2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TvRockについて語るスレ 96

1 :名無しさん@編集中(ワッチョイ 8211-EZ2m):2017/07/02(日) 16:40:08.43 ID:qEykA2l+0.net
TvRockについて語りましょう。

・公式ページ(WebArchive)
http://web.archive.org/web/20120620181945/http://1st.geocities.jp/tvrock_web/
※公式サイトは閉鎖されました
※ファイルのダウンロードは不可

・TvRockヘルプ
http://web.archive.org/web/20120622173138/http://1st.geocities.jp/tvrock_web/help.html

・TvRock まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/tvrock/

質問がある場合は
>ヘルプ・履歴・過去ログ・まとめwikiをよく読んでから。
>PC環境を小出し・後出しにしないで詳細に書いてください。
OS
CPU
マザーボード
HDD
メモリ
電源
TvRockのver
PTn・HDU/HDPシリーズのRev・型番・シリアル等
TVTestやFriioView等の視聴ソフトのVerとその設定
使っていればUSBハブ・カードリーダ、使っているプラグインなど。

前スレ
TvRockについて語るスレ 95
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/avi/1485428452/

817 :名無しさん@編集中 :2017/12/01(金) 23:12:17.17 ID:h7cQwrJd0.net
>>816
だから、どの機能が動作しないのかを書けよ

818 :名無しさん@編集中 :2017/12/01(金) 23:41:10.23 ID:Xd8YAfte0.net
実に不毛なチャットだな、おまえらw

819 :名無しさん@編集中 :2017/12/01(金) 23:54:47.44 ID:1GjQT8Yj0.net
相変わらず暇そうでなにより

820 :名無しさん@編集中 :2017/12/02(土) 03:07:49.87 ID:FW4nqWL60.net
番組表で[新][終]を出さないと予約一覧が出なくなったり
予約をいじって適用するたびに、このアドレスから受信出来ませんてなって最初から番組表を表示しなおしたり
重大ではないけど対処療法で乗り切ってるとこはあるな

821 :名無しさん@編集中 :2017/12/02(土) 09:28:23.35 ID:PgctT3F+M.net
>>806
なんで使ってないやつがこのスレにいるの?消えろ嘘つきクサレ外道

822 :名無しさん@編集中 :2017/12/02(土) 11:51:10.86 ID:FW4nqWL60.net
まあ作者の意向を無視して使ってる変態さんの集まりだしココw
てか2011年以降に使おうとするやつは作者の仕掛けた時限爆弾事件のことは理解してんのかねえ

823 :名無しさん@編集中 :2017/12/02(土) 13:57:26.52 ID:MszYTa7mM.net
変態用アプリとしては良く使えてる

824 :名無しさん@編集中 :2017/12/02(土) 22:13:36.19 ID:keG67R9wd.net
>>820
なにそれなったことないかも

825 :名無しさん@編集中 :2017/12/03(日) 16:27:23.48 ID:W1Ow+z2T0.net
XEONにメモリしこたま載せて仮想マシン立ち上げまくればよくね?

826 :名無しさん@編集中 :2017/12/03(日) 18:10:29.94 ID:SdSuSJqH0.net
電気代かさみそうで笑えるw

827 :名無しさん@編集中 :2017/12/03(日) 18:36:54.29 ID:W1Ow+z2T0.net
エアコンも冷蔵庫も無しで\15k超えよ毎月

828 :名無しさん@編集中 :2017/12/03(日) 22:44:22.99 ID:MUdUJt2U0.net
俺の家は録画PC・エアコン終日つけっぱで平均9000円弱だけどな。
PC周りは全部ひっくるめても平均月4000円前後だし普通ぐらいだな。
電力会社によって単価が違う可能性はあるが、東電とかは高そうなイメージ。

829 :名無しさん@編集中 :2017/12/04(月) 00:54:38.12 ID:Eote01TA0.net
録画機1台とブレード鯖1台にHDDが30台以上ぶら下がってる

830 :名無しさん@編集中 :2017/12/04(月) 03:33:04.91 ID:VT+ALoZ50.net
部屋数や暮らしてる人数も不明なのに比べる意味あんの?

