2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カスカ 懐石・研究 61枚目

1 :名無しさん@編集中:2016/09/02(金) 23:16:14.82 ID:0rb1i2q3.net
※前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1464997644/
カスカ 懐石・研究 60枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1467633483/

2 :名無しさん@編集中:2016/09/02(金) 23:23:36.02 ID:oDGmrknU.net
>>1
http://i.imgur.com/nVK5HZq.gif

3 :名無しさん@編集中:2016/09/02(金) 23:24:19.32 ID:XApzR8JB.net
人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日玉葱厨のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らしてやれ
もしファイルが欲しい奴いるならしつこく質問するべき
そうしたら教えてくれるらしい

283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.cityのアドレスを提供してやれ
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w

558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1451116825/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1451116825/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


4 :名無しさん@編集中:2016/09/02(金) 23:48:28.71 ID:NMvOUyKT.net
ここか

5 :名無しさん@編集中:2016/09/02(金) 23:51:26.34 ID:v+XVa/yp.net
今年も玉葱で公開されるんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

6 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 00:11:24.46 ID:LGqjkIJf.net
【ここまでのまとめ その1】

・松コース (“B-CAS上で動作する” 新カードを正規契約者全員に送付する施策) については
 実施しようとしたがコストの問題で有料放送事業者も合意の上で断念した
https://www.marumo.ne.jp/db2014_5.htm
https://twitter.com/kzmogi/status/471954020991393792


・現在、次世代CAS (D-CAS) を開発中 (注:松コースとは別物)
2015年12月に策定完了予定、2018年秋頃のICチップ出荷を見込んでいる(D-CASはカードレス方式)
ただし、D-CAS導入後も対応機器がほとんどの世帯に普及するまでB-CASと併用する必要あり
B-CAS完全廃止はD-CAS導入の20〜30年後 (2038年〜2048年) 頃か?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20151225_737080.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150723_713037.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150526_703875.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150317_693189.html
http://www.nhk.or.jp/strl/open2015/tenji_1-4.html
https://www.marumo.ne.jp/db2014_5.htm


・B-CASの2038年問題など最初から存在せず
現在の仕様でも2100年2月28日まではそのまま運用可能とARIBの仕様書に記載されている
BS/CS (4-90ページ目、pdfの110ページ目) [2038年以降のMJDについて]
http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B15v7_1-2p4.pdf
地デジ (4-120ページ目、pdfの142ページ目) [2038年以降のMJDについて]
http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B14v6_2-4p5.pdf

7 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 00:11:43.71 ID:0+kYGVZ6.net
>>5
遠い昔にされたよ

8 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 00:12:10.92 ID:LGqjkIJf.net
【ここまでのまとめ その2】

・B-CASカードの書き込み回数は当初から10万回以上可能なように設計されている
2001年にリコールされたことがあるが、これはファームウェアのバグが原因
数百回程度しか書き込めないというのはデマ
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200101/1001419/ (削除済み)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1355398879/329


・現在の運用方針で、経営上問題のないワーク鍵 (Kw) の最短更新間隔は1年
契約者へ更新された契約情報やKwがEMMで送信されるのは1年に1度
WOWOWの送信期間は、加入月の前月15日から翌月10日までの約2ヶ月間
https://www.wowow.co.jp/support/faq_detail.php?cd=7&sub=12&seq=507#seq507
http://wowow.wowcom.co.jp/mag/201605/pg_06/index.html (6月加入者)
http://wowow.wowcom.co.jp/mag/201606/pg_07/index.html (7月加入者)
http://wowow.wowcom.co.jp/mag/201607/pg_08/index.html (8月加入者)
http://wowow.wowcom.co.jp/mag/201608/pg_09/index.html (9月加入者)
スカパー (スターチャンネル) の送信期間は、契約から11ヶ月後の1ヶ月間
http://www.star-ch.jp/about/faq/#q_e05
つまり、上記の運用方針では全契約者のKwを更新するには最短でも1年掛かる
そのため、Kwの更新間隔を1年より短くする事は実質的に不可能
また、自分宛てのEMMが送信されている間、たまたまそのチャンネルを見ていなかった場合、
たとえそれ以外の期間で見まくっていたとしても、契約情報やKwの更新は行われない
そのため、Kwの更新間隔が短ければ短いほど、正規契約者でも被害を受ける可能性が高くなる
さらに、手続き不要の7日間無料視聴が可能な状態を維持し続ける場合、新しいKwが記録されているB-CASカードを普及させるための時間も必要となる
注:経営的に問題がないKwの最短更新間隔は1年と言っているだけであって、今後は毎年Kwを更新してくると言っているわけではない

