2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PX-W3PE・PX-Q3PE Part.39

720 :名無しさん@編集中:2016/11/21(月) 23:04:23.93 ID:4FfnDg43.net
PX-Q3PEを4枚挿してEDCBで32チャンネル分の同時予約録画できますか?

721 :名無しさん@編集中:2016/11/21(月) 23:08:19.95 ID:BUWop/hG.net
8チャンネル同時録画でもCASカードデコード追いつかないから無理だろ

722 :名無しさん@編集中:2016/11/21(月) 23:20:30.16 ID:HlLpC/Eg.net
柔らかいの使えばOK

723 :名無しさん@編集中:2016/11/21(月) 23:23:12.28 ID:MnGshl5q.net
>>720
地上波にそんなにチャンネルはないから無理

724 :名無しさん@編集中:2016/11/21(月) 23:37:29.17 ID:SR8/qLN6.net
遠距離受信してる人でもせいぜい15とかじゃないか

725 :名無しさん@編集中:2016/11/21(月) 23:42:56.73 ID:UdiuRA+Z.net
地域別にNHKとEテレが3局ずつ入ってEテレとU局がマルチ編成とか

726 :名無しさん@編集中:2016/11/22(火) 00:04:34.42 ID:6grHn4ly.net
そんなことしてどうするんですか?

727 :名無しさん@編集中:2016/11/22(火) 01:39:44.82 ID:yVZvIaXk.net
まずHDD何台積むのだろうか…

728 :名無しさん@編集中:2016/11/22(火) 04:25:23.53 ID:BP5O5KI1.net
>>720
違法配信サイトでも運営するのか?

729 :名無しさん@編集中:2016/11/22(火) 06:33:25.47 ID:f4h4Efs3.net
なんで地上波縛りなんだ
衛星で1チューナーでトラポンまるごと保存すれば余裕なんじゃないの

730 :名無しさん@編集中:2016/11/22(火) 07:23:17.95 ID:MyLodwIf.net
>>721
あとでデコードしたら?

731 :名無しさん@編集中:2016/11/22(火) 07:33:04.84 ID:CadD/M/o.net
とりあえずw3pe一台買った
お前らよろしくな

732 :名無しさん@編集中:2016/11/22(火) 07:55:58.06 ID:jN4ntuJq.net
W3PE v2.0をWin10Pro 64bit TH2のマシンに挿して
録画先SSDにしてTvRockで地デジ録画してるのだけど
録画したtsをKodiで再生するとたまにブロックノイズが現れる

WindowsUpdateとか録画の邪魔しそうなのは切ってるけど
これってドロップしてるって状態?

ちなみにマシンはフルAMDなHP N54Lだけど
Win7とKEIANのFSUSB2を使っていた頃は起こらなかった現象なので
W3PE v2.0がらみの問題っぽいのだけども
見直すべき点があったらご教示いただけると

733 :名無しさん@編集中:2016/11/22(火) 11:37:57.25 ID:negQbd59.net
EDCB使っているなら
Epg Timer→設定→動作設定→プロセス優先度→「リアルタイム」
ブロックノイズちょっとはましになるよ
原因はwindowsやウイルス対策等が録画中動作しているからだろうな
録画中はネット接続やめて、ウイルス対策ソフト停止すればいいかも

734 :名無しさん@編集中:2016/11/22(火) 17:48:20.51 ID:EDplYYN2.net
Win10が負荷になってるとか?

735 :名無しさん@編集中:2016/11/22(火) 19:00:06.20 ID:ONrWqwwe.net
妄想で助言するまでにまずドロップがどうか確認させろよ

736 :名無しさん@編集中:2016/11/22(火) 19:14:23.81 ID:aobgjwmx.net
その前に質問をちゃんと読むべき
Tvrockで録画と書いてある

まずはTvrockのログを見てドロップしてるか確認だな

737 :名無しさん@編集中:2016/11/23(水) 08:08:49.64 ID:tjG21z9o.net
ただしくはRecTaskかTSTaskで録画だろうに。
TVRockはEPGを使って予約制御するだけのソフトだしな

738 :名無しさん@編集中:2016/11/23(水) 09:05:57.53 ID:XX5sBFq+.net
Q3PEが突然tvtestではまともに見えんはEDCBのログではドロップしまくりだはでなんかおかしいんで、試しに前使ってたW3PEに交換したら一発で映った。
まだ投入して3ヶ月くらいだと思うんだけど…

録画に支障が出てるんでとりあえず復旧しただけでまだいろいろ原因潰しはしてない。

739 :名無しさん@編集中:2016/11/23(水) 09:22:59.35 ID:6BW/lpuk.net
以前使ってたドングルタイプのBSCSがドロップしまくり始めたので、症状明記してジャンクとしてヤフオクで売ったわ。こいつも結構発熱してたんだよなー。
抜き差しで治ったりしたから俺環だと思ってたけど、もしかしてPLEXの製品は耐久性弱いのかね。買ってくれた人、使えてるのかな。

今はQ3使用9か月。ちょっと心配になってきた。

740 :名無しさん@編集中:2016/11/23(水) 11:01:40.43 ID:2StDZcGe.net
寒くなるこの時期に心配することかよ

741 :名無しさん@編集中:2016/11/23(水) 21:35:54.24 ID:oDOOKC1d.net
今日w3pe v2.0が届いたが>>1からやればいけそうだね
PCごとやりかえてOSもwin10になるしおおごとになりそうだわ

742 :名無しさん@編集中:2016/11/23(水) 23:04:32.71 ID:s1fNEow9.net
これってPT2との2枚差しで使えますか?

743 :名無しさん@編集中:2016/11/24(木) 00:32:37.52 ID:7azeM3VL.net
PT1+PT2+W3PEV2.0+PX-TBS6985の4枚差しで使えてるから大丈夫

744 :名無しさん@編集中:2016/11/24(木) 00:37:51.41 ID:Kut/Kube.net
>>743
あんがと。

745 :名無しさん@編集中:2016/11/24(木) 10:17:23.32 ID:DTB7mbeq.net
>>740
寒くなるこの時期に>>738ですよ…

12cmファン一発だけとは言え、エアフローはそれなりに考えてたつもりなんだけどな。ヒートシンク付けたほうがよかったか。

746 :名無しさん@編集中:2016/11/24(木) 23:25:15.40 ID:YMBuyyjz.net
>>720
PX-Q3PEは2枚以上は無理。

747 :652:2016/11/25(金) 00:31:19.00 ID:JKzDtwGn.net
>>719
君も設定を詰めてレジストリを晒すんだ(迫真)

748 :名無しさん@編集中:2016/11/25(金) 02:04:56.23 ID:gRTr8Xa8.net
> あるチューナのGain2と次のチューナのGain0は密接に関連してるぽい。
これどういう意味?

749 :名無しさん@編集中:2016/11/26(土) 01:23:35.06 ID:PqngH2aI.net
w3u3みたいな低温病ってあるの?

750 :名無しさん@編集中:2016/11/26(土) 09:34:57.98 ID:BTwtYqG6.net
W3U3みたいに一気にドロップが増えるとかはないよ
出ても5つとかぐらいまで

751 :名無しさん@編集中:2016/11/26(土) 14:15:17.53 ID:8wXyAzbI.net
これPCIeな分W3U3より安定してるとかってありますか?

752 :名無しさん@編集中:2016/11/26(土) 15:41:46.39 ID:HFNhOFWa.net
USB給電と違ってPCIeならアンテナ給電とかも安定供給されるんじゃね。
ま、アッテネータを取りつけたら、その端子はアンテナへ電通されなくなるから意味ないけど。

753 :名無しさん@編集中:2016/11/26(土) 17:20:54.68 ID:8wXyAzbI.net


754 :名無しさん@編集中:2016/11/26(土) 20:58:40.78 ID:MLVAgwvK.net
>>751
W3U3だと低温病が出たし、あとやっすいUSBケーブルで繋いだらドロップ出まくったりした事あるなー

755 :名無しさん@編集中:2016/11/27(日) 01:29:23.26 ID:zHxsp6PI.net
Q3PEについてもうちょっと調べてみたよ。
>>356>>654には貴重な情報を頂きサンクス。
スクショのTVTestは上から順にS0、S1、S2、S3です。

当地の環境は
受信地点:新潟市
受信機材:フレッツテレビONU → 分岐1回 → S-5CFBx5m → 地デジ、BSCS分配器 → 外部アテニュエーター-6dB → Q3PE-ISDBS


レジストリの設定はドライバのinfに解説があるのでここで挙げておきます。
;ISDB-S Gain0 AMP Out:
0x0=> 15DB,
0x1=> 18DB,
0x2=> 18DB_b,
0x3=> 21DB,
0x6=> 24DB,
0x7=> 27DB,
0x0E=> 30DB,
0x0F=> 33DB

;ISDB-S Gain1 LNA Gain:
0x0=> 7dB,
0x1=> 10dB,
0x2=> 13dB,
0x3=> 18dB,
0x4=> -11dB

;ISDB-S Gain2 Loop Through Gain:
0x0=> -8dB,
0x1=> -10dB,
0x2=> -14dB,
0x3=> -16dB