831 :名無しさん@編集中 :2017/12/04(月) 15:52:19.56 ID:qBLrcJs+0.net
>>830
特筆ないってことこは一人暮らしで部屋数も少ないだろ

832 :名無しさん@編集中 :2017/12/04(月) 20:26:57.06 ID:8lq1eiwa0.net
>>687
mod使わせてもらってます。
Twitter連携させるためにu以降に追加されたコマンドを
mod版でも追加してもらえると嬉しいんですが、
u2対応はないと宣言されているので難しいでしょうか。

833 :名無しさん@編集中 :2017/12/05(火) 19:15:25.96 ID:kbHERxkLp.net
>>820
対症療法な

834 :名無しさん@編集中 :2017/12/05(火) 21:16:26.02 ID:udtGZMYA0.net
>>820
コンピューター名でアクセスしてみては?
https://freesoft.tvbok.com/tidegi/520/tvrock-8969.html

835 :名無しさん@編集中 :2017/12/06(水) 08:55:39.34 ID:T2rDtAYr0.net
>>820
ルータか電波かアンチウイルスソフトが腐ってるおま環だろ
初期化したら問題なく動きそう

836 :名無しさん@編集中 :2017/12/06(水) 20:28:53.67 ID:qwPi8Ddu0.net
>>835
おま環だろうがなんだろうがそういう不具合でてるってことは事実なのだよ
ちなみに録画一覧を出すための対策は、他にもなってる人がいてこのスレで対策を教えてくれたんだからなw

837 :名無しさん@編集中 :2017/12/06(水) 21:05:33.02 ID:kdXaaSAp0.net
所詮xp用だからね

838 :名無しさん@編集中 :2017/12/07(木) 06:17:53.80 ID:pvv3lJKk0.net
まだ言ってる。

839 :名無しさん@編集中 :2017/12/07(木) 07:35:48.24 ID:3Xm+1OsHM.net
>>836
おま環威張る前に初期化して動くかとかいろいろ切り分けしろよ
不幸自慢して楽しい馬鹿なのか?
>>837
安定のab3-

840 :名無しさん@編集中 :2017/12/08(金) 03:35:07.89 ID:R0rbW/cF0.net
ああなんか荒らし扱いされてんのか
JaneStyleの人とは別人なので勘違いしないように

841 :名無しさん@編集中 :2017/12/10(日) 17:12:14.53 ID:FLIKEYKw0.net
「宝石の国」を TOKYO MX だけで予約してても、必ず先週の再放送分まで録画してしまう。
正規表現で回避できるのかもしれないけど、うまく使いこなせない・・・。

誰か助けて下さい。

842 :名無しさん@編集中 :2017/12/10(日) 17:17:53.01 ID:khr/0ZP10.net
曜日指定はどうなん?

843 :名無しさん@編集中 :2017/12/10(日) 17:18:54.50 ID:fUGsglLK0.net
時間したら?

844 :名無しさん@編集中 :2017/12/10(日) 17:55:08.16 ID:jLg5lyby0.net
>>841
842や843で解決とは思うけどそもそも予約画面はどういう設定内容なのかと

845 :名無しさん@編集中 :2017/12/11(月) 00:24:37.46 ID:3c1aQy2/0.net
>>842-844
基本はキーワード録画でやってます。時間指定は前の番組が押したときとか
録画時間がずれたときにも自動で対応してくれるのでしょうか?

846 :名無しさん@編集中 :2017/12/11(月) 10:19:06.69 ID:OMAhMxqW0.net
時間指定 ○時から△時間 の設定で△を数時間足した時間にしとけばいいんじゃないか?

847 :名無しさん@編集中 :2017/12/11(月) 10:38:22.04 ID:cAHvUst8p.net
ぜんぜん応用きかないというか、工夫とか発想ができないヤツだな
リルでも仕事できなそうw

848 :名無しさん@編集中 :2017/12/11(月) 13:32:21.71 ID:5nMxgIpo0.net
リルってどこのファンタジイっぽい国w

849 :名無しさん@編集中 :2017/12/11(月) 13:36:59.84 ID:Bd3dcir70.net
リル充

850 :名無しさん@編集中 :2017/12/11(月) 18:27:49.89 ID:o4WqWwPv0.net
MXがどうなってるか知らないけど
再放送マーク付いてるなら、再放送のみのキーワード検索を登録してチェックを外す(録画無効になる)
その下に普通のキーワード検索を登録してこっちはチェックありにする
NHKとかの再放送はこうやって避けてるわ俺

