2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Adobe After Effects初心者スレ コンポ29

1 :名無しさん@編集中:2016/09/19(月) 20:33:57.53 ID:o2XS6ps+.net
Adobe After Effectsの初歩的な質問や技術を語り会うスレです
基本的にアニメ、同人、MADネタについてもOKですが
嫌いな人が居ることも頭に入れた上で書き込みましょう

質問するときは、なるべく丁寧に
情報が足りない人や自分語を使う人には世間の風は冷たいのです。
最低限マニュアルは読んできましょう
あまりにも基本的な事は「自分で調べろ!」「マニュアル嫁!」と言われます。
どの本がお勧め?どのサイトがお勧め?はループしまくりなのでせめてスレ内検索。

前スレ
Adobe After Effects初心者スレ コンポ28
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1461572350/ 

関連スレ
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ30↑
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1472904044/ 

2 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 11:50:50.62 ID:L6d9K2IE.net
1乙

3 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 13:25:52.63 ID:rT030HVk.net
スレ立て乙

4 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 23:18:19.47 ID:YVuOzEU/.net
3D空間上でライトが動き回るアニメーションを作りたいのですが、
連続ベジェにしてもモーションパスのハンドルが表示されず動きがカクついて思うように制御できません。
解決策があれば教えてください。

5 :名無しさん@編集中:2016/09/22(木) 23:22:14.79 ID:qeOwKRcY.net
マスクの^で突付いてみれば?

6 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 16:38:42.46 ID:TjH7bH+n.net
きせり消えてから平和ね

7 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 19:56:15.54 ID:iDJGFSfU.net
>>6
なぜ消えたの?

8 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 20:30:31.43 ID:nxjaVkx2.net
ウゼーから名前も出すな

9 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 21:29:43.97 ID:YMJLLY1r.net
リアルな知り合いの中で噂になるという辱めw

10 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 23:13:34.14 ID:TjH7bH+n.net
あの無駄に洗練されたくだりがよかったわ。

11 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 23:53:05.27 ID:xCfdsZCz.net
>>6
「廃れた」の間違いでは?

12 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 00:57:29.29 ID:mgD33Mym.net
夏休みが終わったからじゃない

13 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 11:22:40.47 ID:Md7vKQ8B.net
テレビ関係なんですが
YUVで処理したいんですが無理ですかね。
同ポジこないのがうざい。

14 :名無しさん@編集中:2016/09/24(土) 11:59:04.36 ID:9lB2PtQN.net
Channel Combiner

15 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 02:26:39.21 ID:dg/iSgQX.net
MOTION5だと
同ポジくんじゃね?

16 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 02:46:24.49 ID:dg/iSgQX.net
4KになったらYUVやめねーかな
RGB444でいいだろもう。
あと「ドロップフレーム」も

17 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 12:47:21.31 ID:pTrJhbIv.net
モーショントラックで、位置、回転にチェックを入れ分析をして上手くいった(トラッカー1)
ですが適用を押さず、違う作業をしてしまいました。
同じように上手くいくだろうと思い、何度かモーショントラックを行ったんですが全て失敗してしまいました(トラッカー2、3、4…)

トラッカー1(トラックポイント1、2)がタイムラインに残っているのですが、これを適用する方法はないでしょうか?
適用ボタンが反転して押せませんし、トラッカー1の解析の続きをしても押せませんでした。
適用ボタンが押せても押せなくても、タイムラインに位置等のキーフレームが生成出来ればいいのですが

説明が下手ですみませんが、どうかお教え下さい

18 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 14:13:55.59 ID:3b+ylJs+.net
>>17
できる

19 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 14:33:29.29 ID:+HsAk/58.net
>>16
RGBにしたらデータ量増えるのがイヤがられてるんやろ
ドロップフレームに関しては送出の基準が変わるから
HDとのサイマル放送が出来なくなってしまうから無くせないやろうなぁ

20 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 15:01:22.67 ID:LGefPbZq.net
>>16
ドロップフレームは過去の呪縛だからねえ。
地デジにするタイミングで無くせばよかったのにね。

21 :名無しさん@編集中:2016/09/25(日) 19:34:36.28 ID:+v/yNOCY.net
どうポジ来ないとかもう
ベーカムかよって思うわ

22 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 00:38:29.70 ID:GrP9zQ4e.net
質問です
プラグインを使わず画像や動画をもとに3Dのドームが作れるらしいんですが作り方が分かりません

23 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 01:00:44.07 ID:9GFWbHwz.net
>>22
つレイトレース3D

24 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 11:49:31.33 ID:pMffWW4q.net
エクスプレッション初心者ですが質問です
チェックボックスがオンの間は同期し、オフになると最後の値でフリーズさせることってできますか?
0〜100の増加に同期する別の0〜100があったとき、最初のものは100まで行くのですが、
別の0〜100は40の時点でチェックボックスがオフにされたことを検知して40で停止するものです
検知したフレームの時点で値を書き込んで置けるグローバル変数が必要だと思いますが…

25 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 11:54:01.01 ID:pMffWW4q.net
>>24
自己解決しました
スライダー制御で予め最大値としておきたい値を打ち込んでif文で止めます

26 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 19:50:00.70 ID:0Rs5MkFs.net
pluginを買わずに割ってる人って、ここにも結構います?

海外サイトばかりで、英語よめる人しかできませんよね・・・

27 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 19:54:33.14 ID:DlfD7+D2.net
>>26
死ね

28 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 21:57:33.18 ID:qwz02HNG.net
>>26
二度と来るな

29 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 23:46:58.18 ID:tk9es6if.net
割るより買ったほうが手っ取り早いよ

30 :名無しさん@編集中:2016/09/29(木) 23:59:24.44 ID:9GFWbHwz.net
>>26
対価をちゃんと払えないやつはもうこのスレ来るな

31 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 02:11:57.77 ID:iBBayM10.net
>>26
こいつAEすら買ってなさそう

32 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 02:16:35.54 ID:w2GGqo+e.net
>>26
臭い!臭いよ!君の人生

33 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 03:50:08.53 ID:RDSb+6RO.net
乞食はダウン板にでも帰れよ

34 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 11:06:00.35 ID:o4y4AmPk.net
>>26
プラグインエディターは
割れないだろ
キーボードと本体基盤交換なのに
コンプリートビープがうるさいんだよなあ

35 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 11:06:19.76 ID:dMlD6UPQ.net
リニアか

36 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 11:07:01.41 ID:3Rf/yomL.net
みんながAE使うパソコンのスペックはどれくらいになんだろうね
趣味用じゃなくて業務用で使ってるハードのスペックを聞きたいな

37 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 11:07:40.92 ID:o4y4AmPk.net
>>26
https://www.sony.jp/professional/support/catalog_pdf/c_c-video_production/MVSseries_1211.pdf

38 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 17:04:44.07 ID:qynmY1Ww.net
普通に買ってるけど……。 クリクラになる前から高い値段でな。

プラグインとか今まで必要なかったけど、検索してたらそういうサイトがあったからみんなはどうなのかと思っただけ。

プラグインが本体より高いって驚いたから。

普通に買うしか無いのね ありがと

39 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 20:05:36.34 ID:xYM1KC4O.net
今まで必要ないけど普通に買ってるって意味が解らないけど、、、

AE単体でも時間かければ大体できるけど
時短などの費用対効果を考えれば全然高額ではない

本体より安い使えるプライも山ほどあるし
セットや半額セールを使えば全然損はないと思うが
Trapcode Suiteあるだけでも半額6万でかなり使ってる
(というか動画の種類のよるがある程度必須じゃないの?Trapcodeのプラグイン使ったダート素材とか結構来ないか?)

1万以下のプラグインやエクスプレッションなど
余裕があると買えばいいし

あまった時間で完成度を上げられるし
プラグイン組み合わせの設定を今後自分のプリセットみたいに使えるし
手作業ではやらないような設定や別機能でのアイデア使えたりと選択しも広がる

一部の専門プラグイン以外は逆に全然値段高いと感じないし元は全然取ってる

40 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 20:31:45.52 ID:RDSb+6RO.net
割ってるのなんてニコ厨とかだろ

41 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 21:21:41.45 ID:hL734Ed2.net
クリクラって何のことか一瞬わかんなかったわ。

42 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 21:48:33.09 ID:oMMkSYEf.net
>>41
水道工事屋かと思ったわ

43 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 22:24:02.46 ID:VPGboUUN.net
やらしい店かと

44 :名無しさん@編集中:2016/10/01(土) 03:26:03.39 ID:OkmiTQMq.net
ニコ厨にそんな能力あるか?

極一部でしょ

45 :名無しさん@編集中:2016/10/01(土) 17:14:57.96 ID:umNRfBV2.net
失礼します。
http://static6.businessinsider.com/image/51e461ec6bb3f73a19000008-480-/iron-man-3-heads-up-ui.jpg
をまねして映像をつくるのですが、
目に、実際に前にあるHUBが映っているようにコンポ
するというのはどうやってつくればいいでしょうか?

46 :名無しさん@編集中:2016/10/01(土) 18:15:16.19 ID:6MXBI+vr.net
HUB? ハブ映るとか光るハブなんだね。

まぁ冗談はさておきHUDを眼球の形に湾曲させたコンポを目にAddかなにかで重ねる

47 :名無しさん@編集中:2016/10/01(土) 19:45:38.24 ID:9wPaTi1R.net
タイムライン上の各バーはショートカットキーなどで左右に動かすことはできるのですか?

48 :名無しさん@編集中:2016/10/01(土) 20:33:57.26 ID:5G9nT4qj.net
できるよ

49 :名無しさん@編集中:2016/10/01(土) 22:33:55.42 ID:tZveywFm.net
ラベルグループの色分けにセオリーってあるのですか?
nullは何色で重要なものは何色で素材は何色で…みたいなのってあるんでしょうか?
何付けてもそりゃいいのですが常識が決まってるならば教えていただきたいです

50 :名無しさん@編集中:2016/10/01(土) 22:39:53.79 ID:WWsyd9zX.net
好きにしろとしか
グレーとかは見えづらかったりするからあんま使わないほうが良いけど

51 :名無しさん@編集中:2016/10/01(土) 22:59:14.04 ID:SGpllHdm.net
細かくルール決めたがる人っているけど
そういう人に限って普段はガサツだったりする不思議
偏執狂なのか

52 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 13:10:32.03 ID:LkFsrU3S.net
Photoshopで作った3Dレイヤーって読み込んでも
平面にしからないの?
3DやりたきゃCinema 4D Liteでやれってか?

前はライブなんちゃらってやつで直接読み込めてたみたいですけど
出来なくなった時の心境も聞かせて頂きたい

53 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 13:16:23.88 ID:JGMrGxyN.net
そもそもAE標準の3Dには以前から今後も期待してないのでなんとも

54 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 13:52:31.21 ID:I1ygGq/K.net
まずPhotoshopで作った3Dレイヤーを読み込まないからどうでもいい

55 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 14:30:48.86 ID:ySOF2kCK.net
今初めて、フォトショップってそんなことできたんだ、と知った

56 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 15:16:44.96 ID:7GFqq4rS.net
使った事ある機能だけど無くても何とかなるからなあ

57 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 17:07:00.68 ID:YPlfm26G.net
シネマ4dアドビのソフトになってくんないかな
したらCCで使えるのに

58 :名無しさん@編集中:2016/10/02(日) 18:16:40.11 ID:F1GBPoRB.net
>>46
ありがとうございます!

59 :名無しさん@編集中:2016/10/03(月) 11:50:00.85 ID:pf4oBIMD.net
adobe
中途半端なんだよ

60 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 15:59:21.50 ID:0XWENrX9.net
after effects について質問です。

AEでプラグインを買おうと思っているのですが、
自分は3dソフトのblenderも使いこなせるようにするつもりです。
3dCGソフトが使えても、持っていた方がいいプラグインを
三つほど、できたら特撮等に使えるVFX系のもの教えてください。

61 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 18:50:32.71 ID:3TcVDNiN.net
パーティキュラー
オプティカルフレア
パワーマット

62 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 19:59:15.22 ID:wH1k4k5H.net
必要になってから買えや

63 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 21:11:56.66 ID:xrCHBU8U.net
power matte勧めてるのはじめて見た
使った事ないわ…でも実写合成には便利そうね

64 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 22:06:22.31 ID:ECeNxXHq.net
2^6

65 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 23:15:14.37 ID:rJWKMP4i.net
>>60
saberって無料のプラグインがあるから、これは入れといたほうがいいよ

66 :名無しさん@編集中:2016/10/05(水) 16:56:31.92 ID:XkkZBpw6.net
>>60
エレメント3dがないとobjファイル読み込めないだろ
あとはパーティキュラー、フォーム、オプティカルフレアがあればフリーでやってける

67 :名無しさん@編集中:2016/10/06(木) 11:15:59.57 ID:knBCUCB0.net
初心者向けのおいしいプリセットがたくさん入ったプラグイン教えてください。
クリエーターに成る気はナッシングなので簡単に、お気軽にプロっぽくやりたい。

68 :名無しさん@編集中:2016/10/06(木) 11:24:53.65 ID:ChKjnorg.net
>>67
さふぁいあ
TC Suite
VCのプラグイン(無料含む)

69 :名無しさん@編集中:2016/10/06(木) 12:44:57.35 ID:vX24Go7k.net
>67
プリセットは知らんけど、まだ何もプラグイン持ってなくて趣味として遊びたいってことなら
redgiant universe2 を一年契約(99ドル)
とかいいんじゃない?色々揃ってて安いし

70 :名無しさん@編集中:2016/10/06(木) 13:39:43.09 ID:PeLjpaQP.net
Universeは安上がりで便利だな
バージョン2からプリセット色々あるし

71 :名無しさん@編集中:2016/10/06(木) 14:02:54.40 ID:/brJufE9.net
スケールにオーディオ振幅を連動させると下限0%から上限100%の間で音の大きさに合わせてズームされますけど
これを下限100%上限xにすることってできますか?
音に合わせて動画をズームさせるのに使いたいんですけど、元の動画サイズが小さくなるうえに、上限が100%だと意味がありません
他の方法を使った応用でもいいので、方法があれば教えてほしいです

72 :名無しさん@編集中:2016/10/06(木) 20:31:34.66 ID:LWNvgF+0.net
0から100で反ってくる値にプラスいくつかしてから割った値を
出力にするようにしたらえんやない?

73 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 06:10:10.89 ID:NNy5Ct94.net
>>72
ありがとうございます!

74 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 15:02:51.30 ID:2oTLi6NZ.net
((x^2)+100)/y

75 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 18:08:36.44 ID:fCB7vXYQ.net
>>61
>>65
ありがとうございます。

76 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 18:23:21.39 ID:fCB7vXYQ.net
前に質問させていただいたのですが
目に映っているようにゆがませるには
ゆがみエフェで丁寧にやっていく以外に
他の方法があったりしますでしょうか?

77 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 19:02:58.09 ID:zQYgV2tA.net
レンズなんちゃらとかの丸く歪める系で良いんじゃね?

78 :名無しさん@編集中:2016/10/08(土) 00:08:58.23 ID:SD4LqF/j.net
曲座標ってああなるっけ?
それかccレンズでいけると思う

79 :名無しさん@編集中:2016/10/08(土) 00:10:40.26 ID:W90AoU8e.net
バルジってエフェクトがあるやろ

80 :名無しさん@編集中:2016/10/08(土) 00:40:42.91 ID:KRmVaLlb.net
基本3D

81 :名無しさん@編集中:2016/10/08(土) 12:11:38.21 ID:k5SVpiAS.net
>>66
>>77 78 79 80
ありがとうございます。

82 :名無しさん@編集中:2016/10/09(日) 14:15:07.69 ID:kyHpPSnX.net
https://vimeo.com/98135575
の49秒から、もの(寿司)の集合体が
生物の動きをする表現があるのですが
after effects での表現が可能でしたら
制作方法をご指導いただきたいです。

83 :名無しさん@編集中:2016/10/09(日) 14:23:30.96 ID:nLEo3smX.net
頑張りゃできる
制作方法なんて悩むことはない
フツーにひとつづつ動かせば済む話

84 :名無しさん@編集中:2016/10/09(日) 14:34:34.02 ID:kyHpPSnX.net
>>83
ありがとうございます。
楽しようとしたら駄目ですよね。

85 :名無しさん@編集中:2016/10/09(日) 14:43:52.38 ID:iVTATCrb.net
AfterEffectsはクリックひとつで何でもできる魔法のソフトではありません

86 :名無しさん@編集中:2016/10/09(日) 15:11:34.21 ID:yzjBJZax.net
pasticheで出来そうな気がする

87 :名無しさん@編集中:2016/10/09(日) 17:31:06.63 ID:kyHpPSnX.net
>>86
無料トライアル版でやってみます。

88 :名無しさん@編集中:2016/10/09(日) 17:47:19.95 ID:kLCBC/iP.net
FC Xだと
案外ワンクリック

89 :名無しさん@編集中:2016/10/09(日) 18:52:49.97 ID:DJRVEqmv.net
FCPX使ってて便利だと思うけど
いろんなことが簡単にできるのは重宝するけど
細かいカスタマイズは不得手だよ

90 :名無しさん@編集中:2016/10/09(日) 20:23:31.51 ID:vrDjMu7S.net
>>82
元の動きの素材(鳥など)にモーショントラックいくつか打って動きを検出して
素材を同期させればいいんでない

91 :名無しさん@編集中:2016/10/09(日) 20:32:47.71 ID:yzjBJZax.net
>>90
ある形状からぶわっと広がって、次の形状になるとこ
トラッキングでどうやるん?

92 :名無しさん@編集中:2016/10/09(日) 21:31:44.85 ID:vrDjMu7S.net
>生物の動き
しか見てなかった

93 :名無しさん@編集中:2016/10/09(日) 22:17:55.62 ID:ldNhUvei.net
なんかそんなスクリプト系プラグインあったような

94 :名無しさん@編集中:2016/10/09(日) 22:23:44.56 ID:wNhjAYD2.net
>>86?

95 :名無しさん@編集中:2016/10/09(日) 22:42:06.32 ID:ldNhUvei.net
あーこれこれ
面白そう

96 :名無しさん@編集中:2016/10/10(月) 15:39:40.11 ID:eESpUzsM.net
FCPXのどの機能を使えばいいでしょうか?
試用版の期間が短く、ひとつひとつ試している時間がないのでお願いします。

97 :名無しさん@編集中:2016/10/10(月) 17:37:12.42 ID:hwBaS9K1.net
カラコレ楽ですよ。

デフォルトの加工(⌘4?5)も楽だし
それのパラメーター深くいじりたかったら
MOTION 5買えばすべていじれます。

テレビ番組のようにオーディオ4chにしたいときは、マルチトラックQUICKTIME使えばいいし。

何がいいってAEのレイトレース3Dより
3Dが早い事。
プレビューでいいならリアルタイム。
ライトもカメラもリアルタイム。

32bitのFCP7を切った強みはここにある。

調整レイヤー作りたかったら、
また、聞きに来て!

98 :名無しさん@編集中:2016/10/10(月) 17:39:46.85 ID:hwBaS9K1.net
新規オーディオロールで
1ch
2ch
3chを作る。
4ch
マルチトラックQuicktimeで
割り当てるだけ。

99 :名無しさん@編集中:2016/10/10(月) 17:44:36.08 ID:hwBaS9K1.net
>>96
よくいわれてる「Xなんて安いから買えよ」とは言わない。
プレミアは旧世代の編集機だよ。
いうて7と変わらない。
FCP7のスタイルを64bitでやりたいなら
プレミア買えばいいと思う。
それは否定しないけど。






アバンにそんなに時間かけたいですか?

100 :名無しさん@編集中:2016/10/10(月) 18:12:10.25 ID:iIPYxQ2N.net
動画を少し汚す感じにしたくてノイズHLS,グレイン(マッチ)エフェクトなどで
調整しているのですがなかなかうまくいきません。
分かりやすく言えば非可逆圧縮を繰り返して画質が悪くなった感じです。
何かアドバイスお願いします。

101 :名無しさん@編集中:2016/10/10(月) 18:16:16.23 ID:GCT/KtGm.net
H方向だけブラーかけて
クロマ下げて
それでも足りなかったらノイズ

ノイズを無理にたすと
ノイズの解像度が高いから
逆にきれいに見えすぎる

102 :名無しさん@編集中:2016/10/10(月) 18:17:04.76 ID:GCT/KtGm.net
それでも理想的じゃなかったら
23時にまた来て

103 :名無しさん@編集中:2016/10/10(月) 18:19:13.62 ID:GCT/KtGm.net
非科学圧縮は
ブロックが増えるから
フラクタルノイズの
四角を
少し混ぜて

104 :名無しさん@編集中:2016/10/10(月) 18:19:43.69 ID:GCT/KtGm.net
今日はねーちゃんと
セックすするから
そのあとね

105 :名無しさん@編集中:2016/10/10(月) 18:20:16.40 ID:GCT/KtGm.net
またきてね!
がんばって!

106 :名無しさん@編集中:2016/10/10(月) 19:13:14.21 ID:eESpUzsM.net
ありがとうございます。
>>96
わかりづらくてすみません。
96は
>>82
のつづきのつもりで質問しました。よろしくお願いします。

107 :名無しさん@編集中:2016/10/10(月) 20:43:29.76 ID:yv2QKm3R.net
>>97〜99
AEスレでFCPXみたいな出来損ない推されてもね

108 :名無しさん@編集中:2016/10/10(月) 20:54:39.27 ID:Y88/Xxti.net
出来損ないより
3D遅くね?

109 :名無しさん@編集中:2016/10/10(月) 21:44:17.53 ID:yv2QKm3R.net
>>108
3D早い以外のメリットあるの?

110 :名無しさん@編集中:2016/10/10(月) 21:45:58.73 ID:yv2QKm3R.net
自慢できるとこは3D早いとこぐらいしかないんじゃないの?

111 :名無しさん@編集中:2016/10/10(月) 21:52:05.93 ID:UusodlqE.net
107なんか必死だな

112 :名無しさん@編集中:2016/10/10(月) 21:53:10.14 ID:UusodlqE.net
Adobeのひと?

113 :名無しさん@編集中:2016/10/10(月) 22:27:57.71 ID:/BJjuady.net
Adobeの人かどうか以前にスレタイ読んでFCPXのスレかどうか判断して

114 :名無しさん@編集中:2016/10/10(月) 22:32:01.90 ID:NDHspD4f.net
FCPXってレイトレース出来るの??凄くね

115 :名無しさん@編集中:2016/10/10(月) 22:36:57.34 ID:IurCLBqm.net
きせりネタが消えたと思ったら今度はFCPXか

116 :名無しさん@編集中:2016/10/10(月) 22:57:55.37 ID:WOBkvBY6.net
E3D使えば見た目そこそこで爆速だろ
AEは標準でなんでもするもんじゃない

117 :名無しさん@編集中:2016/10/10(月) 23:07:57.40 ID:m/Yl6TLa.net
レイトレース
金属のテロップをいれたら
ほかのテロップがうつりこんでないと
レイトレースとはいえないが…
うつりこむの?

118 :名無しさん@編集中:2016/10/10(月) 23:13:07.86 ID:NDHspD4f.net
ちょっと調べたら3D出来るのタイトルだけっぽいんだけど…

119 :名無しさん@編集中:2016/10/10(月) 23:14:58.92 ID:WOBkvBY6.net
レイトレとGI混同しとらん?

120 :名無しさん@編集中:2016/10/10(月) 23:17:31.62 ID:m/Yl6TLa.net
あ、ここショシンャスレだわ

121 :名無しさん@編集中:2016/10/10(月) 23:28:34.81 ID:UaodcxZ8.net
逆にあんたらの言う3Dの定義がわからんわ
Z軸があるから3Dなのか
ライトがあるからなのか
それ以上のことなのか

122 :名無しさん@編集中:2016/10/10(月) 23:44:56.82 ID:UaodcxZ8.net
本来、この世の光子は
無限に干渉するから
「テロップだけ浮いてる」とかは
おかしいんだよね。
二枚のテロップがあったら
隣のテロップに映り込むはずだし
演者の目にも映り込む。
でもそんな加工はしない。

123 :名無しさん@編集中:2016/10/10(月) 23:53:12.13 ID:eRdH6Hrn.net
燃えながらテロップが出てくる。
本来燃えながら物体が出て来ることはない。
レンズフレアも同様。

でもそういうの好きだろ。

124 :名無しさん@編集中:2016/10/11(火) 00:04:13.15 ID:N2lD9d18.net
>>121
君はスレ違いのFCPX推しの人?
あんたらってどのレスをさしていってるの?

125 :名無しさん@編集中:2016/10/11(火) 00:05:08.93 ID:ddGJmuHd.net
え?

126 :名無しさん@編集中:2016/10/11(火) 00:06:30.47 ID:Dg9Zj2Fa.net
そんな話どうでもよくね?

127 :名無しさん@編集中:2016/10/11(火) 00:07:20.76 ID:Kj1d+8BI.net
だれも押してなくね?

128 :名無しさん@編集中:2016/10/11(火) 00:29:11.37 ID:kPVh1C2A.net
たまにはCinema4D Liteの事も思い出してあげて下さいね

129 :名無しさん@編集中:2016/10/11(火) 03:14:35.93 ID:EvD0xhAJ.net
すいません、下記の2つのmp4ファイルを読み込もうとしたんですが、
上は読み込めるのに下の方はなぜか、サポートされてないファイル形式、と言われてしまいます

MediaCorderで他の形式に変換しようとしたのですが、エラーが出て変換できなかったので、
他のXMedia RecodeでMovとかaviとかwmvに変換してみたのですが、やはり読み込めませんでした
どなたかアドバイスいただけますでしょうか


[A.mp4]
1280x720 8Bit AVC/H.264 Main@3.1 1:1 Progressive 23.97fps 2966f 2278.25kb/s
AAC 44.10kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 125.62kb/s
[Extra][2]
MP4 v2
MetaData
[MPEG4] 00:02:03.715 (123.715sec) / 37,246,734Bytes


[B.mp4]
1280x720 8Bit AVC/H.264 High@3.1 1:1 Progressive 24.98fps 1849f 2467.49kb/s
AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 163.84kb/s
MP4 v2
[MPEG4] 00:01:14.004 (74.004sec) / 24,343,527Bytes

130 :名無しさん@編集中:2016/10/11(火) 04:04:56.14 ID:D7eoPKiU.net
他のマシなエンコーダーでちゃんと変換

131 :名無しさん@編集中:2016/10/11(火) 08:00:03.24 ID:azEj7OAI.net
media encoderは?

132 :名無しさん@編集中:2016/10/11(火) 13:20:50.36 ID:S+VRrF8O.net
ロトブラシについてなのですが、プリコンポーズで境界線が分かりやすい色に変えた物で
マスクを抜いていったのですが、通常の色に戻した途端、境界線の範囲が微妙に変わってしまいました

もしかして別タイムラインで、色を変えていない元素材に、上記のロトブラシの値をコピペすれば問題なかったのでしょうか?
検索もしてみたのですが、コロラマに色変更してロトブラシされてる方もいるようで…

上記が間違っているのか、どうすれば良いのかお教え頂けると有り難いです
(手振れのある複雑な背景の素材でした。て確定させた範囲が変わるのは辛いです)

133 :名無しさん@編集中:2016/10/11(火) 16:34:42.13 ID:v6Fu3hNy.net
>>117
>>120

??????
直接光だけでも一応レイトレなんだけど
バカなの?

134 :100:2016/10/11(火) 17:15:46.18 ID:vFc0Jo+X.net
>>103
レスありがとうございます。
フラクタルノイズのブロックを少し足す感じで多少は
それっぽくなりましたが・・・それでもまだ微調整が必要ですね・・・
結局低画質でエンコ→低画質でエンコ→これを2、3回繰り返して
できたファイルが自分がなっとくがいく現状ですw

135 :名無しさん@編集中:2016/10/12(水) 02:19:52.49 ID:oTHXTWBy.net
アフタエフェクトを覚えたくてセミナーや教材を探しててCUBE○○cという所をみつけました。そしてそこの会社のラインナップやら見てたら墨の入った柄の悪い男がでてきたのですが、
これってボッタクリ系や詐欺系でしょうか?
もし買った方いましたら感想とか教えてください。教材などは適正価格でしょうか?
素人質問すみません

136 :名無しさん@編集中:2016/10/12(水) 03:28:09.57 ID:uhIG+O54.net
そんなセミナーとか教材で学ぼうとするのが有り得ない

137 :名無しさん@編集中:2016/10/12(水) 03:40:36.68 ID:r7T9k1rE.net
>>135
ばっかじゃねーのって価格だね
チュートリアル動画に1本5000円〜1万も払うならプラグイン買うわ

138 :名無しさん@編集中:2016/10/12(水) 03:41:50.05 ID:O72nSSgQ.net
>>135
フラッシュバックジャパンのサイトで同じ人がElement3Dの無料講座をやってたと思う…それを見てみたら?

個人的にはまずは
「AfterEffectsトレーニングブック」を一冊買って一通り終える事をオススメするけどね

139 :名無しさん@編集中:2016/10/12(水) 04:17:23.62 ID:VGXmKWrE.net
>>132
色を変えたらエッジも変わる。
ピクセルスプレッドでもしてマスクの境界までフロントを引き伸ばすがいい

140 :名無しさん@編集中:2016/10/12(水) 08:47:12.31 ID:WJe/HhOW.net
全国模試で東大レベルの奴が志望校空き枠にネタで書くせいで、ろくに合格判定でないで有名なデジハリじゃないか。
頭の出来は刺青から分かるね

でも出始めの頃cinema4d特化にしてたのは良かった。

141 :名無しさん@編集中:2016/10/12(水) 13:30:54.62 ID:N4ZNSgYV.net
そこのシネマ4Dの教材DVDで勉強したわ
他にいいのないんだもん

142 :名無しさん@編集中:2016/10/12(水) 14:09:13.26 ID:JqGXURI2.net
初心者の質問で申し訳ありません、わかる方教えていただきたいです
テキストをレイトレース3Dで押し出したときに文字にかけていたエフェクト「CC Light Sweep」
などで金属感を出していたのですがそれが消えてしまいました。
その後3D化した文字にエフェクトをかけようとしたのですがかけても文字に変化がありません

レイトレース3Dにて3D化したテキストには「CC Light Sweep」などエフェクトかけることはプラグインソフトを使うしかないのでしょうか?
当方はAfter Effects CC 2015 を使っています、プラグインはありません。

143 :名無しさん@編集中:2016/10/12(水) 15:06:17.39 ID:4VD4C/sl.net
プリコンポーズしろ

144 :名無しさん@編集中:2016/10/12(水) 15:15:56.03 ID:JqGXURI2.net
>>143 ありがとうございます!
プリコンポーズしたらエフェクトをかけることができました。

145 :名無しさん@編集中:2016/10/12(水) 17:21:59.83 ID:J/MgPpok.net
フィギュアのキャラクターを撮影し
それを
https://www.youtube.com/watch?v=lkRDzOOfO7o
の11秒から14秒のように
白と黒の二色で表現したいのですが、どうすればいいでしょうか?
photoshopで一コマ一コマ画像をつくていくしかないのでしょうか?

146 :名無しさん@編集中:2016/10/12(水) 17:23:35.64 ID:J/MgPpok.net
>>145
できるだけシンプルな形にしたいです。

147 :名無しさん@編集中:2016/10/12(水) 17:25:43.56 ID:9u6BffKU.net
2値化とかいうエフェクトなかったっけ
まあやり方はいくらでもあるでしょう

148 :名無しさん@編集中:2016/10/12(水) 17:40:16.34 ID:JqGXURI2.net
>>142で質問したものですが、申し訳ありません再度質問させていただきたいです。
プリコンポーズにより3D文字にエフェクトをかけることには成功しましたが
プリコンポーズすることによって、テキストではなく出力された絵(2D)そのものにエフェクトがかかるようになりました
「CC Light Sweep」 などは文字と一緒に動かせばいいのですが、テキストだけに「フラクタルノイズ」などで質感をもたせたいときに
その2D化した絵全体にエフェクトがかかり背景などにもかかってしまいます。

これはプラグインなしのAfter Effects CC 2015で解決するでしょうか?

149 :名無しさん@編集中:2016/10/12(水) 17:43:44.37 ID:J/MgPpok.net
>>147
できるだけシャープでシンプルに
する方法を、もしご存じであれば教えていただきたいです。

150 :名無しさん@編集中:2016/10/12(水) 22:17:42.10 ID:uhIG+O54.net
>>148
プリコンポを複製してエフェクトのトラックマットとして使ったり
エフェクトかけてもっかいプリコンポしたり

151 :名無しさん@編集中:2016/10/12(水) 22:35:55.41 ID:r7T9k1rE.net
>>149
撮影データが元になるなら手軽にシャープっていうのはよっぽど考えた撮影してない限り諦めろ

フィギュア自体に着色してエフェクトかけやすくしたり背景も抜きやすい色にしたり撮影にどんだけ力入れてるかで後工程の楽さは変わってくる

そうじゃない場合は撮影データで当たりつけて1フレーム毎に作業が一番綺麗で速くできる

152 :名無しさん@編集中:2016/10/13(木) 03:03:24.83 ID:9X4wPu8u.net
そうだね背景さえキチンと抜けてたら
レベルいじるくらいでほぼいい感じになりそう
あとライティングで立体感ある感じに

こういう効果だとスタビライザーなどの滑らかなカメラの動きも大事そう
ワープスタビライザーもいいのでヌメっとした感じで

153 :名無しさん@編集中:2016/10/13(木) 13:03:53.56 ID:/Vi/HeJE.net
>>150
ありがとうございます、色々試してみたのですがやはり3D化した文字の質感の変更などは私には難しいです
押し出し部分の質感や文字のみを発光させたりというのはプリコンポするとどうしても絵全体にかかってしまいます

教えて下さったことを調べては見たのですが、まだまだ勉強が必要なようです。

154 :名無しさん@編集中:2016/10/13(木) 13:08:33.40 ID:XKXyLBU8.net
>>153
押し出した文字だけをプリコンポしてそれを新しいコンポに入れてエフェクトかけてそれを重ねたいコンポに入れたらいいだけ 簡単だね

155 :名無しさん@編集中:2016/10/13(木) 14:36:48.37 ID:/Vi/HeJE.net
>>154 ありがとうございます
言われたとおりにしたのですが、テキストをレイトレース3Dにて押し出し、選択したレイヤーのプリコンポーズ(Ctrl+Shift+C)段階で「すべての属性を新規コンポジションに移動」
という項目しか選択できず、背景も一緒に絵になってついてきてしまいます。

背景を設定していなくても後ろの黒背景などがともにプリコンポーズされてしまい、エフェクトかけれますが絵全体にかかってしまいます。
おそらくプリコンポーズのやりかたが間違っているようなのでそこを詳しく教えていただけると嬉しいです。

156 :名無しさん@編集中:2016/10/13(木) 14:40:40.69 ID:XKXyLBU8.net
>>155
プリコンポしたいレイヤーだけを選択してプリコンポ

157 :名無しさん@編集中:2016/10/13(木) 14:44:55.41 ID:/Vi/HeJE.net
>>155 追記です
選択したレイヤーのプリコンポーズ(Ctrl+Shift+C)段階で「すべての属性を新規コンポジションに移動」
にてできた新しいコンボには文字のみ出力できましたが、それにエフェクトを加えても反映されませんでした。
プリコンポーズ前と同じような状態でどのようなエフェクトをかけても反応ありませんでした。

158 :名無しさん@編集中:2016/10/13(木) 14:51:33.90 ID:XKXyLBU8.net
>>157
何故プリコンポの中身をプリコンポしない

159 :名無しさん@編集中:2016/10/13(木) 15:05:50.90 ID:/Vi/HeJE.net
>>156 >>158 ありがとうございます
プリコンポしたいレイヤー(テキスト)をダブルクリックにて選択して、右クリックにてプリコンポーズ
しましたが、やはり黒背景もついてきてしまい、絵全体にエフェクトがかかってしまいます。

手順を詳しく書くと、AfterEffets新規作成→新規コンポジション(プリセットHDTV 1080 29.97 )→高度レイトレース3D→
新規テキストを打ち→3Dレイヤー→押し出し→ダブルクリックにてレイヤーを選択→右クリックにてプリコンポーズ→新しく作成されたテキスト コンポジション1→
エフェクトをかける→反映されない。→元のコンボはテキストと背景が一体化した2Dになっており絵全体にエフェクトがかかる

という感じになっています。

160 :名無しさん@編集中:2016/10/13(木) 15:44:39.34 ID:XKXyLBU8.net
>>159
もうめんどいからこれで最後にするけどプリコンポしてそのプリコンポだけにエフェクトかけろ

161 :名無しさん@編集中:2016/10/13(木) 17:02:23.91 ID:/Vi/HeJE.net
>>160 辛抱強く回答して下さって感謝しています。

「プリコンポしてそのプリコンポだけにエフェクトかけろ」ということなんですが
前述の通り、プリコンポし背景などが抜かれた単体の3Dテキストにエフェクトをかけても、エフェクトはかからずまったく変化がありません。
私の勉強不足で申し訳ないのですが、もう少し詳細を教えていただけたら幸いです。

162 :名無しさん@編集中:2016/10/13(木) 17:07:01.89 ID:PQIRjBfh.net
テキストだけプリコンポしてんのに背景がついてくる?
どーせコンポの背景色が表示されてて、他にオブジェクト無くて抜けてるんじゃないかな

163 :名無しさん@編集中:2016/10/13(木) 17:33:34.06 ID:XKXyLBU8.net
どうせプリコンポした中身を開いて中のレイヤーにエフェクトかけてんでしょ

もうワイから回答はしないから他の人の回答待ってればいいんじゃないかな

164 :名無しさん@編集中:2016/10/13(木) 17:52:34.46 ID:/Vi/HeJE.net
>>162 ありがとうございます
私も最初はそう思ったのですがプリコンポしたあと画面全体にパスが表示(テキストだけではなく)されており
フラクタルノイズなどのエフェクトはテキストのみにかかりますが「CC Light Sweep」などはそのテキストではなく
画面にかかってしまいます。

165 :名無しさん@編集中:2016/10/13(木) 17:54:44.68 ID:/Vi/HeJE.net
>>163 これまでお答えいただきありがとうございます。

返答のお陰でプリコンポしたテキストにプリコンポし、テキストのみに「フラクタルノイズ」
のエフェクトをつけることができました、本当に助かりました。

166 :名無しさん@編集中:2016/10/14(金) 01:42:53.26 ID:/LgPkOMV.net
163は大人だねぇ俺ならこういうクレクレキッズは頭にくるんだがね

167 :名無しさん@編集中:2016/10/14(金) 01:50:01.09 ID:bQg3t7dF.net
いいじゃん初心者スレなんだし

168 :名無しさん@編集中:2016/10/14(金) 09:42:04.89 ID:MSy+w9tx.net
英語版や他外国語版のCS6って日本語化することは不可能なのでしょうか
あと他外国版でもライセンスの入手はできますでしょうか

169 :名無しさん@編集中:2016/10/14(金) 13:30:06.18 ID:6FbtzpbX.net
入れてみりゃいいじゃん?

170 :名無しさん@編集中:2016/10/16(日) 21:12:37.35 ID:Gq7UHDX/.net
>>151
>>152

171 :名無しさん@編集中:2016/10/16(日) 21:12:52.69 ID:Gq7UHDX/.net
>>151
>>152
ありがとうございます。

172 :名無しさん@編集中:2016/10/19(水) 08:54:17.47 ID:jJlwpksz.net
ニュートンってC4Dのダイナミクスがあれば必要ないものですか?
またニュートンにしか出来ないことってありますか?
購入を考えてたんですが体験版ダイナミクス触ってみたらどうなのかと
ニュートンってシェイプだけで3Dオブジェクトに演算できないですよね?

173 :名無しさん@編集中:2016/10/19(水) 13:31:36.28 ID:qA/BqNm4.net
xyに関しては変わらないんじゃないかな
数式一緒だろうし。
z成分がないだけじゃない

ニュートン触ったことないからしらん

174 :名無しさん@編集中:2016/10/19(水) 14:18:08.36 ID:v/2EIbro.net
質問お願いします。
一瞬だけ違うコンポジションや違うフォントに変わってしまうのですが何が原因でしょうか…
この状態になってしまうと元に戻らなくなります。再起動やキャッシュ削除、グラボのドライバ更新など試しましたが直りません。

175 :名無しさん@編集中:2016/10/19(水) 14:31:13.88 ID:p8MKxmmL.net
https://www.youtube.com/watch?v=WpSl4w2OFP8
の49秒のようなバリアーを作りたいのですがどうすればいいでしょうか?
たぶん画像素材を重ねてるのではないと思うのですが・・・

176 :名無しさん@編集中:2016/10/19(水) 15:32:15.81 ID:glI54cCD.net
クリスタル風のバリアの画像素材を用意して重ねて、
レイヤー形式を変えて、グローとかフラクタルノイズとか乗せて、
そこからマスク使って境界をボカしてバリアの出現と消失に演出を付けたら似たような感じに出来るんじゃない?

