:39.81 ID:N6VB0Pu0z
眠いしもう、わけわかんなくなってきた。
正解のほうのバイナリを埋め込んだアドレスを5行ほど示してくれるとありがたい。
00011A80から00011AC0までのぜんぶ。

706 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 04:00:44.20 ID:z0sWn7yk.net
悶絶してはいないんだ。ハズレが1枚あってな。
同窓会シーズンくらいしか顔出さないから細かいことは分からんのだ。

707 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 04:01:08.67 ID:3i8yB/iU.net
角鶴書き換えしようと思ってたらノートン先生が角鶴消してたwww

708 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 04:08:27.34 ID:9cqZBF7V.net
>>707
ある、あるw

709 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 04:52:21.38 ID:mzTJlghC.net
>>126
やっとできたありがとう
手持ちの角鶴は変更キーが見つからずパニクったけど、16年版ゲットしてから変更したらすんなりいけた
毎回手順忘れないようにメモるんだけど、それ見てもしばらく分からんってのが儀式化してて笑う

710 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 04:59:13.19 ID:VNwGNDLG.net
世間一般ではコインチェック祭りだからな

711 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 05:21:41.10 ID:XqDHZg/4.net
>>707
俺はそれを回避する為に仮想環境やり始めたんだよな
そして久々過ぎてその事自体忘れかけてたわ

712 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 05:35:18.26 ID:kGawgVMZ.net
★予約出来なくなってたから17年版で再度ごにょったら出来るようになった
これ未だに理解出来ていないんだけど、18年版でなくて17年版再実行で
おkってどういうことかなぁ

713 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 05:50:07.66 ID:yfWQta10.net
周回遅れは辛いな

わからん輩は諦めろ

714 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 06:07:39.37 ID:UNWA9ITf.net
折角124氏が、再掲載してくれてるのだから慎重に書き換えれば良いのに。
目視で3度は確認な。星2、3というか全部OK

715 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 06:24:33.96 ID:0/VCRHLZ.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
途中参加組と周回遅れの教えてくれくれ君は振い落されろ

716 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 06:25:26.15 ID:mLIv3LxB.net
☆の旧kwをバイナリで検索しても出てこねぇ〜!wは簡単に出てきたのに。分かる人いる?

717 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 06:28:02.19 ID:yfWQta10.net
ググれ
カスども

718 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 06:38:01.74 ID:f8oEfpviC
>>705
>>716
アホにはわからないだけ 諦めろ

719 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 06:33:16.29 ID:0/VCRHLZ.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
調べてないだろうゴミ野郎 ほんの少し上のスレも読まない怠け者め545に書いてあるだろツイッターじゃねーぞここは

720 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 06:37:00.25 ID:huw0OqTF.net
来週ついに同窓会本番が来るんだな

721 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 06:38:00.56 ID:75mIqTot.net
>>510
そのソースをビルド出来ない馬鹿ばかりだった記憶が

722 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 06:38:58.99 ID:XKTQ8Gp6.net
市内風景の天気予報(´・ω・`)

723 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 06:44:29.19 ID:rt+akH6B.net
最近はノートンも削除しにいくの?
初期の頃はトレンドマイクロの奴だけじゃなかったっけ?

724 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 06:45:10.61 ID:JPWNnxJc.net
つか、いまさらだが、2038年以降はどうなるの?
現実的な線で教えてくれ

725 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 06:47:50.57 ID:7WcT4HYx.net
>>126だが、コピペ元とは別人で
前スレ541には感謝が絶えない。

726 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 06:47:52.69 ID:qKNopXdH.net
>>724
>>5 のpdfに書いてあるからちゃんと読め

727 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 06:51:59.84 .net
>>724
電波放送無くなってネット放送になってるやろ

728 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 07:02:05.94 ID:0/VCRHLZ.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>725
勇者やな何も起きない事を祈るわ

729 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 07:05:51.90 ID:ktcazmIO.net
バイナリゴニョなんて
このためだけに通信機能のないXP機を1台保存しているMac専の私でも
数分で出来る。

730 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 07:10:16.32 ID:ehMtD5HL.net
>>728

731 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 07:13:58.94 ID:ZkmKSF1N.net
できないできない言ってる奴いたから心配になってやってみたけど、何も問題なくできたわ
ウイルスバスターがファイル削除してたみたいだけどなぜか使えたわ

732 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 07:14:51.42 ID:E4S4bisB.net
バラポラアンテナをちゃんと固定してないが あるときから

大半の局がうつらなくなった


偏波かくのダイヤルをいじったせいかと、思っとる

これの設定の仕方がわかりません

733 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 07:17:52.47 ID:0/VCRHLZ.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
デカイ釣り針だな

734 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 07:18:21.19 ID:ktcazmIO.net
こんなに高かったっけw

https://www.amazon.co.jp/NTTコミュニケーションズ-接触型ICカードリーダー・ライター-Tax-Mac対応-SCR3310-NTTCom/dp/B00117VJ7O

735 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 07:23:07.68 ID:ecvGDxRG.net
>>692
お前とは、映画の趣味が合いそうだ

736 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 07:25:36.19 ID:E4S4bisB.net
ウイン 使いでないので、ウインはXP ですか?10の64bit でも?

737 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 07:31:16.68 ID:2Ih657Iv.net
>>734
新モデル出てるから、希少品になったんだろ

738 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 07:35:59.95 ID:C/n5SBt9.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
裏戸無しを開けるのに旧タイプの古いドライバーが良いんだよ

739 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 07:37:32.76 ID:ynrMI8yT.net
あんなコマンドラインツールなんかどんなOSでも動くわ。XPとか言ってる奴何なん?

740 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 07:38:17.14 ID:huw0OqTF.net
多分ドライバの話じゃね?

741 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 07:39:34.20 ID:ynrMI8yT.net
カード雷太なんか標準ドライバで動くだろ。

742 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 07:43:10.15 ID:z0sWn7yk.net
>>126
このWって合ってるか?

743 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 07:44:22.24 ID:QyFyOa8O.net
☆はOKだが
WとSはダメだ違うのかな?

744 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 07:48:32.75 ID:ktcazmIO.net
一昨年末のを参照。

745 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 07:50:24.75 ID:uNyUtmYW.net
WとSはまだ切り替わってないのにだめだってのがわからん

746 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 07:51:40.51 ID:QyFyOa8O.net
>>745
あああああ、すまん
そういう事かわかっていたのに、わかっていなかった
お馬鹿な俺です

747 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 07:52:53.50 ID:yfWQta10.net
またカードリーダーが高騰するんか?