851 :845 :2017/12/11(月) 22:12:50.29 ID:3c1aQy2/0.net
すまんの。最近はいろいろと忙しくて、
テレビサーバーで基本はほったらかして、四半期に1回まとめて見て
gigazinなどの○期放送アニメ一覧とかで適当にキーワード録画で済ましとって、
聞いて簡単に解決できるならサクッとやらせて頂こうと思って質問したんだわ。

リルではないけど、TvRemoteViewer_VB の元ネタの TvRemoteViewer を作るぐらいしか
脳みそ足りてないのでな。。。

一番大事なのはモチベーションだと思うよ。
「天才は努力する者に勝てない、努力する者は楽しむものに勝てない」って言うからの。

852 :名無しさん@編集中 :2017/12/11(月) 22:18:53.54 ID:j09KVwE10.net
で、当初の質問は解決したん?

853 :名無しさん@編集中 :2017/12/11(月) 22:25:59.33 ID:OMAhMxqW0.net
一番大事なのは話聞いてるのかどうかって事だと思うよ

854 :名無しさん@編集中 :2017/12/11(月) 23:16:58.77 ID:3c1aQy2/0.net
いや、正規表現書いてるんだけど、うまくいかん。あいまいのチェックも外しとる。
で、 [再] をすべて外すのは困る。「[再]宝石の国」だけをヒットさせたくてもうまくヒットしない。
正規表現じゃないの?

855 :名無しさん@編集中 :2017/12/11(月) 23:17:51.56 ID:efsZnovX0.net
[再] をすべて外すのは困る??

856 :名無しさん@編集中 :2017/12/11(月) 23:49:10.71 ID:Kdtv2lP40.net
>>854
>>587
>>598

857 :名無しさん@編集中 :2017/12/12(火) 00:14:27.47 ID:49aeAA2I0.net
>>854
再放送マークがついてるなら、キーワード検索の「放送種別選択」で「再放送」のところだけにチェックを入れてそれ以外のチェックを全部外す
その上でキーワードに「宝石の国」って入れれば再放送だけがひっかかる

858 :名無しさん@編集中 :2017/12/12(火) 00:22:07.85 ID:Ua4jHwoP0.net
>>854
本放送が土曜日で再放送が木曜日なら正規表現は使わずに
曜日指定の「木」のチェックを外すだけで本放送だけになるけど
それじゃいかんの?

859 :名無しさん@編集中 :2017/12/12(火) 01:09:52.30 ID:tdITDs+f0.net
>>841
>>587
>>598

860 :名無しさん@編集中 :2017/12/12(火) 02:16:43.21 ID:49aeAA2I0.net
>>856>>859
>>854で再放送全部外すのは困るって言ってるじゃん

861 :名無しさん@編集中 :2017/12/12(火) 06:43:48.57 ID:TLiCCUxq0.net
ログの録画ファイル名から自動的に録った番組の再放送をキャンセルするような奴ないかな
まあ重くなりそうだけど

862 :名無しさん@編集中 :2017/12/12(火) 07:39:35.58 ID:wHcqKKOHM.net
それで大事なものまで消してぶちギレしてこのスレ荒らすまで予想できた

863 :名無しさん@編集中 :2017/12/12(火) 09:16:13.17 ID:BoIQXcx8D.net
もしかしたら本放送の方に災害などのテロップが入っているかもしれない。
確認するまで再放送も取っておけばいいのに。

864 :名無しさん@編集中 :2017/12/12(火) 09:21:30.66 ID:zmkm2uTh0.net
CSとか年に何回も再放送やってるようなチャンネルは多いし
需要はあると思うんだけどね
これ見たっけ?状態にもよくなるから一度見たのを示唆してくれるだけでもいいんだけどw

865 :名無しさん@編集中 :2017/12/12(火) 17:35:43.27 ID:/IQVBTHvd1212.net
あっちのにはそういう機能あった気が。。。

866 :名無しさん@編集中 :2017/12/12(火) 18:13:27.30 ID:49aeAA2I01212.net
需要があると思うなら自分で作るといい

867 :名無しさん@編集中 :2017/12/12(火) 21:47:20.01 ID:2GHfDAjt01212.net
そういえば「アニメのタイトル.ts」で、ちゃんと録画終了してたけど、
中見たら「ずーーっと、熊本地震のニュースだった」ってのがあったな・・・
こういうのの撮り直しを、自動でやってくれるとうれしいんだが。

