2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カスカ 懐石・研究 68枚目

1 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 10:12:44.83 ID:6bCoXJHW.net
前スレ
カスカ 懐石・研究 67枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1482495935/

直近スレ
カスカ 懐石・研究 65枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1477541222/
カスカ 懐石・研究 64枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1475789661/
カスカ 懐石・研究 63枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1473562371/
カスカ 懐石・研究 66枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1480691380/

2 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 10:13:44.25 ID:RtSoUVuX.net
【ここまでのまとめ その1】

松コース:
EMMアルゴリズムとECMアルゴリズムを変更した新B-CASカードを契約者全員に送付して、既存のB-CASカードと交換する施策
再度クラックされない限り完全な対策となるが、最もコストが掛かる
新B-CASカードの動作確認テストまで行い、実施しようとしたが、結局、コストの問題で有料放送事業者も合意の上で断念した
http://i.imgur.com/NMGPSZp.jpg
https://www.marumo.ne.jp/db2014_5.htm
https://twitter.com/kzmogi/status/471954020991393792

竹コース:
契約期限が極端に長いB-CASカードをテレビやレコーダー側で受け付けないようにする施策
B-CAS社及び放送局は現状の運用から変更不要だが、メーカーの負担大
このような機能が実装されたテレビやレコーダーはまだ確認されていない
契約期限を適宜調整して改造すると対策が無効化される

梅コース:
運用するワーク鍵 (Kw) を変更する施策
Kwを不正配布されると対策が無効化される

3 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 10:14:08.86 ID:RtSoUVuX.net
【ここまでのまとめ その2】

・現在、次世代CAS (D-CAS) を開発中 (注:松コースとは別物)
2015年12月に策定完了予定、2018年秋頃のICチップ出荷を見込んでいる (D-CASはカードレス方式)
ただし、D-CAS導入後も対応機器がほとんどの世帯に普及するまでB-CASと併用する必要あり
B-CAS完全廃止はD-CAS導入の20〜30年後 (2038年〜2048年) 頃か?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/737080.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/713037.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/703875.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/693189.html
http://www.nhk.or.jp/strl/open2015/tenji_1-4.html
http://www.nhk.or.jp/strl/open2014/tenji/tenji18/index.html
http://gigazine.net/news/20140530-next-cas-technology/
https://www.marumo.ne.jp/db2014_5.htm


・B-CASの2038年問題など最初から存在せず
現在の仕様でも2100年2月28日まではそのまま運用可能とARIBの仕様書に記載されている
BS/CS (4-90ページ目、pdfの110ページ目) [2038年以降のMJDについて]
https://web.archive.org/web/20160401220227/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B15v6_9-2p4.pdf
地デジ (4-120ページ目、pdfの142ページ目) [2038年以降のMJDについて]
https://web.archive.org/web/20160401220227/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B14v6_0-4p5.pdf
(Internet Archive, 有償化のためARIB公式サイトでは閲覧不可)


・B-CASカードの書き込み回数は当初から10万回以上可能なように設計されている
2001年にリコールされたことがあるが、これはファームウェアのバグが原因
数百回程度しか書き込めないというのはデマ
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200101/1001419/ (削除済み)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1355398879/329

4 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 10:14:33.02 ID:RtSoUVuX.net
【ここまでのまとめ その3】

・現在の方針で、経営上問題のないワーク鍵 (Kw) の最短変更間隔は1年
契約者へ更新された契約情報やKwがEMMで送信されるのは1年に1度
WOWOWの送信期間は、加入月の前月15日から翌月10日までの約2ヶ月間
https://www.wowow.co.jp/support/faq_detail.php?cd=7&sub=12&seq=507#seq507
http://wowow.wowcom.co.jp/mag/201610/pg_11/ (11月加入者が対象)
http://wowow.wowcom.co.jp/mag/201611/pg_12/ (12月加入者が対象)
http://wowow.wowcom.co.jp/mag/201612/pg_01/ (1月加入者が対象)
スカパー (スターチャンネル) の送信期間は、契約から11ヶ月後の1ヶ月間
http://www.star-ch.jp/about/faq/#q_e05
つまり上記の方針では、全契約者に新しいKwを送信するには最短でも1年掛かるため、運用Kwの変更間隔を1年より短くする事は実質的に不可能
さらに、手続き不要の7日間無料視聴が可能な状態を維持し続ける場合、新しいKwが記録されているB-CASカードを普及させるための期間も必要となる
注:経営的に問題がない運用Kwの最短変更間隔は1年と言っているだけであって、毎年必ず運用Kwを変更してくると言っているわけではない
  次回の運用Kwの変更日は、現時点では不明