756 :652:2016/11/27(日) 01:32:00.85 ID:zHxsp6PI.net
1.チューナー同士のダイアグラムは次の順です。

 アンテナ入力 → S0 → S2 → S1 → S3

Q3PEは過大な信号を入力すると飽和してTVTest測定値が低下します。これを利用して上下関係を調べます。

http://i.imgur.com/OsZoE0R.jpg
http://i.imgur.com/1gFg5x5.jpg
未飽和状態からS0Gain1を操作して飽和させると、S0、S2、S1、S3が飽和してTVTest測定値が低下する

http://i.imgur.com/mkDPnFz.jpg
http://i.imgur.com/9f2BqCk.jpg
S2Gain1を操作して飽和させると、S2、S1、S3が飽和してTVTest測定値が低下する

http://i.imgur.com/mkDPnFz.jpg
http://i.imgur.com/MdJ4pWi.jpg
S1Gain1を操作して飽和させると、S1、S3が飽和してTVTest測定値が低下する

http://i.imgur.com/ZdtaTSS.jpg
http://i.imgur.com/JRqI2Of.jpg
S3Gain1を操作して飽和させると、S3が飽和してTVTest測定値が低下する

よって上下関係は S0→S2→S1→S3 の順です。上流で信号に施した操作が下流に影響します。

757 :名無しさん@編集中:2016/11/27(日) 01:35:38.35 ID:zHxsp6PI.net
2.各チューナーの内部構造は次の図と推測されます。

 上流 → Gain1 → 分配器 → Gain2 → 下流
            ↓
            Gain0
            ↓
            チューナー

・最重要なのがGain1です。
信号はチューナーを経過するたびに損失します。これを補うのがGain1の役目です。
Gain1の属するチューナーを含め、下流に影響します。
0から3の順で強く増幅し。4では減衰します。

http://i.imgur.com/OsZoE0R.jpg
実験環境のアンテナ入力は少し強めなので、S0にはTVTestの測定上限を超えた入力が入っています。

http://i.imgur.com/M0PzQEN.jpg
そこでS0Gain1で減衰し、TVTestの測定域に入れます。
S0→S2→S1→S3 の順にチューナー自身の損失によって信号強度が減衰していることが観測できます。

http://i.imgur.com/rSxhz2X.jpg
これを各段のGain1で増幅して補償します。
チューナー1段毎の減衰を補償するには各段のGain1で2〜3の増幅が必要です。
紙面の都合で略しますが、状況により各段1づつの増幅で足りることもあります。


・Gain0の使い道は不明です。
数値を上げるとTVTest測定値が減衰します。
実験してみた限り、0が常に最もよい結果をもたらしました。
Gain0を動かしても下流に有意な影響は見られませんでした。


・Gain2は上表では便宜上から分配器と切り離しましたが、厳密には一体です。
数値を上げると下流への流路が細まり、チューナーへの信号が若干増加します。
殆どの場面でGain2は所属のチューナーに大した影響を与えられず、単に下流に対するアテニュエータとして動作します。

758 :652:2016/11/27(日) 01:39:07.09 ID:zHxsp6PI.net
ズレた orz

 上流 → Gain1 → 分配器 → Gain2 → 下流
               ↓
               Gain0
               ↓
               チューナー

759 :652:2016/11/27(日) 01:45:23.66 ID:zHxsp6PI.net
3.各チューナーの適正な信号入力域は広いです。
Gain1を用いてS0とS3について、入力信号を最大増幅・減衰してTVTest測定値を観測し、各チューナーの適正な信号入力域を探りました。

S0について測定するに、
 Gain1=3(最大増幅) 14.55dB http://i.imgur.com/1gFg5x5.jpg
 Gain1=0         17.54dB http://i.imgur.com/OsZoE0R.jpg
 Gain1=4(最大減衰) 17.31dB http://i.imgur.com/M0PzQEN.jpg

S3について測定するに
 Gain1=3(最大増幅) 17.65dB http://i.imgur.com/LaWPPAC.jpg
 Gain1=0         17.61dB http://i.imgur.com/OsZoE0R.jpg
 Gain1=4(最大減衰) 16.90dB http://i.imgur.com/FZqLyUO.jpg

S0は最大増幅で飽和し、TVTest測定値が低下しています。最大減衰ではTVTest測定値の低下は微々たるものでした。
S0では最大増幅・最大減衰のいずれにおいてもTVTest測定値の低下は微々たるものでした。

アンテナ入力が強めであることを考慮すると、適正入力を与えたならばS0においてもS3のように最大増幅・最大減衰のいずれにおいてもTVTest測定値を低下させないことは容易だったと考えられます。

よって、各チューナーの適正な信号強度域は広いです。

760 :652:2016/11/27(日) 01:54:22.96 ID:zHxsp6PI.net
4.信号強度の上限には、チューナーの入力上限、TVTestの測定上限、Gain1の増幅上限があります。


4.1 チューナーの入力上限はTVTestの測定上限より高いです。
http://i.imgur.com/OsZoE0R.jpg
アンテナ入力が強いため、各チューナーのTVTestの測定上限を超えています。そのため各TVTestの測定値は17.7dB程度で頭打ちになっています。
チューナー各段の損失を経ても、S3でTVTestの測定上限を超えています。
この状態で各チューナーの信号受信には何ら問題ありません。
よって、チューナーの入力上限はTVTestの測定上限よりかなり高いです。


4.2 信号強度の減衰は増幅によって回復できます。
http://i.imgur.com/M0PzQEN.jpg
S0Gain1により、信号をS0のTVTestの測定上限まで減衰しました。S2→S1→S3の順で下流チューナーの損失が観測されます。

http://i.imgur.com/KzBaxm4.jpg
各チューナーの損失を補償するべくGain1で増幅し、TVTestの測定上限程度まで信号強度を回復できました。


4.3 Gain1の増幅上限を超えると信号の質が劣化し、これは回復できません。
http://i.imgur.com/1gFg5x5.jpg
S0Gain1で信号を過大に増幅しました。S0を含めて後段の各チューナーのTVTest測定値が低下しています。

http://i.imgur.com/nnwlyhz.jpg
過大な信号をS2Gain1で減衰しましたが、後段のTVTest測定値は回復しません。
Gain1による増幅には限界があり、これを超えて信号を増幅すると信号の質が劣化します。
この劣化は不可逆であり、信号強度を下げても回復できません。


TVTestの測定上限を超えた信号もGain1で少しは増幅できるので、Gain1の増幅上限はTVTestの測定上限より少しだけ上です。
よって、

 TVTestの測定上限 < Gain1の増幅上限 << チューナーの入力上限

761 :652:2016/11/27(日) 01:57:42.19 ID:zHxsp6PI.net
5.以下、経験則とかまとめとか
・デフォルトの設定はクソ。設定の根拠とか小一時間問い詰めたい。モノ売るってレベルじゃない。
・信号には強度と質がある。質は回復しない。強度は操作できるが、操作すると質が下がる。
・S0〜S2まで、チューナーそのものの性能は変わらない。
・チューナーの起動数に応じて信号の強度が変動する。起動数に応じて増幅器・減衰器が起動するのかも。単にインピーダンスチューニングが悪いだけかも。
・良好な設定を施せば、チューナー起動数を恐れる必要はない。

・Gain0は0がいい。
・Gain1の増幅・減衰は性能が悪い。多用すると質が落ちる。0がいい。
・Gain2を大きくするほどGain1に頼る必要がある。0がいい。

・簡単な設定方法。
 S0のTVTest測定上限とチューナーの入力上限の間を狙う。Gain1を極力使わない。
 http://i.imgur.com/OsZoE0R.jpg
 @レジストリのGainを全部0にする。
 ATVTestを4つ起動してS0〜S3のチューナーに割り振る。
 B外部アテニュエーターを過剰な減衰側から始めて、順次減衰量を減らしてゆく。各チューナーのTVTest測定値が上昇してく行く。
 CそのうちS0のTVTest測定が頭打ちになるが、そのまま続ける。
 DS3のTVTest測定値が増加し、S0のTVTest測定値に追いついたら終了。

・ウチはフレッツテレビなのでトランスポンダ毎の信号強度の違いや天気の違いは気にならないけど、衛星組の皆のノウハウを教えてね!

762 :652:2016/11/27(日) 02:10:55.81 ID:zHxsp6PI.net
            。       。         。      。
           。       。        。       。
          //        //       //       //
         //       //       //       //
  ____ //____ //_____ //____ //__
  ________________________l

Q3PE     S0      S2       S1       S3

763 :名無しさん@編集中:2016/11/27(日) 02:40:37.84 ID:6OaVgHY+.net
つまりレジストリは全部0がいいと簡単でええな

764 :名無しさん@編集中:2016/11/27(日) 02:42:50.45 ID:Gp22RLDn.net
お疲れ様

765 :名無しさん@編集中:2016/11/27(日) 04:02:27.23 ID:491oqgo1.net
これは力作ですね。

766 :名無しさん@編集中:2016/11/27(日) 04:06:13.21 ID:a+sQVfaE.net
一番厄介なのは使用中のチューナー数で状態が変わることかな
それぞれ独立で使う分には適当な設定でも使えなくはないけど
もちろんそれじゃ件のAA未満なわけで

767 :名無しさん@編集中:2016/11/27(日) 06:05:51.21 ID:Frp8aw84.net
Gain1使わない方が良いなら0より4の方が良いんじゃないの?
-11dBって少し大きいが多分単なる分配損失だろうし

768 :名無しさん@編集中:2016/11/27(日) 09:11:28.87 ID:oBcsJOVt.net
BSCSはレジストリ全削除安定って言ってたけどやっぱ大体あってんな