868 :名無しさん@編集中 :2017/12/12(火) 22:13:42.02 ID:HovwxRgsM.net
それは局側のミスでEPGを修正しないからでしょ

869 :名無しさん@編集中 :2017/12/12(火) 22:26:32.32 ID:LV0uVmdT0.net
>>867
もしドラの時がそうだったな
熊本地震じゃないけど

870 :名無しさん@編集中 :2017/12/12(火) 23:11:00.91 ID:Z77saAVxd.net
マメに確認しなされ。。。

871 :名無しさん@編集中 :2017/12/12(火) 23:11:58.83 ID:Z77saAVxd.net
ん?あ、すぐ確認はしてるのか、失礼。
後でみたらって話かと勘違いした。

872 :名無しさん@編集中 :2017/12/13(水) 00:56:44.25 ID:g2l+UuM/0.net
>>867
そういうことにはコンピュータなんか使わないで、一番安く使えるおまえのオツムで十分じゃね

873 :名無しさん@編集中 :2017/12/13(水) 09:07:50.36 ID:VxVr+krUM.net
>>867
無理自分でやれ
できらぁ!ってヤツはぜひ公開してくれ

874 :名無しさん@編集中 :2017/12/13(水) 10:36:25.76 ID:+WX5n6Ikx.net
EPGから得られるタイトルと内容の違いを動画認識で判別かあ
人工知能的なものを組み合わせたらいけそうだけど、ハードル高いな。

875 :名無しさん@編集中 :2017/12/13(水) 11:01:28.73 ID:DEDyOdNL0.net
>>867
自動検索キーワードにすれば全部録画するだろ

876 :名無しさん@編集中 :2017/12/13(水) 20:35:54.48 ID:q3a9q2ZS0.net
録画後のファイルの拡張子.tsを.m2tsにリネームしてから保存されるようにしたいんですけど
何かいい方法はありませんか?

877 :名無しさん@編集中 :2017/12/13(水) 21:10:55.75 ID:DEDyOdNL0.net
保存されてから終了後コマンドでリネームならできるだろ

878 :名無しさん@編集中 :2017/12/13(水) 21:58:35.98 ID:fGTNXyQj0.net
>>858
これだわ。前見た時は同じ日の30分前に先週分が [再] で放送されて、
続けてそのまま今週分も放送されてた気がしたんけど木曜日になってる。ありがとうございます。

>>867
こういうのがあるからキーワード録画ですね。で、[再] がうぜーって状況でして。

879 :名無しさん@編集中 :2017/12/13(水) 21:59:36.30 ID:q3a9q2ZS0.net
コマンドはよく分からないですが
tvrockの設定→プロセスの欄にTN:ren *.ts *.m2ts と書けばいいのでしょうか?

880 :名無しさん@編集中 :2017/12/13(水) 22:05:37.95 ID:fGTNXyQj0.net
>>857
これでもいけました。ありがとうございます。

>>598 のやつは無条件録画リストでなく、キャンセル候補リストだったらよかった。

881 :名無しさん@編集中 :2017/12/13(水) 22:22:23.56 ID:HwzlnH5V0.net
>>854
単に正規表現の文法を間違っているだけじゃないのか?
2017Q4アニメは不作揃いだし、宝石とか切っちまえよ。

882 :名無しさん@編集中 :2017/12/13(水) 23:02:41.01 ID:/iCRQ1LC0.net
正規表現使ってて[再]ってそのまま書いてるってオチだったら大笑いして殺る

883 :名無しさん@編集中 :2017/12/13(水) 23:48:42.51 ID:fGTNXyQj0.net
いやいや、流石に正規表現と文字列検索はやれるわ。
エスケープする文字はエスケープしてるよ。と言っても、中カッコ? [] 以外エスケープするものなくね?

