2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カスカ 懐石・研究 68枚目

1 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 10:12:44.83 ID:6bCoXJHW.net
前スレ
カスカ 懐石・研究 67枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1482495935/

直近スレ
カスカ 懐石・研究 65枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1477541222/
カスカ 懐石・研究 64枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1475789661/
カスカ 懐石・研究 63枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1473562371/
カスカ 懐石・研究 66枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1480691380/

2 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 10:13:44.25 ID:RtSoUVuX.net
【ここまでのまとめ その1】

松コース:
EMMアルゴリズムとECMアルゴリズムを変更した新B-CASカードを契約者全員に送付して、既存のB-CASカードと交換する施策
再度クラックされない限り完全な対策となるが、最もコストが掛かる
新B-CASカードの動作確認テストまで行い、実施しようとしたが、結局、コストの問題で有料放送事業者も合意の上で断念した
http://i.imgur.com/NMGPSZp.jpg
https://www.marumo.ne.jp/db2014_5.htm
https://twitter.com/kzmogi/status/471954020991393792

竹コース:
契約期限が極端に長いB-CASカードをテレビやレコーダー側で受け付けないようにする施策
B-CAS社及び放送局は現状の運用から変更不要だが、メーカーの負担大
このような機能が実装されたテレビやレコーダーはまだ確認されていない
契約期限を適宜調整して改造すると対策が無効化される

梅コース:
運用するワーク鍵 (Kw) を変更する施策
Kwを不正配布されると対策が無効化される

3 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 10:14:08.86 ID:RtSoUVuX.net
【ここまでのまとめ その2】

・現在、次世代CAS (D-CAS) を開発中 (注:松コースとは別物)
2015年12月に策定完了予定、2018年秋頃のICチップ出荷を見込んでいる (D-CASはカードレス方式)
ただし、D-CAS導入後も対応機器がほとんどの世帯に普及するまでB-CASと併用する必要あり
B-CAS完全廃止はD-CAS導入の20〜30年後 (2038年〜2048年) 頃か?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/737080.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/713037.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/703875.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/693189.html
http://www.nhk.or.jp/strl/open2015/tenji_1-4.html
http://www.nhk.or.jp/strl/open2014/tenji/tenji18/index.html
http://gigazine.net/news/20140530-next-cas-technology/
https://www.marumo.ne.jp/db2014_5.htm


・B-CASの2038年問題など最初から存在せず
現在の仕様でも2100年2月28日まではそのまま運用可能とARIBの仕様書に記載されている
BS/CS (4-90ページ目、pdfの110ページ目) [2038年以降のMJDについて]
https://web.archive.org/web/20160401220227/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B15v6_9-2p4.pdf
地デジ (4-120ページ目、pdfの142ページ目) [2038年以降のMJDについて]
https://web.archive.org/web/20160401220227/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B14v6_0-4p5.pdf
(Internet Archive, 有償化のためARIB公式サイトでは閲覧不可)


・B-CASカードの書き込み回数は当初から10万回以上可能なように設計されている
2001年にリコールされたことがあるが、これはファームウェアのバグが原因
数百回程度しか書き込めないというのはデマ
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200101/1001419/ (削除済み)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1355398879/329

4 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 10:14:33.02 ID:RtSoUVuX.net
【ここまでのまとめ その3】

・現在の方針で、経営上問題のないワーク鍵 (Kw) の最短変更間隔は1年
契約者へ更新された契約情報やKwがEMMで送信されるのは1年に1度
WOWOWの送信期間は、加入月の前月15日から翌月10日までの約2ヶ月間
https://www.wowow.co.jp/support/faq_detail.php?cd=7&sub=12&seq=507#seq507
http://wowow.wowcom.co.jp/mag/201610/pg_11/ (11月加入者が対象)
http://wowow.wowcom.co.jp/mag/201611/pg_12/ (12月加入者が対象)
http://wowow.wowcom.co.jp/mag/201612/pg_01/ (1月加入者が対象)
スカパー (スターチャンネル) の送信期間は、契約から11ヶ月後の1ヶ月間
http://www.star-ch.jp/about/faq/#q_e05
つまり上記の方針では、全契約者に新しいKwを送信するには最短でも1年掛かるため、運用Kwの変更間隔を1年より短くする事は実質的に不可能
さらに、手続き不要の7日間無料視聴が可能な状態を維持し続ける場合、新しいKwが記録されているB-CASカードを普及させるための期間も必要となる
注:経営的に問題がない運用Kwの最短変更間隔は1年と言っているだけであって、毎年必ず運用Kwを変更してくると言っているわけではない
  次回の運用Kwの変更日は、現時点では不明


・運用Kwの変更の有無は録画予約できるかどうかで調べることができる、そして変更が判明するのは早くても変更日の一週間前
ARIB STD-B25での予約処理の推奨仕様を実装している機器では、電子番組ガイド(EPG)で「番組指定」で録画予約をした時、
その番組の要求するKwが、B-CASカードに記録されていない場合、録画予約できないようになっている。
そして、EPGは8日分のデータしか送出されていないため、運用Kwの変更が判明するのは、どんなに早くても変更日の一週間前。
実際、WOWOWが2015年2月10日に運用Kwを変更することが分かったのは、
変更日の一週間前の2月3日に「WOWOWの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1410659275/910n
スターチャンネルが2015年6月15日に運用Kwを変更することが分かったのは、
変更日の一週間前の6月8日に「スターチャンネルの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1433241146/86n

5 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 10:20:35.06 ID:ATkMNfHR.net
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日玉葱厨のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らして制裁してやれ
もしファイルが欲しい奴いるならTor Browserを落として玉葱スレでしつこく質問するべき
そうしたら相手が負けて教えてくれるらしい
角鶴、cardtoolでなく最強ツールがほしいとしつこく言うべき
もう一度いう、角鶴、cardtoolでなく最強ツールがほしいとしつこく言うべき
nutoやリポ、sc、SCA、IRCとかこの手の話題をする奴は在日玉葱厨の荒らしであり
自らを神格化するような工作をしているので、このスレから追放するように
その話題をしたければ玉葱で

283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.linkのアドレスを提供してやれ
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w

558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1480334628/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.to/test/read.cgi/tor/1480334628/

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1446136225/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.to/test/read.cgi/tor/1446136225/


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0a276564888fc24617df99534f6f5523)


6 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 10:35:39.41 ID:evQVsmFx.net
またデスクトップでやっちゃったの?
お疲れさまでした〜

862 :完全匿名の名無しさん:2016/12/31(土) 09:38
田村さん?

http://ux.getuploader .com/bcas/download/112/CardTool_Xmas2016_to_Add_Restore2.rar
c:\users\tamuramiya\desktop\cardtool_xmas2016_to_add_restore_r2

863 :完全匿名の名無しさん:2016/12/31(土) 09:45
CardTool_Xmas2016に偽装したウィルスを撒いていた奴はコイツに確定!
tamuramiya

864 :完全匿名の名無しさん:2016/12/31(土) 10:01
見つかって慌てて消したなw

865 :完全匿名の名無しさん:2016/12/31(土) 10:09
>>863
勘違いしてるぞ

お前が言っている「CardTool_Xmas2016に偽装したウィルス」てのはこれな
中身はその下にある「国内最強 日本語GUI版リポ角鶴」と全く同じ
http://ux.getuploader .com/bcas/download/109/CardTool_Xmas2016.7z (削除済み)

で、tamuramiya フォルダが見つかったのは
http://ux.getuploader .com/bcas/download/112/CardTool_Xmas2016_to_Add_Restore2.rar (これも削除済み)
これの中身はソースやソリューションファイル

866 :完全匿名の名無しさん:2016/12/31(土) 10:14
>>865
http://ux.getuploade r.com/bcas/download/109/CardTool_Xmas2016.7z (削除済み) の削除と同時に
http://ux.getuploade r.com/bcas/download/112/CardTool_Xmas2016_to_Add_Restore2.rarがアップされた

867 :完全匿名の名無しさん:2016/12/31(土) 10:26
>>862
これか?
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tamuramiya

868 :完全匿名の名無しさん:2016/12/31(土) 10:27
VSのビルド済フォルダをアップするときは気を抜くと隠しファイルまでアップされるから危険やな
m-teruiさんに続きtamuramiyaさんか
これはMSの罠だなw

7 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 11:05:20.42 ID:mbCBmiOd.net
tamuramiyaですCardTool_Xmas2016_to_Add_Restore2.rar これしかアップしてません
猫の名前です。特に名前は適当なので好きに使ってください。アットマーク入れました

8 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 11:39:19.82 ID:xDJRGnlN.net
tamuramiyaさんでも誰でもいいんだけどさぁ
自慢してないで個人情報だけ消した
CardTool_Xmas2016_to_Add_Restore2.rar
の再あっぷプリーズ

9 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 11:47:28.52 ID:itAjC5G0.net
sc_132でKm解析は、パラメーターはどうしている?
★2 M003が時間掛かっている。

10 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 11:58:14.70 ID:evQVsmFx.net
tamuramiyaのCardTool_Xmas2016_to_Add_Restore2.rarは
CardTool.cppが修正されたものなのでr2のオリジナルのパッチ適用分ではないな

11 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 12:00:03.95 ID:iyS6h2ZQ.net
そろそろXmasじゃなくて、お年玉の時期だな

12 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 12:03:35.28 ID:yg/DjxnS.net
8831をlinuxでおねがいします

13 :矢作(839):2016/12/31(土) 12:40:10.06 ID:xynA0U9S.net
>>12

  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

14 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 13:04:07.06 ID:mpUKQp25.net
お願いですから
file8831.rar
をUPしてくだちい

15 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 13:05:15.29 ID:epmBt0wJ.net
GUIの角鶴ってどんなの?
画像みせて

16 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 13:13:55.08 ID:s829DT79.net
リーダー酷使しそうだから尼でポチってしもたSCR3310v2 3つほどw

17 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 13:18:52.37 ID:+7y2Ppvw.net
>>8
俺激のアップローダーに足が付かないようにをアップする方法が有れば色々アップしても良い

18 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 13:20:50.26 ID:YMwjnMAe.net
>>16
アホだ〜〜!
すぐ飽きる

19 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 13:23:13.53 ID:YMwjnMAe.net
>>17
Freenet -> Frost

20 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 13:23:40.86 ID:3rGMtvf5.net
>>14
葱倉39

21 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 13:25:11.17 ID:OMzrgAxL.net
>>19
Freenetって常にパケットが流れているのとルーターに穴開けるのが嫌

22 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 13:26:10.52 ID:0aQMJ1p8.net
年越し蕎麦のてんぷらください

23 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 13:29:07.08 ID:nEUQv1NV.net
>>17
Tor Browser経由でアップすりゃいいんじゃない?
https://www.torproject.org/

24 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 13:32:11.57 ID:OMzrgAxL.net
>>23
自分もそれが一番安全かなと思っているけど実際はどうなんだろうね

25 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 13:40:05.67 ID:tcr3zUin.net
オレの場合はVS2015から。
cl.exeを通せない(笑´∀`)
14.0→VC→binにあるけどコマンドが認識されない。
買い物行くわ。

26 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 13:42:22.05 ID:CJeubtUd.net
こんなとこ(2ch)に足跡ベタベタ残してたら意味なくない?

27 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 13:44:27.64 ID:YA7NwyB2.net
おそらくこういう事にかかわってる人たちっていうのは
何十年も経験のある知識も技術もマジのプロの人たちなので
素人がアップロードするとか気安く手出さないほうがいい

28 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 13:56:21.31 ID:xynA0U9S.net
>>17
玉葱からうpすればいい。覚せい剤や拳銃売ってるぐらいだから俺激にうpするぐらいじゃ
串の3カ国にip開示要求なんてしない。

29 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:01:41.39 ID:YMwjnMAe.net
>>17
>色々アップしても良い
何があるのかな?

>>21 Frostが嫌なら -> 玉葱のUploader v0.02
http://nk3k2rsitogzvk2a.onion/
今は接続出来ないな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


30 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:01:43.17 ID:OMzrgAxL.net
>>25
こういう人はVS2015のインストールでミスっている可能性が高いね
コピペだけど参考までに
https://azulean.me/2015/07/21/visual-studio-2015-vs2015-%E3%81%AE%E3%80%8C%E6%A8%99%E6%BA%96%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%81%AF-c-%E3%81%8C%E5%90%AB%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84/

>>28
俺激のアップローダーがマニアックな国に設置されていれば安心してアップできそうだけどね
アメリカの鯖じゃ直ぐに足が付きそうで怖いよ

31 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:04:16.17 ID:OMzrgAxL.net
>>29
それは色々だよw
玉葱重すぎて接続する気にならないよねぇ
なんでこんなに重くなったんだか…

32 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:10:56.70 ID:MjC367YP.net
GUIにしなくてもMSDOSの奴で十分と言うか完成形じゃないか。
キーと機能を書いてあるからすごい分かりやすい

33 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:11:43.92 ID:YMwjnMAe.net
>>31
アンカー間違ってない?
ID:+7y2Ppvw = ID:OMzrgAxL

34 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:13:52.46 ID:Zu4GRcD0.net
http://i.imgur.com/ilMxl14.jpg

35 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:16:29.71 ID:OMzrgAxL.net
>>33
なぜかIDが変わってしまってた
おっしゃる通り ID:+7y2Ppvw = ID:OMzrgAxL で合ってます
アンカーは間違っていないつもりだけど変なレス付けてたらスマン

36 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:17:07.17 .net
>>30
マニアックって w
それをいうなら、マイナーな

37 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:20:34.40 ID:Vo010sdq.net
>>30
14.0→VC→binにcl.exeがあるって言ってるから標準インストールはしてないみたいだね

38 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:24:35.91 ID:OMzrgAxL.net
>>36
これは恥ずかしいw
マイナーだね

>>37
VC++が入っていれば普通に「開発者コマンド プロンプト for VS2015」で行けるんだけど他に何か原因って考えられる?

39 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:25:11.05 ID:YMwjnMAe.net
>>35
>それは色々だよw
目新しいToolはそんなに無いでしょう
自身がプログラマーでB-CAS関連のTool開発したとか、
IRCのメンバーなら別ですけど

40 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:32:30.87 ID:Ij4dzJ1q.net
B-CAS年越しセットまだー?

41 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:35:42.28 ID:K6M8WjP6.net
パスワードがわからん

42 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:37:08.62 ID:9S6FLEQt.net
玉葱厨が自分の味方を増やそうと玉葱やfreenetの誘いに必死すぎる
誰が行くかよヴァーカ

43 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:37:12.31 ID:Vo010sdq.net
>>38
cl.exeがあって開発者コマンド プロンプト for VS2015からやれば認識されないことは普通はないから
インストール中にエラー起こしてたとかかねえ
そういうのだったら修正インストールで直るかもだけど
あるいは普通のコマンドプロンプトでやってたとかw

44 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:37:37.88 ID:Zu4GRcD0.net
http://i.imgur.com/ilMxl14.jpg

45 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:40:31.71 ID:f1vySFIH.net
602.3KB大人気だな

46 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:43:12.88 ID:Vo010sdq.net
ほんとだ
602.3KB増えとるw

47 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:50:26.58 ID:m+VYLrtn.net
これって下の方にあるウイルス認定ものとどうちがうの?

48 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:51:38.94 ID:IY2imJL+.net
玉葱が落ちてるからかBCasSCA_0_to_1.diffが全然DLされないゾ

49 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:52:15.72 ID:K6M8WjP6.net
パスワードのヒントくれ

50 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 14:53:28.47 ID:0aQMJ1p8.net
602.3 KBってだけで笑えるようになってきた

51 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 15:08:26.73 ID:l0iEWrDn.net
正月バージョン出てるw

52 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 15:15:47.51 ID:uip5NMdp.net
解凍できんな

53 :【ぴょん吉】 【73714円】:2016/12/31(土) 15:29:40.30 ID:kvoUVv0S.net
神様、お年玉下さい

54 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 15:31:33.64 ID:xynA0U9S.net
17さんがバイナリーでお年玉を配布開始しますた。

55 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 15:33:25.18 ID:evQVsmFx.net
オレ劇もそろそろ年貢の納め時が近付いてきたようだw

56 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 15:34:52.42 ID:YMwjnMAe.net
sc_132改があるので何か変わったかdiffしてみました。
--- a/sc_132/main.cpp Sun Jan 1 00:00:00 2017
+++ b/sc_132_kai/main.cpp Sun Jan 1 00:00:00 2017
@@ -941,5 +941,5 @@
return EXIT_FAILURE;
}

- return EXIT_SUCCESS;
+// return EXIT_SUCCESS;
}

57 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 15:40:45.22 ID:IqORpofd.net
パスは4文字

58 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 15:45:15.45 ID:mbCBmiOd.net
2016

59 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 15:51:02.25 ID:wz9Iw9Xv.net
たぶんこのスレだと思うんだけど
ツレがTOXCRYPTファイルになるウィルスをもらったせいで
今朝自殺未遂したわ
洒落ならんのでリカバリー不能な罠はやめといてくれ
別スレだったらスマソ

まー、怪しいファイル落として実行したんだから
自業自得だとは思うんだがな
大事なファイルを復元したいと夜明けごろに電話で泣きつかれて
ざっとググってから回復不能だと思うって答えたら電話切って即自殺未遂らしい
ツレの親から俺が何か言ったせいだとかって言われて参った

60 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 15:52:22.20 ID:4q4ZRq+W.net
602.3 KBは色々てんこ盛りなのね

61 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 15:57:20.55 ID:OMzrgAxL.net
>>54
上げたの俺じゃないよ

62 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 15:59:29.42 ID:K6M8WjP6.net
ウィルスじゃん602.3K

63 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 15:59:48.34 ID:5nQ+FAxr.net
SCA2017ええやん素敵やん
vs2015ワンクリックでMDもMTビルドできるやん

64 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 16:04:27.66 ID:3rGMtvf5.net
>>59
大事なファイルなのにバックアップを取っておかない奴が悪い
自業自得
他人のせいにすんな

65 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 16:05:25.70 ID:f1vySFIH.net
602.3KB♥
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
∧_∧,、.,、,、、..,_       /i
;'・∀・、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙

66 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 16:15:59.68 ID:atd1bHHC.net
Ransom:Win32/Tocrypt.B
あのMSEでさえ即消しするのに実行出来る状態にするのはある意味すごいな

67 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 16:24:31.85 ID:tcr3zUin.net
有り難う。
sc_132でアタリました。
km書き込み解決です。

68 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 16:27:01.18 ID:5nQ+FAxr.net
粕鶴がどうしても欲しいのやな。ソースからビルドが安全やのにVS2015無料で使えるのにのう

69 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 16:33:26.36 ID:xynA0U9S.net
俺のオレンジカードT396 CA28がsc -va -z0 -n5に負けました。

70 :.:2016/12/31(土) 16:48:26.67 ID:4qSI2a7i.net
朝鮮は1300年間も中国の属国であり、若くて綺麗な娘たちは中国に献上されていたので、
女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。
遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が多数見つかっている。
韓国人が食糞したり、国民の70パーセントに精神障害(火病)が見られるのもわかります。

umiushiakai←ドイツで人類のゲノム解析やってる大学教授の話。
朝鮮民族は近親相姦の物と思われるゲノム上の痕跡(修正不能)が多すぎて、
他の民族では考えられない異常な近親相姦を民族として繰り返していたと思われる。
あまりにショッキングで常軌を逸した内容なので、そのゲノムの発表は出来ない。
また、朝鮮人男性の40%に発症すると言われる統合失調症も、それが原因である可能性が大きい。
とても異常な民族と言わざるを得ない。
http://dl4.gerugugu.com/F-DATA/D-MZoGB1178780777/MZoGB1178780777.jpg

71 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 16:57:11.95 ID:ClFolH2I.net
>>56
VS2015でのワーニングを消したのね。

72 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 16:57:50.76 ID:mpUKQp25.net
GUIの角鶴どなたか!
Wきぃ除いてでよいので

73 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 17:04:49.43 ID:tr2OQfki.net
>>72
本家にあるよ

74 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 17:05:25.21 ID:UrdkwuVY.net
日本のメディア・芸能界・AV業界・性風俗産業は在日朝鮮人が支配
在日朝鮮人に派遣する養成所と化している
AKBなんてままさにその代表格

> 大堀恵のマネージャー金成徳
> http://i.imgur.com/gDvMpPN.jpg
>
> なぜAKBの商標登録の代理人が在日?
> http://i.imgur.com/mpNbK14.jpg
> http://i.imgur.com/3F10EeS.jpg
>
> 【商標】AKB 【出願人】株式会社AKS 【代理人】 金 展克
> 金展克 = しばき隊メンバー

75 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 17:12:41.69 ID:YMwjnMAe.net
>>71
リアルタイムでsc_67〜sc_132を(Cygwin)コンパイルしていたんで
sc_132改とあるので期待したら・・・残念

76 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 17:18:41.29 ID:596i6EoS.net
在日玉葱業者の負け犬の遠吠えワロスw
早う国に帰れよ

77 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 19:08:10.63 ID:tr2OQfki.net
>>76
朝鮮人情報
http://www.amazon.co.jp.gu-ru.net/gp/product/B00Y3TMKKM/

78 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 20:13:07.31 ID:gB4uzxwF.net
やべえ
玉葱厨発狂フラグ立ちまくってるわ、必死になって隠してたのに
ザマァw

79 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 20:40:47.56 ID:M/IaookO.net
>>59
あれは暗号化して、元のファイルはデリートしてるだけ
運が良ければ復元できる

80 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 21:29:13.49 ID:L7UJf837.net
>>59
みんな危険覚悟の自己責任でファイルを落としているんだよ
ここでぼやいたって始まらんさw

ちなみに破壊された.txtと.pdfは捨てるしかないが糞ウィルスはWiperSoft(SafeCart社\3,999)で除去できる
Dドライブ他の同ファイルが破壊されなかっただけでも良かったと思わないと・・・

81 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 21:36:23.92 ID:tcr3zUin.net
さて。
ハズレカードも処理したので一杯飲みに行って初詣でも行って来るわ。

82 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 22:01:57.35 ID:ABVUKqyx.net
>>80
クローンHDD作成しとけば問題ない

83 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 23:09:51.16 ID:3rGMtvf5.net
これ本当なの?

849 :完全匿名の名無しさん:2016/12/30(金) 22:38
GUI角鶴
ワロタw

850 :完全匿名の名無しさん:2016/12/30(金) 22:56
正月からPCが使えなくなる奴続出するなwww

853 :完全匿名の名無しさん:2016/12/31(土) 00:17
>>849
ちゃんと動いてるけど?ひょっとしてソース読めなかった人??
GUIなかなかいいね。

854 :完全匿名の名無しさん:2016/12/31(土) 00:49
あれ時限爆弾みたいなものだね
ある程度時間が経過すると発症するという巧みな技
恐れ入りましたぁ・・・

855 :完全匿名の名無しさん:2016/12/31(土) 01:00
>>853 ← トラップに引っ掛かっちゃた人?

84 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 23:39:37.69 ID:hNNIDISJ.net
>>7-8
一度upしてるにも関わらず消した上に
商売の為にウィルスまでばら撒く奴がupするとは思えん
理由をこじつけてるだけで期待しても無理

85 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 23:44:59.66 ID:m+VYLrtn.net
file repmetagen これって何?

86 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 23:53:41.49 ID:JBF1CgmA.net
俺激のパス誰か教えて

87 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 00:06:58.44 ID:opteFHeo.net
Lv3
ウィルスだよ MD5:33b4fe595cda1c3b66f9f161627d474d

88 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 00:09:48.28 ID:6L9PInk0.net
ウィルスばっかじゃねぇか
誰だよアップしてるヤフオク業者は

89 : 【ニダー】 :2017/01/01(日) 00:14:29.08 ID:dQ/sYMEo.net
置いたヤツは、何人が引っ掛かるのか楽しみなんだろうな

90 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 00:34:09.00 ID:UPgVWWJF.net
画像はそれっぽいけどなぁ

91 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 00:46:58.33 ID:Zd4weWkZ.net
>>83
ウソだろ
そもそも、あれを流したとこで全くその話題出てない

92 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 00:51:15.66 ID:urxhfLtp.net
なにオマエラ高度な情報戦繰り広げてるんだよ

93 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 00:56:12.60 ID:NKnAi1+n.net
602.3KBは恐ろしくて開けない。ノートン先生、激おこだもんね

94 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 01:03:43.16 ID:modeDYLD.net
角鶴GUI版64k
CardTool_Xmas2016_to_Add_Restore2.rar
うぷマダー?