持って無い奴は今のうちに入手だな

748 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 08:03:58.69 ID:0L4Xx40n.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
バカばっかりだな門鶴書き換えるくらいならジェムので十分裏口こじ開けるのに今のライターじゃ開かないが古いNTTの古いドライバー使うと開けられる事が多いのだよ
同封されてたドライバーインスコCDが目当て現在はドライバーはダウンロードする方式になってるからな知らねーのに書き込むな聞くな

749 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 08:07:00.76 ID:U304+hTr.net
>>DlCtUjN6

お前この世から消えろ

750 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 08:10:29.72 ID:WfF9Zmlb.net
一応、SC+GUIα9でクリアしたんだけど
SCが(準備も含めて)めんどい。
ひょっとしてβ2ってSCと連動してる?
だったらまた必死で探す。

751 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 08:10:50.86 ID:cJ4UBCJE.net
どんなに便利なツールが出てきても
意地でもバイナリに固執するのはなーぜ

752 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 08:16:05.76 ID:RTl9Ocs/.net
いい感じに阿鼻叫喚ですね

753 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 08:17:52.40 ID:JPWNnxJc.net
casinfoはまだ?

754 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 08:18:08.39 ID:D2XkHm10.net
>>751
便利なツール持ってないから
バイナリでシコシコだよ

755 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 08:18:30.62 ID:Mt4Yp5RW.net
前回にwindows1064bitで作業がうまくできなくってて、OSをwindows7に
わざわざ戻してから作業したんだけど、原因がわからんかった

756 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 08:19:47.05 ID:UjHuu7Eg.net
>>750
単に一括で出来るおまかせ更新てボタン増えただけじゃないかね

757 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 08:19:53.04 ID:B8LUIuIg.net
>>751
有料チャンネルを見ることが目的じゃなくて、
改造して見られるようにする、その過程が楽しいんだよ。

DSやVITAのCFWも、ゲームをやるのが目的じゃなく、
それまでの過程が楽しい。
それだけさ

有料チャンネル見られなくなったからって、契約してまで
見ようとは思わない。

758 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 08:22:30.60 ID:z0sWn7yk.net
GUI飲みの角鶴で柔らかいのもいけるとありがたいんだけどなー。

759 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 08:32:36.01 ID:53pG27s1j
126 産休でけたww

760 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 08:38:51.46 ID:53pG27s1j
GUIの角鶴までもあるのね。便利になったね!
助かるわぁ

761 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 08:40:23.05 ID:0L4Xx40n.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>751
見つからないから負け惜しみ

762 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 08:42:29.91 ID:+vmh/mhe.net
>>757
PSPはそれだったな。
安い初代買ってCFW入れたら満足しちゃった。

角鶴はキー変えてビルドするだけなんで、もはや作業。

763 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 08:46:28.13 ID:hS9UUq5/.net
倍成書き換え済の鶴を用意しておいて
2/6に鶴を用意出来なかった奴らの阿鼻叫喚を
天上界から下界を見つめる様な目で
見届けて更新しようと思ってる奴居るかな?

俺?俺は2/6を待つよw

764 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 08:47:54.87 ID:+DSTGqvN.net
>>751
最新ツール見つけられない雑魚乙とか
すぐにマウント取りたがるキチガイ出るからバイナリで十分

>>734
最初、NTT純正は3000円くらいだったけど
2012年6月中にはそれ目的の奴らが開幕って9800円くらいになった。

すぐにこういうOEMが2000円くらいで売られるようになってずっと2000円以下で安定してる
https://www.amazon.co.jp/dp/B0085H4YZC/

765 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 08:48:09.92 ID:W7NKit28.net
安全なところからカイジみたいな遊びしてる

766 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 08:53:46.06 ID:vhmIu6ca.net
みんなNHK受信料は払ってるの?

767 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 08:55:54.29 ID:OpPWedoy.net
口座から勝手に引き落とされてるからな

768 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 09:04:18.51 ID:aXnkAULD.net
ついに来たか
http://www.sankei.com/smp/economy/news/180131/ecn1801310005-s1.html

769 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 09:10:32.16 ID:WfF9Zmlb.net
>>756
Thx 現状維持します

770 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 09:13:42.89 ID:0L4Xx40n.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>765
まさにそれだなwwwww

771 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 09:15:23.30 ID:XGM4txtJ.net
>>735
バイナリィって聞くとな!
愛だよ、愛。

772 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 09:16:49.97 ID:ClH7gnsj.net
われらの解析も合法化で一安心(^^

773 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 09:22:01.47 ID:X5T3ElKP.net
バイナリーランド

774 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 09:26:07.55 ID:g3xutNrn.net
恋人はバイブなり

775 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 09:33:08.99 ID:jk6yWQD/.net
バイナラ、ラナイバ

776 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 09:35:18.95 ID:MrYNtIHE.net
昨日の夜、スタチャンで映画見ようとしたら見られなくなっていた。この板にきたら既に
情報が上がっており、バイナリーエディターで書き換え見られるようになった。
ありがとう。
ところで、バイナリーエディターが使えない輩が、改造しようなんて厚かましい。
簡単なので、やってみたら。こんなこと書くと、通報するとかいうやつ必ず出てくるよね。
警察も暇じゃないので、余程の確証がない限り動かないよ。

777 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 09:38:57.97 ID:Xq0pYxqF.net
乞食のくせに謎の上から目線

778 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 09:40:03.60 ID:JPWNnxJc.net
>>776
自供してんのかw
通報しました

779 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 09:43:46.75 ID:pZLNdVEY.net
これってもう一昨年には言われてたことだろ?
何で今になって慌ててるのw

780 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 09:44:10.91 ID:m+GLvRDV.net
前から思ってたことだが、ここで言われてるバイナリ組って2種類あるんじゃないか?

