2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

次回BAで「余談ダガー」が実装

1 :名無しさん@編集中:2017/01/18(水) 01:43:15.07 ID:zf2x6ut/.net
余談だが、陸上で生活する鳥類は総じて足の筋肉が発達していることが多く、鳥といえどもその蹴りはなかなか威力があるため侮れない。
特にダチョウなど大型種の蹴りは普通に骨折、当たり所が悪ければ即死することもあるため大変危険である。

2 :名無しさん@編集中:2017/01/18(水) 01:45:46.09 ID:zf2x6ut/.net
余談だが、過去のFFシリーズにおいても白魔道士が装備できる鎧が存在し、
FFIVに登場した「ミネルバビスチェ」は迷装備として有名である。
防御力が上がり精神が下がるという点でレヴランドメイルと共通している。

3 :名無しさん@編集中:2017/01/18(水) 01:46:09.61 ID:zf2x6ut/.net
余談だが、PS2で「ゐ」を表示するには「wyi」と打てば良い。

4 :名無しさん@編集中:2017/01/18(水) 01:46:59.03 ID:zf2x6ut/.net
余談だが、カスティルシャはPCには解放されていないグラフィックの武器を持つ。
形状は所謂Za'Dha AdamantkingやDi'Dha Adamantfistが持つ異形の鎌と同じで、大きさはPCで言うと両手斧程度。
獣人が持つ武器の中でもかなり特殊な代物で、仮にPCに解放されたとして一体何の武器種類になるのかは謎である。

5 :名無しさん@編集中:2017/01/18(水) 01:48:02.78 ID:zf2x6ut/.net
余談だが、英語でもOsorakuの表記となっているため、
「maybe」のつもりでTab変換で「おそらく」としても、英語圏のユーザーには全く通じないということには注意が必要である。

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200