まぁ風呂入って寝るわ。昨日はあんまり寝てないんでな。

884 :598 :2017/12/14(木) 06:33:42.30 ID:F8+ApdmN0.net
>>880
>>598 のやつは無条件録画リストでなく、キャンセル候補リストだったらよかった。
次回検討いたします。

885 :598 :2017/12/14(木) 06:33:58.69 ID:F8+ApdmN0.net
マニュアルに一部間違いがあり訂正したいと思います。
ごめんなさい。

不具合現象は、
録画後のキャンセル処理時に作成されるファイルが残ってしまう。
対象ファイル ****.Genre ****.title

訂正内容
(訂正 以下のコマンドに間違いがありましたので 修正願います。2017/12/14)

7.(基本機能)TVROCKのコマンドに以下を追加ください。4行目はBAT保存環境に合わせて変更します。
TN:echo "%c" > "%4.Genre"
TN:echo "%8" > "%4.title"
TN:echo "%5" > "%4.CH"
TN:"G:\CM\cancelH.bat" "%4"

訂正
7.(基本機能)TVROCKのコマンドに以下を追加ください。5行目はBAT保存環境に合わせて変更します。
TN:echo "%c" > "%4.GE"
TN:echo "%8" > "%4.TI"
TN:echo "%5" > "%4.CH"
TN:echo "%1" > "%4.FI"
TN:"G:\CM\cancelH.bat" "%4"

886 :名無しさん@編集中 :2017/12/14(木) 08:44:08.64 ID:GokGgNEx0.net
>>879
>>1のヘルプ見てあと適当な番組予約して動作確認するだけでいいだろ
まず自分で試してから聞けよ

887 :名無しさん@編集中 :2017/12/15(金) 17:22:37.65 ID:9CltBaQHH.net
自動検索予約で一部の予約リストが勝手に無効になる人いるかな?
何となくだけど、BS11で録画予約入れてる「十二大戦」のキーワードが原因かも?
手動予約にしたら今の所、復活しなくなってる。
このはな綺譚の十二話が引っかかってるらしい。

888 :名無しさん@編集中 :2017/12/16(土) 00:23:20.84 ID:cN91FVj80.net
あいまい検索止めれば大丈夫

889 :名無しさん@編集中 :2017/12/16(土) 07:37:04.66 ID:OoVnBWKC0.net
>>887
設定で最大予約数を
増やしたらたら直った事あったけど

890 :598 :2017/12/16(土) 10:36:42.94 ID:wuF6qei10.net
再放送の録画予約をキャンセルする検証動画を作成しました。
今後のために感想があったら聞かせてください。
https://youtu.be/9dehAlmaaqw

891 :名無しさん@編集中 :2017/12/16(土) 12:25:10.57 ID:YYfAFkqZH.net
>>888-889
レスありがとうございます。

たぶん、「十二」がヒットしてるんだと思いますけど、
予約リストがランダム?(ある程度の片寄はあったかも)で複数無効にされていたので設定ファイルの破損かとビビりました。
HDDと設定ファイルは正常でした。

最大数は初期値256だったかな?検索数は500だと思います。
現在の設定済数は、自動検索50で予約リスト70くらいです。
設定見直してみます。

892 :名無しさん@編集中 :2017/12/18(月) 17:12:07.29 ID:+f2Pb5kz0.net
XPユーザー以外が苦悩するスレ

893 :名無しさん@編集中 :2017/12/18(月) 20:37:02.58 ID:ljJhvSpF0.net
おれもwin10にしたらtvrockからtvtestを立ち上げると
右クリックとか効かない音声とnicojkのみ流れる透明なtvtestが立ち上がるようになって
詰みかけたことある

894 :名無しさん@編集中 :2017/12/18(月) 23:06:51.69 ID:t+GZFLJh0.net
tvrockってpcの名前だけでデバイス判別してるわけじゃないよな?
新しいpc組んだんだけどめんどくさくて名前同じにして設定コピーしてきたんだけどやっぱレジストリも見ないとダメなのかな?
今までwin7ultで使ってたがproにしたのが原因かな?

895 :名無しさん@編集中 :2017/12/19(火) 05:33:21.73 ID:gXXDSrAv0.net
当たり前です。

896 :名無しさん@編集中 :2017/12/19(火) 05:39:00.78 ID:9eGN5Qxv0.net
むしろtvrockに関して言えばiniよりもレジストリの設定値が優先される。

897 :名無しさん@編集中 :2017/12/19(火) 06:21:07.75 ID:5yI9Be4f0.net
C:\Users\xxxx\Documents\tvrock
TVRcokディレクトリ
TVrockレジストリ

898 :名無しさん@編集中 :2017/12/19(火) 12:09:56.56 ID:9B2gAi6tM.net
バックアップツールで一発だろ
あれにはお世話になっている

899 :894 :2017/12/19(火) 12:27:43.13 ID:lY+1zXbb0.net
以前ultからultにコピペしたらレジストリとかtvrock.sch、tvrock.key全くいじらないで出来たからよくわからなかったんだよ