・運用Kwの変更の有無は録画予約できるかどうかで調べることができる、そして変更が判明するのは早くても変更日の一週間前
ARIB STD-B25での予約処理の推奨仕様を実装している機器では、電子番組ガイド(EPG)で「番組指定」で録画予約をした時、
その番組の要求するKwが、B-CASカードに記録されていない場合、録画予約できないようになっている。
そして、EPGは8日分のデータしか送出されていないため、運用Kwの変更が判明するのは、どんなに早くても変更日の一週間前。
実際、WOWOWが2015年2月10日に運用Kwを変更することが分かったのは、
変更日の一週間前の2月3日に「WOWOWの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1410659275/910n
スターチャンネルが2015年6月15日に運用Kwを変更することが分かったのは、
変更日の一週間前の6月8日に「スターチャンネルの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1433241146/86n

5 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 10:20:35.06 ID:ATkMNfHR.net
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日玉葱厨のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らして制裁してやれ
もしファイルが欲しい奴いるならTor Browserを落として玉葱スレでしつこく質問するべき
そうしたら相手が負けて教えてくれるらしい
角鶴、cardtoolでなく最強ツールがほしいとしつこく言うべき
もう一度いう、角鶴、cardtoolでなく最強ツールがほしいとしつこく言うべき
nutoやリポ、sc、SCA、IRCとかこの手の話題をする奴は在日玉葱厨の荒らしであり
自らを神格化するような工作をしているので、このスレから追放するように
その話題をしたければ玉葱で

283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.linkのアドレスを提供してやれ
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w

558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1480334628/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.to/test/read.cgi/tor/1480334628/

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1446136225/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.to/test/read.cgi/tor/1446136225/


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0a276564888fc24617df99534f6f5523)


6 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 10:35:39.41 ID:evQVsmFx.net
またデスクトップでやっちゃったの?
お疲れさまでした〜

862 :完全匿名の名無しさん:2016/12/31(土) 09:38
田村さん?

http://ux.getuploader .com/bcas/download/112/CardTool_Xmas2016_to_Add_Restore2.rar
c:\users\tamuramiya\desktop\cardtool_xmas2016_to_add_restore_r2

863 :完全匿名の名無しさん:2016/12/31(土) 09:45
CardTool_Xmas2016に偽装したウィルスを撒いていた奴はコイツに確定!
tamuramiya

864 :完全匿名の名無しさん:2016/12/31(土) 10:01
見つかって慌てて消したなw

865 :完全匿名の名無しさん:2016/12/31(土) 10:09
>>863
勘違いしてるぞ

お前が言っている「CardTool_Xmas2016に偽装したウィルス」てのはこれな
中身はその下にある「国内最強 日本語GUI版リポ角鶴」と全く同じ
http://ux.getuploader .com/bcas/download/109/CardTool_Xmas2016.7z (削除済み)

で、tamuramiya フォルダが見つかったのは
http://ux.getuploader .com/bcas/download/112/CardTool_Xmas2016_to_Add_Restore2.rar (これも削除済み)
これの中身はソースやソリューションファイル

866 :完全匿名の名無しさん:2016/12/31(土) 10:14
>>865
http://ux.getuploade r.com/bcas/download/109/CardTool_Xmas2016.7z (削除済み) の削除と同時に
http://ux.getuploade r.com/bcas/download/112/CardTool_Xmas2016_to_Add_Restore2.rarがアップされた

867 :完全匿名の名無しさん:2016/12/31(土) 10:26
>>862
これか?
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tamuramiya

868 :完全匿名の名無しさん:2016/12/31(土) 10:27
VSのビルド済フォルダをアップするときは気を抜くと隠しファイルまでアップされるから危険やな
m-teruiさんに続きtamuramiyaさんか
これはMSの罠だなw

7 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 11:05:20.42 ID:mbCBmiOd.net
tamuramiyaですCardTool_Xmas2016_to_Add_Restore2.rar これしかアップしてません
猫の名前です。特に名前は適当なので好きに使ってください。アットマーク入れました

8 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 11:39:19.82 ID:xDJRGnlN.net
tamuramiyaさんでも誰でもいいんだけどさぁ
自慢してないで個人情報だけ消した
CardTool_Xmas2016_to_Add_Restore2.rar
の再あっぷプリーズ