177 :名無しさん@編集中:2016/10/19(水) 16:27:11.98 ID:p8MKxmmL.net
>>151
わかりづらくてすみません。
自分がわからないのは、
そのクリスタル風のバリアをどう作るかということです。
こんなきれいな形の画像素材が見当たらず、
たぶんこのクリスタルは作ったもの≠セとおもいまして・・・

178 :名無しさん@編集中:2016/10/19(水) 16:55:24.83 ID:glI54cCD.net
1から作るとなると自分ならCinema4Dで適当に作っちゃうかな
AeCCに付属のCinema4DLiteでも出来るかもしれないが…

179 :名無しさん@編集中:2016/10/19(水) 17:19:14.23 ID:qLfjfBG9.net
画像でいいならクリスタル photoshopとかでググればいくらでも見つかるでしょ多分

180 :名無しさん@編集中:2016/10/19(水) 18:25:16.39 ID:k70DN6u1.net
>>175
ていうか、1回跳ね返されたんだから2回も撃つなよ!!

181 :名無しさん@編集中:2016/10/19(水) 20:12:47.08 ID:n/xAGJtM.net
3dソフトの範疇だね

182 :名無しさん@編集中:2016/10/19(水) 20:17:09.73 ID:v/2EIbro.net
>>174
お願いします…

183 :名無しさん@編集中:2016/10/19(水) 20:18:39.03 ID:BboonsIG.net
176、178、179さん
ありがとうございます。

184 :名無しさん@編集中:2016/10/19(水) 21:09:56.45 ID:hUswmw4G.net
>>182
何が一瞬だけ変わるのかわからないんだけど
そして一瞬変わるのなら元に戻ってるのでは?

185 :名無しさん@編集中:2016/10/19(水) 22:23:18.37 ID:slQ95Zy2.net
>>182
質問するなら他人が読んでちゃんと理解できるように書きな。
一瞬だけ変わるというのがどういう事なのかとか
どういう場合に症状がでるのかとかもっと具体的に書かないと分からんよ。
それにAEのバージョンやOSの種類、マシンスペックも合わせて書いた方がいい。
質問するならせめてその位やろう。

186 :名無しさん@編集中:2016/10/19(水) 22:45:20.04 ID:v/2EIbro.net
>>184
テキスト部分が1フレだけ違うフォントにチラッと写って元に戻ります
コンポジション全体でも1フレだけ違うコンポジションが映りこみます
レイヤーが重なったりはしていません
この状態のコンポジションをpremiereにのせても同じように一瞬違うものが映り込みます

187 :名無しさん@編集中:2016/10/19(水) 22:46:52.29 ID:XAS1CGHE.net
キャッシュ系を削除する
あるいは分からない程度に色調補正をかけてみるとか

188 :名無しさん@編集中:2016/10/19(水) 22:52:20.94 ID:v/2EIbro.net
>>185
すみません
上記の通りテキストのフォントがチラチラッと違うフォントに変わってチカチカしてしまったり、別のコンポジションが1フレだけ写りこんで来たりしてしまいます
AEで画像を差し替えたりテキストを打ち込んだりするとこの症状が現れます
そしてこの状態になってしまうとなにをやっても戻らなくなります
CS6 win10 xeon w3680 メモリ12GB グラボはGTX980 です

189 :名無しさん@編集中:2016/10/19(水) 22:54:44.40 ID:v/2EIbro.net
>>187
回答ありがとうございます
メモリキャッシュ、イメージキャッシュ削除しましたが回復しませんでした
画面に文字だけ出ているときにフォントがチカチカしてしまうのでごまかせないんです

190 :名無しさん@編集中:2016/10/19(水) 23:00:42.99 ID:DZ0zFPZ8.net
悩むより作り直した方が早いかもね

191 :名無しさん@編集中:2016/10/19(水) 23:12:23.47 ID:qLfjfBG9.net
CS6なんていうゴミは今すぐ捨てよう

192 :名無しさん@編集中:2016/10/19(水) 23:31:09.81 ID:H02FaJtD.net
ガンダムのプラモデルを動かしたいのですがパペット以外に何か動かす方法はありますか?

193 :名無しさん@編集中:2016/10/19(水) 23:54:01.06 ID:qLfjfBG9.net
パーツごとにレイヤー分けて動かせ

194 :名無しさん@編集中:2016/10/20(木) 00:15:08.19 ID:6J6RUg+f.net
3DソフトでモデリングしてアニメーションつけてAEでまとめる

195 :名無しさん@編集中:2016/10/20(木) 00:17:17.08 ID:TXpQFBX8.net
>>190
今までその部分だけ作り直したりしているんですが結構頻繁になってしまうのでなんとかならないかなと思ったんですが無理そうですね

どうにもならない感じですね
ありがとうございました

196 :名無しさん@編集中:2016/10/20(木) 00:44:46.26 ID:ZD0TLa4B.net
>>195
win10でcs6だからどこかバグってるのかもね。
ccにするかpcをwin7にダウングレードするかしないかな。

197 :名無しさん@編集中:2016/10/20(木) 00:59:22.38 ID:MvrEDiQO.net
>>195
設定ファイル削除とかも効くよ
それかwindowsの新規ユーザー作って真っさらにすれば直らないかな

キャッシュだけの削除じゃ足りてない気がする

198 :名無しさん@編集中:2016/10/20(木) 13:14:52.17 ID:Yqf4HDu8.net
すみません、質問です。
AEで同じエフェクトを2つのレイヤーにかけたいです。調整レイヤーなど使うと下のレイヤー全てにエフェクトがかかってしまうし、プリコンポしてはちょっと不都合があります。(ディスプレイスメントマップのマップとして使いたいので...。)
2つ以上のレイヤーにエフェクトをかけ、数値を数値を変更したら親子づけされたように他のレイヤーのエフェクトも数値が変更されるようにするにはどうしたら良いでしょうか?
よろしくお願いします。

199 :名無しさん@編集中:2016/10/20(木) 13:17:31.07 ID:3CzX8fiY.net
数が少ないならエクスプレッションで繋いじゃうかな

200 :名無しさん@編集中:2016/10/20(木) 13:45:51.28 ID:Ofp30qIy.net
エクスプレッションで親子付

201 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 00:47:27.17 ID:vriiWAJ6.net
エクスプレッションでピックウィップ伸ばしてから目的のパラメーターが開いてなかったときの悲しみ
この辺はノードベースのソフトみたいなインターフェイスが欲しい

202 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 09:58:14.26 ID:ItdfDz1e.net
(´・ω・`)かなしみの〜むこうぎしに〜〜
ほほえみが〜あるというよ〜(´・ω・`)

203 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 16:41:13.69 ID:2QGGxPyF.net
プラグインを入れるファイルが全く見つかりません。
見つける方法、または自分で作る方法を教えていただきたいです。

204 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 17:04:22.69 ID:2QGGxPyF.net
>>203
解決しました。

205 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 17:04:44.76 ID:o9gsYkGd.net
>>203
次のうちどれ

・プラグインを作りたい
・プラグインを入れるフォルダがわからない
・プラグインがどこかに落ちていないか
・プラグインではなく何か別の物の事を言っている

206 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 05:32:49.35 ID:H+HSmRUl.net
たぶんプラグインを入れるファイルを探してるんだよ。
うちの母も漬物入れるタッパーを探してた。
自力で解決したし、よくある事。

207 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 17:50:38.19 ID:IRJfLIhA.net
>>119>>200
ありがとうございます。試してみます。

208 :名無しさん@編集中:2016/10/24(月) 10:59:46.87 ID:wQHzv2y9.net
この360°動画ってどう作ってるんですか?
まじで奇麗でこんなの作れる様になりたいなー
https://www.youtube.com/watch?v=PNO7ah1dflM

209 :名無しさん@編集中:2016/10/24(月) 11:49:05.25 ID:JwFzU2ba.net
>>208
再生数23・・・

宣伝スレじゃないんで、ここ。

210 :名無しさん@編集中:2016/10/24(月) 12:08:25.71 ID:rOTrXQWv.net
これあいつだろ、なんだっけ名前忘れちゃったけど
ほっといたほうがいい

211 :名無しさん@編集中:2016/10/24(月) 12:19:55.08 ID:16hWcAp9.net
またヤツが来始めたのか…

212 :名無しさん@編集中:2016/10/24(月) 13:22:37.94 ID:9bT59wDC.net
>>208これ相当技術いるでしょ
アフターを相当使いこなしてるに違いない
他の作品も見てみたい

213 :名無しさん@編集中:2016/10/24(月) 13:33:52.08 ID:bjhSEgYQ.net
HDRI画像とHorizonがあればすぐできます。
はい次。

214 :名無しさん@編集中:2016/10/24(月) 14:16:52.57 ID:ePieOro3.net
絶対零度で川を凍らせる魔法のVFXを作りたいのですがどうすればいいですか

215 :名無しさん@編集中:2016/10/24(月) 14:45:53.29 ID:JWakWxp9.net
質問させてください。
オーディオを違うファイルに置き換えたのですが、動画の長さ自体は以前のままです。
そこで、デュレーションを手動でオーディオの長さに合わせて、更に素材もオーディオの終点まで伸ばす、という作業が少し面倒なのですが
自動でオーディオの長さに全ての素材を合わせる方法ってありますか?

216 :名無しさん@編集中:2016/10/24(月) 14:52:54.33 ID:ePieOro3.net
>>215
スクリプト書いちゃえばちょちょちょやけど。

書けないなら御手手でやろう。エクスプレッションでできるのかな。

217 :名無しさん@編集中:2016/10/24(月) 15:23:32.85 ID:JWakWxp9.net
>>216
回答ありがとうございます、二つともできる自信がないので
自分で調べてみます。。

218 :名無しさん@編集中:2016/10/24(月) 16:16:13.31 ID:hdJtnqPT.net
もうさ、別IDで変に持ち上げたりアフターって略し方ってモロきせりじゃんか…

219 :名無しさん@編集中:2016/10/24(月) 16:44:05.09 ID:g3R9EeE6.net
>>215
premiere上にすべての素材をつなぎ合わせたコンポジションをネスト化して、伸ばしたい長さまでレート調整ツールでびよーんと伸ばすのはどうでしょう
AEで完結したかったらごめん

220 :名無しさん@編集中:2016/10/24(月) 21:47:00.24 ID:B4CiThV4.net
ゲームの実況動画並の量の字幕をつける場合、どのようにするのが効率が良いでしょうか?
できればカーニングもしたいです

221 :名無しさん@編集中:2016/10/24(月) 21:55:04.74 ID:rOTrXQWv.net
premiereでやれば

222 :名無しさん@編集中:2016/10/25(火) 00:39:13.38 ID:UdfN7X8u.net
きせりんが帰って来たかと思ったら
早速ゴミクズに足引っ張られててワロタ

223 :名無しさん@編集中:2016/10/25(火) 02:33:10.24 ID:VB5TR3gp.net
テロップ一枚ごとに改行したテキスト一覧を作ってクリック一発でAeのテキストレイヤーに流し込むスクリプトを使ってるけど、手間は変わらないかな。

224 :名無しさん@編集中:2016/10/25(火) 15:16:56.65 ID:zvRp4BMP.net
https://www.youtube.com/watch?v=HrK3-aLJ0ls
この動画の11秒から出てくる粒のようなエフェクトの名前を教えていただけないでしょうか。お願いします。。

225 :名無しさん@編集中:2016/10/25(火) 16:15:12.35 ID:aUTV/1Tw.net
>>224
Particle

CC Particleworld か Trapcode Particular

226 :名無しさん@編集中:2016/10/25(火) 17:15:01.36 ID:zvRp4BMP.net
>>225
ありがとうございます!

227 :名無しさん@編集中:2016/10/25(火) 22:21:58.69 ID:X7Xtm0ct.net
https://www.youtube.com/watch?v=gL3TMj0B0Vo&list=PLvoZs9QFlspKJ37pS8ZguComKF1d4kBhf&index=10
この動画の12秒から出て来る青色のエフェクトの名前を教えていただけないでしょうか。お願いします。。

228 :名無しさん@編集中:2016/10/25(火) 22:28:15.67 ID:w1BOyi3g.net
>>227
グロ

229 :名無しさん@編集中:2016/10/26(水) 00:28:30.99 ID:38h/Et4E.net
どんなエフェクトかわからないけどこれ凄いな
チューハイの氷結とかのCMとかにそのまま使えそう
でも氷を見ちゃうと今度は炎のエフェクトとかみてみたいな

230 :名無しさん@編集中:2016/10/26(水) 00:37:06.94 ID:od4sYG13.net
低レベルすぎる

231 :名無しさん@編集中:2016/10/26(水) 01:11:19.27 ID:JuwtjthU.net
どんだけレベル低いの…

232 :名無しさん@編集中:2016/10/26(水) 01:28:14.13 ID:QuxahfJ3.net
このリアルな炎見ても同じ事言えるの?
https://www.youtube.com/watch?v=RKGGl0r-c38
因に鬼の首取った様にビデコパのソザイガーとか言い出すガイジは荒しなのでスルー

233 :名無しさん@編集中:2016/10/26(水) 02:02:40.36 ID:JuwtjthU.net
絶望的にセンス無いよなこいつ

234 :名無しさん@編集中:2016/10/26(水) 02:03:02.66 ID:kTfB4U06.net
>>232
グロ

235 :名無しさん@編集中:2016/10/26(水) 06:54:57.37 ID:eCzlNniW.net
ゴミやなw
協力会社がこんなん持ってきたら金払わねーよ

236 :名無しさん@編集中:2016/10/26(水) 11:50:12.10 ID:Q9Xql8pG.net
ちょっと自演きついわ自分
こういうのはTwitterでやって

237 :名無しさん@編集中:2016/10/26(水) 13:03:59.46 ID:Dymm2lQn.net
>>227
しね

238 :名無しさん@編集中:2016/10/26(水) 14:40:40.26 ID:QuxahfJ3.net
ほんまここの連中は劣等感丸出しやなー
まあある意味
ディス=(彼の)良い作品を認めたくない
って事でもあり非常に分りやすい反応だから
逆に高評価だと思ってるけどねー
お前らもがんばりやー
しばらくロムるわ

239 :名無しさん@編集中:2016/10/26(水) 15:03:48.53 ID:tIUaFwY0.net
>>238
二度と来るな

240 :名無しさん@編集中:2016/10/26(水) 19:46:40.62 ID:Dymm2lQn.net
>>238
しばらくロムる
またすぐ口出しそうだな

あと劣等感じゃなくてただおもちゃにしてるだけなんですが笑ばかなの?こいつはここではもうおもちゃなんだよ??

241 :名無しさん@編集中:2016/10/27(木) 00:22:12.12 ID:s1o6AZNR.net
すいませんこの6秒あたりの空間に光の螺旋はどうやって作りますか?
https://www.youtube.com/watch?v=4U50XVNqlPg

242 :名無しさん@編集中:2016/10/27(木) 00:50:28.34 ID:Y/Dm+8rp.net
この曲すごい好き。
ちょっと前にニコニコとかボカロ界隈で
かなり有名になった神曲だよな。
この作曲者のファンもかなり多いよね。

243 :名無しさん@編集中:2016/10/27(木) 00:53:30.55 ID:Rox12vhe.net
きせり注意

244 :名無しさん@編集中:2016/10/27(木) 01:00:17.44 ID:7ANxCgsy.net
https://youtu.be/Yuz6yTYHqoo
うまく説明できないけど最近よく見る画面切り替えとかに使われてる白っぽい光?みたいなのはどうやるの?
皆白を基調に赤とか黄色が混じった感じだけどこれは何を表現してるの?
プラグインなのかな

245 :名無しさん@編集中:2016/10/27(木) 03:04:33.42 ID:D5r1aFnx.net
ライトリークとかフィルムフラッシュとか
素材やプラグイン
しかししょっぱいな…

246 :名無しさん@編集中:2016/10/27(木) 07:56:32.73 ID:l+zeId5j.net
ARでレンダリングする際にcaps lock押してコンポジションウインドウの描画を止めた方が早いと言われたんですが本当ですか?

247 :名無しさん@編集中:2016/10/27(木) 19:15:56.79 ID:0LIYFk5L.net
ARでレンダリングがミスなのかは置いといて
何で自分で試せる事ここで聞くの?

248 :名無しさん@編集中:2016/10/27(木) 20:00:07.40 ID:JrdVfwrx.net
聞けば誰かがやってくれると思ってるんだよ。

249 :名無しさん@編集中:2016/10/27(木) 20:13:14.57 ID:4ZorOuNg.net
ARとかきえちゃったね

250 :名無しさん@編集中:2016/10/27(木) 20:16:23.65 ID:u/yVKvXO.net
ポケモンGOってARじゃなかったっけ

251 :名無しさん@編集中:2016/10/27(木) 20:18:19.18 ID:4ZorOuNg.net
VRの陰に隠れただけか。

252 :名無しさん@編集中:2016/10/28(金) 00:34:46.85 ID:jmsuLm6t.net
コマンドラインからレンダリングさせると早いよ

253 :名無しさん@編集中:2016/10/28(金) 13:30:26.52 ID:uJ6JCK+/.net
それで早くなるの?ならないの?

254 :名無しさん@編集中:2016/10/28(金) 17:44:39.43 ID:amsxEfCO.net
PluginのSDK触ってみようと思うんやが、あるといいなって思うプラグインないか?
フィルタ処理の程度のやつで。粒子云々は無理

255 :名無しさん@編集中:2016/10/28(金) 19:08:29.94 ID:nwUDT2WH.net
http://olm.co.jp/rd/technology/tools/
ここのOLM Smoother的な物のmac版が欲しい
mac版は更新止まってるみたいで使えん


ブラー無しのスムージング

アニメ制作の現場では、手描きの絵をスキャンした後に二値化します.
この処理によって色が塗りやすくなるのですが、線がギザギザになってしまいます.
このギザギザの線をブラーをかけずにスムージングするエフェクトがOLM Smootherです.
スムージングの処理はMorphological Antialiasing(MLAA)という技術に似ています.

256 :名無しさん@編集中:2016/10/28(金) 22:18:07.22 ID:3JOViNiE.net
色収差、パープルフリンジ、レンズディストーション、エッジブラーなど
CG素材を実写に馴染ませるフィルタを一発でかけれるプラグイン
ある程度レンズごとのプリセットがあって自分で登録できるようになったりしたら最高

あったら超ほしい

257 :名無しさん@編集中:2016/10/28(金) 22:52:22.81 ID:GEi0dcKf.net
>>255
>>256
thx
何か新しいものって考えてたが、既存のものでも需要あったんやな。

258 :名無しさん@編集中:2016/10/29(土) 01:38:47.47 ID:lPJuCNqq.net
コンポのプレビューサイズ変えるとレンダ解像度自働で変わってたのに自働で指定しても100パーで固定になってしまう・・・何でだろ

259 :名無しさん@編集中:2016/10/29(土) 01:39:47.58 ID:lPJuCNqq.net
コンポのプレビューサイズ変えるとレンダ解像度自働で変わってたのに自働で指定しても100パーで固定になってしまう・・・何でだろ

260 :名無しさん@編集中:2016/10/29(土) 13:15:26.77 ID:vq3yOPSb.net
レンダー設定が自動からフル画質に変えちゃっただけでしょ

261 :名無しさん@編集中:2016/10/30(日) 11:58:11.34 ID:rd6yUR4r.net
コンポとかレイヤーの表示位置をリセットってどうやるの?

262 :名無しさん@編集中:2016/10/30(日) 12:20:59.30 ID:lJxBApHW.net
ワークスペース

263 :名無しさん@編集中:2016/10/30(日) 13:36:09.51 ID:rd6yUR4r.net
いや、コンポジションウィンドウ内の位置のこと
表示サイズを全体表示にする以外に無い?

264 :名無しさん@編集中:2016/10/30(日) 13:43:39.38 ID:EcacTMzN.net
?ポジション類のパラメータをリセットするのとはちがうん?

265 :名無しさん@編集中:2016/10/30(日) 16:54:17.00 ID:7ZBw5Vcl.net
>>264
ハンドツールとかで移動するじゃん?
その後デフォルト位置に戻したい時の事なんだけど

266 :名無しさん@編集中:2016/10/30(日) 17:07:26.70 ID:lJxBApHW.net
虫眼鏡ダブルクリックとか?

267 :名無しさん@編集中:2016/10/30(日) 18:52:39.66 ID:26pO9/R8.net
>>265
パラメーターのとこで右クリックしてみろよ!リセットできるからよぉ!
初心者スレだからってクグらずにただ聞けばいいとか思うなやカス!

268 :名無しさん@編集中:2016/10/30(日) 19:00:23.22 ID:lJxBApHW.net
いやビューの画面の位置の話だろ

269 :名無しさん@編集中:2016/10/30(日) 21:47:18.86 ID:2mytnN98.net
かっこ悪すぎて草

270 :名無しさん@編集中:2016/10/30(日) 21:54:07.44 ID:7ZBw5Vcl.net
>>266
100%表示に戻るものの、中央に表示し直すことができました
これは知らなかった

ただ拡大率のドロップダウンから全体表示を選んだ方が良さそうですね

271 :名無しさん@編集中:2016/10/31(月) 01:32:19.30 ID:CGB9VddS.net
>>270
シフト+バックスラッシュのショートカットあるよ

272 :名無しさん@編集中:2016/10/31(月) 05:03:41.72 ID:+BxicY7W.net
たまたまネットサーフィンしてたら凄く美しい動画見つけた
曲と映像のシンクロ率やばすぎ
https://www.youtube.com/watch?v=NW25-rhG3ks

スレチかもしれないので興味のない人はスルーしてや〜

273 :名無しさん@編集中:2016/10/31(月) 11:05:10.44 ID:2kCM/DZ6.net
悪質な荒らしを装ったアクセス誘導のビジネスなので
ルール、マナー違反なので運営に通報したほうがよい

274 :名無しさん@編集中:2016/10/31(月) 13:04:19.46 ID:uRDZmUcn.net
>>272
グロ

275 :名無しさん@編集中:2016/10/31(月) 14:40:46.07 ID:aGiAPEiJ.net
>>272
へぇなかなかすごいな
これもアフターエフェクツでつくっとん?

276 :名無しさん@編集中:2016/10/31(月) 14:42:05.37 ID:L+H88kVo.net
視聴回数 34 回
わらた

277 :名無しさん@編集中:2016/10/31(月) 16:08:26.82 ID:/IRSF0mV.net
なんでキセリ復活してきてんの?

278 :名無しさん@編集中:2016/10/31(月) 17:13:55.87 ID:BRf5zxuZ.net
ヒマなんやろ

279 :名無しさん@編集中:2016/10/31(月) 19:01:32.92 ID:l4akUHbl.net
33-4

280 :名無しさん@編集中:2016/10/31(月) 19:50:38.19 ID:C0xkpKe7.net
視聴回数増やそうと必死なんじゃね

281 :名無しさん@編集中:2016/10/31(月) 22:03:44.54 ID:+BxicY7W.net
俺はきせりって人知らないし無関係やわ
たまたまVR関連動画から素晴らしい作品みつけたから
紹介しただけやわ
視聴回数がどうこうとか病気もいいとこやな
もうええわ

>>275
本人ではないのでどう制作したんかわかりません
でもこの素晴らしさが分ってもらえただけでも感謝ですわ

282 :名無しさん@編集中:2016/10/31(月) 23:10:56.17 ID:5I7SRlRb.net
レンダ解像度の問題は設定のプリセットバックアップから読み直したら戻った
何の設定が原因かわからなかった

283 :名無しさん@編集中:2016/10/31(月) 23:46:30.19 ID:AaHZZsJ8.net
>>281
臭すぎやで…

284 :名無しさん@編集中:2016/11/01(火) 03:24:03.59 ID:oEa07jCm.net
>>272
VRゴーグルみたらやべえwwwwwwwww
すげえじゃんきせりwwwwwwwww

285 :名無しさん@編集中:2016/11/01(火) 07:29:15.94 ID:EwD2ybh+.net
きせり凄いな
これロケ行くのも大変だろうし
ただ部屋に籠ってカタカタと
きせりを否定するだけのゴミに比べたら
このVRは圧倒的に説得力と生命力に溢れてるな

286 :名無しさん@編集中:2016/11/01(火) 09:55:25.66 ID:UDnFs+ps.net
それはともかく、無関係なスレで宣伝すんな

287 :名無しさん@編集中:2016/11/01(火) 13:23:50.32 ID:Vt6bZaym.net
>>271
これも知らなかった
ありがとう!

288 : 【末吉】 :2016/11/01(火) 14:09:09.10 ID:PfMqzNYS.net
12

289 :名無しさん@編集中:2016/11/02(水) 15:41:12.49 ID:5HbZ+/u0.net
なんだかVRの話題で盛り上がってるみたいだな
俺もたまたま神作品見つけたから紹介しとく
https://www.youtube.com/watch?v=1jHnnpVJXII

290 :名無しさん@編集中:2016/11/02(水) 16:04:06.96 ID:Samnkzff.net
直リンクだとサムネでわかっちゃうよ?、

291 :名無しさん@編集中:2016/11/02(水) 17:11:58.08 ID:2HPbsMW6.net
きせりウザい

292 :名無しさん@編集中:2016/11/02(水) 21:47:37.54 ID:ZLMJ3qGD.net
今日アップしたてのホヤホヤ動画やん

293 :名無しさん@編集中:2016/11/03(木) 11:44:00.06 ID:Hfv1tph2.net
たまたまじゃねーだろw

294 :名無しさん@編集中:2016/11/03(木) 12:33:39.60 ID:TGoMdJgF.net
なんか2017の話題ないのかよ

295 :名無しさん@編集中:2016/11/03(木) 12:39:28.76 ID:eoE10Ysi.net
シェイプレイヤーの押し出しができるってあたりはElement 3Dを超えてるね
まだ使ってないけど

296 :名無しさん@編集中:2016/11/03(木) 12:41:47.25 ID:eoE10Ysi.net
シェイプレイヤーをアニメーションさせつつ押し出しできたら色々できそうだけど無理なのかな

297 :名無しさん@編集中:2016/11/03(木) 14:02:31.23 ID:M1/pj62f.net
マルチ系は何か変わったのかな

298 :名無しさん@編集中:2016/11/03(木) 17:11:05.40 ID:6zLs1r/m.net
>>296
押し出し数値にストップウォッチつけるだけだし
Adobeならそれくらいやってるさ!…ねぇ

299 :名無しさん@編集中:2016/11/03(木) 19:01:17.90 ID:Hlg+qQXk.net
コンポジションをループさせようと思ってこれを試したんですが、
最後のフレームがただ静止した状態になってループしません
http://www.ochiaimitsuo.com/2458/

CS4なのですが、何が悪いのかわかりますでしょうか

300 :名無しさん@編集中:2016/11/03(木) 19:02:23.72 ID:JTIOfTRu.net
>>299
とりあえずエクスプレッションの周りのスクショうp

301 :名無しさん@編集中:2016/11/03(木) 21:35:52.88 ID:AlZAHdXA.net
Cinema4D rendererってレイトレース3Dがちょっと軽くなっただけじゃないか

302 :名無しさん@編集中:2016/11/03(木) 21:36:36.82 ID:AlZAHdXA.net
unmultが標準で入ってる!CC2017すごい!

303 :名無しさん@編集中:2016/11/03(木) 23:44:51.02 ID:Hlg+qQXk.net
>>300
あっぷしました!
http://s1.gazo.cc/up/218919.gif

304 :名無しさん@編集中:2016/11/03(木) 23:46:25.73 ID:cDVIWiRl.net
>>303
loopOutはキーフレーム2つないとダメなんだけど
もう一つは残ってる?消さなかった?

305 :名無しさん@編集中:2016/11/04(金) 00:11:27.25 ID:cb79L4wT.net
>>304
一度全部消して、最初から順序立ててやり直したら出来ました…
なんか途中でいつのまにか変なことしちゃってたみたいですね、ありがとうございます

306 :名無しさん@編集中:2016/11/05(土) 00:05:51.07 ID:RqFhpGtO.net
>>302
なんだと!!!
チャンネルコンバイナーとか組み合わせてプリセット作ってたのに!

307 :名無しさん@編集中:2016/11/05(土) 00:19:29.22 ID:GAjIUJ6I.net
unmultってフリーじゃん

308 :名無しさん@編集中:2016/11/05(土) 02:39:16.92 ID:cXDWJADK.net
aep共有する時とか全部デフォルトで入ってると都合がいい。でもunmultが2017でようやく標準搭載ってのは遅すぎないか?

309 :名無しさん@編集中:2016/11/05(土) 02:59:06.97 ID:GAjIUJ6I.net
正直unmultも入れてねーようなやつと共有したくない

310 :名無しさん@編集中:2016/11/05(土) 03:36:00.16 ID:cXDWJADK.net
個人制作寄りだとそういうスタンスでも全く問題はない。ありがたいのは規模がそれなりなのにプラグイン環境統一してないような所。

実際に現場で2017使うのは結構先になりそうだけど。

311 :名無しさん@編集中:2016/11/05(土) 06:36:12.30 ID:CyUW8FKA.net
質問させてください。
AEにイラレで描いたパス読みこんで、それをぶるぶる動かすっていうのはできますか?
イメージ的にはウゴツールみたいな…。
エクスプレッション書いたりしてがんばるしかないです?できれば書きたくない
AE CS6です。既出だったらごめんなさい。

312 :名無しさん@編集中:2016/11/05(土) 06:38:28.84 ID:GAjIUJ6I.net
簡単なのはシェイプレイヤーにしてウィグルだかで揺らす

313 :名無しさん@編集中:2016/11/05(土) 07:13:09.89 ID:GAjIUJ6I.net
ジグザグだったかも

314 :名無しさん@編集中:2016/11/05(土) 08:43:31.63 ID:vpmOkqWv.net
CC2017のunmultはプラグインでなくてアニメーションプリセットだね

315 :名無しさん@編集中:2016/11/05(土) 17:48:54.53 ID:X1X4L5CD.net
>>311
お前c4dスレでも長文ガイジ質問してやがっただろ
自分で何一つモノ調べないで総て2chで延々質問っていう
aeの次はc4dも割れかよ大概にしとけよ

316 :名無しさん@編集中:2016/11/05(土) 19:11:33.00 ID:CyUW8FKA.net
>>312
>>313
やっぱ線一個一個シェイプレイヤーにして、ちまちましかなさそうですかね。
ありがとうございます。お邪魔しました。

317 :名無しさん@編集中:2016/11/05(土) 22:03:41.92 ID:xGgGjzTi.net
https://gyazo.com/0e43ac4533bf4c40a20a9c3017cf6327
https://gyazo.com/7be4319a2b6bcda7c3fe56736c6f35d4
FXConsoleでエフェクトを検索した際に同じワードが2回出たり、
ウィンドウにカーソルを当てると点滅したりするのですが
同じ状態の方いませんか?

318 :名無しさん@編集中:2016/11/05(土) 23:21:30.58 ID:9v1hcgcD.net
>>317
あわてないあわてない
一休み一休み♪

319 :名無しさん@編集中:2016/11/08(火) 03:50:41.79 ID:qBU2kjRu.net
先月TCS13とE3D定価で買ったワイ涙目( ノД`)…

320 :名無しさん@編集中:2016/11/08(火) 04:19:01.36 ID:ir93U8Fz.net
だいたい毎年11月にはセールあるから気をつけようぜ

321 :名無しさん@編集中:2016/11/09(水) 00:25:12.37 ID:awkSM3uj.net
同じ動画をPremiereProとAfterEffectsで読み込んで
MediaEncoderに渡して同じ設定でエンコードかけたら
4倍ほどPrの方が速かったんですが、なぜですか?

322 :名無しさん@編集中:2016/11/09(水) 07:57:50.86 ID:0IUOlcgE.net
AE2015ー2017のレンダリングアーキテクチャ問題が改善するまで2014使おう

323 :名無しさん@編集中:2016/11/09(水) 16:39:54.41 ID:lvoUGuhL.net
ご質問させていただきたいことがあります。
CINEMA4Dでつくった3D素材を直接AEに読み込ませることはできるのでしょうか?
やっぱりELEMENT3Dがなきゃ駄目なのでしょうか?

324 :名無しさん@編集中:2016/11/09(水) 17:16:44.70 ID:lvoUGuhL.net
すみません、調べ不足でした・・・
両ソフト間でやりとりできるのですね・・・
ご迷惑おかけしました。

325 :名無しさん@編集中:2016/11/09(水) 23:30:24.64 ID:7c00VImN.net
>>324
別に迷惑ではありませんよ〜解決できてよかったですもし初心者の方でこれからAEに触れる機会がある方はまずここで基礎を学んで頂けると
このスレでもスムーズに事が運ぶかと思います〜約5千人の方がここで学んでいらっしゃいますので気軽にチャンネル登録どうぞ〜
ttps://www.youtube.com/user/serizawasiki

326 :名無しさん@編集中:2016/11/10(木) 02:00:35.11 ID:iGFSYbl/.net
セール中にE3Dv2買おうかと思ったけど
2.5発表されたのね

327 :名無しさん@編集中:2016/11/10(木) 03:48:25.89 ID:RGFcic3F.net
video copilotでは前からなかった?
2.2だったっけ

328 :名無しさん@編集中:2016/11/10(木) 07:02:50.40 ID:QWAsR4Wz.net
>>325
何この神チャンネル

329 :名無しさん@編集中:2016/11/10(木) 16:32:55.33 ID:iGFSYbl/.net
VCからは2.5とパーティクル系のプラグインと
もう一つ無償のプラグインが出るっぽいね
あとはAescripts+からParticularの上位互換っぽいのが。
ttp://aescripts.com/stardust/

330 :名無しさん@編集中:2016/11/10(木) 17:06:29.88 ID:zfuYkp17.net
Stardustも良さ気だな

331 :名無しさん@編集中:2016/11/10(木) 23:34:07.19 ID:5E5Lg9vF.net
>>325
323です心遣い有り難うございます。
何かご縁を感じましたのでチャンネル登録させて頂きました。
以後宜しくお願いします。

332 :名無しさん@編集中:2016/11/10(木) 23:50:11.68 ID:mjXK6/Zf.net
>>329
VCプラグインのソースは?
公式にも出てないよね?

333 :名無しさん@編集中:2016/11/11(金) 00:47:13.27 ID:AE5gWwTa.net
スキンレタッチプロの方いますか?
digitalbigmoのスキンワークとmagicbulletの
コスモではどちらが綺麗に仕上がりますか?

334 :名無しさん@編集中:2016/11/11(金) 02:18:56.23 ID:Ozicn/EG.net
どっちも不自然だよ

335 :名無しさん@編集中:2016/11/11(金) 04:27:34.61 ID:yE/vakTb.net
>>332
Video Copilot Live2016

336 :名無しさん@編集中:2016/11/11(金) 04:41:52.05 ID:AE5gWwTa.net
>>334
わからないんならレスしないでもらえますか?これで解決したみたいに流れてしまいますので。邪魔です。

337 :名無しさん@編集中:2016/11/11(金) 04:53:25.70 ID:ro/WVTBG.net
デモ版自分で試せばいいようなレベルの質問で何言ってんの?

338 :名無しさん@編集中:2016/11/11(金) 08:02:27.27 ID:AE5gWwTa.net
>>337私はもしプロの方がいるならという前置きで聞いたつもりです。ただ単純に私のモノの言い方にカチンと来てしまっただけなら謝ります。
デモ版で分かるレベルとか言い出す人は大体触ってない方ですね。失礼しました。

339 :名無しさん@編集中:2016/11/11(金) 08:27:13.51 ID:gsjUZMTv.net
>>333
コズモ使ったことあるけど、パラメータ少なくて微妙
使ったことあるやつなら、ビューティーボックスかバイパス組んだほうが綺麗
その2つで比較できなくてゴメンな

340 :名無しさん@編集中:2016/11/11(金) 13:43:03.74 ID:ro/WVTBG.net
プロが使い込んだ経験をタダで教えろって方が失礼だよ

341 :名無しさん@編集中:2016/11/11(金) 13:43:56.96 ID:QeUQRe+D.net
ジャップらしい考え方w

342 :名無しさん@編集中:2016/11/11(金) 14:17:37.04 ID:onr3oabE.net
>>338
きせり先生に教えてもらいなよw

343 :名無しさん@編集中:2016/11/11(金) 14:42:13.04 ID:BiYQqOAI.net
>>338
こわ、
煽ってることも自分で気づかないなんて…

プロに聞きたいのにこんなとこに書き込むこと自体おかしいと思わなかったのかしら

344 :名無しさん@編集中:2016/11/11(金) 15:48:48.03 ID:9S4S/3oM.net
デモ版使って分からなかったそのポイント聞くとかならまだ分かる話なんだけどな

345 :名無しさん@編集中:2016/11/11(金) 18:08:31.43 ID:9G/JWCj9.net
ここの住人は身になることをあまり言わずに上から目線で初心者を叩いて楽しんでるだけだし

346 :名無しさん@編集中:2016/11/11(金) 21:28:53.51 ID:k0eGRvlX.net
そうかもしれんが>>333の態度は無いな

347 :名無しさん@編集中:2016/11/11(金) 23:08:23.95 ID:FMyQVks5.net
きせりの方がマシですわ、胸糞悪いレスやで

348 :名無しさん@編集中:2016/11/12(土) 12:25:57.28 ID:4OwMwYMw.net
333は女だな、前の職場にそのまんまこういう女いたわ、案の定総スカン食らってけど

349 :名無しさん@編集中:2016/11/12(土) 13:06:17.20 ID:vZEWGXXm.net
>>348
自分の非を絶対認めない奴かな

350 :名無しさん@編集中:2016/11/12(土) 21:15:04.35 ID:ZheNnVLp.net
VCのイベントにも女たくさんいたな若いのが
こんなイベント来てないで、さっさと結婚して子供たくさん産めよって思う

351 :名無しさん@編集中:2016/11/12(土) 21:16:03.58 ID:zGJbtUcn.net
プロだけどどっちも不自然だよ

352 :名無しさん@編集中:2016/11/12(土) 22:20:05.62 ID:3AauvWnF.net
>>350
男はそんなイベント行ってないでさっさと結婚してたくさん孕ませろよ

353 :名無しさん@編集中:2016/11/13(日) 01:49:47.05 ID:0N667q+T.net
サファイアプラグインのbeautyは結構いい感じ

354 :名無しさん@編集中:2016/11/13(日) 02:08:10.91 ID:pK2cOCe5.net
beautyは色々出来ていいんだけど他のカラコレ系と一緒に使ってるとよく固まって困る

355 :名無しさん@編集中:2016/11/13(日) 08:22:16.74 ID:Jvk9CYmr.net
スキンレタッチのプラグインってどんな時に使うんだ?
肌の質感とかメイクと照明の仕事だろ?

356 :名無しさん@編集中:2016/11/13(日) 08:27:51.66 ID:pK2cOCe5.net
タレント絡んでたら大抵とりあえず使う

357 :名無しさん@編集中:2016/11/13(日) 11:04:00.04 ID:1w/gDDVd.net
>>355
そう言いたいけどアップはどうにもならないし
なせがポスプロ作業に回ってくる

358 :名無しさん@編集中:2016/11/13(日) 11:35:54.72 ID:PKaFisNF.net
照明とメイクでどうにかならないような肌質のタレント多いからね

359 :名無しさん@編集中:2016/11/13(日) 13:00:29.75 ID:P0ov8QQD.net
しわしわとかシミとか、それぞれに違うのを使う
あとはブラシ使って色調整してマスクとか色々使って(以下略
ひとつのプラグインで終わる奇跡の肌なんて
そうそういねぇ

360 :名無しさん@編集中:2016/11/13(日) 19:35:20.83 ID:+kBEZRz8.net
マテリアル

361 :名無しさん@編集中:2016/11/13(日) 19:55:18.00 ID:1w/gDDVd.net
フォトショやってるなーとか素人に思われるくらいの
露骨な修正なら一発でやるけど、そゆ仕事の方が少ないかも。俺は

362 :名無しさん@編集中:2016/11/14(月) 06:21:12.69 ID:nqlvUB8C.net
CGかよってくらいツルツルにしときゃ大抵満足する

363 :名無しさん@編集中:2016/11/15(火) 12:25:17.26 ID:s9hbelBw.net
たまたま神社関係の動画素材さがしてたら神VR動画見つけたので紹介しておくで〜
アップしたてらしいので再生回数はご愛嬌ってことで
興味のある人だけ見てただ叩きたいだけのゴミはスルー頼むで
https://www.youtube.com/watch?v=-pmkdSWX68M

364 :名無しさん@編集中:2016/11/15(火) 12:28:24.38 ID:5tFKLwUe.net
「レイヤーコントロール」とは何ですか?
ショートカット ctrl+shift+H でレイヤーコントロールの表示/非表示とあったのですが、何を指す言葉か分かりません。
試してみたのですが、レイヤーを囲う枠やアンカーポイントの事でしょうか?

