2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【grass valley】EDIUS総合 Part31

200 :名無しさん@編集中:2016/06/01(水) 16:00:25.33 ID:pMJW5oW7.net
>>199
ということは、authoring worksとvideo mastering worksのコンバートエンジンは同一のものと考えてよろしいのでしょうか?
authoring worksは動画をDVDもしくはBDの規格に再構築するためのソフトで、編集およびコンバート機能は簡易なもの、
一方video mastering worksは動画コンバートと編集がメイン機能で、ほぼ元動画と遜色なく変換が可能であるが、オーサリング機能はなし
という認識です。

メーカーとしては、video mastering worksで編集、ダウンコンバートもしくはアップコンバートを行い、authoring worksでDVD、BD等のパッケージ化という使い方を理想としてると思うのですが…どうでしょう?

総レス数 689
445 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200