バイナリーエディターを使う必要があり、何らかのツールのkw部分を書き換える、所謂パッチ当てて実行する人

kwをビット反転させたりチェックサム計算したりするがメモ帳で編集可、それらを何回かのコマンド送信する初代原始人

781 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 09:53:15.40 ID:n+xGr8kK.net
>>746
( ´,_ゝ`)プッ

782 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 09:58:20.97 ID:4tgwnkXc.net
誰かがウイルス入りのファイルとか流したら一気に拡散するんだろうな

783 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 09:59:58.82 ID:0dNwX0d3.net
リアルで見下されてる底辺な奴ほど自慢できることできたからって騒いでるんだよw
生暖かくみてやれw
普通の奴が出来て当たり前のこんなことで自慢なんかしない

784 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 10:02:48.18 ID:rIjbWgOt.net
>>758
GUIも次からは文字列を設定ファイルにコピペしなければならないのだから
柔らかいのもバイナリ書き換えのやつではなく設定ファイルにコピペするやつを使えばよいのでは

785 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 10:03:51.44 ID:m+GLvRDV.net
ここ数年間のスレ訪問回数と、持ってるツールの最新度は比例していると思われ

必要な時にだけ覗きに来る人は、原始人のまま何不自由無く済ませ
常駐してる人は、常に最新のものを追い求め楽に済ませている

786 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 10:11:31.86 ID:MrYNtIHE.net
>>778
ご勝手に

787 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 10:18:02.28 ID:8whkV2iX9
>>713,716
例えれば、F1レースに周回遅れで参加するのも酷いが、バイナリ・エディタの使い方解らないのって
カートでレースに参戦しようとするようなもんだろ

単純に言えば、バイナリ・エディタのマニュアル理解できないヤツは参戦するなってこと

788 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 10:15:40.60 ID:eiZg87EO.net
6日に何があるんだ?

789 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 10:16:46.49 ID:bu8sSxvM.net
>>788
彼女と遊園地デート

790 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 10:18:52.55 ID:eiZg87EO.net
>>789
いいなー

791 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 10:21:47.28 ID:HOMqGPUC.net
>>771

私はTARSw

792 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 10:43:56.84 ID:fW6Ce8ra.net
>>126
ありがとうございます
無事書き換えられました

793 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 10:46:36.58 ID:9lKLcwqF.net
>>620
色々ある中で結局GUIの最新版は何になるの?

794 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 10:51:58.50 ID:yNC9ejll.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
β2.0

795 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 10:56:07.89 ID:hjpjc873.net
GUI
新世代なんちゃらってバージョンあったような?

796 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 10:59:49.92 ID:mPpxa8uF.net
祭りのようで、km懐石の話題が一切ないのは、
まさに同窓会で新参はいないってことだね

797 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 11:01:56.02 ID:Tv2nCyLF.net
>126
ので星は見れたが、WもSもだめですな

798 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 11:02:50.08 ID:cZT4ncK8.net
124で2月6日も乗り越えられるの?

799 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 11:03:33.55 ID:g3xutNrn.net
WもSもまだ切り替わってないけど

800 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 11:05:33.50 ID:yXtH7oyA.net
>>676
各行、最初の2文字と、WとSは偽装か?それとも何かのシュミレーション?

801 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 11:07:46.64 ID:g3xutNrn.net
>>800
パーなの?

802 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 11:08:50.26 ID:DKZfKKio.net
今残ってる連中をこんな方法で呼び出してスカパーちゃん何がしたいの?
業者儲けさせたいのん?

803 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 11:09:02.06 ID:xNF3JlpN.net
電子レンジを使え

804 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 11:12:19.77 ID:51HEmB4W.net
シュミレーションwww

805 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 11:13:09.35 ID:fYdJxsgq.net
書き換えておいたはずがミスってたらしくあせった
やはり事が起こらないとだめなんだなw

806 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 11:14:38.74 ID:yXtH7oyA.net
>>801
次、来るとすれば慣例的にこんな感じになるはずだろ。
最初の2文字は毎回インクリされてきてんだし

【W】0x08 ・・・
【☆】0x05 ・・・
【S.】0x07 ・・・

807 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 11:17:05.23 ID:pZLNdVEY.net
趣味レーション
ミリ飯の食べ比べが趣味の人?

808 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 11:18:28.78 ID:w68DcZnE.net
スレ伸びてると思ったら同窓会開催してた

809 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 11:19:23.78 ID:mPpxa8uF.net
カメラをキャメラとでも言ってるのか、シミュ趣味でハマるやつは

810 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 11:20:07.93 ID:yXtH7oyA.net
って趣味とシミュの言い間違いで騒いでいたのか。ややこしい連中だな。

811 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 11:22:18.60 ID:DJyzlmEe.net
>>676フェイク?
>>126正しいの?

どっち、

過去のキーは全部解ってるが

812 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 11:23:15.44 ID:rIjbWgOt.net
>>796
km懐石は次の祭りを待つ間のお楽しみというか現在ではそれしか楽しみが残ってない
バイナリ書き換えすら単なる作業になってしまったからね
祭りの当日は答え合わせするだけで他に何もすることがない

813 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 11:23:54.69 ID:lAkH1A54.net
>>517
裏口を開けているとビットコイン流失します。
キーを更新した後は閉めておきましょうね!
玄関が安全ですがたまにクレジット番号が流失します。
https://i.imgur.com/N1WIrp3.jpg

814 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 11:24:10.17 ID:Tb9QmfyC.net
もう普段通りの雑談集会所になっただけでわ

815 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 11:24:18.35 ID:ez2DBxEr.net
焼そばソースからビルドしてkwが変わる度にビルドし直してるんだけど鶴GUIってkWを自動的に取得とかできるの?
どうせ柔らかいやつのiniは手動だから分からないと書き換えできないんだけどさ。

816 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 11:27:18.28 ID:yXtH7oyA.net
>>811
>>126のは2016/11リーク分、2019年のkw更新時期まではセーフ

817 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 11:29:39.32 ID:cq/qQWyR.net
124ダメなやつは前回のキー適用してないんじゃないの?

818 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 11:35:34.02 ID:SmEzvtUn.net
さっぱりやり方がわかりません
ツールも持っていません
いちから丁寧に教えて下さい

22歳 女です

819 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 11:36:19.16 ID:6fxgDeXO.net
>>817
そうみたい

820 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 11:38:31.15 ID:PJpMHzV6.net
>>818
まず服を脱ぎます

821 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 11:40:00.26 ID:oT2HLtTj.net
>>818
オメコ見せろや

822 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 11:40:56.36 ID:n+xGr8kK.net
>>818
ここに電話↓


https://www.star-ch.jp/etc/customer/

823 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 11:43:41.32 ID:xIPTHiMH.net
>>818
そんなやつここには来ない

824 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 11:55:17.13 ID:X/Dw/t6I.net
なんで22歳にしたんだろ

825 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 11:55:22.89 ID:k0AO1Ltn.net
>>126

ありがとう

826 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 11:55:37.03 ID:663LnpNe.net
もう諦めたほうが良いみたいだな。
このスレ晒してみんな逮捕されればいいよ。

827 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 11:56:16.98 ID:nMdx3Jyn.net
CSは6日後?

828 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 11:57:25.57 ID:DKZfKKio.net
ホワイトハッカーJK17現る!