365 :名無しさん@編集中:2016/11/15(火) 16:34:23.75 ID:PnFd4k3O.net
なんで宣伝しちゃうかな?つまんねー死ねよ、
前の荒らしは一応質問に絡ませてたぞ。

366 :名無しさん@編集中:2016/11/15(火) 17:46:53.04 ID:IPfRs/En.net
反応せずに低評価

367 :名無しさん@編集中:2016/11/15(火) 19:07:33.75 ID:fD+8uqpB.net
>>364
そうだよ
表示がすっきりするでしょ

368 :名無しさん@編集中:2016/11/15(火) 20:32:29.82 ID:iC86uG4i.net
低評価の価値すらなし

369 :名無しさん@編集中:2016/11/15(火) 20:34:03.32 ID:7kWvgOTp.net
>>367

ありがとうございます。
ググっても参考書にも書いてなくてモヤモヤしていたので助かりました。

370 :名無しさん@編集中:2016/11/16(水) 00:56:11.94 ID:JhofLu4M.net
>>363
そのVRよりこっちのほうが好きかな まじこれは奇麗だわ
彼の凄い所はBGMも自作出来る所だよな
映像とのシンクロ率がハンパねえ
https://www.youtube.com/watch?v=Fk9RJTsOgbI

371 :名無しさん@編集中:2016/11/16(水) 01:34:05.28 ID:JPCviPBe.net
>>370ほーなかなかやるやん。
これはゴーグルつけると世界変わるなー。

>>365 つまんねー死ねよ 
など平然と発言出来る精神状態も相当あれだが
こういう奴はリアルで人間関係の構築が出来ない奴だよな。

372 :名無しさん@編集中:2016/11/16(水) 01:39:16.05 ID:VKwp7xhu.net
だからこんなとこで必死に宣伝してんの?

373 :名無しさん@編集中:2016/11/16(水) 02:17:35.07 ID:tKoj+AK1.net
>>370
きせりがチャンネル名変えてたんだ
ウザい消えろ!

374 :名無しさん@編集中:2016/11/16(水) 02:20:55.55 ID:NaYbhX2V.net
>>373
荒らしは去れ!

375 :名無しさん@編集中:2016/11/16(水) 04:20:45.68 ID:NZUKGhc2.net
>>374
売名は去れ

376 :名無しさん@編集中:2016/11/16(水) 06:09:27.58 ID:TItIvWmm.net
>>370
グロ

377 :名無しさん@編集中:2016/11/16(水) 07:21:17.37 ID:bNLdsbr6.net
>>371
動画の扱い方が前の方が面白かったって書いたんだよ。
話変えて変な精神攻撃してくんな、お前大概ブーメラン刺さりそうだぞ、荒らしは消えろ

378 :名無しさん@編集中:2016/11/16(水) 20:02:40.76 ID:s1L+2ZAh.net
ひさびさに来てみたらまだKいるのか
やっぱ頭おかしいんだな

379 :名無しさん@編集中:2016/11/16(水) 20:14:43.53 ID:OVq/IBzN.net
チャンネル名変えて湧いてきたみたいね
民主党みたいに名前ロンダしてもやってることは変わらないんだ

380 :名無しさん@編集中:2016/11/16(水) 20:50:02.08 ID:NaYbhX2V.net
パチンコw映像やら
ゲーノージンwwwの肌の修正wwwww
してるクリエイターwwwwwwwww
なんぞよりよっぽど偉いんだよなあ

381 :名無しさん@編集中:2016/11/17(木) 01:20:20.39 ID:8+oi8PQB.net
先輩方に質問ですが、当方iMacの竹カスタマイズのプロセッサ上位メモリ16ですが、ユーチューブの約8分ほどのMP4動画を読み込みテロップなど簡単な加工をし、プレビューしたらカクカク&音声もスローでおっさん声になってしまい虹も出っぱなしです。
こちらは、何か対策すれば直るものでしょうか?それともiMacでは無理なのでしょうか?

382 :名無しさん@編集中:2016/11/17(木) 01:38:03.18 ID:HsriEuyx.net
>>381
RAMプレビュー

383 :名無しさん@編集中:2016/11/17(木) 01:57:55.90 ID:tiTmNhkm.net
>>382
そちら調べると今のクリエイティブクラウドアフターエフェクトには無いみたいです…
今週末には素材をもらってそれを編集&テロップなどの加工をして納品しなければならず途方に暮れています。
同じ尺のMP4動画をプレミアプロでプレビューするとスムーズなのに涙

384 :名無しさん@編集中:2016/11/17(木) 03:32:58.12 ID:mnGVdS4a.net
>>383
初心者とか言うレベルの前に基本を勉強した方が・・・
まずは参考書買って勉強した方が良いかもね

まさかその納品は仕事じゃないよね?

385 :名無しさん@編集中:2016/11/17(木) 03:45:21.54 ID:9rLj8pU+.net
そのレベルだったらマジでプレミアでやったほうがいいぞ

386 :名無しさん@編集中:2016/11/17(木) 06:09:23.94 ID:xVehpmOq.net
>>383
編集やテロップがどの程度かによるけど
そこそこ長い尺ならプレミアが良いんじゃない?
てか、お金貰う案件だったら、できないのは受けちゃいけないよ
それか、予算あるなら外注したが良いかも

387 :名無しさん@編集中:2016/11/17(木) 07:26:22.06 ID:qsZHUwDj.net
>>381
先輩方に質問ですがってプロの釣り師か?w
案の定先輩方が初心者君だ!と釣られて先輩風吹かせて得意気に語っちゃってるよ
ただ386は出来る奴だと思う

388 :名無しさん@編集中:2016/11/17(木) 08:29:41.00 ID:CCxgVJnM.net
皆さん、ありがとうございます!

社内同士で受けた案件なので多少緩いのですが、初めての動画なので、なかなか苦戦してます…。ショートカットキーも徐々に覚えつつあるので頑張りたいと思います。
くれくれ君で申し訳ありませんが、ラムプレビューはスペースキーでの再生と違うのでしょうか?

389 :名無しさん@編集中:2016/11/17(木) 10:34:37.30 ID:3JJC2kuv.net
>>388
スペースキーだと「プレビュー」だからRAMに溜め込まないでリアルタイムで処理してるからまともに再生されるはずがない
使う前に公式にショートカットキー載ってるし、初心者向けのチュートリアルがあるから今すぐ見てある程度叩き込んだほうがいい
あとAeヘルプで検索するといくらでも解説サイトはあるぞ

390 :名無しさん@編集中:2016/11/17(木) 14:04:13.89 ID:tvkpserk.net
プレビューでしつもんしたものです。
アフターエフェクト2017の不具合だったみたいで前のバージョンに落としたら大丈夫でした!お騒がせしました!ありがとうございます!

391 :名無しさん@編集中:2016/11/17(木) 22:22:53.70 ID:D0JugBxW.net
役に立たない先輩方ですね

392 :名無しさん@編集中:2016/11/18(金) 12:23:20.15 ID:RaxhWvHk.net
わっちょい導入が真理

393 :名無しさん@編集中:2016/11/18(金) 13:07:04.86 ID:d4NvIjQv.net
制度上DTV板全体の同意を得る必要があるので
ワッチョイ導入したい連中は勝手に頑張って

394 :名無しさん@編集中:2016/11/18(金) 16:40:44.23 ID:ZzYS+4aj.net
IDで十分

395 :名無しさん@編集中:2016/11/18(金) 17:35:12.16 ID:E/kZhQP0.net
ま〜ん(笑)

396 :名無しさん@編集中:2016/11/18(金) 20:11:05.68 ID:cv4aR5AZ.net
>>389
プレビューとRAMプレビューが一緒になったの知らんの?

397 :名無しさん@編集中:2016/11/18(金) 22:39:52.08 ID:o6Gl46eN.net
知らんの?じゃなくてらしいよ!とか言えば角も立たんのにな。
どうしても上からモノを言いたいみたいだね先輩は。

398 :名無しさん@編集中:2016/11/18(金) 23:36:37.22 ID:mBQBUn3c.net
正直言って以前のRAMプレビューの方が使いやすかったな

399 :名無しさん@編集中:2016/11/19(土) 09:38:06.81 ID:O9X/hjke.net
>>397
初心者に間違ったこと教えてる人には、上からでもよくない?正しければ。
間違って勝手に上から目線だなんだ被害者ぶるのどうにかしたほうがいいよ

400 :名無しさん@編集中:2016/11/19(土) 09:43:10.45 ID:nFQqPYm8.net
上から目線は、相手と比べることでしか自分を評価できない人だから一生治らないよ

401 :名無しさん@編集中:2016/11/19(土) 10:54:28.30 ID:z1nQ1SEL.net
あれ?2017ってRAMプレビューそんなに変わってるの?

402 :名無しさん@編集中:2016/11/19(土) 10:56:43.58 ID:q2FHnHKS.net
どうせ0しか押さんから気づかん

403 :名無しさん@編集中:2016/11/19(土) 13:02:06.80 ID:eERjwHkm.net
RAMプレビュー・・・いい人だったよ・・・

404 :名無しさん@編集中:2016/11/19(土) 13:26:13.98 ID:rZZG2sAu.net
こんな糞便所で聞いてくるような初心者なんか上から言って当然だろ
物の言い方が気に入らなければ勝手に消えればいい
誰もここに居てくださいなんて頼んでねぇんだからよ

405 :名無しさん@編集中:2016/11/21(月) 07:26:13.71 ID:xhhJzleW.net
キュー◯リックのE3Dチュートリアル講座買ったけど物足りなかったです
無料チュートリアルやビデオコパイロットのチュートリアルを更に薄めた様なもので
知りたかった機能はほぼ割愛…

これで5000円は…E3D以上に良い社会勉強になりました

406 :名無しさん@編集中:2016/11/21(月) 07:35:27.80 ID:8vLBtLzd.net
ちゃんと名前出せよ

407 :名無しさん@編集中:2016/11/21(月) 08:11:39.89 ID:81oshP/L.net
プリコンポーズを繰り返し、入れ子にしていくと、
特にエフェクトや拡大縮小、回転等ををかけていなくても画質が劣化していってしまいます
コラップストランスフォームをオンにしてみましたが、変化はありませんでした。
どういうことでしょうか。こまめにレンダリングして差し替える他に何か対策法はありますか?

408 :名無しさん@編集中:2016/11/21(月) 08:13:27.38 ID:eauxpATl.net
入れ子の全部をコラップスにしてもダメ?

409 :名無しさん@編集中:2016/11/21(月) 08:43:16.59 ID:81oshP/L.net
ダメでした。まるでデジタルデータもコピーを繰り返すと劣化していく、みたいなオカルトを聞かされてる気分でうs・・・

410 :名無しさん@編集中:2016/11/21(月) 08:53:55.40 ID:8vLBtLzd.net
プレビューフル画質でもだめ?

411 :名無しさん@編集中:2016/11/21(月) 09:13:41.29 ID:81oshP/L.net
常にフル画質ですので、変化は・・・
コンポ設定内「高度」タブの「ネスト時解像度保持」にチェックを入れてあれこれいじっていたところ、改善しました。
ただ設定して画像を入れるだけではダメで、その後ポジションを1ずつずらして戻した際に元の解像度に戻ったので
PCの問題だったのかもしれません

412 :名無しさん@編集中:2016/11/21(月) 09:39:22.08 ID:oSVyRuHs.net
キャッシュか

413 :名無しさん@編集中:2016/11/21(月) 12:24:42.78 ID:5Xdqqbbr.net
グラフィックボードについて質問です。
AEを勉強していて将来的にレイトレース3Dも使いたいと思っています。
レイトレース3Dを使う前提なら
Quadro M2000 EQM2000-4GERとGTX1070なら
どちらが適しているのでしょうか?

414 :名無しさん@編集中:2016/11/21(月) 12:58:04.98 ID:xus7gni8.net
レイトレースなんてそもそも使わないと思うよ。その辺から調べ直した方がいいかも。
ちな俺がそのどっちかのグラボ選ぶならgtx1070かな。

415 :名無しさん@編集中:2016/11/21(月) 13:26:27.83 ID:A1wbr8SM.net
CUBULICの工作員が湧いてねえか?
急に不自然過ぎる質問の流れ

416 :名無しさん@編集中:2016/11/21(月) 14:14:11.00 ID:rLD2rtI2.net
要らんなら、その5k DVD売ってや。
見てみたいけど、高い金出す気にはなれんから。

417 :名無しさん@編集中:2016/11/21(月) 19:10:32.84 ID:5Xdqqbbr.net
>>414
Quadro M2000はコスパ悪いですよね?
GTX70か60あたり考えて見ます。

418 :名無しさん@編集中:2016/11/22(火) 03:39:31.35 ID:ClPnl3BB.net
レイトレース3Dは開発止まってなくなるよ
CC 2017でCINEMA 4Dのレンダラーついたし選ぶ基準ならそっちがいいかも

419 :名無しさん@編集中:2016/11/22(火) 22:30:14.89 ID:CaJtawJS.net
>>416
5kて何の単位だよ解像度の話かと思ってググったら金の単位かよ
2003年の教えてgooとかそんな老人のナウな単語しらねーよ
老人なんだから5千くらい払えよ

420 :名無しさん@編集中:2016/11/22(火) 22:51:15.99 ID:XjvW5gON.net
金額をk,mなどで表すのは日本では主にネトゲ用語
現実の、それも円に適用して使っちゃうのはガイジ

421 :名無しさん@編集中:2016/11/23(水) 01:11:42.97 ID:IIJeHsO8.net
今時の子はk使う子多いだろ
古いのお前だぜ?

422 :名無しさん@編集中:2016/11/23(水) 01:15:50.02 ID:nvkNhLcW.net
ここはオサーンが多いからしゃーない

423 :名無しさん@編集中:2016/11/23(水) 02:44:42.12 ID:+5fEGIg7.net
昔のF1グランプリのオープニングみたいなのってAEで作れますか?

424 :名無しさん@編集中:2016/11/23(水) 03:20:34.68 ID:4hZtuRfF.net
>>420
いやギャンブル用語でもあるからおっさんでも使うよ

425 :名無しさん@編集中:2016/11/23(水) 03:32:10.67 ID:iQbd/uJO.net
Macで外付けgpuとしてgtx980繋げたんだけどプレビューもレンダリングも全然速くならない。。期待しすぎたかも

426 :名無しさん@編集中:2016/11/23(水) 05:21:14.27 ID:ov9tTrQN.net
GPU対応エフェクトでもダメ?

427 :名無しさん@編集中:2016/11/23(水) 05:51:52.49 ID:hR94CYjn.net
>>424
ここがギャンブル板に見えるのかって話であって、細かい定義に意味はないよアスペくん

428 :名無しさん@編集中:2016/11/23(水) 07:36:37.33 ID:IIJeHsO8.net
>>427
だから今の子ほ使うと言ったでしょ?日常的にだよ?
大抵の子がスマホでゲームし出したからじゃないかな?一種のネトゲだし。
ガイジとか言って頑なに拒んでると笑われちゃうよ。気をつけてね、おーさん

429 :名無しさん@編集中:2016/11/23(水) 08:01:10.61 ID:KsyAPBYk.net
>>428
いや、使わない
ゲーム上ならいざ知らずリアルで使ってるやつなんて見たことない

430 :名無しさん@編集中:2016/11/23(水) 08:45:35.37 ID:qHLWcMln.net
話し言葉では使わないかもしれんが、kは文字だと普通に使うね、mは使ってる人見たことないけれど
世代にもよるけれど、わざわざ数字を打つのが面倒だからk自体を5000Hz=5kHzと同じような感覚で使ってる人が多いと思うよ
4k2kとか使ってるから少なくとも意味は通じるでしょ、頭硬すぎかよ

431 :名無しさん@編集中:2016/11/23(水) 10:32:48.29 ID:uFzCJjVe.net
理系は半々ぐらいで使ってるんだよな

432 :名無しさん@編集中:2016/11/23(水) 14:58:21.37 ID:0A9FL2+6.net
ご年配のAE名人の皆さん熱い議論のお忙しい所失礼します
まだまだ若輩者のAE使いですが気分転換にVR動画で気分リフレッシュして行って下さい
ゴーグル必須です~
皆さん中年の余裕と大きな器で見てやってください〜
https://www.youtube.com/watch?v=kny3uJuBKnY

433 :名無しさん@編集中:2016/11/23(水) 15:25:50.95 ID:cZOUKyV7.net
宣伝乙

434 :名無しさん@編集中:2016/11/23(水) 15:54:57.83 ID:xjqI6xzx.net
中年は仕事と家庭で心も懐も余裕がないので
老人に向けてやってください

435 :名無しさん@編集中:2016/11/23(水) 16:09:19.99 ID:tGyUh2Ej.net
>>432
グロ

436 :名無しさん@編集中:2016/11/23(水) 16:46:37.56 ID:f1xhiLLL.net
>>432
一時期やめてたよな
もうどうでもよくなってるんだろ?
意地はらずに止めていいよ

437 :名無しさん@編集中:2016/11/23(水) 23:06:25.60 ID:4hZtuRfF.net
>>429
だからギャンブルするやつは普通に使うっつーの

438 :名無しさん@編集中:2016/11/24(木) 00:06:15.68 ID:sLmrtzz2.net
理系なら使う。おっさんと住む世界が違った。それだけだ。

439 :名無しさん@編集中:2016/11/24(木) 04:27:37.24 ID:8JbgdHkb.net
ギャンブルで1000円ならわかるが1000000円を使うってどんな状況なんや(困惑)

440 :名無しさん@編集中:2016/11/24(木) 07:35:00.46 ID:rMZ+M2Px.net
年間収支だと100万単位で負けれるぜ

441 :名無しさん@編集中:2016/11/24(木) 08:05:47.65 ID:lrZ1n74G.net
悪いがギャンブルトークはきせり以上にスレ違い&邪魔なので消えて頂きたい

442 :名無しさん@編集中:2016/11/24(木) 09:37:55.39 ID:rMZ+M2Px.net
さーせん

443 :名無しさん@編集中:2016/11/24(木) 19:57:20.47 ID:oxARuxal.net
AEプラグインのInstant 4Kに関する質問です。
同梱のresizer等のオプション機能advancedの項目を使うには、どのようにすればよいのでしょうか?
通常購入したキーを入れてもグレーのままで、使用できません。
何か上位ライセンスがあるのかと公式サイトを確認しましたが、通常のもの、アップデートのもの、アカデミーの3通りしかありません。

444 :名無しさん@編集中:2016/11/25(金) 00:38:06.70 ID:/dZhl4Qi.net
質問です
プレミアプロでは2015から簡単にオプティカルフローでスローモーションが
滑らかに作成できるのですが、AEではプラグインなしでできますでしょうか

445 :名無しさん@編集中:2016/11/25(金) 01:29:56.24 ID:nPUAJQ+5.net
スローのコマ補完する奴?ならあるけどプラグインのほうが綺麗
プレミアにもあるなら多分同じものだと思うけど

446 :名無しさん@編集中:2016/11/25(金) 16:30:24.80 ID:gnRdUOxc.net
>>444
twixorでスーパースロー補完できるよ。
有料プラグイン。
標準のものだと動きが不自然で、まったく別物。

447 :名無しさん@編集中:2016/11/25(金) 19:38:16.32 ID:8vc5dSfk.net
スローのとき
残像を少しかけたやつを
V2に重ねて10%くらいの薄さにするといい

448 :名無しさん@編集中:2016/11/25(金) 22:13:16.66 ID:mzD3C4oG.net
オプチカルフローは結構輪郭溶けるものな

449 :名無しさん@編集中:2016/11/26(土) 15:18:36.40 ID:R1+D497C.net
紅葉シーズンですね〜
皆さんは紅葉ご覧になられましたか?
忙しいAE名人の皆様に少しでもニッポンの秋を感じて頂けたら幸いです〜
ドローン空撮
https://www.youtube.com/watch?v=0DRuW3h5xjk

450 :名無しさん@編集中:2016/11/26(土) 15:25:45.34 ID:5X6vk0yg.net
>>449
グロ

451 :名無しさん@編集中:2016/11/26(土) 16:08:39.97 ID:tTKxo4Oo.net
>>447
V2とは?

452 :名無しさん@編集中:2016/11/26(土) 21:31:15.45 ID:aEuitbWx.net
上レイヤーってことじゃね

453 :名無しさん@編集中:2016/11/26(土) 21:46:35.28 ID:ZuftRge7.net
コラップストランスフォームってわかりやすく言うと
何ですか?
画像やテキストの縮小拡大による荒れやボケを
なくすって解釈でいいですか?
使うときの注意とか「あれ?」って思った経験を教えてくらはい

この間、小さい画像にテキストいれて
ついでにCC Particle worldで作ったキラキラを入れて
それを別コンプに持っていってでかくして
コラップスのボタンをオンにしたら
テキストはキレイに戻ったけど
パーティクルがすんげぇ小さくなって泣きました

454 :名無しさん@編集中:2016/11/26(土) 21:49:00.04 ID:ZuftRge7.net
あと、Black Fridayとかサイバーマンデーで
プラグインって安くなりますか?
ae scrips+ae pluginは月曜日にセールやるみたいですけど
これ買っとけば?ってのがあったら教えてくだちい
お金ないんでtrapcodeとか持ってないです

455 :名無しさん@編集中:2016/11/26(土) 21:51:02.04 ID:SjSQSCxz.net
コラップスは崩すとか言う意味で、そこにあるコンポジションをくずして、
あたかもそこにコンポジションの中のレイヤーがあるかのような振る舞いになる

ベクターレイヤーは一旦コンポジションに置くとそのコンポの解像度でラスタライズされるけど
コラップスすることで他のコンポにそのコンポを置いたときに、再度置かれた方のコンポジションでラスタライズされる
(=きれいになる)

CC Particle Worldなどのカメラ依存があるレイヤーは、アクティブカメラが変わる(見え方が変わる)ので注意が必要

456 :名無しさん@編集中:2016/11/26(土) 21:51:38.49 ID:SjSQSCxz.net
>>454
せめて何がやりたいか言わんとなんとも

457 :名無しさん@編集中:2016/11/26(土) 23:18:13.56 ID:ZuftRge7.net
>>455
非常にわかりやすい解説ありがとうございまふ
今までいかに適当にポチッとしてたかw
スッキリしました!

458 :名無しさん@編集中:2016/11/26(土) 23:19:28.73 ID:ZuftRge7.net
>>456
After Effectsで「これやってほしい」とよく言われる
キラキラパーティクル系とキラッと光る系
あと、簡単な文字の3Dがサクサクと出来るようになりたいです

今まではバイト先で
プレミアで映像を作るくらいしかやってなかったんですが。。。
最近はYouTubeでチュートリアルを見てシコシコ勉強してまふ
元々はweb系で、映像はおまけみたいな感じだったんですが
勉強し始めて、すっかりハマってます

459 :名無しさん@編集中:2016/11/27(日) 03:20:25.64 ID:H9/32IcX.net
オレもWebデザインとかグラフィックデザインばかりだったが、AEやPR使って動画をやり始めてからすっかりハマってる。すごい難しい、と言うか奥が深そうだから先が見えないけど。
ストレスは容量あるからツベに上げるときに小一時間かかり、修正見つけても直ぐに直せないところです。既に拡散した後だし…。

460 :名無しさん@編集中:2016/11/27(日) 03:31:51.50 ID:Kk97Sde9.net
チュートリアルはきせりさんのとこが1番参考になる。
特に覚え始めはね。
オッサン&ジジイどもは否定するけどw

461 :名無しさん@編集中:2016/11/27(日) 20:27:18.92 ID:Yt2UOVcZ.net
460きせりんでこの否定ぶりだからヤマコーさんの作品とか見たら発狂しそうだね
若いクリエイターがこれだけ出来たらおっちゃんたちの立場がなくなるのはわからんでもないけれどね

462 :名無しさん@編集中:2016/11/27(日) 21:49:16.92 ID:PXlz79Uz.net
>>458>>459
最近このスレにも初心者さんが増えて来て嬉しい限りです!
上の方も仰ってましたが初心者の方におすすめのチュートリアル動画はこちらです

https://www.youtube.com/user/serizawasiki

約4500人以上の方がこちらで勉強されてます
もしよろしければチャンネル登録もお願いします

スレに張り付く一部の老害に粘着され荒されてますが初心者さん達は気にせず 
きせりのCGTV で学んでスキルを皆さんのものにして下さい!

463 :名無しさん@編集中:2016/11/27(日) 23:55:27.11 ID:9+OXbXB3.net
知ってるか?きせりチルドレンは万単位でいることを
ゴキブリだ

464 :名無しさん@編集中:2016/11/28(月) 08:28:13.66 ID:Y/2zbGHU.net
>>462
ライセンス違反の件はどうなったの?

465 :名無しさん@編集中:2016/11/28(月) 19:01:39.99 ID:6knGhOrA.net
きせりの自演だらけで平和ですねぇ

466 :名無しさん@編集中:2016/12/01(木) 22:08:25.71 ID:2kv6X9BS.net
>>462
畑違いの初心者ですが、時間を見つけてはそこの動画見ながらアフターエフェクツとにらめっこしてます。
またまだ分からないことだらけだけど
その動画は分かりやすくて助かってます。

467 :名無しさん@編集中:2016/12/01(木) 22:39:32.60 ID:PGoKiauq.net
ほんと自演しかない

468 :名無しさん@編集中:2016/12/01(木) 23:18:09.96 ID:E2ae20pQ.net
普通に入門〜初心者には有り難いチュートリアル動画だと思うけどね
短い尺で要点まとめて分りやすい所は評価する

469 :名無しさん@編集中:2016/12/01(木) 23:24:59.14 ID:o3jd+Xhy.net
いいチュートリアルですよね。
自演だの何だの言ってるのは、良質なチュートリアルで勉強できる最近の若い人たちに嫉妬してるオッサンどもでしょう確実にw

470 :名無しさん@編集中:2016/12/01(木) 23:58:56.60 ID:yoqaK4uI.net
キセカスの自演ばっかだな
PPAPに嫉妬してまたyoutube熱再燃か

471 :名無しさん@編集中:2016/12/02(金) 14:03:44.17 ID:dIzcrSIP.net
自演で自画自賛していい加減気持ち悪いわ
こんなところで張り付いて必死に宣伝とか

472 :名無しさん@編集中:2016/12/02(金) 23:20:16.84 ID:EjTIfO+6.net
初心者はみんなきせりんの動画で勉強中なんか?

ある程度力つけたらまた戻ってこいよー
たまにはおっちゃんたちにも質問してあげてな

473 :名無しさん@編集中:2016/12/04(日) 06:11:16.59 ID:Aj4qGLso.net
最近映像編集デビューした者です
友人に今映像編集にはまってて
なんでもできるよ!と勢いで言ってしまったら結婚式のオープニング作ってよと言われてしまいました
まだ操作も覚束ずどうしたらよいか困ってます
どこかに結婚式のオープニングムービーの参考になるようなものはありませんか?
欲を言えばセンスがあって面白い演出のものだと嬉しいです

474 :名無しさん@編集中:2016/12/04(日) 09:03:38.10 ID:yBtNP1S2.net
>>473
YouTube

475 :名無しさん@編集中:2016/12/04(日) 12:07:02.14 ID:9kLC7LiN.net
>>473
確かにYouTubeで探せば見つかるかもしれないけど無数のゴミやガラス玉の中から一粒のダイヤを探すのは不可能やで〜
その中からセンスがあって面白い動画を探すというのはもはや天文学的な数値だからあきらめや

476 :名無しさん@編集中:2016/12/04(日) 12:09:39.96 ID:9kLC7LiN.net
と思って何気に>>462のリンク踏んでみたら簡単にダイヤモンドが見つかってしまった
こんな奇跡二度とないで〜
https://www.youtube.com/watch?v=XYcVhMSF5UM

477 :名無しさん@編集中:2016/12/04(日) 12:14:18.11 ID:Jb6MbAl7.net
またキセカスの自演かよ…
ここまで来ると病気だな

478 :名無しさん@編集中:2016/12/04(日) 12:52:02.21 ID:siKigwTB.net
このスレは、きせりの一人芝居を楽しむスレになったねw

479 :名無しさん@編集中:2016/12/04(日) 13:28:54.71 ID:Oc813ih4.net
影踏みやってる映像なんですけど、
床が光るみたいなのCGでやりたいです。
やり方わかる人教えてください!

480 :名無しさん@編集中:2016/12/04(日) 14:05:31.76 ID:siKigwTB.net
>>479
直接きせり先生教えて〜っていいなよw
どうせきせりのが貼られるんだからw

481 :名無しさん@編集中:2016/12/04(日) 14:20:24.06 ID:Oc813ih4.net
>>480


482 :名無しさん@編集中:2016/12/05(月) 22:08:03.06 ID:G2+RxM4r.net
このVJまじでかっこいいし上がりまくる 箱で流したいわ〜
このドットって何かプラグイン使ってるんかな?
https://www.youtube.com/watch?v=Zjku0LSf21Q

483 :名無しさん@編集中:2016/12/05(月) 22:15:49.15 ID:8YRn0oMU.net
>>482
DotPixels
たしかチュートリアルもあったはず

484 :名無しさん@編集中:2016/12/05(月) 22:19:02.58 ID:1kj7m9dw.net
http://aescripts.com/dot-pixels/
こいつか
でもaescriptsのセールは終わっちゃったな

485 :名無しさん@編集中:2016/12/05(月) 22:45:49.85 ID:G2+RxM4r.net
親切にありがとう!DotPixelsしらべてみたらチュートリアルもあった
https://www.youtube.com/watch?v=a9hXgv19q-g
値段も安いし貧乏臭くセールとか言ってないで即ポチったわ

486 :名無しさん@編集中:2016/12/06(火) 00:06:28.12 ID:6Cvj0Zt4.net
やっぱキセカスだったか

487 :名無しさん@編集中:2016/12/06(火) 00:55:41.76 ID:H8MdatIf.net
>>482
カッケー!!

488 :名無しさん@編集中:2016/12/06(火) 01:05:52.56 ID:e1hHZgn6.net
>>482確かにこれは普通に格好いい

489 :名無しさん@編集中:2016/12/06(火) 01:33:41.72 ID:74/5YKUI.net
>>482
>>485
グロ

490 :名無しさん@編集中:2016/12/06(火) 02:05:57.87 ID:C27Jyl5I.net
またかよw

491 :名無しさん@編集中:2016/12/06(火) 03:07:44.93 ID:oL1Z+KUG.net
笑ってしまう

492 :名無しさん@編集中:2016/12/07(水) 19:22:18.46 ID:2nUK3UOt.net
お疲れ様です
AEについて勉強してるのですが、連番ファイルの用途についていまいちわかりません

質問は、
1.連番データを扱うメリットはなにか?
2.タイムラプスに便利だというがなぜか?
3.修正に対応しやすいというのはなぜか?

です
わかる方がいらしたらぜひご教示くださいませ

493 :名無しさん@編集中:2016/12/07(水) 19:29:41.47 ID:mlCSL7r1.net
1は3
3なのは例えば1フレーム単位で修正が必要になった場合
avi等動画フォーマットだと修正フレームを書き出して、さらに動画に上書きしてレンダリングが必要だけど
連番ならその画像を入れ替えるだけで終わる
2は知らん

494 :名無しさん@編集中:2016/12/07(水) 19:36:06.77 ID:2nUK3UOt.net
>>493
迅速にお答えいただきありがとうございます!
なるほど、そういう手間の差なのですね
MVを作るときに利用してみます

495 :名無しさん@編集中:2016/12/07(水) 22:58:33.01 ID:rKNK+Rk0.net
タイムラプスに便利というか基本写真の連番がタイムラプスになるだけじゃないか?

496 :名無しさん@編集中:2016/12/08(木) 21:16:35.38 ID:1jBif6XC.net
質問です
パスに沿って線を引く、というアニメーションをブラシアニメーションで作っています
講座などを見ると
1:パスをコピー
2:エフェクト「ブラシアニメーション」内「ブラシの位置」にペースト
3:パスの頂点分だけキーフレームが作成される
とありますが先頭の一つしかキーフレームが作成されず、線も一部しか描画されません
パスは2点間を結ぶ直線と3つ頂点を打って作ったくの字です
対処法を教えてください

497 :名無しさん@編集中:2016/12/08(木) 21:36:35.02 ID:Mq72TmEE.net
質問です
png連番を他のコンポにコピーペーストしようとするとaeの動作が遅くなります。
コンポをクリックする、位置をずらす等の動きも遅くなってしまいました。
ディスクキャッシュをクリーンしたり再起動したりしてもなおりません。
元の速度で作業したいんですが治し方教えて下さい

498 :名無しさん@編集中:2016/12/08(木) 21:56:48.82 ID:1CtLlylr.net
>>496
自分でキー打てばいいんじゃないの?
>>497
それだけじゃ何とも言えない
どの程度重くなるのか
解像度どのぐらいで3Dレイヤーとかエフェクトとか使ってないのか
連番の枚数に関係なく重くなるのか
特定の連番だけで重くなるのか

499 :名無しさん@編集中:2016/12/08(木) 22:10:23.59 ID:Mq72TmEE.net
>>498
ワンクリック5秒止まる感覚
コンポ選択5秒止まる、png選択5秒止まる、pngをコピー5秒止まる、ペースト5秒止まるって感じになってる…
png連番は5枚の連番素材、一枚のもある、どっちを選択しても5秒程止まってしまう、連番のサイズは500×500
位置とスケールのキーフレームがついてて3dレイヤーエフェクトはつけてない
このaepデータにコンポを200個ぐらい作ってるけどどれもエフェクトは使用してないです

500 :名無しさん@編集中:2016/12/08(木) 22:58:44.74 ID:1jBif6XC.net
>>498
496ですが、パスのコピペがうまくいかなかったのはコンポジションの時間の長さが10秒に設定するところミスで1秒になっていたのが原因でした

よって496の質問自体は解決したのですが、教えていただいた方法(自分でブラシアニメーションのキーを打つ)とくの字の場合角ができません
(3つ目の頂点を打つと⊂のようなカーブになってしまう)
この原因を教えていただければ有難いです

501 :名無しさん@編集中:2016/12/08(木) 23:18:06.40 ID:PBvCOHe7.net
キーフレームの話じゃないなら、単純に頂点切り替えでいいんじゃ…

502 :名無しさん@編集中:2016/12/08(木) 23:50:31.29 ID:71NvPEbw.net
>>500
ロトベジェのチェックはずしな

503 :名無しさん@編集中:2016/12/09(金) 03:34:00.91 ID:QtjDKfJp.net
質問です君から漂うガイジ臭が半端ない

504 :名無しさん@編集中:2016/12/09(金) 12:37:14.09 ID:Fvh+hlQD.net
pngは多少重いけどそんなに操作に影響出るほどではないよなぁ
tiffとかpsdに変換してみるのはどう?

505 :名無しさん@編集中:2016/12/09(金) 12:38:24.96 ID:Fvh+hlQD.net
スクラッチディスクがいっぱいになってるとか?

506 :名無しさん@編集中:2016/12/09(金) 21:32:43.86 ID:maiYAI8h.net
>>504>>505
有難うコンポ数が多すぎるからコンポを極力減らす構成にしなおしたら元どおりの速度に戻ったよ

507 :名無しさん@編集中:2016/12/10(土) 13:33:34.04 ID:tIo83UZF.net
CCで作ったプロジェクトを7.0で開けるようにする方法ってある?

508 :名無しさん@編集中:2016/12/10(土) 13:48:47.02 ID:uj1JhgLy.net
有名所では
https://www.flashbackj.com/aescripts/open_sesame/
とか?7.0はわからんけど

509 :名無しさん@編集中:2016/12/10(土) 21:50:26.53 ID:wOTILXby.net
>>501
>>502
ロトベジェのチェックを外したら上手くいきました
ありがとうございました

510 :名無しさん@編集中:2016/12/12(月) 01:26:23.29 ID:frM4pc8+.net
質問です。
https://youtu.be/Tx-jHlJUKjQ
↑のメイキング動画にあるような緑の紙に対して動画を合成する方法をご教授願います。

511 :名無しさん@編集中:2016/12/12(月) 01:54:06.34 ID:RcybVSzG.net
AE マッチムーブでググるがよろしい
AEなら使うのはプラグインのmochaかな

512 :名無しさん@編集中:2016/12/12(月) 19:19:39.25 ID:t2bOt2dW.net
これならモカは不要
純正のカメラトラッカーで十分

513 :名無しさん@編集中:2016/12/13(火) 13:14:27.01 ID:rviporxA.net
質問なのですが、sRGBのaiファイルをAEに読み込んだ時点で、カラーが明るめに若干変わってしまいます。
AE上で作業用スペースをsRGBに合わせても同様でした。原因分かる方いますでしょうか?
よろしくお願いします。

514 :名無しさん@編集中:2016/12/13(火) 13:39:55.69 ID:8FVeMe7M.net
モニターはsRGBなん?

515 :名無しさん@編集中:2016/12/13(火) 14:00:38.80 ID:rviporxA.net
モニターに関してはiMacの初期設定です。
aiファイルは明らかに明るくなっていました。
他のaiで確認した所、赤茶っぽいものが、読み込んだ時点で焦げ茶ぐらいの印象に変わっています。

516 :名無しさん@編集中:2016/12/13(火) 14:22:16.58 ID:rviporxA.net
確認したところaiファイルがCMYKになっていたようです。
RGBに変更した時点でaiファイルの色は変わっていました。

CMYKのカラー表現を、AE上で表現することは可能でしょうか?
よろしくお願いします。

517 :名無しさん@編集中:2016/12/13(火) 15:22:41.45 ID:16PVv6NU.net
出来ません。
外部モニターと出力データを見比べながら追い込んでください。

518 :名無しさん@編集中:2016/12/13(火) 19:50:42.77 ID:rviporxA.net
調整していくというステップが必要になるようですね。
ありがとうございました!

519 :名無しさん@編集中:2016/12/14(水) 00:24:37.38 ID:mOWCgi03.net
>>511
ありがとうございます。
mochaを用いてトラッキングデータをAEにエクスポートすることはできたのですが、トラッキング開始のフレームで⌘Vでペーストしたところ、合成する映像と緑の紙がずれてしまいました。(形があってないetc...)
どのようにすれば完璧に緑の紙と映像を合成することができますか?

520 :名無しさん@編集中:2016/12/14(水) 00:26:45.44 ID:mOWCgi03.net
>>512
ありがとうございます。
カメラトラッカーを用いてトラッキングし、その後に緑の紙に合成する映像を合成するにはどのようにすればいいのでしょうか。

521 :名無しさん@編集中:2016/12/14(水) 03:03:40.17 ID:43vf0eJv.net
トラックポイントを指定して平面を作れ
その平面をプリコンポして表示させたい画像、映像を乗せろ

522 :名無しさん@編集中:2016/12/14(水) 23:56:29.23 ID:ZqRcUNzv.net
AEは全く未経験、Premiere、EDIUSはちょっと触った程度
趣味でパーティクルアニメーションとラインアニメーションを作る場合、
最低必要なプラグインの組み合わせはどうなりますか?

それともAEより良い選択肢はありますか?

523 :名無しさん@編集中:2016/12/15(木) 00:25:06.58 ID:qNpgP2pS.net
程度問題だけど標準機能内でやれなくもないと思う
Trapcode suiteだと一通り揃うと思うけど

524 :名無しさん@編集中:2016/12/15(木) 00:33:17.38 ID:bkfANApK.net
求めるクオリティ次第
標準プラグインでもできるっちゃできる
サードパーティーで有名所ではパーティキュラーか
チュートリアルも多いし

525 :名無しさん@編集中:2016/12/15(木) 01:00:27.95 ID:rCXgk6rR.net
>>523-524
素早い回答ありがとうございます!
標準機能でまずやってみてからTrapcodeを考えることにします

526 :名無しさん@編集中:2016/12/15(木) 02:56:15.80 ID:FArWLMxv.net
>>521
解決しました!!
ありがとうございます。

527 :名無しさん@編集中:2016/12/15(木) 03:23:12.10 ID:FArWLMxv.net
質問です。

添付画像にあるような曲った紙に映像を綺麗に合成する方法をご教授願います。

http://i.imgur.com/7PGRavo.jpg

528 :名無しさん@編集中:2016/12/15(木) 07:47:27.57 ID:HRUJPabT.net
マスクで抜くか
映像を曲げる

529 :名無しさん@編集中:2016/12/15(木) 12:30:13.44 ID:iaF8Uiiv.net
サクッとやるならメッシュワープで紙に合わせて変形かな

530 :名無しさん@編集中:2016/12/15(木) 23:03:06.68 ID:7nH8/BDi.net
質問すみません
c4dとの連携でc4dliteでEmitterを作りスプラインに沿わせてAEで読み込ませたのですがキーフレームが記録されません
座標でアニメーションさせればキーは打たれるのですがスプラインの%でキーを打つ方法はありませんか?
目的は粒子をライトに置き換えて動かしたいです

531 :名無しさん@編集中:2016/12/16(金) 07:22:00.58 ID:asfgaAMh.net
なんでC4Dをここで聞いてんの?ガイジなの?