900 :名無しさん@編集中 :2017/12/19(火) 12:59:06.48 ID:MnF7/aulx.net
同じマシン名なら新しいほうでdetuneとかやったあとに、古い方からバックアップしたファイルを上書きとかで
うまくいきそうだけどなあ。

901 :名無しさん@編集中 :2017/12/19(火) 13:18:47.06 ID:lY+1zXbb0.net
昔引っ越し時の落とし穴とか掲載されてるところ知らずに昔のワークデータをコピペしたらなぜか予約構成しなおすかって思ってたら
コピーうまくいっててどうなってるかよくわからなくなってきたところだったんだ

902 :名無しさん@編集中 :2017/12/19(火) 16:05:59.46 ID:3wI/6QT+0.net
>>898
なんのだよ

903 :名無しさん@編集中 :2017/12/20(水) 22:38:40.43 ID:fTMXW6M00.net
上のほうにもあったけど十二大戦のせいかいろいろかぶってたわ

904 :名無しさん@編集中 :2017/12/20(水) 22:54:27.05 ID:t3UpBbMd0.net
なんでそんなあいまい好きなん?

905 :名無しさん@編集中 :2017/12/21(木) 01:04:54.91 ID:g/7TDK8X0.net
なんも考えてないからかな
毎朝赤がないかとか見たものがないかとかチェックするのに慣れてしまった

906 :名無しさん@編集中 :2017/12/24(日) 00:02:28.50 ID:dXFlw70G0EVE.net
JSPORT1〜4
イマジカBS・映画
BS日本映画専門ch

上記だけ番組表取得出来ない、TVtestでもチャンネルリスト取得出来ず
何か変更あった曲?

907 :名無しさん@編集中 :2017/12/24(日) 00:18:42.07 ID:wBMwxAbT0EVE.net
> JSPORT1〜4
> BS日本映画専門ch

5年前から変わってない

> イマジカBS・映画

2017年10月1日にチャンネル名を シネフィルWOWOW に変更

908 :名無しさん@編集中 :2017/12/24(日) 09:57:58.86 ID:AZvVp3OT0EVE.net
年末のBSプレミアムの録画予約をしようと思ったら
「※チャンネル"NHKBSプレミアム"の設定がされていません。設定・チューナー欄でチャンネルを設定してください。」
って出たんだけど、何か変わったの?
2ヶ月くらい前は出なかったんだけど。

909 :名無しさん@編集中 :2017/12/24(日) 11:17:40.97 ID:OmynVdw20EVE.net
特に変わってないよ
チューナー設定というよりはdtv.iniが
化けたか飛んだかしてるんじゃないの?

910 :名無しさん@編集中 :2017/12/24(日) 11:50:13.94 ID:VZOGMh+s0EVE.net
同じく異常なし

911 :名無しさん@編集中 :2017/12/24(日) 13:57:55.57 ID:AZvVp3OT0EVE.net
>>909
>>910
ありがとう。助かる。
どっか壊れたかな。dtv.iniってのがあるんだ?。調べてみる。

912 :名無しさん@編集中 :2017/12/24(日) 16:40:24.78 ID:TCXTed/QMEVE.net
>>907を見て久々にチャンネルスキャンしたw

913 :名無しさん@編集中 :2017/12/24(日) 23:02:56.07 ID:o1NBOLzQMEVE.net
特:機動戦士ガンダムV めぐりあいケェッヨナピ<HD>
来たー

914 :名無しさん@編集中 :2017/12/24(日) 23:10:00.92 ID:pP0lNi/S0EVE.net
ケェッヨナピを知らないなんて
さてはあなたニュータイプですね?

915 :名無しさん@編集中 :2017/12/24(日) 23:26:27.46 ID:6Irp1SGF0EVE.net
キムチ大好きなヒロイン湧きそうで嫌な響きだなぁw

916 :名無しさん@編集中 :2017/12/26(火) 00:03:47.61 ID:JtFMdhY40.net
BSの変更についてはお楽しみはこれからだよ

BS右旋2016年10月現在
http://www.buaya.net/images/73206741699288788021.png
2017年1月発表のBS右旋の将来
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1040/752/01.jpg

※どちらも2017年10月以前の図なのでイマジカBS・映画で表示(現在はシネフィルWOWOW)

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200