829 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 12:00:32.24 ID:ClH7gnsj.net
DK-96伊達杏子なら知ってる(^^

830 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 12:03:46.84 ID:5EDQClel.net
JK17(自宅警備員17年)

831 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 12:07:15.91 ID:SiOQfUzN.net
置換は犯罪です

832 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 12:10:24.48 ID:WwDPY2aU.net
バイナリ弄った方が永年継ぎ足したタレみたいで面白いじゃん

833 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 12:13:22.05 ID:8A8db31h.net
クサヤみたいだな

834 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 12:13:46.42 ID:CwOoq7Xx.net
>>758
バイナリでも1分〜2分じゃん。そんなに面倒かぇ?

835 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 12:15:19.94 ID:WKJNUsNG.net
>>126
いゃー助かったわ
Sと⭐はこれでOK、Wの確認はまた今度

836 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 12:17:08.21 ID:RTl9Ocs/.net
俺レベルになるとカードからプログラム読み込んで新しい暗号を逆アセンブラして見つける
まあ、低レベルハカーみたいなもんだな

837 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 12:18:19.37 ID:L0Qxtjym.net
>>741
その通り
xpとか完全に不要、win7なら標準ドライバで動くしwin10でも問題無し
OSに依存するとか意味不明です

838 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 12:55:38.49 ID:np044mOlT
>834
星もワウも空も含んだ範囲を含んで一括変換すれば1回で済む.
局毎に3回変換していたらそれは面倒.枚数大石.
やってることは最初のままのバイナリー野郎です.

839 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 12:20:40.31 ID:D/DxYd/D.net
☆だけになったやつは一旦2016導入したのちだな

840 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 12:25:46.22 ID:huw0OqTF.net
普通ならバイナリ書き換える時に古いバージョンバックアップしておくでしょ
それ使ってもとに戻してからもっかいやるとかしないのかね

841 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 12:38:00.49 ID:zrH3dntX.net
楽しい高みの見物

842 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 12:44:27.83 ID:zHswymVb.net
勢いのあるスレを見たらこんなのがあったんですね。
でもこれって駄目ですよね。
カードを書き換えて只で有料放送を見るなんて犯罪ではないでしょうか?
ここのスレッドに書き込んでいる方たちは犯罪者や予備軍ですよ。
皆さんその自覚はあるのですか?
びっくりしました。

843 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 12:48:13.46 ID:hrjDwqYO.net
ですよね〜〜〜〜

844 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 12:48:37.84 ID:eO5j0wSf.net
>>821
オマエ、関西人やな

845 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 12:49:19.65 ID:UPPv5/NX.net
関西以外でも西日本ならオメコって言うで

846 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 12:50:43.17 ID:Dsx7k5Cf.net
毎回カードリーダーに刺す向きわからなくなるやつwwwwwwww

こっちが上!ってメモ貼り付けとこ

847 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 12:50:51.47 ID:Z2fXXJgH.net
>>844
ワイは九州やで

848 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 12:52:18.37 ID:mput+buv.net
青田赤道で初めて知った オメコ

849 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 12:52:40.13 ID:L0Qxtjym.net
>>840
本来全部やって問題無しのはずなんだけどね
だって去年から有るし、事前に書き換えしてれば今回のには参加の必要すら無い

850 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 12:55:10.40 ID:GiP8rvpV.net
>>842
どこを縦読みするの?

851 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 12:59:11.31 ID:DKZfKKio.net
そういえば最近CMやってんのか?

不正市長それは犯罪です!

852 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 13:00:22.08 ID:eO5j0wSf.net
>>847
九州はボボやろ

853 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 13:00:28.76 ID:Lg5TkDL2.net
最近のカードをSCで攻略出来ないんだが、コツを教えてくれ

854 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 13:01:00.42 ID:8A8db31h.net
>842
自分は聖人君子だと思っているんだろうね
今までモラル的に人も迷惑をかけても 刑法的には違反をしていないとか

いや立派!

855 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 13:04:37.54 ID:CwOoq7Xx.net
なにこの「祭終わった感」もっと盛り上がろーぜっ!

856 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 13:08:26.29 ID:h/vUlu42.net
⭐は観れるけど、WOは今日から見えなくなったって電車で女子高生が言ってたけど、124だけやとあかんのかね?

857 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 13:08:54.68 ID:7WcT4HYx.net
このスレには女子は10人くらいいるんかな

858 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 13:10:43.11 ID:h/vUlu42.net
>>857
女子なんで、教えてくれたらパンツくらい見せるで

859 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 13:12:53.31 ID:h/vUlu42.net
https://i.imgur.com/GbkQlxd.jpg

今こんな感じ

860 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 13:14:59.22 ID:TjT/uulb.net
2016年の鶴じゃないんだろ

861 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 13:15:58.99 ID:yXtH7oyA.net
ヒール禿げとるがなw

862 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 13:18:35.88 ID:yXtH7oyA.net
うpするまえに360とかで修正ぐらいしとけ。

863 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 13:25:13.90 ID:Arpr/TGD.net
男と女が交わる行為を、男女交=オメコ という
って、さっき前を横切った女児が言ってた

864 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 13:26:24.32 ID:Tv2nCyLF.net
すまんすまん
角鶴古いのでやってたようだ
2016年のでやったら星も全部見えてる
6日以降どうなるかだな

865 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 13:28:49.08 ID:MjIC2QXR.net
新KWでググることすらしない馬鹿は来るな

866 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 13:30:07.53 ID:qSJdEY63.net
>>856
>>864
パンツはよ
M字で頼む

867 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 13:37:27.02 ID:Yqfz5+GZ.net
>>859
盗撮してんじゃねーよ

868 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 13:41:52.06 ID:yNC9ejll.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
祭りは24日から始まってもう終わったよ
昨日からは確認作業しかしてない
今更来たって遅すぎるわwwwww

869 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 13:48:31.67 ID:dog79SV4.net
>>126
まりがとう(>_<)

870 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 14:08:45.47 ID:bu8sSxvM.net
現在祭り中なのは間違いない
このスレで1日に800以上の発言あっても中身のある書き込みは
前スレからのコピペが1件だけだからな
しかもその内容は1年以上前に判明してたものだし
でも1年以上待ってやっと答え合わせ出来たのだからみんな祭りを楽しめ

871 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 14:09:00.09 ID:eO5j0wSf.net
>>859
靴下がババ臭い

872 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 14:15:06.28 ID:s8oDgO3o.net
バイナリエディタでもそのまま書き換えるだけなのに億劫になったので久々にGUIツールを使ってみたら、今ほんとすごいのな
キーさえわかればラクラクちんちん