769 :名無しさん@編集中:2016/11/27(日) 09:42:17.67 ID:cOmfDmUK.net
>>761
おつかれ、参考になった

770 :名無しさん@編集中:2016/11/27(日) 18:15:14.43 ID:LAdywj0Z.net
すみませんが、アドバイスいただけないでしょうか。
今までRD時代の東芝レコーダーで録画編集してて、後継機がくそすぎて
レコーダーの限界を感じたのでQ3PEにするべくPCから一新したいのですが
相性のいいPC(マザーボード?)の選び方とかあるでしょうか。
相性の問題ではなく設定しだいでしょうか。ここ見てると認識しない例もあるようなので
どうせPC購入するならアドバイス貰ってからと思いました。よろしくお願いします。
(なにがやりたいかというとフリーで録画してCM編集してエンコードしてタイトルつけて
保存しておくだけでいいです。)

あと、心配しているのは録画中に他の操作をして録画に影響がでないかという点なのですが
3DPCゲーム・エンコードなどは厳しいとして、軽いテキスト中心のゲームや動画視聴
だったら問題ないのでしょうか。
スペック次第だとは思いますのでCPU i5以上 メモリ8GB以上で考えています。
最初はi7 16GBで考えていたのですが24時間起動しっぱなしと考えると電気代が気になりました。

771 :名無しさん@編集中:2016/11/27(日) 18:41:26.89 ID:QQ8x9FQm.net
4コアあればCorei5でもCorei7でもどっちでもいいと思う
但し、CeleronとかPentiumDCはやめたほうがいい
メモリは8GBで十分。OSはSSD、録画は別のHDDで。
無理にQ3PEにしなくてもW3PEx2でもいいのでは
電気代を減らしたいなら若干スペックの落ちるビジネス用のチップセット使ってる奴でいいかも

772 :名無しさん@編集中:2016/11/27(日) 18:48:26.77 ID:nVyUI4lK.net
edcb人柱版10.66でb25decorder.dllもあって、
epgdatacap_bon.iniはscranble=1になってるのですが
チャンネルによっては録画ファイルが真っ黒で音声も再生されません
.ts.errファイルの中のscranbleの値がどんどん上がっていっているのでスクランブルが解除できていないのではないかと思うのですが…
どなたかアドバイスいただけないでしょうか

773 :名無しさん@編集中:2016/11/27(日) 18:54:30.52 ID:Frp8aw84.net
どうせ組むなら録画PCとメインPCは分けたら?
Q3PEならMini-ITXも選択肢に入るし場所の問題も少ないかと
うちはJ3710-ITXと4GBの省電力メモリ1枚で安定してるよ
録画オンリーならもっとCPUスペックも落とせると思う
エンコは流石にメイン機でやってるけど
リモートデスクトップとEpgTimerNWでメイン機から設定や操作も十分行えるし一考してみてはどうだろうか

774 :名無しさん@編集中:2016/11/27(日) 21:35:37.93 ID:sqiC3CQ8.net
>>772
bcasカードをテレビに挿して駄目な番組を確認してみると、どうなりますか?

だめならカード由来の問題なのでbcasの発行元に確認してみてください

775 :名無しさん@編集中:2016/11/28(月) 00:09:48.81 ID:FqDbnfNp.net
Q3PEはもう何も怖くないみんなQ3PEを買おう(適当)

776 :名無しさん@編集中:2016/11/28(月) 09:32:57.02 ID:CwexdbmV.net
Q3PEは二枚挿まで?

777 :名無しさん@編集中:2016/11/28(月) 09:55:54.06 ID:wzPk75Jt.net
>>775
Q3は悪い子じゃないよ
人見知りが激しいだけだよ

778 :名無しさん@編集中:2016/11/28(月) 09:57:44.86 ID:wzPk75Jt.net
>>773
うちもJ3710
HDD2つ積んで25-30W
録画してないときは休止なので電力はかなり押さえられてるな

779 :名無しさん@編集中:2016/11/28(月) 19:22:10.90 ID:cDORFkKa.net
>>774
ありがとうございます
TvTestでの視聴は問題なし、TvRockでの録画も問題なしで、
TvRockで番組表取得で漏れが多くて
代わりになるEDCBの導入に挑戦しています
カードリーダーを別に買えばなんとかなるんでしょかね…

780 :名無しさん@編集中:2016/11/28(月) 22:39:53.61 ID:tUHcahvc.net
再起動すると見れなくなったり,直ったりするー
なーぜー

781 :名無しさん@編集中:2016/11/28(月) 22:43:26.56 ID:1Vw9bNA4.net
それPCに問題あるじゃね?

782 :名無しさん@編集中:2016/11/28(月) 22:56:40.61 ID:J+7h8Cvy.net
頭に問題ある奴大杉

783 :名無しさん@編集中:2016/11/28(月) 23:00:07.24 ID:FJe8grFU.net
>>781
録画失敗したりしておかしいなと思ったらメモリがあかんかったわ

784 :769:2016/11/29(火) 00:06:30.98 ID:KZBppJdR.net
>>771
>>773
ありがとうございます。大変参考になりました。
PC組むスキルがないので本当に参考ですが、
すごく悩んでた部分が解決できました。
数日前までマザーボードって何?状態でこのスレまで辿り着いて
まだ暗中模索って感じです。とりあえず録画用PC用意して
今ある環境で使用感確かめてからメインPCも買う方向にしてみました

気になるのは
>無理にQ3PEにしなくてもW3PEx2でもいいのでは
ってところ・・・ QよりWが断然安定してるっていう意味なのでしょうか
スレ見るとそんな感じがしたので気になってはいたんですよね

785 :名無しさん@編集中:2016/11/29(火) 03:08:52.51 ID:L6Cnu6bm.net
そこら辺を自分で決められないならまず自作から勉強した方がいい
ITXかmATXかでスロット数も変わってくるし、求める同時録画数で挿す枚数も変わる

786 :名無しさん@編集中:2016/11/29(火) 04:17:00.58 ID:sRQgNUMS.net
>>773だけど自作経験者だと思ってたわ。いきなりMini-ITXってのは避けた方が良いかもな
無難に無難な構成で挑んだ方が良さそう

787 :名無しさん@編集中:2016/11/29(火) 21:16:17.06 ID:x0ndf1dy.net
>>779
カードの読み取りはM2にしてる?
EDCBはFakeWinSCard使えないよ
まあカードリーダー買ってきたほうが手っ取り早い

788 :名無しさん@編集中:2016/11/29(火) 21:20:46.04 ID:6H/f+0z+.net
> EDCBはFakeWinSCard使えないよ


789 :名無しさん@編集中:2016/11/29(火) 21:48:50.93 ID:xCEJzO4x.net
Fakeが必要なのは内臓カードリーダを使う場合だけじゃね?
外部のUSBカードリーダを使うときは別にそんなものなくてもいいし

790 :名無しさん@編集中:2016/11/29(火) 23:36:53.54 ID:sRQgNUMS.net
新しいバージョンのfakeWin〜は確かにEDCBで上手くいかなかったな
古いバージョンはいけた
EDCB全てのmodで試したわけじゃないけど

791 :名無しさん@編集中:2016/11/29(火) 23:41:39.01 ID:5P8kJDWJ.net
>>787
M2やfake〜がなんなのかもわからないレベルなので、その辺りもググってみます
ヒントありがとうございます!

792 :名無しさん@編集中:2016/11/30(水) 03:39:49.42 ID:bZwXjdpr.net
やっぱり頭の問題じゃないか…

793 :名無しさん@編集中:2016/11/30(水) 05:53:40.96 ID:ctJ5eAuQ.net
地デジ化の時こっちに来たんだけど
トランスポンダ、チャンネル、サービス、チューニング空間、TvRock設定
これを理解するのに数日費やしたよ それでもやろうと思えたのは
IOのチューナーソフトが余りにも糞すぎたからだけど

794 :名無しさん@編集中:2016/11/30(水) 16:04:04.73 ID:bZwXjdpr.net
頭弱い自慢はいいから

795 :名無しさん@編集中:2016/11/30(水) 18:06:18.26 ID:HDKSs96o.net
W3PE V2.0なんですが、これはB-CASカードささなくても柔らかいのでみれたりしますか?