9 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 11:47:28.52 ID:itAjC5G0.net
sc_132でKm解析は、パラメーターはどうしている?
★2 M003が時間掛かっている。

10 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 11:58:14.70 ID:evQVsmFx.net
tamuramiyaのCardTool_Xmas2016_to_Add_Restore2.rarは
CardTool.cppが修正されたものなのでr2のオリジナルのパッチ適用分ではないな

11 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 12:00:03.95 ID:iyS6h2ZQ.net
そろそろXmasじゃなくて、お年玉の時期だな

12 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 12:03:35.28 ID:yg/DjxnS.net
8831をlinuxでおねがいします

13 :矢作(839):2016/12/31(土) 12:40:10.06 ID:xynA0U9S.net
>>12

  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

14 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 13:04:07.06 ID:mpUKQp25.net
お願いですから
file8831.rar
をUPしてくだちい

15 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 13:05:15.29 ID:epmBt0wJ.net
GUIの角鶴ってどんなの?
画像みせて

16 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 13:13:55.08 ID:s829DT79.net
リーダー酷使しそうだから尼でポチってしもたSCR3310v2 3つほどw

17 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 13:18:52.37 ID:+7y2Ppvw.net
>>8
俺激のアップローダーに足が付かないようにをアップする方法が有れば色々アップしても良い

18 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 13:20:50.26 ID:YMwjnMAe.net
>>16
アホだ〜〜!
すぐ飽きる

19 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 13:23:13.53 ID:YMwjnMAe.net
>>17
Freenet -> Frost

20 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 13:23:40.86 ID:3rGMtvf5.net
>>14
葱倉39

21 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 13:25:11.17 ID:OMzrgAxL.net
>>19
Freenetって常にパケットが流れているのとルーターに穴開けるのが嫌

22 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 13:26:10.52 ID:0aQMJ1p8.net
年越し蕎麦のてんぷらください

23 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 13:29:07.08 ID:nEUQv1NV.net
>>17
Tor Browser経由でアップすりゃいいんじゃない?
https://www.torproject.org/

24 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 13:32:11.57 ID:OMzrgAxL.net
>>23
自分もそれが一番安全かなと思っているけど実際はどうなんだろうね

25 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 13:40:05.67 ID:tcr3zUin.net
オレの場合はVS2015から。
cl.exeを通せない(笑´∀`)
14.0→VC→binにあるけどコマンドが認識されない。
買い物行くわ。

26 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 13:42:22.05 ID:CJeubtUd.net
こんなとこ(2ch)に足跡ベタベタ残してたら意味なくない?

27 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 13:44:27.64 ID:YA7NwyB2.net
おそらくこういう事にかかわってる人たちっていうのは
何十年も経験のある知識も技術もマジのプロの人たちなので
素人がアップロードするとか気安く手出さないほうがいい

28 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 13:56:21.31 ID:xynA0U9S.net
>>17
玉葱からうpすればいい。覚せい剤や拳銃売ってるぐらいだから俺激にうpするぐらいじゃ
串の3カ国にip開示要求なんてしない。

29 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:01:41.39 ID:YMwjnMAe.net
>>17
>色々アップしても良い
何があるのかな?

>>21 Frostが嫌なら -> 玉葱のUploader v0.02
http://nk3k2rsitogzvk2a.onion/
今は接続出来ないな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


30 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:01:43.17 ID:OMzrgAxL.net
>>25
こういう人はVS2015のインストールでミスっている可能性が高いね
コピペだけど参考までに
https://azulean.me/2015/07/21/visual-studio-2015-vs2015-%E3%81%AE%E3%80%8C%E6%A8%99%E6%BA%96%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%81%AF-c-%E3%81%8C%E5%90%AB%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84/

>>28
俺激のアップローダーがマニアックな国に設置されていれば安心してアップできそうだけどね
アメリカの鯖じゃ直ぐに足が付きそうで怖いよ

31 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:04:16.17 ID:OMzrgAxL.net
>>29
それは色々だよw
玉葱重すぎて接続する気にならないよねぇ
なんでこんなに重くなったんだか…

32 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:10:56.70 ID:MjC367YP.net
GUIにしなくてもMSDOSの奴で十分と言うか完成形じゃないか。
キーと機能を書いてあるからすごい分かりやすい

33 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:11:43.92 ID:YMwjnMAe.net
>>31
アンカー間違ってない?
ID:+7y2Ppvw = ID:OMzrgAxL