873 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 14:18:10.26 ID:lAkH1A54.net
ごめん 私にはできない おねがい。。。。。。 これで許してね 

https://i.imgur.com/t0fn1zN.jpg?1

874 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 14:21:10.95 ID:0sr6uKwx.net
52歳独女です
さっぱりやり方忘れました
道具も持っていません
やり方教えて下さい

875 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 14:26:16.49 ID:2ejf5+q3.net
却下

876 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 14:31:55.79 ID:KjNANs5W.net
ここ99.9%が役立たずw

877 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 14:33:09.90 ID:eO5j0wSf.net
昨日の30後半のはホントっぽいけど845は明らかに嘘やなw

878 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 14:33:40.18 ID:yXtH7oyA.net
>>873
2枚めのその角度はご褒美だろw

879 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 14:39:55.24 ID:yfWQta10.net
必死で見ようとすんなよ

880 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 14:41:30.73 ID:n+xGr8kK.net
>>874
電話↓


https://www.star-ch.jp/etc/customer/

881 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 14:41:36.92 ID:M/lpoUAU.net
>>872
GUI触った事ないんだよなあ
2015年verしか持ってないわ
バイナリ置き換えとかしなくていいのでこれで十分なんだけどGUIも触ってみたいわ

882 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 14:46:35.52 ID:hjpjc873.net
PCから一昨年の角鶴探すやん
梅鳴りえでぃたで角鶴開くやん
謎の文字列探すやん
書き換えるやん
リダに角いれるやん
12~as押すやん
☆が綺麗やん

883 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 14:49:32.17 ID:f/CRk1Ef.net
>>882
F4忘れてる

884 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 14:52:40.22 ID:8AIk65Fb.net
無事書き換え終わりました。ありがとうございました
また来年よろしくお願いします

885 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 14:53:09.02 ID:6vMJnZQr.net
まんじゅ

886 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 14:55:15.33 ID:hjpjc873.net
>>883
そうだ忘れてた

887 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 14:55:54.06 ID:O6Er68tO.net
>>126
ありがと

888 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 14:57:57.01 ID:bZ2Q2ROU.net
>>885
鹿児島?

889 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 15:14:15.42 ID:Arpr/TGD.net
☆とスカはいいんだが、ワさんは2週間無料お試し廃止にして初になるので、どうなるのか?いつやるのか?今まで通りなのか?

気になって気になって、夜も・・・ グッスリ

890 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 15:14:32.49 ID:rIjbWgOt.net
>>853
解析研究スレの73枚目あたりを参考に時間がかかるが正しいsubkeyの取得を優先させる
1つでも間違っていたら失敗するからね

891 :813:2018/01/31(水) 15:15:25.06 ID:zHswymVb.net
何言ってるかよくわからないが不正な事は駄目だって事。
判るでしょ?
やって良いか悪いか位は?
これって正規に受信料を払っている人からすればとんでもない事ですよね?
判ってやってるのであれば立派な確信犯です。

892 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 15:22:55.92 ID:UuM6pdyt.net
利権を産む仕組みをテレビに無理やりねじ込んで国民から金を巻き上げました
でも作りが甘くて仕組みが突破されました。さて誰が悪いでしょうか?

893 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 15:24:50.54 ID:XqDHZg/4.net
>>891
あー、誤用だー
そんな奴は御用だー!
ナンチテ(´w` )

894 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 15:25:21.58 ID:cmyXAKS+.net
>>724
頭に直接電波が飛んできて目を使わずに脳内で映像を見るようになる。
脳細胞のDNAがIDになる。

895 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 15:28:32.11 ID:cmyXAKS+.net
>>734
PCデポットの写真とか誰かウプして

896 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 15:28:47.73 ID:FP1bkYCA.net
>>853
Linux

897 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 15:31:54.67 ID:cmyXAKS+.net
>>764
これってミカカのドライバーで使えるの?
古いドライバーってどこにあるの?

898 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 15:33:06.14 ID:B8LUIuIg.net
>>892
おまえw

899 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 15:33:49.66 ID:VdlI0Jow.net
前スレの神に感謝^^

900 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 15:43:02.81 ID:n+xGr8kK.net
>>892
テレビ、レコーダーにもれなくタダ見できるカードが付いてるんだからこの結果は当然だな(笑)

901 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 15:45:02.57 ID:jk6yWQD/.net
145改のどのソースファイルを弄れば良いのか、って電車内でビルド派のリーマンが悩んでたわ

902 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 15:47:10.52 ID:nQpPb2VE.net
前回同様時間差で全部くるな

903 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 15:49:58.52 ID:HudDAtqn.net
嘘つきばっか
>>126で書き換えても見れないじゃん!!!

904 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 15:51:59.89 ID:LGZ3BDYo.net
875 名前:川の名無しのように[sage] 投稿日:2018/01/31(水) 15:44:39.87 ID:HemfMtrC0
145改のどのソースファイルを弄れば良いのか、って電車内でビルド派のリーマンが悩んでたわ

905 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 15:56:37.14 ID:5BvVoKvj.net
>>903
ワロタwww

906 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 16:11:11.10 ID:np044mOlT
>903
オタクの126は間違っているのかもしれない.
エディターの画像さらせ!

907 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 16:00:13.00 ID:44xSCBPX.net
前スレ610のでいいの?

908 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 16:02:31.67 ID:MrYNtIHE.net
B-CAS社の工作員が紛れ込んでいるぞ >>903

909 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 16:04:11.67 ID:eO5j0wSf.net
>>903
もっとやれw

910 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 16:04:20.89 ID:Jd2jgEyA.net
取り敢えず修正液と消しゴムと鉛筆とボールペンを買ってきた
これでおk?

911 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 16:05:44.36 ID:HudDAtqn.net
いや、これマジで見れないよ。
やるのは自由だけど自己責任でな。
一応、警告はしたからね。

912 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 16:06:02.28 ID:C/n5SBt9.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
おう、それで完璧頑張れよ

913 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 16:09:02.97 ID:n+xGr8kK.net
BCAS社と言うか有料放送事業者だな
BCASの社員はタダ見されても痛くも何とも無い

914 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 16:13:14.12 ID:9WOIQREN.net
ウイルス対策ソフトに 怒られてまくり
AKIRAMETA

915 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 16:16:27.36 ID:EwcEXY7Q.net
w対策ソフトは一時停止すればいいんでね?

916 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 16:17:07.33 ID:T7y65dUq.net
見れないのに今気付いた
ちょっくら>>126やってみるわ

917 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 16:22:51.22 ID:ZfetpmiY.net
ここの賑わい程度でいまだ不正視聴してる数がおおまかつかめるからな。京都府警も見てますよ。

918 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 16:25:52.49 ID:MZkSUvht.net
>>885
まんじゅは旨いけど高い。せんじゅで十分。

919 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 16:26:56.91 ID:aLde6Tng.net
>>890
73枚目あたりが一番情報量多いんですね
とりあえずそのスレさえ読んどけばだいたいは把握できる感じですか?