796 :名無しさん@編集中:2016/11/30(水) 20:31:08.82 ID:19Gep4Bn.net
あまぞんとかのれびゅーみてみたら
こたえかいてある

797 :名無しさん@編集中:2016/11/30(水) 21:58:33.93 ID:z9WrwYvn.net
PX-Q3PEもPX-W3PEも柔らかいのが動くよ
柔らかのリネームも不要

798 :名無しさん@編集中:2016/12/01(木) 08:04:30.77 ID:XSdd/19h.net
ぷにぷに

799 :名無しさん@編集中:2016/12/02(金) 19:04:18.91 ID:VYGgPQjF.net
PLEXもやる気ないのかな
新商品出せばいいのに

800 :名無しさん@編集中:2016/12/03(土) 14:22:18.93 ID:PZfQ0RBC.net
この会社というかこのカテゴリの製品を扱ってる会社のすごいところは
サポートを2ちゃんのパソコン大先生に投げていることだよなw

メーカーにトラブって質問しても情弱サポートしかいなくて
OS再インストールか再起動ぐらいしか教えてくれないし
2ちゃんのパソコン大先生のほうが気合い入れて動く環境作るから詳しいし
そうやってコスト削減してるのか、なるほど、と思ったわw

801 :名無しさん@編集中:2016/12/03(土) 14:54:34.41 ID:YFZaeW6n.net
PTシリーズが死んだ今Linuxのドライバの更新を切に望む

802 :名無しさん@編集中:2016/12/03(土) 20:49:26.42 ID:08mM1YfU.net
pxtimerはよ

803 :名無しさん@編集中:2016/12/03(土) 21:00:10.79 ID:SFgWNcII.net
>>800
凄いよな
マニュアルもドライバも視聴ソフトも入ってないよ

あっpt3もそうだったpt2なんか箱にすら入ってないよ

804 :名無しさん@編集中:2016/12/04(日) 13:22:22.92 ID:hrLa4YGI.net
>>803
PT2はピンクのプチプチだったね。

805 :名無しさん@編集中:2016/12/04(日) 14:54:36.99 ID:XjGjOT9E.net
>>803
そもそもこんなものにてを出す時点で
メーカーに分からねぇって色々言うやつは少ないのかもしれん
自作PCユーザーなんて俺ら含めてちょい(かなり)ひねくれてて程々に(相当な)M揃いだろう

806 :名無しさん@編集中:2016/12/04(日) 15:10:06.31 ID:HyYI7ZBk.net
Amazonのレビューとかでたまに勘違いした素人情弱のおじさんが
うっかりこの手のやつを買っちゃって文句言ってるのとかあって面白い

807 :名無しさん@編集中:2016/12/04(日) 15:20:13.08 ID:h8IjS0Mt.net
まあ視聴録画できるようにするまでたどり着くのが時間もある程度のスキルも居るから素人お断り状態になって
ある程度野放しみたいな感じになってるから良し悪しだね
これが簡単に出来たらレコーダーメーカーも潰れかねんし監督官庁も本気だすだろ

808 :名無しさん@編集中:2016/12/04(日) 15:24:46.87 ID:HyYI7ZBk.net
てことはやっぱパソコンの大先生にサポートを任せるスタイルが正しかったのだなw

809 :名無しさん@編集中:2016/12/04(日) 16:30:46.40 ID:+TO1tYo3.net
暗号化された録画ファイルでいいならポン付けのチューナーと付属アプリの製品ならいくらでもあるじゃん
家電メーカーが潰れるとか無反応チューナーだとしても導入が簡単か複雑とか関係ないだろ

810 :名無しさん@編集中:2016/12/04(日) 16:32:51.39 ID:wCY7zi5m.net
> うっかりこの手のやつを買っちゃって文句言ってるのとかあって面白い
ちゃんとしたレビュー見ればすぐに検索できてアホでも出来るのにねw

811 :名無しさん@編集中:2016/12/04(日) 16:42:48.46 ID:dFLCK7wl.net
ぶっちゃけ商品レビューの情報はアテにしない方がいい。
何故なら悪くレビューを書くとBANされたりするからw

812 :名無しさん@編集中:2016/12/04(日) 19:30:41.90 ID:WOK/3zaP.net
マニュアルに記載されれば規制対象になりうる商品だからできない」

813 :名無しさん@編集中:2016/12/04(日) 20:19:34.11 ID:qTgwtED2.net
B-CASの入手が必要な時点で真っ黒だからなw
B-CAS付いてないってレビューあるけど付属品も見ずに買うただのアホだし
USB版の方は接続が手軽だからかアホが2chにまで押し寄せて来る始末

814 :名無しさん@編集中:2016/12/04(日) 22:28:29.06 ID:mSSVHGYI.net
今日一日は違法厨が自演してるだけか。平和平和。

815 :名無しさん@編集中:2016/12/04(日) 22:45:48.94 ID:wl8BqAIz.net
【型番】PX-Q3PE
【ドライバ】BDA_ver1.3
【OS】Win10 64bit
【M/B】ASUS H170-PRO
【CPU】Core i3 6100
【メモリ】8GB
【カードリーダ】内蔵
【MPEG-2デコーダ】K-Lite-Codec Pack ffdshow
【BonDriver】BonDriver_PX-Q3PE
【使用ソフトウェア】tvtest0.7.23で視聴、録画
【質問】
先日購入してVladiさんのブログを見ながら設定しました。
最初1時間ほどはtvtestで視聴、録画ともに問題ありませんでした。(録画したファイルも再生できました。)
ところが録画終了後tvtestを終了して、もう一度起動したところ
黒い画面のまま何も映らなく、音もでなくなりました。
その状態で録画すると再生できないファイルが出力されます。
見るのは地デジのみです。番組表は取得できます。
受信感度は30.00dbあります。卓上アンテナ(20〜27db)でも試しましたが駄目でした。
BCASの差し直し、デコーダの入れなおし、OSの再インストールは行いました。
どなたか分かる方はいらっしゃいませんでしょうか。
お願いします。

816 :名無しさん@編集中:2016/12/05(月) 01:53:35.43 ID:Bm43UmGf.net
>>814
現実を見ようね

817 :名無しさん@編集中:2016/12/05(月) 02:30:28.06 ID:7WbCeNXK.net
>>800
ptシリーズは実験用だったか、研究用だったかの製品でテレビ録画、視聴用のチューナーとして売っているわけではないからそのサポート体制は当たり前かと…
録画用を明示していてカードリーダとか付けちゃってるplex製品もそんな体制なの?

818 :名無しさん@編集中:2016/12/05(月) 09:17:25.12 ID:Bm43UmGf.net
WMCで使えるがそれ以外は知らんってスタンス

819 :名無しさん@編集中:2016/12/05(月) 18:04:26.34 ID:Tx1Fftxx.net
>>815
カードリーダの設定だったり
デコーダ・レンダラの設定を変えたことで再生オフにチェックがついてたりが
たまにあるウッカリ

あとはLNA controlなのかな

820 :名無しさん@編集中:2016/12/05(月) 20:42:19.68 ID:YpDC/3cD.net
>>816
2chでくらい現実を忘れさせてくれよ(´;ω;`)

821 :814:2016/12/05(月) 23:29:55.99 ID:Yf2wf/HC.net
>>819
アドバイスありがとうございます。
内蔵のカードリーダを使用しているのですが、何か設定って必要ですか?
再生オフにはチェックがついていませんでした。
LNA controlについて試してみます。

822 :名無しさん@編集中:2016/12/05(月) 23:46:24.49 ID:3zFDD+SE.net
まあ100%スクランブル解除に失敗してるだけだろうから、その線で自分で調べたらいい
そのレベルならNTTなりGemaltoなりの外付けリーダーを買ってそっちにbcas挿したほうが迷わなくて済む

823 :名無しさん@編集中:2016/12/06(火) 09:16:16.91 ID:QdoX6dau.net
>>821
単にfakeを経由してないだけじゃね?
WMCで視聴するだけなら内臓のヤツとPBDAのドライバをそのまま使えばいいけどさ
tvtesatで視聴するのならBDAドライバとfakeのdllをかまさないとエラーカウンタが量産するだけだろうな

824 :名無しさん@編集中:2016/12/06(火) 14:43:42.14 ID:Lt7AiOHZ.net
【型番】PX-W3PE V2.0
【ドライバ】BDAドライバ Ver.1.1
【OS】Win7 64bit
【CPU】Core i7 -4770K
【メモリ】16GB
【質問】
本日購入した物が届きPCIExpressx16に差し込み起動をしてドライバをインストールしようとした所
デバイス名が不明なデバイスになっており、そのままプロパティを開いてドライバを入れようとしたのですが
添付した画像1のように 既にインストールされていますと出て

デバイスマネージャーを確認しても不明なデバイスのままでしたが、一応起動してみようとTVtestを起動しても
"BonDriverの初期化ができません。
チューナを開けません。
BonDriver にチューナーを開くよう要求しましたがエラーを返されました"

となり起動も出来ません。
PCIExpressの方がおかしいのかな?とも思いキャプチャーボードを差し込んでいるPCIExpressx1の所に差し込んでみましたが次は画像2のようなエラーが発生しました。

これは自分が悪いのでしょうか?それとも初期不良なのでしょうか…ご回答お願い致します。



ドライバは公式のBDAドライバ Ver.1.1をインストールしようとした所です。

http://i.imgur.com/XLnVZV9.png

http://i.imgur.com/Tg7ot4l.png

825 :名無しさん@編集中:2016/12/06(火) 15:03:36.63 ID:tkxbJU/I.net
BCASがらみかな

826 :名無しさん@編集中:2016/12/06(火) 16:54:49.91 ID:UbtMVYTL.net
PX-W3PE Rev.1.xとPX-W3PE V.2.0は(以下略

827 :名無しさん@編集中:2016/12/06(火) 19:39:57.79 ID:iIpkDwN9.net
>>824
w3pe v2.0用最新ドライバは1.0だな。
http://www.plex-net.co.jp/product/px-w3pev2/download.html

今入れようとして失敗しているのはw3pe v1.3用

828 :名無しさん@編集中:2016/12/06(火) 21:17:14.73 ID:dMuSgKEL.net
このスレ見てるだけでもV1.3と2.0の取り違えは頻発してるようだな

829 :814:2016/12/06(火) 22:53:29.95 ID:8WNyMCVP.net
レスありがとうございます。

>>822
最初は映っていたことと、まれに低解像度(320:180)ですが録画できたりしたので解除できていると思っていたのですが調べてみます。

>>823
WinSCard.dllをtvtestと同じディレクトリに置いてあります。
カードリーダの設定はスマートカードリーダになっています。
D0/E0/S0と出力されています。
BDA Driver Ver.1.3を入れています。