34 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:13:52.46 ID:Zu4GRcD0.net
http://i.imgur.com/ilMxl14.jpg

35 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:16:29.71 ID:OMzrgAxL.net
>>33
なぜかIDが変わってしまってた
おっしゃる通り ID:+7y2Ppvw = ID:OMzrgAxL で合ってます
アンカーは間違っていないつもりだけど変なレス付けてたらスマン

36 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:17:07.17 .net
>>30
マニアックって w
それをいうなら、マイナーな

37 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:20:34.40 ID:Vo010sdq.net
>>30
14.0→VC→binにcl.exeがあるって言ってるから標準インストールはしてないみたいだね

38 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:24:35.91 ID:OMzrgAxL.net
>>36
これは恥ずかしいw
マイナーだね

>>37
VC++が入っていれば普通に「開発者コマンド プロンプト for VS2015」で行けるんだけど他に何か原因って考えられる?

39 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:25:11.05 ID:YMwjnMAe.net
>>35
>それは色々だよw
目新しいToolはそんなに無いでしょう
自身がプログラマーでB-CAS関連のTool開発したとか、
IRCのメンバーなら別ですけど

40 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:32:30.87 ID:Ij4dzJ1q.net
B-CAS年越しセットまだー?

41 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:35:42.28 ID:K6M8WjP6.net
パスワードがわからん

42 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:37:08.62 ID:9S6FLEQt.net
玉葱厨が自分の味方を増やそうと玉葱やfreenetの誘いに必死すぎる
誰が行くかよヴァーカ

43 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:37:12.31 ID:Vo010sdq.net
>>38
cl.exeがあって開発者コマンド プロンプト for VS2015からやれば認識されないことは普通はないから
インストール中にエラー起こしてたとかかねえ
そういうのだったら修正インストールで直るかもだけど
あるいは普通のコマンドプロンプトでやってたとかw

44 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:37:37.88 ID:Zu4GRcD0.net
http://i.imgur.com/ilMxl14.jpg

45 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:40:31.71 ID:f1vySFIH.net
602.3KB大人気だな

46 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:43:12.88 ID:Vo010sdq.net
ほんとだ
602.3KB増えとるw

47 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:50:26.58 ID:m+VYLrtn.net
これって下の方にあるウイルス認定ものとどうちがうの?

48 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:51:38.94 ID:IY2imJL+.net
玉葱が落ちてるからかBCasSCA_0_to_1.diffが全然DLされないゾ

49 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:52:15.72 ID:K6M8WjP6.net
パスワードのヒントくれ

50 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:53:28.47 ID:0aQMJ1p8.net
602.3 KBってだけで笑えるようになってきた

51 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 15:08:26.73 ID:l0iEWrDn.net
正月バージョン出てるw

52 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 15:15:47.51 ID:uip5NMdp.net
解凍できんな

53 :【ぴょん吉】 【73714円】:2016/12/31(土) 15:29:40.30 ID:kvoUVv0S.net
神様、お年玉下さい

54 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 15:31:33.64 ID:xynA0U9S.net
17さんがバイナリーでお年玉を配布開始しますた。

55 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 15:33:25.18 ID:evQVsmFx.net
オレ劇もそろそろ年貢の納め時が近付いてきたようだw

56 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 15:34:52.42 ID:YMwjnMAe.net
sc_132改があるので何か変わったかdiffしてみました。
--- a/sc_132/main.cpp Sun Jan 1 00:00:00 2017
+++ b/sc_132_kai/main.cpp Sun Jan 1 00:00:00 2017
@@ -941,5 +941,5 @@
return EXIT_FAILURE;
}

- return EXIT_SUCCESS;
+// return EXIT_SUCCESS;
}

57 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 15:40:45.22 ID:IqORpofd.net
パスは4文字

58 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 15:45:15.45 ID:mbCBmiOd.net
2016

59 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 15:51:02.25 ID:wz9Iw9Xv.net
たぶんこのスレだと思うんだけど
ツレがTOXCRYPTファイルになるウィルスをもらったせいで
今朝自殺未遂したわ
洒落ならんのでリカバリー不能な罠はやめといてくれ
別スレだったらスマソ

まー、怪しいファイル落として実行したんだから
自業自得だとは思うんだがな
大事なファイルを復元したいと夜明けごろに電話で泣きつかれて
ざっとググってから回復不能だと思うって答えたら電話切って即自殺未遂らしい
ツレの親から俺が何か言ったせいだとかって言われて参った