920 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 16:33:32.28 ID:N6bJR9FX.net
>>918
よう久保田さん

921 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 16:38:40.32 ID:g3xutNrn.net
>>903
パーなの?

922 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 16:39:18.69 ID:g3xutNrn.net
パーじゃなくて工作員か・・・

923 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 16:43:41.90 ID:Lg5TkDL2.net
>>890
……-n7 の数値でうまくいった 最新カードでも可能なのがわかった。
1年前のことは忘れてるもんだわ。メモしとかなきゃ。

924 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 16:44:37.08 ID:HudDAtqn.net
>>921
wowowとか見れないって言ってる人ほかにもいるじゃん

925 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 16:45:09.16 ID:WKJNUsNG.net
もー少し頭の良い工作員は居ないのか?

926 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 16:45:15.16 ID:FP1bkYCA.net
★は、あまり見ないチャンネルだからなあ。

927 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 16:45:25.46 ID:CCcJ9N7Z.net
>>917
京都県警とかいうところが遠路白バイで来るんじゃなかったっけか?

928 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 16:47:23.53 ID:+FEe5BYd.net
見ないのになぜか気になる不思議

929 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 16:50:12.30 ID:g783d/El.net
バイナリいじって起動させたら、
「Cドライブを初期化しますか?」ってでてきた
Yesにして今再起動中

930 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 16:51:11.67 ID:bu8sSxvM.net
運命とは決められたものではない。自分で切り開くものだ
ってジョン・コナーが☆1で今終わった映画で言ってた

931 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 16:52:04.66 ID:0dNwX0d3.net
お前らが見えないわ

932 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 16:53:20.02 ID:0dNwX0d3.net
カスじゃなくげ窓改造か

933 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 16:53:51.40 ID:1p3jw5y3.net
昔のツールは
F5キーを数回押せとか
123456とかasdfghとかいちいちタイプしないと
2038化しなかっただろ
最新のは、マウスを数回クリックするだけで2038化が完了するんだよ

数年前のバレンタインツールとか未だに使っている人は時代遅れですよ

934 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 16:53:52.15 ID:FQEvhOUE.net
>>924
見れないならあきらめろw

935 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 16:54:49.65 ID:G0NbGh2J.net
>>924
まだ切り替わってないのに?

936 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:00:23.76 ID:n9RiK3MB.net
>>816
要するに今回は>>126でおけってことなのですか?とりあえず試してみればいいのかな

937 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:00:28.44 ID:QNHxnSU8.net
>>924
お前がノータリンだからだよ

938 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:01:34.12 ID:QNHxnSU8.net
>>936
横からだがYES

939 :sage:2018/01/31(水) 17:05:44.96 ID:ViFf6r+4.net
角鶴17年にするにはバイナリエディタ起動で角鶴16年の中にある

【W】
BD 00 E8 3A 43 00 1D 00 00を検索して
C7 54 A5 20 70 5B AC 60 52に置き換え。

【☆】
1E 02 8D 82 06 C6 2E B1 41を検索して
84 2C 08 A0 B2 1D 08 75 A8に置き換え

【S】
25 43 00 68 25 43 00 5C 25を検索して
07 C9 15 80 1E 5D 5C 7A 50に置き換え

940 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:06:05.88 ID:n9RiK3MB.net
>>938
ありがとう。ロム専でやってきて今回ので初めて書き込んだがちゃんと返事くれる人がいて少し感動

941 :sage:2018/01/31(水) 17:06:19.61 ID:ViFf6r+4.net
↑てどうするの? 

942 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:07:37.67 ID:YgPKYK4q.net
>>941
あきらめろ

943 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:07:54.65 ID:dYqCo/Ij.net
ウォーキングデッド再開のタイミングを狙ったんだろうが、ドラゴンボールみたいに展開が遅すぎて人気なくなってるからな

俺は観るけど

944 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:11:07.11 ID:ySw0V3uw.net
kw検出ツールまであるのか?

945 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:13:26.54 ID:dYqCo/Ij.net
ウォーキングデッド再開のタイミングを狙ったんだろうが、ドラゴンボールみたいに展開が遅すぎて人気なくなってるからな

俺は観るけど

946 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:13:59.38 ID:cZT4ncK8.net
>>941
書いているとおり

947 :sage:2018/01/31(水) 17:14:57.50 ID:ViFf6r+4.net
ツール何処?

948 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:16:15.83 ID:RBWOyk/C.net
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00EUV2NVE/
のカードリーダーは買いました
ツールというものが必要という事ですがどれをダウンロードすれば良いのでしょうか?

テレビが楽しみの33才行き遅れ女子ですお願いします。

949 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:17:25.14 ID:dwqkhFcd.net
>>948
ばばあ結婚してくれ

950 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:18:11.44 ID:cZT4ncK8.net
ツールをアップすると逮捕だから、誰もアップしない。

951 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:19:02.59 ID:a4rXCHPu.net
>>948
上に有るかも

952 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:19:21.15 ID:ORBWk3Cq.net
お前ら、空を見上げろ!
お前らが必死に探してるのは視聴星か?
残念だったな、お前らに見えているのは死兆星だ。
お前らはもう死んでいる。

953 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:19:43.59 ID:2ejf5+q3.net
チェンジ

954 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:21:08.65 ID:RTl9Ocs/.net
>>948
捨てアド晒せば色々教える

955 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:26:59.92 ID:viBwsmIR.net
マジレスすると
今日のお月様ちょっと違うぜ!

956 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:27:06.62 .net
>>952
今日皆既月食って思い出したわw

957 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:28:49.39 ID:9BMgCAr6.net
>>955
曇りやねん

958 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:28:59.39 ID:cZT4ncK8.net
>>948
そのカードリーダー、「B-CASカード対応」と書いてあるが、いいのか?w

959 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:29:39.79 ID:dYqCo/Ij.net
星が見えないのはそのせいか

960 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:33:14.95 ID:rk22l8rC.net
久しぶりにこのスレ来てみたら、いつの間にか全部のカードで出来るようになってたんだな
今まで持ってる奴だけしか気にしてなかったから知らなかったよ

961 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:37:45.25 ID:C++xJ7kJ.net
NGカードも書き換えできたらええのに

962 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:38:20.85 ID:MrYNtIHE.net
>>933
> 昔のツールは
> F5キーを数回押せとか
> 123456とかasdfghとかいちいちタイプしないと
> 2038化しなかっただろ
> 最新のは、マウスを数回クリックするだけで2038化が完了するんだよ
>
> 数年前のバレンタインツールとか未だに使っている人は時代遅れですよ

1年に1回しか使わないから従来の方法でも問題ないのですが、今は、そんな便利なツールがあるのですか。

963 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:39:34.42 ID:Tb9QmfyC.net
今日もうすぐに皆既月食だよ

964 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:43:58.93 ID:KZEppq9e.net
>>933
書き換えするのにも時代遅れとか言われるとは…。
書き換え出来ないボンクラは何て呼ばれるんだろ?