外付けのカードリーダを試してみることにします。

830 :名無しさん@編集中:2016/12/06(火) 23:01:41.67 ID:pO9wTz0l.net
低解像度なのはワンセグな。スクランブルはかかってない。
つまりスクランブル解除はされてない。

831 :名無しさん@編集中:2016/12/07(水) 01:21:08.62 ID:cnUWjg+G.net
>>827
あぁ無事インストール出来てドライバも認識してくれました。
ありがとうございます

832 :名無しさん@編集中:2016/12/07(水) 07:58:42.17 ID:9kbECXUj.net
外付けのカードリーダーなんて買わなくても柔らかいのがあるだろう

833 :名無しさん@編集中:2016/12/07(水) 10:29:50.57 ID:uoQkbm5o.net
柔らかいののWinSCard.dllが有効な物か判らないから
外付けで試したほうがわかりやすいよ持ってても無駄にはならないだろうし

834 :名無しさん@編集中:2016/12/07(水) 16:13:04.72 ID:nX2PJE+J.net
> w3pe v2.0用最新ドライバは1.0だな
全くアップデートする気ないよね

835 :名無しさん@編集中:2016/12/07(水) 18:47:50.96 ID:nX2PJE+J.net
BSCSの受信感度調整ソフト出して欲しいわ

836 :名無しさん@編集中:2016/12/09(金) 09:38:06.33 ID:a8csoT1m.net
現状全部0にすればいいだけなんだから本当にソフト必要か?

837 :名無しさん@編集中:2016/12/09(金) 09:51:17.00 ID:h2u8Xoec.net
TVtestのプラグインで確認出来るでしょう

838 :名無しさん@編集中:2016/12/09(金) 18:13:34.10 ID:b4KnoJof.net
× 内臓
○ 内蔵

839 :名無しさん@編集中:2016/12/10(土) 22:21:04.38 ID:7QDIx6mJ.net
J3160DC ITXとw3pe rev1.3で録画PC組もうかと考えてます。同じ構成の方はいますか?
相性とか知りたくて検索してもあまり出てこないので、二の足を踏んでます

840 :名無しさん@編集中:2016/12/10(土) 22:41:05.27 ID:Lg7s0hWO.net
どのスレか忘れたけど省電力機は電源と相性があるとかなんとか

841 :814:2016/12/11(日) 00:00:32.87 ID:ovVNO/i8.net
みなさんアドバイスありがとうございます。
何とか動きました。
助かりましたありがとうございます。
どうしてか分かりませんが内蔵カードリーダが使用できないためスクランブルが解除されていなかったようです。

842 :名無しさん@編集中:2016/12/11(日) 00:13:22.74 ID:Xmnq/40o.net
W3PE生産完了って本当?

843 :名無しさん@編集中:2016/12/11(日) 01:00:38.64 ID:ac6BcJrb.net
>>842
ソースは?
どうせ返答もないし出せないだろうけど一応聞いておく

844 :名無しさん@編集中:2016/12/11(日) 01:07:35.78 ID:SAaR8Wax.net
なんで一番確実なソースを確認しに行かないんだろう
アホなのかな
http://www.plex-net.co.jp/product/

845 :名無しさん@編集中:2016/12/11(日) 01:12:05.17 ID:lTRBObiM.net
新製品のフラグかQ3一本化か
後者かなあ

846 :名無しさん@編集中:2016/12/11(日) 01:15:30.42 ID:Xmnq/40o.net
>>844
見間違いじゃないよね...

847 :名無しさん@編集中:2016/12/11(日) 01:16:04.58 ID:cBJjCCWD.net
ボーナスむしりの品薄商法じゃね
最近流行りだしw

848 :名無しさん@編集中:2016/12/11(日) 01:30:59.94 ID:0R+cALSO.net
> ボーナスむしりの品薄商法じゃね
これありえるなw

849 :名無しさん@編集中:2016/12/11(日) 09:34:59.26 ID:Jcyhxidq.net
>>694のスルーされっぷりときたら

850 :名無しさん@編集中:2016/12/11(日) 09:58:58.90 ID:gVAQuIIi.net
>>842
生産終了と生産完了は違うよね

851 :名無しさん@編集中:2016/12/11(日) 10:05:18.24 ID:BZ0MmiYA.net
>>849
>>843みたいなことをみんな思ってたのかもね
PT3もないし、生産完了のW3PEもこれから値上がりしそう
オクに流したい人はちょっと待った方がいい
逆に欲しい人は早めに買っといた方がいい

っていうプレクスの思惑か
あるいは単価の高いQ3PEの販促か

852 :名無しさん@編集中:2016/12/11(日) 10:27:35.27 ID:nCJHQJhN.net
最近買っといてよかったわ

853 :名無しさん@編集中:2016/12/11(日) 10:34:06.33 ID:IbQ2aGSL.net
この手の製品はもう出なそうだもんなー

854 :名無しさん@編集中:2016/12/11(日) 10:35:35.90 ID:YozRA977.net
もうどうでもいいわ

855 :名無しさん@編集中:2016/12/11(日) 10:59:34.12 ID:6nQHIRBT.net
結局設計不良なんだね

856 :名無しさん@編集中:2016/12/11(日) 11:00:28.25 ID:LRWUbZGu.net
フリーオにしとき

857 :名無しさん@編集中:2016/12/11(日) 14:20:48.29 ID:0R+cALSO.net
外付けのUSBタイプはそのままだからなぁ
デスクトップが少なくなってきているから
PCI-Eタイプは減産、外付けのUSBに移行とかか?

858 :名無しさん@編集中:2016/12/11(日) 15:08:01.63 ID:S4L16lmP.net
>>850
次の新製品が出るのだろ。
PX-W4PE とか。

859 :名無しさん@編集中:2016/12/11(日) 15:17:55.95 ID:Xmnq/40o.net
>>858
PT4はいつ出ますか?

860 :名無しさん@編集中:2016/12/11(日) 15:45:57.83 ID:yIYKOm36.net
>>858
3は地デジ、BS、CSだったが、4は何が追加されるの?

861 :名無しさん@編集中:2016/12/11(日) 16:56:16.54 ID:/B3kAsFt.net
4だったら4k

862 :名無しさん@編集中:2016/12/11(日) 17:26:24.69 ID:XyJ84b/i.net
TBSのシリーズに地デジ4チューナーってのがあるから
それを売ってくれるだけでもいいんだぜ?

863 :名無しさん@編集中:2016/12/11(日) 17:57:10.10 ID:FI42akuZ.net
地上なら電圧とか関係ないしそのまま注文すればええやん
わざわざPXTBSにする必要が無い

864 :名無しさん@編集中:2016/12/11(日) 18:03:00.40 ID:ac6BcJrb.net
>>844
なるほど公式で表記があったのか、こりゃ失礼

>>854
PCIeとかゲーミングPCとか自宅鯖とかに拘るジサカーぐらいしか使わないからな
カジュアル層に向けてならUSBのほうが売れるだろうし
売れまくって良いようなカテゴリの製品でもないけど売れないと会社が潰れるしな

865 :名無しさん@編集中:2016/12/11(日) 18:03:40.64 ID:ac6BcJrb.net
安価間違えた ↑の後半は>>857宛て

866 :名無しさん@編集中:2016/12/11(日) 18:25:40.87 ID:Xmnq/40o.net
>>861
でもあんたは3k

867 :名無しさん@編集中:2016/12/11(日) 18:26:42.14 ID:Xmnq/40o.net
>>864
なにがなるほどだよ...

868 :名無しさん@編集中:2016/12/11(日) 21:38:10.75 ID:Eoe5iKy4.net
そろそろASICEN以外のベンダに切り替えようとしてるところじゃね?
ASICENだとスクランブル解除までできるのはいいけどどうしても
部品点数が多くてコスト下げるのも限界があるしそれなりに扱いも難しかったから
ドングルのSIANOみたいにもっとシンプルな構成で

869 :名無しさん@編集中:2016/12/11(日) 23:23:56.29 ID:6cvPaN5B.net
Q3PE買おうと思ってたけどこれ待ったほうがいいの?
新型出るのはWの方だけ?

870 :名無しさん@編集中:2016/12/11(日) 23:56:20.68 ID:0R+cALSO.net
> Q3PE買おうと思ってたけどこれ待ったほうがいいの?
欲しいときが買い時


じわじわ値上がっていたW3PEが生産終了でQ3PEが高騰する可能性もある
新製品出ても初心者は新製品対応の盆ドラを誰かが作ってくれるのを待たないと
いけない

買うか待つかは、あなた次第

871 :名無しさん@編集中:2016/12/12(月) 00:07:13.38 ID:NYeLeJye.net
もしBonドラの心配してるならBDA準拠デバイスなら対応してるマルチBonがあるから心配いらんよ
シグナルレベルとかの表示は調整が必要だったりはするけど

872 :名無しさん@編集中:2016/12/12(月) 00:12:23.66 ID:8Pt6QWLo.net
>>870
PT2二枚からの移行だけど買ってしまうわ
同軸ケーブルスッキリさせたくてねぇ

873 :名無しさん@編集中:2016/12/12(月) 00:26:47.65 ID:7N1Ch20q.net
>>869
PT4が出るのを待ったほうがいいよ
というレベルだよ?新型。

874 :名無しさん@編集中:2016/12/12(月) 00:42:33.83 ID:dqAxFoFs.net
>>868
て言うかW3PEもQ3PEもW3U3も、ボード丸ごとASICENに設計段階から丸投げ(いわゆるODM)だから、
ベンダ切り替えなんてそうそうできんよ
でも仮にそれやるとしたら、どうせまたODMになるんだろうから、PT3生産終了で既に競合状態じゃない
アースに外注してくれればみんな幸せになるんだがな・・・(ほぼ無いだろうと思いつつ)

まあ実際は、W3PEv2はぶっちゃけ売れなかったから、売れ筋のW3U3と利益率の高いQ3PEだけで良いやって経営判断だろうなー

875 :名無しさん@編集中:2016/12/12(月) 01:04:30.55 ID:5t5N3V6d.net
>>874
ODMのくだりはプレックに変なプライドがなけりゃアースになげるのがみんな幸せなんだけどねw

876 :名無しさん@編集中:2016/12/12(月) 06:28:42.98 ID:XLFr1uyv.net
>>873
出ないだろ。
既に何年待ってる?