95 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 01:04:38.67 ID:diFn9s2e.net
新年スカトロ249.4 KB
人柱さん詳細希望

96 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 01:23:13.53 ID:uvYC7X2U.net
俺のカスカードが火を噴くぜ!

97 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 01:35:38.19 ID:371NH7oM.net
>>93
602.3KBは間違いなくウィルスだと思うけど
角鶴自体をウィルス対策ソフトがウィルスだと言い張るから紛らわしい
角鶴.EXEを圧縮せずそのままUPされるとキャッシュされたとたんにノートン先生が激怒

605KBの方は1225にUPされてたのと同一
簡単なチック法としてメモ帳で開くと途中に画面の文字やヘルプの文字が見える

98 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 02:04:25.19 ID:noSDvWrT.net
日本語化CardToolの PAS 教えてください!!

99 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 02:06:53.33 ID:diFn9s2e.net
>>98
焼きそば lv3でググれ

100 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 02:10:28.40 ID:diFn9s2e.net
新年スカトロ249.4 KB
自分で人柱になったが少なくとも破損ファイル扱いみたいなので要注意

101 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 02:40:39.03 ID:bJ5lyPms.net
>>100
普通にビルドできるわkm生成してみたし

102 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 02:54:40.71 ID:NKnAi1+n.net
昨日から、sc_119,sc_132,file8831と実行してるけど全てfailedとなる
何がいけないのでしょうか?

103 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 02:55:47.96 ID:noSDvWrT.net
パスワード

104 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 03:10:17.76 ID:FuDcI9WT.net
>>102
scaは正確な時間測定が必要なので色々と裏でタスクが起動していると失敗しやすいよ
なのでLinuxのシングルモードで余計なタスクが起動していない安定した環境下の方が成功しやすい

105 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 03:23:21.73 ID:NKnAi1+n.net
>>104
アドバイス、ありがとうございます

106 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 03:43:27.35 ID:rQ/iMYGS.net
sc_132改と>>69さんの書式でT型3枚成功しました、ありがとうございます

107 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 06:31:04.43 ID:zZaOme04.net
あけまして、おめでとう。
4Kショップチャンネル確定・・・
===
衛星4K・8K実用放送申請通り認可公算
焦点のBS左旋WOW・東北・ショップ系目算
優良顧客に新サービス・超高精細で商品訴求など
受信設備ネック視か“2チャンネル空き”発生
総務省早期追加申請受付念頭も状況様子見?
超高精細全国カバー時の地方局再編絡み動向焦点

2016年12月21日(水)―12月20日発行  第61巻 第14886号
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2016/2016_12html.htm

108 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 06:33:44.71 ID:zZaOme04.net
Windowsでも、WindowsUpdateを無効にしておけば問題ないよ。
手持ちの7枚全部成功した。

109 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 06:39:20.27 ID:+VFS+VFI.net
4K・8Kになってもどうせ有料のスカパーをみれる環境以外の人は見れないんだし
ショップチャンネル的に売上がガクンと落ちるだけじゃね?

110 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 06:40:30.92 ID:0yFqX5Dk.net
>>108
7枚成功した?
MとTの内訳どうですか?
Toolは何を使ってkmだしたの。

111 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 07:11:01.11 ID:0yFqX5Dk.net
また色々とCardTool.exeがupされてるけど初代のCardTool.exeからウィルス反応してたよね。
解凍するとセキュリティーソフトに削除されちゃうやつ。
逆にウィルス反応しないCardTool.exeってあるの?
毎回セキュリティーソフトを無効にして解凍や実行するの面倒なんだけど。

112 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 07:31:33.93 ID:yx13mENZ.net
今年買ったTVに付いてたT3510赤mini荒ぶるパラメタ変更6時間で起きたらできてた
いいお年玉でした

113 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 07:33:07.95 ID:Ih96wl1Y.net
>>111
除外フォルダ指定してその中でやれば?

114 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 07:34:43.95 ID:vWwugfwO.net
>>110
俺もsc_132改で成功した

115 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 07:34:54.55 ID:NKnAi1+n.net
>>111
そのPCでビルド、バイナリ書換したものは大丈夫じゃないの?
ノートン先生は残してくれてる。DLして解凍したものだと即抹消されるけど。

116 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 07:51:57.06 ID:vaYu5+N11
>>112
変更したパラメタ名とその値を教えて下さいませ <(_ _)>

117 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 07:47:16.88 ID:NKnAi1+n.net
>>106
>>69さんの書式はどうやってつかうのですか?お願いします

118 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 07:51:23.81 ID:aJbHJULq.net
>>115 ランサムとかだと即削除
メーカーによっては初代角鶴系は判定されない場合や個人で対象外としてる事もできる

119 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 07:54:01.82 ID:+VFS+VFI.net
PCなんてノーガードでok。どうせアングラサイトとかP2Pとか見に行かなけりゃ何の害も無いんだし。

120 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 07:56:20.43 ID:e7WtUZ9x.net
>>117
コマンドプロンプトを管理者権限で開く。
そこで、sc_132改のデレクトリー移動。
sc.exeを入れて起動。
★1つ M&T各3枚OK。
星2つ M  1枚OK。

121 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 08:03:09.63 ID:e7WtUZ9x.net
>>120
書き忘れた。
リーダーは、NTTコム SCR-3310 V2.0 ドライバーは、Win10標準。
初代のSCR-3310なら、最強。

122 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 08:07:16.97 ID:e7WtUZ9x.net
>>120
星1つ M&Tは、8831の各batファイル(m&t.bat)でもOK。
星2つ M は、荒ぶる&m.batでは、NO。

123 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 08:10:33.73 ID:9e8cxyGR.net
325人の人、PSU 教えて。

124 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 08:12:11.03 ID:e7WtUZ9x.net
>>110
リーダーライター&ドライバーと各自の環境の相違によって、結果に左右されます。

125 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 08:31:28.85 ID:dS4bfyyL.net
sc_132星2つ M 皆さんどのらいの時間で出来ましたか。 

126 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 08:41:52.69 ID:ES63xTHx.net
どうでもいいツールばっかりだな
IDからKwを作り出せるツール早くしろよ

127 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 08:50:37.02 ID:e7WtUZ9x.net
>>125
俺は、50分位。

128 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 09:02:24.61 ID:dS4bfyyL.net
>>127 有難う私のPCの環境が悪いのですね 3時間ぐらいかかりました

129 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 09:12:35.82 ID:IJ2d0Kje.net
>>126
不可能だろ

130 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 09:35:26.72 ID:e7WtUZ9x.net
>>128
御免、間違えた。
2時間50分でした。
見間違えていました。
大体その位。

131 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 09:51:37.37 ID:0yFqX5Dk.net
ごめん。
星1とか2は何で見るの?

132 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 09:53:39.68 ID:l+pYugxa.net
>>131
かーどみろ

133 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 10:03:53.65 ID:0yFqX5Dk.net
>>132
あんがと
カードの右上だ

134 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 10:12:50.31 ID:e7WtUZ9x.net
オレ劇アップローダーから結構な数の人が落としているが?
ウイルスなのに皆さん大丈夫なのかね?
ウイルスに対応する事が出来るのかな?

135 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 10:20:56.17 ID:0yFqX5Dk.net
>>134
CardTool.exeて全部ウィルス反応しない?
オレのは初代から日本語まで全部反応するので例外に登録しないと削除される。
PC無事だが…

136 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 10:46:02.07 ID:ui8imb5it
なんかTのドア無し★が改造出来たらMとか★★も試してみたくなるわ。
ド素人な者で。

137 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 10:31:00.30 ID:371NH7oM.net
>>134
602.3KBシリーズは完全なウィルスで症状とか対処法が書かれてるんだが
http://about-threats.trendmicro.com/Malware.aspx?language=jp&name=TROJ_CRYPTOX.SM

角鶴についてはウィルス(トロイの木馬)だと騒ぐけどその詳細が書かれてないんだよ
http://about-threats.trendmicro.com/Malware.aspx?language=jp&name=TROJ_GEN
ちゃんと”Bカス改造ソフト”と説明してその使い方も解説してもらわないと困るよ...

138 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 11:00:34.88 ID:e7WtUZ9x.net
>>135
ダウンロード時は例外設定してる。
ソフトの起動確認は、他のPCでする。
ウイルス用の安い壊れても良いPCです。
アップグレード後の余った部品で組み立てた実験用のPCです。

139 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 11:07:07.16 ID:8hHc55W3.net
外部ファイルでkw更新でKwの更新はできません

BCAS 最新 cardtool 日本語GUI版リポ角鶴
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l374525532
実験・研究・メンテナンス用に提供します
新年・お年玉価格 限定9個 5000円
最新・最強!! 日本語GUI版リポ角鶴
システム・kw アップデート無料!
2017最新kwに対応!
日本語表示
多機能・バックアップ・リストア・km入力

外部ファイルでkw更新

Km有り☆☆・Xカードも使用可能

140 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 11:08:29.95 ID:e7WtUZ9x.net
色々な画面の角鶴が出ているが、俺的には角が書き換え出来ればOK。
機能が一杯付いても使わないから要らない。
全部の角が書き換え出来る角鶴が出れば、最高だな。

141 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 11:12:11.43 ID:8hHc55W3.net
piyofukutamaは詐欺師だった

BCASカード cardtool メンテナンスツール
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c583176005

落札者から 「 非常に悪い 出品者 」 と評価されました。
落札者からの コメント : 都合が悪くなると、返信なし、アドレスを送っても都合が悪いと返信なし、取引ナビで入れるとすぐに返信、2回目は無いけどおかしい、クリスマス記念と同じと言っていたのだがこのツールは無い。 (評価日時:1週間以内)

出品者からの 返答 : お礼に同じ評価を差し上げます! (評価日時:1週間以内)

142 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 11:27:59.26 ID:8hHc55W3.net
出品者は気を使っていたようだが質問者がカードID全桁晒されしてるw

地デジチューナージャンク本体 B-CASカード 赤
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j417269937

質問1 投稿者:P*c*t*** / 評価:495 12月 31日 20時 03分
初めまして加工してもらうと おいくらですか?

回答 12月 31日 20時 04分
持ち込み更新作業1枚3000円 全部見れる様にしてあるカード1枚9000円

質問2 投稿者:P*c*t*** / 評価:495 12月 31日 20時 06分
持ち込み更新作業はカードを送るって事ですか?

回答 12月 31日 20時 07分
送っていただいたカードを加工します。

質問3 投稿者:P*c*t*** / 評価:495 12月 31日 20時 09分
送った場合は全部見れる様になって 3000円ですか?

回答 12月 31日 20時 12分
更新可能なカードであれば全部見れる様になります。 MかTで始まるカードの型番と0000から始まる頭12桁を教えて下さい。更新出来るか判別します。

質問4 投稿者:P*c*t*** / 評価:495 12月 31日 20時 21分
M002 ca23 0000 3222 0986 5744 8204 になります。

回答 12月 31日 20時 23分
あいにく更新できないカードです。

143 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 11:29:40.66 ID:nRYvIem3.net
SC.exeのコマンド一覧はどこで見れるのでしょうか?

144 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 11:32:00.12 ID:8hHc55W3.net
>>143
ソース覗けよ

145 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 11:34:37.28 ID:QfuoYD0G.net
Bカス関係の詐欺被害にあっても警察には訴え出られない  
公序良俗違反の行為で自業自得だからね
犯人はそこんとこよ〜くわかっててやるからひっかかるほうの負け
当局としてはこういう詐欺が結果的に不正撲滅に繋がるなら放置し
新たな不正への参入を防止できるってことでしょw
アプロダのウィルスもしかり   覚悟してやるこってす

146 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 11:37:54.39 ID:Dpkoucy3.net
http://i.imgur.com/ilMxl14.jpg

147 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 11:53:06.86 ID:vWwugfwO.net
>>143
コマンドというかオプションだよね?
sc_132改の場合は
sc -?
と実行したら見られる
他のは知らね

148 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 12:25:52.96 ID:nRYvIem3.net
>>147
オプションでしたm(__)m

有難う!

149 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 13:09:52.84 ID:ui8imb5it
ところで…
ハズレを改造した場合ですが。
次のkw更新でせっかく改造したのに〜となったら!

@再度kmを求めてkm+kwの更新
Akwのみ更新
Bさよなら

どれですか?
バックドアないのでIDは変えられないですよね。

150 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 12:40:59.72 ID:7cosVzP9.net
ツール使えたけど無駄な当たりカード出来ただけでもう興味なくなった
kw変更はちゃんと契約してないとわかんないしな
そこはツールじゃどうにもならないね

151 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 12:45:27.20 ID:UPgVWWJF.net
無駄な当たりカードw 何したかったん?

152 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 12:51:04.65 ID:Xjho0puE.net
http://ux.getuploader.com/bcas/download/101/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%83%AA%E3%83%9D%E8%A7%92%E9%B6%B4rev205.7z 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


153 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 12:51:40.97 ID:Xjho0puE.net
これウイルスなの?

154 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 13:05:31.76 ID:B2bkFQse.net
>>153
パスがかかってないのを見ればわかるよ。

155 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 13:06:12.53 ID:rc6wIcgf.net
>>150
Kwの件・・・[んなーこたーない]タモリ風

156 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 13:50:26.57 ID:+Ima8ZAC.net
ECHOはOFFですって出て全くkm出ない。
何が駄目なんだろ?

157 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 14:02:52.98 ID:qezTH/kH.net
echoをONにしろよ

158 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 14:16:17.42 ID:e7WtUZ9x.net
>>156
やり方が間違っている。
過去レス読めば出来ます。
頑張って。
手持ち角全て出来ました。

159 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 14:40:17.53 ID:8hHc55W3.net
GUI角鶴ってのはエンディアン反転してKwが仕込んであるんだな
実装されているKwは以下の通り
Kw0202
Kw0203
Kw0205
Kw0206
Kw0207
Kw0300
Kw0301
Kw0302
Kw0303
Kw0304
Kw1701
Kw1702
Kw1704
Kw1705
Kw1706
Kw1801
Kw1d01
Kw1e01
Kw1e02

160 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 14:54:24.96 ID:e7WtUZ9x.net
>>159
最新版で再来年まで有効で良かったね。
処で、何が言いたいの?
自慢したいだけ?

161 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 15:08:50.39 ID:8hHc55W3.net
>>160
どの部分が自慢に見えるのかな?
バイナリで書き換えたかったらエンディアン反転して探せよということだ
ソースがないからな
で、何を根拠に再来年(2019年)まで有効っていってるのかな?
ちゃんと説明できる?

162 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 15:09:52.85 ID:48v16wer.net
ここ、コマンドのオプションすら出し方が分からんやつが寄ってくるんだな
手を出しちゃダメなやつばかりじゃないか

163 : 【小吉】 【333円】 :2017/01/01(日) 15:11:04.60 ID:k0daHaab.net
ECHOをONにしてみれば?

164 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 15:16:10.24 ID:opteFHeo.net
これのパスは?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1110652.zip.html [P] うpろだ 122KB 01/01,10:53:38 日本語GUI版リポ角鶴.zip

165 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 15:22:21.17 ID:UPgVWWJF.net
おれも演歌を唄う時だけはエコーonにしてるぞ。

166 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 15:23:50.11 ID:UPgVWWJF.net
それオレも全然わからんかった。

167 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 15:36:44.76 ID:0MiWLNJc.net
>>161
>で、何を根拠に再来年(2019年)まで有効っていってるのかな?
たぶんバカだから年が明けたのに気付いてなかったんじゃないかな
他人に悪態をつきたいだけのキチガイ朝鮮人なので相手にするだけ無駄

168 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 15:40:24.19 ID:e7WtUZ9x.net
>>161
皆にプレゼントする気が無いのに、皆さんが欲しがっている角鶴の話をしているから。
そのKwは、一応新しいのです。
一応再来年までは大丈夫と言われています。
だから、何を言いたいのですか?
それが、自慢しているように見えます。
だったら、オレ劇にUPしなよ。
出来ないくせに、自慢しない事。

169 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 15:45:24.91 ID:e7WtUZ9x.net
>>167
間違い&勘違いは、誰にも在ります。
再来年じゃなく来年でした。
間違って、ごめんね。
ご指摘に感謝申し上げます。
UPする気なければ、もう消えてください。
お願いします。
皆さんの願いです。

170 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 15:46:58.45 ID:e7WtUZ9x.net
キーボードがおかしい。
変換間違いだわ。
困った。

171 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 15:48:52.07 ID:8hHc55W3.net
>>168
だれでもお持ち帰り出来るようになっているものに自慢と言われてもなw
お前さんがFrostに取りに行ってオレ劇に貼ってやれば神にでもなれるのでは?
それともただの俺SCA完璧なんだぜ自慢の人だったの?

172 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 16:07:48.54 ID:48v16wer.net
>>168
情報提供しただけじゃん
こんな程度で自慢呼ばわりで非難かよw
おまえみたいのが多いとネガティブに作用するだけだな
正月早々なんでそんなに機嫌が悪いんだろうね

173 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 16:23:14.39 ID:o9D1gAXG.net
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日玉葱厨のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らして制裁してやれ
もしファイルが欲しい奴いるならTor Browserを落として玉葱スレでしつこく質問するべき
そうしたら相手が負けて教えてくれるらしい
角鶴、cardtoolでなく最強ツールがほしいとしつこく言うべき
もう一度いう、角鶴、cardtoolでなく最強ツールがほしいとしつこく言うべき
nutoやリポ、sc、SCA、IRCとかこの手の話題をする奴は在日玉葱厨の荒らしであり
自らを神格化するような工作をしているので、このスレから追放するように
その話題をしたければ玉葱で

283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.linkのアドレスを提供してやれ
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w

558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1480334628/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.to/test/read.cgi/tor/1480334628/

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1446136225/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.to/test/read.cgi/tor/1446136225/


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0a276564888fc24617df99534f6f5523)


174 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 16:43:07.88 ID:0yFqX5Dk.net
ちょっと寝るわ。
起こしてくれ!

175 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 16:48:00.30 ID:c0N3xAls.net
オレ的のアップローダーに ID:e7WtUZ9x は死ね ってコメントあるけど、ファイルのアップロード日時は16/12/31 14:54で
書き込みIDは2017年1月1日だよね。
アップローダーの日付設定はGMT設定なのかね?
日本時間に直すと9時間ブラスだから23:54なの?
でもその時間じゃまだ ID:e7WtUZ9x になっていないからアップ主が後からコメントだけ入れ直したのかね。

176 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 16:51:29.41 ID:8hHc55W3.net
>>175
ID:e7WtUZ9x が誰かを怒らしちゃったみたいだなw

177 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 16:56:23.95 ID:c0N3xAls.net
って事は上がっているソースは偽じゃなくて真なんだな。

178 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 16:58:16.00 ID:ccXJ6qkv.net
もとはcoming soonだったから期待してたのに、この流れからして来なくなっちゃった?

179 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 17:06:37.96 ID:e7WtUZ9x.net
そうじゃねえよ。
元々、UPする気なんて無えよ。
騙されるなよ。
本当に皆馬鹿じゃないの?

180 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 17:08:24.53 ID:c0N3xAls.net
PNGファイルで打ち止めなんて…
当て馬になった様な気分だ('A` )

181 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 17:11:34.15 ID:e7WtUZ9x.net
>>180
だから、言っただろう。
自慢したいだけだと。

182 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 17:13:00.03 ID:e7WtUZ9x.net
UPする気が有れば、もうとっくにUPされてます。

183 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 17:13:31.62 ID:c0N3xAls.net
>>179
でも、お前がガタガタ言う前まで、SCAはVer132まで上がってたじゃん。
期間限定でもお年玉プレゼントがあったかもしれないが、お前のせいで無くなったんだぞ。

かわりに君がアップしたら?(ソースファイルだよ)ウィルス付きの実行ファイルは要らないから。

184 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 17:16:39.07 ID:c0N3xAls.net
タイムスタンプを揃えるとか、SCソースアップした人は結構律儀と言うか、しっかり仕事するタイプだね。

185 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 17:17:46.05 ID:bhdQfxwR.net
在日玉葱業者はまた発狂しているのかw

186 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 17:20:06.91 ID:8hHc55W3.net
まさかと思うが
ID:e7WtUZ9x はFrostにすらアクセス出来ない人だったのか?
この程度では自慢でも何でもないからなw

187 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 17:20:57.57 ID:e7WtUZ9x.net
>>183
Frostに在るから、要りません。
今使っている角鶴で良いです。
その気になれば、SCAも在ります。
ご忠告感謝します。
そんなに欲しかったら、Frostに行ったらどうですか?

188 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 17:21:12.84 ID:Jbv1ZmHB.net
>>184
単に神経質な細かい性格なだけやろ

189 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 17:21:48.01 ID:DuRJdKxb.net
>オレ的のアップローダーに ID:e7WtUZ9x は死ねってコメントあるけど・・

なんか知らんが繊細な人なんだねw
引き篭もりなのかな?

190 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 17:23:04.79 ID:+zC3e/vQ.net
まあまあ待て待て、新年早々喧嘩するな
あけましておめでとう!今北産業!

191 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 17:26:23.25 ID:0MiWLNJc.net
>そんなに欲しかったら、Frostに行ったらどうですか?
何言ってんだこいつ(´・ω・`)

192 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 17:28:49.77 ID:rc6wIcgf.net
SCソースアップした人(コメント-> ID:e7WtUZ9x は死ね)
scの作者が恨んでるよ!

193 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 17:32:59.50 ID:e7WtUZ9x.net
>>190
はいはい、これにて打ち切り。
この話は、おしまい。

194 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 17:39:09.54 ID:8hHc55W3.net
>>193
結局Frostに行けないという事実を隠蔽しちゃうのねw

195 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 17:45:02.86 ID:dS4bfyyL.net
不具合あっても怒らないでね 認証55555

196 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 17:49:56.07 ID:+zC3e/vQ.net
何か知らんがもろうたぞ!
何なんだこれは?

197 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 17:52:19.71 ID:dS4bfyyL.net
Xmas2016 上書き

198 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 17:53:29.49 ID:8hHc55W3.net
>>197
[F10]リストラカードってなんだよw
中途半端な日本語化しやがって・・・

199 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 17:54:51.28 ID:+zC3e/vQ.net
おお!
了解!!!

200 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 17:55:41.41 ID:bhOJKLPK.net
>>195さんは、Xmas2016を持っていない人を差別するような人じゃないよね

201 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 17:56:53.34 ID:+zC3e/vQ.net
というかもう消えた!

202 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 17:57:04.56 ID:WCUBS/u3.net
>>86
もう消えてるw

203 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 17:57:18.98 ID:vWwugfwO.net
>>197
日本語が不自由なら余計なことするなよ
却って迷惑だよ

204 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 17:58:23.16 ID:dS4bfyyL.net
嫌味を言われたので削除した。Xmas2016は玉葱にあるそうで

205 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 17:59:29.36 ID:+zC3e/vQ.net
玉葱だと!!!!!!!
拾いに行こう!!!

206 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 17:59:31.20 ID:PWfwx5ji.net
褒めて欲しかっただけなのねw

207 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 18:01:29.39 ID:AFiCcrXq.net
リストラだけ直せば大丈夫?
てか、2ってどう変わったんですか?