532 :名無しさん@編集中:2016/12/16(金) 07:47:09.67 ID:erDxkQRV.net
c4DスレにいってもC4Dでやれって言われるの想像つく
c4D上でも多分だけどシンキングパーティクル使ってライトの制御とかの話になりそうだし割とめんどい話になりそう

533 :名無しさん@編集中:2016/12/16(金) 19:45:35.15 ID:N8TNDtk8.net
アニメーションをベイクするんやで

534 :名無しさん@編集中:2016/12/17(土) 02:34:47.26 ID:pvaJ/CPa.net
liteくらいはこのスレで聞いてもいいだろ

535 :名無しさん@編集中:2016/12/17(土) 05:28:01.87 ID:Fk0DKoFW.net
みなさんありがとうございますその後ベイクで色々調べてみましたがliteではベイクは制限かかって使えませんでした
元々ベイクという単語すら知らなかったのですごく勉強になりました今後製品グレードも検討してみたいと思います失礼しました

536 :名無しさん@編集中:2016/12/17(土) 12:31:36.11 ID:p2uvpVsd.net
言ってることはわかるけど、ガイジってのはおかしい

537 :名無しさん@編集中:2016/12/17(土) 14:12:35.90 ID:cbvIZWsz.net
何でも罵倒しておけば人の上に立った気分になれるんだろう

538 :名無しさん@編集中:2016/12/17(土) 18:25:29.67 ID:QIeW1k7K.net
ガイジのブーメランは必中

539 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 06:37:27.77 ID:M4Q4Rpu3.net
メモリ64GB
CPU i7
グラボ不明

重すぎて使い物にならない
外付けSSDにしたら変わる?

540 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 06:57:17.94 ID:dpdEe+Ir.net
>>539
お前馬鹿だろ

541 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 07:27:23.66 ID:M4Q4Rpu3.net
今は空のDドライブをキャッシュフォルダにしてます

542 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 07:27:37.96 ID:M4Q4Rpu3.net
>>540
マジで馬鹿です

543 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 08:32:30.46 ID:L2bllTHu.net
何が重いのか書かないと答えられるわけねーだろ

544 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 09:40:15.07 ID:8ZPqdjp0.net
>>543
動作全てです

545 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 09:47:53.46 ID:8ZPqdjp0.net
>>544
立ち上げだけは早いです。
後ひとつめのテキスト(エフェクト含む)もです。

546 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 10:12:01.54 ID:8ZPqdjp0.net
>>545
追記、画像と音声(音楽)ファイルは読み込んでいます

547 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 10:18:59.91 ID:N1Yl1KrE.net
AEのバージョンは?
どうせレイトレースがオンでした落ちな気がするけど

548 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 10:33:39.35 ID:8vtr0ezX.net
>>539
メモリ64GBは間違ってない
16GBを4枚挿してるの ?

549 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 10:38:11.35 ID:8ZPqdjp0.net
グラフィックボードはインテルHD Graphics familyでしたわ…

550 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 10:38:59.58 ID:8ZPqdjp0.net
>>548
RAM 64ってなってる
ドスパラさんで頼んだ

551 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 11:28:56.36 ID:7inZGxRM.net
>>550
AEのバージョン、具体的に重いという症状がどんなものか

例)配置した画像の移動にx秒かかる

552 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 11:59:55.98 ID:M4Q4Rpu3.net
>>551
丁寧にありがとうございます。
AdobeCC 2017
再生途中に(3秒くらいで)止まる、ラグが起きる。(文字はためきのみ3レイヤー
グラフィックボードが原因だと思われます…

553 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 13:34:25.69 ID:L2bllTHu.net
>>552
AEはそういうもんです
レンダリングしてからご覧下さい

554 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 16:11:34.81 ID:iawanFMI.net
久々に動いたと思ったらリアルガイジの連投かよ

555 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 17:09:37.75 ID:SXSFltBr.net
RAMプレビューってまだ死んでるのか

556 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 22:21:52.31 ID:dsh4NlaH.net
>>552
2017とか実務にはまだまだ不安で使えないな
AEは2014メインで使ってるよ

557 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 23:24:58.17 ID:TrD0V94i.net
AeとPrは2014が安定してるよね。
2015以降にするメリットがいまんところない。

558 :名無しさん@編集中:2016/12/22(木) 15:36:36.44 ID:p7ATKYax.net
2015安定してるよ
出た当時不安定だったけど追いついてないプラグインのせいだったのか今は安定

559 :名無しさん@編集中:2016/12/22(木) 18:25:47.25 ID:s+1mSzDk.net
モーショングラフィックスがうまくならないのですが、ああいった表現はやはり才能なのでしょうか。。。

560 :名無しさん@編集中:2016/12/22(木) 21:07:30.92 ID:ZAT0K1kv.net
いいえ、パクリです

561 :名無しさん@編集中:2016/12/22(木) 23:34:59.37 ID:2V5B1QJW.net
CGワールド講座の佐藤氏のモーショングラフィックTCパーティキュラー講座受けたかったけど
速攻満員なってしまってた。一万渋って様子見してた自分を悔いる。

562 :名無しさん@編集中:2016/12/23(金) 00:03:11.15 ID:UESFGcmu.net
わざわざ講座受けるようなもんか?

563 :名無しさん@編集中:2016/12/23(金) 00:56:54.66 ID:oB6zpMhI.net
ルックトーンはどうなの?
ホムペ見るとかなり上からな感じだから

564 :名無しさん@編集中:2016/12/23(金) 01:39:01.60 ID:ltXIk0Y7.net
彼は本物でしょ
きせりやQぶりっ苦みたいなギャグネタと訳が違う

565 :名無しさん@編集中:2016/12/23(金) 02:25:22.16 ID:sFUuRGJm.net
>>17
これすごいわかる。なんでアフターエフェクトはこんなに使いにくいの?
プレミアは不慣れな単語さえ覚えたらやったことは直感的に整理できる。
でもこっちは一度やったことがどっかにいってしまったり再現するのが難しかったり非常に使いづらい。

と愚痴ってもプレミアみたいに使いやすくはならんのたが。

566 :名無しさん@編集中:2016/12/23(金) 02:30:13.04 ID:0ONO6Y4S.net
Adobeってソフトによって使い方もガラッと変わるしね。

567 :名無しさん@編集中:2016/12/23(金) 02:35:26.89 ID:sFUuRGJm.net
>>566
そうか?フォトショとイラレは同じような関係性だと思うけどかなり似てる気がする。ユーザーインターフェースも。
だから比較的すぐ両者をいじることはできた。
だがこれだけは未だになじめなくてイライラする。
コンポに平面乗っけてその上で字を転がすってイメージはなんとか出来たが。
もはやプレミアでやったほうがいいのかもしれん。

568 :名無しさん@編集中:2016/12/23(金) 02:46:09.03 ID:0ONO6Y4S.net
>>567
そう?PhotoshopとIllustratorって結構違くない?
自分は本業がWebデザインだからPhotoshopのレイヤースタイルとかマスクとかが使いやすくてIllustratorは最初使い辛かったよw

569 :名無しさん@編集中:2016/12/23(金) 14:16:00.12 ID:Y7ysERSr.net
>>565
ただ単にプレミアの方が手に馴染んでるってだけでしょ。
色々理解が足りてないんだよ。
AEとプレミアはソフトの方向性が違うから操作手順違うのはしょうがない。
プレミアに慣れてるからって同じ思考でAE使うんじゃなくて別のソフトなんだって事を思い出した方がいい。
ちゃんと基本を理解してたら1度やった事がどこかにいったり再現するのが難しいとかは無いよ。

570 :名無しさん@編集中:2016/12/23(金) 14:24:26.34 ID:Y7ysERSr.net
>>567
プレミアで完結出来る作業ならプレミアだけでやったらいいんじゃない。

571 :名無しさん@編集中:2016/12/23(金) 14:36:26.47 ID:xa8Ldoq8.net
>>565
こっちはAeメインだからPrが使いにくいな
用途に応じて慣れないとね
あと紙媒体はmac使ってて映像はwin WSだから
ショートカットをたまに間違うなw

572 :名無しさん@編集中:2016/12/23(金) 20:50:15.60 ID:UESFGcmu.net
CMYKのaiとかpsdをRGBに変換すると黒が焦げ茶になっちゃうんだけどみんなどうしてるの?
カラースペース変換の設定でどうにか出来そうなんだけど
さっぱりわからんから結局イラレなんかは
後から焦げ茶を黒に直してるんだけど他の色も微妙に変わっちゃってるよね…
それと普段AEはカラースペース設定してる?709とか?

573 :名無しさん@編集中:2016/12/23(金) 21:05:44.55 ID:9vPVwFYz.net
紙媒体でもないのに何故CMYKを使うのか

574 :名無しさん@編集中:2016/12/23(金) 21:08:39.41 ID:LZFmQ3kP.net
>>573
デザイナーからロゴ貰った事ないの?

575 :名無しさん@編集中:2016/12/23(金) 21:19:43.82 ID:9vPVwFYz.net
>>574
RGBで貰う
CMYKだったら先方にRGBで送り直してもらう

色が変わってもいいって確認できたらこっちでやる

576 :名無しさん@編集中:2016/12/23(金) 21:34:28.62 ID:UESFGcmu.net
大体代理店経由で面倒だからこっちで変えちゃうんだよね
企業ロゴはRGBのも用意されてたりするけど

577 :名無しさん@編集中:2016/12/24(土) 10:56:55.07 ID:3oiFutwl.net
すみません
XPの時CS4でtrapcodeのパーティキュラー使ってたんですが
今回win8でCC(2015.0.1 バージョン13.5.1.48)でパーティキュラー(バージョンも上がって2.6.0)
なんですが過去のプロジェクト開くと
「After Effects 警告: A plugin is attempting to do an invalid operation: modifying a locked project ( 1、0 )」
と出てきてOK押してもこの小窓は出てきてタスクマネで強制終了するしかなくなります 何か打開策ないでしょうか?

578 :名無しさん@編集中:2016/12/24(土) 12:23:51.14 ID:g7XTlEG+.net
プラグインが原因なら一旦プラグインをアンインストールしてから立ち上げて
プロジェクトファイルを別名で保存して
プラグイン再インストールして立ち上げ直す
だめならエフェクトを外して立ち上げ直す

579 :名無しさん@編集中:2016/12/24(土) 13:11:37.15 ID:qp/86SVD.net
ちょっと前のバージョンでParticularのパラメーター構成変わったしそれ影響かもね

580 :名無しさん@編集中:2016/12/25(日) 02:43:58.06 ID:n7J4qF/8.net
>>561
若干空き出たみたいだし、申し込んだら?知ってたらごめん

581 :名無しさん@編集中:2016/12/25(日) 16:11:28.30 ID:667hH75I.net
>>578
>>579
ありがとうございます アンインストール試して見てダメでしたが一応打開しました

まず一つ目は空のプロジェクトに過去プロジェクトを読み込んで目ん玉オフにし
パーティキュラーのeffects builderで数値をカスタムプリセット保存しましたが同じ結果になりませんでした
おそらくパラメーター構成変わったそれだと思います

particulerから名前変えて保存しろと警告出たんですが名前変えても出てくるので諦めてたら
どうやら全く関係ない名前にすれば若干大丈夫そうなんですこれが
「test」を「test_betsumei」ではダメで「nanndemonai」とかにして保存すると
小ウィンドウ閉じの攻防20回くらい繰り返すと見れるようになったりしました

582 :名無しさん@編集中:2016/12/26(月) 11:44:43.12 ID:dzvd+Mag.net
ニコニコ動画のような動画つくんのどうやんだろな

583 :名無しさん@編集中:2016/12/26(月) 12:01:49.02 ID:6f29tHle.net
エスパーすぎる

584 :名無しさん@編集中:2016/12/26(月) 18:10:48.87 ID:ID/GUJdA.net
何故かCCになってから前のバージョンのプロジェクト開くとエクスプレッションエラーになるんだよなぁ
Wiggleとか前と動き変わるしスライダーは外れるしイラつくわぁ
皆移行って普通にできてんの?それとももう昔のは諦めるん?仕事で使ってる人とかどうすんだろ

585 :名無しさん@編集中:2016/12/26(月) 18:36:18.24 ID:PrfvSDyk.net
当時のプロジェクトは当時のソフトで開けば良いだけでは?

586 :名無しさん@編集中:2016/12/26(月) 19:05:12.33 ID:AWdC+/5K.net
>>584
エクスプレッションはCCから色々変更あったからな
変更箇所書き換えるスクリプト書いて対応したよ

587 :名無しさん@編集中:2016/12/26(月) 19:54:37.85 ID:BnrCYsWt.net
>>586
やっぱそんなもんか
なんでadobeそういう事すっかな やめてくれよな

588 :名無しさん@編集中:2016/12/26(月) 21:56:11.10 ID:4C0wdJJ+.net
>>582
ニコニコ動画の様な動画というのは>>241で紹介されているようなものですか?

589 :名無しさん@編集中:2016/12/27(火) 03:26:04.33 ID:2NQUF4XI.net
そう、まさにそういうの、ああいうセンスある動画つくりたい

590 :名無しさん@編集中:2016/12/27(火) 04:17:29.29 ID:hmiT16Se.net
センスねーよ

591 :名無しさん@編集中:2016/12/27(火) 06:22:05.25 ID:vROVedl5.net
>>588
そういうサブカルっぽいのです

592 :名無しさん@編集中:2016/12/27(火) 07:06:49.29 ID:HkxcVutw.net
もうキセカス来るパターンがワンパターンすぎて茶番になってるぞ

593 :名無しさん@編集中:2016/12/27(火) 07:10:19.50 ID:EogVB96r.net
>>589 >>591
その動画のポジティブPさんはアフター名人だからまずは基礎を徹底的に学びアフターをマスターしましょう
ここのチュートリアルとかお勧めかも
https://www.youtube.com/channel/UCArWog26QzQYv5jrJkplg5g

自由に扱える様になればこんなかっこいい動画も作れちゃうかも
https://www.youtube.com/watch?v=tXSXz2mD6WY

594 :名無しさん@編集中:2016/12/27(火) 07:33:04.88 ID:9QEwbzav.net
>>593
グロ

595 :名無しさん@編集中:2016/12/27(火) 08:06:15.49 ID:IUFbqleP.net
キセカスももっと斬新な前フリしないと
バレバレだし、面白くないよw

596 :名無しさん@編集中:2016/12/27(火) 08:29:44.60 ID:4LayyYOK.net
>>593
かっけー!!!
こういう映像作りたい

>>595
「君はどうなんだい?」

597 :名無しさん@編集中:2016/12/27(火) 08:37:41.77 ID:CfzAl49t.net
他人を批判してるヤツは
自分の映像を晒しながらじゃないと
負け犬の遠吠えでしかないよな

598 :名無しさん@編集中:2016/12/27(火) 10:15:36.64 ID:k+jgQ8ba.net
見る人すべてが作ってる人じゃない
見るだけの人からも批判は来るのは当然。そう覚悟してるのがプロじゃないの?
「批判するだけなら、じゃあお前がやってみろ」は1番言っちゃダメなやつ

599 :名無しさん@編集中:2016/12/27(火) 10:19:09.13 ID:X59m7OzI.net
そもそもこのスレは自分の作品を宣伝するためのスレではない、基本的な技術を共有するためのスレ
スレ住民がキセカスみたいなクソナルシならスレタイ変えないといけないよね?

600 :名無しさん@編集中:2016/12/27(火) 10:30:12.95 ID:8gjgzdIT.net
>>598
お前このスレでその言い訳はないわw

601 :名無しさん@編集中:2016/12/27(火) 11:58:22.81 ID:hdTJdDS9.net
>>599
曲がりなりにもチュートリアルに誘導して技術共有してるし
技術共有が目的なら単なる批判はすべきじゃないよな
よりよい作例か、せめて具体的な批判なら歓迎すべきだが

602 :名無しさん@編集中:2016/12/27(火) 14:09:09.18 ID:9QEwbzav.net
そうだね、質問してる奴がキセクソじゃなければその理論も成り立つね

603 :名無しさん@編集中:2016/12/27(火) 14:49:04.19 ID:t9vV8R//.net
>>601
チュートリアルに誘導する事イコール技術共有ではない。
チュートリアルありきで質問作って自演宣伝してるようにしか見えないから批判されているんだよ。

604 :名無しさん@編集中:2016/12/27(火) 18:29:46.50 ID:2NQUF4XI.net
>>593
ありがとうございます、でも、そこのサイトはもうしってる、いつかはポジティブさんみたいに、映像作れるようにがんばります、

605 :名無しさん@編集中:2016/12/27(火) 18:50:53.94 ID:YmDfppHZ.net
一番の問題はキセが2chごときに懸命に宣伝しないといけない社会的無能さ

606 :名無しさん@編集中:2016/12/27(火) 23:37:13.51 ID:8gv2wmsC.net
ae使ってる人達は3DCGをやる時は何のソフトつかってる?

607 :名無しさん@編集中:2016/12/27(火) 23:58:33.72 ID:Biwa7D4c.net
ブレンダーです
もちろんE3D経由するけどね

608 :名無しさん@編集中:2016/12/28(水) 15:05:57.18 ID:YqQu59xA.net
触れたら川を凍らせる氷魔法のVFXを作りたいのですが、参考になる動画ありませんか?

609 :名無しさん@編集中:2016/12/28(水) 16:42:56.66 ID:s9QeJQF6.net
まぁそう焦るな。今は3DCGの流れだから。

610 :名無しさん@編集中:2016/12/28(水) 16:54:45.91 ID:Il4oIHtw.net
>>
あんなクソほどの再生回数じゃ

普通に働いて仕事に時間割いた方が費用体効果遥かに高いだろうなぁ

一攫千金を夢見過ぎて時間と労力の配分が狂っちゃってる

そこに気づかなければずっと今の敗者感はなくならないよ

611 :名無しさん@編集中:2016/12/28(水) 16:54:45.95 ID:QWhmy7Q8.net
>>608
次にキセカスのヘタクソ動画が貼られるんでしょw

612 :名無しさん@編集中:2016/12/28(水) 18:20:49.27 ID:fKN4rdHg.net
ネタじゃなくてマジなんだけど
https://youtu.be/CWlvjBaCh8E
みたいな動画ってどうやってつくんの?

613 :名無しさん@編集中:2016/12/28(水) 18:26:53.23 ID:fKN4rdHg.net
俺ド素人でさ、ほんとこれからAe始めるって感じ

614 :名無しさん@編集中:2016/12/28(水) 20:25:18.85 ID:+2F9domC.net
本でも買えば?

615 :名無しさん@編集中:2016/12/28(水) 20:41:03.28 ID:tjp7aBjj.net
Dさん、修正はいいけどこの時期残業はまずいんじゃないの?

616 :名無しさん@編集中:2016/12/28(水) 21:00:46.53 ID:mx6CGuG0.net
>>615
電通?
もうみんな忘れてるだろうし残業は構わないでしょ
いまなら年明けの案件かな

617 :名無しさん@編集中:2016/12/28(水) 21:15:33.44 ID:3kkDOid/.net
>>612
技術的にはそんなに難しい事はやってないと思った
素材も含めてセンスありきな感じ
ボカロ動画は…というか、ニコニコは映像で食ってる人達の価値観とはまた違う、
ニコニコで求められる人気の魅せ方や演出があるんだよね

618 :名無しさん@編集中:2016/12/28(水) 21:17:29.52 ID:fKN4rdHg.net
難しいですね…

619 :名無しさん@編集中:2016/12/28(水) 23:27:38.28 ID:82MDzJt8.net
まあ演出の受ける受けないは場所によって違うからな
ニコニコならカメラぐるぐる回してドーンって派手に押し切る感じの演出が鉄板じゃないか?

620 :名無しさん@編集中:2016/12/29(木) 04:21:25.04 ID:lthkMPGA.net
>>619
カメラってどうやって動かすの?

621 :名無しさん@編集中:2016/12/29(木) 04:30:15.51 ID:pZSJ5S7G.net
きせりさんもうやめて

622 :名無しさん@編集中:2016/12/29(木) 05:54:51.70 ID:j057uR0C.net
>>620
このレスからキセカスにつながるんだろうねw

623 :名無しさん@編集中:2016/12/29(木) 06:03:09.10 ID:rjMqOCk/.net
>>622
>>611
語尾にw付けちゃうお前、ほんとつまんねー奴だな。きえろ

624 :名無しさん@編集中:2016/12/29(木) 07:29:57.64 ID:KzceHrXE.net
>>623
図星突かれたからっていきなり切れないで

625 :名無しさん@編集中:2016/12/29(木) 09:21:19.41 ID:lthkMPGA.net
>>620
おせーて

626 :名無しさん@編集中:2016/12/29(木) 11:15:21.05 ID:rjMqOCk/.net
>>624
つっかえ…
スレの流れを拒むなあほ

627 :名無しさん@編集中:2016/12/29(木) 12:07:53.60 ID:gdcJPvQv.net
>>625
AE カメラでググると沢山出てくるで後テクニックとしてはカメラはヌルで制御すると楽やで
https://www.youtube.com/watch?v=uvNWu_mE7Ew

がんばってポジティブPさんみたいな作品作ろうや
https://www.youtube.com/watch?v=4U50XVNqlPg

まあこの動画はセンスが命なのでカメラを動かせば作れるわけでもないのでその辺は頼むで

628 :名無しさん@編集中:2016/12/29(木) 12:37:29.81 ID:j057uR0C.net
>>627
結局キセカスのヘタクソ動画が貼られるんだね
いっそ前置きなしで動画貼ったら良いんじゃない?

629 :名無しさん@編集中:2016/12/29(木) 12:41:51.97 ID:8r1uQXva.net
カメラのチュートリアルだけでも外人ニキの合わせると腐るほど落ちてるが、あえて毎回キセカスのが貼られるんだよな
いやー不思議だなー、ほんとに不思議だなー

630 :名無しさん@編集中:2016/12/29(木) 14:20:30.23 ID:NRNOuZom.net
スルーしたらダメなん?

文字の配置やサイズ変えるたびに一コマ一コマずつ読み込んでるようなカクカク感があって2回目の再生はスムーズ。
これがレンダリングってやつ?
お試し再生だけもっと軽くするとか無理?
最終仕上げだけ綺麗なら文句はない。

631 :名無しさん@編集中:2016/12/29(木) 14:33:25.53 ID:lYJXQLfG.net
きせりんは一切相手にしてないけど粘着が一方的に付きまとってるだけだからね
キセカスキセカス連呼してる荒らしはスルーでいいと思う

632 :名無しさん@編集中:2016/12/29(木) 14:42:33.98 ID:Uo0W81TU.net
と本人が申しております

633 :名無しさん@編集中:2016/12/29(木) 19:02:35.39 ID:5oqixBXm.net
きせりって昔このスレでyoutubeのVRがどうとか喚いてた馬鹿だよな?
本当に本人てのがビビるわ

634 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 13:43:24.81 ID:MDn4iQvl.net
>>627
ネオンとか斜め文字とかどうやってんの?

635 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 00:44:04.54 ID:8vdPmPEI.net
プリコンポーズした後、それを開いてみると画面は真っ黒のままシェイプの枠だけ見えてる状態になっていて、
もとのコンポジションの方ではプリコンポーズした部分は問題なく表示もプレビューもできます。
プリコンポーズしたものを個別で見ようとすると見れないのはなぜなんでしょうか。

636 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 11:37:19.70 ID:Y4SyAUie.net
1秒の動画があるのですが、最後のコマを30秒ほど延長して表示したいのですが
そういう設定は可能でしょうか?
一応、最後のコマを画像化して並べて解決はしたのですが、そんな機能があるのか気になりました。

637 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 11:40:07.59 ID:CDMB2mPG.net
>>636
フリーズするだけじゃね?

638 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 15:54:22.50 ID:/qEgDU97.net
>>636
タイムリマップ

639 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 17:06:22.46 ID:tMkcSfrp.net
タイムリマップでも右クリックの時間という項目でも同じ?
こちらは一部じゃなく全体を長くしたい。
プレミアなどで再生速度落としてやってみたらコマ送りみたいになってしまった。

640 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 18:01:13.31 ID:2gHv/bsa.net
タイムリマップは補完入れないと速度落とすとカクカクになる

641 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 19:49:17.47 ID:IevvUYFM.net
cc2014から乗り換えるのですが、
2015-2017のうちどれが一番実用的ですか?
教えてくださいませ

642 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 20:07:59.73 ID:XeF1c2xY.net
大して変わんねーよ全部入れろ

643 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 20:08:49.88 ID:t28Il/UE.net
2017

644 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 20:15:30.12 ID:tMkcSfrp.net
タイムラインに無限に走ってるのは時間のコントロールはできない?
拾ってきたテンプレなんだけど普通は時間ごとにタイムラインに区切りがあって引き延ばしたりできるけど、できないものかあって困ってる。

645 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 20:31:47.94 ID:3x92u5Bb.net
「君の名は」の彗星のような光の帯の作り方を教えて欲しい
↓0:03あたりの一番太い光の帯の光らせ方がわからない
ttps://www.youtube.com/watch?v=4KCFlGAK5cY

646 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 21:31:28.23 ID:/qEgDU97.net
>>644
自分専用用語ばかりでさっぱりわからない

647 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 21:40:03.23 ID:x4wxnMNx.net
>>645
適当に線書いてグローして3Dレイヤーにしてるだけっぽい?

648 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 23:11:15.39 ID:tMkcSfrp.net
>>646
普通は画像などタイムラインに配置すると帯が出るでしょ?
今使ってるテンプレが気に入ってるけど帯が消えないし、ロック解除して帯をカットしても再生すると生き残ってる。
切り取りとかさせない仕様なのかな?

649 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 23:26:45.43 ID:XeF1c2xY.net
どーせシャイレイヤーだろ
まともに使えるようになってからテンプレとか手を出せよ

650 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 23:39:30.90 ID:tMkcSfrp.net
シャイはもう露出させてる。
ロックも解除させてる。
それなのに時間いじれない仕組みってあるの?
ctrlと:とかでカットしても見た目は消えるけどキッチリ再生されてしまう。
10秒あるなかの6〜8秒をゆったり使いたいからそこだけ切り取って8秒くらいかけたい。
プレミアでスローにしたらなめらかさが損失するため。

651 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 23:51:21.91 ID:XeF1c2xY.net
まず時間操作は動画レイヤーに対してするもんだぞ
プリコンしてそれにタイムリマップかけろ

652 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 00:04:54.64 ID:u3wwUEw8.net
>>651
プリコンはしてたけどそれを新規コンポに入れてなかったからいじれなかったようだ。申し訳ない。
これをプレミア感覚で長さ変えればいいわけか。

653 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 00:47:28.48 ID:u3wwUEw8.net
なんとかいじれたわ。サンクス

654 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 00:48:14.56 ID:h7IYVqY5.net
ID:tMkcSfrp
ID:u3wwUEw8
沼野郎そろそろいい加減にしとけよ

655 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 01:45:55.46 ID:bDDc/rcG.net
まあまあ、そんなイライラしないで!
皆様、どうせまともにAE使えてるやついないと思うけど、今年もよろしくお願いします!

656 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 11:57:56.03 ID:88o3bBc4.net
お前とはよろしくしてやらねえよ

657 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 12:13:49.12 ID:ROcc/yyU.net
お前なんかプリコポーズして非表示にしてシャイだよ

658 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 16:19:41.27 ID:u3wwUEw8.net
初心者スレで初歩的質問NGなの?何すればいいの?

659 :名無しさん@編集中:2017/01/01(日) 21:27:02.27 ID:5L5CjpKx.net
>>634
お願いします

660 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 01:03:45.29 ID:XsrwRESs.net
>>658
日本語の勉強してちゃんと他人が理解できる文章かけるようになってから書き込みな

661 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 03:15:37.56 ID:kNKjZwv7.net
>>654とか>>660とか
こういう奴の相手はしなくていいからな
どうせマイナス方向にしかエネルギーを使えない奴には
クリエイティビティなんて無いんだから

662 :名無しさん@編集中:2017/01/02(月) 07:23:35.93 ID:RxeMS8uG.net
クリエイティビティwwwwwwwwwwwwwww

663 :ルックトーン!!:2017/01/03(火) 12:52:45.40 ID:8ZcP8skb.net
突然すみません。ルックトーンの口コミがあまりに見ないので評判を知りたいのですが困ってます。値段もまあまあするのでノウハウとかを隠したいっていうのは分かるんですが。とても少ないので笑

どなたか内容までは聞けないので、評判を教えていただけないでしょうか?

664 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 12:54:53.30 ID:8ZcP8skb.net
すみません、ルックトーンさんの講座でadobeを使うので質問しました。

665 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 13:05:47.67 ID:2Ns2M6DX.net
ドブに金を捨てる様なもの
評判がないのは受講者がいないからで評価しようものなら身バレ確実だから誰もしない

逆にキューブリックの講座の方が確実
業界最大手で受講者も多い分賛否もあるが確実にプロになるならキューブリック
あと一週間で半額セール終わっちゃうからチャンスは今しかない

666 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 13:54:39.63 ID:hH6Pcwig.net
評判なんか知らないが学生作品見りゃある程度察しはつくだろ
評判でいったらキューブリックの方がアカン

667 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 14:16:11.95 ID:PNNZXXU9.net
キューブリックごり押しでさすがに草

668 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 14:19:17.95 ID:kcBoQq2N.net
大丈夫、この後に無料で凄いチュートリアルあるよ!ってキセクソ()の動画URL張られる流れだから。

669 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 15:05:32.02 ID:RTrxrPyq.net
今は高い金払ってソフトの扱い方教わる様な時代じゃないわな

670 :名無しさん@編集中:2017/01/03(火) 17:29:16.40 ID:CeIyyyg8.net
壁にぶつかった時に気兼ねなく質問出来る相手を見つけられるといいんだけどね

671 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 01:46:47.38 ID:ETA8vuPt.net
キューブリックですか。ありがてぇ!
参考にします。

672 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 09:07:38.12 ID:5NpU1P2p.net
工作員Qブリット苦のゴリ押しやめろ

673 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 16:54:53.24 ID:6Q1ioEto.net
>>663ルックさん高いなぁw65万の講座てw
今セール中のキューブリックなら全講座受けても10万いかないんじゃね?w
ルックからキューブに変えて浮いた金で必須プラグイン全て買えるやんww

674 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 17:08:08.51 ID:GpSl4/Go.net
こんな胡散臭い通信講座に騙されるやついんの?

講師の主な代表作
国内:中島美嘉・CHEMISTRY・平井堅・L'arc〜en〜Ciel・ゴスペラーズ・モーニング娘・松浦亜弥など。
海外:マイケルジャクソン・マライアキャリー・ジェニファーロペス・オアシス・アースウインド&ファイアーなど

ってお前それただのCDのスポットじゃねえかよwwwww

675 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 20:04:21.97 ID:/S+OAtz7.net
目くそ鼻くそ

676 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 22:00:12.06 ID:bDS3aguc.net
図形を左右両方ではなく片方だけ(右側だけ)伸ばすことってできますか?
可能であればやり方も教えてくださいm(_ _)m

677 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 22:05:48.29 ID:H3jupnte.net
>>674
そういう高額講座で受講したら卒業後になんか仕事振って貰えたり人脈紹介してもらえたりするんかね?

678 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 23:11:12.29 ID:fpRK/CMx.net
>>676
メッシュワープorベジェワープ使って弄る
とか

679 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 23:19:04.42 ID:FdXKOHKj.net
見てみたらルックトーンは実際に通学するスタイルなんだね…通信講座もあるみたいだが
Aeトレーニングブックの作者の学校って聞くと惹かれるところあるわ
料金60万円オーバーかつ、まずフォトショとイラレが使えないと動画講座は受講すら不可ってハードルはくっそ高いけど

680 :名無しさん@編集中:2017/01/04(水) 23:22:39.38 ID:bDS3aguc.net
>>678
ありがとうございます。なんとか自力で解決できそうです。

681 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 01:44:23.78 ID:DtBV+LVG.net
>>676
アンカーポイントいじれ

682 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 02:31:29.20 ID:Q6efn5zb.net
カラクリジャパン新年一発目の超大作きたで〜
カット割りまじセンスあるわラストのカットまじかっこいい
https://www.youtube.com/watch?v=cXfZLWorxV0

683 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 10:16:01.88 ID:+pAYHn7Y.net
もうクリエイターでなく映画監督だな

684 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 14:23:34.55 ID:oGBGXdDH.net
カメラ何使ってるんだろ

685 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 14:40:26.87 ID:DtBV+LVG.net
>>684
自分で使ってるカメラの名前も分かんないの?

686 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 15:21:35.93 ID:oGBGXdDH.net
は?

687 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 16:22:15.77 ID:wV+P8KAz.net
>>682
もうこれ半分黒澤明だろ

688 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 18:39:00.42 ID:+pAYHn7Y.net
>>682
続きはないの?

689 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 19:30:25.62 ID:+pAYHn7Y.net
すいません解決しました最後のリンクから見れたシーン7まじで泣けた
あんな美しい映像とって編集してみたい

690 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 20:56:58.57 ID:EAdbmE4s.net
映画でもなんでもいいから
ここじゃなくてちゃんと社会で必要とされ評価されて
はやく2ch卒業できたらいいな

691 :名無しさん@編集中:2017/01/05(木) 20:58:53.36 ID:EswR9sVu.net
ものすごいブーメランを見た

692 :名無しさん@編集中:2017/01/06(金) 12:09:25.58 ID:uRYie4yE.net
5分(音楽とオーディオスペクトラムのみ)の動画でレンダリング3時間って異常?

693 :名無しさん@編集中:2017/01/06(金) 13:08:54.70 ID:ZwsK7goK.net
>>692
わりとそうかも。

694 :名無しさん@編集中:2017/01/06(金) 14:05:07.13 ID:uRYie4yE.net
>>693
どうやらイントロでかけた重いエフェクトが足をひっぱっているみたいです。
出番が終わったエフェクトを切るにはどうすれば良いでしょうか?質問続きですみません

695 :名無しさん@編集中:2017/01/06(金) 14:09:28.31 ID:YEAlOMGf.net
エフェクトかけてるレイヤーを途中で切るとか
ctrl shift Dだっけ

696 :名無しさん@編集中:2017/01/06(金) 14:21:30.56 ID:uRYie4yE.net
>>695
そのレイヤーはロゴなのでずっと出しておきたいんですよね..
ちなみに戦犯らしきエフェクトはブラー(放射状)と波形ワープです
やっぱりレイヤー切るしかないですかね

697 :名無しさん@編集中:2017/01/06(金) 14:28:56.35 ID:trcRMm+N.net
ロゴでずっと出してるようなのなら、ループになるように作ってそこだけ先書き出しちゃえば

698 :名無しさん@編集中:2017/01/06(金) 14:53:20.39 ID:uRYie4yE.net
ありがとうございます、やってみます

699 :名無しさん@編集中:2017/01/06(金) 15:35:49.10 ID:X4HmWSiJ.net
ブラー(放射状)は重いよ

700 :名無しさん@編集中:2017/01/06(金) 16:06:09.39 ID:blUmGBXB.net
>>692
ロスレスじゃなくてh264とかにしたら?
初期設定だと画質いいけど2分1時間ぐらいだったような。

701 :名無しさん@編集中:2017/01/06(金) 16:15:01.52 ID:i/pN7oRu.net
>>700
それディスク速度によらないか?
普通はエンコードしながらだと遅くなるぞ

702 :名無しさん@編集中:2017/01/06(金) 16:28:58.54 ID:blUmGBXB.net
>>701
ハードディスクだわ。それが原因とは思わなかった。

703 :名無しさん@編集中:2017/01/06(金) 16:37:02.23 ID:uRYie4yE.net
>>699
ですよね..ブラー消してもまだ重たいです
>>700
h264だと少しだけ早くなりました!

本当はレイヤーを画像化して途中ですり替えたいんですが無理ですよね

704 :名無しさん@編集中:2017/01/06(金) 16:49:44.38 ID:qQb0O+aF.net
>>703
無理じゃないよ
メニューバーのコンポジションからPhotoshopレイヤーとして書き出せるし
でもコンポジションを最高画質にしておかないと劣化するから注意

705 :名無しさん@編集中:2017/01/06(金) 16:52:53.78 ID:uRYie4yE.net
>>704
なるほど!解決しそうです
みなさん本当にありがとうございましたm(_ _)m

706 :名無しさん@編集中:2017/01/07(土) 03:04:01.98 ID:D8GAIVG/.net
3DCGで4秒の動画書き出しに1週間かかったことあるから
AEは何やっても遅く感じなくなったわ

707 :名無しさん@編集中:2017/01/07(土) 03:29:02.74 ID:knFYnx3R.net
3dと2dを比べちゃいかんで

708 :名無しさん@編集中:2017/01/07(土) 06:58:32.09 ID:HQHORp16.net
レンダリング中は寝るなりパスタ作るなりしとけばええんや

709 :名無しさん@編集中:2017/01/07(土) 10:04:49.79 ID:vqs/dTci.net
こいつは村上春樹の小説を読んでる気がする

710 :名無しさん@編集中:2017/01/07(土) 17:21:45.28 ID:3CzWUtfT.net
前に誰かがこの作品が素晴らしいと言っていたので観てみた
カットや音よりルックの美しさにやられてしまった

https://www.youtube.com/watch?v=jzxBAfq-200

僅か50秒の作品でここまで引きつける力は素晴らしいと思う
まじでカンヌ短編狙えるで

711 :名無しさん@編集中:2017/01/07(土) 18:39:53.17 ID:BLp0nn29.net
ctrl+DでZ軸で少しずつずらして複製できるエクスプレッションってどんなんだったっけ
前にどっかで見たんだけど検索しても出てこん

712 :名無しさん@編集中:2017/01/07(土) 20:43:08.81 ID:JZX4Z4ZW.net
相対参照でググれ

713 :名無しさん@編集中:2017/01/07(土) 21:20:17.46 ID:DsWy6TxA.net
失礼します。
かなり初歩的な質問なのですが、お聞きしたいことがあります。
http://cgworld.jp/feature/201611-cgw219t2-tips.html
のようなセル調エフェクトの基本的な仕組みがわかりません。
基本どのような制作工程なのでしょうか?
おそらく必要になるであろうソフトは手元にあります。
またこれを初心者が作ろうとすると
https://harataworu.booth.pm/
このような本を買うべきなのでしょうか?
ご返答いただけると幸いです。

714 :名無しさん@編集中:2017/01/07(土) 21:21:13.27 ID:4gZxemjA.net
オーディオのファイルを変えても、連動しているParticle Worldとバルジのオーディオ振幅の動きが、以前のオーディオのままなんですけど、どうすれば変えれるでしょうか?

715 :名無しさん@編集中:2017/01/07(土) 21:56:15.64 ID:94d1sCTf.net
>>713のリンク読んだけど、エヘクトエヘクトって変なこだわりのある文章で受け付けなかった…

716 :名無しさん@編集中:2017/01/07(土) 22:28:47.23 ID:JZX4Z4ZW.net
カートゥーンじゃダメなのかな
エヘクトはアニメ業界の一部のおっさんが内輪で使ってる言葉だから許してあげてほしい

717 :名無しさん@編集中:2017/01/07(土) 23:28:41.73 ID:3paeiies.net
>>715
お前が受け付けないのは自由だけどそれをここに書き込むなゴミが

718 :名無しさん@編集中:2017/01/07(土) 23:43:17.64 ID:bAEbOzui.net
>>710
これもう半分トーマス・マンだろ、、、、

719 :名無しさん@編集中:2017/01/08(日) 00:37:09.47 ID:crlOzFBB.net
>>717
ここが便所の落書きってこともわからないんですかー?
貴方もゴミですよー

720 :名無しさん@編集中:2017/01/08(日) 01:31:11.48 ID:gIv4D2OB.net
>>711
ポジションのZにindexを参照させればいいよ

721 :名無しさん@編集中:2017/01/08(日) 09:55:23.88 ID:KAMRrnsU.net
少し内容がそれてしまうかもしれませんが、
質問させていただきたいことがあります。

https://www.youtube.com/watch?v=iWdr-pqFlzI
https://www.youtube.com/watch?v=iWdr-pqFlzI
で使われているような、
膜が破裂する動画素材のファイルがどこに落ちているかわからず困っています。
どこでダウンロードできるのか、リンク等で教えていただけると幸いです。

722 :名無しさん@編集中:2017/01/08(日) 10:01:33.38 ID:skiJn+Ge.net
>>714
オーディオ振幅は適応時に値が固定されるから、ソースを入れ替えるとまた適応しないといけない

723 :名無しさん@編集中:2017/01/08(日) 12:05:10.21 ID:MHYm8YDb.net
>>722
そうなんですね、ありがとうございます。

724 :名無しさん@編集中:2017/01/08(日) 20:18:48.03 ID:tr0p/iGu.net
質問させてください。
結婚式のエンドロールで、名前を下から上へ流す際に、
不透明度の値を変更でフェードイン・フェードアウトする動画を作っています。
その際に、数十人の名前をまとめてテキストに箇条書きし、一行ずつ
順番にフェードイン・フェードアウトをすることは可能でしょうか?

というのも、一人ずつテキストを入力して配置し、値の変更...が面倒でして、
いい方法がないかと思ったところです。

725 :名無しさん@編集中:2017/01/08(日) 21:23:56.73 ID:PqpSkSXs.net
メモリってどのくらい積んでる?

726 :名無しさん@編集中:2017/01/08(日) 21:26:48.98 ID:gIv4D2OB.net
>>724
トラックマットでやれ

727 :名無しさん@編集中:2017/01/08(日) 21:52:04.42 ID:tr0p/iGu.net
>>725
32GBです。

>>726
トラックマットですね。
試してみます。

728 :名無しさん@編集中:2017/01/09(月) 01:02:35.18 ID:7Xe2iLkK.net
超初心者の質問でごめんなさい。
フォトショのようにレイヤーの上から光る光源をクリッピングマスクしてGIFでその光源を移動させてキラーンみたいな事をアフターエフェクトで行う場合はどうすればいいのでしょうか?altクリックみたいなこと出来ませんよね?