60 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 15:52:22.20 ID:4q4ZRq+W.net
602.3 KBは色々てんこ盛りなのね

61 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 15:57:20.55 ID:OMzrgAxL.net
>>54
上げたの俺じゃないよ

62 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 15:59:29.42 ID:K6M8WjP6.net
ウィルスじゃん602.3K

63 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 15:59:48.34 ID:5nQ+FAxr.net
SCA2017ええやん素敵やん
vs2015ワンクリックでMDもMTビルドできるやん

64 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 16:04:27.66 ID:3rGMtvf5.net
>>59
大事なファイルなのにバックアップを取っておかない奴が悪い
自業自得
他人のせいにすんな

65 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 16:05:25.70 ID:f1vySFIH.net
602.3KB♥
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
∧_∧,、.,、,、、..,_       /i
;'・∀・、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙

66 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 16:15:59.68 ID:atd1bHHC.net
Ransom:Win32/Tocrypt.B
あのMSEでさえ即消しするのに実行出来る状態にするのはある意味すごいな

67 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 16:24:31.85 ID:tcr3zUin.net
有り難う。
sc_132でアタリました。
km書き込み解決です。

68 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 16:27:01.18 ID:5nQ+FAxr.net
粕鶴がどうしても欲しいのやな。ソースからビルドが安全やのにVS2015無料で使えるのにのう

69 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 16:33:26.36 ID:xynA0U9S.net
俺のオレンジカードT396 CA28がsc -va -z0 -n5に負けました。

70 :.:2016/12/31(土) 16:48:26.67 ID:4qSI2a7i.net
朝鮮は1300年間も中国の属国であり、若くて綺麗な娘たちは中国に献上されていたので、
女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。
遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が多数見つかっている。
韓国人が食糞したり、国民の70パーセントに精神障害(火病)が見られるのもわかります。

umiushiakai←ドイツで人類のゲノム解析やってる大学教授の話。
朝鮮民族は近親相姦の物と思われるゲノム上の痕跡(修正不能)が多すぎて、
他の民族では考えられない異常な近親相姦を民族として繰り返していたと思われる。
あまりにショッキングで常軌を逸した内容なので、そのゲノムの発表は出来ない。
また、朝鮮人男性の40%に発症すると言われる統合失調症も、それが原因である可能性が大きい。
とても異常な民族と言わざるを得ない。
http://dl4.gerugugu.com/F-DATA/D-MZoGB1178780777/MZoGB1178780777.jpg

71 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 16:57:11.95 ID:ClFolH2I.net
>>56
VS2015でのワーニングを消したのね。

72 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 16:57:50.76 ID:mpUKQp25.net
GUIの角鶴どなたか!
Wきぃ除いてでよいので

73 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 17:04:49.43 ID:tr2OQfki.net
>>72
本家にあるよ

74 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 17:05:25.21 ID:UrdkwuVY.net
日本のメディア・芸能界・AV業界・性風俗産業は在日朝鮮人が支配
在日朝鮮人に派遣する養成所と化している
AKBなんてままさにその代表格

> 大堀恵のマネージャー金成徳
> http://i.imgur.com/gDvMpPN.jpg
>
> なぜAKBの商標登録の代理人が在日?
> http://i.imgur.com/mpNbK14.jpg
> http://i.imgur.com/3F10EeS.jpg
>
> 【商標】AKB 【出願人】株式会社AKS 【代理人】 金 展克
> 金展克 = しばき隊メンバー

75 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 17:12:41.69 ID:YMwjnMAe.net
>>71
リアルタイムでsc_67〜sc_132を(Cygwin)コンパイルしていたんで
sc_132改とあるので期待したら・・・残念

76 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 17:18:41.29 ID:596i6EoS.net
在日玉葱業者の負け犬の遠吠えワロスw
早う国に帰れよ

77 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 19:08:10.63 ID:tr2OQfki.net
>>76
朝鮮人情報
http://www.amazon.co.jp.gu-ru.net/gp/product/B00Y3TMKKM/

78 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 20:13:07.31 ID:gB4uzxwF.net
やべえ
玉葱厨発狂フラグ立ちまくってるわ、必死になって隠してたのに
ザマァw

79 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 20:40:47.56 ID:M/IaookO.net
>>59
あれは暗号化して、元のファイルはデリートしてるだけ
運が良ければ復元できる