877 :名無しさん@編集中:2016/12/12(月) 12:15:35.98 ID:DJFFFPe8.net
px-w3u3も生産完了になってるじゃんかよ…

878 :名無しさん@編集中:2016/12/12(月) 13:12:23.23 ID:5ahNz59v.net
>>877
かわりに昨日まで生産完了表示だったBCUDが復活してて何だか良くわからんな・・・
これ、プロダクト一覧ページすごいクソhtmlだし、多分手で編集してるからhtmlの編集ミスなんじゃねーか?w

879 :名無しさん@編集中:2016/12/12(月) 14:10:12.08 ID:YTX1HmL+.net
> px-w3u3も生産完了になってるじゃんかよ…
あらま本当だw
一気に新製品か、一気に撤退か
どっちだろ?

880 :名無しさん@編集中:2016/12/12(月) 14:23:53.77 ID:DVgnTCiJ.net
こないだ買ったばかりなんだが
まあ今で満足してるからいいけど

881 :名無しさん@編集中:2016/12/12(月) 18:39:54.63 ID:YTX1HmL+.net
2枚差しで安定しるからいいわW3PE
壊れたらQの方買うし

882 :名無しさん@編集中:2016/12/12(月) 20:08:06.88 ID:wrb46ISp.net
間に合ってよかった安く買えたわ

883 :名無しさん@編集中:2016/12/12(月) 20:08:40.37 ID:wPfsf7al.net
PX-BCUDってBSCS用のドングルは暫く生産完了になってたのが消えたな
要はロットが掃けるごとに生産完了になるのかこの会社の場合は

884 :名無しさん@編集中:2016/12/12(月) 20:29:34.88 ID:RuDlNjOK.net
PX-W3PEv2.0生産終了も直接ライバル関係にあったPT終了で4チャンネル低価格版を販売する必要がなくなったからでしょうね
ライバル不在の中、PX-W3Pと同じ基盤で生産コストのほとんど変わらないPX-Q3PEを売った方が利益上がるから自然な流れ

885 :名無しさん@編集中:2016/12/12(月) 21:26:48.05 ID:2yClC9gM.net
もうPT系は出ないだろうしQ3PEの独壇場だね

886 :名無しさん@編集中:2016/12/13(火) 01:43:06.61 ID:eQcM3svR.net
Q3PEがひっそりとでいいから売られ続けていれば安心なのだが。

887 :名無しさん@編集中:2016/12/13(火) 01:59:05.33 ID:K9d1hFAw.net
PX-Q3PEは、欠陥機
複数のTVtestを起動させると既に起動中のchが毎回プチフリーズするからね
4画面のTVtestを起動すると3回のプチフリーズが起きるから録画中に空き
凡ドラで他の番組を見るのも怖い
PX-W3PEはどうなるか知らないがアースソフトでは全く起きなかった問題

888 :名無しさん@編集中:2016/12/13(火) 02:01:39.99 ID:3k6wZMa1.net
このまま、この手の商品はフェードアウトしてくのかな
結局、PTとかPXシリーズって地デジが始まってTS抜きのあれやこれやあったころの
一瞬咲いたあだ花だったな

889 :名無しさん@編集中:2016/12/13(火) 02:07:03.21 ID:UepKyblE.net
そもそも需要が少ないからねぇ
しかも買い替え頻度も少ないし

890 :名無しさん@編集中:2016/12/13(火) 05:27:44.63 ID:M5fxpRp9.net
>>883
でも再生産するのかも分からんという

891 :名無しさん@編集中:2016/12/13(火) 05:32:32.90 ID:qTK3QjRe.net
ここの完売とか完了というのは初回生産分完売ぐらいの意味だと思ったほうがいい
通販ページでよく間違えて買いそうになった

892 :名無しさん@編集中:2016/12/13(火) 09:28:55.61 ID:7dehbbTP.net
>>887
Spinel用のボンドラ使えば問題無し

893 :名無しさん@編集中:2016/12/13(火) 12:12:41.21 ID:l+OoCTWx.net
>>891
やっぱりそうだよな。
PT3が無くなった今、生産完了のままであるはずが無い。
予備に1枚確保しようと思ったけど止めた。

894 :名無しさん@編集中:2016/12/13(火) 13:22:01.37 ID:1okDOR4z.net
閉店するする詐偽みたいなもんか

895 :名無しさん@編集中:2016/12/13(火) 14:03:42.72 ID:7dehbbTP.net
PT4が控えてる

896 :名無しさん@編集中:2016/12/13(火) 14:09:06.69 ID:M5fxpRp9.net
人々がそう安心していた先に落とし穴があったのである───

897 :名無しさん@編集中:2016/12/13(火) 14:19:31.01 ID:7dehbbTP.net
前は終了から新製品まで何年も期間が空いた

898 :名無しさん@編集中:2016/12/13(火) 14:44:58.22 ID:l+OoCTWx.net
>>897
その間欠品してた?

899 :名無しさん@編集中:2016/12/13(火) 14:53:11.76 ID:M5fxpRp9.net
PT4は作るとも言ってないし、PT3が終了宣言までは在庫ダダ余りだったから消極的だろうね

900 :名無しさん@編集中:2016/12/13(火) 14:55:00.81 ID:t3TLxPtM.net
>>898
オークションでしか入手できなかった

901 :名無しさん@編集中:2016/12/13(火) 15:44:37.14 ID:ooxhE9rG.net
少なくともシャープチューナーの現行品は拡張スロット向きじゃないからPT4は次世代品が出るまでないだろう
安心してQ3PEを買えるよ
http://www.sharp.co.jp/products/device/lineup/selection/rf/ground_wave/index.html

902 :名無しさん@編集中:2016/12/13(火) 19:37:22.26 ID:SogWEKLN.net
PLEXは後継を出してから終了してから今回はちょいきになる

903 :名無しさん@編集中:2016/12/13(火) 22:16:07.89 ID:XsKYefUZ.net
カスが解析されてからこの手のチューナー販売会社に
見えない圧力かかったんじゃないかと毎回思ってる

904 :名無しさん@編集中:2016/12/13(火) 22:33:28.39 ID:CyWXGZsa.net
俺もそれが理由だと思う。近いスペックのチューナーモジュとか各社出してる。手に入らないってのは流通圧力だろ

905 :名無しさん@編集中:2016/12/13(火) 23:01:07.11 ID:qVb+XPNA.net
>アースソフトでは全く起きなかった問題

そろそろ社長のステマがうざくなってきた
PT4出さないなら消えろよ役立たず

906 :名無しさん@編集中:2016/12/14(水) 00:29:42.26 ID:0NbkFW5K.net
そっちが出してない商品のスレほど荒らされるから
メンドイんではよ出して欲しいとこっちがお願いしたいよ

907 :名無しさん@編集中:2016/12/14(水) 04:47:43.21 ID:fV15Iaqy.net
実際PLEX以外では起きないからな
新作出るか知らんが改善されて悪いことはない

908 :名無しさん@編集中:2016/12/14(水) 05:01:43.61 ID:Fde3sEtu.net
また妄想くんか

909 :名無しさん@編集中:2016/12/14(水) 08:28:29.34 ID:vGPZ3Nwk.net
>>903-904
圧力ならPCIeだけを終了しても意味ないでしょう

910 :名無しさん@編集中:2016/12/14(水) 08:38:26.93 ID:H7cgf9j5.net
>>909
公式見ればわかるけどUSBのS1UDのV2とかも生産終了のリストに入ってるよ

911 :名無しさん@編集中:2016/12/14(水) 09:02:13.02 ID:0ioeWPE3.net
>>901
なるほど、この形状はテレビの背面にアンテナ線を取り付けることしか考えてない。
テレビの横に出す形状ならライザーカードに実装できるんだけどな。
非常に残念。

912 :名無しさん@編集中:2016/12/14(水) 09:02:57.78 ID:2kTrMuX9.net
>>905
社長のステマってどれ?
その書き込みだけ?