729 :名無しさん@編集中:2017/01/09(月) 01:05:54.77 ID:XQYvOSNI.net
>>728
自分用語が多過ぎて意味不明

サンプル動画出して

730 :名無しさん@編集中:2017/01/09(月) 05:06:58.93 ID:ooLui0kJ.net
>>728
これもトラックマット

731 :名無しさん@編集中:2017/01/09(月) 06:20:36.82 ID:YOQlkSRL.net
>>727
32Gのメモリは全て同じ物で揃えていますか?奇数枚で使うと画面がちらついたり不具合でますか?

732 :名無しさん@編集中:2017/01/09(月) 06:55:35.10 ID:7Xe2iLkK.net
>>730
分かりましたー!
ありがとうございます!

733 :名無しさん@編集中:2017/01/09(月) 08:56:14.28 ID:u6BzM0zi.net
>>731
型番まではわかりませんが、8GBの4本同じメモリのはずです。
画面のちらつき等は、今の所は無さそうです。

>>726
トラックマットをググって試してみたのですが、文字の型抜き?的な事くらいしかわかりませんでした、、、
ただ、イメージとしては
http://seisaku-plus.com/2016/02/28/title_roll/
このサイトでされてる事をやりたいのです。

734 :名無しさん@編集中:2017/01/09(月) 09:32:58.77 ID:r3wrm1e7.net
要はこういう事やろ
1.動きをつけたテキストレイヤーをプリコンポーズ
2.四角ツールでてきとーに囲む
3.マスクの境界をぼかす
http://i.imgur.com/GXGqpUj.jpg

735 :名無しさん@編集中:2017/01/09(月) 10:08:02.68 ID:u6BzM0zi.net
>>734
実際の操作の画像、ありがとうございます。
早速やってみます。

736 :名無しさん@編集中:2017/01/09(月) 11:46:25.52 ID:r+ne/Gru.net
嘘教えんなよ(笑)

737 :名無しさん@編集中:2017/01/09(月) 14:33:31.87 ID:YOQlkSRL.net
>>733
>>731
>>725
4枚同時に購入したんですか?
製品名の型番をおしえていただけませんか?僕も同じものを買おうと思います

738 :名無しさん@編集中:2017/01/09(月) 15:08:11.80 ID:Bxda6neB.net
メモリなんて使用するPCによって違ってくるだろうに
この子は何を言ってるんだろう

739 :名無しさん@編集中:2017/01/09(月) 15:16:49.15 ID:BiiOcUir.net
画面がちらつくのはメモリだけの問題じゃない気がすごいするんだけどね
GPUあるのかなぁ

740 :名無しさん@編集中:2017/01/09(月) 21:51:22.81 ID:kRbjZkJJ.net
初心者だけど△記クリックするのしんどいです。
あとキーフレーム打つ為のショートカットが有りましたら教えてください

741 :名無しさん@編集中:2017/01/09(月) 21:53:46.28 ID:vdfthWda.net
公式にもろもろ乗ってるんだが

742 :名無しさん@編集中:2017/01/09(月) 23:07:01.90 ID:kRbjZkJJ.net
まじっすか
△印の改善も早急に小名者っす

743 :名無しさん@編集中:2017/01/10(火) 00:45:35.48 ID:0rMzGSWk.net
>>730
無事にロゴマークに白キラーンをつけることが出来ました!ありがとうございます!

ついでにお聞きしてもいいでしょうか?
トラックマットのチュートリアルでは、上のレイヤーから下のレイヤーにかけてトラックマットをかけるとありましたが、自分のは下から上しかトラックマット出来ませんでした…仕様の違いなのですか?

744 :名無しさん@編集中:2017/01/10(火) 11:10:58.50 ID:QwQ1L7KL.net
上のレイヤーがマットになるって事
下のレイヤーから指定であってる

745 :名無しさん@編集中:2017/01/11(水) 14:11:17.33 ID:Sgqlh7ns.net
文字をアニメーターで1文字ずつ出すときに、どんな文字数でも一定の速度で出るようにしたいんですが、どのようにすればよいでしょうか。

746 :名無しさん@編集中:2017/01/11(水) 14:25:07.90 ID:Sgqlh7ns.net
つまり、テキストを打ち終えるのを時間ではなく、速度を一定にしたいのです。
わかりづらくてすみません

747 :名無しさん@編集中:2017/01/11(水) 16:33:14.50 ID:AGXvbjH4.net
キーフレーム単位を%じゃなくて文字単位にする

748 :名無しさん@編集中:2017/01/11(水) 20:56:25.30 ID:l9yxn2iw.net
2つほど質問させてください
1:奥から移動しながら拡大してくる動きにイーズを付ける場合
加速率に違いがあると気持ちの悪い動きになりますが
たとえばPの加速率をSに反映させるような方法はありますか?
現状、グラフで加速のカーブがある程度重なるように調整してますが他にいい方法ありますでしょうか

2:SABERのfireなどのエフェクトを30フレームでループさせたい場合
30フレーム目が1フレーム目の手前になるような設定はありますか?
パラメータを見ていじったところ自動でアニメーションしているようで
該当するような値がなかったんですが、ディゾルブで対処するしかないのでしょうか

よろしくお願いします

749 :名無しさん@編集中:2017/01/12(木) 10:04:41.70 ID:3Pd46wLo.net
1:スケールのアニメートを使わずに3Dレイヤーにして拡大はZ軸で制御するとか
2:知らん

750 :名無しさん@編集中:2017/01/12(木) 13:32:25.37 ID:0Us+aMsb.net
アフターエフェクト始めて2ヶ月。
本業はグラフィックデザインだが、動的な制作、面白すぎる!

751 :名無しさん@編集中:2017/01/12(木) 16:46:37.78 ID:ZSxnGKRu.net
レンダリングする時に毎回出力モジュールのデフォルト設定をいじっているのですが
そのいじった設定をそのままにしておくことってできますか?

752 :名無しさん@編集中:2017/01/12(木) 16:56:59.17 ID:A+lccfBB.net
できます

753 :名無しさん@編集中:2017/01/12(木) 17:50:16.65 ID:ZSxnGKRu.net
>>752
是非やり方を教えて頂けませんか

754 :名無しさん@編集中:2017/01/12(木) 19:25:08.46 ID:Si6dk73b.net
出力モジュールの矢印とか色々いじってみ

755 :名無しさん@編集中:2017/01/13(金) 08:00:01.65 ID:+WtcV7qD.net
ここのひとたちはアフターエフェクトでなにつくってんの?

756 :名無しさん@編集中:2017/01/13(金) 08:05:02.07 ID:4WOO8Lrv.net
生活費

757 :名無しさん@編集中:2017/01/13(金) 08:05:39.73 ID:JS24+7ah.net
仕事でやってる人が多いかと

758 :名無しさん@編集中:2017/01/13(金) 17:39:52.86 ID:ONZGg03A.net
仕事以外では使いたくないな

759 :名無しさん@編集中:2017/01/13(金) 20:07:07.23 ID:+WtcV7qD.net
>>755-758
どういう仕事?CM作成とか?
今CC2015使ってるんだけど2017とかだとエフェクトすごいの?変更点とかある?

760 :名無しさん@編集中:2017/01/13(金) 20:31:31.67 ID:4WOO8Lrv.net
adobeのAEのとこに変更点とかあんだろ

761 :名無しさん@編集中:2017/01/13(金) 20:49:53.30 ID:p/+/7lpU.net
パチンコ

762 :名無しさん@編集中:2017/01/13(金) 21:01:11.18 ID:mV7GA5YM.net
死ね

763 :名無しさん@編集中:2017/01/13(金) 21:58:17.48 ID:p/+/7lpU.net
このスレにもパチで美味しい汁吸ってる奴いるだろ
景気が悪くなった途端にパチに群がりやがってよ
ゲームや映画の仕事激減したデカいCG会社が仕事ありませんかとか営業掛けてくるの面白くて片腹痛いわ
10年前に製作お願いしに行った時にパチをバカにした報いを受けろw

764 :名無しさん@編集中:2017/01/13(金) 22:46:38.92 ID:4WOO8Lrv.net
パチの仕事もたまにやるけどあの業界も先長くないだろ

765 :名無しさん@編集中:2017/01/13(金) 23:12:48.27 ID:I0QrwENd.net
本当にこの先どうなるんだろうな。
年寄りばかりの国になって、凝ったエフェクトやデザインなんか必要無くなってただ単に情報が分かりやすく老眼対策でスケール大きめの視認性重視のつまらんモノばかりになるのかね。そうなるとオレたちの仕事も激減しそうだよな

766 :名無しさん@編集中:2017/01/14(土) 00:19:23.98 ID:37tjIbLD.net
文字やシェイプに対して拡大や移動を一瞬だけ行う(ブラーや色収差を同時にかけたりする)ロゴアニメーションをたまに見かけますが、
あれってAEだと複製してズラしたレイヤーやコンポを一瞬表示させてるだけなのでしょうか?
的確な参考が出せなくて申し訳ないのですが、この動画の中の文字が一瞬近づいたり遠ざかるカットです
https://www.youtube.com/watch?v=e2lqxrGGgy0

また、こちらの最後にある文字の一部が一瞬崩れるアニメーションはAEのエフェクトで作成可能でしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=foJtPtfiAAc

質問二つの上ややこしくてすいません

767 :名無しさん@編集中:2017/01/14(土) 07:15:31.49 ID:8yNOULMw.net
どっちも標準で作成可能
でもプラグインでやると楽

768 :名無しさん@編集中:2017/01/14(土) 15:56:43.93 ID:37tjIbLD.net
>>767
ありがとうございます
上は自分の言ってるやり方で正しいのでしょうか?
また下はエフェクトの時間置き換えかなと思うんですが(動画はどうやってるかわからないけど)合ってますかね

再び質問攻めで…すいません

769 :名無しさん@編集中:2017/01/14(土) 18:41:13.79 ID:w5emaWXa.net
せめて参考動画の何秒ごろなのか書いてよ

770 :名無しさん@編集中:2017/01/14(土) 21:14:35.47 ID:im3XADcq.net
パチンコの仕事も金のためにやるけどパチンコ自体はやった事も行った事もない
勉強の為に行くべきなんだろうか

771 :名無しさん@編集中:2017/01/14(土) 21:14:41.13 ID:37tjIbLD.net
上の動画の18秒あたりの文字が飛び飛びに動くアニメーションです
すいません

772 :名無しさん@編集中:2017/01/14(土) 21:18:31.83 ID:im3XADcq.net
>>768
動画は見てないが
文字のレイヤーまたはプリコンポを3つ複製して重ねる
それぞれにチャンネルシフトをかけてRGBのどれかに分解して合成モードを加算にする
あとは少しズラせば完成
一発でやるプラグインは何個かある

773 :名無しさん@編集中:2017/01/14(土) 23:18:59.18 ID:37tjIbLD.net
>>772
なるほど、色収差ってこのようにかけるんですね…
ありがとうございます

774 :名無しさん@編集中:2017/01/14(土) 23:23:46.59 ID:L4NkJpiD.net
>>770
YouTubeでみられる
メーカーサイトでも
すべてのバリエーションは見れないかもだけど

775 :名無しさん@編集中:2017/01/15(日) 12:01:34.60 ID:t+7PlvLx.net
荒れるからパチの話題出さないで

776 :名無しさん@編集中:2017/01/15(日) 13:31:02.47 ID:jQSEWtw8.net
荒れたことあるのか
なら専用スレたててもらった方が良いかもね

777 :名無しさん@編集中:2017/01/15(日) 14:29:30.45 ID:oW0kVRd7.net
いやいらないでしょ

778 :名無しさん@編集中:2017/01/15(日) 14:34:11.82 ID:gkoe7x6f.net
パチでAE使ってる奴はむごたらしく死んでくれないかなあ

779 :名無しさん@編集中:2017/01/15(日) 15:41:35.56 ID:gh6ztMbN.net
日本のaeユーザー7割くらい死んでしまします。

780 :名無しさん@編集中:2017/01/15(日) 15:50:08.29 ID:iXF08R/r.net
ゲームも映画も仕事減りまくってるからな
CMもずいぶん減ったな
うちもパチも仕事の比率がずいぶん増えた
てか売上比で言ったら半分越えてるかもしれない

781 :名無しさん@編集中:2017/01/15(日) 16:24:38.25 ID:t+7PlvLx.net
荒れる原因は778みたいな過剰反応な奴だけどね
専用なんていらんよ。飽くまでAEのスレなんだからわざわざ言う必要が無いってこと

782 :名無しさん@編集中:2017/01/15(日) 18:45:13.96 ID:ttMfp8Cw.net
売上確保するためならパチ屋案件もありでしょ
うちは紙媒体と映像をするけど、最近はパチ屋案件の比率が高くなってるよ
いずれ無くなるかもだけど、まだ金払いの良い業界だし
間に代理店が入ってる場合とか、クラウドでコンペみたいなのに参加してる、アホみたいな金額でやってる奴らこそ、この業界辞めてしまえって思うけどね

783 :名無しさん@編集中:2017/01/15(日) 21:17:09.80 ID:k5LiiGbV.net
編集一件1万円とかでやってる連中いるけど
その一件が1日で終わるならまだしも、
ねまった場合どうやって食ってくのかね

784 :名無しさん@編集中:2017/01/15(日) 21:50:44.62 ID:sGV2rVOW.net
質問です。CS6で3Dカメラトラッキングを使用し、ヌルとカメラを作成しそれに追従させたいのですが、
追従させたい映像の3Dレイヤーをオンにするとその映像が消えてしまいます。
テキストは思い通りに追従させることはできるのですが、任意の映像を追従させるにはどのようにすれば良いですか?
ご教授願います。

785 :名無しさん@編集中:2017/01/15(日) 22:24:55.67 ID:GQy4ugrw.net
3Dレイヤーをオンにしてから位置合わせしてヌルと繋げたら

786 :名無しさん@編集中:2017/01/15(日) 23:00:09.58 ID:sGV2rVOW.net
>>785
解決しました。ありがとうございます。

787 :名無しさん@編集中:2017/01/15(日) 23:14:04.43 ID:FCaelUH3.net
3Dレイヤーで平面を張り合わせ擬似的な立方体を作ったのですが、頂点を軸にして回転させるのはAEでは厳しいでしょうか?

788 :名無しさん@編集中:2017/01/15(日) 23:22:29.59 ID:Oc/Ks0lT.net
厳しくないですよ。頑張って下さい。

789 :名無しさん@編集中:2017/01/15(日) 23:22:47.78 ID:Oc/Ks0lT.net
厳しくないですよ。頑張って下さい。

790 :名無しさん@編集中:2017/01/15(日) 23:25:58.79 ID:GQy4ugrw.net
アンカーポイントを面のxy座標でいう0の位置というか頂点の位置に合わせて
そのレイヤーを親にすればできるんじゃ

791 :名無しさん@編集中:2017/01/15(日) 23:42:56.67 ID:FCaelUH3.net
なるほど!ありがとうございます

792 :名無しさん@編集中:2017/01/16(月) 00:12:50.63 ID:OHKQ76xt.net
>>782
パチ屋は朝鮮ヤクザだよ?
打ち合わせとか行ったことあるでしょ?
みーんな目が細くて色黒。コンセプト云々は二の次でとにかく売上、お金の話しかしない。
朝鮮に魂売ってるのと同じ。

793 :名無しさん@編集中:2017/01/16(月) 00:20:01.63 ID:/2uRWHYI.net
ネトウヨ信念でお仕事頑張ってください

794 :名無しさん@編集中:2017/01/16(月) 00:34:27.00 ID:OHKQ76xt.net
>>793
他の人の意見も聞こうや。
パチ屋と仕事してて後ろめたさは少しはあるやろ?
歌舞伎町にでっかい店舗構えてるところに打ち合わせいったらドアが何重にもあって光沢のあるスーツに色黒。
オレはこれはマズイと感じたよ。日本人としてね

795 :名無しさん@編集中:2017/01/16(月) 01:44:38.30 ID:Cxrixy6E.net
スレタイ読めないやつのがよっぽど迷惑

796 :名無しさん@編集中:2017/01/16(月) 02:19:31.77 ID:KoJBHc3S.net
歌舞伎町なんかにメーカーの開発拠点あったかな??
ホールしか無い気がするんだけど

そろそろ2016いれても問題ないかな?
プラグインも対応してきてるしスクリプト回りは変更無さそうだしアプデしてみるかな

797 :名無しさん@編集中:2017/01/16(月) 03:30:02.52 ID:JZU2w7dm.net
そういやなんでCC 2016じゃなくてCC 2015.3だったんだろうな
イラレなんかメジャーアップデートだったのに

798 :名無しさん@編集中:2017/01/16(月) 07:07:52.66 ID:hm4bM8z5.net
>>796
あれだろwホールの宣伝ムービーとかだろw

799 :名無しさん@編集中:2017/01/17(火) 12:01:29.63 ID:2c+HzJxE.net
trapcodeについてです
mirとtaoを使っているのですが、違うレイヤーに適応した場合レイヤー同士の前後関係ではなく、z方向の関係にする方法はないですか?(例えばyz軸に関して円を描いたとして、その中心に球を配置する。みたいなことです。)

800 :名無しさん@編集中:2017/01/17(火) 12:13:14.86 ID:SaiVj3we.net
ない

なくはないか?
レイヤーを2つにわけてレンダリングのz深度オプションで区切って
間に球を挟む
球が動かないことが前提になるけど

801 :名無しさん@編集中:2017/01/17(火) 12:24:52.19 ID:2c+HzJxE.net
ありがとうございます…意外と不便ですね……

802 :名無しさん@編集中:2017/01/17(火) 15:17:33.13 ID:svpztJqt.net
Z深度で分割するのが楽になるスクリプトなかったっけ

803 :名無しさん@編集中:2017/01/17(火) 16:00:39.30 ID:XZFIQ5pB.net
aeを仕事にするって仕事そんなにあるの?パチ以外で。
動画制作とかしてる零細ですか?

804 :名無しさん@編集中:2017/01/17(火) 16:32:47.17 ID:Jo+ju7Fc.net
日本中でどれだけの量のCMやら番組、VPが作られとると思ってんの?
数で言えば上澄み部分はflameなだけで、
それ以外のほとんどすべてにAEが使われとるやろ。

805 :名無しさん@編集中:2017/01/17(火) 16:38:51.92 ID:B3oJXHYj.net
>>803
オレは基本はWebデザインとグラフィックデザインだけど、ツベにアップする動画の制作もある。動画はまだまだ素人だけどね。
なにより、動画制作するようになって、GIFバナー作る際にエフェクト入れたり、静止デザインも奥行きとか考えるようなったから活きてるとは感じるよ。

806 :名無しさん@編集中:2017/01/17(火) 17:03:41.13 ID:QW2rUQRi.net
まぁ今やflameなんて糞ソフトだけどな。
cm業界がクライアントに対して金請求しやすいから惰性で使ってるだけだろ!
高い編集室使ってます的な。。。
実際はバグだらけで機能低くて何するにも時間かかってイライラする。
もはや、AEとプレミアの方が高機能で色々できて楽しい!
俺はflameもadobeも使うけどマジでflameいらないと思ってる!

807 :名無しさん@編集中:2017/01/17(火) 17:13:33.73 ID:jEo15mGo.net
3次元空間使えるのは羨ましいけどな

808 :名無しさん@編集中:2017/01/17(火) 17:17:18.69 ID:fWT5A+2v.net
flame安くなって普及するかと思ったけどな
素材を全部非圧縮に変換するからハードウェアの要求がキツいってのも大きかっただろうか

809 :resumi:2017/01/17(火) 17:50:14.39 ID:Umoz78+4.net
https://goo.gl/FF2zPs
この記事まじなの!?
これから、どうしよう。。。

810 :名無しさん@編集中:2017/01/17(火) 18:35:05.22 ID:no/JcNdd.net
>>806
それはお前のflameの使い方がなってないだけだろ
本当に使ってんの?

811 :名無しさん@編集中:2017/01/17(火) 20:24:07.68 ID:jEo15mGo.net
>>809
何が買いてある?Adobe関係の話のURLには思えないけど

812 :名無しさん@編集中:2017/01/17(火) 20:31:20.74 ID:mcIBJuP1.net
お肌のスキンケア
なんだこりゃ

813 :名無しさん@編集中:2017/01/17(火) 20:31:31.86 ID:+MI2caOr.net
>>811
ただの洋物のえろがぞう

814 :名無しさん@編集中:2017/01/17(火) 20:57:56.30 ID:XZFIQ5pB.net
>>805
仕事として依頼がくるのか。そいつはすごいな。
副業とか自前でやってるのが全てだと思ったわ。もちろん企業のPR動画は別として。

100万再生で10万円とかって聞くが宝くじ買うよりae使いが何かあげる方が確率高そう。

815 :名無しさん@編集中:2017/01/17(火) 21:07:55.58 ID:+x5DNwN4.net
フリーランスでデザインと動画編集
昔は3Dやってたけど最近はあまりやらなくなったなぁ

816 :名無しさん@編集中:2017/01/18(水) 00:54:20.42 ID:obqBR3QX.net
>>810
ポスプロの人?
flame無くなると困るのわかるけど、
AEにできてflameじゃできないこと山程あるじゃん。
逆にflameじゃないとできないなんてのはほぼ無い。
取り込みもレンダリングも時間かかるし、
AEだとプラグインとかとで一発でできるものがバカみたいに色々手順踏まないとできないし。
凝ったエフェクトとかモーショングラフィック作ったら作ったでタイミングとかの修正凄く時間かかるでしょ。
レイトレーシングできないし、flameのパーティクルなんて使いものにならない。
最早Z840使ったスピードなんて都市伝説。
MacProのAEにも勝てない。
でもCMはお金の流れを変えたくない人がたくさんいるんで既得権益的なノリでflame編集は当分無くならないでしょ。

817 :名無しさん@編集中:2017/01/18(水) 01:11:15.48 ID:vUa1cRYM.net
flameってレイトレース出来ないの?
なんか3Dとの合成に強いってイメージだった
まあ編集室はマスモニやらなんやら全部の設備込みだし

818 :名無しさん@編集中:2017/01/18(水) 01:12:41.25 ID:/NMlbtj4.net
3Dツールからレンダリングされた2D画像のノードベースコンポジットってイメージ

819 :名無しさん@編集中:2017/01/18(水) 01:13:29.34 ID:/NMlbtj4.net
というかAEのレイトレースもレイトレース()じゃん

820 :名無しさん@編集中:2017/01/18(水) 01:17:38.05 ID:vUa1cRYM.net
element3Dみたいな感じか

821 :名無しさん@編集中:2017/01/18(水) 01:28:47.96 ID:En3H30gN.net
既得権益でもなくて試写対応って必要でしょ。
自分が客で行ってAeとPrで本編始められたらひくわ。

822 :名無しさん@編集中:2017/01/18(水) 02:06:19.45 ID:vUa1cRYM.net
いや編集室にAeとPr部屋って普通にあるでしょ

823 :名無しさん@編集中:2017/01/18(水) 02:16:54.78 ID:obqBR3QX.net
>>821
別にひかないと思うけど。
それこそ実を伴わないお飾りじゃん。
特にクライアントさんとか代理店さんなんて何で編集してるかなんて気にしてないよ。
実際、本編集のスタジオにMac持ち込んでadobeでCMの試写してるけど、プロデューサーさんとかにflameっていらないんじゃないの?とか聞かれるし、その時は素直にいらないと思いますって返事してるし。
アウトプットが良ければ何で作ってもいいと思うけどな。
CGがMayaで作った方がC4Dよりも高いとか、カメラマンがALEXAではなくα7で撮影するから極端にギャラが安いとかあんまり聞いたことないけど。

824 :名無しさん@編集中:2017/01/18(水) 03:10:26.95 ID:q4eKDyJa.net
>>823は何やってる人なんだろうね。
妄想かな?

825 :名無しさん@編集中:2017/01/18(水) 03:59:30.09 ID:Uf7VoALp.net
     /ニYニヽ  Yさん
    ■■■■ 
  / ⌒`´⌒ \ 
  | ,-)    (-、 | 
  | l -―――-  l
   \ ,,,,`ー'´ ,,, /
 _, ‐'´  \  / `ー、_  
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ  よしひろ君も反省しているみたいだし
\ヽ、   ー / ー  〉   もう許してあげてもいいのでは
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く

826 :名無しさん@編集中:2017/01/18(水) 08:17:39.53 ID:yrdgdAAe.net
うちも本編プレミアだな

827 :名無しさん@編集中:2017/01/18(水) 08:34:39.90 ID:vQevgsVm.net
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _)  よ  よ
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _)  し   し
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _)  焼 ひ
ヾ、 ゞ;;.     `ヾ、    ヽ、                    _) だ ろ
, rヾ    ,    '`      \          _|_      _)   l  は
      /ニYニヽ,       `ゞ;;    ;:、   /|        `) !
     /(;;..゜)(;;..゜)、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
    / ::::⌒`´⌒\        `i;:、      オ
    |u  ⌒)____)' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                            ,ィ
    | ノ(  |r┬- |  ,t'´           ,.、ー、     ゝ     ォ                  i|l;
_ril   \⌒  .|r l  |     ヽ ヾノ                 ヽ、              j|l;;
l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,`ー''ノ`丶--'ー--、 -―--、    ``´ー       )    ,r、       ,rヾlir'ミ,
| ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ`            ;;:、 〉ゝ   r-ー-、,{i=i= }i、
| ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ_ 、          `;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
!、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::Y:::::::/::|       \::: ヽ ,...   `ヾ、ヾ   '     ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ    ヾ,ゞ        、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
 ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、 ``ヾ、  ノ      ,;;;  (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
  ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー' 'ヾ人  、}(  / ノ  ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ

828 :名無しさん@編集中:2017/01/18(水) 18:51:20.28 ID:xBe2ni3Y.net
>>824
俺もCMをmac adobe試写して、そのままリミッターかけてテープ落としてるよ
もちろんflameも使えるけどね。

829 :名無しさん@編集中:2017/01/19(木) 00:18:40.45 ID:TFR/pBX1.net
element3Dで漢字とかがバラバラになっちゃうのってどうにもならないの?

830 :名無しさん@編集中:2017/01/19(木) 00:21:15.08 ID:+Ff0xeAf.net
昔仕事で使ってたわw

831 :名無しさん@編集中:2017/01/19(木) 00:22:47.85 ID:e9P7zLDu.net
ダメネ実絶対

832 :名無しさん@編集中:2017/01/19(木) 03:30:59.84 ID:xEQEtBlA.net
490 名無しさん@編集中 sage New! 2017/01/19(木) 03:10:28.76 ID:/03tVpsW
>>484
馬鹿が過疎ってるとおもってたネットゲーム実験板のやつらが昔から使ってるろだにBCASのファイルあげて業者にろだ荒らされて怒り狂って住民の総攻撃くらってる

833 :名無しさん@編集中:2017/01/19(木) 04:04:48.51 ID:xEQEtBlA.net
ネトゲ実況板
DTV板が公式にネ実の植民地として認められた [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1484748924/

DTV板の奴らがネ実に喧嘩売ってたw [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1484645024/

うpろだ死亡 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1484631524/

70 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 sage New! 2017/01/18(水) 19:04:25.26 ID:FkeMgfma
昨日の流れでは
スカデータ(B-CAS)を仲間内で共有?
>ヤフオク業者がかってにダウソして売るのが嫌
>見つけられないようにテキストデータ流し込んじゃえ
って誰かいってたけど関係ないんか? vv

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1484743223/101
101 名無しさん@編集中 New! 2017/01/19(木) 03:47:49.37 ID:izHC3+R0
長年使ってきた我々のろだが潰されたからねぇ・・・
長年の歴史のあるこの板も潰されても文句言えないよねwww

だ、そうです

834 :名無しさん@編集中:2017/01/19(木) 15:42:49.63 .net
a

835 :名無しさん@編集中:2017/01/19(木) 18:59:03.95 ID:O0Bn/IeC.net
GTX1060かQuadro K620で迷ってるんだがAE使うのでどっちが安定する?
予算は3万が限界でゲームなどはする予定はないです。

GeForceはドライバが怪しいと聞くのでQuadroがいいのかなと思っています。

マシンスペック

OS:win10 64
MB:H170-PRO
RAM:32GB
CPU:i7 6700 BOX

836 :名無しさん@編集中:2017/01/19(木) 20:10:17.00 ID:EeroQ8sx.net
ぷりぷり

837 :名無しさん@編集中:2017/01/19(木) 20:33:48.07 ID:JCZplfFB.net
クアドロの3桁台を買えないのならゲフォにしとけ

838 :名無しさん@編集中:2017/01/19(木) 20:35:43.12 ID:g4TNc0FD.net
そんな底スペじゃこの先生きのこれないぞ

839 :名無しさん@編集中:2017/01/19(木) 20:36:52.81 ID:hn4CYNAV.net
ATIで頑張ってる人もいるんですよ

840 :名無しさん@編集中:2017/01/19(木) 20:36:58.77 ID:I09/tC9q.net
>>835
そんなゴミで何すんの?素手の方がつええわ

841 :名無しさん@編集中:2017/01/19(木) 20:41:52.20 ID:JCZplfFB.net
4桁やった…

842 :835:2017/01/19(木) 20:54:35.62 ID:O0Bn/IeC.net
Quadroは最低でも4桁ないときつい?でもQuadro M2000高いしなあ

843 :名無しさん@編集中:2017/01/19(木) 21:02:33.45 ID:3TxQZ8UJ.net
今からquadro買うならm2000以上がいいんじゃない?
自分はquadro使ってきたけど次にPC新調する時はGTXにするつもり

844 :名無しさん@編集中:2017/01/19(木) 21:02:37.10 ID:g4TNc0FD.net
只見するのに金かけるんです?

845 :名無しさん@編集中:2017/01/19(木) 21:03:42.49 ID:2iUSy0PU.net
黙ってtitan買えよ

846 :名無しさん@編集中:2017/01/19(木) 21:11:23.00 ID:cK1W55tc.net
どしたー?w

847 :名無しさん@編集中:2017/01/19(木) 21:14:38.78 ID:Yd5kBNQ4.net
BCASを改造してお金を払わないで視聴したいのですがどうすれば懐石ですか?

848 :名無しさん@編集中:2017/01/19(木) 21:53:58.07 ID:5R6y/QJw.net
RAM 32GBがもう最低限レベルなのかな

849 :名無しさん@編集中:2017/01/19(木) 22:06:26.27 ID:O0Bn/IeC.net
今のGTX1060は前世代の980に近い性能と聞くし1060でも安定して使えるなら
1060買おうかな、GTX1060使ってる人いない?

850 :名無しさん@編集中:2017/01/19(木) 22:06:38.11 ID:+Ff0xeAf.net
           ;     、
       、′     、 ’、  ′     ’              /ニYニヽ 
  . ’      ’、   ′ ’.   . .                 /( ゚ )( ゚ )ヽ   
  、′・. ’   ;   ’、. ’、′‘ .・”                /::::⌒`´⌒:::: \  AA貼れよごムイども
   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、                   | ,-)___(-、|
’、′ ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;                 | l   |-┬-|  l |
.’′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・  ”; ’、′・        , 、     \   `ー'´  /
、’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人    ヽ         ヽ ヽ._ィェ―' / 二二 | `ーェ、_
   、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; ::) )、  ヽ         }  >'´.-!、 〈ミ三三 彡| __/   |
    ( ´;`ヾ,;⌒::      :::.从⌒;) :`.・ ヽ   ,[]   |    −!○)}ミ ニ 彡 {(○)__|\
゜+° ′、:::::. :::   ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ   ヽ/´     ノ    ,二!ンハ: : : : : : :ヽ三ノ: : : : : ヘヘ
  `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  -'         /\  / /: . :| | .: .:. : : :. : :ヽ::ヽ: : : : ヘ ヘ
                               / 、 `ソ!| {  | |       : : } V: : : : Vヘ
                              /\  ,へ| |: . . | | : : : : : : : : : : : |} V: : : : : :ヘ
                              ∧   ̄ ,ト |:i: : : | |: : : : : : : : : : : ノ! V: : : : : :ヘ

851 :名無しさん@編集中:2017/01/19(木) 22:22:37.47 ID:ulYLFeud.net
>>848
作業内容によるけど、16Gが最低ラインかな。
それ以上は多いに越したことはないけど無けりゃないで何とかなる。

852 :名無しさん@編集中:2017/01/19(木) 22:52:28.86 ID:XLy68as+.net
何でこの板荒れてんだ?
これもキセリがやってるのか?

853 :名無しさん@編集中:2017/01/19(木) 23:21:42.23 ID:g4TNc0FD.net
ここの犯罪スレ片っ端から纏めて晒す計画だよ

854 :名無しさん@編集中:2017/01/20(金) 00:26:04.13 ID:U71D/5Uc.net
お前らパッチ3.5来たぞオーディンがいるFF14やろうぜ

FF14へ脱北が止まらない
https://twitter.com/SIA_LoV/status/816368326142103553

大人気生主もFF14へ脱北
401 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/01/05(木) 06:20:50.61 ID:7dyG95hs
PSO2でずっとやってた生主が最近14やってハマりまくってるぞ
PSO2がいかにくそで14が神ゲーかを連日語ってるw

やって来てしまったエオルゼア
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/16547354/blog/3203667/
>pso2はやってた

復帰しました。
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/14124928/blog/3190321/
>PSO2を半引退してFF14に復帰しました!

何だかんだで始めました!
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/15161639/blog/3169462/


年越し、実は圧勝
ttp://www.n icovideo.jp/watch/sm30411691

3.5パッチノート
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/296f068db5f33f0b9ea3532c342d7b217b6d1551

https://youtu.be/EB0_BOC2P6U

855 :名無しさん@編集中:2017/01/20(金) 12:57:27.59 ID:1Uq3qd2w.net
すみません質問です!CC2015です。
Adobeのフォーラムに同様の質問がありましたが回答がありませんでした。
以下その質問をコピペします。
-------------------------------------------
オーディオのスクラブ中に、マウスボタンを押した状態で
現在の時間インジケーター(CTI)の移動を停止すると、
短いオーディオセクションがループします。

上記は新しく追加された機能でしょうか。
フレーム単位で音を映像を合わせる作業をしておりますので、
短く音をループされてしまうと、ポイントが非常にわかりにくく困っております。。。
可能ならば、これを切る方法(もしくは違う操作法)を探しています。
-------------------------------------------

この解決法がわかる方、教えて頂ければと思います。

856 :名無しさん@編集中:2017/01/20(金) 13:41:51.71 ID:Ne1MQeP0.net
音を合わせるのにフレームで合わせるのはどうかと思うよ
素直にオーデションに持っていって

857 :名無しさん@編集中:2017/01/20(金) 13:45:18.80 ID:3lONj161.net
       /ニYニヽ
      /( ゚ )( ゚ )ヽ    
     /::::⌒`´⌒::::\   
    | ,-)___(-、|
    | l   |-┬-|  l |
     \   `ー'´   /
    /       く
  /         。 \
  /        。∫∫゚ ヽ
 /    /^ー:r ̄ ̄ ̄i l
 |   i /   ,ノ、__ノ |

858 :855:2017/01/20(金) 13:50:41.13 ID:1Uq3qd2w.net
スミマセン自己解決しました;
最新版にアップデートしたら全て解決しました。お騒がせしました

>>856
ですよね〜…
AE使用歴は長いんですが、音関連は苦手で深入りするのを避けてきました。
せっかくアプリケーション使える環境なんで、使ってみるべきですね。
audition近々インストールしてみようかな

859 :名無しさん@編集中:2017/01/20(金) 13:54:19.36 ID:Wah4zqX1.net
乙 解決したようならなにより

860 :名無しさん@編集中:2017/01/20(金) 14:38:58.12 ID:UwG02FCp.net
ぼくはQUADRO4000!

861 :名無しさん@編集中:2017/01/20(金) 14:50:57.06 ID:HrIzZWvJ.net
ぼくはCore Duo T2700!

862 :名無しさん@編集中:2017/01/20(金) 19:10:07.28 ID:1Uq3qd2w.net
PC購入したけど、gtx1080にした。
前PCがquadroだから比較できるな〜楽しみ

863 :名無しさん@編集中:2017/01/20(金) 20:47:08.71 ID:6ArvjV+1.net
CPU同じじゃなきゃわかんねーでしょ

864 :名無しさん@編集中:2017/01/20(金) 21:01:29.38 ID:Gorwk2Ue.net
2017は少し標準のエフェクトもGPU支援受けれるようになるね

865 :名無しさん@編集中:2017/01/21(土) 05:10:26.87 ID:51XFKFP9.net
ネットで拾ったエクスプレッションを見ていたら
x.position[0] の代わりに x(6)(2)[0] と記述出来ると知りました
(6)(2)のように他のプロパティをこういった数字?で記述できるのであれば
それを一覧しているサイトをご存じないでしょうか
ヘルプにありそうだなとは思うのですが、呼び名が分からず検索で見つけきれず…

866 :名無しさん@編集中:2017/01/21(土) 06:09:01.09 ID:3lmXrdTN.net
F2Pまでしても月額有料に勝てないのが現実
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20161216107/TN/002.jpg
1位 FF14
2位 艦これ
3位 PSO2
4位 Overwatch
5位 ガンオン
6位 LoL
7位 WoT
8位 黒い砂漠
9位 AVA
10位 ハースストーン


14へ脱北が止まらない
https://twitter.com/SIA_LoV/status/816368326142103553

大人気生主も14へ脱北
401 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/01/05(木) 06:20:50.61 ID:7dyG95hs
PSO2でずっとやってた生主が最近14やってハマりまくってるぞ
PSO2がいかにくそで14が神ゲーかを連日語ってるw

やって来てしまったエオルゼア
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/16547354/blog/3203667/
>pso2はやってた

復帰しました。
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/14124928/blog/3190321/
>PSO2を半引退してFF14に復帰しました!

何だかんだで始めました!
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/15161639/blog/3169462/


【PSO2】PSO2サービス終了【台湾】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1484651159/

【PSO2】念の為確認するけどEP4って史上最低のEPでいいよな? [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1484313731/


年越し、実は圧勝
ttp://www.n icovideo.jp/watch/sm30411691

431 既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 2017/01/17(火) 23:59:29.78 ID:TTnddkT1
>>424
チョコボだけ計測時間が早いな
23時頃がピークだったら3000人近い

んでCF率は50%だからチョコボだけで4500人はいる

4500×33鯖

同時接続 推定 16万人
http://i.imgur.com/RWfHBpF.jpg


現実はFF14アクティブ44万、PSO2の同接たったの4万

867 :名無しさん@編集中:2017/01/21(土) 07:43:25.05 ID:rQCRnbA1.net
>>865
アニメの道具箱かAEPにのってた気がする
だけど数字指定すると後で直すときに分かりにくくなる

868 :名無しさん@編集中:2017/01/21(土) 11:39:18.81 ID:BYXBGs42.net
F2Pまでしても月額有料に勝てないのが現実
http://www.4ga
mer.net/games/999/G999905/20161216107/TN/002.jpg
1位 エフエフ14
2位 艦これ
3位 ぷそ2
4位 Overwatch
5位 ガンオン
6位 LoL
7位 WoT
8位 黒い砂漠
9位 AVA
10位 ハースストーン


14へ脱北が止まらない
https://twitter.com/SIA_LoV/status/816368326142103553

大人気生主も14へ脱北
401 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/01/05(木) 06:20:50.61 ID:7dyG95hs
ぷそ2でずっとやってた生主が最近14やってハマりまくってるぞ
ぷそ2がいかにくそで14が神ゲーかを連日語ってるw

やって来てしまったエオルゼア
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/16547354/blog/3203667/
>ぷそ2はやってた

復帰しました。
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/14124928/blog/3190321/
>ぷそ2を半引退してエフエフ14に復帰しました!

何だかんだで始めました!
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/15161639/blog/3169462/


【ぷそ2】ぷそ2サービス終了【台湾】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1484651159/

【ぷそ2】念の為確認するけどEP4って史上最低のEPでいいよな? [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1484313731/


年越し、実は圧勝
ttp://www.n icovideo.jp/watch/sm30411691

431 既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 2017/01/17(火) 23:59:29.78 ID:TTnddkT1
>>424
チョコボだけ計測時間が早いな
23時頃がピークだったら3000人近い

んでCF率は50%だからチョコボだけで4500人はいる

4500×33鯖

同時接続 推定 16万人
http://i.imgur.com/RWfHBpF.jpg


現実はエフエフ14アクティブ44万、ぷそ2の同接たったの4万

869 :名無しさん@編集中:2017/01/21(土) 12:20:36.92 ID:sKB00cWj.net
F2Pまでしても月額有料に勝てないのが現実
http://www.4ga
mer.net/games/999/G999905/20161216107/TN/002.jpg
1位 エフエフ14
2位 艦これ
3位 ぷそ2
4位 Overwatch
5位 ガンオン
6位 LoL
7位 WoT
8位 黒い砂漠
9位 AVA
10位 ハースストーン


14へ脱北が止まらない
https://twitter.com/SIA_LoV/status/816368326142103553

大人気生主も14へ脱北
401 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/01/05(木) 06:20:50.61 ID:7dyG95hs
ぷそ2でずっとやってた生主が最近14やってハマりまくってるぞ
ぷそ2がいかにくそで14が神ゲーかを連日語ってるw

やって来てしまったエオルゼア
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/16547354/blog/3203667/
>ぷそ2はやってた

復帰しました。
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/14124928/blog/3190321/
>ぷそ2を半引退してエフエフ14に復帰しました!