80 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 21:29:13.49 ID:L7UJf837.net
>>59
みんな危険覚悟の自己責任でファイルを落としているんだよ
ここでぼやいたって始まらんさw

ちなみに破壊された.txtと.pdfは捨てるしかないが糞ウィルスはWiperSoft(SafeCart社\3,999)で除去できる
Dドライブ他の同ファイルが破壊されなかっただけでも良かったと思わないと・・・

81 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 21:36:23.92 ID:tcr3zUin.net
さて。
ハズレカードも処理したので一杯飲みに行って初詣でも行って来るわ。

82 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 22:01:57.35 ID:ABVUKqyx.net
>>80
クローンHDD作成しとけば問題ない

83 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 23:09:51.16 ID:3rGMtvf5.net
これ本当なの?

849 :完全匿名の名無しさん:2016/12/30(金) 22:38
GUI角鶴
ワロタw

850 :完全匿名の名無しさん:2016/12/30(金) 22:56
正月からPCが使えなくなる奴続出するなwww

853 :完全匿名の名無しさん:2016/12/31(土) 00:17
>>849
ちゃんと動いてるけど?ひょっとしてソース読めなかった人??
GUIなかなかいいね。

854 :完全匿名の名無しさん:2016/12/31(土) 00:49
あれ時限爆弾みたいなものだね
ある程度時間が経過すると発症するという巧みな技
恐れ入りましたぁ・・・

855 :完全匿名の名無しさん:2016/12/31(土) 01:00
>>853 ← トラップに引っ掛かっちゃた人?

84 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 23:39:37.69 ID:hNNIDISJ.net
>>7-8
一度upしてるにも関わらず消した上に
商売の為にウィルスまでばら撒く奴がupするとは思えん
理由をこじつけてるだけで期待しても無理

85 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 23:44:59.66 ID:m+VYLrtn.net
file repmetagen これって何?

86 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 23:53:41.49 ID:JBF1CgmA.net
俺激のパス誰か教えて

87 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 00:06:58.44 ID:opteFHeo.net
Lv3
ウィルスだよ MD5:33b4fe595cda1c3b66f9f161627d474d

88 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 00:09:48.28 ID:6L9PInk0.net
ウィルスばっかじゃねぇか
誰だよアップしてるヤフオク業者は

89 : 【ニダー】 :2017/01/01(日) 00:14:29.08 ID:dQ/sYMEo.net
置いたヤツは、何人が引っ掛かるのか楽しみなんだろうな

90 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 00:34:09.00 ID:UPgVWWJF.net
画像はそれっぽいけどなぁ

91 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 00:46:58.33 ID:Zd4weWkZ.net
>>83
ウソだろ
そもそも、あれを流したとこで全くその話題出てない

92 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 00:51:15.66 ID:urxhfLtp.net
なにオマエラ高度な情報戦繰り広げてるんだよ

93 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 00:56:12.60 ID:NKnAi1+n.net
602.3KBは恐ろしくて開けない。ノートン先生、激おこだもんね

94 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 01:03:43.16 ID:modeDYLD.net
角鶴GUI版64k
CardTool_Xmas2016_to_Add_Restore2.rar
うぷマダー?

95 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 01:04:38.67 ID:diFn9s2e.net
新年スカトロ249.4 KB
人柱さん詳細希望

96 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 01:23:13.53 ID:uvYC7X2U.net
俺のカスカードが火を噴くぜ!

97 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 01:35:38.19 ID:371NH7oM.net
>>93
602.3KBは間違いなくウィルスだと思うけど
角鶴自体をウィルス対策ソフトがウィルスだと言い張るから紛らわしい
角鶴.EXEを圧縮せずそのままUPされるとキャッシュされたとたんにノートン先生が激怒

605KBの方は1225にUPされてたのと同一
簡単なチック法としてメモ帳で開くと途中に画面の文字やヘルプの文字が見える

98 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 02:04:25.19 ID:noSDvWrT.net
日本語化CardToolの PAS 教えてください!!

99 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 02:06:53.33 ID:diFn9s2e.net
>>98
焼きそば lv3でググれ

100 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 02:10:28.40 ID:diFn9s2e.net
新年スカトロ249.4 KB
自分で人柱になったが少なくとも破損ファイル扱いみたいなので要注意

101 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 02:40:39.03 ID:bJ5lyPms.net
>>100
普通にビルドできるわkm生成してみたし

総レス数 1009
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200