208 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 18:02:04.77 ID:dS4bfyyL.net
なにをやっても迷惑なのでごめんなさい。去ります

209 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 18:02:21.55 ID:e7WtUZ9x.net
何か中途半端な角鶴だな?
こんなの俺は要らないや。

210 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 18:03:08.67 ID:+zC3e/vQ.net
そんなぁ・・・
何も出来ない俺から言わせれば、みんなすごいと思うぞ

211 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 18:14:39.55 ID:8hHc55W3.net
>>204が削除したパッチ 1/2

@@ -278,11 +278,12 @@

printf("\n");
#ifdef _WIN32
- printf("%s[F4] Expiry in %s [F5] Apply %s bitmap in update\n%s",
- info.unlocked ? "[F1] Dump card [F2] Print entitlements [F3] Print message\n" : "",
+ printf("%s[F4] Expiry in %s [F5] Apply %s bitmap in update\n%s",
+
+ info.unlocked ? "[F1] カードダンプ [F2] 契約情報表示 [F3] テロップ表示" : "",
ExpiryDate[DateState].label,
BitmapClassz[BitmapState].label,
- info.unlocked ? "[F6] Initialize message of NHK-BS [F10] Restore card\n" : ""
+ info.unlocked ? "[F6] Initialize message of NHK-BS [F10]リストラカード \n" : ""
);

#else

212 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 18:15:53.32 ID:JAsJhuNh.net
SCA for B-CAS 2017 New Year Editionでハズレカードが息を吹き返したぞ

213 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 18:16:27.99 ID:up/rK4Ss.net
リストラカードwwwwwwwwwwwww

214 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 18:19:18.62 ID:8hHc55W3.net
あ、やっぱ内容が酷いから2/2は止めとくw

215 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 18:42:11.42 ID:+m9pEt0c.net
あ?
リストラすっぞ

216 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 18:42:18.05 ID:0MiWLNJc.net
>>209
また喧嘩売ってるのかよ何様だよ
言葉遣いに注意しろよ

217 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 18:49:00.66 ID:/0Ev0Xnl.net
ID:e7WtUZ9x は死ね

218 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 18:52:17.43 ID:Eyw5mbp0.net
なんか盛り上がってるけどなんかあったの?

219 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 18:53:49.82 ID:e7WtUZ9x.net
>>217
はい、死にました。
南無阿弥陀仏。
チ〜ン。
ご臨終。

220 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 18:56:19.97 ID:WlNJW7U4.net
e7WtUZ9xは何をしたっていうの?

221 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 18:57:08.85 ID:e7WtUZ9x.net
>>218
凄く素晴らしい機能が付いた新角鶴をUPしてくれるそうです。
ご期待ください。

222 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 18:57:37.23 ID:U5zchmao.net
>>218
ガキ同士の口喧嘩

223 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 18:58:19.70 ID:e7WtUZ9x.net
>>220
よく知らないけど、嫌われた。

224 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 19:00:53.78 ID:FuDcI9WT.net
>>218
中途半端に日本語化した CardTool_Xmas2016_Add_Restore を俺激にアップしたとかって
ウイルスバラまいた訳じゃないんだから優しく指摘してあげれば良いだけだろうに
罵倒する事しか知らん奴に潰された ID:dS4bfyyL は気の毒

225 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 19:01:30.02 ID:WCUBS/u3.net
>>220
e7WtUZ9xの人気に嫉妬w

226 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 19:02:46.58 ID:B2bkFQse.net
>>223
いろんな人が勝手なことばかり言ってるけど応援している人もいますから
気にしないでこれからも頑張ってください。

227 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 19:10:20.79 ID:TS1xWc4t.net
>>220
典型的な専門板にいる嫌なやつ

228 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 19:12:41.29 ID:JAsJhuNh.net
もう酔っ払ってきたし色々upしてまいそうですか

229 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 19:15:45.10 ID:e7WtUZ9x.net
CardTool_Xmas2016_Add_Restore版を俺は今使っている。
これは、これで素晴らしいです。
それを作者に無断で改変して、元の作者に失礼に当たるから、怒っているの。
ID:dS4bfyyL
さん、ごめんね。

230 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 19:16:04.51 ID:lPOV61yH.net
>>172
これだけ粘着しているところをみると
自慢したことを相当意識していることがわかるな自慢野郎

231 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 19:23:02.70 ID:CiXMZQVk.net
>>229
CardTool_Xmas2016に勝手にRestore機能付けた作者には怒っていないの?

232 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 19:24:47.97 ID:up/rK4Ss.net
ミジンコ同士の喧嘩を生暖かく見守るスレ

233 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 19:25:15.12 ID:e7WtUZ9x.net
もうこの話はおしまい。終わり。
じゃあね。

234 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 19:26:36.10 ID:e7WtUZ9x.net
改変じゃなく、改悪だから怒っていたの。
ハイ終わり。

235 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 19:37:50.23 ID:lPOV61yH.net
>>211
あっっ そこは 2/2 の方もしっかり載せてくれないと!
仲裁する第三者の身にもなってよ

236 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 19:38:39.04 ID:xRITBAS1.net
>>211
ただ日本語化しただけかいな…

237 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 19:46:19.94 ID:+m9pEt0c.net
いいからお年玉ちょうだいよおじさんたち!!

238 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 19:52:37.61 ID:Tm8sbPa7.net
ID:e7WtUZ9xのヒント

http://hissi.org/read.php/avi/20170101/ZTdXdFVaOXg.html

・UPする前から批判

・XMAS〜RESTORE2までを自画自賛

・そもそもRESTORE機能はパクリ

・最高だと言い張るRESTORE2を晒さない

239 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 19:59:31.39 ID:3IBcDS9Y.net
>それを作者に無断で改変して、元の作者に失礼に当たるから、怒っているの。

>改変じゃなく、改悪だから怒っていたの。

アスペwww

240 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 20:07:34.57 ID:xRITBAS1.net
>>239
ほんと、改悪なら具体的に関数名を表示して改悪した箇所を指摘すれば良いじゃんか。

結局、知ったかクンなんだろうけど。

241 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 20:08:03.55 ID:vWwugfwO.net
>>239
俺もそれ見て、図星突かれた時の対応が場当たり的すぎるなあと思った

242 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 20:09:43.29 ID:e7WtUZ9x.net
>>238
何をしたいの?
もう好きにしてください。
私は消えます。
さようなら。

243 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 20:11:29.93 ID:xRITBAS1.net
>>242
消える前に君が正しいのなら、改悪した箇所の関数名だけでも書いてケロ

244 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 20:21:45.24 ID:/kXMFa9p.net
http://ux.getuploader.com/bcas/download/119/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E_%E8%A7%92%E9%B6%B42017.rar 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


245 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 20:37:01.32 ID:371NH7oM.net
>>244
602.3KBシリーズに解説書を付けられても...

246 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 20:47:13.65 ID:xRITBAS1.net
>>245
602.3KBシリーズ、ワロタ
艦コレ.scrウィルスと言うのが正しいみたいだね。

247 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 20:59:49.18 ID:CiXMZQVk.net
ウイスキー版の角鶴に付属の contract.txt なんだけど放送局に対するビット番号ってどうやって調べたんだろう
あまり心配はしていないけど新しい局が追加された時の為に知っておきたい。誰か解かる人は居ますか?

248 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 21:03:55.49 ID:fTW4sLbT.net
ヤフオクのカード出品少なくなってきたような・・・.
良品しかゴニョゴニョ出来ない自分にとっては,今のう
ちに予備を確保しておくかな.

249 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 21:04:41.99 ID:8hHc55W3.net
>>247
各局のcviをデコードすると書いてある

250 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 21:09:28.81 ID:vWwugfwO.net
>>247
bsi2contract.nut

251 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 21:16:45.58 ID:FfKBh9kb.net
Windows7のVirtual PCのXPモードでcardtoolが使えている方はいらっしゃいますか?
ゲストOSにVisual C++のランタイム、カードリーダーのドライバを入れて
ゲストOSでカードリーダーは認識されているんだけど
cardtool、casinfoともno card readerと返されるんですよね
もし使えている方で気が付いたことがあったら教えてください

252 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 21:20:03.98 ID:AFiCcrXq.net
表裏逆とか

253 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 21:22:35.99 ID:FfKBh9kb.net
>>252
返答ありがとうございます
表裏は確認して間違っていないです

254 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 21:25:11.92 ID:CiXMZQVk.net
>>249 >>250
有力な情報ありがとうございます!
まずは bsi2contract.nut を探してみます

255 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 21:29:22.18 ID:0yFqX5Dk.net
さっき寝て起きて夜飯食ったらまた眠い。
新しいファイルがupされたら起こしてくれ!

256 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 21:29:52.26 ID:eQjL2Yf/.net
誰か俺激のパス教えてくれないか

257 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 21:32:28.88 ID:Lj4rKX7A.net
初詣から帰ってきたら伸びてたから何かと思ったら、つまらん話だった

258 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 21:36:06.59 ID:xRITBAS1.net
ぶっちゃけ、CardTool_Xmas2016〜Add_Restore_r2.diff より先の進展は無いんでしょ。
今は。

259 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 21:40:15.04 ID:B2bkFQse.net
>>256
lv3

260 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 21:54:16.98 ID:371NH7oM.net
>>256
前スレの109行あたり

261 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 22:03:35.23 ID:xRITBAS1.net
だからあんな古いバージョン拾っても使い物にならないって。

262 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 22:09:56.22 ID:Tm8sbPa7.net
>>258
Add_Restore2を知らないのか?

263 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 22:13:02.20 ID:xRITBAS1.net
>>262
知らないけど君は更に差分されたバージョンとか知ってるの?

264 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 22:15:51.14 ID:xRITBAS1.net
おいらが知ってる差分は、
diff -u a/CardTool.cpp b/CardTool.cpp
--- a/CardTool.cpp Fri Dec 23 00:00:00 2016
+++ b/CardTool.cpp Mon Dec 26 18:15:46 2016
までだよ。

265 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 22:19:09.09 ID:eQjL2Yf/.net
Lv3のあとは

266 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 22:20:44.96 ID:CiXMZQVk.net
>>262
私もAdd_Restore2の存在を知らないんだけど
Add_Restore_r2とAdd_Restore2の違いって何?

267 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 22:21:42.76 ID:Tm8sbPa7.net
>>263
>>6-8

268 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 22:23:11.59 ID:eQjL2Yf/.net
>>256
出来ないよ

269 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 22:24:37.27 ID:Tm8sbPa7.net
せめて前スレの900位から見ようよ

270 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 22:27:34.34 ID:xRITBAS1.net
田村さんの差分を見てみたかったな。
具体的にどう書き換えたのだろうか?

271 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 22:31:36.88 ID:8hHc55W3.net
>>266
たしか表示部に"@"が追記されていただけで、機能的には何も変わらなかったはず
ソースが弄られていたのはその部分だけ

272 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 22:33:01.71 ID:UPgVWWJF.net
た、たたっ、田村さんて誰なん?

273 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 22:34:29.62 ID:CiXMZQVk.net
>>271
なるほどね
ある意味 @ キーは隠し機能みたいな感じで実装されてたからね
情報ありがとうございました!

274 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 22:34:38.78 ID:Tm8sbPa7.net
>>271
>>10

275 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 22:38:18.36 ID:+m9pEt0c.net
よくわからないからとりあえずうpしてみてくれ

276 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 22:39:11.63 ID:xRITBAS1.net
>>271
>>274
情報ありがとう。

って>>10に有ったのか…スレ進み杉だな、最近は。)草

277 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 22:40:16.06 ID:eQjL2Yf/.net
>>900
見たけどわからない、ヒント暮れ

278 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 22:42:05.93 ID:uOBeEr48.net
>>277
どれのこと?ウィルスじゃないの?

279 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 22:45:37.49 ID:eQjL2Yf/.net
俺激

280 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 22:47:11.39 ID:uOBeEr48.net
それのどれだよ

281 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 22:47:41.25 ID:xRITBAS1.net
ネタかマジレスか知らんが、Lv3と聞いてパスも判らんようじゃ、これから先マジウィルスにやられる位スキル無さ杉なんでアキラメロン。
中身は、古い日本語化CardTool.exeで、もう使えないよ。
ハッシュが33b4fe595cda1c3b66f9f161627d474d のバイナリファイルなんだから。

282 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 22:49:51.05 ID:8gEgeaYf.net
>>277
日本語化CardToolならヤフオクにあるよ
ヤフオクの人に質問してみたらパスワード教えてくれるよ

283 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 22:53:43.31 ID:371NH7oM.net
>>276
LV3 = Level3

284 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 22:55:14.87 ID:B2bkFQse.net
>>256
頭使え。そのまま晒す奴なんていないだろ?池沼顔前。

285 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 22:55:37.70 ID:vWwugfwO.net
>>279
どうしてそんな分かりづらい質問の仕方してるの?

286 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 23:02:03.27 ID:371NH7oM.net
いま残ってるやつでLV3で落とせるのはウィルスじゃなかったっけ?

287 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 23:11:28.03 ID:GLAktSRy.net
LV3の奴じゃないのかもしれない
でも教えたら次は使い方をしつこく聞いてきそう

288 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 23:15:25.83 ID:uOBeEr48.net
使い方聞いてきたら

俺劇

って答えればいいか

289 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 23:15:49.06 ID:WCUBS/u3.net
★Oishii.rar: 10631CCAD0061038
├files.txt(ファイルリスト)
└★Treasure.rar: 67.228.212.146
  ├★NetCasAdmin.rar: f-cas.com
  └★Level2.rar: Oishii Slurper
    ├★BCAS Server.rar: yakisoba sousu
    ├★BCASEMU.rar: 同上
    └★Level3.rar: 0000-3100-0596-4944-2958
      ├☆AE330-TechReMain.rar:
      ├☆BCASEMU.rar:
      ├☆BCAS-for-AT9028515FUNCARD.rar:
      ├☆bcas-km-database.rar:
      ├☆IDtoKM-Converter.rar:
      └☆T002CA20-ae330.rar:

290 : 【はずれ】 【208円】 :2017/01/01(日) 23:26:18.45 ID:EQIujTTi.net
>>277
超ロングパス乙

291 : 【馬】 【41円】 :2017/01/01(日) 23:26:46.36 ID:EQIujTTi.net
おみくじやり直す

292 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 23:28:08.63 ID:aVsGj5LO.net
>>289
ID:eQjL2Yf/<わからない

わからないと言い続ければ答えを教えてくれるスレw

293 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 23:33:12.82 ID:Wxl5W1v7.net
>>262
まめにチェックしてたけどそんなのあったっけか?
Restore_r2とか勝手に誰かが1行修正しただけだから
実質、CardTool_Xmas2016_to_Xmas2016_Add_Restoreで完了と考えていい。

294 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 23:37:39.72 ID:Tm8sbPa7.net
>>293
r2
r3
前スレ

295 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 23:50:31.55 ID:EIqVyn05.net
ID:e7WtUZ9xに捧ぐ
SCA for B-CAS 2017 New Year Edition.rarは他の人のソースを上げただけ。
おまけに
sc-proj.zip  sc用 VS2015 Projectのみ scは入っていない
をパクって入れてある。
さらにおまけに、VS2015でビルドしたら
main.cpp(944): warning C4702: 制御が渡らないコードです。
のメッセージが出たので、それを消す為に

56 :名無しさん@編集中
2016/12/31(土) 15:34:52.42 ID:YMwjnMAe
sc_132改があるので何か変わったかdiffしてみました。
--- a/sc_132/main.cpp Sun Jan 1 00:00:00 2017
+++ b/sc_132_kai/main.cpp Sun Jan 1 00:00:00 2017
@@ -941,5 +941,5 @@
return EXIT_FAILURE;
}

- return EXIT_SUCCESS;
+// return EXIT_SUCCESS;
}

71 :名無しさん@編集中
2016/12/31(土) 16:57:11.95 ID:ClFolH2I
>>56
VS2015でのワーニングを消したのね。

しかし
main.cpp(232): warning C4127: 条件式が定数です。
このメッセージは消せなかったようだ。
232 if (FPN >= 33)
このFPNは
sca.h(26) const int FPN = 33; // number of Fingerprint elements
だから、意味のないif文。

296 : 【鶏】 【235円】 :2017/01/01(日) 23:54:00.61 ID:01oaTRUj.net
sca最凶

297 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 00:06:50.73 ID:roxLRVPl.net
>>294
それCardTool-minimum_mod_r3だろ。
CardTool_Xmas2016_to_Xmas2016_Add_Restoreとは別物。

最近の流れは以下の順

CardTool_Km_D2R
CardTool-minimum_mod2(D2R改、839作)
CardTool-minimum_mod_r3(839のコードをきれいに書き直した物)
CardTool_Xmas2016_to_Xmas2016_Add_Restore

298 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 00:08:49.22 ID:opB/A69A.net
在日玉葱厨がスレの混乱をもたらしているので注意な
続きをやりたいなら玉葱でやれ

299 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 00:10:28.30 ID:Yd7gqDlj.net
>>295
まあ使えるしええやん素敵やん

300 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 00:16:56.03 ID:58m5AOhF.net
その玉葱が繋がらん

301 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 00:17:11.14 ID:EswxpKZU.net
玉葱に入れないからここで騒いでいるのでは?

302 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 00:25:24.64 ID:5SBxfhAx.net
柔いのだけあれば十分なのに、余計なものまで含めるから面倒になるんだよ。
まるでWin10AUのWindowsUpdateみたいなものだな、余計なものまでアップデートするから不安定になる的な

303 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 00:29:19.22 ID:YiYuPbOr.net
今北

304 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 00:35:27.45 ID:e8PqPBMx.net
>>295
馬鹿か?
FPNを33以上で使った場合用のメッセージのif文だから意味がないという指摘は的外れ

305 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 00:55:37.64 ID:zGhcZgJC.net
>>297
何言ってんだ?
今現在ではGUI角鶴が最強だろ
知ったかしてんじゃねぇよカス

306 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 01:11:11.88 ID:nb1Zs4gD.net
>>297
まるで、Linuxディストリビューションみたいで面白いな。
今後も、色々な派生ディストリビューターが出てくるかも w

307 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 01:36:44.37 ID:roxLRVPl.net
>>305
GUI角鶴は見た目はいいけどFキーファンクションで無いやつもあるし素人向けだと思うわ。
@が使えないのもいまいち。

308 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 01:40:43.71 ID:QexZp2C4.net
>>298
なんでしょっちゅうコピペバカは在日なんたらとか言ってんの?
onionやTorがどうかしたの?

低偏差値ネトウヨって気が狂ってる

309 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 01:51:51.09 ID:ULToAYLD.net
GUI角鶴はkw外部ファイルに対応してないから残念

310 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 02:04:56.61 ID:fjj26mWY.net
GUI角鶴はkwの外部ファイルはダメなのか。
kwの有効期間過ぎたらエディタで書き換え?

311 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 02:16:40.28 ID:Yd7gqDlj.net
いや対応してるぞ

312 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 02:41:45.03 ID:Z+A5Sazj.net
>>311 GUI角鶴のWorkKeys.txt(ウイスキー)をオール0にしたが変化ないどんな外部ファイル使っているの

313 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 03:09:05.30 ID:x95/jchl.net
皆GUI角鶴どっから手に入れたの?
602.3はウィルスでしょ?

314 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 03:13:30.12 ID:roxLRVPl.net
>>313
本家フロスト、俺激にも一時的にウプされたらしいが今はもうない。
俺激のはウイルスばっかで注意が必要。

315 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 03:31:40.65 ID:Pwoshbtu.net
タイ…    韓国に絶対に行くなと報道
メキシコ…  共存できない民族と報道
フィリピン… 当局が自国女性に韓国人警戒令
カンボジア…国民に韓国人男性との結婚禁じる
ベトナム… 国民に韓国人男性との結婚禁じる
ネパール… 「韓国人はささいなことですぐ殴るから」という理由で
        「今後、韓国人登山客の道案内はしない」と公式に表明
キリバス… 性が乱れた人たちを「コレコレア」と呼ぶ。
アメリカ…  韓国人によるレイプ注意警告を公式に出した。
        黒人紙で「韓国人は下劣、貪欲、傲慢、差別主義的」と報道。
        NASAが韓国人と韓国系アメリカ人の出入り禁止。
イギリス… 「韓国はW杯開催してはいけない馬鹿な国」と報道された。
台湾…   国交を餌に韓国車輸入させた直後に断交。韓国に対する感情は最悪。
パラオ…  手抜きのKBブリッジが崩落。 韓国は損害賠償など一切せず。
スイス…  「韓国人を見たら犯罪者と思え」と報道。
ナイジェリア…「呆れる人種差別する韓国人」と報道
カンボジア…「韓国人の空港マナーは最悪」と報道
フランス…  国民の40%が韓国を知らない、60%が韓国を知りたくない。
        「ジャパンエキスポをコリアンエキスポなんて名前にしたら誰も来なくなる」
イタリア…  韓国の誇るPSY()に国民一斉に大ブーイング
ドイツ…   国民の過半数が一番嫌いな国は韓国。
        「韓国人見ると殴りたくなる」「韓国人は目が小さくて気持ち悪い!死ね!」
イラン…   韓国ベンチに近づいたイランのサッカー選手が、
        韓国のコーチングスタッフに2度殴打される。親善試合を拒否
キルギス… 韓国人男性との結婚を禁じる法案検討中  ← NEW!!

316 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 04:01:32.09 ID:jhN6JY47.net
GUIのって、小さいのと大きいの二つあったっけ?どっちも外部テキスト対応?

317 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 04:01:59.81 ID:ULToAYLD.net
>>316
非対応だよ

318 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 04:06:32.55 ID:jhN6JY47.net
ども。残念やな。km処理し易いかと思ったが。来年までか。

319 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 06:22:28.97 ID:EUARlMmm.net
外部テキスト対応版がすでにあるから、対応してないのは捨てるだけだな
テキストエディタでサクッと編集するのが一番スマートだよ

320 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 08:42:28.35 ID:AoPZgOyI.net
>>297
ちょっと修正

CardTool_Km_D2R
Tカードでリストアするとカード内のデータが破壊される最悪なバグ有り

CardTool-minimum_mod 及び r2
最低限の機能に絞った新作

CardTool-minimum_mod_r2_a〜d
839がrestore.nutを移植して実装
玉葱で散々罵倒されまくったが_dで完成

CardTool-minimum_mod_r3
元から持っている関数を流用してリストア機能を実装(非常にスマートなコード)

CardTool_Xmas2016_to_Xmas2016_Add_Restore
前回の教訓を踏まえて839がリベンジ

CardTool_Xmas2016_to_Xmas2016_Add_Restore_r2
少しコードを最適化
F5キーの初期値をFullbitmapに変更
839による修正版

Xmas2016_Add_Restore2
@キー機能についてメニュー画面に表示するように修正
田村氏による改造

321 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 08:59:41.48 ID:uN1vrNqE.net
>>320
解りやすくありがと。Restore2が最新って事だね。けどパッチのコマンドが解りません
教えて下さい

322 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 09:05:33.52 ID:nb1Zs4gD.net
Frostにある、733ce76d113afbea4fdd54faab58f241 CardTool.exeはまだビルドが新しいのかウィルスコード反応しないね。

323 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 09:12:50.87 ID:yGnwB4X4.net
Add_Restore2ってやつ俺もわからんのだが、一瞬UPされた.cppと.h上書きするやつ?

324 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 09:14:13.90 ID:nb1Zs4gD.net
>>320
すげーな、全部持っているのか…

325 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 09:15:09.42 ID:znI6sf0d.net
Xmas2016_Add_Restore2が現段階で最新ってことか

326 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 09:30:58.35 ID:Z1sRQE4m.net
分かってるとは思うけど、あくまでも時系列、つまりリリースされた順番で言うと最新というだけであって、
機能的に優れているとか劣っているとかはまた別の問題

327 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 09:33:10.45 ID:nb1Zs4gD.net
>>320
@キー機能についてってあるけど、具体的にどういう事なの?