何だかんだで始めました!
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/15161639/blog/3169462/


【ぷそ2】ぷそ2サービス終了【台湾】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1484651159/

【ぷそ2】念の為確認するけどEP4って史上最低のEPでいいよな? [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1484313731/


年越し、実は圧勝
ttp://www.n icovideo.jp/watch/sm30411691

431 既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 2017/01/17(火) 23:59:29.78 ID:TTnddkT1
>>424
チョコボだけ計測時間が早いな
23時頃がピークだったら3000人近い

んでCF率は50%だからチョコボだけで4500人はいる

4500×33鯖

同時接続 推定 16万人
http://i.imgur.com/RWfHBpF.jpg


現実はエフエフ14アクティブ44万、ぷそ2の同接たったの4万

870 :名無しさん@編集中:2017/01/21(土) 16:05:07.73 ID:bQbA5xIq.net
>>865
基本的に上から順に読んでるだけだからプロパティによる

871 :名無しさん@編集中:2017/01/21(土) 22:13:42.08 .net
??

872 :名無しさん@編集中:2017/01/21(土) 22:16:52.84 .net
sツつ

873 :名無しさん@編集中:2017/01/21(土) 22:18:38.32 .net
sa??

874 :名無しさん@編集中:2017/01/22(日) 14:33:28.94 ID:fl9ujybQ.net
particularって粒子を増やさないってことは出来ませんか?
文字上にパーティクルを停滞させたままランダムに明滅させたいんだけど
どうやっても増えていってしまう…

875 :名無しさん@編集中:2017/01/22(日) 14:44:39.49 ID:4jbJEYg4.net
form使うところかもしれないけど
・エミッションにキーフレームを打って最初のフレームだけ生成させるようにする
・適宜寿命を延ばす
これで行ける

876 :名無しさん@編集中:2017/01/22(日) 15:34:39.37 ID:fl9ujybQ.net
あーなるほど、pre生成で表示する数のあたりつけておいてそれをキープするわけですか
どうもありがとうございます。やってみます

877 :名無しさん@編集中:2017/01/22(日) 16:52:34.87 ID:GVr9U/ap.net
レイヤーエミッター使って増えても見た目は問題ないようにするのも手

878 :名無しさん@編集中:2017/01/22(日) 17:52:36.12 ID:fl9ujybQ.net
レイヤーエミッターは使ってて、元の素材のアルファ上に配置してるんだけど
やっぱ増えていくのが目立つんですよね。派手にバチバチさせて誤魔化してるけど
本当は増えないまま最初に設置したのをギラギラさせるのが目標です

879 :名無しさん@編集中:2017/01/22(日) 18:01:27.19 ID:GVr9U/ap.net
じゃー最初に生成したのをLife長くして維持するしかないね

880 :名無しさん@編集中:2017/01/22(日) 21:00:21.19 ID:kjFkkcKJ.net
TimeFactor使えよ

881 :名無しさん@編集中:2017/01/22(日) 22:15:18.38 ID:kjFkkcKJ.net
点滅させたいのか
だったらライフ伸ばすしか無いか

882 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 10:27:58.29 ID:akTE9P3C.net
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00998/v00810/v0000000000000006366/
お金掛かってそうなのにモーションブラーやレンズブラーという概念が存在しないし
炎は昔ながらのフラクタルノイズだし不思議な世界観だ

(本スレ立てられなかったから誰か立てて)

883 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 10:40:56.18 ID:H9QWk8gw.net
キャラと背景との馴染ませが酷いというか質感違いすぎ
CG安っぽい
エフェクトの使い方が酷い
全部のシーンに無理やりレンズフレア入れてんのか
パーティクルでホコリの表現も目立ちすぎて鬱陶しいし

884 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 11:56:01.44 ID:bCOj58kO.net
見てみたけど最初の30秒くらいで止まってしまって見れんな

885 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 14:40:55.18 ID:DhCRAfNd.net
             /ニYニヽ     _ ) (_
          / (0)(0)ヽ   (⊂ニニ⊃)  AAはどうしたごムイ共
         / ⌒`´⌒ \  `二⊃ノ  許されたと考えてよろしいか?
        | ,-) 川川 (-、.|  ((  ̄
        | l  ヽ__ ノー┼¬U
         \ ` ⌒´   /
        /        ヽ
       /           ヽ
       |           | |
       ヽ_|         |丿
         |         |

886 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 14:55:27.01 ID:bj52eNvw.net
え、これ本編なのか
仮のデータ仕様を間違って納品したとかじゃなくて

887 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 15:03:03.74 ID:T1iwn5JG.net
     _,. : ''´: : : : : : : :゙'': :.、
   //:/: : : i: : ;、: : : :\: :\
  /:/: l: : : : l: : l ト、: : : : l: : : ':.,
  //: : / )-‐っナ,'l l lL_二_l廾-┘
..r'彡: :/  二⊇ムl l l lr===ハ
/Jミ: :i   ‐、--'        ヽハ
::::ト、(´|  l\)      _  U  八\
:::;' \L__ノ)) u ┌ー‐'_」 u/ レ、::\
:,'   [二ニ::トz _ ̄二 .. イ__   \::\
:!    l::::::::∧不l  _L ミス }:::::`ヽ  ヽ:::゙、
:!   入:::::::∧廴ヽr' r'フイ\:::::∧  j:::::j
:!   {:::l:::::::::∧ Tー'ol  l  ヽL::\ l::::/
:i    !::j:::::::::::∧| 丶o、 丶   |:::::::::ヽ/
\   \l:::::::::::ハヽ  L o} `、 l:::::::::::::\
  \   ヽ:::::::::::/   \    ヽ \:::::::::::::::...
       `ヽ-'     >    X_ ヽ::::::::::::::::::...

888 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 15:21:07.55 ID:DauQOxSY.net
888

889 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 15:31:54.01 ID:zmFY04oT.net
_______
|  /ニYニヽ  |
| /( ゚ )( ゚ )ヽ |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 はあああああぁぁ...!!!!
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ

890 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 15:32:20.63 ID:D4YBuI5z.net
Q1━━━━━━━━┓
┃ ソボロは好き?  ::┃
┗Y━━━━━N━━┛
 │       │
 │ Q2━━━━━━━━━━━━━┓
 │ ┃ エキサイトするバリがしたい? :┃
 │ ┗Y━━━━━N━━━━━━━┛
 │  │       │
 │  │ Q3━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 │  │ ┃ 冒険者にはやっぱり無邪気さが欲しい. ┃
 │  │ ┗Y━━━━━━━N━━━━━━━━━┛
 │  │  │            │
 │  │  │ Q4━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 │  │  │ ┃ヨシヒロが最強の青魔導士であることは知っていた?:┃
 │  │  │ ┗知っていた━━━━━━.今知った ━━━━━━━┛
 │  │  │    │              │
 │  │  │    │ Q5━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 │  │  │    │ ┃緑の珍獣と言えば?           ┃
 │  │  │    │ ┗ヨシヒロ.━よし君━デッテイウ━義弘 :::┛
 │  │  │    │     │    │     │     │
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃そんなあなたにオススメなのは                          ┃
┃        ,、   ,、.                               ::┃
┃        | | ././ ゙    :/ニYニヽ                   ::::┃
┃        | | /./     :/( ゚ )( ゚ )ヽ                   :┃
┃      ,ィ.l`iィ i:     /::::⌒`´⌒::::\                 ┃
┃      l_f} ヽ .l:.    | ,-)___(-、|            なのだよ:┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

891 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 15:39:15.58 ID:/JWBE22J.net
               |ヽ、
               |.  \
               |   \  ヘ
              \    V |
           < ̄ ̄`ヾ、    ト,_.._
             ソ___ \     ゙ __⌒ヽ、
           _ノ     / ̄ヽ   / \  \
            ̄ ̄フ :;/    /ヘ /7、_ : ヽ .ヾ\__
              / :/  // \ / ヽ. '; ̄ ̄ーj'゙
             ノ /|  ./ |::(0)(0 ) .j゙ | ̄ ̄ ̄/
             |/  |  .|/ ⌒`´⌒   | |-:;:;:‐''">  俺は許された んだと思う
                | / |      (- | /| |6ノ| ̄
                |/ λ└――― レ` v゚.ノ)    _
               /ヾ` ヽ `⌒´ ´  .ノV´ ̄"''‐-  | |_   _
               \ ̄"´ ̄ ̄ ̄ ̄      / ̄ ̄ ヽ//
                ノ - ─-‐''" ̄     /  ○   `|
               ノ"''',..._   ,...-‐''"`i_,,./\       |
            /゙ ̄                  \__

892 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 15:43:39.74 ID:67Bpx3Qt.net
                ト、
                | \ -―- ,    / |
             ,厶イ : : : : : : : : `'く / |
.             / : : /: : メ、: : : : : : 〈_ノ|   (レ┐[] 「| Z「ト-、 r'フ= 「| 「|   [|
             /: : :/=才=弌=爿、: :l : 〈    (⊂,  rリ 7」cメ、7/c「 .い└  0
              | : : レ<    斗匕!: : :|: : |      ̄              _
              | : : |(>))   (<)) : : |: : |        z「ト-、 「| コ // 「| 「|  [|
              |几 |`二 _,、__ `二 | : : |: : |          7」cメ、い.コ ヘ,〉 い└  0
           凵人   廴_) ul : :人:く  トイ^X
           冂l厶>=z--z=≦jイ^W´   } /
           だ^'r‐┬'⌒V7ブ⌒ヽ,   __/ /
             ト┴くi―┬‐┴┘   )、_) /
.          廴_|   |    __rr‐く \/
           凵|廴__j―ヤ" 八     \
.              凵|     〈___/▽\__/
            ̄     / ̄`/ ̄` /
                    / ̄`/ ̄`/
                 く___ノく__ノ

893 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 15:44:12.27 ID:z84ETpos.net
Element3Dって漢字にマルチオブジェクトかけたらバラバラになっちゃうけど
一文字ずつ動かす方法は無いの?

894 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 15:45:02.02 ID:zmFY04oT.net
あるわけねーだろwwwwww

895 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 15:45:37.37 ID:fRXEHttP.net
探してみてください^^

896 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 15:46:35.66 ID:D4YBuI5z.net
あるよ

897 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 15:46:48.33 ID:/JBCem9q.net
ないあるよ

898 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 15:52:52.71 ID:jczVIOM/.net
┏━━━━━━━━━━┓       /ニYニヽ
┃Yoshihiro♂Lv:75.    ┃       /( ゚ )( ゚ )ヽ
┃   HP⊂二二二二二⊃┃     /::::⌒`´⌒::::\
┗━━━━━━━━━━┛    | ,-)___(-、|
                      | l   |-┬-|  l |
   ___               .. \   `ー'´   /
 _l≡_、_ |_..
  / ●=● ヽ            ┏━━━━━━━━━┓
/ ⌒`´⌒  \.. .          ┃  Chage♂Lv:99  ┃
| ,-)___(-、| ..         ┃ HP⊂二二二二二⊃┃
| l   |-┬-|  l |...            ┃         561/561..┃
\   `ー'´  / ..         ┗━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━┓
┃>うたう   あすかをよぶ    ┃PP      35/35 ┃
┃ やーやーやー   しゃぶ     ┃はげタイプ/ぜんたい.┃
┗━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━┛

899 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 15:53:36.89 ID:fRXEHttP.net
>>898
シャブは関係ないだろ!

900 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 15:55:40.87 ID:lNBHTMPs.net
             /⌒\
            /      \
            /  人    \      
           / / |      ⌒ヽ、    
          /__)  入   /三二ミ\                             _,,,_     ________
         (__/ / ヽ、//__∠⊂) \____∠⊃≡             ノ(__)ゝ<´`ー--、,,,,    `"''ー-、,_
 <ニ≡二二二二二二二二二二二ノノノノ二二二二二二ノノノノ二二二二二二二二Ξヨ○≦>---ー'''"´´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,>
        / /        /  ,,-‐-、   \    `"´              ¨`ヾ、,,ソ"<_____________,,、-''"´
       /__)         | l   |-┴-|  l |
      (__/          | ,-) ̄ ̄ ̄(-、|
                    \::::⌒,.、⌒:::: /
                        ヽ( 。 )( 。 )/   はああああああああああ!
                         ヽニYニ/

901 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 16:37:30.20 ID:D4YBuI5z.net
                              <> ◇ ◇ <>
                                ∧ ∧ ∧ ∧
      _____________,│∨ ∨ ∨│,_____________
      //O]》〉//∧\\Oo∨∨ o 》∨ ̄ ̄ ̄ ̄∨《 o ∨∨oO//∧\\〈《]O∧
    //O]〈《‖│U U│‖ ∧o∧OW         YO∧o∧ ‖│U U│‖》〉]O∧  
    ∧O] 》〉 \\∨//Oo∨ ∨o| l   ^   ^  l |o∨ ∨oO\\∨// 〈《 ]O∧
   │| ] 〈《三二ニ= ̄ Oo ∧∧o∧o| l  .>ノ(、_, )ヽ、 l |o∧o∧∧ oO  ̄=ニ二三》〉 ] |│
    |│] 》〉=ニ二三二○〈O○O○〉| l.   -=ニ=-   .l |〈○O○O〉○二三二ニ=〈《 ]│|  
   │| ] 〈《三二ニ=_ Oo∨∨o∨ | |    `ニニ´   .| | ∨o∨∨oO _=ニ二三》〉 ] |│
    ∨O] 》〉 //∧\\Oo∧∧。|├┐   ____   ┌┤|。∧∧oO//∧\\ 〈《 ]O∨
    ∨O]〈《‖│U U│‖ ∨o∨W 〈    〉〈    〉 Y∨o∨ ‖│U U│‖》〉]O//
      ∨O]》〉\\∨//Oo∧∧ol|\>‐<__>‐</|lo∧∧oO\\∨//〈《]O//
        ̄∧ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧  ̄ ̄∧ ̄ ̄∧ ̄
        / ∧  / ∧   / ∧    //∨ ̄\//∧__//∧    //∧  / ∧   / ∧
        ///∧ ///∧ ///∧ // / / ̄ ∨\\   `´ ̄\////∧ ///∧ ///∧
          ̄ ̄∨三三/´ ̄ ̄ ̄ `´`´ . . : :│||│ )_ノ⌒丶〉 ̄ ̄`\三三∨ ̄ ̄
          ,' : : /           . . : :_;_;_;_;_;ノ リ┴<_;_;_: : . .       . : : .\: : : ',
          ∧: :〈       . . : : : : :/◇ 、 - ′   , ◇\: : . .   . . : : : : : 〉 : ∧
         ,′〉: :l\_,_,_;_;_;_;_;_;/二 `◇ 、   , ◇´ 二\_,_,_;_;_;_;_;_;_/l : 〈 ',
         ,'/: : :l  | ̄Y≧二三三二- `◇ ◇´ -二三三二≦W ̄|  l: : :\'

902 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 16:40:52.32 ID:w9djS6lt.net
       /ニYニヽ
      / (0)(0)ヽ    Yoshinoriさんに
     / ⌒`´⌒ \   まだ粘着しよるんか
    | ,-)    (-、 |          お前ら
    | l -―――-  l     ノ L _____  
     \ ,,,,`ー'´ ,,, /     ⌒  \  / \ 
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、    / (●) (●) \
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i   /    (__人__)    \
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i   |       |::::::::|      |
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i   \.    `⌒´     /
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/     \ ,,,,    ,,, /
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒         ヽ,
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r  \
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.) 
   .|:::::::::::::/ \::::::/  .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
   .ヽ::::/    ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ    ̄^ ̄  \:::::::/

903 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 16:43:04.97 ID:jczVIOM/.net
      \   m'''',ヾミ 、{ 丶l    .:::|;::::::::::;;;;l .ノ  }   朝である^^
.      \,r  Y  Y ' 、 /丶   .::|;:::::::::;;/´ ,ノヽ ,,-‐,へ‐-、_ノ`、
      ノ ,\ヽ,| | y / `Y''    :::l::::::::::;;`Y'' \ \,||  ||/  /
    ,,, ;;,\ 、\::::::::::/ヽ=} lii;;;,,,   :::;;;;;;iill {__r\_/´`\_/y___
  ;;;;;;;,, ヽ \ o 、 ,o /} 1 ゙ヾllllllli illlllllソ'.{・  | /y´⌒`y\ |  ・}
     丿   [ \|:::|/] >ノヽ  .ノ(、_, )ヽ、;;/ `r‐-≧ニニ二ニニ≦--r´
      > 、> ノ(、_, )ヽ、<, ヽ -=ニ=-::;;/   . rl く二>∧く二> ハ  朝である^^
朝である^^  ! ! -=ニ=- ノ.   \`ニニ´/    >、.>ノ(、_, )ヽ、<,.<
      \ \`ニニ´/   ⌒ ̄ ⌒⌒〜   .ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト  / ̄ ̄ ̄\
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         \\`ニニ´//   /  0   0 ヽ カッ
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒ .! ,| >ノ(、_, )ヽ、|, !
           __                        /⌒∪⌒ ̄ ̄⌒^∪⌒ヽ
     ̄| ̄ __  / ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
      |      /\  | ⌒  rー、    | |
    ̄ ̄ ̄     ´      / ー  _ノ  / J
                  ヽヽノ
          ┌──┐| ̄二二 ̄|   l__/_
          ├──┤  |――|   / l /  ヽ  ‐┼―
          ├──┤  |二二|   | V     |   | ⌒
          └──┘ _ノ |_i  レ' ヽ  ノ   / ー

904 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 16:43:22.64 ID:lGZbaJ2D.net
地デジ天下り先
http://www.arib.or.jp/
B-CAS
https://www.b-cas.co.jp/opinion/view/opinion/opinion.html
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

DTV板のスレのログをこういうところに通報するといいかもね!

905 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 16:50:28.66 ID:utEZdtRm.net
          ,______,
           iiииииии;i
          .ii,~※※※※※;;il
          , l;;;;※;※※※;※;;i、
        /.::.、''li,,;,,,,,,-----,,,,,,,j\      
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.::.::.:::ヽ     すごく落ち着いた^^
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.:/ \.::.::.:::./ ヽ:::.::.'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.:::/   ヽ、:/  j:ハ:::|    / /: : : : : : : : : \
     __ |.::.::.::.|.::.::. ./  `ヽ   /∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ
     ゝ二 ̄ヽ|.::.::.:.|   ^   ^  Y:..リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.
     . ゞ丶.|.::.::.:.l          /'´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
       |.:: :::::|.::.::.:.|    >ノ(、_, )r‐'了      .|:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、  ! -=ニ=|::::::|      ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ニニ ヘ_::::\__   \'´ : : : : : : : : : :/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r '´:::! ̄::>ヘ、 ̄¨''ー- 、 _____, '´
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|

906 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 16:51:52.30 ID:w9djS6lt.net
       /ニYニヽ
      / (0)(0)ヽ    Yoshinoriさんに
     / ⌒`´⌒ \   まだ粘着しよるんか
    | ,-)    (-、 |          お前ら
    | l -―――-  l     ノ L _____  
     \ ,,,,`ー'´ ,,, /     ⌒  \  / \ 
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、    / (●) (●) \
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i   /    (__人__)    \
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i   |       |::::::::|      |
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i   \.    `⌒´     /
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/     \ ,,,,    ,,, /
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒         ヽ,
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r  \
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.) 
   .|:::::::::::::/ \::::::/  .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
   .ヽ::::/    ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ    ̄^ ̄  \:::::::/

907 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 16:52:16.68 ID:VMnRBhEq.net
                              <> ◇ ◇ <>
                                ∧ ∧ ∧ ∧
      _____________,│∨ ∨ ∨│,_____________
      //O]》〉//∧\\Oo∨∨ o 》∨ ̄ ̄ ̄ ̄∨《 o ∨∨oO//∧\\〈《]O∧
    //O]〈《‖│U U│‖ ∧o∧OW         YO∧o∧ ‖│U U│‖》〉]O∧  
    ∧O] 》〉 \\∨//Oo∨ ∨o| l   ^   ^  l |o∨ ∨oO\\∨// 〈《 ]O∧
   │| ] 〈《三二ニ= ̄ Oo ∧∧o∧o| l  .>ノ(、_, )ヽ、 l |o∧o∧∧ oO  ̄=ニ二三》〉 ] |│
    |│] 》〉=ニ二三二○〈O○O○〉| l.   -=ニ=-   .l |〈○O○O〉○二三二ニ=〈《 ]│|  
   │| ] 〈《三二ニ=_ Oo∨∨o∨ | |    `ニニ´   .| | ∨o∨∨oO _=ニ二三》〉 ] |│
    ∨O] 》〉 //∧\\Oo∧∧。|├┐   ____   ┌┤|。∧∧oO//∧\\ 〈《 ]O∨
    ∨O]〈《‖│U U│‖ ∨o∨W 〈    〉〈    〉 Y∨o∨ ‖│U U│‖》〉]O//
      ∨O]》〉\\∨//Oo∧∧ol|\>‐<__>‐</|lo∧∧oO\\∨//〈《]O//
        ̄∧ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧  ̄ ̄∧ ̄ ̄∧ ̄
        / ∧  / ∧   / ∧    //∨ ̄\//∧__//∧    //∧  / ∧   / ∧
        ///∧ ///∧ ///∧ // / / ̄ ∨\\   `´ ̄\////∧ ///∧ ///∧
          ̄ ̄∨三三/´ ̄ ̄ ̄ `´`´ . . : :│||│ )_ノ⌒丶〉 ̄ ̄`\三三∨ ̄ ̄
          ,' : : /           . . : :_;_;_;_;_;ノ リ┴<_;_;_: : . .       . : : .\: : : ',
          ∧: :〈       . . : : : : :/◇ 、 - ′   , ◇\: : . .   . . : : : : : 〉 : ∧
         ,′〉: :l\_,_,_;_;_;_;_;_;/二 `◇ 、   , ◇´ 二\_,_,_;_;_;_;_;_;_/l : 〈 ',
         ,'/: : :l  | ̄Y≧二三三二- `◇ ◇´ -二三三二≦W ̄|  l: : :\'

908 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 16:57:04.10 ID:utEZdtRm.net
          \  /,........::::::::::::::::::::::::........、
            ☆,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、    。
          /∩.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〇:、
         /,::( ⊂)::::::::::::::___:::::::::::+:::::::::::::::::、
          ,:::::::::| |::::::::::::/    \:::::::::::::::::::::::::::::、
        ,:::::::::::トニィ::::::::::| ^   ^ |:::::::::::::::::::::::::::::::、
        i:::。:::::::|  i:::::::: | .>ノ(、_, )ヽ、.|  エンシェントサークルである^^
       i:::::::::::::::\  \:::! ! -=ニ=- ノ!::::::::::::::::::::::::::::::::i
        i::::::::::::::::::::\  ヽ::::ヽ`ニニ´∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::i
   _,,--'''''i:::::::::::::::+::::::: ン 7 ,,.,.,, / / \::::::::::::::::::::::::::i'----,,,,,,_ 。
. /~     .i::::::〇:::::::::::::::./ イ(;;:'/  /   \:::::::::::::::::+::i     ~ヽ
 !      i:::::::::::::::::::::::::/  | Y  |  / 入  \::::::::::::::::i        i
 ヽ。.,,_   i:::::::::::::::::::::::(   | :、 |  / /::::::ヽ、 l:::::::::::::::i 〇  .,_,,/
    。~~"""'''''''''ー―--,,,,,,_____________________,,,,,,--――'''''''"""~~
        i:::::::::::::::::::::::::くV ヽヘ_ ヽ  \:::::::仁 」.:::::+:::::i
       i::::::::::::::::::::::::::::::ー 〕   \  〉(⌒ノ::::::::::::::::i    o
       .i::::::::::::::::+::::::::::::::::/  ヽ   |::::::::::::::::::::::::::::i
        、::::〇:::::::::::o::::::/  /:::',   |::::::::::::::::::::::::。'   +
         、:::::::::::::::::::::::/  <::::::::::::',_  ヽ::::::::::+::::::::'
          、:::::::::::::::::/   |:::::::::::::::\  \:::::::::'

909 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 16:58:11.25 ID:jczVIOM/.net
      \   m'''',ヾミ 、{ 丶l    .:::|;::::::::::;;;;l .ノ  }   朝である^^
.      \,r  Y  Y ' 、 /丶   .::|;:::::::::;;/´ ,ノヽ ,,-‐,へ‐-、_ノ`、
      ノ ,\ヽ,| | y / `Y''    :::l::::::::::;;`Y'' \ \,||  ||/  /
    ,,, ;;,\ 、\::::::::::/ヽ=} lii;;;,,,   :::;;;;;;iill {__r\_/´`\_/y___
  ;;;;;;;,, ヽ \ o 、 ,o /} 1 ゙ヾllllllli illlllllソ'.{・  | /y´⌒`y\ |  ・}
     丿   [ \|:::|/] >ノヽ  .ノ(、_, )ヽ、;;/ `r‐-≧ニニ二ニニ≦--r´
      > 、> ノ(、_, )ヽ、<, ヽ -=ニ=-::;;/   . rl く二>∧く二> ハ  朝である^^
朝である^^  ! ! -=ニ=- ノ.   \`ニニ´/    >、.>ノ(、_, )ヽ、<,.<
      \ \`ニニ´/   ⌒ ̄ ⌒⌒〜   .ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト  / ̄ ̄ ̄\
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         \\`ニニ´//   /  0   0 ヽ カッ
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒ .! ,| >ノ(、_, )ヽ、|, !
           __                        /⌒∪⌒ ̄ ̄⌒^∪⌒ヽ
     ̄| ̄ __  / ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
      |      /\  | ⌒  rー、    | |
    ̄ ̄ ̄     ´      / ー  _ノ  / J
                  ヽヽノ
          ┌──┐| ̄二二 ̄|   l__/_
          ├──┤  |――|   / l /  ヽ  ‐┼―
          ├──┤  |二二|   | V     |   | ⌒
          └──┘ _ノ |_i  レ' ヽ  ノ   / ー

910 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 16:59:28.00 ID:VMnRBhEq.net
                              <> ◇ ◇ <>
                                ∧ ∧ ∧ ∧
      _____________,│∨ ∨ ∨│,_____________
      //O]》〉//∧\\Oo∨∨ o 》∨ ̄ ̄ ̄ ̄∨《 o ∨∨oO//∧\\〈《]O∧
    //O]〈《‖│U U│‖ ∧o∧OW         YO∧o∧ ‖│U U│‖》〉]O∧  
    ∧O] 》〉 \\∨//Oo∨ ∨o| l   ^   ^  l |o∨ ∨oO\\∨// 〈《 ]O∧
   │| ] 〈《三二ニ= ̄ Oo ∧∧o∧o| l  .>ノ(、_, )ヽ、 l |o∧o∧∧ oO  ̄=ニ二三》〉 ] |│
    |│] 》〉=ニ二三二○〈O○O○〉| l.   -=ニ=-   .l |〈○O○O〉○二三二ニ=〈《 ]│|  
   │| ] 〈《三二ニ=_ Oo∨∨o∨ | |    `ニニ´   .| | ∨o∨∨oO _=ニ二三》〉 ] |│
    ∨O] 》〉 //∧\\Oo∧∧。|├┐   ____   ┌┤|。∧∧oO//∧\\ 〈《 ]O∨
    ∨O]〈《‖│U U│‖ ∨o∨W 〈    〉〈    〉 Y∨o∨ ‖│U U│‖》〉]O//
      ∨O]》〉\\∨//Oo∧∧ol|\>‐<__>‐</|lo∧∧oO\\∨//〈《]O//
        ̄∧ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧  ̄ ̄∧ ̄ ̄∧ ̄
        / ∧  / ∧   / ∧    //∨ ̄\//∧__//∧    //∧  / ∧   / ∧
        ///∧ ///∧ ///∧ // / / ̄ ∨\\   `´ ̄\////∧ ///∧ ///∧
          ̄ ̄∨三三/´ ̄ ̄ ̄ `´`´ . . : :│||│ )_ノ⌒丶〉 ̄ ̄`\三三∨ ̄ ̄
          ,' : : /           . . : :_;_;_;_;_;ノ リ┴<_;_;_: : . .       . : : .\: : : ',
          ∧: :〈       . . : : : : :/◇ 、 - ′   , ◇\: : . .   . . : : : : : 〉 : ∧
         ,′〉: :l\_,_,_;_;_;_;_;_;/二 `◇ 、   , ◇´ 二\_,_,_;_;_;_;_;_;_/l : 〈 ',
         ,'/: : :l  | ̄Y≧二三三二- `◇ ◇´ -二三三二≦W ̄|  l: : :\'

911 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 17:01:09.39 ID:zmFY04oT.net
                              <> ◇ ◇ <>
                                ∧ ∧ ∧ ∧
      _____________,│∨ ∨ ∨│,_____________
      //O]》〉//∧\\Oo∨∨ o 》∨ ̄ ̄ ̄ ̄∨《 o ∨∨oO//∧\\〈《]O∧
    //O]〈《‖│U U│‖ ∧o∧OW         YO∧o∧ ‖│U U│‖》〉]O∧  
    ∧O] 》〉 \\∨//Oo∨ ∨o| l   ^   ^  l |o∨ ∨oO\\∨// 〈《 ]O∧
   │| ] 〈《三二ニ= ̄ Oo ∧∧o∧o| l  .>ノ(、_, )ヽ、 l |o∧o∧∧ oO  ̄=ニ二三》〉 ] |│
    |│] 》〉=ニ二三二○〈O○O○〉| l.   -=ニ=-   .l |〈○O○O〉○二三二ニ=〈《 ]│|  
   │| ] 〈《三二ニ=_ Oo∨∨o∨ | |    `ニニ´   .| | ∨o∨∨oO _=ニ二三》〉 ] |│
    ∨O] 》〉 //∧\\Oo∧∧。|├┐   ____   ┌┤|。∧∧oO//∧\\ 〈《 ]O∨
    ∨O]〈《‖│U U│‖ ∨o∨W 〈    〉〈    〉 Y∨o∨ ‖│U U│‖》〉]O//
      ∨O]》〉\\∨//Oo∧∧ol|\>‐<__>‐</|lo∧∧oO\\∨//〈《]O//
        ̄∧ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧  ̄ ̄∧ ̄ ̄∧ ̄
        / ∧  / ∧   / ∧    //∨ ̄\//∧__//∧    //∧  / ∧   / ∧
        ///∧ ///∧ ///∧ // / / ̄ ∨\\   `´ ̄\////∧ ///∧ ///∧
          ̄ ̄∨三三/´ ̄ ̄ ̄ `´`´ . . : :│||│ )_ノ⌒丶〉 ̄ ̄`\三三∨ ̄ ̄
          ,' : : /           . . : :_;_;_;_;_;ノ リ┴<_;_;_: : . .       . : : .\: : : ',
          ∧: :〈       . . : : : : :/◇ 、 - ′   , ◇\: : . .   . . : : : : : 〉 : ∧
         ,′〉: :l\_,_,_;_;_;_;_;_;/二 `◇ 、   , ◇´ 二\_,_,_;_;_;_;_;_;_/l : 〈 ',
         ,'/: : :l  | ̄Y≧二三三二- `◇ ◇´ -二三三二≦W ̄|  l: : :\'

912 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 17:01:31.47 ID:S2K+VA+w.net
                              <> ◇ ◇ <>
                                ∧ ∧ ∧ ∧
      _____________,│∨ ∨ ∨│,_____________
      //O]》〉//∧\\Oo∨∨ o 》∨ ̄ ̄ ̄ ̄∨《 o ∨∨oO//∧\\〈《]O∧
    //O]〈《‖│U U│‖ ∧o∧OW         YO∧o∧ ‖│U U│‖》〉]O∧  
    ∧O] 》〉 \\∨//Oo∨ ∨o| l   ^   ^  l |o∨ ∨oO\\∨// 〈《 ]O∧
   │| ] 〈《三二ニ= ̄ Oo ∧∧o∧o| l  .>ノ(、_, )ヽ、 l |o∧o∧∧ oO  ̄=ニ二三》〉 ] |│
    |│] 》〉=ニ二三二○〈O○O○〉| l.   -=ニ=-   .l |〈○O○O〉○二三二ニ=〈《 ]│|  
   │| ] 〈《三二ニ=_ Oo∨∨o∨ | |    `ニニ´   .| | ∨o∨∨oO _=ニ二三》〉 ] |│
    ∨O] 》〉 //∧\\Oo∧∧。|├┐   ____   ┌┤|。∧∧oO//∧\\ 〈《 ]O∨
    ∨O]〈《‖│U U│‖ ∨o∨W 〈    〉〈    〉 Y∨o∨ ‖│U U│‖》〉]O//
      ∨O]》〉\\∨//Oo∧∧ol|\>‐<__>‐</|lo∧∧oO\\∨//〈《]O//
        ̄∧ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧  ̄ ̄∧ ̄ ̄∧ ̄
        / ∧  / ∧   / ∧    //∨ ̄\//∧__//∧    //∧  / ∧   / ∧
        ///∧ ///∧ ///∧ // / / ̄ ∨\\   `´ ̄\////∧ ///∧ ///∧
          ̄ ̄∨三三/´ ̄ ̄ ̄ `´`´ . . : :│||│ )_ノ⌒丶〉 ̄ ̄`\三三∨ ̄ ̄
          ,' : : /           . . : :_;_;_;_;_;ノ リ┴<_;_;_: : . .       . : : .\: : : ',
          ∧: :〈       . . : : : : :/◇ 、 - ′   , ◇\: : . .   . . : : : : : 〉 : ∧
         ,′〉: :l\_,_,_;_;_;_;_;_;/二 `◇ 、   , ◇´ 二\_,_,_;_;_;_;_;_;_/l : 〈 ',
         ,'/: : :l  | ̄Y≧二三三二- `◇ ◇´ -二三三二≦W ̄|  l: : :\'

913 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 17:27:48.10 ID:z84ETpos.net
あるのかないのかどっちなんだ

914 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 17:29:04.64 ID:S2K+VA+w.net
知りたい?

915 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 17:36:50.02 ID:z84ETpos.net
どっちかというと知りたいかな

916 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 17:48:17.58 ID:2MKyLwXF.net
                              <> ◇ ◇ <>
                                ∧ ∧ ∧ ∧
      _____________,│∨ ∨ ∨│,_____________
      //O]》〉//∧\\Oo∨∨ o 》∨ ̄ ̄ ̄ ̄∨《 o ∨∨oO//∧\\〈《]O∧
    //O]〈《‖│U U│‖ ∧o∧OW         YO∧o∧ ‖│U U│‖》〉]O∧  
    ∧O] 》〉 \\∨//Oo∨ ∨o| l   ^   ^  l |o∨ ∨oO\\∨// 〈《 ]O∧
   │| ] 〈《三二ニ= ̄ Oo ∧∧o∧o| l  .>ノ(、_, )ヽ、 l |o∧o∧∧ oO  ̄=ニ二三》〉 ] |│
    |│] 》〉=ニ二三二○〈O○O○〉| l.   -=ニ=-   .l |〈○O○O〉○二三二ニ=〈《 ]│|  
   │| ] 〈《三二ニ=_ Oo∨∨o∨ | |    `ニニ´   .| | ∨o∨∨oO _=ニ二三》〉 ] |│
    ∨O] 》〉 //∧\\Oo∧∧。|├┐   ____   ┌┤|。∧∧oO//∧\\ 〈《 ]O∨
    ∨O]〈《‖│U U│‖ ∨o∨W 〈    〉〈    〉 Y∨o∨ ‖│U U│‖》〉]O//
      ∨O]》〉\\∨//Oo∧∧ol|\>‐<__>‐</|lo∧∧oO\\∨//〈《]O//
        ̄∧ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧  ̄ ̄∧ ̄ ̄∧ ̄
        / ∧  / ∧   / ∧    //∨ ̄\//∧__//∧    //∧  / ∧   / ∧
        ///∧ ///∧ ///∧ // / / ̄ ∨\\   `´ ̄\////∧ ///∧ ///∧
          ̄ ̄∨三三/´ ̄ ̄ ̄ `´`´ . . : :│||│ )_ノ⌒丶〉 ̄ ̄`\三三∨ ̄ ̄
          ,' : : /           . . : :_;_;_;_;_;ノ リ┴<_;_;_: : . .       . : : .\: : : ',
          ∧: :〈       . . : : : : :/◇ 、 - ′   , ◇\: : . .   . . : : : : : 〉 : ∧
         ,′〉: :l\_,_,_;_;_;_;_;_;/二 `◇ 、   , ◇´ 二\_,_,_;_;_;_;_;_;_/l : 〈 ',
         ,'/: : :l  | ̄Y≧二三三二- `◇ ◇´ -二三三二≦W ̄|  l: : :\'

917 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 17:49:09.87 ID:dNFd5y2t.net
うめるでー

918 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 17:49:13.18 ID:aT1PWNlD.net
                              <> ◇ ◇ <>
                                ∧ ∧ ∧ ∧
      _____________,│∨ ∨ ∨│,_____________
      //O]》〉//∧\\Oo∨∨ o 》∨ ̄ ̄ ̄ ̄∨《 o ∨∨oO//∧\\〈《]O∧
    //O]〈《‖│U U│‖ ∧o∧OW         YO∧o∧ ‖│U U│‖》〉]O∧  
    ∧O] 》〉 \\∨//Oo∨ ∨o| l   ^   ^  l |o∨ ∨oO\\∨// 〈《 ]O∧
   │| ] 〈《三二ニ= ̄ Oo ∧∧o∧o| l  .>ノ(、_, )ヽ、 l |o∧o∧∧ oO  ̄=ニ二三》〉 ] |│
    |│] 》〉=ニ二三二○〈O○O○〉| l.   -=ニ=-   .l |〈○O○O〉○二三二ニ=〈《 ]│|  
   │| ] 〈《三二ニ=_ Oo∨∨o∨ | |    `ニニ´   .| | ∨o∨∨oO _=ニ二三》〉 ] |│
    ∨O] 》〉 //∧\\Oo∧∧。|├┐   ____   ┌┤|。∧∧oO//∧\\ 〈《 ]O∨
    ∨O]〈《‖│U U│‖ ∨o∨W 〈    〉〈    〉 Y∨o∨ ‖│U U│‖》〉]O//
      ∨O]》〉\\∨//Oo∧∧ol|\>‐<__>‐</|lo∧∧oO\\∨//〈《]O//
        ̄∧ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧  ̄ ̄∧ ̄ ̄∧ ̄
        / ∧  / ∧   / ∧    //∨ ̄\//∧__//∧    //∧  / ∧   / ∧
        ///∧ ///∧ ///∧ // / / ̄ ∨\\   `´ ̄\////∧ ///∧ ///∧
          ̄ ̄∨三三/´ ̄ ̄ ̄ `´`´ . . : :│||│ )_ノ⌒丶〉 ̄ ̄`\三三∨ ̄ ̄
          ,' : : /           . . : :_;_;_;_;_;ノ リ┴<_;_;_: : . .       . : : .\: : : ',
          ∧: :〈       . . : : : : :/◇ 、 - ′   , ◇\: : . .   . . : : : : : 〉 : ∧
         ,′〉: :l\_,_,_;_;_;_;_;_;/二 `◇ 、   , ◇´ 二\_,_,_;_;_;_;_;_;_/l : 〈 ',
         ,'/: : :l  | ̄Y≧二三三二- `◇ ◇´ -二三三二≦W ̄|  l: : :\'

919 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 17:50:27.42 ID:2MKyLwXF.net
                              <> ◇ ◇ <>
                                ∧ ∧ ∧ ∧
      _____________,│∨ ∨ ∨│,_____________
      //O]》〉//∧\\Oo∨∨ o 》∨ ̄ ̄ ̄ ̄∨《 o ∨∨oO//∧\\〈《]O∧
    //O]〈《‖│U U│‖ ∧o∧OW         YO∧o∧ ‖│U U│‖》〉]O∧  
    ∧O] 》〉 \\∨//Oo∨ ∨o| l   ^   ^  l |o∨ ∨oO\\∨// 〈《 ]O∧
   │| ] 〈《三二ニ= ̄ Oo ∧∧o∧o| l  .>ノ(、_, )ヽ、 l |o∧o∧∧ oO  ̄=ニ二三》〉 ] |│
    |│] 》〉=ニ二三二○〈O○O○〉| l.   -=ニ=-   .l |〈○O○O〉○二三二ニ=〈《 ]│|  
   │| ] 〈《三二ニ=_ Oo∨∨o∨ | |    `ニニ´   .| | ∨o∨∨oO _=ニ二三》〉 ] |│
    ∨O] 》〉 //∧\\Oo∧∧。|├┐   ____   ┌┤|。∧∧oO//∧\\ 〈《 ]O∨
    ∨O]〈《‖│U U│‖ ∨o∨W 〈    〉〈    〉 Y∨o∨ ‖│U U│‖》〉]O//
      ∨O]》〉\\∨//Oo∧∧ol|\>‐<__>‐</|lo∧∧oO\\∨//〈《]O//
        ̄∧ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧  ̄ ̄∧ ̄ ̄∧ ̄
        / ∧  / ∧   / ∧    //∨ ̄\//∧__//∧    //∧  / ∧   / ∧
        ///∧ ///∧ ///∧ // / / ̄ ∨\\   `´ ̄\////∧ ///∧ ///∧
          ̄ ̄∨三三/´ ̄ ̄ ̄ `´`´ . . : :│||│ )_ノ⌒丶〉 ̄ ̄`\三三∨ ̄ ̄
          ,' : : /           . . : :_;_;_;_;_;ノ リ┴<_;_;_: : . .       . : : .\: : : ',
          ∧: :〈       . . : : : : :/◇ 、 - ′   , ◇\: : . .   . . : : : : : 〉 : ∧
         ,′〉: :l\_,_,_;_;_;_;_;_;/二 `◇ 、   , ◇´ 二\_,_,_;_;_;_;_;_;_/l : 〈 ',
         ,'/: : :l  | ̄Y≧二三三二- `◇ ◇´ -二三三二≦W ̄|  l: : :\'