965 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:45:01.42 ID:RBWOyk/C.net
隠語?単語が難しくて何度かレスを読み直したりして理解したいと思ってるのですがまだまだ全然です。

上の方を読み返すとダウンロード先のヒントがあるのでしょうか?がんばって探してみます

カードリーダーはテンプレに乗っているので信用して買っちゃいましたが使えないのかな残念です

過去ログ?が読めずに前スレとか見れないのでこのスレ読み返して頑張ります。

966 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:45:02.86 ID:7WcT4HYx.net
>>939
最初の1バイト見ただけでデタラメとわかるな

967 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:45:36.42 ID:cAZ1nYjR.net
>>948
33才でも良いからSEXしてェー

968 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:47:16.06 ID:/cqvuLXW.net
素人考えだけどまず他人の作ったexeって怖くない?
自分で作った信頼できるものをバイナリ改変だけで流用できるならそれが一番じゃないか

969 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:49:51.95 ID:EiX5ZZHn.net
昔thxokazaki.exeが正解だったりして
わけわからんぞ

970 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:49:53.63 ID:n+xGr8kK.net
情弱はどんどん鶴落として使えばいいよ
角破壊とかタコイカ踏んで痛い目に遭っても知らんけどね

971 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:53:03.72 ID:haOh6ic2.net
>>939
こいつ相当のクズやん
無知を装いわざわざ書き換えてきもいわー

972 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:54:10.74 ID:cZT4ncK8.net
これから角鶴を落とす人は
ウィルスソフトを止めないと消されてしまうから注意してね。

973 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:55:49.94 ID:3iDdCK8F.net
正しいバイナリを入れたはずなのに、
カスinfoで「uncontracted」と表示される人、
一度テレビに挿して確認してみましょう。
☆もWもスカも映ります。
オレのは映ってる。

スゲー悩んじゃったよ。

974 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 17:57:20.27 ID:FP1bkYCA.net
>>961
SCA for B-CAS

PCによっては、駄目だったり、時間はかかるけどね。

975 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:03:43.10 ID:457Ga0YR.net
NHKだけみれないカスってできないの?

976 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:29:34.72 ID:lW1brzLIt
皆既月食

977 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:06:24.59 ID:J4hFzfZK.net
>>975
無理

978 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:07:08.65 ID:MrYNtIHE.net
>>939
これはひどい。
書き換え前のデータに指定のデータ列はないよ。

>>126
これは間違いない。確認済み。

979 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:08:33.44 ID:sdvspaAJ.net
>>126
をやってinfoみると2000年ってなるんだけど?
これってガセなの?

980 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:08:43.85 ID:dIZQeqlJ.net
>>973
それは2016年にやった。

981 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:09:13.30 ID:FQEvhOUE.net
>>975
そりゃ、昨今話題になってることをやって、
正しいキーを間違ったキーに書き換えればいいだけじゃん。

982 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:10:19.49 ID:urUvaohC.net
>>923
-n7だけで大丈夫でした?
時間的にはどのくらい回してました?

983 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:11:47.86 ID:L0Qxtjym.net
>>979
カスinfoが古いから

984 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:13:46.06 ID:EZPhE8yI.net
今回はどのくらい騙されて脱落するのかな?

985 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:13:47.83 ID:sdvspaAJ.net
>>983
そうなの?
数字のおまじないって必要なの?

986 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:16:20.69 ID:/lGcDn3i.net
>>851
この前の日曜日に遠藤憲一がやってるの見た

987 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:16:30.00 ID:owKNra6Y.net
SCやってるけど1Rで終ったり3Rで終わるのはあきらめろってこと?

988 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:17:44.22 ID:qKNopXdH.net
>>986
それ違法配信のCMで、不正視聴とは別だろ

989 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:17:53.80 ID:oxEtpHYZ.net
>>919
ここまで教えてもらっておいて読みもせずに質問とかめんどくせえ感隠そうとすらしない奴

990 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:21:35.10 ID:/lGcDn3i.net
>>985
更新されていても、casinfoが古いと正しく表示されないってだけ
実際に使ってみるのが手っ取り早い

991 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:22:15.41 ID:/lGcDn3i.net
>>988
ああそっちかw
失礼

992 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:23:24.07 ID:Vk9E4QUV.net
2017年版 B-CAS新Kwリスト
http://ikinakuni.net/495

993 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:23:53.88 ID:FP1bkYCA.net
>>987
LINUXが最後の希望

994 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:25:08.75 ID:byQBiyMw.net
>>933
バレンタインツールってどんなのだっけ?
順番的には初期→日本語化→バレンタインツール→GUIって感じだっけか

995 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:49:12.12 ID:f8oEfpviC
>>994
どうでもええやんけ ボケ!

996 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:26:09.92 ID:sdvspaAJ.net
>>990
新しいcasinfoってどこにありますか?

997 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:27:52.37 ID:37LcZGEY.net
>>948

>>178のツールが使いやすい。

998 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:28:30.96 ID:ftSF0WOZ.net
ここ最近infoなんか使ってないな
テレビに刺した方が早いしw

999 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:30:44.94 ID:RBWOyk/C.net
>>997
ありがとうございます。
帰宅後挑戦してみます!

1000 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:32:06.60 ID:Qkxhm8iP.net
>>997
ツールとか有ったのかw
>>126を見ながら自分でポチポチやったわ
もちろんF4をポチポチして12345とかポチポチ押す奴

1001 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:36:24.63 ID:xKDTeFUD.net
ツールをちょこちょこ変えるからこういった惨劇が起こると予測
角鶴を毎年手間暇かけて吟醸していくのが正解よ
…泣いてねぇよ

1002 :813:2018/01/31(水) 18:36:37.89 ID:YNyRYWsk.net
お前らマジか?
犯罪行為は直ちにヤメロ!
正規視聴者に申し訳ないと思わないのか?
全員通報するぞ!

1003 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:37:02.22 ID:tHA70rkx.net
>>948 もしかしてとは思うけど最近TV購入したカードは使えないよ?