913 :名無しさん@編集中:2016/12/14(水) 09:58:46.10 ID:fmmEKjn6.net
>>912
しらじらしいなw

914 :名無しさん@編集中:2016/12/14(水) 10:16:48.51 ID:0ioeWPE3.net
>>903
PLEXの場合、PT3と違ってチューナーはディスクリート構成だから圧力とは無縁だよな。

915 :名無しさん@編集中:2016/12/14(水) 11:03:34.14 ID:TejQ3PsO.net
20台限定でW3PEがAmazonに安く来てたから10枚ぽちった

916 :名無しさん@編集中:2016/12/14(水) 12:10:39.24 ID:sbYpRlfu.net
昨日までPX-TBS6922JP(白箱)に生産完了がついてたけど外れたw

917 :名無しさん@編集中:2016/12/14(水) 15:53:09.79 ID:QZ+XEFjV.net
>>915
どこ?

918 :名無しさん@編集中:2016/12/14(水) 19:27:42.06 ID:TejQ3PsO.net
>>917
http://www.bestgate.net/capture_plex_pxw3pev20.html

919 :名無しさん@編集中:2016/12/14(水) 21:27:06.03 ID:UeubSdrp.net
Q3PEをWinServer2016で使ってる人いる?
ドライバをインストールしようとすると途中でコマンドプロンプトが落ちる
ブロック解除やらテストモードやら互換モードやら試したけどダメ

920 :名無しさん@編集中:2016/12/14(水) 21:31:36.73 ID:H7cgf9j5.net
カーネルおじさんが違うんでしょうなあ

921 :名無しさん@編集中:2016/12/14(水) 21:47:06.87 ID:F+cVJJXd.net
>>919
infとか書き換えれば行けんじゃね。

922 :名無しさん@編集中:2016/12/14(水) 22:26:51.94 ID:UeubSdrp.net
色々書き換えて、ドライバが「使用できます」まで表示できたけどデバイスマネージャには表示されないな
諦めて2012R2で組み直すよ

923 :名無しさん@編集中:2016/12/15(木) 01:24:04.98 ID:+tJTVQAu.net
PX-Q3PE用BonDriverってPX-Q3PE用BonDriver Ver1.0以外ないでしょうか?
CPU負荷が妙に高いので他の試したいのですが

924 :名無しさん@編集中:2016/12/15(木) 01:32:59.91 ID:RDu40g5S.net
>>912
アースソフトガー、PT3ガーは全部社長でしょ?

925 :名無しさん@編集中:2016/12/15(木) 02:44:29.14 ID:WM2Jg8py.net
プレ糞がまともなチューナーを出さないからPTxの価格が下がらないんだろ
両方使って比べれて見ろよ

926 :名無しさん@編集中:2016/12/15(木) 02:55:28.26 ID:a6oOI/fM.net
売れないから作るのやめたんでしょw

927 :名無しさん@編集中:2016/12/15(木) 03:50:37.99 ID:AEt5Uiiw.net
PT3に使われているシャープモジュール生産終了に伴い

928 :名無しさん@編集中:2016/12/15(木) 09:46:13.44 ID:lt9HfRfr.net
>>923
CPUアップグレードのお時間です

929 :名無しさん@編集中:2016/12/15(木) 10:20:09.59 ID:Uy1+wilC.net
>>924
こいつも社長の仕業だったのか

http://www.sankei.com/photo/images/news/160627/dly1606270016-f1.jpg

930 :名無しさん@編集中:2016/12/16(金) 08:57:00.72 ID:GsWr/qcy.net
プレクス難民がはやくも出てきそうやな

931 :名無しさん@編集中:2016/12/16(金) 10:30:08.84 ID:UWhAlmzz.net
Windows7 64bit PT3の動作環境だけど、PT3を取り外してからPX-W3PEを付け直し、wikipediaのやり方で環境を作製したが、Tvtestが異常終了する。
そこで>>3の方法で環境作成中だけど、いくつか不明点があるので教えて欲しい。

@ 地デジがT0とT1でBS/CSはS0とS1に読み替えて作製して良いでしょうか?
>BonDriver_PX_W3PE_V2_T0.dll、
>BonDriver_PX_W3PE_V2_T1.dll、
>の4つにコピーしてtvtestフォルダにコピーする

>BDASpecial-PlexPX-2016-01-10の中にあるBonDriver_PlexPX_T.iniを
>BonDriver_PX_W3PE_V2_T0.ini、
>BonDriver_PX_W3PE_V2_T1.ini、

A 上記iniファイルの中にUseSpecial="PlexPX"の記述があるので、BDASpecial-PlexPX-2016-01-10の中にあるPlexPX.dllをTvtest下のコピーする必要がありますか?

B Name="PX_W3PE_V2_T0"はName="BonDriver_PX_W3PE_V2_T0"で良いでしょうか?
>[Tuner]のセクションは、
>Guid=
>FriendlyName1="HDTV_PX_W3PEV2 BDA Digital Tuner_2"
>CaptureFriendlyName1="HDTV_PX_W3PEV2 BDA Digital Capture_2"
>Name="PX_W3PE_V2_T0"
>のように変更します

932 :名無しさん@編集中:2016/12/16(金) 10:44:05.48 ID:xa1A3xmw.net
PT3経験無さそう

933 :名無しさん@編集中:2016/12/16(金) 11:14:17.28 ID:j9LLXKDR.net
なんか難しいな
おれ昔そんな事やったかなぁ

934 :名無しさん@編集中:2016/12/16(金) 16:21:36.91 ID:aLiyxnNy.net
>>3をQ3PEで使ってる人いますか?
どうも設定がうまくいかなくて詰んでる
誰かiniの内容晒していただけませんか

935 :名無しさん@編集中:2016/12/16(金) 19:46:18.68 ID:CSDa51mA.net
wikipediaのやり方とか書いてる人にこのボードは無理
早く売っぱらってAmazonのコメント欄でも汚してきなよw

936 :名無しさん@編集中:2016/12/16(金) 19:59:31.70 ID:IT+kuHUx.net
>>931
@ Yes
A Yes
B Nameは何でもいい。そう変えたきゃそれでもいい
あと、FriendlyNameだけ指定すれば使える。CaptureFriendlyNameはなくてもいい

937 :名無しさん@編集中:2016/12/16(金) 20:27:45.33 ID:M37DLp99.net
>>935
大きなお世話だ、バカ。

>>936
ありがとう。

938 :名無しさん@編集中:2016/12/16(金) 21:44:40.42 ID:xa1A3xmw.net
TvTestも最近はVisual Studio 2015 でビルドしているから注意

939 :名無しさん@編集中:2016/12/16(金) 22:01:01.41 ID:RVK6sU7H.net
>>932のアースソフト社長は仕事もなくて暇そうだし
今度はこっちからPT3のスレでも荒らしに行こうぜ

940 :名無しさん@編集中:2016/12/16(金) 22:07:32.70 ID:xa1A3xmw.net
>>939
社長はPT4スレで要望収集中

941 :名無しさん@編集中:2016/12/16(金) 22:08:07.51 ID:yRzGFlNJ.net
荒しの自演

942 :名無しさん@編集中:2016/12/16(金) 22:18:00.71 ID:RVK6sU7H.net
>>940
社長が来そうなところを荒らしておいた

943 :名無しさん@編集中:2016/12/16(金) 22:22:06.38 ID:HMsMrB9t.net
荒しの自白

944 :名無しさん@編集中:2016/12/16(金) 23:26:34.46 ID:WnooQKm9.net
>>933
自動認識で動くよな

945 :名無しさん@編集中:2016/12/16(金) 23:30:16.80 ID:IT+kuHUx.net
社長はもう十分お金持ちになったから、もう作る気ないんじゃない
あとは遊んで暮せばいいわけで

946 :名無しさん@編集中:2016/12/16(金) 23:33:58.36 ID:IT+kuHUx.net
>>933
>>3はBDA汎用ボンドラだから設定が必要なの
W3PE,Q3PE専用ボンドラならそういう設定は必要ないから、そっちを使ってる人の方が多いんじゃないかな

947 :名無しさん@編集中:2016/12/17(土) 09:18:27.76 ID:x+H2jaG1.net
>>945
金はあるに越したことはないからそれはないだろう
ただ物が物だけに色々言ってくるやつも多いだろうけど

まぁそれはいいとして、Q3使いで今は安定してるけどW3が終了されると何かあったときW3に移行できないのは怖いな

948 :名無しさん@編集中:2016/12/17(土) 13:42:51.35 ID:yXEtqYxX.net
>>947
流通在庫が消える前に買っておけば良いのだ

949 :名無しさん@編集中:2016/12/17(土) 19:29:51.13 ID:MdUkBRGk.net
W3U3が低温病になったからW3PE買い足してW3PE2枚構成にしたんだが
今回買ったV2の感度調整レジストリキーにアクセス制限がかかってて難儀した
キーの所有者変更で解決したけど、こういうもんなの?

950 :名無しさん@編集中:2016/12/17(土) 20:23:22.05 ID:yXEtqYxX.net
>>949
電源いれっぱでホットカーペットの上に置いときゃいいんじゃないの

951 :名無しさん@編集中:2016/12/18(日) 11:09:00.09 ID:/SOCUBTR.net
なんか面倒な三流品だな
夏は夏でアレだし

952 :名無しさん@編集中:2016/12/18(日) 13:13:16.10 ID:I4/qr/+n.net
Q3PEって衛星の受信感度はどうなの?弱め?