920 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 17:51:34.59 ID:aT1PWNlD.net
                              <> ◇ ◇ <>
                                ∧ ∧ ∧ ∧
      _____________,│∨ ∨ ∨│,_____________
      //O]》〉//∧\\Oo∨∨ o 》∨ ̄ ̄ ̄ ̄∨《 o ∨∨oO//∧\\〈《]O∧
    //O]〈《‖│U U│‖ ∧o∧OW         YO∧o∧ ‖│U U│‖》〉]O∧  
    ∧O] 》〉 \\∨//Oo∨ ∨o| l   ^   ^  l |o∨ ∨oO\\∨// 〈《 ]O∧
   │| ] 〈《三二ニ= ̄ Oo ∧∧o∧o| l  .>ノ(、_, )ヽ、 l |o∧o∧∧ oO  ̄=ニ二三》〉 ] |│
    |│] 》〉=ニ二三二○〈O○O○〉| l.   -=ニ=-   .l |〈○O○O〉○二三二ニ=〈《 ]│|  
   │| ] 〈《三二ニ=_ Oo∨∨o∨ | |    `ニニ´   .| | ∨o∨∨oO _=ニ二三》〉 ] |│
    ∨O] 》〉 //∧\\Oo∧∧。|├┐   ____   ┌┤|。∧∧oO//∧\\ 〈《 ]O∨
    ∨O]〈《‖│U U│‖ ∨o∨W 〈    〉〈    〉 Y∨o∨ ‖│U U│‖》〉]O//
      ∨O]》〉\\∨//Oo∧∧ol|\>‐<__>‐</|lo∧∧oO\\∨//〈《]O//
        ̄∧ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧  ̄ ̄∧ ̄ ̄∧ ̄
        / ∧  / ∧   / ∧    //∨ ̄\//∧__//∧    //∧  / ∧   / ∧
        ///∧ ///∧ ///∧ // / / ̄ ∨\\   `´ ̄\////∧ ///∧ ///∧
          ̄ ̄∨三三/´ ̄ ̄ ̄ `´`´ . . : :│||│ )_ノ⌒丶〉 ̄ ̄`\三三∨ ̄ ̄
          ,' : : /           . . : :_;_;_;_;_;ノ リ┴<_;_;_: : . .       . : : .\: : : ',
          ∧: :〈       . . : : : : :/◇ 、 - ′   , ◇\: : . .   . . : : : : : 〉 : ∧
         ,′〉: :l\_,_,_;_;_;_;_;_;/二 `◇ 、   , ◇´ 二\_,_,_;_;_;_;_;_;_/l : 〈 ',
         ,'/: : :l  | ̄Y≧二三三二- `◇ ◇´ -二三三二≦W ̄|  l: : :\'

921 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 17:53:00.28 ID:uAtgfTIQ.net
            /⌒\
            /      \
            /  人    \      
           / / |      ⌒ヽ、    
          /__)  入   /三二ミ\                             _,,,_     ________
         (__/ / ヽ、//__∠⊂) \____∠⊃≡             ノ(__)ゝ<´`ー--、,,,,    `"''ー-、,_
 <ニ≡二二二二二二二二二二二ノノノノ二二二二二二ノノノノ二二二二二二二二Ξヨ○≦>---ー'''"´´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,>
        / /        /  ,,-‐-、   \    `"´              ¨`ヾ、,,ソ"<_____________,,、-''"´
       /__)         | l   |-┴-|  l |
      (__/          | ,-) ̄ ̄ ̄(-、|
                    \::::⌒,.、⌒:::: /
                        ヽ( 。 )( 。 )/   はああああああああああ!
                         ヽニYニ/

922 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 17:54:26.46 ID:SGbSxmq4.net
【社会】シカと交尾を試みるサルを確認 [無断転載禁止]©2ch.net
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484085125/

923 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 17:57:23.60 ID:2MKyLwXF.net
                              <> ◇ ◇ <>
                                ∧ ∧ ∧ ∧
      _____________,│∨ ∨ ∨│,_____________
      //O]》〉//∧\\Oo∨∨ o 》∨ ̄ ̄ ̄ ̄∨《 o ∨∨oO//∧\\〈《]O∧
    //O]〈《‖│U U│‖ ∧o∧OW         YO∧o∧ ‖│U U│‖》〉]O∧  
    ∧O] 》〉 \\∨//Oo∨ ∨o| l   ^   ^  l |o∨ ∨oO\\∨// 〈《 ]O∧
   │| ] 〈《三二ニ= ̄ Oo ∧∧o∧o| l  .>ノ(、_, )ヽ、 l |o∧o∧∧ oO  ̄=ニ二三》〉 ] |│
    |│] 》〉=ニ二三二○〈O○O○〉| l.   -=ニ=-   .l |〈○O○O〉○二三二ニ=〈《 ]│|  
   │| ] 〈《三二ニ=_ Oo∨∨o∨ | |    `ニニ´   .| | ∨o∨∨oO _=ニ二三》〉 ] |│
    ∨O] 》〉 //∧\\Oo∧∧。|├┐   ____   ┌┤|。∧∧oO//∧\\ 〈《 ]O∨
    ∨O]〈《‖│U U│‖ ∨o∨W 〈    〉〈    〉 Y∨o∨ ‖│U U│‖》〉]O//
      ∨O]》〉\\∨//Oo∧∧ol|\>‐<__>‐</|lo∧∧oO\\∨//〈《]O//
        ̄∧ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧  ̄ ̄∧ ̄ ̄∧ ̄
        / ∧  / ∧   / ∧    //∨ ̄\//∧__//∧    //∧  / ∧   / ∧
        ///∧ ///∧ ///∧ // / / ̄ ∨\\   `´ ̄\////∧ ///∧ ///∧
          ̄ ̄∨三三/´ ̄ ̄ ̄ `´`´ . . : :│||│ )_ノ⌒丶〉 ̄ ̄`\三三∨ ̄ ̄
          ,' : : /           . . : :_;_;_;_;_;ノ リ┴<_;_;_: : . .       . : : .\: : : ',
          ∧: :〈       . . : : : : :/◇ 、 - ′   , ◇\: : . .   . . : : : : : 〉 : ∧
         ,′〉: :l\_,_,_;_;_;_;_;_;/二 `◇ 、   , ◇´ 二\_,_,_;_;_;_;_;_;_/l : 〈 ',
         ,'/: : :l  | ̄Y≧二三三二- `◇ ◇´ -二三三二≦W ̄|  l: : :\'

924 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 17:58:07.15 ID:VMnRBhEq.net
                              <> ◇ ◇ <>
                                ∧ ∧ ∧ ∧
      _____________,│∨ ∨ ∨│,_____________
      //O]》〉//∧\\Oo∨∨ o 》∨ ̄ ̄ ̄ ̄∨《 o ∨∨oO//∧\\〈《]O∧
    //O]〈《‖│U U│‖ ∧o∧OW         YO∧o∧ ‖│U U│‖》〉]O∧  
    ∧O] 》〉 \\∨//Oo∨ ∨o| l   ^   ^  l |o∨ ∨oO\\∨// 〈《 ]O∧
   │| ] 〈《三二ニ= ̄ Oo ∧∧o∧o| l  .>ノ(、_, )ヽ、 l |o∧o∧∧ oO  ̄=ニ二三》〉 ] |│
    |│] 》〉=ニ二三二○〈O○O○〉| l.   -=ニ=-   .l |〈○O○O〉○二三二ニ=〈《 ]│|  
   │| ] 〈《三二ニ=_ Oo∨∨o∨ | |    `ニニ´   .| | ∨o∨∨oO _=ニ二三》〉 ] |│
    ∨O] 》〉 //∧\\Oo∧∧。|├┐   ____   ┌┤|。∧∧oO//∧\\ 〈《 ]O∨
    ∨O]〈《‖│U U│‖ ∨o∨W 〈    〉〈    〉 Y∨o∨ ‖│U U│‖》〉]O//
      ∨O]》〉\\∨//Oo∧∧ol|\>‐<__>‐</|lo∧∧oO\\∨//〈《]O//
        ̄∧ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧  ̄ ̄∧ ̄ ̄∧ ̄
        / ∧  / ∧   / ∧    //∨ ̄\//∧__//∧    //∧  / ∧   / ∧
        ///∧ ///∧ ///∧ // / / ̄ ∨\\   `´ ̄\////∧ ///∧ ///∧
          ̄ ̄∨三三/´ ̄ ̄ ̄ `´`´ . . : :│||│ )_ノ⌒丶〉 ̄ ̄`\三三∨ ̄ ̄
          ,' : : /           . . : :_;_;_;_;_;ノ リ┴<_;_;_: : . .       . : : .\: : : ',
          ∧: :〈       . . : : : : :/◇ 、 - ′   , ◇\: : . .   . . : : : : : 〉 : ∧
         ,′〉: :l\_,_,_;_;_;_;_;_;/二 `◇ 、   , ◇´ 二\_,_,_;_;_;_;_;_;_/l : 〈 ',
         ,'/: : :l  | ̄Y≧二三三二- `◇ ◇´ -二三三二≦W ̄|  l: : :\'

925 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 18:01:04.21 ID:67Bpx3Qt.net
                ト、
                | \ -―- ,    / |
             ,厶イ : : : : : : : : `'く / |
.             / : : /: : メ、: : : : : : 〈_ノ|   (レ┐[] 「| Z「ト-、 r'フ= 「| 「|   [|
             /: : :/=才=弌=爿、: :l : 〈    (⊂,  rリ 7」cメ、7/c「 .い└  0
              | : : レ<    斗匕!: : :|: : |      ̄              _
              | : : |(>))   (<)) : : |: : |        z「ト-、 「| コ // 「| 「|  [|
              |几 |`二 _,、__ `二 | : : |: : |          7」cメ、い.コ ヘ,〉 い└  0
           凵人   廴_) ul : :人:く  トイ^X
           冂l厶>=z--z=≦jイ^W´   } /
           だ^'r‐┬'⌒V7ブ⌒ヽ,   __/ /
             ト┴くi―┬‐┴┘   )、_) /
.          廴_|   |    __rr‐く \/
           凵|廴__j―ヤ" 八     \
.              凵|     〈___/▽\__/
            ̄     / ̄`/ ̄` /
                    / ̄`/ ̄`/
                 く___ノく__ノ

926 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 18:07:10.36 ID:2MKyLwXF.net
        .,Å、
      .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
     o| o! .o  i o !o
    .|\__|`‐´`‐/|__/|
     |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
      /  (0)(0 )ヽ
    /  ⌒`´⌒ \   控えよ
    | ,-)     (-、|   貴様はソボロ王の前にいるのだ
    | l  -―――-  l
    \   ` ⌒´  /
   _/⌒ヽ     ィ
 i'⌒゙l |   l       \                        
 |  |. |   |       ト \                  
 |  | ( " ̄⌒ヽ、 |_" ̄ ̄⌒ヽ、  
 |.   ̄ ̄ ̄ ̄|ソ,),) ̄`ヽ ̄⌒ヽ|,),)ソ                   
 |        l  .| y  |_ィ   |  .|             
 |        |  .|.|   |  |  |   |             
 |        |   |___|  |__|  |

927 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 18:09:15.56 ID:h/kwi8EH.net
DTV板全体一体何があったん?
韓国でも怒らせた?

928 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 18:12:25.73 ID:67Bpx3Qt.net
                ト、
                | \ -―- ,    / |
             ,厶イ : : : : : : : : `'く / |
.             / : : /: : メ、: : : : : : 〈_ノ|   (レ┐[] 「| Z「ト-、 r'フ= 「| 「|   [|
             /: : :/=才=弌=爿、: :l : 〈    (⊂,  rリ 7」cメ、7/c「 .い└  0
              | : : レ<    斗匕!: : :|: : |      ̄              _
              | : : |(>))   (<)) : : |: : |        z「ト-、 「| コ // 「| 「|  [|
              |几 |`二 _,、__ `二 | : : |: : |          7」cメ、い.コ ヘ,〉 い└  0
           凵人   廴_) ul : :人:く  トイ^X
           冂l厶>=z--z=≦jイ^W´   } /
           だ^'r‐┬'⌒V7ブ⌒ヽ,   __/ /
             ト┴くi―┬‐┴┘   )、_) /
.          廴_|   |    __rr‐く \/
           凵|廴__j―ヤ" 八     \
.              凵|     〈___/▽\__/
            ̄     / ̄`/ ̄` /
                    / ̄`/ ̄`/
                 く___ノく__ノ

929 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 18:16:45.18 ID:aT1PWNlD.net
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
B-CAS
https://www.b-cas.co...opinion/opinion.html
過去にDTVで立った自浄スレも板民で潰した模様
http://itest.2ch.net....cgi/avi/1339584857/

スクリプト荒らしの報告先
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
新こらこら団のスレ88
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1484642003/

スレ梅突撃候補
http://echo.2ch.net/....cgi/avi/1484700777/
http://echo.2ch.net/....cgi/avi/1482290942/
http://echo.2ch.net/....cgi/avi/1479057039/
http://echo.2ch.net/....cgi/avi/1484897351/
http://echo.2ch.net/....cgi/avi/1484985868/
http://echo.2ch.net/....cgi/avi/1484859752/
http://echo.2ch.net/....cgi/avi/1484859752/
http://echo.2ch.net/....cgi/avi/1472610075/
http://echo.2ch.net/....cgi/avi/1484814688/
http://echo.2ch.net/....cgi/avi/1476274106/
http://echo.2ch.net/....cgi/avi/1484887825/
http://echo.2ch.net/....cgi/avi/1484858370/

930 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 18:17:43.28 ID:4WNdyng0.net
テレビ録画と映像制作で板を分けろ

931 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 18:29:21.05 ID:dNFd5y2t.net
次すれ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1485163737/l50

932 :ggggdueufi39rncha8encoa[US](アメリカ合衆国)(ワッチョイ 7fc8-MiL7 [173.68.185.170 [上級国民]]):2017/01/23(月) 18:47:19.10 ID:8qujE7Cf0.net
v(`o)vン>>1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴなんJ民L(`o)
>>2ンゴンゴンゴwwwwwwwwww>>3wwww(岩嵜) ンゴーンゴーwwwwwwwwwwww
(>>3o)ノンーゴンゴン>>2>>3んJ>>9o。ンゴンゴッ(岩嵜)ンゴンゴンゴンゴッ ヽ(岩嵜)ノなんJ
>>4んのか(すまんな) (`o)ヨダヨダヨダヨダ肩幅 (`o)ありがとうどういたしましてを忘れてる(`o)今の時代に終止符だ(何をそんなに) 。・゚・(`o)・゚・。
ゆくんだなんJ(いかんの>>3 (`o)勝負だなんJ(いかんでしょ) o(`o)o勝利を掴め(おJか)
(`o)キンタマータマキーンーワイらがなーんーJー
ちょwwwwなんjにもVIPPERがwwwwよなんj民ゥーwwwwww
(^^)VIPから出る喜びを感じるんだwwwwwwポジハメ君可愛すぎワロタやでwwwwwwwwww
なんj語も練習中カッスwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwwww???????wwwwwwwwwwWWWWWWwwwwww
>>6IPPERやけどここにいてはいかんのかwwwwww大村駄目だろ享楽草不可避wwwwwwww
>>9好きなスポーツはサッ川カー児ンゴwwwwwwマシソンですwwwwwwwwwwぐう蓄すぎぃwwwwwwwwwwww
嫌い>>6手はメンチと本田とノウミサンやでwwwwww好きなのはメッシとチックやさかいwwwwwwwwwwww
アンチ>>10IPP騒ぐなwwwwwwwwwwンゴオオオオオオオオwwwwwwwwカッタデー33-4wwwwwwww
こんなあへあへVIPまんやけどよろしくニキータwwwwwwwwwwwwwwww
ヨロシクニキー小>>11wwwwwwンゴンゴニキーぐう震え声wwwwww
ンゴンゴwww>>9ゴンwwwwぐう畜ぐうかわアンドぐう聖
日ハム内川川ンゴ児ゥいかんの茶wwwwwwwwwwwwww
臭いうんこやんけ その顔は優しかった
うんこのホッモなカッス>>9しあ察しあっ迫真
なおわいはイライラの模様(ニッコリニキ
ちょwwwWADAに草生える可能性がBIRESONwww迫真ニキ

933 :ggggdueufi39rncha8encoa[NL](オランダ)(NL 0H7f-MiL7 [5.2.73.71 [上級国民]]):2017/01/23(月) 18:47:38.91 ID:goiXU6dwH.net
v(`o)vン>>1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴなんJ民L(`o)
>>2ンゴンゴンゴwwwwwwwwww>>3wwww(岩嵜) ンゴーンゴーwwwwwwwwwwww
(>>3o)ノンーゴンゴン>>2>>3んJ>>9o。ンゴンゴッ(岩嵜)ンゴンゴンゴンゴッ ヽ(岩嵜)ノなんJ
>>4んのか(すまんな) (`o)ヨダヨダヨダヨダ肩幅 (`o)ありがとうどういたしましてを忘れてる(`o)今の時代に終止符だ(何をそんなに) 。・゚・(`o)・゚・。
ゆくんだなんJ(いかんの>>3 (`o)勝負だなんJ(いかんでしょ) o(`o)o勝利を掴め(おJか)
(`o)キンタマータマキーンーワイらがなーんーJー
ちょwwwwなんjにもVIPPERがwwwwよなんj民ゥーwwwwww
(^^)VIPから出る喜びを感じるんだwwwwwwポジハメ君可愛すぎワロタやでwwwwwwwwww
なんj語も練習中カッスwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwwww???????wwwwwwwwwwWWWWWWwwwwww
>>6IPPERやけどここにいてはいかんのかwwwwww大村駄目だろ享楽草不可避wwwwwwww
>>9好きなスポーツはサッ川カー児ンゴwwwwwwマシソンですwwwwwwwwwwぐう蓄すぎぃwwwwwwwwwwww
嫌い>>6手はメンチと本田とノウミサンやでwwwwww好きなのはメッシとチックやさかいwwwwwwwwwwww
アンチ>>10IPP騒ぐなwwwwwwwwwwンゴオオオオオオオオwwwwwwwwカッタデー33-4wwwwwwww
こんなあへあへVIPまんやけどよろしくニキータwwwwwwwwwwwwwwww
ヨロシクニキー小>>11wwwwwwンゴンゴニキーぐう震え声wwwwww
ンゴンゴwww>>9ゴンwwwwぐう畜ぐうかわアンドぐう聖
日ハム内川川ンゴ児ゥいかんの茶wwwwwwwwwwwwww
臭いうんこやんけ その顔は優しかった
うんこのホッモなカッス>>9しあ察しあっ迫真
なおわいはイライラの模様(ニッコリニキ
ちょwwwWADAに草生える可能性がBIRESONwww迫真ニキ

934 :ggggdueufi39rncha8encoa[BR](ブラジル)(ワッチョイ 8f1a-MiL7 [177.55.158.19 [上級国民]]):2017/01/23(月) 18:48:12.80 ID:sbB0b3sf0.net
v(`o)vン>>1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴなんJ民L(`o)
>>2ンゴンゴンゴwwwwwwwwww>>3wwww(岩嵜) ンゴーンゴーwwwwwwwwwwww
(>>3o)ノンーゴンゴン>>2>>3んJ>>9o。ンゴンゴッ(岩嵜)ンゴンゴンゴンゴッ ヽ(岩嵜)ノなんJ
>>4んのか(すまんな) (`o)ヨダヨダヨダヨダ肩幅 (`o)ありがとうどういたしましてを忘れてる(`o)今の時代に終止符だ(何をそんなに) 。・゚・(`o)・゚・。
ゆくんだなんJ(いかんの>>3 (`o)勝負だなんJ(いかんでしょ) o(`o)o勝利を掴め(おJか)
(`o)キンタマータマキーンーワイらがなーんーJー
ちょwwwwなんjにもVIPPERがwwwwよなんj民ゥーwwwwww
(^^)VIPから出る喜びを感じるんだwwwwwwポジハメ君可愛すぎワロタやでwwwwwwwwww
なんj語も練習中カッスwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwwww???????wwwwwwwwwwWWWWWWwwwwww
>>6IPPERやけどここにいてはいかんのかwwwwww大村駄目だろ享楽草不可避wwwwwwww
>>9好きなスポーツはサッ川カー児ンゴwwwwwwマシソンですwwwwwwwwwwぐう蓄すぎぃwwwwwwwwwwww
嫌い>>6手はメンチと本田とノウミサンやでwwwwww好きなのはメッシとチックやさかいwwwwwwwwwwww
アンチ>>10IPP騒ぐなwwwwwwwwwwンゴオオオオオオオオwwwwwwwwカッタデー33-4wwwwwwww
こんなあへあへVIPまんやけどよろしくニキータwwwwwwwwwwwwwwww
ヨロシクニキー小>>11wwwwwwンゴンゴニキーぐう震え声wwwwww
ンゴンゴwww>>9ゴンwwwwぐう畜ぐうかわアンドぐう聖
日ハム内川川ンゴ児ゥいかんの茶wwwwwwwwwwwwww
臭いうんこやんけ その顔は優しかった
うんこのホッモなカッス>>9しあ察しあっ迫真
なおわいはイライラの模様(ニッコリニキ
ちょwwwWADAに草生える可能性がBIRESONwww迫真ニキ

935 :ggggdueufi39rncha8encoa[IN](インド)(IN 0Hff-MiL7 [203.129.204.130 [上級国民]]):2017/01/23(月) 18:48:29.42 ID:mB9/jtT1H.net
v(`o)vン>>1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴなんJ民L(`o)
>>2ンゴンゴンゴwwwwwwwwww>>3wwww(岩嵜) ンゴーンゴーwwwwwwwwwwww
(>>3o)ノンーゴンゴン>>2>>3んJ>>9o。ンゴンゴッ(岩嵜)ンゴンゴンゴンゴッ ヽ(岩嵜)ノなんJ
>>4んのか(すまんな) (`o)ヨダヨダヨダヨダ肩幅 (`o)ありがとうどういたしましてを忘れてる(`o)今の時代に終止符だ(何をそんなに) 。・゚・(`o)・゚・。
ゆくんだなんJ(いかんの>>3 (`o)勝負だなんJ(いかんでしょ) o(`o)o勝利を掴め(おJか)
(`o)キンタマータマキーンーワイらがなーんーJー
ちょwwwwなんjにもVIPPERがwwwwよなんj民ゥーwwwwww
(^^)VIPから出る喜びを感じるんだwwwwwwポジハメ君可愛すぎワロタやでwwwwwwwwww
なんj語も練習中カッスwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwwww???????wwwwwwwwwwWWWWWWwwwwww
>>6IPPERやけどここにいてはいかんのかwwwwww大村駄目だろ享楽草不可避wwwwwwww
>>9好きなスポーツはサッ川カー児ンゴwwwwwwマシソンですwwwwwwwwwwぐう蓄すぎぃwwwwwwwwwwww
嫌い>>6手はメンチと本田とノウミサンやでwwwwww好きなのはメッシとチックやさかいwwwwwwwwwwww
アンチ>>10IPP騒ぐなwwwwwwwwwwンゴオオオオオオオオwwwwwwwwカッタデー33-4wwwwwwww
こんなあへあへVIPまんやけどよろしくニキータwwwwwwwwwwwwwwww
ヨロシクニキー小>>11wwwwwwンゴンゴニキーぐう震え声wwwwww
ンゴンゴwww>>9ゴンwwwwぐう畜ぐうかわアンドぐう聖
日ハム内川川ンゴ児ゥいかんの茶wwwwwwwwwwwwww
臭いうんこやんけ その顔は優しかった
うんこのホッモなカッス>>9しあ察しあっ迫真
なおわいはイライラの模様(ニッコリニキ
ちょwwwWADAに草生える可能性がBIRESONwww迫真ニキ

936 :ggggdueufi39rncha8encoa[US](アメリカ合衆国)(US 0H27-MiL7 [50.93.204.245 [上級国民]]):2017/01/23(月) 18:48:47.76 ID:WZ1TxDolH.net
v(`o)vン>>1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴなんJ民L(`o)
>>2ンゴンゴンゴwwwwwwwwww>>3wwww(岩嵜) ンゴーンゴーwwwwwwwwwwww
(>>3o)ノンーゴンゴン>>2>>3んJ>>9o。ンゴンゴッ(岩嵜)ンゴンゴンゴンゴッ ヽ(岩嵜)ノなんJ
>>4んのか(すまんな) (`o)ヨダヨダヨダヨダ肩幅 (`o)ありがとうどういたしましてを忘れてる(`o)今の時代に終止符だ(何をそんなに) 。・゚・(`o)・゚・。
ゆくんだなんJ(いかんの>>3 (`o)勝負だなんJ(いかんでしょ) o(`o)o勝利を掴め(おJか)
(`o)キンタマータマキーンーワイらがなーんーJー
ちょwwwwなんjにもVIPPERがwwwwよなんj民ゥーwwwwww
(^^)VIPから出る喜びを感じるんだwwwwwwポジハメ君可愛すぎワロタやでwwwwwwwwww
なんj語も練習中カッスwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwwww???????wwwwwwwwwwWWWWWWwwwwww
>>6IPPERやけどここにいてはいかんのかwwwwww大村駄目だろ享楽草不可避wwwwwwww
>>9好きなスポーツはサッ川カー児ンゴwwwwwwマシソンですwwwwwwwwwwぐう蓄すぎぃwwwwwwwwwwww
嫌い>>6手はメンチと本田とノウミサンやでwwwwww好きなのはメッシとチックやさかいwwwwwwwwwwww
アンチ>>10IPP騒ぐなwwwwwwwwwwンゴオオオオオオオオwwwwwwwwカッタデー33-4wwwwwwww
こんなあへあへVIPまんやけどよろしくニキータwwwwwwwwwwwwwwww
ヨロシクニキー小>>11wwwwwwンゴンゴニキーぐう震え声wwwwww
ンゴンゴwww>>9ゴンwwwwぐう畜ぐうかわアンドぐう聖
日ハム内川川ンゴ児ゥいかんの茶wwwwwwwwwwwwww
臭いうんこやんけ その顔は優しかった
うんこのホッモなカッス>>9しあ察しあっ迫真
なおわいはイライラの模様(ニッコリニキ
ちょwwwWADAに草生える可能性がBIRESONwww迫真ニキ

937 :ggggdueufi39rncha8encoa[CL](チリ)(CL 0H87-MiL7 [190.215.50.38 [上級国民]]):2017/01/23(月) 18:49:47.73 ID:avKw5KutH.net
v(`o)vン>>1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴなんJ民L(`o)
>>2ンゴンゴンゴwwwwwwwwww>>3wwww(岩嵜) ンゴーンゴーwwwwwwwwwwww
(>>3o)ノンーゴンゴン>>2>>3んJ>>9o。ンゴンゴッ(岩嵜)ンゴンゴンゴンゴッ ヽ(岩嵜)ノなんJ
>>4んのか(すまんな) (`o)ヨダヨダヨダヨダ肩幅 (`o)ありがとうどういたしましてを忘れてる(`o)今の時代に終止符だ(何をそんなに) 。・゚・(`o)・゚・。
ゆくんだなんJ(いかんの>>3 (`o)勝負だなんJ(いかんでしょ) o(`o)o勝利を掴め(おJか)
(`o)キンタマータマキーンーワイらがなーんーJー
ちょwwwwなんjにもVIPPERがwwwwよなんj民ゥーwwwwww
(^^)VIPから出る喜びを感じるんだwwwwwwポジハメ君可愛すぎワロタやでwwwwwwwwww
なんj語も練習中カッスwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwwww???????wwwwwwwwwwWWWWWWwwwwww
>>6IPPERやけどここにいてはいかんのかwwwwww大村駄目だろ享楽草不可避wwwwwwww
>>9好きなスポーツはサッ川カー児ンゴwwwwwwマシソンですwwwwwwwwwwぐう蓄すぎぃwwwwwwwwwwww
嫌い>>6手はメンチと本田とノウミサンやでwwwwww好きなのはメッシとチックやさかいwwwwwwwwwwww
アンチ>>10IPP騒ぐなwwwwwwwwwwンゴオオオオオオオオwwwwwwwwカッタデー33-4wwwwwwww
こんなあへあへVIPまんやけどよろしくニキータwwwwwwwwwwwwwwww
ヨロシクニキー小>>11wwwwwwンゴンゴニキーぐう震え声wwwwww
ンゴンゴwww>>9ゴンwwwwぐう畜ぐうかわアンドぐう聖
日ハム内川川ンゴ児ゥいかんの茶wwwwwwwwwwwwww
臭いうんこやんけ その顔は優しかった
うんこのホッモなカッス>>9しあ察しあっ迫真
なおわいはイライラの模様(ニッコリニキ
ちょwwwWADAに草生える可能性がBIRESONwww迫真ニキ

938 :ggggdueufi39rncha8encoa[ID](アラビア)(ID 0Hdf-MiL7 [103.56.233.147 [上級国民]]):2017/01/23(月) 18:50:11.72 ID:3V3O3BOWH.net
v(`o)vン>>1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴなんJ民L(`o)
>>2ンゴンゴンゴwwwwwwwwww>>3wwww(岩嵜) ンゴーンゴーwwwwwwwwwwww
(>>3o)ノンーゴンゴン>>2>>3んJ>>9o。ンゴンゴッ(岩嵜)ンゴンゴンゴンゴッ ヽ(岩嵜)ノなんJ
>>4んのか(すまんな) (`o)ヨダヨダヨダヨダ肩幅 (`o)ありがとうどういたしましてを忘れてる(`o)今の時代に終止符だ(何をそんなに) 。・゚・(`o)・゚・。
ゆくんだなんJ(いかんの>>3 (`o)勝負だなんJ(いかんでしょ) o(`o)o勝利を掴め(おJか)
(`o)キンタマータマキーンーワイらがなーんーJー
ちょwwwwなんjにもVIPPERがwwwwよなんj民ゥーwwwwww
(^^)VIPから出る喜びを感じるんだwwwwwwポジハメ君可愛すぎワロタやでwwwwwwwwww
なんj語も練習中カッスwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwwww???????wwwwwwwwwwWWWWWWwwwwww
>>6IPPERやけどここにいてはいかんのかwwwwww大村駄目だろ享楽草不可避wwwwwwww
>>9好きなスポーツはサッ川カー児ンゴwwwwwwマシソンですwwwwwwwwwwぐう蓄すぎぃwwwwwwwwwwww
嫌い>>6手はメンチと本田とノウミサンやでwwwwww好きなのはメッシとチックやさかいwwwwwwwwwwww
アンチ>>10IPP騒ぐなwwwwwwwwwwンゴオオオオオオオオwwwwwwwwカッタデー33-4wwwwwwww
こんなあへあへVIPまんやけどよろしくニキータwwwwwwwwwwwwwwww
ヨロシクニキー小>>11wwwwwwンゴンゴニキーぐう震え声wwwwww
ンゴンゴwww>>9ゴンwwwwぐう畜ぐうかわアンドぐう聖
日ハム内川川ンゴ児ゥいかんの茶wwwwwwwwwwwwww
臭いうんこやんけ その顔は優しかった
うんこのホッモなカッス>>9しあ察しあっ迫真
なおわいはイライラの模様(ニッコリニキ
ちょwwwWADAに草生える可能性がBIRESONwww迫真ニキ

939 :ggggdueufi39rncha8encoa[NP](ネパール)(ワッチョイ b32d-MiL7 [202.166.207.152 [上級国民]]):2017/01/23(月) 18:50:54.94 ID:vVXYy8pr0.net
v(`o)vン>>1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴなんJ民L(`o)
>>2ンゴンゴンゴwwwwwwwwww>>3wwww(岩嵜) ンゴーンゴーwwwwwwwwwwww
(>>3o)ノンーゴンゴン>>2>>3んJ>>9o。ンゴンゴッ(岩嵜)ンゴンゴンゴンゴッ ヽ(岩嵜)ノなんJ
>>4んのか(すまんな) (`o)ヨダヨダヨダヨダ肩幅 (`o)ありがとうどういたしましてを忘れてる(`o)今の時代に終止符だ(何をそんなに) 。・゚・(`o)・゚・。
ゆくんだなんJ(いかんの>>3 (`o)勝負だなんJ(いかんでしょ) o(`o)o勝利を掴め(おJか)
(`o)キンタマータマキーンーワイらがなーんーJー
ちょwwwwなんjにもVIPPERがwwwwよなんj民ゥーwwwwww
(^^)VIPから出る喜びを感じるんだwwwwwwポジハメ君可愛すぎワロタやでwwwwwwwwww
なんj語も練習中カッスwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwwww???????wwwwwwwwwwWWWWWWwwwwww
>>6IPPERやけどここにいてはいかんのかwwwwww大村駄目だろ享楽草不可避wwwwwwww
>>9好きなスポーツはサッ川カー児ンゴwwwwwwマシソンですwwwwwwwwwwぐう蓄すぎぃwwwwwwwwwwww
嫌い>>6手はメンチと本田とノウミサンやでwwwwww好きなのはメッシとチックやさかいwwwwwwwwwwww
アンチ>>10IPP騒ぐなwwwwwwwwwwンゴオオオオオオオオwwwwwwwwカッタデー33-4wwwwwwww
こんなあへあへVIPまんやけどよろしくニキータwwwwwwwwwwwwwwww
ヨロシクニキー小>>11wwwwwwンゴンゴニキーぐう震え声wwwwww
ンゴンゴwww>>9ゴンwwwwぐう畜ぐうかわアンドぐう聖
日ハム内川川ンゴ児ゥいかんの茶wwwwwwwwwwwwww
臭いうんこやんけ その顔は優しかった
うんこのホッモなカッス>>9しあ察しあっ迫真
なおわいはイライラの模様(ニッコリニキ
ちょwwwWADAに草生える可能性がBIRESONwww迫真ニキ

940 :ggggdueufi39rncha8encoa[US](シンガポール)(US 0H7f-MiL7 [117.121.247.42 [上級国民]]):2017/01/23(月) 18:51:31.58 ID:6Pnlu4fZH.net
v(`o)vン>>1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴなんJ民L(`o)
>>2ンゴンゴンゴwwwwwwwwww>>3wwww(岩嵜) ンゴーンゴーwwwwwwwwwwww
(>>3o)ノンーゴンゴン>>2>>3んJ>>9o。ンゴンゴッ(岩嵜)ンゴンゴンゴンゴッ ヽ(岩嵜)ノなんJ
>>4んのか(すまんな) (`o)ヨダヨダヨダヨダ肩幅 (`o)ありがとうどういたしましてを忘れてる(`o)今の時代に終止符だ(何をそんなに) 。・゚・(`o)・゚・。
ゆくんだなんJ(いかんの>>3 (`o)勝負だなんJ(いかんでしょ) o(`o)o勝利を掴め(おJか)
(`o)キンタマータマキーンーワイらがなーんーJー
ちょwwwwなんjにもVIPPERがwwwwよなんj民ゥーwwwwww
(^^)VIPから出る喜びを感じるんだwwwwwwポジハメ君可愛すぎワロタやでwwwwwwwwww
なんj語も練習中カッスwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwwww???????wwwwwwwwwwWWWWWWwwwwww
>>6IPPERやけどここにいてはいかんのかwwwwww大村駄目だろ享楽草不可避wwwwwwww
>>9好きなスポーツはサッ川カー児ンゴwwwwwwマシソンですwwwwwwwwwwぐう蓄すぎぃwwwwwwwwwwww
嫌い>>6手はメンチと本田とノウミサンやでwwwwww好きなのはメッシとチックやさかいwwwwwwwwwwww
アンチ>>10IPP騒ぐなwwwwwwwwwwンゴオオオオオオオオwwwwwwwwカッタデー33-4wwwwwwww
こんなあへあへVIPまんやけどよろしくニキータwwwwwwwwwwwwwwww
ヨロシクニキー小>>11wwwwwwンゴンゴニキーぐう震え声wwwwww
ンゴンゴwww>>9ゴンwwwwぐう畜ぐうかわアンドぐう聖
日ハム内川川ンゴ児ゥいかんの茶wwwwwwwwwwwwww
臭いうんこやんけ その顔は優しかった
うんこのホッモなカッス>>9しあ察しあっ迫真
なおわいはイライラの模様(ニッコリニキ
ちょwwwWADAに草生える可能性がBIRESONwww迫真ニキ

941 :ggggdueufi39rncha8encoa[ES](スペイン)(ES 0H7f-MiL7 [213.27.152.18 [上級国民]]):2017/01/23(月) 18:51:55.65 ID:3+z+nVC3H.net
v(`o)vン>>1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴなんJ民L(`o)
>>2ンゴンゴンゴwwwwwwwwww>>3wwww(岩嵜) ンゴーンゴーwwwwwwwwwwww
(>>3o)ノンーゴンゴン>>2>>3んJ>>9o。ンゴンゴッ(岩嵜)ンゴンゴンゴンゴッ ヽ(岩嵜)ノなんJ
>>4んのか(すまんな) (`o)ヨダヨダヨダヨダ肩幅 (`o)ありがとうどういたしましてを忘れてる(`o)今の時代に終止符だ(何をそんなに) 。・゚・(`o)・゚・。
ゆくんだなんJ(いかんの>>3 (`o)勝負だなんJ(いかんでしょ) o(`o)o勝利を掴め(おJか)
(`o)キンタマータマキーンーワイらがなーんーJー
ちょwwwwなんjにもVIPPERがwwwwよなんj民ゥーwwwwww
(^^)VIPから出る喜びを感じるんだwwwwwwポジハメ君可愛すぎワロタやでwwwwwwwwww
なんj語も練習中カッスwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwwww???????wwwwwwwwwwWWWWWWwwwwww
>>6IPPERやけどここにいてはいかんのかwwwwww大村駄目だろ享楽草不可避wwwwwwww
>>9好きなスポーツはサッ川カー児ンゴwwwwwwマシソンですwwwwwwwwwwぐう蓄すぎぃwwwwwwwwwwww
嫌い>>6手はメンチと本田とノウミサンやでwwwwww好きなのはメッシとチックやさかいwwwwwwwwwwww
アンチ>>10IPP騒ぐなwwwwwwwwwwンゴオオオオオオオオwwwwwwwwカッタデー33-4wwwwwwww
こんなあへあへVIPまんやけどよろしくニキータwwwwwwwwwwwwwwww
ヨロシクニキー小>>11wwwwwwンゴンゴニキーぐう震え声wwwwww
ンゴンゴwww>>9ゴンwwwwぐう畜ぐうかわアンドぐう聖
日ハム内川川ンゴ児ゥいかんの茶wwwwwwwwwwwwww
臭いうんこやんけ その顔は優しかった
うんこのホッモなカッス>>9しあ察しあっ迫真
なおわいはイライラの模様(ニッコリニキ
ちょwwwWADAに草生える可能性がBIRESONwww迫真ニキ

942 :ggggdueufi39rncha8encoa[BY](ベラルーシ)(ワッチョイ 135f-MiL7 [178.124.173.214 [上級国民]]):2017/01/23(月) 18:52:14.98 ID:xhVwuzBh0.net
v(`o)vン>>1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴなんJ民L(`o)
>>2ンゴンゴンゴwwwwwwwwww>>3wwww(岩嵜) ンゴーンゴーwwwwwwwwwwww
(>>3o)ノンーゴンゴン>>2>>3んJ>>9o。ンゴンゴッ(岩嵜)ンゴンゴンゴンゴッ ヽ(岩嵜)ノなんJ
>>4んのか(すまんな) (`o)ヨダヨダヨダヨダ肩幅 (`o)ありがとうどういたしましてを忘れてる(`o)今の時代に終止符だ(何をそんなに) 。・゚・(`o)・゚・。
ゆくんだなんJ(いかんの>>3 (`o)勝負だなんJ(いかんでしょ) o(`o)o勝利を掴め(おJか)
(`o)キンタマータマキーンーワイらがなーんーJー
ちょwwwwなんjにもVIPPERがwwwwよなんj民ゥーwwwwww
(^^)VIPから出る喜びを感じるんだwwwwwwポジハメ君可愛すぎワロタやでwwwwwwwwww
なんj語も練習中カッスwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwwww???????wwwwwwwwwwWWWWWWwwwwww
>>6IPPERやけどここにいてはいかんのかwwwwww大村駄目だろ享楽草不可避wwwwwwww
>>9好きなスポーツはサッ川カー児ンゴwwwwwwマシソンですwwwwwwwwwwぐう蓄すぎぃwwwwwwwwwwww
嫌い>>6手はメンチと本田とノウミサンやでwwwwww好きなのはメッシとチックやさかいwwwwwwwwwwww
アンチ>>10IPP騒ぐなwwwwwwwwwwンゴオオオオオオオオwwwwwwwwカッタデー33-4wwwwwwww
こんなあへあへVIPまんやけどよろしくニキータwwwwwwwwwwwwwwww
ヨロシクニキー小>>11wwwwwwンゴンゴニキーぐう震え声wwwwww
ンゴンゴwww>>9ゴンwwwwぐう畜ぐうかわアンドぐう聖
日ハム内川川ンゴ児ゥいかんの茶wwwwwwwwwwwwww
臭いうんこやんけ その顔は優しかった
うんこのホッモなカッス>>9しあ察しあっ迫真
なおわいはイライラの模様(ニッコリニキ
ちょwwwWADAに草生える可能性がBIRESONwww迫真ニキ