1004 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:37:39.02 ID:FiOqestW.net
まだ☆だけだから様子見

1005 :813:2018/01/31(水) 18:38:18.67 ID:zHswymVb.net
wifiに繋がってIDが変わってしまった。
全員通報するぞ!

1006 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:39:04.31 ID:YHD4dp6r.net
HBO作品がアマゾンプライムに来るらしいのでますますスタちゃん見る人いなくなるな

1007 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:40:41.00 ID:FiOqestW.net
まぁ正直VODの方が全然みてるよなw

1008 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:41:16.11 ID:DKZfKKio.net
>>962
一年に一回
しかもウィルス入りかもしんない得体のしれないものを落とすより
その方法でいい

1009 :813:2018/01/31(水) 18:41:30.42 ID:zHswymVb.net
正規視聴者からすればとんでもない行為で犯罪です。
俺みたいに金持ちだったら正規に契約して不正行為をしなくて済むのか?
そうだとしたら現代社会の歪を感じてしまう。

1010 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:46:44.31 ID:g3xutNrn.net
KW0=02 8d 82 06 c6 2e b1 41 0d
KW1=01 15 f8 c5 bf 84 0b 66 94
これを削除すればOK

1011 :813:2018/01/31(水) 18:47:18.44 ID:zHswymVb.net
お前ら通報済みだからな。
なんでも早朝に訪問されるらしいからな。
首を洗って待ってろよ。
新聞等メディアで君達の様な貧民犯罪者の名前が報道されるぞ。
俺は忠告したからな!

1012 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:47:45.22 ID:g3xutNrn.net
>>975
KW0=02 8d 82 06 c6 2e b1 41 0d
KW1=01 15 f8 c5 bf 84 0b 66 94
これを削除すればOK

1013 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:47:49.80 ID:L0Qxtjym.net
>>1002
何を言ってるんだ
これは夢の中の話をしているだけだ
現実世界では何も起こってはいない

1014 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:49:57.43 ID:ymqKYguU.net
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |>>1009 ─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─

1015 :813:2018/01/31(水) 18:54:24.56 ID:zHswymVb.net
いや、俺はお前達全員許さない。
取り敢えず通報しておいたからな。
不正行為を直ちにヤメロ。
お金が無くて不正行為をするのは直ちにヤメロ!
世の中が悪いのか?貧乏が悪いのか?
俺みたいにお金に不自由しない人間が増加しますように。
しかし貧乏でもいいじゃないか。清く正しく美しく。
これが人間の本質だぞ!

1016 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:55:16.41 ID:JPWNnxJc.net
貧乏でもいいじゃないか。清く正しく美しく。
貧乏でもいいじゃないか。清く正しく美しく。
貧乏でもいいじゃないか。清く正しく美しく。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


1017 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:55:30.48 ID:ymqKYguU.net
                 _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )>>1015
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

1018 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:55:31.76 ID:2ejf5+q3.net
ウザイ

1019 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:56:19.10 ID:DKZfKKio.net
不正視聴はソウル市長の事だよ>>1015

1020 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:57:06.87 ID:0sr6uKwx.net
この板には優しい殿方はいないようですね
来週になったらATXも見られなくなるのかな
悲しいなぁ

1021 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:58:22.01 ID:ymqKYguU.net
>>1020
どったの?ぼくちゃん

1022 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 18:59:02.35 ID:n+xGr8kK.net
通報フォームのSSでも貼ってもっとビビらしてくれよ

1023 :813:2018/01/31(水) 18:59:53.91 ID:zHswymVb.net
とにかく俺はお前達全員に忠告はしたぞ!
不正行為は絶対に駄目だ!
俺の忠告が胸に突き刺さった人も何人かはいると思う。
貧乏は人のせいにしてはいけない。
勿論、境遇のせいにしてもいけない。
胸に手を当てて考えてみることをすすめる。
すまん新聞配達の時間だ。
失礼する。

1024 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 19:00:14.10 ID:JPWNnxJc.net
>>1015
おじいちゃん、また血圧が上がるよw

1025 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 19:00:28.92 ID:DKZfKKio.net
いや今の時間は集金だろ

1026 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 19:01:09.40 ID:JPWNnxJc.net
新聞配達ワロタ
ネタだったのけ?

1027 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 19:01:19.26 ID:C/n5SBt9.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
1,000ゲット

1028 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 19:02:07.71 ID:1HfU137K.net
たしかに不正視聴はよくない
オレはいま無料視聴サービスを利用してるだけ
2038になって番組の内容が面白そうなら加入してやる

1029 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 19:02:45.21 ID:E4S4bisB.net
>>1020
> この板には優しい殿方はいないようですね
> 来週になったらATXも見られなくなるのかな
> 悲しいなぁ

おじょうちゃん。。。違うんだぜ。こいつら優しくないんじゃねぇ。

勇気がねぇのよ!! サツが怖えーのよ!

1030 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 19:02:56.40 ID:/lGcDn3i.net
>>996
知らないw
ソースは持ってるからデータ構造の情報さえあれば自分で直せるんと思うんだけど、使えてるからほっといてる

1031 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 19:03:09.24 ID:2tWM1R6p.net
俺以外全部自演

1032 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 19:03:33.95 ID:+E6ZLUjd.net
(´・ω・`)v

1033 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1034 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 19:30:35.71 ID:P6/2YbUB+
> バイナリエディタでもそのまま書き換えるだけなのに億劫になったので久々にGUIツールを使ってみたら、今ほんとすごいのな
> キーさえわかればラクラクちんちん
キーさえわかればね
次回までは安心だがそれ移行は

1035 :名無しさん@編集中:2018/01/31(水) 23:30:55.51 ID:4f8DdGb1Y
みんな 書き換えできましたか?

1036 :名無しさん@編集中:2018/02/01(木) 00:15:59.56 ID:9r8Tj2EE9


1037 :名無しさん@編集中:2018/02/01(木) 11:04:51.14 ID:D6XEtR5EC
> みんな 書き換えできましたか?
GUIで去年やってたから今回は不要

1038 :名無しさん@編集中:2018/02/01(木) 21:18:01.04 ID:ub2sGDJBe
レス番2038までいくかな?

1039 :b 61.245.65.225.er.eaccess.ne.jp.2ch.net:2018/02/04(日) 07:46:19.08
VIPQ2

1040 :b 2400:4029:a666:e00:f931:9c50:8e60:55d9.2ch.net :2018/02/06(火) 15:57:45.43
wowow_free

1041 :名無しさん@編集中:2018/02/06(火) 23:21:38.19 ID:mxd7fONiA
>>1040
吹いたw

総レス数 1041
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200