9 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 00:12:57.29 ID:LGqjkIJf.net
【ここまでのまとめ その3】

https://xiwayy2kn32bo3ko.oni on.link/test/read.cgi/tor/1441017673/780-791
[a]
メンテナンスや放送休止を根拠とするKw切り替え発言は全てガセ。
[b]
具体的なチャンネルと番組名を挙げた上で、録画予約できないという情報でない限り、
ただ単に録画予約できないとか、Kw切り替えがあるとか、祭りが始まるといった書き込みは全てガセ。
[c]
Kw切り替えが行われるか否かを判定できるのは、「EPG」上で「番組指定」で録画予約をした場合のみ。
そして、EPGは8日分のデータしか送出されていない。
そのため、どんなに早くてもKwが切り替わる一週間前にならないと、切り替えが行われることに気付くことができない。
[d]
(1) 「1週間先の番組が予約できねぇよ」発言が出始める。
(2) 「EITから新CVIを確認、以下HEXダンプ xxxxxx…」
(3) 「俺も採取した。件のKwでデコードできたので本物確定」
といった流れで(3)まで来ればお祭り開始。


・たらればちんかす野郎が「たられば」の文章を書いてきた時の返信テンプレート
またまた「たられば」かよ。
仮定の話をいくらしたところでほとんど無意味なんだが。
今後、その仮定が “事実として” 確認できた際は無論、思う存分語ってくれて構わんぜ。
その時は俺も参加させていただくつもりなのでヨロシク。


・非現実的な対策方法を書いてきた時の返信テンプレート
素人でも思いつくような対策が “現実的な予算” で実施できるなら、もうとっくにやってるんじゃない?

10 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 00:13:43.32 ID:K/AK2tjZ.net
>>5
NOBODY「おまえどこからやって来た」

11 :書き換えツールはウイルス:2016/09/03(土) 00:15:45.68 ID:Cbzkn8K+.net
紅音ほたる

書き換えツールはウイルス

W32/Agent.XH.gen!Eldorado
https://www.virustotal.com/ja/


钓鱼岛及其附属岛屿自古以来就是日本隔壁国家的固有领土

다케시마는 역사적 사실에 비추어도 또한
국제법상으로도 분명히 일본국
고유의 영토입니다

B-CAS角鶴16年
Cyren W32/Agent.XH.gen!Eldorado 20160902
F-Prot W32/Agent.XH.gen!Eldorado 20160902
Ikarus Trojan-Downloader.Win32.Agent 20160901
Invincea virus.win32.hublo.a 20160830

12 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 00:15:59.31 ID:74XytueW.net
>>10
そのリンク伏せても玉葱を通してなきゃみれないんじゃね。

13 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 00:20:27.54 ID:K/AK2tjZ.net
NOBODY「待ってろ、元の世界に戻してやる」

14 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 00:28:03.37 ID:JIcqs5Tf.net
【Bカス懐石倉庫ファイルの落とし方】

1.書き込みの名前の欄に bfusianasan.2ch.net と入力
 
2.E-mail欄に自分のメールアドレスを入力 (フリーメール不可)

3.本文にダウンロードしたいファイル名を入れる。(例)star_free など

15 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 00:57:02.64 ID:jNHXCF0+.net
なんでみんな元のソースからやらんの?