328 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 09:41:02.58 ID:AoPZgOyI.net
>>324
大元はヤキソバなんだろうけど各バージョンによって追加機能の実装手段が違っていてソースコードを見るのが楽しいからね
クラスの書き方とか凄く勉強になる

329 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 09:46:55.05 ID:AoPZgOyI.net
>>327
6とhキーをまとめたのが@キー

330 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 09:48:54.54 ID:nb1Zs4gD.net
ヤキソバ氏は、角鶴界のリーナス・トーバルズやね。

331 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 09:50:00.64 ID:nb1Zs4gD.net
>>329
有難う。そういう事か。ソース持って無いからね。

332 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 10:01:12.47 ID:Cc26APrC.net
>>308の在日玉葱業者がよっぽどこのスレにツールを晒されるのが困っているようだな
ざまあwwwwwwwwwwwwwwww

333 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 10:02:31.39 ID:AoPZgOyI.net
>>321
WindowsならGNU patchがお勧め
http://ftp.gnu.org/gnu/patch/
使い方はググればいくらでも出てくるよ

俺激のアップローダーが悲惨な事になっているね
凄まじい憎悪を感じるw

334 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 10:10:07.36 ID:nb1Zs4gD.net
patchなら、 cygwinをインストールしたら良いんでは?
今後の為にも

335 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 10:20:51.98 ID:AoPZgOyI.net
>>334
実際はそうだよね
パッチ当てるのが困難な人にはcygwinは敷居が高いかなと思って敢えて単品のpatch.exeを勧めてみました

336 : 【馬】 【213円】 :2017/01/02(月) 10:30:52.47 ID:/RuKBWel.net
333

337 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 10:38:47.66 ID:0kTlX1Ri.net
patch.exe

わかりやすくて良かった。

338 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 10:43:44.27 ID:DNAC6BYs.net
在日玉葱業者の一人が抜け駆けで商売するから在日玉葱業者組合が発狂してロダを荒らしているのか
避難として俺激のDTVアップローダーを使えばいいな

339 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 10:48:30.57 ID:LXw1JGVI.net
要は見えるようになるかならないかだけ  
125のkwでバイナリ書き換えて来年までOKだが  
所詮は犯罪行為  他人に話しのできる事柄でもなく
いつまでもやってないで他のことやったほうがいい

以上

340 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 10:49:51.34 ID:0kTlX1Ri.net
>>339
はいはいお疲れw

341 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 10:52:19.83 ID:uwgABm9M.net
>>320
>CardTool_Xmas2016_to_Xmas2016_Add_Restore
>前回の教訓を踏まえて839がリベンジ

>CardTool_Xmas2016_to_Xmas2016_Add_Restore_r2
>少しコードを最適化
>F5キーの初期値をFullbitmapに変更
>839による修正版

5-839氏がコード書いたとのことですが、彼はC++は素人の筈ではなかったですか?

342 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 10:52:20.69 ID:1XBKKVE2.net
在日玉葱業者組合w(爆笑)

343 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 11:01:08.56 ID:AoPZgOyI.net
>>341
最初のCardTool_Xmas2016_to_Xmas2016_Add_Restoreのファイルセレクタはstringクラスの使い方が曖昧
CardTool_Xmas2016_to_Xmas2016_Add_Restore_r2でマトモなコードに修正
それに839はCardTool-minimum_mod_r3の作者にコツを教わってたでしょ
初心者でもお手本があればそれなりに進歩していくんですよ
相変わらず題材に難有りですけどw

344 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 11:08:15.06 ID:nb1Zs4gD.net
まだまだハッカー文化が育たない日本ですが、これを期にオープンソースの世界に貢献出来る人材が少しでも育てば良いけどね。

※海外のハッカー文化も似たようなモンだ。最初は皆、興味本位からソース弄り始めるんだ。
それがぼくには楽しかったから by Linus Torvalds

345 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 11:13:08.23 ID:uwgABm9M.net
>>343
どうでも良いんですが
貴方が5-839氏なら納得しますが、どうも作者は別だと思いますね
元々、玉葱にUpしていた人が"B-CAS系統ロダ"にUpした時点で・・・

346 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 11:13:25.68 ID:Z+A5Sazj.net
ヤフオク業者死ね!→ piyofukutama & able  これ自動で書き込みしているの?

347 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 11:23:12.81 ID:qvwHcr2y.net
>>346
手動に決まっているだろw

348 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 11:32:02.66 ID:nb1Zs4gD.net
>>347
彼の熱意がどこまで続くかね…
まあ、ガンガレとしか言えんけど

349 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 11:32:13.78 ID:Z1sRQE4m.net
先月24日の深夜に俺劇のアプロダに上がった「CardTool_Xmas2016_Add_Restore.7z」… (A) は
パッチ形式じゃなくてソースコード一式の形でアップされたのよ。

その後、「CardTool_Xmas2016_to_Xmas2016_Add_Restore.7z」… (B) がアップされたんだけど
これはパッチ形式で、(A) とは別の人が作ったもの。
だから「CardTool_Xmas2016」… (C) に (B) のパッチを当てても (A) とイコールにはならなかった。(当方で確認済み)

だから、「CardTool_Xmas2016_Add_Restore」と言った場合、
(A) を指している人と、(C) に (B) のパッチを当てたものを指している人の
2種類存在していてちょっとややこしいことになってる。

350 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 11:32:59.24 ID:uwgABm9M.net
f_buffaloさん率いるIRCの反撃開始(多分)

351 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 11:35:32.67 ID:KOvIRnn4.net
オレ劇アップローダー凄まじい執念だね。
もう死んだも同然。
そこの管理人がヤフオク業者と言う噂が有るからかな?
それを根に持っているのか?DTV系も凄い。

352 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 11:38:21.11 ID:5Op6w9EU.net
串通してDLしてない奴らはオレ激にメスが入った際に(( ;゚Д゚))なんではないかと…

353 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 11:45:16.95 ID:ckmol/qj.net
>>351が在日玉葱業者だとバレバレw

354 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 11:47:01.84 ID:LAiHu9Ox.net
ircの雑魚共かかってこいよ
オラオラ
何ならリアルでやるか?

355 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 11:47:25.34 ID:0kTlX1Ri.net
玉葱業者組合w

356 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 11:48:19.04 ID:0kTlX1Ri.net
こちらは長ネギ業者組合である。
無駄な抵抗はやめて投降しなはれw

357 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 11:48:25.12 ID:kHvUfnbj.net
>>352 もしかしてバカなの?

358 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 11:49:57.36 ID:KOvIRnn4.net
>>353
そうじゃねえよ。
お正月プレゼントでUPしようとしたけど、これでは無理です。
止めました。
次回にします。

359 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 11:51:49.19 ID:WkiIE3rN.net
在日玉葱業者はもう息切れか?随分と早いなw
ロダを荒らすのもう終わってやんのw

360 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 11:55:59.44 ID:uwgABm9M.net
>>349
(B)は確か下記に用のpatch(ロポジトリCardTool「ver77」)だったと記憶してます。
チェンジセット:77 (7f5e7e329761) imported patch Bitmap_Without
(A)はDL出来なかっので分かりませんが、玉葱で糞コードと言われていたので
(B)patchを使ってますが、それが"CardTool-minimum_mod_r2_a〜d"の5-839氏が作者だとは思えません。

361 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 12:09:16.14 ID:UDWcf1Ki.net
minimum_modはなんで倭族式winscard.iniを採用したんだろう
作者はあの書式が気に入ったのかな

362 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 12:10:03.68 ID:lOMqSOPq.net
(A)の7zの中身は(C)とrestore.nutで、
角鶴にリストア機能が実装されている訳ではなかったような。
削除しちゃったから確認できないけど。

363 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 12:17:55.76 ID:8cwOSLOh.net
これのパスが分からん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1111644.zip.html

364 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 12:22:07.94 ID:RZaSAqCw.net
(A)ってコレ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1111853.7z.html

365 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 12:25:24.17 ID:/4WogNR7.net
>>350
f_buffaloに消されるぞ
逃げろっ!

366 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 12:58:58.50 ID:DEcOOYHH.net
あの短時間でフルセットの CardTool_Xmas2016_Add_Restore を落とした人が居たw
ゴミコード(主にkeyset周辺に悪戯した名残)を消し忘れていた事に気が付いて直ぐに消したんだけど30人くらいDLしてましたね(不具合は無いですけど)
俺激にアップした理由は単純に俺激から頂いたプログラムを改造したのですから俺激にお返ししただけですよ

367 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 13:14:04.54 ID:nb1Zs4gD.net
>>366
田村さん降臨か?

368 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 13:14:56.06 ID:4U4yxk/O.net
ircの雑魚っていじめられっこみたいだな
ロダでしか荒らせないなんてかっこわるいw

369 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 13:15:06.65 ID:6e5sPIh8.net
昔リポにあった鶴を微調整したのがXmas2016で
初期ソースにリストアまで入れたパッチがminimum_mod_r3で
Xmas2016にifdef _WIN32を無視してmod_r3のリストアと@を追加したdiffのがAdd_Restoreでいいんだよね?

370 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 13:23:13.73 ID:roxLRVPl.net
360の中身は
CardTool_Xmas2016.tar.bz2
restore.7z

371 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 13:24:34.36 ID:nb1Zs4gD.net
元々アングラソースだからきれいに時系列纏められないのは仕方ない事だね。
しかし、優秀で有用な判りやすいソースだけが残っていくのでしょうな。
正にアングラ版「伽藍とバザール」だわw

372 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 13:24:37.09 ID:8cwOSLOh.net
>>370
ヒント教えてよ

373 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 13:26:09.13 ID:roxLRVPl.net
あっ、間違った。361だった。

374 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 13:29:33.94 ID:8cwOSLOh.net
>>373
残念

375 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 13:30:33.04 ID:IGv8AvNw.net
外れカードをKM入力して当たりカードに変更しても、ダンプ・リストア・処女化は作動しないのね

376 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 13:35:11.97 ID:roxLRVPl.net
>>372
でも1111644は日付からしてCardTool_Xmas2016_to_Add_Restore2じゃないからいらないと思う。
CardTool_Xmas2016_to_Add_Restore2がうpされたのは2016/12/31(土) の9時半頃だから。

CardTool_Xmas2016_to_Add_Restore2.rarは中に
c:\users\tamuramiya\desktop\cardtool_xmas2016_to_add_restore_r2が含まれてたので
あせってtamuramiyaがすぐに削除した。

377 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 13:41:24.63 ID:nb1Zs4gD.net
今後に期待だね。
しかし、全ての機能満載で使い易いものが出来ると簡単に転売業者とかアングラに広まり、それこそ誰でも簡単に書き換え可能ツールだったら
爆発的に広まるだろうね。
そうなると本当にBCASの暗号アルゴリズムが全て変り、全カード交換になる危機はあるね。

だからある程度敷居が高いママの方が良いと思う。
ソースだけの公開で良いと思う。

378 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 13:47:11.75 ID:2J1VugTK.net
で、結局どこにあるのを集めれば最新なの?

379 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 13:54:56.49 ID:Yd7gqDlj.net
もう不正はやめとけ

380 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 13:58:34.98 ID:fjj26mWY.net
>>360
オレのPCの中。
しかしcl.exeが通せず使い方が分からないオレ(笑´∀`)

381 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 14:17:07.50 ID:5exZdYRE.net
CardTool_Xmas2016_to_Add_Restore2はもう手に入らないの?

382 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 14:33:50.34 ID:uwgABm9M.net
B-CAS系統ロダ荒らし"12:09"で終了
目的のヤフオク出品取り消しは無しまま・・・残念でした。
IRCの激怒は良くわかりました。

383 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 14:36:09.80 ID:nb1Zs4gD.net
>>380
前にもあったと思うけど、環境変数はちゃんとあっているのか?

384 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 14:37:21.28 ID:0kTlX1Ri.net
>>381
今あるのは某サイトにあるもの。
元旦にあげられているものを再度落として確認したが
ハッシュも同じだから間違いない。

パスも何もないから必ず落とせるし特殊なところではないから
探してみたらいい。

385 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 14:38:29.18 ID:K+7Ejuiw.net
在日IRC玉葱業者がまた発狂しているんか

386 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 14:41:19.46 ID:PJ7/OIKn.net
玉葱が不安定だから2ch含めて別の場所で主張し合ってる感じなのかww

387 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 14:53:19.18 ID:ZZKvSveH.net
CardTool_Xmas2016_to_Add_Restore2
ハッシュ
SHA-1 FB40D081B89AB0725A15527E1F5DC11C78258073
これ?

388 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 14:58:09.73 ID:2J1VugTK.net
>>387
どこ?
ググったけど見当たらない
ヒントくれ

389 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 14:59:15.53 ID:5exZdYRE.net
>>384
さんきゅーです。
なかなかみつけられない。
頑張ってみます

390 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 15:03:04.06 ID:fjj26mWY.net
>>383
CS2015をカスタムインスコしてC++も入れたけど他にも設定アリ?
CardTool_Xmas2016はCardTool.slnをクリックでVS2015が立ち上がりbuild → debugでCardToolが動きます。
CardTool_Xmas2016_to_CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r2.diffは持ってるけど何ぞや?
file8831はTもMもbatはecho offしか表示せず。
sc系はsc.exeクリックなので問題なくハズレのkmを叩き出す。
結局はクリックしか出来ないオレ(笑´∀`)
そんなオレは皆様がupされたファイルやアドバイス、ヒントで何とかやってます。
感謝!

391 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 15:07:41.02 ID:YE23Jw4K.net
>>387
俺も見つけられない
もうちょいヒント頼む

392 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 15:08:08.93 ID:Rwj7stDb.net
差分ファイルの配布って実は不親切なんだろうか…

393 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 15:17:37.71 ID:0jARRoEb.net
>>387
少しの時間で良いので再UPお願いします

394 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 15:27:35.34 ID:lYNelAxJ.net
頭の悪い奴らが「敷居」を誤用しまくるものだから誤用されたまま捻じ曲げられてしまってる現実

395 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 15:28:43.14 ID:K+7Ejuiw.net
よく考えたら在日IRC玉葱業者ちゃんは真正面から何も言えねー幼稚なことしかできない小心者だったな

396 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 15:31:23.00 ID:Pwoshbtu.net
CardTool_Xmas2016_to_CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r2.diff見つけた
CardTool_Xmas2016持ってるから
それに適用したらええんか

397 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 16:08:38.87 ID:fjj26mWY.net
CardTool_Xmas2016てWorkKeys.txtが0で入ってますがこれを最新にすればok?
これもウィスキーのアイコン入ってますね。

398 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 16:45:37.90 ID:5exZdYRE.net
>>384
実力不足により見つけられない。
ヒントお願いします。

399 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 17:00:03.68 ID:KOvIRnn4.net
日本語化CardTool.7zいただきました。
ありがとう。

400 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 17:27:55.30 ID:uN1vrNqE.net
scaノートでも成功した方居ますか?
3日間色々なscで試してるけどkmが出ません

401 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 17:28:57.33 ID:PJ7/OIKn.net
>>398
Xmas2016_Add_Restore2
@キー機能についてメニュー画面に表示するように修正
するだけなので必死になって探すような物ではないだろうw

402 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 17:41:49.02 ID:KOvIRnn4.net
>>401
その通りです。
必要なら、自分でCppファイル見て、修正したら。
一応表示するように修正。
使う分では、無くても支障なし。
今は、無いのを使用中。

403 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 17:47:07.49 ID:KOvIRnn4.net
日本語化CsrdToolのexeファイルとマニュアルは、手に入れましたが、これのソースファイルをお持ちの方は居ませんか?
アップしていただけると、助かりますが。
宜しくお願いします。

404 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 17:49:12.23 ID:KOvIRnn4.net
>>403
間違い。
日本語化CardToolです。

405 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 17:54:52.07 ID:g6l1u1Lr.net
素人はCardTool_Xmas2016だけで十分だよ
テキサコファイル書き換えだけで行けるとかもう完成形でしょ
アダダレストレとかそんな機能無意味

406 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 17:59:53.11 ID:i3dzvDkV.net
CardTool_Xmas2016.7z

サイズが33kBと29kBと2種類あるな

407 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 18:00:34.06 ID:FoCo2ABo.net
>403
そんな古い角鶴のソースなんてないよ
今時kmに対応してない鶴なんて糞

408 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 18:02:27.84 ID:OAoZ9Ca1.net
>>404
ソースは流れてないよ。
玉葱でも一瞬しか流れなかったみたいだし

409 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 18:05:05.00 ID:g6l1u1Lr.net
>>406
32.9 KBが本物

410 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 18:15:23.52 ID:KOvIRnn4.net
>>407,408
了解です。
ちょっと勉強したかったものですから。
有難うございました。

411 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 18:20:33.44 ID:fjj26mWY.net
>>409
29kだがちゃんと動くよ?

412 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 18:24:21.89 ID:ek/YeDxb.net
俺激のアップローダー荒らし、情けねーな
途中でやめるなよ。 2017/01/02 15:05:19で力尽きたか?

男なら最後までやれよ。
まだ、ファイル全部残っているぞ!

本当に情けねー奴。
何やっても中途半端な奴なんだろうな

みじめな奴

413 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 18:24:51.69 ID:ek/YeDxb.net
俺激のアップローダー荒らし、情けねーな
途中でやめるなよ。 2017/01/02 15:05:19で力尽きたか?

男なら最後までやれよ。
まだ、ファイル全部残っているぞ!

本当に情けねー奴。
何やっても中途半端な奴なんだろうな

みじめな奴

414 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 18:25:09.72 ID:ek/YeDxb.net
俺激のアップローダー荒らし、情けねーな
途中でやめるなよ。 2017/01/02 15:05:19で力尽きたか?

男なら最後までやれよ。
まだ、ファイル全部残っているぞ!

本当に情けねー奴。
何やっても中途半端な奴なんだろうな

みじめな奴

415 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 18:30:28.59 ID:Kcqa/om4.net
>>397
んだ。

416 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 18:32:44.89 ID:88GB5NSR.net
>>400
i5ノートWin10Proで普通に出来てるよ>>sca
ちなみにカードリーダはPCMCIA

417 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 18:42:56.70 ID:1taB/pJT.net
> 俺激にも一時的にウプされたらしいが今はもうない。
クリスマスの頃だよね?

418 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 18:44:13.80 ID:LRxWYZ69.net
>>416
そうですか、何がいけないのかなぁ?

419 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 18:51:12.93 ID:FoCo2ABo.net
>>415
まさか直接起動してないよね?
なわけないよね。。。確認でしたm(__)m

420 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 18:52:57.73 ID:FoCo2ABo.net
>>400でした 
まさか直接起動してないよね?
なわけないよね。。。確認でしたm(__)m

421 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 18:55:42.94 ID:Rwj7stDb.net
>>369
>_WIN32を無視して・・・
倉庫に r3の差分上がっていますよ

422 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 18:58:04.84 ID:kHvUfnbj.net
えぇっ! 直接起動しちゃダメなんですか・・・・・・?

423 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 19:01:05.62 ID:t07DnjYl.net
>>422 もしかしてバカなの?

424 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 19:11:23.78 ID:kHvUfnbj.net
ばれた?

425 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 19:14:53.43 ID:5y9Q76LC.net
俺は洋串通して起動してる

426 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 19:20:40.10 ID:fjj26mWY.net
>>421
クリック専門のオレにはどのファイルの差分になるのか教えて下さい。
宜しくお願いします。

427 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 19:23:18.01 ID:Rwj7stDb.net
>>426
「CardTool_Xmas2016」

428 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 19:31:44.09 ID:kHvUfnbj.net
いやー実はoregekiちょくちょく見ながら手元にいろいろあるんだが
今まで何にもしてなくてよくわからないんだよね
何したらいいかな?
とりあえず今手元にあってすぐ使えそうなのってこれでいいかな?

CardTool_Xmas2016
SCA+for+B-CAS+2017+New+Year+Edition
CardTool-minimum_mod_r3a+
CardTool-minimum_mod_r3

429 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 19:37:40.34 ID:Kcqa/om4.net
>>428
まとめてzipにしてオレゲキに上げるんだ。それを使って説明するわ

430 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 19:38:29.80 ID:5Op6w9EU.net
オレガイル亜種ばっか作りやがってバカじゃねぇの

431 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 19:40:52.51 ID:kHvUfnbj.net
>>429 もしかしてバカなの?

432 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 19:44:59.26 ID:5Op6w9EU.net
>>428
少しはROMれよバカ

433 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 19:45:32.64 ID:aJtmTWJF.net
sc -va -n8 -x100
を何回かやって
sc -va -n8 -x100 サブキー1 サブキー2
みたいな使い方してる

434 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 19:46:37.02 ID:kHvUfnbj.net
そこはやさしく教えてよ〜、正月なんだからさぁ。

435 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 19:47:09.13 ID:Kcqa/om4.net
ばっかでーす

436 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 19:47:25.22 ID:Kcqa/om4.net
アホらしいーー

437 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 19:48:38.45 ID:Kcqa/om4.net
契約して見てから関係なーい

438 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 19:50:23.90 ID:Kcqa/om4.net
カス乞食どもビルドも出来んやつらは目つむっとけ
バーーーカ

439 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 19:52:11.14 ID:PcAHYkrN.net
なんか配布所と変わらなくなってきてるなw

440 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 19:54:18.15 ID:Kcqa/om4.net
ビルドも出来んバカがいっぱい
犯罪者ばっかり

441 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 19:56:36.68 ID:5Op6w9EU.net
正直言うとリストア機能以外は殆ど変わらん
そしてどのリストア機能を使ってもやり方が違うだけで結果は同じだ

442 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 19:57:29.71 ID:Kcqa/om4.net
c++とcで書かれたソースの違いもわからんやつがvc2015なんか使える訳ないわー

443 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 20:00:20.32 ID:fjj26mWY.net
ID:Kcqa/om4
オレはメシ食ってるからガンバといて。

444 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 20:00:53.16 ID:P2BrF9gX.net
俺激て亜種ばっかだけど荒らす意味あんの?

445 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 20:01:06.49 ID:eYmOAll0.net
>>428
あげてくれ

446 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 20:16:58.75 ID:e8DJoKAM.net
>>428
斧に上げて

447 : 【ぴょん吉】 【5円】 :2017/01/02(月) 20:17:13.89 ID:I3vqPC2c.net
444

448 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 20:22:03.07 ID:kHvUfnbj.net
まだoregekiにあんじゃん

449 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 20:24:46.81 ID:lDyPb5RX.net
oh! no
速い展開に追いていけない
何かと抱き合わせでラクマに出品してくれ

450 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 20:30:09.07 ID:gg/1SU5W.net
>>448
ウィルスばっかじゃないの?
どれを落としたん?

451 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 20:35:51.37 ID:kHvUfnbj.net
だからいっばいあってわかんねえんだよ
602.3とかいうのは本当にダメらしいけど。

452 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 20:38:33.52 ID:gg/1SU5W.net
なんだ
ウィルス詰め合わせなのか

453 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 20:40:05.78 ID:eYmOAll0.net
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

454 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 20:43:34.68 ID:kHvUfnbj.net
そうそうウィルスばっかりw それでいいんじゃね。

455 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 20:46:25.68 ID:e8DJoKAM.net
>>448
あ、ごめ
とりあえず落としたけど、これウイルスだよね
勝手にエロファイル開き始めたwwww

456 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 20:48:59.74 ID:z3PsWEoh.net
>>376
えっウィルス上げたの?

457 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 21:03:22.54 ID:EswxpKZU.net
>>450
974.7 KB解凍すると中に602.3KBが入ってるからこれもウィルス

458 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 21:16:56.34 ID:10EJFSRA.net
CardToolは全部ウイルス判定されるから騙されるなよ

459 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 21:36:57.58 ID:S6A+QC0B.net
GUI角鶴はウィルス判定出る?

460 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 21:40:30.48 ID:e8DJoKAM.net
>>459
本物かウイルスか分からないがとりあえずAVGさんは怒り狂って削除しようとする

461 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 21:42:56.28 ID:t4bC1BIa.net
ウィ

462 :【だん吉】 【2894円】:2017/01/02(月) 21:46:52.94 ID:ygmeUSYF.net
ノートンも削除される

463 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 21:50:55.93 ID:GZchDjRL.net
ウィルスに感染してもいい環境を用意しとけばええんやで

464 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 21:53:35.26 ID:fjj26mWY.net
>>459
出ない。
初代〜日本語化までCardTool.exeは全部ウィルス判定。

465 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 21:56:40.48 ID:YE23Jw4K.net
>>459
俺の環境ではウィルス判定されるな

466 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 21:57:10.20 ID:MU78ubTg.net
oregekiってどこなのよ

467 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 22:00:16.25 ID:fjj26mWY.net
>>465
ホント?

468 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 22:00:21.09 ID:4+RrxGa8.net
>>466
ggrks

469 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 22:04:43.23 ID:YfN75cAH.net
GUI角鶴tってもうアップされてないの

470 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 22:15:30.11 ID:S6A+QC0B.net
>>469
t?

471 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 22:21:44.22 ID:YfN75cAH.net
俺激のは落とせないし!