953 :名無しさん@編集中:2016/12/18(日) 13:29:26.46 ID:PCbWQjV4.net
うち環だが、4チューナー同時受信はムリ的な感じ

954 :名無しさん@編集中:2016/12/18(日) 13:36:14.24 ID:GPBfGWSx.net
うち環でいいなら、なにも困ってない。

955 :名無しさん@編集中:2016/12/18(日) 13:56:05.23 ID:UpVheEfg.net
うち環も発熱以外は困ってない

956 :名無しさん@編集中:2016/12/18(日) 13:56:34.36 ID:JepaMWRd.net
W3PEx2の方がよさげ

957 :名無しさん@編集中:2016/12/18(日) 15:47:40.70 ID:lpayDWwC.net
モジュールを日本メーカー製で新型出して

958 :名無しさん@編集中:2016/12/18(日) 17:57:06.61 ID:I4/qr/+n.net
> W3PEx2の方がよさげ
その環境でやってるんだが
5年前のREGZA(感度が弱くて有名)より悪い

959 :名無しさん@編集中:2016/12/18(日) 18:06:58.50 ID:xdiVNdiS.net
そらメーカー製家電がチューナー性能まで劣るようじゃ何もかも終わってるだろ
PT3みたいにメーカー都合に振り回されたくなければできるだけ国産モジュールは使わないほうがいい

960 :名無しさん@編集中:2016/12/18(日) 18:30:55.20 ID:gaThxztq.net
PT3は単体で使えてるんだけど、W3PEではBS・CSが一つダメなんだけど
PX-LNB ADAPTOR使うのがデフォなのかな

961 :名無しさん@編集中:2016/12/18(日) 18:45:02.08 ID:GSznwvqi.net


962 :名無しさん@編集中:2016/12/18(日) 19:57:24.26 ID:oM/dDQx0.net
LNB電源まで評判の悪いプレクス使う必要ないだろ。俺はマスプロの使ってる

963 :名無しさん@編集中:2016/12/18(日) 22:27:55.50 ID:gaThxztq.net
>>962
ありがとう 探してみる

964 :名無しさん@編集中:2016/12/18(日) 22:57:07.31 ID:K6mdX3jY.net
>>963
オクで屋根に取り付けるブースターの電源部分だけ購入すれば良い。
1000円くらい。

965 :名無しさん@編集中:2016/12/18(日) 23:10:53.99 ID:gaThxztq.net
>>964
案外安く済みそうなのね ありがとうございます

966 :名無しさん@編集中:2016/12/18(日) 23:40:52.16 ID:fyqZkKD+.net
>>953
>>761で4チューナー同時受信できてるんだが。

967 :名無しさん@編集中:2016/12/19(月) 02:50:51.62 ID:lLWD6s37.net
個体差

968 :名無しさん@編集中:2016/12/19(月) 02:59:27.85 ID:TzTNAzkM.net
>>963
近所にあるアパートの屋根に登ってパクってくれば良い。
0円

969 :名無しさん@編集中:2016/12/19(月) 08:20:29.16 ID:L7hBDwJL.net
電源部はさすがに屋根に無いだろう!

970 :名無しさん@編集中:2016/12/20(火) 06:55:56.60 ID:4MJVlnzE.net
>>934,946
>3のようなini書き換えなんてしなくてもリネームだけで普通に使える
BDASpecial-PlexPX-2016-01-10の中のReadme-PlexPX.txt読め

971 :名無しさん@編集中:2016/12/20(火) 13:56:39.50 ID:ALHLFxGE.net
明示的に何番チューナー使いたいとかなかったら自動認識の検出順で困ることはないわな。

972 :名無しさん@編集中:2016/12/20(火) 13:58:37.08 ID:BQeJ6VuP.net
さんぱくん用なら空いたチューナーを自動検出

973 :名無しさん@編集中:2016/12/20(火) 19:26:41.68 ID:NZ/FKQko.net
W3PEV2はRev1.3に比べてBS/CSの感度が悪いのね
ブースターONでも局によっては2dBくらい低い
というかブースターON/OFFで利得が全く変わらないんだが

974 :名無しさん@編集中:2016/12/20(火) 19:56:32.70 ID:V0fVNBjO.net
ブースターの意味を少しググって勉強してきた方が良い

975 :名無しさん@編集中:2016/12/20(火) 20:08:04.89 ID:FC6bDRmq.net
>>973
内蔵されたブースターは地デジ側のみだよ

976 :名無しさん@編集中:2016/12/20(火) 20:15:46.32 ID:NZ/FKQko.net
>>975
え?これBS/CSじゃないの?
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\ASICEN\LNASetting\0B06_0003_PE\ISDBS\External_LNA_ON

977 :名無しさん@編集中:2016/12/20(火) 20:47:12.33 ID:PNQtZazx.net
感度じゃなくて頭が悪い

978 :名無しさん@編集中:2016/12/20(火) 21:42:50.86 ID:ccowFt0b.net
それブースターじゃねえぞ

979 :名無しさん@編集中:2016/12/20(火) 21:45:41.04 ID:neXQo1zi.net
ん?ver2.0の話だろ
1.3は載ってないが2.0は衛星もブースターが載ってるが
ON/OFF切り替えだけで調整はできないって話じゃなかったか?

980 :名無しさん@編集中:2016/12/20(火) 22:02:30.91 ID:NZ/FKQko.net
>>979
おれもそういう理解だったんだが
おかしな煽りを入れてるやつらはよくわからず煽ってるだけなのか
知ってるけど答えを言わないのかよくわからん

981 :945:2016/12/20(火) 23:14:23.81 ID:uAUtb6aZ.net
>>970>>971
少なくともW3PEV2は自動認識じゃ使えない
BSCSのTuner_0は自動でヒットするけど、地上波のTuner_2は自動じゃヒットしない

https://github.com/radi-sh/BonDriver_BDA/blob/master/doc/BonDriver_BDA.sample.ini
> 地デジチューナ等と共存している場合は必ず Guid か FriendlyName を指定すること。

BonDriver_BDAのドキュメントにも指定しろと書いてある

982 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 10:07:14.33 ID:eTuk9kfk.net
Q3PE意外と使えそうなんで2枚目ぽちった

983 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 10:44:24.42 ID:lf9ObWQb.net
お兄様、次スレはまだなのかしら?

984 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 12:29:32.65 ID:UDt7GN9Q.net
PX-W3PE・PX-Q3PE Part.40                                     [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1482290942/

985 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 12:37:09.43 ID:wLufYX3r.net
なにそのスレタイ

986 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 12:39:48.43 ID:UDt7GN9Q.net
>>985
スペース打ってスレタイ見えやすくしようとしたらこうなったスマン

987 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 12:44:26.85 ID:8fQnPTt0.net
まあどうでもええわw

988 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 12:56:08.65 ID:oRhQjlMN.net
> 2.0は衛星もブースターが載ってるが
> ON/OFF切り替えだけで調整はできないって話じゃなかったか?
知らんかった
ブースターONのやり方ってあの詳しいサイトに載ってる?

989 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 13:19:55.50 ID:DgLfZvk8.net
自分はW1.3で何も問題ないから読み飛ばしてたけど
例のQの検証?もテンプレに入れといた方がいいんでねの

990 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 13:38:45.78 ID:UDt7GN9Q.net
>>989
必要とするならテンプレ追加お願いします

私はスレ立てするのが精一杯ですので

991 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 13:44:37.76 ID:wLufYX3r.net
>>986
sageteoffって使えなくなったの?

992 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 15:38:24.85 ID:jsG46A/K.net
何を基準に見やすい見やすくないのか知らんけど大差ねぇわ

993 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 16:19:23.89 ID:VGqXtdHT.net
>>988
>>976を1にするだけだろ

994 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 17:34:51.75 ID:6eyBax1s.net
.exeを隠すために長くしてるファイル名みたいで気持ち悪いし
環境によっては無駄な改行が入って逆に見にくいな

995 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 18:21:18.27 ID:YjAcXpmz.net
>>981
Q3PEユーザーだけどリネームだけで使えてるけどな
W3PEV2とQ3PEは同じ基盤のようだが全然別物なのか

996 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 23:06:50.06 ID:f0H537It.net
>>995
なるほど、Q3PEは持ってないからそれは知らなかった
W3PEV2だとTuner_Xの奇数番目はHW的には存在しないけどSW的には見えてるってのが問題なのかも
自動認識だと存在しないTuner_1を選択してしまってそこから受信しようとして何も出てこないとかかな
だとしたら、ドライバの問題だね。まぁプレクスだからそんなもんなんだろうけど

997 :名無しさん@編集中:2016/12/22(木) 00:12:30.91 ID:nMJQ4YL3.net
あの汎用のやつってプレクスの中の人の作なん?


W3PE1.3とQ3PEの2枚挿しにしてみたけど、W3PEのT1に繋ぐと再起動がかかる
ちょっと特殊な構成なんでおま環なんだろうけど、もうちょっと切り分けせんとなー

998 :名無しさん@編集中:2016/12/22(木) 01:21:04.00 ID:967VFnNk.net
W3PEV2で自動選択できない問題、使用できないチューナーのGUIDをコメントアウトしたら自動選択できるようになったわ
https://github.com/radi-sh/BDASpecial-PlexPX/pull/1

999 :名無しさん@編集中:2016/12/22(木) 04:32:30.77 ID:l9+T2fID.net
>>998
俺はW3PE V2ユーザーじゃないけどこれはGJ

1000 :名無しさん@編集中:2016/12/22(木) 04:58:21.64 ID:u8UWwam5.net
うめ

1001 :名無しさん@編集中:2016/12/22(木) 04:58:43.69 ID:u8UWwam5.net
1000

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200