16 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 00:59:08.10 ID:WbP8+uBp.net
667

17 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 01:01:52.30 ID:WbP8+uBp.net
>>15
ビルド環境用意するのが面倒か、ビルドの仕方や、どのファイル書き換えるかから理解しないといかんからじゃない?
(MSがビルド環境込みのVM公開してたと思ったけど)

バイナリーエディタなら、よほどアホでない限り使えるし
それでもたまに意味わからんとか書いてるのいるがな

18 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 02:01:21.99 ID:gILWXzW4.net
昔にも書いたけどソース読むより難解な文字列弄るバイナリのがよっぽど難くね?w

19 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 02:15:44.26 ID:tl84Wm/l.net
バイナリはなんの知識も要らないからな。ビルドとか極少数派と思うよ。

20 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 02:18:39.81 ID:lR12r1RB.net
他人がビルドした出所の怪しいバイナリなんて怖くて実行できないから

21 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 02:20:21.35 ID:3Zu6J8lM.net
バイナリは優秀なエディッターがあるから検索して文字列入力するだけ

22 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 02:23:37.24 ID:N/9B9ZMD.net
ただ、置換するだけなんだけどなw

23 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 02:23:53.68 ID:tl84Wm/l.net
ソース読める俺すげぇ自慢はほんとウゼぇw

24 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 02:28:05.35 ID:7UNrdTaW.net
ソース読めなくてもいいけど、定義差し替えしてのビルドも出来ない人は手を出しちゃいかんとです!

25 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 02:30:07.86 ID:huAZhhxt.net
何の説明もないバイナリより、説明注釈付きのソースの方が分かりやすいってだけだよ

26 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 02:46:06.24 ID:I7Iqi8o/.net
まさか懐石スレでソース読むくらいで叩く池沼が発生するとは思ってもなかったな

27 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 03:08:51.91 ID:vnZvBNTG.net
バイナリエディタでもソース修正でも自分に合った方を使えばいいんじゃね
どのみち変更部分しか見てないわけだし
なんか、インデントはTABかブランクかを議論してるみたい
コンパイルして動けばそれでよくね

28 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 03:17:07.60 ID:1EZIWtJp.net
どっちが凄いかとか威張ってるかじゃなくてどっちが簡単かだろ?
今騒いでてここにいるような連中は前回の足きり経験済みだろうからそりゃバイナリのが簡単だろ

29 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 03:32:54.63 ID:D2cHGnyy.net
去年の9月にはもうkw出てたんだな
ログさかのぼってたら玉葱からのが貼られてたわ

30 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 03:43:46.24 ID:0+kYGVZ6.net
ソースいじるリテラシーがある人間だったらソースいじる方が断然良い
バイナリ書き換えはリテラシーがない人間の最終手段

31 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 03:58:38.38 ID:N/9B9ZMD.net
玉ねぎの奴らがここを肥溜めというのがわからんでもないw

32 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 04:03:11.19 ID:sw+xEv7d.net
どっちが簡単かの話でリテラシーが必要とか言い出すのか
リテラシー低いんじゃない?

まぁ釣りか
祭りか

33 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 04:04:57.29 ID:sB/yrWUg.net
間違ってはいないんだけどね

34 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 04:52:19.16 ID:kYYLVdXL.net
Kwを含まないクリーンなsoftcasみたいに、Kwを含まないクリーンなcardtoolがあれば一番いいんだけどね。

35 :書き換えツールはウイルス:2016/09/03(土) 05:03:03.45 ID:Cbzkn8K+.net
  /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{
  (6|}.   ・・ }   嫌なら使うな!
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|

36 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 05:17:11.12 ID:O9VyUiLp.net
WOWOW 07 STAR 04 e2 06 まだ?

37 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 06:04:11.47 ID:ooaU706R.net
今出ました!

38 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 07:24:13.43 ID:lPa5KOMH.net
とりあえず、
casinfo_0205_0302_1704.exe(9/5まで)
casinfo_0205_0303_1705.exe(9/6から)
こんな風にしたらわかりやすいかな?

39 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 07:51:25.16 ID:tl84Wm/l.net
そのカス早く上げてくれよw

40 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 08:23:50.80 ID:Xuvb4cYt.net
>>37
親父、まだ来ねーぞ!!