472 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 22:23:46.04 ID:Yd7gqDlj.net
このスレは次回から配布スレと統合して新しく懐石を立て直してくれや

473 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 22:24:57.91 ID:Yd7gqDlj.net
クレクレばっかりて懐石がおらんようになったわ

474 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 22:25:43.36 ID:S6A+QC0B.net
>>471
オレ激にはもう無いですね
frostの64kbが正解かと

475 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 22:27:14.77 ID:YfN75cAH.net
>>474
ありがとう

476 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 22:29:53.07 ID:MU78ubTg.net
getuploaderの事かw

477 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 22:31:09.26 ID:YfN75cAH.net
>>473
そうそう

478 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 22:31:13.75 ID:Enzqt6ZO.net
frost版は64bit用だから、人柱用に気軽に作った32bitWindowsで使えんわ。
しかもα版だし、ソース無いから裏で何しているか判らんし。

479 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 22:34:29.30 ID:YE23Jw4K.net
GUIなんて必要ないよ
バイナリなんて怖くて実行できない

480 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 22:43:11.60 ID:PJ7/OIKn.net
GUI角鶴の便利機能ってなんだろ?
てか一年で1-2回しか使わないんだよなw

481 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 23:12:09.72 ID:8wnP4gyU.net
id2km.txtに対応した角鶴って、起動時に読み込んで
ハズレカードのB-CASIDに対応したkmを読み込んで自動対応してくれるの?
複数のB-CASIDとkmを記載したら、自動で判別しますかね?

482 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 23:26:14.02 ID:Enzqt6ZO.net
>>472
配布スレは変なネトウヨが粘着していて嫌だな

483 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 23:46:31.51 ID:T3oBI8+L.net
>>482の在日IRC玉葱業者があっちのスレも荒らしていたのか

484 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 23:48:00.69 ID:fjj26mWY.net
クリスマス&正月の祭りも終わったね。
結局はpiyofukutamaがしぶとく残った。

485 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 00:04:34.10 ID:ok+W5qJ0k
>>481
正解 !!!

486 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 00:05:05.42 ID:zqivpoNJ.net
このまま逃げ切れば、piyoがお年玉回収しただけのようなもんか。

487 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 00:27:22.82 ID:LAtkSKH4.net
この手の祭りの時は嫌儲民とか乞食がわんさか来るんだが
向こうにスレが立たなかったのかそういう奴らが来なくて良かったわ

488 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 00:31:36.11 ID:OVaOcQ9q.net
ネトウヨもいい加減消えてほしいなw

489 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 00:41:34.36 ID:hvqjST1+.net
この時点でscaは完成してたんだよ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1441226849/128n

490 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 00:49:41.68 ID:8BBZ6ZzE.net
何ヶ月もあっちのスレを荒らしていたのは在日IRC玉葱業者だったのか
納得したわ

491 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 00:58:45.18 ID:6+JuKGyb.net
r3が出たからRestore2はもういらねw

492 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 01:14:30.80 ID:QTUGoFgB.net
>>442
全く分からんけど照井がくれた奴ビルドできたよ
パスもLV3から自分で探したし
ああ、俺は根が天才なだけか

493 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 01:26:59.39 ID:dObL3x7h.net
さて、ねよ。

494 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 01:28:03.70 ID:zqivpoNJ.net
そして永眠するのであった。

495 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 02:07:56.11 ID:FwzUmZvX.net
Frostって最近の投稿しか無いけど、古参の人は消えたの?
それとも最近の人が立てた板なのか?
もしかしたら、古参の人は全然違う板にいるとか?
Frostの話題って2〜3ヶ月前からあったけど、板の書き込みって1週間前位しかないだろ?

496 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 03:10:40.96 ID:wxUwoU8y.net
>>495
FROSTはP2P方式だから半年前の書き込みとか習得しようとしたら2-3日は付けっぱなし必須

497 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 03:13:58.02 ID:v2PMyZ1b.net
>>495
オプション設定を穴が開くまで眺めなさい

498 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 04:43:00.35 ID:wYTG9643.net
>>464
嘘をつくな
自分で調理した初代は判定されない
oregekiのは判定されてダウンすらできない

499 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 07:27:16.87 ID:dObL3x7h.net
>>498
良かったね
だ、なに?

500 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 07:28:56.91 ID:dObL3x7h.net
今朝も寒いねぇ

501 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 09:23:15.51 ID:sUT9AeVg.net
CardToolはGUI角鶴とR3があればいいんですね。GUI角鶴は追加キーがうまくできない

502 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 09:39:40.39 ID:Vwmss4iz.net
おれも追加キーができん それとoddとeven表示が逆じゃね?俺が勘違いかね

503 : 【大吉】 【239円】 :2017/01/03(火) 09:47:33.41 ID:i1EnPt3S.net
誰か検証頼む

504 : 【モナー】 【92円】 :2017/01/03(火) 09:48:01.01 ID:i1EnPt3S.net
500

505 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 09:55:26.58 ID:sUT9AeVg.net
Even:xx, 偶数キー番号Odd:xx, 奇数キー番号 過去ログはそうですね。
書式をみて鍵をオール0でやったができない。何かやり方が間違ってる

506 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 09:59:24.31 ID:BAyDRMK1.net
odd、even表記逆すね

507 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 10:02:42.71 ID:NVhxXUaT.net
GUIとかバイナリ配布で不具合ありなのによく使うな
普通に今までのリポ角鶴だけあればいいやん

508 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 10:06:25.77 ID:Vwmss4iz.net
バイナリでオール0にしたらini読み込んだよ

509 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 10:06:35.27 ID:sUT9AeVg.net
リポ角鶴あれば十分だと思います。暇なのでGUI角鶴追加キーを試しています。

510 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 10:09:27.26 ID:byO20dV1.net
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日IRC玉葱業者のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らして制裁してやれ
もしファイルが欲しい奴いるならTor Browserを落として玉葱スレでしつこく質問するべき
そうしたら相手が負けて教えてくれるらしい
角鶴、cardtoolでなく最強ツールがほしいとしつこく言うべき
もう一度いう、角鶴、cardtoolでなく最強ツールがほしいとしつこく言うべき
nutoやリポ、sc、SCA、IRCとかこの手の話題をする奴は在日IRC玉葱業者の荒らしであり
自らを神格化するような工作をしているので、このスレから追放するように
もう一度言う
nutoやリポ、sc、SCA、IRCとかこの手の話題をする奴は在日IRC玉葱業者の荒らしであり
自らを神格化するような工作をしているので、このスレから追放するように
その話題をしたければ玉葱で

283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.linkのアドレスを提供してやれ
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w

558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1480334628/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.to/test/read.cgi/tor/1480334628/

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1446136225/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.to/test/read.cgi/tor/1446136225/


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0a276564888fc24617df99534f6f5523)


511 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 10:12:46.03 ID:sUT9AeVg.net
>>508有難うバイナリで場所がわかるかわかりませんがやってみます

512 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 10:49:31.75 ID:eSINHVEl.net
>498に同意します

513 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 11:06:32.74 ID:7aU53pm8.net
>>501
自分はCardToolはGUI角鶴を持っていないので教えてほしいんだけど

722 :完全匿名の名無しさん:2017/01/03(火) 01:25
>>720 ありがとう
是非次作ではBCAS-IDも組み込んでいただけるとうれしいです

このリクエストにある機能はGUIには実装されていますか?
他にもGUIとR3の機能的な違いを教えて欲しいです

514 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 11:08:35.46 ID:rGL5gEte.net
>>513
持ってないんだろ、持ってないのにわかってどうするんだよ
無意味な事やってんな

515 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 11:12:38.60 ID:1WIY5c9W.net
>>513
無印で我慢しとけ
バイナリエディタくらい使えるだろ

516 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 11:15:42.26 ID:7aU53pm8.net
>>514
2chの書き込みなんて大抵低レベルなものばかりなのに、それに対してイラついているのは可笑しいですよ

517 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 11:18:33.86 ID:rGL5gEte.net
>>516
お前自分がイラついてるからって俺に投影すんなよww
無駄な事やって意味ねーだろって教えてやってるんだわ

518 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 11:33:33.35 ID:1WIY5c9W.net
>>516
何、BcasIDが欲しいの?
アプリ自体はあるじゃん
個別は嫌か?

519 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 11:35:25.05 ID:iWRjo9lQ.net
↑コイツラ業者だろ

520 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 11:37:59.86 ID:7aU53pm8.net
>>518
そういう事でしたか。BcasIDは持ってますよ
玉葱倉庫のレスは角鶴にもBcasIDと同じ機能を追加して欲しいというリクエストだったのですね
べつに全部入りにするような必要も無さそうですね

521 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 12:00:18.77 ID:n9/Ktcmk.net
>>519
業者ワロスワロス(笑)

522 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 12:12:04.12 ID:R2IVp/U2.net
スレの流れ追うの面倒くさいんだけど
何がうpされて盛り上がってるの?

523 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 12:14:33.25 ID:R2IVp/U2.net
前回のKW変更に対応できてる奴は問題ない?新参ニワカ向け鶴?

524 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 12:14:55.04 ID:T71PY02M.net
まとまった簡単ツールになると業者が潤うな
そうなると当然取り締まりも厳しくなる
アングラは一般人が手を出せない手間と難しさがあったほうがいいんだよ

525 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 12:17:40.39 ID:R2IVp/U2.net
>>524
っつーことはソースがうpされたんか

で、何のソースか言えやゴラ

526 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 12:21:51.42 ID:fnO0XbOf.net
つーか以前のようにカードナンバーとキーの紐付けを纏めりゃいいのに
個別にPC回すとか電気と時間の無駄だろ

527 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 12:54:33.75 ID:LAtkSKH4.net
>>525
サンタさんがクリスマスプレゼントとして
ハズレが当たりになるツールをロダにうpしてくれたけど
今はゴミとウィルスしかないからアキラメロン

528 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 13:06:00.55 ID:ggKlTYKV.net
GUI角鶴α4の追加キーを誰か貼ってくれないかな?
いろいろやってみたが全滅。鍵のところは全部0でいいから。

529 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 13:12:47.41 ID:sUT9AeVg.net
>>508 出来ました 鍵書き込む場合はどうすればいいんですか。

530 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 13:14:45.65 ID:02u9yjzF.net
リストラカード君かよ

531 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 13:18:33.77 ID:OVaOcQ9q.net
>>527
すんでのところで取り逃がすところだったけど間に合ってよかったよ。サンタさんのプレゼント。
外れが当たりになるなんて思わなかったよ。ラッキーw

532 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 13:19:21.41 ID:ubJN9SpD.net
>>529
バイナリエディタて1835行目を書き換えて終わり

533 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 13:23:54.10 ID:sUT9AeVg.net
>>528有難う バイナリエディタですね。

534 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 13:38:33.04 ID:mwJZNgF1.net
CardTool_Xmas2016.7z
CardTool_Xmas2016_Add_Restore.7z
CardTool_Xmas2016_to_CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r2.7z
CardTool-minimum_mod_r3.7z
CardTool-minimum_mod_r3a+.7z
CardTool-mod_r3a-binary.7z
SCA+for+B-CAS+2017+New+Year+Edition.rar

この位しか落としてねえ・・・後必要なファイルは何だ?
完全に出遅れたw

535 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 13:44:00.69 ID:ubJN9SpD.net
>>534ウィルススキャンソフトをoffにして解凍してexeなら実行しておわり

536 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 13:47:43.88 ID:ubJN9SpD.net
>>535
日本語版GUIexeが抜けてる
オレゲキで探してダウンロードしてウィルススキャンソフトをoffにして実行だ
cardtool類は全てウィルス扱いだからな

537 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 13:55:09.40 ID:OVaOcQ9q.net
>>536
わかりやすくていいね。

538 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 14:02:04.52 ID:ubJN9SpD.net
よく親切だって近所のばあちゃんに言われる

539 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 14:09:01.90 ID:oreTCMvE.net
いやー実はoregekiちょくちょく見ながら手元にいろいろあるんだが
今まで何にもしてなくてよくわからないんだよね
何したらいいかな?
とりあえず今手元にあってすぐ使えそうなのってこれでいいかな?

CardTool_Xmas2016
SCA+for+B-CAS+2017+New+Year+Edition
CardTool-minimum_mod_r3a+
CardTool-minimum_mod_r3

540 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 14:17:41.31 ID:8yuZ+zLm.net
>>539
コピペで済ませようとか
バカなの?
ID:kHvUfnbj

541 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 14:23:29.66 ID:kxx3Hgdq.net
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日IRC玉葱業者のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らして制裁してやれ
もしファイルが欲しい奴いるならTor Browserを落として玉葱スレでしつこく質問するべき
そうしたら相手が負けて教えてくれるらしい
角鶴、cardtoolでなく最強ツールがほしいとしつこく言うべき
もう一度いう、角鶴、cardtoolでなく最強ツールがほしいとしつこく言うべき
nutoやリポ、sc、SCA、IRCとかこの手の話題をする奴は在日IRC玉葱業者の荒らしであり
自らを神格化するような工作をしているので、このスレから追放するように
もう一度言う
nutoやリポ、sc、SCA、IRCとかこの手の話題をする奴は在日IRC玉葱業者の荒らしであり
自らを神格化するような工作をしているので、このスレから追放するように
その話題をしたければ玉葱で

283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.linkのアドレスを提供してやれ
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w

558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1480334628/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.to/test/read.cgi/tor/1480334628/

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1446136225/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.to/test/read.cgi/tor/1446136225/


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0a276564888fc24617df99534f6f5523)


542 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 14:23:45.59 ID:LYpEgnup.net
CardTool_Xmas2016使ったあとずっとHDカリカリ鳴りっぱなしなんだが、やばいなこれ

543 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 14:27:07.87 ID:KpVT8Zhf.net
タスクマネージャーで調べれば良いのでは?

544 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 14:28:30.74 ID:ubJN9SpD.net
大丈夫だみんなそんなもんだ
俺のpcなんか電源すら入らねえ

545 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 15:18:48.99 ID:1WIY5c9W.net
ビルドもできない人がクレクレしても意味無いよな
まとめツールアップしたら乞食が集まるし

いつからこんな乞食だらけスレになったんだ

546 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 15:37:03.60 ID:bX7YHkBk.net
>>542
(( ;゚Д゚))

547 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 15:37:39.65 ID:ubJN9SpD.net
俺はもうビルドも必要無えよtvに挿したままで対応出来るからな。

548 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 16:22:15.11 ID:+5flEK0w.net
CardTool_Xmas2016.7z

の解凍パス教えて下さい。

549 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 16:29:09.23 ID:OVaOcQ9q.net
>>548
玉葱6

550 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 16:32:23.08 ID:ubJN9SpD.net
3100-5457-7466-5456-5450-7456

551 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 16:36:22.05 ID:v2PMyZ1b.net
piyofukutamaがヤフオクで好き放題やってるようだけど
全くお咎めがないということはもうB-CAS関連では何をやっても捕まらないということなのか?

552 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 16:41:23.54 ID:l6EGQ8I+.net
>>532
俺激のパスおしえて。落としてみたいから

553 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 16:45:09.96 ID:JPXzU0wO.net
pass oregeki

554 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 16:52:24.02 ID:xIOkO79K.net
torにいきゃ普通に落とせるぞ

555 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 16:55:23.45 ID:l6EGQ8I+.net
>>549
パス認証できないです。

556 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 16:59:05.84 ID:mY3+YAj+.net
sca SCR3310で3日やってもfailedだったのがRW5100であっさり出来た。
5100捨てないで良かった。でも調子に乗って3222の処女カードやっちゃた。お試し出来なくなったな

557 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 17:00:35.23 ID:mY3+YAj+.net
>>555
過去スレに散々書いてあるから

558 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 17:02:51.24 ID:l6EGQ8I+.net
>>557
ヒント過去レスの何番目

559 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 17:06:34.28 ID:9shL0D5r.net
scで出来たキーをどう料理するかいまいち分からん

560 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 17:08:20.06 ID:FHraHmHB.net
>>556
え、できるでしょ

561 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 17:20:50.20 ID:u+uvuU/L.net
>>558
2016

562 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 17:21:34.35 ID:1WIY5c9W.net
あーあ

563 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 17:26:31.16 ID:aioR0Wvz.net
どうせexeなんだろ?ソースないのかよ

564 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 17:28:41.33 ID:l6EGQ8I+.net
>>561
oregeki 2016 出来ないな

565 :改造済カード販売:2017/01/03(火) 17:33:15.70 ID:mD8gOOJP.net
http://b-cas.cn

566 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 17:38:54.39 ID:CC7NvciV.net
ここのDLパスは2016だった筈
http://ux.getuploader.com/bcas/download/113/CardTool_Xmas2016.7z 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


567 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 17:41:32.05 ID:ubJN9SpD.net
>>559
カードのIDとできたkmが正常か調べてやるから書いてみな。

568 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 17:49:49.67 ID:WvSH/56C.net
ウイルス注意。
PC壊れます。
俺壊された。

569 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 17:55:06.26 ID:ubJN9SpD.net
>>566
そうだな2016入れたら落とせた

570 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 17:55:48.87 ID:ubJN9SpD.net
>>566
書き換えできたようだ

571 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 17:57:50.61 ID:ubJN9SpD.net
壊れないなwin98でやったけど

572 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 17:57:51.54 ID:vcWMppdQ.net
>>568
なにそれ、OS壊されるんじゃなくPC(ハードウエア)壊されるのか、怖い(-_-;)

573 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 17:58:50.58 ID:1WIY5c9W.net
ヤフオク転売屋がまたウソ書いてるのか

574 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 18:09:55.60 ID:ubJN9SpD.net
ヤフオクとはどうゆくことだ?
ウィルス怖けりゃ古いos使えば感染しないって事だ。
win98は今のと根本違うから感染しないのさ
つまり古すぎてターゲットにならないって事だ。
わかりましたか?包茎お子ちゃま

575 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 18:12:38.51 ID:OWy7D1iR.net
>>551
残念ながら、piyofukutamaが売ってる物を見極める能力がヤフオク運営側には無い
そもそも見極める行為自体違法だから、やるわけ無い
piyofukutamaは大金を稼ぐだろうな

576 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 18:19:11.79 ID:hrlKtHjn.net
みんな黙ってるけどウィルスに相当やられてるはず  後悔しても遅いぜ ('A`)

577 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 18:20:36.59 ID:ubJN9SpD.net
何度も言うが俺には必要無えテレビが自動でやってくれる。
つまり正規ユーザーだ。
お前らがバカだからからかっておちょくっただけだ
悪気は無えがバカにはしてる。
だってビルドも出来ねえ情弱なんだろ?
バカにしてるし見下してる。
情けねぇな

578 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 18:20:39.82 ID:rGL5gEte.net
>>576
ノーガード戦法なんかいないだろ
無防備マン読み過ぎだぞ

579 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 18:22:32.52 ID:ubJN9SpD.net
ウィルス感染やマルウェア感染しててもお前らには自覚ねえな。
自覚のない犯罪者ども

580 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 18:26:22.24 ID:JmHfcRmK.net
>>550
解凍できないです。

581 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 18:26:43.45 ID:OD4eviyp.net
>>551
京都県警はなぜ動かないのかな

582 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 18:28:36.22 ID:ThP6bTGD.net
>>551
ヤフオクは一般人からの申し立ては大して気にしてないってか、ただの私怨の場合もあるので反応は鈍い
ただしさすがに企業や著作権利者本人等からの申し立てはそれなりに反応する
だからこういう場合はB-CAS本体に通報してそっちから対応してもらった方が良いかもしれない

583 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 18:34:20.12 ID:WvSH/56C.net
解ってないな?
ソースファイルじゃ無い、実行ファイル形式のUPは、怖くて解凍できないです。
オマエラ良くDL出来るな。
俺は、怖くて出来ない。

584 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 18:41:26.02 ID:X5q0duVs.net
本当に怖いのは無知

585 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 18:49:52.59 ID:ZOb2ze3V.net
俺だ
ノートン先生にお任せしてる

586 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 18:50:09.05 ID:LAtkSKH4.net
誰にも相手されてないのに勝手に勝利宣言してるアホがいるな

587 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 18:55:32.51 ID:ubJN9SpD.net
>>586
何言ってんだクズ哺乳類
金払って正規ユーザーになれよ赤貧カースト

588 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 18:58:01.91 ID:ubJN9SpD.net
働いて金稼いで自分で生活してから文句言え
それまでは黙って包茎ちんこ握ってセンズリかいとけ

589 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 19:02:18.86 ID:ubJN9SpD.net
>>582
お前はバカか?なにがBCASに通報してもらえだ?
ガキ丸出しだな。母ちゃんに抱っこしてもらっとけ

もうガキ相手は飽きたわ

590 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 19:04:50.84 ID:ubJN9SpD.net
懐石スレがこんなに低脳未成年の集まりなった原因は何なんだ?
もうこのスレやめとけ

591 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 19:05:31.66 ID:l6EGQ8I+.net
>>557
出来ました。解凍できない

592 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 19:05:59.75 ID:JmHfcRmK.net
CardTool_Xmas2016.7z

解凍できましたが素人なので

いまいちわかりません。

教えて下さい。

593 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 19:06:09.60 ID:+3HSpmO4.net
https://yumejima.org/item/?auctionID=p532578760
http://www.paigogo.com/yahoo/show/d214730588
http://buyee.jp/item/yahoo/auction/s512262422
http://www.shaogood.com.tw/shaogood/yahoo/o163845950.html

594 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 19:06:25.21 ID:1ZH9J4Py.net
龍馬さんを逮捕したのだからもっと悪質なpiyoは当然逮捕だろ。

595 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 19:12:02.67 ID:7I7Etj6D.net
>>566のファイルは解凍したした途端にWindows7のエッセンシャルでもウイルス判定され即削除された。
よっぽど大丈夫と思うぞ。

596 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 19:12:45.44 ID:OVaOcQ9q.net
また香ばしい馬鹿が沸いてるw

597 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 19:13:32.53 ID:7I7Etj6D.net
書き込んだ途端、>>592に大丈夫じゃない人がいた。

598 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 19:13:34.27 ID:OVaOcQ9q.net
>>595
日本語でおねがいw

599 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 19:30:30.39 ID:2Nz1dJibb
>>591
特に何かの意図が無いのなら
>印は半角でお願いします。

600 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 19:16:38.31 ID:7I7Etj6D.net
日本語なんだが。

601 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 19:22:32.65 ID:OVaOcQ9q.net
>>600
今までの流れで行くと、角鶴関連のフィアルはたくさん落ちてきて
それぞれいい出来になってきたはず。

わざわざウイルスの巣に行かなくてもほかに落とせるところはある。

件のローダーはちょっとやばくなってきたねウイルスで。

602 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 19:23:12.14 ID:OWy7D1iR.net
>>592
余計なお世話かもしれんが
それウイルスじゃね

603 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 19:39:38.17 ID:ZOb2ze3V.net
時限ウィルスって言ってたような?
602.3はどう見てもおかしいでしょ

604 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 19:44:28.76 ID:asQ23Bcv.net
>>603
独り占めする気ですね
騙されませんよ

605 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 19:47:34.05 ID:WvSH/56C.net
>>592
ウイルスじゃ無いと言っているから、ウイルスソフトをOFFにして、実行すれば、自ずと結果が解るよ。

606 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 19:52:13.95 ID:WvSH/56C.net
>>592
素人は、ヤバい物には手を出さない事です。

607 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 19:52:21.41 ID:vQdtlEFM.net
なんで正規ユーザーがこのスレ見てるん?

608 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 19:59:06.67 ID:ZOb2ze3V.net
>>604
602.3のせいでウィルス無しと言われたGUIもノートン先生に抹殺された

609 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 20:06:28.66 ID:GDTYCQSX.net
正規ユーザーは懐石

610 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 20:13:07.54 ID:+iM2IDmd.net
>>566
逮捕記念カキコ
自分があげてなくともアウトだ
削除依頼しとけよ

611 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 20:17:29.29 ID:nYgjCtIr.net
>>610
クソガキ黙っとけや!