943 :ggggdueufi39rncha8encoa[AU](オーストラリア)(ワッチョイ ffe5-MiL7 [125.253.32.158 [上級国民]]):2017/01/23(月) 18:52:35.06 ID:xvLVmaoj0.net
v(`o)vン>>1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴなんJ民L(`o)
>>2ンゴンゴンゴwwwwwwwwww>>3wwww(岩嵜) ンゴーンゴーwwwwwwwwwwww
(>>3o)ノンーゴンゴン>>2>>3んJ>>9o。ンゴンゴッ(岩嵜)ンゴンゴンゴンゴッ ヽ(岩嵜)ノなんJ
>>4んのか(すまんな) (`o)ヨダヨダヨダヨダ肩幅 (`o)ありがとうどういたしましてを忘れてる(`o)今の時代に終止符だ(何をそんなに) 。・゚・(`o)・゚・。
ゆくんだなんJ(いかんの>>3 (`o)勝負だなんJ(いかんでしょ) o(`o)o勝利を掴め(おJか)
(`o)キンタマータマキーンーワイらがなーんーJー
ちょwwwwなんjにもVIPPERがwwwwよなんj民ゥーwwwwww
(^^)VIPから出る喜びを感じるんだwwwwwwポジハメ君可愛すぎワロタやでwwwwwwwwww
なんj語も練習中カッスwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwwww???????wwwwwwwwwwWWWWWWwwwwww
>>6IPPERやけどここにいてはいかんのかwwwwww大村駄目だろ享楽草不可避wwwwwwww
>>9好きなスポーツはサッ川カー児ンゴwwwwwwマシソンですwwwwwwwwwwぐう蓄すぎぃwwwwwwwwwwww
嫌い>>6手はメンチと本田とノウミサンやでwwwwww好きなのはメッシとチックやさかいwwwwwwwwwwww
アンチ>>10IPP騒ぐなwwwwwwwwwwンゴオオオオオオオオwwwwwwwwカッタデー33-4wwwwwwww
こんなあへあへVIPまんやけどよろしくニキータwwwwwwwwwwwwwwww
ヨロシクニキー小>>11wwwwwwンゴンゴニキーぐう震え声wwwwww
ンゴンゴwww>>9ゴンwwwwぐう畜ぐうかわアンドぐう聖
日ハム内川川ンゴ児ゥいかんの茶wwwwwwwwwwwwww
臭いうんこやんけ その顔は優しかった
うんこのホッモなカッス>>9しあ察しあっ迫真
なおわいはイライラの模様(ニッコリニキ
ちょwwwWADAに草生える可能性がBIRESONwww迫真ニキ

944 :ggggdueufi39rncha8encoa[ID](インドネシア)(ID 0H87-MiL7 [36.82.72.104 [上級国民]]):2017/01/23(月) 18:52:57.36 ID:gxEBGCJPH.net
v(`o)vン>>1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴなんJ民L(`o)
>>2ンゴンゴンゴwwwwwwwwww>>3wwww(岩嵜) ンゴーンゴーwwwwwwwwwwww
(>>3o)ノンーゴンゴン>>2>>3んJ>>9o。ンゴンゴッ(岩嵜)ンゴンゴンゴンゴッ ヽ(岩嵜)ノなんJ
>>4んのか(すまんな) (`o)ヨダヨダヨダヨダ肩幅 (`o)ありがとうどういたしましてを忘れてる(`o)今の時代に終止符だ(何をそんなに) 。・゚・(`o)・゚・。
ゆくんだなんJ(いかんの>>3 (`o)勝負だなんJ(いかんでしょ) o(`o)o勝利を掴め(おJか)
(`o)キンタマータマキーンーワイらがなーんーJー
ちょwwwwなんjにもVIPPERがwwwwよなんj民ゥーwwwwww
(^^)VIPから出る喜びを感じるんだwwwwwwポジハメ君可愛すぎワロタやでwwwwwwwwww
なんj語も練習中カッスwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwwww???????wwwwwwwwwwWWWWWWwwwwww
>>6IPPERやけどここにいてはいかんのかwwwwww大村駄目だろ享楽草不可避wwwwwwww
>>9好きなスポーツはサッ川カー児ンゴwwwwwwマシソンですwwwwwwwwwwぐう蓄すぎぃwwwwwwwwwwww
嫌い>>6手はメンチと本田とノウミサンやでwwwwww好きなのはメッシとチックやさかいwwwwwwwwwwww
アンチ>>10IPP騒ぐなwwwwwwwwwwンゴオオオオオオオオwwwwwwwwカッタデー33-4wwwwwwww
こんなあへあへVIPまんやけどよろしくニキータwwwwwwwwwwwwwwww
ヨロシクニキー小>>11wwwwwwンゴンゴニキーぐう震え声wwwwww
ンゴンゴwww>>9ゴンwwwwぐう畜ぐうかわアンドぐう聖
日ハム内川川ンゴ児ゥいかんの茶wwwwwwwwwwwwww
臭いうんこやんけ その顔は優しかった
うんこのホッモなカッス>>9しあ察しあっ迫真
なおわいはイライラの模様(ニッコリニキ
ちょwwwWADAに草生える可能性がBIRESONwww迫真ニキ

945 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:12:05.41 ID:h/kwi8EH.net
こりゃ韓国人殺したくなるな

946 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:13:27.61 ID:ITB1w1zS.net
埋め立て

947 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:15:37.57 ID:ZlnDbr6B.net


948 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:15:53.42 ID:ZlnDbr6B.net


949 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:16:19.40 ID:ZlnDbr6B.net
                 / \                      / \
                / ● ..\                   / ● ..\
              /       \                /       \
             /          \             /          \
           /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
                         \               |
                           \             |
                            \            |
                              \          |
                                \        |
                                  \____|

950 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:16:44.90 ID:ZlnDbr6B.net
                 / \                      / \
                / ● ..\                   / ● ..\
              /       \                /       \
             /          \             /          \
           /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                      |              /
                      |             /
                      |            /
                      |           /
                      |          /
                      |         /
                      |        /
                      |_____/

951 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:17:08.94 ID:ZlnDbr6B.net
                 / \                      / \
                / ● ..\                   / ● ..\
              /       \                /       \
             /          \             /          \
           /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
                         \               |
                           \             |
                            \            |
                              \          |
                                \        |
                                  \____|

952 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:17:28.34 ID:ZlnDbr6B.net
                 / \                      / \
                / ● ..\                   / ● ..\
              /       \                /       \
             /          \             /          \
           /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                      |              /
                      |             /
                      |            /
                      |           /
                      |          /
                      |         /
                      |        /
                      |_____/

953 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:17:36.80 ID:ZlnDbr6B.net
                 / \                      / \
                / ● ..\                   / ● ..\
              /       \                /       \
             /          \             /          \
           /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
                         \               |
                           \             |
                            \            |
                              \          |
                                \        |
                                  \____|

954 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:18:05.70 ID:ZlnDbr6B.net
                 / \                      / \
                / ● ..\                   / ● ..\
              /       \                /       \
             /          \             /          \
           /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                      |              /
                      |             /
                      |            /
                      |           /
                      |          /
                      |         /
                      |        /
                      |_____/

955 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:18:06.62 ID:z3LN//sd.net
                          
      rr‐、        /ニYニヽ        , ‐r┐
      { し人      /( ゚ )( ゚ )ヽ     人J }
      `¨l{/∧   /::::⌒`´⌒::::\   ∧V}i¨´  ついに許されたっていうwwwww
         ‘〈  \ /:| ,-)___(-、| /|  〉’      
         \  j::| l  |-┬-|   l |ハ  j/
          \|:l\  `ー'´   /::ィ!: /
            |: |:|、 );;逃 逃;;( |:|.:.:|j/  バッ
            |: N: V;;;{\Y/};;;V:jノ.:.:|
              乂: ::/;;;;;ヽ.  ノ;;;;;;V : ノ
                ∨;;;;;;;;/  ヽ;;;;;;;;;V
               ヽ /    \ /
                |      |
               ノ‐-   -‐ヘ
  ッヨシクーン!!              ワーワー!

956 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:18:22.01 ID:ZlnDbr6B.net
                 / \                      / \
                / ● ..\                   / ● ..\
              /       \                /       \
             /          \             /          \
           /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
                         \               |
                           \             |
                            \            |
                              \          |
                                \        |
                                  \____|

957 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:18:49.01 ID:ZlnDbr6B.net
                 / \                      / \
                / ● ..\                   / ● ..\
              /       \                /       \
             /          \             /          \
           /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                      |              /
                      |             /
                      |            /
                      |           /
                      |          /
                      |         /
                      |        /
                      |_____/

958 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:19:06.74 ID:ZlnDbr6B.net
                 / \                      / \
                / ● ..\                   / ● ..\
              /       \                /       \
             /          \             /          \
           /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
                         \               |
                           \             |
                            \            |
                              \          |
                                \        |
                                  \____|

959 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:20:00.90 ID:jczVIOM/.net
もっとドリドリしろ

960 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:20:30.17 ID:ZlnDbr6B.net
                 / \                      / \
                / ● ..\                   / ● ..\
              /       \                /       \
             /          \             /          \
           /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                      |              /
                      |             /
                      |            /
                      |           /
                      |          /
                      |         /
                      |        /
                      |_____/

961 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:20:54.95 ID:/aDKm4aQ.net
                              <> ◇ ◇ <>
                                ∧ ∧ ∧ ∧
      _____________,│∨ ∨ ∨│,_____________
      //O]》〉//∧\\Oo∨∨ o 》∨ ̄ ̄ ̄ ̄∨《 o ∨∨oO//∧\\〈《]O∧
    //O]〈《‖│ │‖ ∧o∧OW         YO∧o∧ ‖│ │‖》〉]O∧  
    ∧O] 》〉 \\∨//Oo∨ ∨o| l   ^   ^  l |o∨ ∨oO\\∨// 〈《 ]O∧
   │| ] 〈《三二ニ= ̄ Oo ∧∧o∧o| l  .>ノ(、_, )ヽ、 l |o∧o∧∧ oO  ̄=ニ二三》〉 ] |│すまん、巻き込むのである^^
    |│] 》〉=ニ二三二○〈O○O○〉| l.   -=ニ=-   .l |〈○O○O〉○二三二ニ=〈《 ]│|  
   │| ] 〈《三二ニ=_ Oo∨∨o∨ | |    `ニニ´   .| | ∨o∨∨oO _=ニ二三》〉 ] |│
    ∨O] 》〉 //∧\\Oo∧∧。|├┐   ____   ┌┤|。∧∧oO//∧\\ 〈《 ]O∨
    ∨O]〈《‖│ │‖ ∨o∨W 〈    〉〈    〉 Y∨o∨ ‖│ │‖》〉]O//
      ∨O]》〉\\∨//Oo∧∧ol|\>‐<__>‐</|lo∧∧oO\\∨//〈《]O//
        ̄∧ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧  ̄ ̄∧ ̄ ̄∧ ̄
        / ∧  / ∧   / ∧    //∨ ̄\//∧__//∧    //∧  / ∧   / ∧
        ///∧ ///∧ ///∧ // / / ̄ ∨\\   `´ ̄\////∧ ///∧ ///∧
          ̄ ̄∨三三/´ ̄ ̄ ̄ `´`´ . . : :│||│ )_ノ⌒丶〉 ̄ ̄`\三三∨ ̄ ̄
          ,' : : /           . . : :_;_;_;_;_;ノ リ┴<_;_;_: : . .       . : : .\: : : ',
          ∧: :〈       . . : : : : :/◇ 、 - ′   , ◇\: : . .   . . : : : : : 〉 : ∧
         ,′〉: :l\_,_,_;_;_;_;_;_;/二 `◇ 、   , ◇´ 二\_,_,_;_;_;_;_;_;_/l : 〈 ',
         ,'/: : :l  | ̄Y≧二三三二- `◇ ◇´ -二三三二≦W ̄|  l: : :\'

962 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:20:55.65 ID:ZlnDbr6B.net
                 / \                      / \
                / ● ..\                   / ● ..\
              /       \                /       \
             /          \             /          \
           /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
                         \               |
                           \             |
                            \            |
                              \          |
                                \        |
                                  \____|

963 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:21:22.85 ID:ZlnDbr6B.net
      /   /---───--\   ヽ
    /   /---────‐ー- ヘ    ヽ
    |   l∧/VVVVVVVVVVVl∧l   |
    |   |                   |   |
    |   |                  |   |   
    |   |   /・\  /・\   |   |  
    |   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   |    
     | 〈 }|    (_人_)     |{ 〉 |
    V 〉 ||     \   |      || 〈/リ
      V| }\       \_|    /{ |V
     〈 } >──────<. { 〉

964 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:21:33.89 ID:ZlnDbr6B.net
     /   /---───--\   ヽ
    /   /---────‐ー- ヘ    ヽ
    |   l∧/VVVVVVVVVVVl∧l   |
    |   |                   |   |
    |   |                  |   |
    |   |   /・\  /・\   |   |
    |   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   |  
     | 〈 }|    (_人_)     |{ 〉 |
    V 〉 ||     |   /      || 〈/リ
      V| }\    .|_/     /{ |V
     〈 } >──────<. { 〉

965 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:21:51.66 ID:ZlnDbr6B.net
      /   /---───--\   ヽ
    /   /---────‐ー- ヘ    ヽ
    |   l∧/VVVVVVVVVVVl∧l   |
    |   |                   |   |
    |   |                  |   |   
    |   |   /・\  /・\   |   |  
    |   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   |    
     | 〈 }|    (_人_)     |{ 〉 |
    V 〉 ||     \   |      || 〈/リ
      V| }\       \_|    /{ |V
     〈 } >──────<. { 〉

966 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:22:01.11 ID:ZlnDbr6B.net
     /   /---───--\   ヽ
    /   /---────‐ー- ヘ    ヽ
    |   l∧/VVVVVVVVVVVl∧l   |
    |   |                   |   |
    |   |                  |   |
    |   |   /・\  /・\   |   |
    |   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   |  
     | 〈 }|    (_人_)     |{ 〉 |
    V 〉 ||     |   /      || 〈/リ
      V| }\    .|_/     /{ |V
     〈 } >──────<. { 〉

967 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:22:22.15 ID:ZlnDbr6B.net
     /   /---───--\   ヽ
    /   /---────‐ー- ヘ    ヽ
    |   l∧/VVVVVVVVVVVl∧l   |
    |   |                   |   |
    |   |                  |   |
    |   |   /・\  /・\   |   |
    |   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   |  
     | 〈 }|    (_人_)     |{ 〉 |
    V 〉 ||     |     |     || 〈/リ
      V| }\    .|___|    /{ |V
     〈 } >──────<. { 〉

968 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:22:37.05 ID:ZlnDbr6B.net
     /   /---───--\   ヽ
    /   /---────‐ー- ヘ    ヽ
    |   l∧/VVVVVVVVVVVl∧l   |
    |   |                   |   |
    |   |                  |   |
    |   |   /・\  /・\   |   |
    |   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   |  
     | 〈 }|    (_人_)     |{ 〉 |
    V 〉 ||               || 〈/リ
      V| }\             /{ |V
     〈 } >──────<. { 〉

969 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:23:08.11 ID:z3LN//sd.net
クイーンズブレイドのゲームの新作出ないかな

970 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:23:27.08 ID:ZlnDbr6B.net
     | 〈 }|                |{ 〉 |
    V 〉 ||               || 〈/リ
      V| }\    (_人_)   /{ |V
     〈 } >──────<. { 〉

971 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:23:30.63 ID:3SLNsPRH.net
もっとはよ埋めろや速度が遅いんだよ無能荒らし

972 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:23:48.93 ID:ZlnDbr6B.net
     /   /---───--\   ヽ
    /   /---────‐ー- ヘ    ヽ
    |   l∧/VVVVVVVVVVVl∧l   |
    |   |                   |   |
    |   |                  |   |
    |   |   /・\  /・\   |   |
    |   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   |  
     | 〈 }|                |{ 〉 |
    V 〉 ||               || 〈/リ
      V| }\    (_人_)   /{ |V
     〈 } >──────<. { 〉

973 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:24:51.56 ID:z3LN//sd.net
                              <> ◇ ◇ <>
                                ∧ ∧ ∧ ∧
      _____________,│∨ ∨ ∨│,_____________
      //O]》〉//∧\\Oo∨∨ o 》∨ ̄ ̄ ̄ ̄∨《 o ∨∨oO//∧\\〈《]O∧
    //O]〈《‖│ │‖ ∧o∧OW         YO∧o∧ ‖│ │‖》〉]O∧  
    ∧O] 》〉 \\∨//Oo∨ ∨o| l   ^   ^  l |o∨ ∨oO\\∨// 〈《 ]O∧
   │| ] 〈《三二ニ= ̄ Oo ∧∧o∧o| l  .>ノ(、_, )ヽ、 l |o∧o∧∧ oO  ̄=ニ二三》〉 ] |│すまん、巻き込むのである^^
    |│] 》〉=ニ二三二○〈O○O○〉| l.   -=ニ=-   .l |〈○O○O〉○二三二ニ=〈《 ]│|  
   │| ] 〈《三二ニ=_ Oo∨∨o∨ | |    `ニニ´   .| | ∨o∨∨oO _=ニ二三》〉 ] |│
    ∨O] 》〉 //∧\\Oo∧∧。|├┐   ____   ┌┤|。∧∧oO//∧\\ 〈《 ]O∨
    ∨O]〈《‖│ │‖ ∨o∨W 〈    〉〈    〉 Y∨o∨ ‖│ │‖》〉]O//
      ∨O]》〉\\∨//Oo∧∧ol|\>‐<__>‐</|lo∧∧oO\\∨//〈《]O//
        ̄∧ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧  ̄ ̄∧ ̄ ̄∧ ̄
        / ∧  / ∧   / ∧    //∨ ̄\//∧__//∧    //∧  / ∧   / ∧
        ///∧ ///∧ ///∧ // / / ̄ ∨\\   `´ ̄\////∧ ///∧ ///∧
          ̄ ̄∨三三/´ ̄ ̄ ̄ `´`´ . . : :│||│ )_ノ⌒丶〉 ̄ ̄`\三三∨ ̄ ̄
          ,' : : /           . . : :_;_;_;_;_;ノ リ┴<_;_;_: : . .       . : : .\: : : ',
          ∧: :〈       . . : : : : :/◇ 、 - ′   , ◇\: : . .   . . : : : : : 〉 : ∧
         ,′〉: :l\_,_,_;_;_;_;_;_;/二 `◇ 、   , ◇´ 二\_,_,_;_;_;_;_;_;_/l : 〈 ',
         ,'/: : :l  | ̄Y≧二三三二- `◇ ◇´ -二三三二≦W ̄|  l: : :\'

974 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:25:10.52 ID:ZlnDbr6B.net
      /   /---───--\   ヽ
    /   /---────‐ー- ヘ    ヽ
    |   l∧/VVVVVVVVVVVl∧l   |
    |   |                   |   |
    |   |                  |   |  >>971
    |   |   /・\  /・\   |   |   あら威勢のいいボウヤね
    |   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   |    レディーに向かって荒らしだなんて失礼しちゃうわ!w
     | 〈 }|    (_人_)     |{ 〉 |
    V 〉 ||     \   |      || 〈/リ
      V| }\       \_|    /{ |V
     〈 } >──────<. { 〉

975 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:25:51.57 ID:ZlnDbr6B.net
     /   /---───--\   ヽ
    /   /---────‐ー- ヘ    ヽ
    |   l∧/VVVVVVVVVVVl∧l   |
    |   |                   |   |
    |   |                  |   |
    |   |   /・\  /・\   |   |  >>971
    |   | , , , ̄ ̄     ̄ ̄   .|   |  口でしてあげよっか?w
     | 〈 }|     (_人__丿  """ |{ 〉 |
    V 〉 ||      ヽノ       || 〈/リ
      V| }\    .        /{ |V
     〈 } >──────<. { 〉

976 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:25:59.56 ID:z3LN//sd.net
般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,;f  ̄ ̄ ̄ ヽ  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅 .i:         i. 界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 |         |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 |        |. 無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 |    ^  ^ ) 明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三     (.  >ノ(、_, )ヽ、}     聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪        ,,∧ヽ !-=ニ=- |         無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是     /\.. \`ニニ´ !,ヽ、,._      色  不  色  利  波  多
    波      故  無  rー'""l,  'l,    ̄ ̄ .| ||/`>    無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧       不  想  色  蜜  経
    僧      般    /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ     滅  行  不  多
    羯      若    /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  識  異  時
    諦      波   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l.、    垢  亦  空  照
            羅  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l.,   不  復  空  見
    菩      蜜  | /// /|    /二=‐'"´´ 歩意主大師.l..    浄  如

977 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:26:17.92 ID:ZlnDbr6B.net
      //  //---───--\\ ヽヽ
    //   //---────‐ー- ヘヘ   ヽヽ:
    ::||   l∧/VVVVVVVVVVVl∧ll   || ::
   : ||   ||                   ||   ||:
    ||   ||                  ||   ||::
   ;; ||   || /・/・\ /・\・\ ||   ||  
    ;||   ||   ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ||   || ;::   
    :: || 〈 }||   ((_人_))    ||{ 〉 ||
    ;VV 〉 |||   \\   ||   ||| 〈/リリ;
    :: VV| }\    \\_||  /{{ |VV
    〈〈 } >──────<. { 〉〉:

978 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:26:36.10 ID:z3LN//sd.net
>>975
そんなゴミよりクイーンズブレイドの新作ゲームが欲しいよ

979 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:27:34.37 ID:ZlnDbr6B.net
     /   /---───--\   ヽ
    /   /---────‐ー- ヘ    ヽ
    |   l∧/VVVVVVVVVVVl∧l   |
    |   |                   |   | じゅっぽ
    |   |     ,,.ノ ヽ、,,.       |   |   
    |   |   /・\  /・\   |   | 
    |   |///  ̄ ̄    ̄ ̄/// |   | <んもおおおん
     | 〈 }|    (_人_)     |{ 〉 |
    V 〉 ||     |     |      || 〈/リ
      V| }\    .|     |   /{ |V     じゅっぽ
     〈 } >─ |     |─<. { 〉

980 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:28:08.12 ID:ZlnDbr6B.net
     /   /---───--\   ヽ
    /   /---────‐ー- ヘ    ヽ
    |   l∧/VVVVVVVVVVVl∧l   |
    |   |                   |   |
    |   |     ,,.ノ ヽ、,,       |   |   >>978
    |   |  /●\  /●\..  |   |    ああんあんだてめぇ
    |   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   |  
     | 〈 }|    (_人_)     |{ 〉 |
    V 〉 ||      | ∪ |       || 〈/リ
      V| }\     ヽ  ノ     /{ |V
     〈 } >──────<. { 〉

981 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:28:12.29 ID:67Bpx3Qt.net
                ト、
                | \ -―- ,    / |
             ,厶イ : : : : : : : : `'く / |
.             / : : /: : メ、: : : : : : 〈_ノ|   (レ┐[] 「| Z「ト-、 r'フ= 「| 「|   [|
             /: : :/=才=弌=爿、: :l : 〈    (⊂,  rリ 7」cメ、7/c「 .い└  0
              | : : レ<    斗匕!: : :|: : |      ̄              _
              | : : |(>))   (<)) : : |: : |        z「ト-、 「| コ // 「| 「|  [|
              |几 |`二 _,、__ `二 | : : |: : |          7」cメ、い.コ ヘ,〉 い└  0
           凵人   廴_) ul : :人:く  トイ^X
           冂l厶>=z--z=≦jイ^W´   } /
           だ^'r‐┬'⌒V7ブ⌒ヽ,   __/ /
             ト┴くi―┬‐┴┘   )、_) /
.          廴_|   |    __rr‐く \/
           凵|廴__j―ヤ" 八     \
.              凵|     〈___/▽\__/
            ̄     / ̄`/ ̄` /
                    / ̄`/ ̄`/
                 く___ノく__ノ

982 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:28:38.26 ID:ZlnDbr6B.net
| o                    o            .     o.|
|   ┌―──―────────────────┐   |
|   |      /   /---───--\   ヽ      |   |
|   |     /   /---────‐ー- ヘ    ヽ    |   |
|   |     |   l∧/VVVVVVVVVVVl∧l   |    .|  |
|   |     |   |                   |   |    .|  |
|   |     |   |                   |   |    .|  |
|   |     |   |   /・\  /・\   |   |    .|  |
|   |     |   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   |    .|  |
|.o  |     | 〈 }|    (_人_)     |{ 〉 |   ..| .o|
|   |     V 〉 ||     |   /      || 〈/リ    |  |
|   |      V| }\    .|_/     /{ |V    |  |
|   |      〈 } >──────<. { 〉    .|  |
|   |                                .|  |
|     ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
|         D E A D  O R  A L I V E            |
|                 $500                 |
|     _  _  __  _  _ ___ __ __     |
|     | |∧| | |,rュ | | \| |└┐┌┘| l二 | ┌‐、ヽ     |
|      | ∧ |. | r‐┐ | | |\ |  ||  | l二 | L..ノ ノ    |
|.o     ̄  ̄  ̄    ̄  ̄   ̄ .o  ̄    ̄ ̄  ̄ ̄´   o|

983 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:28:40.79 ID:z3LN//sd.net
>>980
おめーはクイーンズブレイドの新作欲しくないのかよ?

984 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:29:48.59 ID:ZlnDbr6B.net
          ,.r-=
            (( -――-.(ソ
          /:::::::::::::::::::::::゚丶  
         /::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|   取り逃げでち♪
       〈|::::l( ゚ )( ゚ )`-!:::::j  
        ji::〈 "  ヮ  "/::::::|   
          V`ゥrr-.rュイ人人
           ,/1::ー:'::! i 、,_         /i   三
     _l_;'`;、、:、. . :, i.ノ:,.: ::`゙:.:゙:`:'.'':,'.´ -‐i  三
      ~l~'、;: ...:/ ̄ ̄\ .●:: ;..; :..‐'゙  ̄  ̄   三

985 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:29:51.71 ID:uAtgfTIQ.net
            /⌒\
            /      \
            /  人    \      
           / / |      ⌒ヽ、    
          /__)  入   /三二ミ\                             _,,,_     ________
         (__/ / ヽ、//__∠⊂) \____∠⊃≡             ノ(__)ゝ<´`ー--、,,,,    `"''ー-、,_
 <ニ≡二二二二二二二二二二二ノノノノ二二二二二二ノノノノ二二二二二二二二Ξヨ○≦>---ー'''"´´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,>
        / /        /  ,,-‐-、   \    `"´              ¨`ヾ、,,ソ"<_____________,,、-''"´
       /__)         | l   |-┴-|  l |
      (__/          | ,-) ̄ ̄ ̄(-、|
                    \::::⌒,.、⌒:::: /
                        ヽ( 。 )( 。 )/   はああああああああああ!
                         ヽニYニ/

986 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:30:13.78 ID:ZlnDbr6B.net
              ゜ <////.》=ァ////     .|    |
                 >{/{/リ>_-=ミ、   !     |
                    /ィ≦ー '  ̄ ̄` .、.\.!   _|
          > ´ ̄/ ´       .ハ   \ |  〉--}
          |   /   ./ {   {  / .| } .ハ  〈ニニ.}
          {  . イ   ハ八  .| /-‐-} .ハ   '.  ー.f
          '.   八 |´ \ヾ {′  }′}   l}_ |    よしっこしたいですかぁ?
           ∨ / l{ l{.        _  .|  .八: : :`ヽ
           》/ イ八 .《 ( ゚)    ´ ̄ ` 八 .′: : : : :}  負けないっていうw
              《: /: :{ .八ハ ,-) ___(- /}  / ̄ ̄ }ソ
           ∨: :八 {、从   |-┬-|    .八.′    |
            ` 〉 ヾ } >  `ー'´ イ}/イ .|     .ト、
            /∧  八/: : : :>.< /: : ! {     ;l \
              // .∧/ .∧: : : :{   /: : : | .|    .从.  ヽ
            ./  / ./ ./ .〉: :八  /: : : :∧八     .′   ∧
         / / ./ ∧ /  \: ヽ/: ://  Vハ   .′   / .∧
        / /  / / V  ○{::\{/:/○ }Vハ / \   ./ ∧
      / /  ./ / ./    >{::::}く     '. VV    ヽ  / .∧
     / /  .// /  .{   /::::::ゞイ:ハ     { ∧ヽ    ∨  / .∧
   / /  ./ / / ./ !  /::::::/  l}:::::l}     {′       .∨  / }

987 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:30:29.56 ID:ZlnDbr6B.net
 \ヴェリコプターは嫌゛い゛な゛の゛です!!/

          _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
        //   ,  /\ .i i V〈
        / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ
         j v、!( ゚ )( ゚ ) i ' ├'
       /  〈  ワ   / .i y'
      / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У
      ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|
           / `央ー'j  \_|:| |:|
          ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]

988 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:30:56.82 ID:kgXkG03R.net
うめうめ

989 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:30:58.13 ID:ZlnDbr6B.net
        /ニYニヽ
        /(-)( 0)ヽ
      /⌒`´⌒  \   よしかぜ!抜錨しますっていうw
      |-)     (-、 |
      |  ヽ__ ノ  l |
      \ `⌒´   /_
      /ヽ /  , .//     \
      {   i!    i {       \- 一    ー- 、
       丶八  ノ:::、   、     ` 、       ヽ
         !::::: ̄::::::::::ヽ、_ ハ 、     ヽ、      `、
         丶. 吉風  l:::::::::::::::丶 ` ┐    ト、      i!
          >.ー'‘ー'」::::::::::::::::::::\  !     ! }         i!
        /  .>、::::::::::::::::::::::::::::::::\l   i .i       i!
       /  l´   \:::::::::::::::::::::::::::::::::l   l ノ       .: .:!
       l ハ .l  .: .: >、:::::::::::::::::::::::::ノ   .レ′   .: .: /
       ∨ .リ  .: .:/  }:::::::::::::::::::::::/   ノ    .: .: ./
       /    .: .i  / \:::::::::::::::::{   {   .: .: .:ノ
        i     .: l /   \:::::/ヽ| l ト.j .: .: .:./
       !      ヽ、_ _,... '"   Uu .: .: /
       `、                .: .:/ l

990 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:31:41.28 ID:ZlnDbr6B.net
       ,,.:.:≧=-=ミメ
     //〈/>'7"⌒:.`ヾ、
     __i.://.:.:.:./:.:.:./\.:.:.V
    〔__}].:..厶イ.:/  /、:.}ヘ  取り逃げした装備をこんなに…
   /.:/厶イ/ ( ゚ ) ( ゚ ) :ト{__/
.   厶/.:人_   ___  |i    許さないっていうwwwwwwww
.   厶イハ小:、  |-┬-|  八
.      /Vヾト、 `ー'´_,,.イ/
   /  ∧ ∨ヽ//|⌒\
  /⌒\/ ハ ∨// .|、  /ス

991 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:31:56.21 ID:ZlnDbr6B.net
             i!
        ___ノ;}
      ,  ´: : : : : : : : `ヽ、,_ _
    /: : : : : : : : : : : : : : :\: ::ヽ
   /: : : l: : : : | : : : : : : ト、 : ヽ : :ヽ
  /: : : : l : : : 八 : : : : ./: .ヽ_ : ヽ: : |
  ,: :: : : : !: : :ノ  ヽl\/    ヽ:ノ: : |
  l: :「ヽ: :| : ノ  ( ゚ ) ( ゚ )  i: |: : ::j
  ヽ:ヽィ: : :| ::::  ⌒`´⌒ :::: |: | : :,'  装備は譲れません
   \: : : :i , ,  ___ , , :l:八丿
    ヽ :::|_     |-┬-|   ィ~
     ヽrケ、=‐ `ー'´ -ァ:イ/
        ` ., '`iヽヽ//、::i|:;
       /  ,'个-`_8:、Λ
       /  ,'::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;Λ

992 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:32:10.11 ID:ZlnDbr6B.net
           ィ=ニ、丶
       ___    ヾ丶
     , ´- ー -、,:;ヽ、  ,ノ ノ
   /       >:;:;:;;ン メ、_
  イ      , ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
      -、/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \  , --、
    i;:;:;/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ;:;::::::い
     ソ : : : : /: : : : : : ハ: : ll: : : : : : : : :::::::丶;;:::::::::}
    ∧ : : :;: /::l: : ハ: : ノ l:;八: :ノ|: :;ト : : : : ::::y:::::::/
   ,: : : : /::/::::廾厂ナト  レ ,乂_.l::ノ |: : : : :::::|;;,:ノ
   ,;: : : /: : /メイ           `ヾ、,l: : : : ::::ト、ヽ
  l : : / : : ,::ハ    ( ゚ ) ( ゚ )    l: : : : :::::| ヽ ヽ、
  l: : イ : : l::;.:キ   ::::⌒` ´⌒::::    |: : : :::::ノ   `ヾ
  l::/ | : : {ゾヾ、            、,} ハ: : ヘ    芝の珍獣よしちゃんだよー!
  |/ i : : |::ト::∧  -)___(-   lリ_ノゞ、:ヘ  
  リ  | : : lケ从∧   |-┬-|     ハ: :l}: ::メ::ヘ    よろしくっていうwwwww
     、 .:::|人メリ;ヘ   `ー'´    くリ 八|::ノ ヽ:;l
      ヽl      > 、  イメー、_ ,リ
           _ァ にノ   /     メ--へ __
       _ィー´  レ´`ヽノ     /:::::::::::::::::::::::::ヽ

993 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:32:26.54 ID:ZlnDbr6B.net
             「    T       __ /_      l
             |    |    , <    k  > 、  ,'
             |    |  /     ,   へ     \/
             |    | ,'   /   /   ∧ ヽ    \
             |    |   ,'   /   '  l  ヽ    ヽ       r--、
             |    |   i   ,'     i   ',     ム    /人( )
             |    |   i   i      l    ト  :   ハ  /   /
             |    |   l   l  _i_  iハ  i l⊥ i   l/   /
             |    |   l   l  l  `イi l  ノ l `l   ,'   /
            _|    | \ l l  l  レ' l i/    l   /   /
            l ー-- ^l  Y`li  |   ( ゚ ) ' ( ゚ ) 'イ イ  /
            l     l  i弋li  l  ::::⌒` ´⌒::::,, l  l/   僕は義弘型駆逐艦、「ソボロ」
           r '     l  ヽ、il   l  -)___(- '  il     これからよろしくっていうwwww
          /_  _ ノ jヾ  \l  ト    |-┬-|   イ   l
       r T ‐- ミ_ 彡'-t   _,ヘ  l ゝ   `ー'´ / l ,  |
       l 」     Y  / ⌒ ヾ l l  `> -イ l   lハ l
       i l  ( )  | /     ハ, l l  /人  j ノハ  il l l
       l l      l/         ハハl', ヽ lヽ V .ハ  i il
       | l  「 7  l i  \    l ム ',_,,.. l ト ,X、ヽ.ム  リ

994 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:32:50.25 ID:ZlnDbr6B.net
        ___ノ;}
      ,  ´: : : : : : : : `ヽ、,_ _
    /: : : : : : : : : : : : : : :\: ::ヽ
   /: : : l: : : : | : : : : : : ト、 : ヽ : :ヽ
  /: : : : l : : : 八 : : : : ./: .ヽ_ : ヽ: : |
  ,: :: : : : !: : :ノ  ヽl\/    ヽ:ノ: : |
  l: :「ヽ: :| : ノ  ( ゚ ) ( ゚ )  i: |: : ::j
  ヽ:ヽィ: : :| ::::  ⌒`´⌒ :::: |: | : :,'  五航戦のザ子供なんかと一緒にしないでほしいっていうwwwwwww
   \: : : :i , ,  ___ , , :l:八丿
    ヽ :::|_     |-┬-|   ィ~
     ヽrケ、=‐ `ー'´ -ァ:イ/
        ` ., '`iヽヽ//、::i|:;
       /  ,'个-`_8:、Λ
       /  ,'::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;Λ

995 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:33:08.85 ID:ZlnDbr6B.net
       ,. -.:´_.. -<_二ァ.、
     /: / .>:´: : : ト、: : : \
    /: : / /: : : : : : : :|:、\: : : ヽ
    .|: :/ /: : : : : : : : : :.|: |ヽヽ: : : ヽ
    |: :| /: : : : : : ; : ; ::/|: |.ヽ|ヽ: : : |
    .|: | |: : : : : :ィ-/ト/ |/ .´|`|: : : :|
    |:.ヽ:|: : 、: :/ レ( ゚ ) ( ゚ ) ┤; : ,|
    .|:| ヽ\|!/ ::::⌒`´⌒:::: レイノ    急用ができました。では、私はこれで
     ヽ .\ヽ -)___(- ノ: :| 
      \人: \  |-┬-| /V`|
        `>.ノ .>`ー'_/ `レ´
     .. -<´ 〈、   ト`ー- _
   /ヽ\ \  \_..._ヽ    〉、
   .|   ヽ \.\  \-‐┤  /| |
   |    |  \ \ .ヽ .| ./´ | .|
   |     レ´/\\イTテYヽ.く、 .|

996 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:33:23.95 ID:2hKnQtWv.net
1000

997 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:33:25.13 ID:ZlnDbr6B.net
                    |/   )ノ                               ィ´ / _ _ ィマ
                   ィ´三 ̄三ミヽ                          > '  /' ´   ィ
          / ̄ ̄\  /::://:::::::::::::::::::..マト                      >´   ィ ィ ´
          \     ヽ´ソ:::::i::::::/|/i:::::::::リハ::ム                  ィiィ   ̄ ̄ ̄ノ 、 ` ―  つ
           \__/ リ:::::|イ/\!:::::::::ノ::リム::ム             > ´《  ∨  /  ̄, 、 ヽ、 ―  ´
           イ三ムゝイ:::::::ィム /ニYニヽ  |::∨ム             /    ヽ ∨ィ‐ <   >、ヽ ――、
          /三ト彡ノ'リ´`i::ト、ゞ ( ゚) ( ゚) |::::ト:::ム  芝鯖で産まれた珍獣のYoshihiroデース!  `    ノ
          ゞマ彡イム i::|::|   ___  /:::::| マヽ   はああああ!黙想!  \ \:  |           |
          マ彡ノ三三ゞi::|::|   |-┬-| /:::::::|   __ィ´イ  /              \ ゝ、        ノ
          イイ三彡川::::|::|::ト.  `ー'´ィ:: ' ´ ` フ//ハ ./                 \ `  ゝ'´_/
          ゝ≡イゝ川:::|::|::| `>,ィ'´::::/    //ィ   /           ゝ、    \  `ソ ̄ ̄
            /:::::::/:::|::|::|  / /::::::i   ///            ―、___ ィ――‐
           /::::::::::/|::::|::|:ィ / / |::::::::i  /    /        ―、_/
          /::::::::::::::::/  / ´/ /  :::::::: イ/ /.  /  、_ ―
      >::::::::::::::::::::::/'´y'´〆〆   ハ::::::.//  ィ‐.  /
    /:::'/:::::::::::::::::/  〆〆 /   i  `ヽ,  ///  /
   /:: ´ |:::::::::/:/}{ 〆〆ィ  |   |    ィ/// /
    |'´  ∨:::/ {  ゝ〆  |.  |   |     レ

998 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:33:57.59 ID:ZlnDbr6B.net
        ,((___)_):丶
       ./:::::ノ'V'Vヘ:::::i:::::i  
       |::::l( ゚ )( ゚ ) `-!::::|    まるよが装備持って行きますね
       i::〈 "  ヮ  "/::::ノ    はい、ソボロ輸送っていうwww
        _V`ゥrr-.rュイ:∠..,ノ
    γ´、__/,1 よ 1 i__,  ヽ
     乂 ( 'J ̄)( U )( 乂

999 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:34:01.76 ID:z3LN//sd.net
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   この板は滅びると
.      ゙̄r====ミ、ニr;=====<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l   ^ リーh  ^    l‐''´冫)'./ ∠__   思った方がいい^^
       ゙iー-,イ(、_, )ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   -=ニ=-     u ./│    /_
.        ヽ.  `ニニ´      /  ト,        |  ,、
           >、      ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!  へへ 
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ 

1000 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:34:38.40 ID:ZlnDbr6B.net
      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪

総レス数 1000
347 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200