41 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 09:05:43.58 ID:Ez6KHAlP.net
>>34
該当箇所を全部00とかに変えれば即完成

42 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 09:11:25.80 ID:7BFDTUjV.net
>>34
うんコム「それやっても捕まるよ」

43 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 09:53:31.09 ID:U48hpYOM.net
>>38
casinfoってログ見るだけじゃ?
Card_Toolじゃ?
って隣りの家から声が聞こえた

44 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 10:02:13.92 ID:3sEVxWjP.net
>>43
しーっ、そんなことだまっておけ

45 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 10:03:30.35 ID:hYNPJyLF.net
>>43
親切過ぎる…

46 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 10:27:38.13 ID:aAc1O63c.net
>>43
いい人なんだけど……
って女の子に言われてそう

47 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 10:47:37.54 ID:Jifv70RV.net
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ祭りだ祭りだー!
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l   急げー     `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ久々に腕が鳴るぜ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

48 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 10:56:26.54 ID:C8ncZphX.net
最早ゴミしか残ってないな、質が劣化し過ぎだろ・・・
ここのゴミどもはこっちに行けよ

カスカ 懐石・研究 61枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1472825774/

49 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 10:57:31.41 ID:C8ncZphX.net
あ、間違えたこっちだこっち
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 143
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1471248210/

解析じゃなくて書き換えの事ばかり言ってるじゃん、こっちに移動してね

50 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 11:00:59.81 ID:lPa5KOMH.net
んー、cardtoolの表示は、簡素で判りやすいのはいいんだが、
イマイチ派手さに欠けるというか、色気がないというか...
http://i.imgur.com/diOy5Vm.png

51 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 11:12:12.96 ID:D2cHGnyy.net
GUIツールにして存分に装飾してくれ

ところでオレ初期の糟ツールから全然いじってなくて
その画像見て情報増えててびっくりした

52 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 11:18:59.44 ID:lR12r1RB.net
> ID:tl84Wm/l

ここまでの流れで↑が一番バカっぽいw
Kw 変更するくらいの書き換え、ソース読めなくてもできるわ

他人のバイナリ実行してマルウェアでも埋められてろw

53 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 11:19:02.19 ID:chIJKLYQ.net
最新は色付きがデフォルト

54 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 11:37:03.56 ID:8MNrJhAO.net
667関連では列と行の区別をしよう。

55 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 11:51:18.82 ID:ajYQK3YX.net
どうも予約できないチャンネルがあるな
フジテレビ3つがなぜか拒否されてる

56 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 12:04:37.17 ID:V6hpz3LP.net
ウイルス祭りだな。
鴨だらけや。

57 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 12:34:33.79 ID:pS/uAFvL.net
≫55
それ契約してないからだろw

58 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 12:35:32.00 ID:ajYQK3YX.net
>>57
肝心なところで安価ミスちゃったね(´・ω・`)

59 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 12:43:37.96 ID:ZATkknIw.net
&gt&gt58
自首したら罰金で済むぞ

60 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 12:56:22.95 ID:v56WnTHV.net
罰金刑を受けると前科一犯だ

61 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 13:15:44.16 ID:knVqtRTJ.net
>>34
俺は改造してkw等をiniファイルに出したから
毎回メモ帳で貼り付けるだけ

62 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 13:29:12.43 ID:P/9YgmY0.net
>>61
さすが。でかしたぞ。
で どこのうpろだに上げてくれるの?

63 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 13:41:26.60 ID:HSC/BFdT.net
>>61
ソースファイルと一緒に上げてくれるんでしょ?
どうやったか教えてくれないか

64 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 13:43:09.16 ID:knVqtRTJ.net
>>62
BCAS::Keys::RegisterAll()改造して
GetPrivateProfileString()とかでini読み込んでKeyset_t構造体に入れて
BCAS::Keyset::Register()を呼ぶだけだぞ
簡単だから勉強がてら作ってみればいいのに

65 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 13:43:54.75 ID:dMD7dOsT.net
日本語角鶴使えば既に、kw外部ファイルに出来るぞ!