612 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 20:26:58.97 ID:OVaOcQ9q.net
>>608
GUIはウイルスじゃないよ。
読めばわかるんだけどね。
なんでもかんでもウイルスじゃ作った人も
可哀そうw

613 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 20:29:45.01 ID:UMeBvIO+.net
GUI凄いね"madonna"対応してる

614 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 20:33:22.71 ID:nYgjCtIr.net
バインドしとるから反応するんじゃお前らホンマにそんな知恵で大それた事しとるのう
クセがきついんじゃ

615 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 20:38:55.47 ID:ZwCdodkx.net
ウィルスウィルス言われてもう何も信じられなくなっちゃったよ

616 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 20:41:55.21 ID:nYgjCtIr.net
ライク アー バージン へいっ!

617 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 20:48:14.28 ID:n9/Ktcmk.net
>>612
結果の報告頼む!

618 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 20:56:51.91 ID:WvSH/56C.net
>>612
俺劇にUPされている物がウイルスと言っているの。
何もGUIをウイルスと言ってないの。
勘違いしないでね。
分かったかな?

619 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 21:06:35.19 ID:d0YvcdO0.net
インフルエンザが流行ってるからな
ウィルスには気をつけないと

620 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 21:08:55.56 ID:OVaOcQ9q.net
俺もうがいして手洗い必須だよな

621 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 21:10:28.09 ID:OVaOcQ9q.net
それにしても外れカード取っておいてよかったよ。
ツールもそろったし検証も終わった。

622 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 21:12:40.82 ID:OWy7D1iR.net
>>592
はああ↓これウイルスじゃないってか?
BCAS系うpローダー9ぺージの
CardTool_Xmas2016.7z
容量 602.3 KB
日時 2016/12/31 14:29:35

623 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 21:16:52.11 ID:9JYiqKZz.net
角鶴詰合せインフルエンザver

624 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 21:21:09.43 ID:qTuGqEgj.net
SCA for B-CAS 2017 New Year Editionの132改exeで
うまくいく?失敗ばっかりなんだけど

625 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 21:32:23.51 ID:cDEB2dt9.net
CardTool_Xmas2016.7z
俺が拾ったのは29KBなんだけど良いのかな?小さすぎない?
正月休みでノートしか持って来てないので何も試せない。

626 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 21:32:28.63 ID:asQ23Bcv.net
>>566
ダウンロードできました!!
ありがとう




>>608
お前の母ちゃんは正月に梅毒で死ぬ

627 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 21:32:44.89 ID:BAyDRMK1.net
>>624
それもダメだったし119もダメ
araburuもダメだった
ちなみに外れM002
パラメータ指定で回してみてるけど、まだ成功しない

628 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 21:34:31.52 ID:n9/Ktcmk.net
>>624
ハズレTの★は成功したよ。
km打ち込んで動作正常確認。
他にハズレ持ってないので1枚だけ。

629 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 21:34:46.19 ID:02u9yjzF.net
>>624
FAQ読んだ?

630 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 21:35:37.82 ID:BAyDRMK1.net
>>628
Tは俺もいけた
Mが難しいんだよね

631 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 21:39:58.38 ID:n9/Ktcmk.net
>>625
おめでとう。
ちゃんと動く。

632 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 21:47:52.51 ID:WvSH/56C.net
>>624
リーダーとドライバーによる。
外れM002は、119のmcard.batで10分で終わった。
外れM003は、232改で1時間で終わった。
やり方が?だな。
232改は、パラメーター指定しないで、sc.exeだけでやってごらん。
この方が良いかも。

633 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 21:53:20.17 ID:gqmCyyVm.net
>>618
ウイルスじゃないよ。もちろんウイルスのも上がってるけど

634 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 21:57:46.50 ID:OVaOcQ9q.net
>>624
132改が一番よかった。
いろいろ違うみたいだね。
違う外れカードを試してみるよ。

635 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 22:00:23.96 ID:9wssQYEA.net
>>632
232改とは?

636 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 22:09:08.87 ID:cDEB2dt9.net
>>631
ありがとう。
まぁ、Xmasは無くても良いんだけど、色々と試してみたくてね。
問題は、miniのMが4時間かかってもkm抜けてないんだよね・・・
色々とソースは落としてあるので、帰ったら試してみるよ。

ヤキソバ以前のミカカのリーダーなんだけど、やっぱりドライバは最新の方が良いのかな?

637 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 22:18:57.42 ID:BAyDRMK1.net
>>632
外れM系がそんなにアッサリいくものなんだね
ちなみにリーダーは何?

638 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 22:20:19.89 ID:PNZplmbv.net
例えば、CardToolは、CryptoLockerに感染してたりするわけだけど、
Adobe Flashは最新まで更新済
Windows Updateは最新まで更新済
Javaは最新まで更新済
Adobe Readerは最新まで更新済
これらをちゃんとやっていれば悪さはできないわけだよ。恐れるに足らずってことだ

639 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 22:23:03.16 ID:y+c0qmZy.net
>>625
33KBのはビルドできたが29のはだめ

640 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 22:24:55.80 ID:NVhxXUaT.net
>>632
ドライバーはなんですか?
ってか、119にmcard.batなんてあった?
8831の方ならbatが3つ付属してきたけど、119には自分でz0やn5を指定するんだよね?
mcard.batの中身を教えて欲しいな

641 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 22:53:28.88 ID:o1Ugd4tS.net
ネットに繋がない
ウイルス対策ソフトを停止
タスクマネージャーで余計なタスクを停止
これでSCA

642 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 23:00:41.73 ID:qgFUtxf4.net
玉葱が完全に落ちてるな…

643 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 23:02:17.62 ID:OVaOcQ9q.net
玉葱つながらない

644 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 23:07:48.92 ID:cDEB2dt9.net
Xmasのr4というのが有ったので
とりあえず落とした

645 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 23:17:05.82 ID:1WIY5c9W.net
蓮舫思い出したw

646 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 23:17:46.38 ID:l6EGQ8I+.net
>>639
パスわからない

647 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 23:18:44.61 ID:uO61iuyo.net
>>566
これウイルスのだろ
何個も違う名前で・

648 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 23:22:45.47 ID:vZ8QjvgR.net
ID/KW書換え機能、bcasid互換表示追加

649 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 23:27:52.24 ID:WvSH/56C.net
>>640
ご免、間違えた。
8831のmcard.batだ。

650 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 23:29:02.95 ID:mY3+YAj+.net
>>626
は巻き添え作ろうとしてるんじゃないの?
忠告するともんく言ってくるから

651 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 23:31:00.29 ID:UMeBvIO+.net
CardTool_r4
ID/KW書換え機能、bcasid互換表示追加・・・茨城出身じゃないが "ごじゃ満開"
GUIに一票

652 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 23:31:04.03 ID:uO61iuyo.net
ワードか何かアイコン出ててそれを実行する奴いるのかw

653 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 23:31:45.95 ID:WvSH/56C.net
>>637
SCR-3310とWin10のドライバー。

654 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 23:31:49.04 ID:l6EGQ8I+.net
GUIないな

655 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 23:32:15.50 ID:qgFUtxf4.net
>>646
コメントにパス書いてるでしょうに…
毎回こういうレスが付くなw

656 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 23:33:01.86 ID:mY3+YAj+.net
T003は何でいけました?

657 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 23:33:48.87 ID:WvSH/56C.net
CardTool_r4頂きました。
ありがとう。
Passは、Lv2。

658 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 23:34:57.68 ID:nYgjCtIr.net
>>644
オレも調子乗っておとした
オイシイ......

659 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 23:35:26.60 ID:WKcAMiNy.net
ウイルスじゃないと証明するのは
悪魔の証明だからできないんですよ

660 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 23:36:37.90 ID:WvSH/56C.net
>>656
T003は手持ちが無い。
M003は232改のsc.exe起動。

661 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 23:39:55.65 ID:v2PMyZ1b.net
Kmを書き換えるときはバックアップ取ってからにするか鍵コードを控えてからにしろよ

662 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 23:43:41.09 ID:cDEB2dt9.net
俺の29KBのXmasにもr4の差分適用できたので大丈夫かな?
ノートにはVSはインスコいてないのよ〜
Lv2って書いてあるのにね。ヤキソバのに決まってるじゃんって感じ〜

>>653
だから、そのドライバのバージョンを皆は知りたいわけよ。

663 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 23:45:15.72 ID:UMeBvIO+.net
r4訂正ヶ所
・ID/KW書換え機能 -> ID/KM書換え機能
・[o] Chane card id -> Change card id

【現状】
[F1] Dump card [F2] Print entitlements [F3] Print message
[F4] Expiry in 2038 [F5] Apply Full bitmap in update
[F6] Initialize message of NHK-BS [F10] Restore card
[o] Chane card id [p] Change card master key(Km)
[i] Print card Information [@] All update entitlements and delete messages
[ESC] Exit

664 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 23:49:03.21 ID:nYgjCtIr.net
>>661
お前何言ってんだ?
km書き換えじゃないぞ書き込みだバカ野郎!
間違ったkmは書き込み出来ないんだよバカ野郎!
バックアップもバックドアがないから出来ないんだよおおバカ野郎!

665 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 23:53:22.68 ID:v2PMyZ1b.net
>>664
スマンな
>.>663の鶴で弄るときの注意な

666 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 23:56:06.62 ID:PcY4+vNx.net
>>566これ実行した人どうなったのですか?

667 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 23:58:26.88 ID:gJn4LI+s.net
Km書き換えとかぶっこいてるからウィルスつきexeかと思ったら差分ソースかよ

668 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 00:03:49.14 ID:+y2Bjlie.net
>>665
オレも言い過ぎたすまない
お、ま、え、が、す、き、だ、

669 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 00:09:33.99 ID:zWC8Cq4o.net
CardTool_r4・・・5-839氏やり過ぎ(危険)

670 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 00:13:35.60 ID:8qlRVid7.net
r4のパスワード教えていただきたいです
Lv2と入力したらダメでした

671 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 00:13:56.89 ID:bYmKzCyr.net
>>669
さすがに俺もそう思う
不用意にKmを弄るのは危険
どこかの餌のようなフェイルセーフ機構は絶対必要

672 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 00:20:56.39 ID:zWC8Cq4o.net
IRCのみなさん見てますか?
当然見てると思うけど、CardTool_r4の感想聞きたいです。
こんなこと書くと"ID:zWC8Cq4o 死ね!"になってしまうかな

673 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 00:23:22.99 ID:+pzmIVMS.net
>>670
ヒント:二重国籍

674 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 00:35:51.16 ID:4V/8KD69p
またか…、毎回、毎回…

675 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 00:27:50.51 ID:pvsJzFA6.net
>>670
このスレに答えあるけど
KM弄ったらさすがに逮捕されるよ

676 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 00:28:02.48 ID:HrpYXP3F.net
>>670
直接はパスの書き込みはしないよ。
Lv2から紐付けしないと。

677 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 00:30:27.17 ID:0Pi12Sv2.net
>>670
このスレを Level2 の文字列で検索すればわかるだろ

スレを最初から読むくらいしろよ
聞けばなんでも教えるのがいけないのかもしれないけど

678 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 00:30:30.70 ID:E8R1luvu.net
Lv2ってなんだよ

679 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 00:31:09.66 ID:E8R1luvu.net
Oishii Slurper
わらた
こなの意味ないじゃん

680 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 00:32:30.28 ID:bYmKzCyr.net
オレ劇にアップされたツールはpiyofukutamaがヤフオクに出品するという法則

681 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 00:35:19.45 ID:pvsJzFA6.net
ところで蓮舫ってハズレがアタリになる奴?
クリスマスのフォルダに入れてビルドし直せばいいの?
使い方全く分からないんだ教えて

682 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 00:38:38.91 ID:+y2Bjlie.net
まず服を脱ぎます

683 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 00:39:30.39 ID:zWC8Cq4o.net
5-839氏
変な人が多いから次回からsc・ASCIIとか使った"変改PW"にして下さい。

684 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 00:45:42.02 ID:4wwO1afgW
Lv2のパスワードは分からないけど
Patch & Build ができるのはすごいな。

685 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 00:42:28.90 ID:eRr2TDhl.net
元のCardTool_Xmas2016アップしてくれ

686 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 00:44:29.72 ID:+y2Bjlie.net
>>669
クローンが作れるって事だろう。
ただ、現状はクローン作る意味無いけどな。
km分かればkwが書き換え出来る訳でハズレカードがあたりカードになるからわざわざクローン作る意味ないな。
生カードにIDとkm書き込みしてクローン作るなら話は別だろう。

687 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 00:45:13.72 ID:bYmKzCyr.net
>>683
passが複雑になるほど晒されやすい件

688 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 00:47:55.22 ID:pvsJzFA6.net
端末がいっぱいあればクローンあるの意味あるでしょ

689 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 00:48:21.27 ID:+y2Bjlie.net
>>672
もうオレゲキに書かれとるよ

690 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 00:52:41.79 ID:bYmKzCyr.net
>>672
IRCってとこで聞いて来て皆に教えてくれよ

691 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 00:53:00.99 ID:zWC8Cq4o.net
>>686
"BCASClone.nut"ねコードよく見てみます。
"柔らか"あるので"固いClone"必要ないですね

692 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 00:54:55.27 ID:+y2Bjlie.net
さっそく生カードをバイヤーに注文しとこうっと

693 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 00:55:53.10 ID:+y2Bjlie.net
>>691
情弱にはいるんじゃない?

694 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 00:59:14.93 ID:CUVIfKXA.net
SUICAに赤カスの中身を移植するような面白ツール作ってくれよ。

695 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 00:59:46.02 ID:+y2Bjlie.net
生カード手に入れても放流は絶対にしたくないな。極悪人のシノギになるのが目に見えてわかるからな。
手に入れて研究したらもうこの事からは引退かな。

696 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 00:59:56.95 ID:zWC8Cq4o.net
>>689
IRCの番頭(・・)さんかな?
>>690
今は入会試験難しすぎて無理
sc_132の作者がリーダー

697 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 01:00:50.59 ID:n4VRtfvP.net
>>685 玉葱にある 念のため落として確認してきた 

698 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 01:01:11.83 ID:+y2Bjlie.net
>>694
技術的に無理だスイカのicと規格が違う

699 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 01:02:19.11 ID:sYcna0fL.net
>>696
今の入会試験って11月頭のやつから変わってるの?

700 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 01:03:03.17 ID:bYmKzCyr.net
>>694
非接触のB-CASカードがあったら接触不良も無くなるのでいいかもね
機器側のコストが合わないかw

701 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 01:03:31.29 ID:0Pi12Sv2.net
ID:uwgABm9M 死ね!(20B) をダウンロードしてる人結構いるけど
落とすと何か良いことあるの??

702 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 01:08:09.66 ID:+y2Bjlie.net
>>672
IDとkmともに書き込みまえにシフトキー同時押しくらいの事つけときゃ知らない人達にはいいんじゃない。
個人的にはコードも良いと思います
回を重ねる事に様々モノが仕上がってきてもう完成してるんじゃないかと思います。

703 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 01:12:07.11 ID:zWC8Cq4o.net
>>699
-INFORMATION 4-のままだと思うけど
非公式IRCの避難所が有ったが、ヤフオクの関係で今は案内中止してる。

704 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 01:12:14.04 ID:XVqpmDhu.net
ID:uwgABm9M 死ね! ID:uwgABm9M 死ね! ってウザいな

705 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 01:19:32.52 ID:eRr2TDhl.net
>>697
Server Temporary Unavailableで落とせないですね

706 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 01:20:07.23 ID:R3ty1eLp.net
>>705
流石に釣りですよね?

707 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 01:25:35.18 ID:sYcna0fL.net
>>703
非公式案内所なんてあったっけ?
玉葱、FN共に一通り目通してあるけど見た覚えがない

708 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 01:30:22.62 ID:n4VRtfvP.net
>>705 玉葱の倉庫 CardTool_Xmas2016.7z   
今確認したらCardTool_Xmas2016_to_CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r4.7zもありました

709 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 01:32:39.83 ID:eRr2TDhl.net
>>706
CardTool_Xmas2016.7z 29,432bytesは落ちないですね。

710 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 01:41:29.25 ID:R3ty1eLp.net
>>709
玉葱に繋がらないので何とも言えませんが
普通にリンクをクリックするだけではDL出来ない事はご存じですよね?

711 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 02:11:04.76 ID:KplG9rVB.net
教える君来ちゃったよ
テメエのブログでやってろ、カス

712 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 02:19:00.54 ID:nZGMcdS3.net
ほんと久々に玉葱つながったけどすぐに更新しても見れなくなった

713 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 02:28:36.66 ID:zIW8lL9m.net
>>663
[o] Chane card idとかねえぞ
と思ったら外れTカードでやってたわw

714 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 02:35:32.56 ID:bYmKzCyr.net
玉葱のはr4のtypo直ってるね

715 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 02:47:59.76 ID:zIW8lL9m.net
>>714
確認したら[o] Change card id になってた
thx

716 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 09:00:11.92 ID:i5ET/OI1.net
俺劇。
2016有り難う。

717 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 09:04:43.03 ID:9hK6BU5w.net
>>716
書き替わったファイルのパスワード教えて下さい。

718 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 09:07:23.22 ID:i5ET/OI1.net
>>717
過去レス読めよ。
ちゃんと書いてあるよ。

719 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 09:08:54.39 ID:i5ET/OI1.net
>>717
また、お節介さんが教えてくれるから。
待っててください。

720 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 09:09:21.22 ID:IDunkx/w.net
http://i.imgur.com/ilMxl14.jpg

721 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 09:11:00.01 ID:YSwxu442.net
俺激のSCA for B-CAS 2017 New Year Edition.rarが書庫が壊れてるとかで解凍できない(´・ω・`)
パス入力すら出来ないけど何でだろ

722 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 09:14:55.69 ID:i5ET/OI1.net
>>721
出来てるよ。
もう一度落としてみたら。
それでも、壊れていれば、PCかネットおかしい。

723 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 09:14:55.94 ID:lXL7o2oN.net
>>721
SCA for B-CAS 2017 New Year Editionにはパスワードが設定されていないので
パス入力がないのは当たり前

DLする時にMD5表示されるじゃん
取ったファイルと照合してみたら?

724 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 09:44:21.02 ID:zm3l8hL7d
>>721
使っているWinRARのVer.が古いのでは?
v4.xxでは不可、v5.xxが必要です。

725 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 09:20:22.36 ID:9hK6BU5w.net
>>718
そうじゃなくてファイルクリックしてらPCのデータが全部暗号化されてしまった

726 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 09:25:22.67 ID:YSwxu442.net
>>722-723
もう一度やったら出来ました
ありがとう

727 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 09:26:10.44 ID:i5ET/OI1.net
>>725
素人は、手を出さない事。
知ってる人は、ちゃんと出来ます。

728 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 09:28:22.49 ID:i5ET/OI1.net
>>726
俺ももう一度DLして確認した、OKだった。
それにしても良かったね。
頑張って。

729 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 10:17:05.59 ID:R3ty1eLp.net
>>725
アングラ系のアプリでexeのみの配布されているのは実行するのに勇気いるよなw
何でVM環境下で実行しなかったの?

730 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 10:31:48.15 ID:pvsJzFA6.net
>>725
本当ならスクリーンショットうp

731 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 10:51:46.18 ID:m8HZDn2w.net
>>726
全部暗号化されたのを復旧したのか
スゴイな!

732 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 11:13:01.69 ID:zIW8lL9m.net
今度は10MBシリーズか
それとも容量一杯にする気なのか

733 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 11:27:04.67 ID:MA14lxyX.net
LV3どこ?

734 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 11:30:02.38 ID:O45O//eJ.net
俺激の中の人は、一体いつまで放置しとくつもりなんだ?

735 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 11:30:46.65 ID:DntSF1mO.net
B-CAS系統
ディスク 442.5 MB / 1000.0 MB ( 44 % )

潰しにかかったねw

736 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 11:34:29.90 ID:zWC8Cq4o.net
>>707 -> 遅くなりました。

下記にLimeChatの設定記載があります。
カスカ 懐石・研究in玉葱 5枚目
587 :完全匿名の名無しさん:2016/11/01(火) 12:26

737 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 12:13:22.16 ID:i5ET/OI1.net
>>734
凄い、執念だ。
このエネルギーを他に使えば良いのに。
これでは、誰もUPしなくなるよ。
本当に、管理人何しているのか?

738 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 12:14:53.81 ID:i5ET/OI1.net
>>733
悪戯書き込みが凄いから、削除したみたい?
もう無くなったよ。

739 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 12:17:30.19 ID:BmVpKsRx.net
>>738
消えちゃったね。残念。

740 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 12:19:49.19 ID:AQUaMgCm.net
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日IRC玉葱業者のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らして制裁してやれ
もしファイルが欲しい奴いるならTor Browserを落として玉葱スレでしつこく質問するべき
そうしたら相手が負けて教えてくれるらしい
角鶴、cardtoolでなく最強ツールがほしいとしつこく言うべき
もう一度いう、角鶴、cardtoolでなく最強ツールがほしいとしつこく言うべき
nutoやリポ、sc、SCA、IRCとかこの手の話題をする奴は在日IRC玉葱業者の荒らしであり
自らを神格化するような工作をしているので、このスレから追放するように
もう一度言う
nutoやリポ、sc、SCA、IRCとかこの手の話題をする奴は在日IRC玉葱業者の荒らしであり
自らを神格化するような工作をしているので、このスレから追放するように
その話題をしたければ玉葱で

283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.linkのアドレスを提供してやれ
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w

558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1480334628/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.to/test/read.cgi/tor/1480334628/

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1446136225/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.to/test/read.cgi/tor/1446136225/


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0a276564888fc24617df99534f6f5523)


741 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 12:32:59.99 ID:w3Aem/Se.net
>>740
神降臨!

742 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 13:11:09.62 ID:kwm8R5+/.net
madonna.nut機能って何?

743 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 13:38:03.34 ID:8owN6kMy.net
CardTool_Xmas2016_to_CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r4
はCardTool_Xmas2016に使うアップデーターなの?
それともr3までアップした後に使うの?

744 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 13:41:45.69 ID:n4VRtfvP.net
CardTool_Xmas2016_to_CardTool_Xmas2016に使うアップデーター
r3までは必要なし

745 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 13:42:27.36 ID:8owN6kMy.net
ありがとう

746 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 13:43:02.65 ID:n4VRtfvP.net
CardTool_Xmas2016に使うアップデーター
r3までは必要なし ダブって書いてしまった。

747 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 13:49:59.11 ID:R3ty1eLp.net
madonna.nutのDLキー教えてください
なんてねw

748 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 13:50:59.46 ID:+FwBcTpU.net
ウイルス付きでシステムドライブをRAWかするウイルス入ってたのってある?

749 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 13:55:31.34 ID:yUWe5ImR.net
>>746
やってみれば分かることはやらせてみなよ
コピーして全部試せばいいことなんだから
そうしないと本人だって聞けば教えてくれると思うから覚えないし
ここを知恵袋にされるのもタマラン

750 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 13:58:05.23 ID:k5vDMzDm.net
今北産業でこのスレ見ながら初めてビルドしたのだけど

CardTool_Xmas2016.exe 206,336 バイト
SHA-1 987a8c4d7e0ce63ac4206d924bdb5358ea4412fe

CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r4.exe 235,520 バイト
SHA-1 d48fb019e096f69e215d5125bf6bdfdd4f98259b

これで合ってる?

751 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 14:05:39.58 ID:zIW8lL9m.net
>>750
なんかやたらサイズでかくね?
本当にexe単品のサイズ?

752 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 14:10:17.25 ID:iDPZqg6d.net
ウィルスのおすそ分けにはちょうどいいサイズかと・・・ 

753 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 14:12:59.09 ID:k5vDMzDm.net
>>751
見落としや勘違いが無いか見直してみるよ

754 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 14:20:41.76 ID:iDPZqg6d.net
見直してウィルス検出できりゃみんな騙されんわw

755 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 14:21:54.13 ID:n4VRtfvP.net
>>750  プロバテイで見たら230 KB (236,032 バイト)であった。参考まで

756 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 14:28:33.64 ID:zIW8lL9m.net
>>753
>>755
判ったぞ
あんたらdebugモードでビルドしてる
releaseモードでビルドしなさい
違いが判らなかったらdebug releaseでググろう

757 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 14:31:54.75 ID:R3ty1eLp.net
>>756
それもあると思うけど /MT でビルドしている可能性も有るんじゃない?

758 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 14:33:30.80 ID:n4VRtfvP.net
>>756 ご指摘ありがとうございます。
 releaseモード61.0 KB (62,464 バイト)ですね。

759 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 14:34:05.36 ID:zIW8lL9m.net
>>757
それも考えたけど今debugでビルドしてみたらサイズがほぼ一緒だった

760 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 14:35:53.37 ID:R3ty1eLp.net
>>759
検証ご苦労様でした
デバック情報って結構大きいのですね
ちなみにCygwinのGccでビルドすると800K越えますw

761 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 14:41:09.86 ID:zIW8lL9m.net
>>758
61.0 KB (62,464 バイト)は俺と同じだね

762 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 14:41:21.27 ID:MIngXaog.net
プロバデイってなんかセックスうまそう

763 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 14:44:08.93 ID:zIW8lL9m.net
>>760
環境によって結構変わるもんだねえ

764 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 14:50:29.79 ID:i5ET/OI1.net
俺劇。
最新版casinfo有り難う。
Pass掛かっていて、最後解凍出来ず。
残念でした。

765 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 16:12:59.29 ID:xZTtxV9wO
ほんま、イケズな物Upしゃはりますなぁ。
カンニンしてほしいわぁ。

766 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 14:57:13.01 ID:MIngXaog.net
madonnaの機能とはなんや?

767 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 14:59:19.18 ID:R3ty1eLp.net
>>766
カードをバージン状態に戻すやつ
前はスルーしてたんだけど、いざ探すとなかなか見つからないねぇ…

768 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 15:06:07.53 ID:MIngXaog.net
なるほどGUI版とウイスキー版にその機能があったわ
。ソースあるからMadonnaを探す必要無いな。
サンキュぅ!

769 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 15:06:39.28 ID:OheU0tf8.net
>>764
パスなんて掛かってないけどな

770 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 15:08:08.47 ID:i5ET/OI1.net
解凍出来ないやつ、俺劇にUPするなよ。
Passは何なんだよ。
UPするなら、Passのヒントなり書けよ、グズカス。

771 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 15:10:11.10 ID:0liiue2u.net
>>770
やっちゃったな
解凍試した時点でウイルスに感染してるぞ

772 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 15:10:28.65 ID:MIngXaog.net
蓮舫にマドンナのってたような気が

773 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 15:11:30.38 ID:i5ET/OI1.net
>>758
最後まで、解凍出来たのかよ。
最後にPass掛かっているよ。
170104.rarですよ。
どうですか?

774 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 15:11:55.59 ID:MA14lxyX.net
みんな仕事は? ちなみにおれは今3時休憩。

775 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 15:13:15.56 ID:mLNprGXZ.net
>>770
わざわざパスかけるほどのファイルがあるか?
頭悪すぎだろ屑

776 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 15:17:22.63 ID:MIngXaog.net
>>771
ウソつけ!iphoneで解凍途中までしたが何もバインドしてないわ!ブォグェ!

777 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 15:17:57.17 ID:MIngXaog.net
もう仕事終わった

778 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 15:20:16.67 ID:i5ET/OI1.net
>>775
有るから、Pass掛けるの。
掛けないと、悪戯されるのよ。
お前こそ頭悪いな、グズバカ。
>>771
ウイルスは、有りませんでした。
何も症状、出ません。

779 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 15:22:03.06 ID:i5ET/OI1.net
>>776
じゃあ、お前のiphoneは、ウイルス感染しました。
ご臨終。

780 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 15:22:11.95 ID:MIngXaog.net
ウィルス怖けりゃますiphoneでダウンロードして解凍すりゃいい。rarも解凍出来るからなバイナリなんか動かんし、ますiphoneで走るウィルスなんかがバインドされてないからな。

781 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 15:25:23.65 ID:MIngXaog.net
>>779
ホームラン級のバカ野郎だな。
その程度にゃ理解できんのうお前がバカだからもう最新パッチはあげない

782 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 15:28:38.66 ID:MIngXaog.net
madonna.も書き起こしてる途中とGUI版のパッチも出来たけどバカにあげるのヤダからあげない

783 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 15:28:58.09 ID:KBpPUezl.net
T003はscでもだめなのかしら

784 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 15:30:42.14 ID:bYmKzCyr.net
本当に時代遅れのファイルがオレ劇にアップされてるな

>>781
最初から最新パッチをアップするつもりはないだろ?

785 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 15:32:28.07 ID:i5ET/OI1.net
>>781
いらねえよ。
casinfoなんて、使うこと無い。
試しに落としてみただけ。俺のはウイルスは大丈夫です。
実験用のPCですから。
PCいっぱいあります。

786 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 15:36:15.12 ID:i5ET/OI1.net
>>781
そうそう、最初からUPする気が無いです。
無いなら、黙っていろよ。
デカい顔するのじゃ無いです。

787 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 15:37:03.25 ID:m8HZDn2w.net
正月休み明けにインフルエンザに罹って今度の日曜まで休みになった
10連休ゲットだけどきつくてどこも行く気がしない…

788 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 15:37:57.85 ID:u3AItNgm.net
>>787
え?
インフルテロしたいの?

789 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 15:40:02.89 ID:i5ET/OI1.net
>>783
SCR3310とWin10の標準ドライバーで出来ます。
まだ出来ないの?
おかしい。
もう手持ち全部出来て、終わった。

790 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 15:45:03.71 ID:KBpPUezl.net
fpcrashの数字の意味が意味不明で・・・手順をご教授して下さるお方がいないかしら

791 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 16:47:56.71 ID:9ZCB+lED.net
反応速度が違う(懐かしの三代目)
M002(121.58〜121.65ms 0.07ms) http://i.imgur.com/a3ZqdU5.png
T002(170.28〜170.74ms 0.46ms) http://i.imgur.com/DvDGCoP.png
T003( 98.50〜 98.56ms 0.06ms) http://i.imgur.com/SHUSC0Y.png

792 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 16:55:08.73 ID:hAsmiTFV.net
M003はできるの?

793 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 17:10:25.45 ID:KBpPUezl.net
何か最後の行が出てなかった気が・・何かコマンドがあるのか・・・

794 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 17:28:14.62 ID:9ZCB+lED.net
M003はカードを入手できていないから実験できてない。
最後の行? fp:0101... (ABC123) ってヤツの事?
三代目はデフォルトで表示するようになってる。>>ちょっと改造してあるけど
二代目は表示しないからreal2fp.plを使う。
四代目以降は知らない。

795 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 17:37:08.07 ID:P7Gwo782.net
170104.rarのパスワードは一体なんなんだ?

796 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 17:42:16.24 ID:laYkXWNi.net
>>791
パラメータ教えて

797 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 17:45:11.82 ID:KBpPUezl.net
やはり何か違うかと思ったらそうゆうことか

798 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 17:53:26.85 ID:LZRr1BVg.net
sc_132改
★★0000-3231-8***-****-**** [T003]
★★0000-3500-0***-****-**** [M002]
★★0000-3500-1***-****-**** [M002]

sc -va -z0 -n5
gemalto PC USB-TR
約15分/枚

799 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 17:54:29.45 ID:dfvFRYcH.net
入らなくて一番悪いのは何だろう、くねくねか毒草?

800 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 17:54:55.48 ID:dfvFRYcH.net
ごばくだ

801 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 17:58:16.24 ID:0Pi12Sv2.net
俺激80%埋まった

ディスク 807.6 MB / 1000.0 MB ( 80 % )
ファイル 233 ファイル

802 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 18:02:28.37 ID:+iNzxH8i.net
アプロダ管理人にメールすれば削除して貰えるらしいな

803 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 18:04:23.95 ID:laYkXWNi.net
>>798
d同じだった
もう6時間くらい回してるんだがダメだな

あと管理者権限じゃないとダメなの?

804 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 18:10:45.04 ID:9ZCB+lED.net
パラメータ?
さわるのは、N_MAXくらいだよ。
N_MAX = 150〜200くらいで一発で正解が出なければPC環境が悪い。
fp再構築するならN_MAX = 18で十分。
scaはPC環境がとても重要!

805 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 18:27:11.55 ID:9ZCB+lED.net
うちの環境だけかもなんだけど、
管理者権限で起動しないとリアルタイムで動いてくれなくて、
優先度がハイになっちゃうのよ。

806 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 18:29:46.05 ID:NEkST5tL.net
-x1000000000000

807 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 18:41:27.68 ID:jLamK628.net
>>721
俺も同じく解凍できなかったけどWinRARを最新にしたら出来た
古いバージョンのWinRARではダメみたいだ

808 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 18:52:58.45 ID:K4PSeHxN.net
>>750
すんなり出来てすごいね
自分も初めてTorブラウザ入れてみて、落として
VC2015入れて…って挑戦してるところだわ

苦戦してようやく初めてビルドまでいって
カードツールのexeが作れたところだけど

r4へのパッチ?diffってのを適用するのってので躓いてるのですが
手順教えてほしいっす

809 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 18:59:49.91 ID:LZRr1BVg.net
>>803
保険で管理者権限にした

環境は1世代前のcore i7ノートだから大したことない

810 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 19:22:56.61 ID:MW/XkFCD.net
ヤフオクの転売屋が俺激のファイル消したか
余程売れるらしいな

811 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 19:31:01.72 ID:KBpPUezl.net
patc254wをコマンドプロンプトの管理者モードでpatch -u < CardTool_Xmas2016_to_CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r4.diff

812 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 19:33:48.91 ID:l8lGNXw7.net
>>810
ヤフオクの業者が転売するからファイル消したが正しい

813 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 19:41:05.17 ID:BYEHN9R8.net
オクやフリマは人間の汚いところがよく見えるなぁ

814 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 19:48:42.10 ID:4lP7TMWV.net
日本語化CardTool.7z 447.3 KB 17/01/02 11:38 59
これもウィルス?

815 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 19:50:22.11 ID:K4PSeHxN.net
>>811
ありがとう
管理者でやったらいけましたわ

816 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 19:50:52.67 ID:bYmKzCyr.net
>>814
聞く前に試せよw
ここで大丈夫だよ って言われてもバイナリは怖いだろ?

817 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 19:59:56.58 ID:Kkj7VfkL.net
kwが解れば、じゅうぶんだろ

818 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 20:36:27.38 ID:pnAe2gID.net
>>811 ありがと!
ビルドできたしパッチもはけましたん  ちゃんと61KBのexeができました

819 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 20:46:51.51 ID:onRj/6ig.net
皆それぞれ欲しい物が手に入ったから
俺激が潰されても問題無いよな

820 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 20:51:41.55 ID:KBpPUezl.net
いえいえ?

821 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 21:33:49.45 ID:9ZCB+lED.net
>>809
PC環境の意味を履き違えちゃってる。
そんなこと言ったらオレなんか中古のi5ノートだよ。
T003 http://i.imgur.com/IW5jK6G.png by.sc_132改

822 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 21:37:29.76 ID:hgk7SvKD.net
>>786
わからないな!

823 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 21:40:02.08 ID:fuCvq0li.net
fingerprintsをどう使うの?

824 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 21:45:36.49 ID:kqqsKzuG.net
>>821
いいなぁ
俺なんてどんなパラメータで試してもInvalid keysになる

825 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 21:51:27.32 ID:nZGMcdS3.net
俺激きれいさっぱりなくなったw

826 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 21:51:48.55 ID:slMWK4ys.net
俺激もう荒らすなよ。お前ら。

827 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 21:53:23.84 ID:1fwMdhQy.net
俺に言われてもな。

828 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 21:54:56.80 ID:ayOAm+Ol.net
切れたな

829 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 22:01:37.67 ID:IpPpHxEC.net
俺激が臨界で融けたのか?

830 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 22:02:53.83 ID:kwm8R5+/.net
第2世代Core i 5 のノートだけど10分でkm出た

831 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 22:02:59.41 ID:ayOAm+Ol.net
荒らしたの通報出来ないのか

832 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 22:03:45.98 ID:ayOAm+Ol.net
わらたわらた

833 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 22:05:30.32 ID:hgk7SvKD.net
俺激終わったな。色々勉強できたのに。
再開してほしいな。ヤフー業者撲滅してくれ。

834 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 22:07:14.77 ID:z5m4JcIY.net
もう一度アップしてくれ

835 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 22:11:58.14 ID:jLamK628.net
年末年始の祭りもこれで終了か…

836 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 22:22:37.98 ID:kqqsKzuG.net
俺激ファイル消去は業者の自演?

837 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 22:24:08.48 ID:i5ET/OI1.net
俺劇の管理人ダメ。
俺もメール出したが、完全無視。
と言うか、全然ブログの管理せず、放置状態。
これでお祭り終了。
お疲れ様でした。

838 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 22:25:40.67 ID:sTVA4Qb0.net
どうせ差分だけなんだからpastebinにでも上げりゃいいんだよ

839 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 22:26:36.88 ID:IDunkx/w.net
http://i.imgur.com/ilMxl14.jpg

840 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 22:29:42.91 ID:sYcna0fL.net
>>736
なるほど、だから非公式の案内所なんて聞いた覚えがなかったのか
これでIRCには到達不可能になっちゃったのかな

841 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 22:31:12.82 ID:ayOAm+Ol.net
絶対業者だろ

842 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 22:34:41.71 ID:yNJN9Z16.net
埋め業者とみせかけてヤフオクに売ってるアホだ

843 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 22:40:15.44 ID:i5ET/OI1.net
だから、俺劇の管理人は、ヤフオク業者とつるんでいるの。
このアップローダーもヤフオク用に利用してたのです。

844 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 22:40:19.11 ID:yELQ8EZO.net
そのうちヤフオク業者は捕まるでしょ

845 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 22:40:58.39 ID:MW/XkFCD.net
ヤフオクの転売屋を違反報告してやった
こういうバカは死ぬべき

846 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 22:41:42.95 ID:yNJN9Z16.net
>>843
まじか

847 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 22:42:22.86 ID:5M67BmWu.net
ヤ〇ザなら警察対策はしてるだろ

848 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 22:42:52.12 ID:VvJkKBO+.net
★★ M003 0000-3230-4をscしているのですがfpsqueeze.plを使っても、なかなかKmが
求められません。
★★ M003 0000-3230でKmがわかった人にお願いなのですが
scのオプションを教えてもらえませんでしょうか?

849 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 22:42:53.14 ID:IpPpHxEC.net
つまり俺激のオーナーさんがpiyo太郎さんなのか?

850 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 22:43:16.98 ID:zWC8Cq4o.net
>>840
ホスト名: torvpsircvjnuj3m.onion
覗いてみましたか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


851 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 22:47:54.53 ID:yNJN9Z16.net
俺激の中の人が売ってるとは考えにくい
ヤフオク業者が一般人同様に盗人してるだけ

852 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 22:49:21.97 ID:yNJN9Z16.net
今CAS関連のツールあがったけど即消えたぞ

853 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 22:51:13.48 ID:HSufki8m.net
あそこはもうダメだ

854 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 22:53:09.09 ID:WF8TMcRr.net
・・

855 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 22:54:07.69 ID:ayOAm+Ol.net
このスレに売ってる奴が沢山居るんだからどこでやっても変わらん

856 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 22:55:52.09 ID:WF8TMcRr.net
>>848
ここで公開しないと約束出来るならステアドを貼りなさい。

857 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 22:56:42.91 ID:i5ET/OI1.net
>>848
まだ出来ないの?
コマンドプロンプトを管理者権限で開く。
後、sc.exe リターンで出来てるよ。
リーダーかPC環境が悪いの?
頑張れ。

858 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 22:56:44.75 ID:ayOAm+Ol.net
CASのツール待ち合わせしてるの奴多すぎだろwww
業者くたばれよ

859 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 22:57:19.31 ID:lXL7o2oN.net
「【オレ激】アップローダー」って全部で5つあるので
カテゴリ違いを承知で他のに上げればいいんじゃね?

860 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 22:59:19.03 ID:5M67BmWu.net
>>859 一休さんおつ!

861 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 23:00:01.61 ID:i5ET/OI1.net
>>848
下手なSCのオプション付けない方が良いよ。
俺は付けていない。
いつも出来る訳では無い。
出来ない時も有りますよ。

862 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 23:02:04.23 ID:5M67BmWu.net
これは管理人も怒ったんだろうな

863 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 23:02:32.64 ID:i5ET/OI1.net
SCの話題は、終わります。
皆さん、また明日。
お休みなさい。

864 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 23:03:26.10 ID:DrA93Wn4.net
もっと管理のしっかりしたアプロダないのかな

865 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 23:04:30.07 ID:bYmKzCyr.net
基本scの-vaは不要
無しの方がより精度が上がる

866 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 23:04:49.82 ID:ayOAm+Ol.net
このスレと玉葱が有る限りどこでやっても同じ

867 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 23:09:51.57 ID:V+mhn9YK.net
今更ながらですが、パッチの当て方がどうしてもわかりません。
ググってpatc254w.zipをsystem32の中にいれ、管理者でコマンドプロンプトを
立ち上げて試行錯誤しています。
パッチを当てたいソースファイルとパッチのdiffをファイルを同じホルダにいれて、
デスクトップに置いています。
802のpatc254wをコマンドプロンプトの管理者モードでpatch -u < CardTool_Xmas2016_to_CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r4.diff
を見て、コマンドをいれてみても対象のファイルが見つかりませんでとまってます。

どなたさまかヒントをお教え願えればありがたいです。m(__)m

868 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 23:10:24.23 ID:HUSTKFtZ.net
ここまで管理しない管理人はダメって事は分かった

869 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 23:13:31.71 ID:WF8TMcRr.net
sc_132がFrostに公開されたのが今年の3月だった。
約9ヶ月ヤフオクにsc及びリポ角鶴出品した奴1人もいなかったのに
【オレ激】アップローダーにUpされた途端にこのザマ
作者激怒する訳だ

870 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 23:16:27.22 ID:bYmKzCyr.net
>>869
今年 -> 昨年 な

871 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 23:17:11.87 ID:ayOAm+Ol.net
荒らした奴アホ過ぎる

872 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 23:17:56.02 ID:WF8TMcRr.net
>>870
失礼 新年ボケ

873 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 23:23:14.72 ID:c3W7BLrg.net
>>867
patc254w 使い方 でggrks

874 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 23:24:20.00 ID:kqqsKzuG.net
ここも調べればわかる初歩的な事を、聞けばすぐ教える甘々スレになったのも業者に付け入られたと思うわ

875 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 23:24:24.23 ID:n4VRtfvP.net
>>867 カスカ 懐石・研究 67枚目 201に私がアドバイスを受けました。参考に

876 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 23:28:05.49 ID:ayOAm+Ol.net
ヤフオクが取り消ししないのが悪いんだよな
BCASに通報したらどうなるんだろ

877 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 23:29:29.80 ID:nw4b/7EQ.net
デスクトップじゃなくてCに直接ぶちこんでコマンドプロンプトでcd/フォルダ名でenter
そんでパッチしろ

878 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 23:29:44.69 ID:Ya5HNkjU.net
>>876
そんなことしたら松コース待ったなしになりかねん

879 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 23:31:46.14 ID:gHDyOpaG.net
>>876
権利者あるいは取り締まる所轄に連絡すれば速いぞ

880 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 23:33:32.27 ID:5M67BmWu.net
みんな仕事は? ちなみにオレは明日に備えて就寝前。

881 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 23:34:03.06 ID:iOIkRcyC.net
パッチの当て方とか、ヒント出してggrksで終わりだろ
丁寧に何度も教えてるから業者がワラワラ群がる
最近新規業者が増えてきてるのはこのスレも無関係じょないと思われ

882 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 23:36:28.25 ID:ayOAm+Ol.net
あれれCASに通報してる人はいないって事かw

883 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 23:37:11.98 ID:a7LQ4qUg.net
ただのクレクレ乞食かも知れないぞw

884 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 23:38:33.47 ID:c3W7BLrg.net
patc254w.zip

これが本当なら
patc254w 使い方 でググってそこに書いてある通りにすればすぐに解決する問題

885 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 23:38:58.64 ID:WF8TMcRr.net
【オレ激】ロダ:scお手軽プリセット詰め合わせ.zip
バッチファイル確認しました。
君は真正なバカ?
-xの使い方間違ってるよ
R-テスト測定方法とかスコア閾値とか考えてる
リアルタイム組は、9ヶ月も前に★★Mカードでみんな苦労したんだよ

886 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 23:45:01.13 ID:MIngXaog.net
CardTool_with_SCA.rarパスワードわからん教えてくれ

887 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 23:46:35.90 ID:5M67BmWu.net
ウンコして涙拭いたら寝ようぜ!

888 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 00:00:11.73 ID:P21m4pjg.net
ウンコするのが怖いんだ血がいっぱい出ます

889 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 00:01:17.30 ID:P21m4pjg.net
CardTool_with_SCA.rar落としたがパス何かわからんけどわからん

890 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 00:02:53.50 ID:R9DuJxYN.net
CardTool_with_SCA.rarどこにありますか。

891 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 00:03:14.43 ID:dTuCLyg4.net
>>889
何それ?

892 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 00:08:08.26 ID:upulGZWo.net
パスとか、、、何処にあるのかとか、、、みんな業者に思えてきたよw
さぞやscaの作者怒ってるだろうね

893 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 00:10:46.28 ID:1Lhu7Caf.net
>>873
>>875
>>877
レスありがとうございました。何とかたどりつけました。感謝です。m(__)m

894 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 00:25:19.19 ID:P21m4pjg.net
オレゲキにあったんだけど解凍パスがわからんだよ

895 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 00:27:01.25 ID:6XFyh8hk.net
>>893

896 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 00:31:33.19 ID:RjcMc6IX.net
教え過ぎも駄目だろ

897 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 00:39:16.15 ID:RjcMc6IX.net
717 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2017/01/04(水) 09:20:22.36 ID:9hK6BU5w [2/2]
>>718
そうじゃなくてファイルクリックしてらPCのデータが全部暗号化されてしまった

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

898 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 00:42:04.25 ID:P21m4pjg.net
ヒントすらないんだな
CardTool_with_SCA.rar自体どんな動きするか試したかっただけなんだけどな。
まぁ一通りツールは持っているからいいんだけど。
まぁ気長に過去スレと玉ちゃん見るわ

899 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 00:42:19.53 ID:witQPVJK.net
いい加減に諦めろ
祭りは終わった
来年また来い

900 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 00:46:16.15 ID:qAcN6ABJ.net
しかし、なんでこの時期の祭りだったんだろう?

901 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 01:06:42.01 ID:upulGZWo.net
なんか急だったよね
ずっと俺劇には上がってなかったものもドンドン上がってたけど

902 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 01:12:33.61 ID:kA0/Jmka.net
132改1回目はインバリッドだったけど2回目やったら当たった
井上ゴムと照井さんサンキュー

みんな網走で会おうぜ

903 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 02:06:27.81 ID:xN1hmhNf.net
なんでいつも俺が不在の間だけ祭りが起きて終わっているのか…orz

904 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 02:10:29.80 ID:JXEk9v6W.net
>>886
>>890
>>898
http://i.imgur.com/ilMxl14.jpg

905 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 02:22:25.35 ID:upulGZWo.net
>>903
先月半ばくらいからだから長かったよ
この間ずっと見てなかったの?

906 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 02:26:05.94 ID:xN1hmhNf.net
>>905
うん、ちょっと事情があって見られなかった

907 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 02:26:08.94 ID:z9Z5nHll.net
スレ伸びてるのはミジンコが意気揚々と(背伸びして)書き込んでるだけだろ

908 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 02:39:31.58 ID:zmxysRwi.net
>>888
俺も毎日切れて血が出て痛いけど出す方が大事なので構わず出す
血が止まるまでしばらくトイレから出られない

909 :名無しさん┃】【┃Dolby:2017/01/05(木) 02:46:15.16 ID:o3jnt285.net
>>905
確か12中旬からkm打ち込み可能角鶴が出て来てなんだそりゃ?てことで
続々新角鶴が出てきて、ついにはkm解析アプリまで出現でハズレが大当たりに。。
クリスマスにプレゼント続出でお祭りになったなぁ。

910 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 02:47:05.13 ID:ahZy4ARn.net
俺は逆に玉葱スレ見てて今のスレの状況知った

911 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 02:52:07.46 ID:ahZy4ARn.net
業者書き込み特定させる為にも次スレはワッチョイスレにしたら?