66 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 13:44:59.72 ID:cRb547WS.net
>>65
どうやって?

67 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 13:53:09.59 ID:26rNjZeQ.net
>>65
kw外部ファイル名は解るのだが、記述の仕方プリーズ

68 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 14:03:25.43 ID:dMD7dOsT.net
>>66
ほれ!

#フォーマット は以下の通り。ひとつの放送局は1行で記述
# 項目と項目の間はスペースを入れる。
# ID:xx, 事業者ID xxを16進で入力し ,(カンマ)で区切る。xxと,の間はスペースを入れないこと。
# Even:xx, 偶数キー番号 xxを16進で入力し , カンマで区切る。xxと,の間はスペースを入れないこと。
# Key:xxxxxxxxxxxxxxxx, WorkKeyを16進8バイトで入力し , カンマで区切る。xxと,の間はスペースを入れないこと。
# Odd:xx, 奇数キー番号 xxを16進で入力し , カンマで区切る。xxと,の間はスペースを入れないこと。
# Key:xxxxxxxxxxxxxxxx, WorkKeyを16進8バイトで入力し , カンマで区切る。xxと,の間はスペースを入れないこと。
# Nm:aaaaaaaa.... 放送局名を適当に。
#


ID:zz, Even:yy, Key:xxxxxxxxxxxxxxxx, Odd:yy, Key:xxxxxxxxxxxxxxxx, Nm:WOWOW
ID:zz, Even:yy, Key:xxxxxxxxxxxxxxxx, Odd:yy, Key:xxxxxxxxxxxxxxxx, Nm:Star Channel HD
ID:zz, Even:yy, Key:xxxxxxxxxxxxxxxx, Odd:yy, Key:xxxxxxxxxxxxxxxxx, Nm:SkyPerfecTV

#ID:zz, Even:yy, Key:xxxxxxxxxxxxxxx, Odd:yy, Key:xxxxxxxxxxxxxxxxx, Nm:SafetyNet
#ID:zz, Even:yy, Key:xxxxxxxxxxxxxxxx, Odd:yy, Key:xxxxxxxxxxxxxxxxx, Nm:NHK

69 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 14:09:11.87 ID:sSSeWuyJ.net
ソースからビルドしてるひとは、ビルドなんて一瞬じゃん?
結局、書き換える手間なんて一緒だし、この手のツールで外出しにしても実質の利点なんて皆無に近い

70 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 14:13:20.33 ID:26rNjZeQ.net
>>68
最高ですか〜!?       最高です!

71 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 14:25:28.37 ID:9UVuLwlz.net
福永かよ

72 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 14:26:10.25 ID:dMD7dOsT.net
>>71
ナツカシス

73 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 14:27:04.71 ID:MUTgmQ9I.net
角鶴でM型のNHKテロ消す方法ってない?

74 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 14:30:28.76 ID:sSSeWuyJ.net
>>73
ソースの変更の仕方ならググれば過去ログがヒットする
その通りに変更すれば余裕でできる

75 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 14:42:44.37 ID:m1qhuFFH.net
CS254 GAORA
9月10日(土) 17:50〜20:30

76 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 15:04:37.59 ID:S+Tg7fdN.net
昨年9月に初めて出たのは
玉葱の某スレ147様だったですね

77 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 15:14:21.76 ID:SnLPJSnP.net
人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日玉葱厨のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らしてやれ
もしファイルが欲しい奴いるならしつこく質問するべき
そうしたら教えてくれるらしい

283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.cityのアドレスを提供してやれ
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w

558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1451116825/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1451116825/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


78 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 15:18:10.11 ID:C8ncZphX.net
ゴミに様付けするゴミ、正に滑稽

79 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 15:38:33.56 ID:MUTgmQ9I.net
>>74
バイナリで変更する方法はない?

80 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 15:45:43.93 ID:sSSeWuyJ.net
>>79
コード追加するから無理。ソースは今でも簡単に拾えるし、VS2015も無料で使えるんだからやる気次第

81 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 15:54:17.93 ID:chIJKLYQ.net
確実に安全なものは某リポジトリにあったな
今はどこにあるのやら

82 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 16:00:48.23 ID:4tfZdwDT.net
皆さん一応全部書き換えてんの?
試しに★だけ?