912 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 03:38:15.48 ID:P21m4pjg.net
お尻生理はつらいのう
ゆううつじや

913 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 04:59:09.96 ID:hkHqJrKV.net
久々にきて見たらツールに色々バリエーション増えてんのね
スレ見てて思うんだがSCA作者はみんなに広まった結果に満足してるんじゃないか?
ハッカーたるもの知的自己満足のために作られたセキュリティー破って
その功績を公開してドヤるもんだもんな
普通ならスレが伸びた数だけ作者は満足するだろう

914 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 07:16:42.38 ID:hL1frb+Z.net
ハッカー?アホか。
ここで情報公開してるヤツなんて居ない
Anonymous見てみろ、あいつら全部公開してるだろ?
ヤキソバが全部公開して全部アプリを公開して初めてハッカーだ

ここに居るヤツらはただのチキン

915 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 08:31:39.18 ID:jUc+WZx4.net
俺劇、削除された過去記事が復活したね。
少しは、管理する気に成ったかな?

916 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 08:59:55.07 ID:p25pMN1L.net
5Mと10MのUPがまた始まった

917 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 09:07:31.85 ID:HHZBK+2F.net
>>914
よぉ、チキン
サイドチャネルの情報はここの過去スレで公開されてたの知らないのか?
玉ねぎ1年遅れ
お前ら2年遅れw

918 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 09:19:09.79 ID:NGkpBOHm.net
抽出 ID:MIngXaog (10回)

763 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/04(水) 15:10:28.65 ID:MIngXaog [4/10]
蓮舫にマドンナのってたような気が

767 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/04(水) 15:17:22.63 ID:MIngXaog [5/10]
>>771
ウソつけ!iphoneで解凍途中までしたが何もバインドしてないわ!ブォグェ!

768 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/04(水) 15:17:57.17 ID:MIngXaog [6/10]
もう仕事終わった

771 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/04(水) 15:22:11.95 ID:MIngXaog [7/10]
ウィルス怖けりゃますiphoneでダウンロードして解凍すりゃいい。rarも解凍出来るからなバイナリなんか動かんし、ますiphoneで走るウィルスなんかがバインドされてないからな。

772 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/04(水) 15:25:23.65 ID:MIngXaog [8/10]
>>779
ホームラン級のバカ野郎だな。
その程度にゃ理解できんのうお前がバカだからもう最新パッチはあげない

773 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/04(水) 15:28:38.66 ID:MIngXaog [9/10]
madonna.も書き起こしてる途中とGUI版のパッチも出来たけどバカにあげるのヤダからあげない

877 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2017/01/04(水) 23:45:01.13 ID:MIngXaog [10/10]
CardTool_with_SCA.rarパスワードわからん教えてくれ

919 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 09:26:46.81 ID:NGkpBOHm.net
ここまで痛い馬鹿もめずらしいw

920 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 09:28:25.74 ID:+GEphpA2.net
ヤフオク業者死ね!→ piyofukutama & able115

sc_ex.bat

921 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 09:36:27.10 ID:tCwkK3mT.net
sc回してるのに駄目だInvalid keysばっかり
132改そのままでもパラメータつけてもダメ

カードリーダーは初代NTTコムなんだけどドライバかな

922 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 10:13:17.63 ID:jUc+WZx4.net
>>921
Win標準ドライバー。
コマンドプロンプトを管理者権限。
これでやってる?
NTTSCR-3310だよね?
最強の組み合わせ。
下手なパラメーターは付けない。
sc.exeで星2のT003&M003 OK.

923 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 10:20:24.26 ID:jUc+WZx4.net
>>921
マインドライブのルートにSCAとかのフォルダー作成。
そこに232改の全てのファイルコピー。
コマンドプロンプトを管理者権限で開く。
CD\SCA リターン。
sc.exe リターン。
これで、成功している。
頑張れ。

924 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 10:21:15.45 ID:tCwkK3mT.net
>>922
ありがとう、まさにその環境。
もちろん管理者権限で。

今は別の★★m003に変えて回してるところ。

925 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 10:22:27.96 ID:jUc+WZx4.net
>>923
間違い。
マインドライブをメインドライブに変更。

926 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 10:23:26.97 ID:tCwkK3mT.net
>>923
232?132改より新しいのあったのか
探してみるわありがとう

927 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 10:31:43.43 ID:jUc+WZx4.net
>>924
もし、駄目なら、試しにドライバーをNTTの新しいドライバーで試したら。
頑張って。
俺は、星2 T&M2枚。星1 T&M 各5枚 計12枚終了。
星1 は、8831のM&T.bat でOK。荒ぶれMは使っていない。

928 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 10:33:10.39 ID:WjAoRvcS.net
>>922
俺もその組み合わせで☆1TM☆2T出来なかった。119とシャープの屑リーダーで☆1TMはクリアできたけど☆2は未だ出来ない

929 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 10:33:32.11 ID:jUc+WZx4.net
>>926
ご免、間違って書いた。
132改だった。
これが最新。

930 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 10:35:24.76 ID:HHZBK+2F.net
管理者権限になんの意味があるとうのか?
ウイルス付きscを踏ませるための伏線?

931 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 10:39:17.74 ID:jUc+WZx4.net
>>928
SCR3310 V2だけど、殆どこれでOK.
だまに、駄目の時もある。
SCR39も有るが、これは成績良くない。
3310が一番良い。
玉葱でも良いと言ってるね。

932 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 10:41:37.17 ID:jUc+WZx4.net
>>930
知らねえよ。
これで良い結果が出た。
じゃあ、お前のやり方で説明してやれよ。
くそったれが。

933 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 10:45:12.22 ID:jUc+WZx4.net
>>930
ウイルスが怖けりゃ黙ってろ。
ウイルス怖がっていたら、何も実験出来ねえ。
このクソカス。

934 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 10:49:46.62 ID:HHZBK+2F.net
ぱそこん大先生が怒った!コワイヨー

935 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 10:56:39.76 ID:YVEfaAP/.net
>>930
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/110853

936 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 10:59:43.81 ID:dTuCLyg4.net
ank5656

937 :脳みそ大丈夫か?:2017/01/05(木) 10:59:58.15 ID:NGkpBOHm.net
抽出 ID:jUc+WZx4 (9回)

914 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2017/01/05(木) 10:20:24.26 ID:jUc+WZx4 [3/9]
>>921
マインドライブのルートにSCAとかのフォルダー作成。
そこに232改の全てのファイルコピー。
コマンドプロンプトを管理者権限で開く。
CD\SCA リターン。
sc.exe リターン。
これで、成功している。
頑張れ。

916 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2017/01/05(木) 10:22:27.96 ID:jUc+WZx4 [4/9]
>>923
間違い。
マインドライブをメインドライブに変更。

918 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2017/01/05(木) 10:31:43.43 ID:jUc+WZx4 [5/9]
>>924
もし、駄目なら、試しにドライバーをNTTの新しいドライバーで試したら。
頑張って。
俺は、星2 T&M2枚。星1 T&M 各5枚 計12枚終了。
星1 は、8831のM&T.bat でOK。荒ぶれMは使っていない。

920 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2017/01/05(木) 10:33:32.11 ID:jUc+WZx4 [6/9]
>>926
ご免、間違って書いた。
132改だった。
これが最新。

922 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2017/01/05(木) 10:39:17.74 ID:jUc+WZx4 [7/9]
>>928
SCR3310 V2だけど、殆どこれでOK.
だまに、駄目の時もある。
SCR39も有るが、これは成績良くない。
3310が一番良い。
玉葱でも良いと言ってるね。

923 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2017/01/05(木) 10:41:37.17 ID:jUc+WZx4 [8/9]
>>930
知らねえよ。
これで良い結果が出た。
じゃあ、お前のやり方で説明してやれよ。
くそったれが。

924 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2017/01/05(木) 10:45:12.22 ID:jUc+WZx4 [9/9]
>>930
ウイルスが怖けりゃ黙ってろ。
ウイルス怖がっていたら、何も実験出来ねえ。
このクソカス。

938 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 11:00:20.67 ID:HHZBK+2F.net
あ、管理者権限が無いとプロセス優先度がREALTIMEまで上がりきらないのな。
::SetPriorityClass(::GetCurrentProcess(), REALTIME_PRIORITY_CLASS);

まー他のプロセスを落としておけば十分だとは思うけど。
上のほうでパッチ当てるのに管理者権限云々とか出てたし、無駄に管理者権限を勧める奴は疑ってしまうわ。

939 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 11:00:28.19 ID:NGkpBOHm.net
抽出 ID:jUc+WZx4 (9回)

914 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2017/01/05(木) 10:20:24.26 ID:jUc+WZx4 [3/9]
>>921
マインドライブのルートにSCAとかのフォルダー作成。
そこに232改の全てのファイルコピー。
コマンドプロンプトを管理者権限で開く。
CD\SCA リターン。
sc.exe リターン。
これで、成功している。
頑張れ。

916 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2017/01/05(木) 10:22:27.96 ID:jUc+WZx4 [4/9]
>>923
間違い。
マインドライブをメインドライブに変更。

918 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2017/01/05(木) 10:31:43.43 ID:jUc+WZx4 [5/9]
>>924
もし、駄目なら、試しにドライバーをNTTの新しいドライバーで試したら。
頑張って。
俺は、星2 T&M2枚。星1 T&M 各5枚 計12枚終了。
星1 は、8831のM&T.bat でOK。荒ぶれMは使っていない。

920 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2017/01/05(木) 10:33:32.11 ID:jUc+WZx4 [6/9]
>>926
ご免、間違って書いた。
132改だった。
これが最新。

940 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 11:01:12.05 ID:NGkpBOHm.net
922 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2017/01/05(木) 10:39:17.74 ID:jUc+WZx4 [7/9]
>>928
SCR3310 V2だけど、殆どこれでOK.
だまに、駄目の時もある。
SCR39も有るが、これは成績良くない。
3310が一番良い。
玉葱でも良いと言ってるね。

923 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2017/01/05(木) 10:41:37.17 ID:jUc+WZx4 [8/9]
>>930
知らねえよ。
これで良い結果が出た。
じゃあ、お前のやり方で説明してやれよ。
くそったれが。

924 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2017/01/05(木) 10:45:12.22 ID:jUc+WZx4 [9/9]
>>930
ウイルスが怖けりゃ黙ってろ。
ウイルス怖がっていたら、何も実験出来ねえ。
このクソカス。

941 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 11:02:59.25 ID:R9DuJxYN.net
星2何分かかりましたか。

942 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 11:04:20.42 ID:rnOIZ8wp.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1111047.zip.html
これなに?

943 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 11:06:18.47 ID:MKzqDLQu.net
年末から年始にかけて、大ブレイクだな
フィアイル
フィオルダ
コマウンドプロント
マインドライブ

944 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 11:08:21.49 ID:R9DuJxYN.net
>>942 誰か前に書いてあったけどpass不明ではわからまいと思う

945 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 11:11:27.64 ID:NGkpBOHm.net
ID:jUc+WZx4 [9/9]

大活躍ですね。人気者ですw

946 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 11:11:55.12 ID:Bal7C7bT.net
人間集中すれば普段より良い結果出せるだろ
パソコンだって同じだ常駐ソフト停止しろ

947 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 11:17:04.70 ID:NGkpBOHm.net
わからまいも参戦していますw

948 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 11:26:30.79 ID:QlNxBblE.net
scaの周回遅れ1周目の時は各自で改造したりしてまあまあ盛り上がっていたけど
2周目はさすがに眺めていて痛いなw

949 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 11:28:02.34 ID:MKzqDLQu.net
じゃあ眺めなきゃいいだけだお
お前の精神衛生的に

950 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 11:28:05.84 ID:7L4t/Y9b.net
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日IRC玉葱業者のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らして制裁してやれ
もしファイルが欲しい奴いるならTor Browserを落として玉葱スレでしつこく質問するべき
そうしたら相手が負けて教えてくれるらしい
角鶴、cardtoolでなく最強ツールがほしいとしつこく言うべき
もう一度いう、角鶴、cardtoolでなく最強ツールがほしいとしつこく言うべき
nutoやリポ、sc、SCA、IRCとかこの手の話題をする奴は在日IRC玉葱業者の荒らしであり
自らを神格化するような工作をしているので、このスレから追放するように
もう一度言う
nutoやリポ、sc、SCA、IRCとかこの手の話題をする奴は在日IRC玉葱業者の荒らしであり
自らを神格化するような工作をしているので、このスレから追放するように
その話題をしたければ玉葱で

283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.linkのアドレスを提供してやれ
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w

558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1480334628/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.to/test/read.cgi/tor/1480334628/

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1446136225/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.to/test/read.cgi/tor/1446136225/


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0a276564888fc24617df99534f6f5523)


951 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 11:35:43.67 ID:7L4t/Y9b.net
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日IRC玉葱業者のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らして制裁してやれ
もしファイルが欲しい奴いるならTor Browserを落として玉葱スレでしつこく質問するべき
そうしたら相手が負けて教えてくれるらしい
角鶴、cardtoolでなく最強ツールがほしいとしつこく言うべき
もう一度いう、角鶴、cardtoolでなく最強ツールがほしいとしつこく言うべき
nutoやリポ、sc、SCA、IRCとかこの手の話題をする奴は在日IRC玉葱業者の荒らしであり
自らを神格化するような工作をしているので、このスレから追放するように
もう一度言う
nutoやリポ、sc、SCA、IRCとかこの手の話題をする奴は在日IRC玉葱業者の荒らしであり
自らを神格化するような工作をしているので、このスレから追放するように
その話題をしたければ玉葱で

283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.linkのアドレスを提供してやれ
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w

558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1441242579/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.to/test/read.cgi/tor/1441242579/

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1480334628/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.to/test/read.cgi/tor/1480334628/

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1446136225/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.to/test/read.cgi/tor/1446136225/


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0a276564888fc24617df99534f6f5523)


952 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 11:48:32.72 ID:pyUAfvf2.net
 
sc_ex.bat
 

953 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 12:09:18.39 ID:jUc+WZx4.net
俺に対しての嫉み?それとも嫌みかよ?
何がやりたいのかな?
ハッキリすれ。
このクソカス野郎。

954 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 12:12:03.24 ID:jUc+WZx4.net
ID:NGkpBOHm
また、馬鹿が参戦してきたな。
嫌な野郎だ。
消えろ、クソカス野郎。

955 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 12:14:20.87 ID:jUc+WZx4.net
ID:NGkpBOHm
馬鹿な奴が参戦して来たから、書き込み止めます。

956 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 12:15:15.10 ID:WjAoRvcS.net
>>952
中身なんですか?

957 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 12:23:38.22 ID:ESR2XA/o.net
ID:jUc+WZx4って1/1のID:e7WtUZ9xだろ?
お前>>242で消えるって言ったのにしれっと復活してんじゃねぇよ

958 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 12:24:55.69 ID:4zn5lKLZ.net
SCR3310 V2はどこでダウンロードできるの?

959 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 12:32:17.89 ID:KhidvOhn.net
ハードもDL出来るようになったのか

960 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 12:37:28.59 ID:NGkpBOHm.net
抽出 ID:jUc+WZx4 (12回)

920 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2017/01/05(木) 10:33:32.11 ID:jUc+WZx4 [6/12]
>>926
ご免、間違って書いた。
132改だった。
これが最新。

922 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2017/01/05(木) 10:39:17.74 ID:jUc+WZx4 [7/12]
>>928
SCR3310 V2だけど、殆どこれでOK.
だまに、駄目の時もある。
SCR39も有るが、これは成績良くない。
3310が一番良い。
玉葱でも良いと言ってるね。

923 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2017/01/05(木) 10:41:37.17 ID:jUc+WZx4 [8/12]
>>930
知らねえよ。
これで良い結果が出た。
じゃあ、お前のやり方で説明してやれよ。
くそったれが。

924 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2017/01/05(木) 10:45:12.22 ID:jUc+WZx4 [9/12]
>>930
ウイルスが怖けりゃ黙ってろ。
ウイルス怖がっていたら、何も実験出来ねえ。
このクソカス。

944 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2017/01/05(木) 12:09:18.39 ID:jUc+WZx4 [10/12]
俺に対しての嫉み?それとも嫌みかよ?
何がやりたいのかな?
ハッキリすれ。
このクソカス野郎。

945 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2017/01/05(木) 12:12:03.24 ID:jUc+WZx4 [11/12]
ID:NGkpBOHm
また、馬鹿が参戦してきたな。
嫌な野郎だ。
消えろ、クソカス野郎。

946 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2017/01/05(木) 12:14:20.87 ID:jUc+WZx4 [12/12]
ID:NGkpBOHm
馬鹿な奴が参戦して来たから、書き込み止めます。

961 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 12:38:43.07 ID:NGkpBOHm.net
痛すぎてクソワロタw

962 :【B:110 W:51 H:115 (D cup)】 :2017/01/05(木) 12:41:10.44 ID:4zn5lKLZ.net
sc_132・sc_232はどこでダウンロードできるの?

963 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 12:41:55.00 ID:2pCl1ywV.net
そんな事よりCardTool_with_SCA.rarの解凍パスクレヨン

964 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 12:42:39.73 ID:2pCl1ywV.net
教えてくれたらおっぱいみせます

965 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 12:47:08.42 ID:JLWSkilS.net
懐石に相応しくないのがいるな。

966 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 12:49:06.25 ID:2pCl1ywV.net
おっぱい見たくないの?

967 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 12:49:22.53 ID:witQPVJK.net
そんなにハズレをアタリにしたいのか?

968 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 12:49:48.44 ID:ahZy4ARn.net
色々荒れているから次スレはワッチョイスレでお願いしたい。
ヤフオク業者撲滅の為にも、

969 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 12:53:06.48 ID:2pCl1ywV.net
CardTool_with_SCA.rarってwith_SCAのとこが興味あってハズレカードをあたりにしたから行為自体にはもう興味ないの

970 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 13:00:28.10 ID:NGkpBOHm.net
CardTool_with_SCA.rarってwith_SCA うちにあるよw

971 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 13:01:32.41 ID:ETqmbzgs.net
CardTool_with_SCA.rarをUPすれば分かるかもな

972 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 13:03:18.25 ID:2pCl1ywV.net
まだ上がってるよ俺ゲキのアップロの一番下のトコから

973 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 13:04:45.47 ID:EumdQmhd.net
http://ux.getuploader.com/bcas/download/368/同志よ オレ劇管理人の個人情報を晒して抹殺せよ!

コレか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


974 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 13:05:37.40 ID:2pCl1ywV.net
http://ux.getuploader.com/Other_tool/download/5/CardTool_with_SCA.rar
いちおう貼っとくね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


975 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 13:05:39.41 ID:kdoyTjp5.net
まぁ、当たりカード12枚あるからどうでもいいや

976 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 13:14:47.71 ID:Pa8w5bF3.net
抜かれますやんw

977 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 13:19:35.36 ID:u68bP49V.net
パスがかかってる

978 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 13:21:30.76 ID:u4mUCRuV.net
コメント欄の

BCAS-for-AT9028515FUNCARD

がヒント

979 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 13:22:14.74 ID:8o+D/qWI.net
とりあえず主要なものは殆どある
リクエストあるならおまえ等にお年玉やるけど

980 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 13:24:56.23 ID:NT9kSpLq.net
全部まとめてzipで

981 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 13:26:59.24 ID:dTuCLyg4.net
>>978
サンクス!
そういうことか

982 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 13:31:42.78 ID:2pCl1ywV.net
>>978
なに?ヒント?入れてもダメなのよわからーん

983 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 13:35:03.64 ID:NGkpBOHm.net
>>979
いつものアップローダーでどうでしょうか?宜しく。

984 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 13:40:28.92 ID:2pCl1ywV.net
コメント欄ヒントどう入れる?

985 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 14:02:15.07 ID:o3jnt285.net
多分CardTool_with_SCA.rarの作者は焼きそばのBCAS-for-AT90S8515FUNCARD.rar
の解凍パスが分かっていてCardTool_with_SCA.rarの中に入っているCardTool_with_SCA.exeで
サイドチャンネルアタックを使わずにkm抽出が出来ますよって言う自慢だろ。

CardTool_with_SCA.rarの解凍パスも結局誰にも溶けないよ。

986 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 14:05:04.90 ID:o3jnt285.net
もしかするとBCAS-for-AT90S8515FUNCARD.rar とCardTool_with_SCA.rarのパスは同じかもしれない。

987 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 14:06:20.65 ID:0YaUsR5Y.net
>>979
お願いします

988 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 14:07:22.85 ID:63q62+gs.net
うpロダに書いてやれ
玉葱厨の捏造ファイル、解けないパスなので落としても無意味
とな

989 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 14:11:09.62 ID:2pCl1ywV.net
えーダメなの?そんな大変なら仕方ないなー
んじゃおっぱいはなしね

990 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 14:17:46.19 ID:I/Vtx00B.net
オレ劇全部消せよ

991 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 14:25:41.70 ID:2pCl1ywV.net
CardTool_with_SCA.rarの中身がこんな感じ解凍できないけどhttp://i.imgur.com/qzZvoYl.jpg
ほんとかな?

992 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 14:31:15.78 ID:Pa8w5bF3.net
めっちゃ抜かれてますやんw

993 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 14:32:12.60 ID:R9DuJxYN.net
CardTool_with_SCA.rar テキストは公開されているけど。EXEは偽だと思う

994 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 14:32:17.30 ID:MKzqDLQu.net
>>992
お前の間が抜けてるだけだよ間抜け

995 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 14:32:26.46 ID:I/Vtx00B.net
CASに通報してきた

996 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 14:40:33.01 ID:+AdrkyUg.net
>>979
お願いいたします

997 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 14:40:33.05 ID:2pCl1ywV.net
>>993
え?テキスト?なに?みせてよ

998 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 14:58:59.63 ID:vLUq6XTQ.net
ID:R9DuJxYN sage入れろ

999 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 15:00:00.08 ID:vLUq6XTQ.net
次スレは?

1000 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 15:11:58.04 ID:R9DuJxYN.net
>>997  CardTool_Xmas2016の中にある そのほか探せばある

1001 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 15:39:47.31 ID:mbGU+qYe.net
>>979
まだ?

1002 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 15:41:03.78 ID:2pCl1ywV.net
とりあえずウチも松

1003 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 15:57:40.25 ID:I/Vtx00B.net
ずっと待ってろ

1004 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 16:04:00.89 ID:4t4VX1mp.net
祭りも終わり
何か寂しい

1005 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 16:10:25.57 ID:I/Vtx00B.net
昨日で終わったのに
CAS関連をアップしてる馬鹿が居るからどうしようもない

1006 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 16:35:38.79 ID:NGkpBOHm.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1483601097/


つぎ

1007 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 16:37:11.91 ID:NGkpBOHm.net
うめ

1008 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 16:37:48.01 ID:x8tg/7Kq.net
                                          彡 ⌒ミ
                      彡 ⌒ミ                (´・ω・)    彡 ⌒ ミ
   彡 ⌒ミ                (´・ω・)    彡 ⌒ ミ     f´     ,.}    (´・ω・`)
   (´・ω・)    彡 ⌒ ミ     f´     ,.}    (´・ω・`)    ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ   彡 ⌒ ミ
  f´     ,.}     (´・ω・`)    ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ  Yゝ彡 ⌒ ミ∨ーfト. __ . 、 廴}|   ( ´・ω・` )
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ   Yゝ彡 ⌒ ミ∨ーfト. __ . 、 廴}|   ( ´・ω・` )  /:|       ト._リ ,。-"       ~ヽ
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|   :| ( ´・ω・` ) /:|       ト._リ ,。-"       ~ヽ   。  |  /            }
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ   。  |   /            }` 、_ .ノ!  |   {_ .-、      f: メ.
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }` 、_ .ノ!  |   {_ .-、      f: メ.‘. :|'__ノ   l  / 三! .  ノ|´ l
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.‘. :|'__ノ   l  / 三! .  ノ|´ l リ     マ   ア~    ̄ !、 ‘.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l リ     マ   ア~    ̄ !、 ‘ '|      〉

1009 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 16:37:59.05 ID:NGkpBOHm.net
ます

総レス数 1009
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200