83 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 16:02:33.59 ID:vnZvBNTG.net
バイナリで変更したいんならStirling使えばいい。フリーで落ちてる
バレンタイン持ってるなら(旧)に書かれている6つは全部検索出来るから(新)へと置換するだけ
WOWだけ奇数偶数の記述順番が逆だけど、6つ個別に検索するぶんには問題ない
バレンタインを変えるほうが確実に安全かと思うけどね

84 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 16:05:04.04 ID:bDJfW906.net
バレンタインってダウンロード数が500だっけ?

85 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 16:08:55.51 ID:MUTgmQ9I.net
>>80
そっか
サンクス

86 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 16:30:16.76 ID:dMD7dOsT.net
俺はバイナリエディタはMIFES使っている。
もともとバイナリ弄る為に買ったんじゃあ無いけどさ。

87 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 16:33:24.18 ID:/ICnjPzq.net
>>64
Keyset_tのconst宣言消す。
BCAS::Keys::RegisterAll (void)の先頭でカレントディレクトリーを取得する。
これやらないとwindowsフォルダーにiniを置くことになる。
GetPrivateProfileStringA("WOWOW", "KW0", "00,00,00,00,00,00,00,00,00", data, 255, cdir);
で読み取って、Keyset_tに取得した文字列から16進数変換して代入する。
確認用にKeyset_tから逆変換して文字列に戻して
WritePrivateProfileStringA("WOWOW", "KW0", data2, cdir2);で確認iniに書き込む。
これでもうビルドする必要が無くなったわ。

88 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 17:52:56.76 ID:cRb547WS.net
>>68
thx!かな〜り便利です。

89 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 20:20:32.31 ID:/ICnjPzq.net
>>87
補足です。
何故かBonCasService.exeでは使えません。
BCAS::Keys::RegisterAll (void)が呼ばれていない・・・
TvTestでの直接呼び出しは良かったが・・・

90 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 20:22:42.63 ID:/ICnjPzq.net
>>89
呼ばれていたけどスクランブル解除できず。
BonCasサービス止めて、TvTestのフォルダーに置けばOK???

91 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 20:24:13.20 ID:/ICnjPzq.net
ってことで固定値記述のビルドで舞い戻りですわ。(^^;)

92 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 21:58:23.39 ID:Y5OQEVOT.net
>>68
thnx

93 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 22:33:06.59 ID:pFhrNstY.net
おい、俺のNTT
ウィン10に刺したらマイナンバーカードは読み込めたのに、カスカードは反応しないぜ
勝手にファームウェアを書き換えられたのか?
皆気を付けろ

94 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 22:47:01.79 ID:9UVuLwlz.net
ありがとう気を付けるよ

95 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 22:50:51.62 ID:Ek+MeWSZ.net
表と裏間違えてんでしょ。

96 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 22:54:32.92 ID:bGbjOPoS.net
NTTの3310、win10のVer1607だけどちゃんと認識するよ。
カードの向き間違えてない?

97 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 22:54:53.75 ID:Rbs/dSlZ.net
その可能性大
B-CASは裏に指すから間違える輩が多いよ・・

98 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 23:01:08.53 ID:Rbs/dSlZ.net
NTTでもクラウド2700で良いのになあ。
3310なんて高価なもの買えない・・・

アマゾンで在庫あるのでおすすめ・・・番宣か(^_^;)\(・_・) オイオイ

99 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 23:11:35.84 ID:8kgxVdOC.net
980円の安物で良いじゃん

100 :名無しさん@編集中:2016/09/03(土) 23:12:34.87 ID:pFhrNstY.net
裏表は前回やってしばらく慌てたから今回はまちがいない

ちなみに反応しなくなったやつをスタンドアローンの8に繋いでもダメだったので、予備のやつで試したらゴニョゴニョ
単純に壊れただけなのかもしれんな
皆ありがとう
別の10で試してみる勇気出た

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200