2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【grass valley】EDIUS総合 Part31

1 : 転載ダメ:2016/04/30(土) 18:02:23.62 .net
grassvalley「EDIUS」シリーズのスレ

グラスバレー「EDIUS」シリーズのテクニックやトラブル解決法を情報交換しましょう。

■EDIUS 総合サイト
http://www.ediusworld.com/jp/

■製品ページ
http://www.grassvalley.jp/pdt-item/edius-pro-8/

■関連スレ
[Canopus] EDIUS NEO専用スレ Ver.02 [Booster]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1277993696/

■前スレ
【grass valley】EDIUS総合 Part30
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1437839494/

2 : 転載ダメ:2016/04/30(土) 18:02:36.99 .net
EDIUS v8.20b312 アップデーターを公開
http://www.grassvalley.jp/2016-0422/

ダウンロード
http://pro.grassvalley.jp/download/edius8.htm

EDIUS Ver.8.2新機能マニュアル
http://pro.grassvalley.jp/manual/pdf/GV_EDIUS8.2_20160407_JP_PRO.pdf

EDIUS 8 リリースノート Ver.8.20b312
http://pro.grassvalley.jp/download/readme/EDIUS%208%2020b312%20Release%20Notes(JP)%20April%202016.pdf

3 :名無しさん@編集中:2016/05/01(日) 07:36:31.05 ID:mfKIfl9b.net
>>1

4 :名無しさん@編集中:2016/05/02(月) 19:31:39.54 ID:M8MaIZRs.net
4

5 :名無しさん@編集中:2016/05/03(火) 09:36:20.62 ID:QLdpX01h.net
EDIU乙

6 :名無しさん@編集中:2016/05/03(火) 10:42:57.43 ID:IVmA/19M.net
----------------------------------※WARNING!------------------------------------------





いま発売中のEDIUS Pro、Neo、Expressは
QuickTime無しでも使い物になるようにバージョンアップしてくれ!



「QuickTime for Windows」に致命的な脆弱性、Appleは正式にサポート終了を認めたためアンイストール推奨
http://www.danshihack.com/2016/04/19/junp/quicktime-for-windows-uninstall.html

米国土安全保障省US-CERT、「QuickTime」を「Windows」PCから削除するよう勧告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160415-35081253-cnetj-sci

Windows版QuickTimeはサポート終了
http://news.ameba.jp/20160421-818/







----------------------------------※WARNING!------------------------------------------ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


7 :名無しさん@編集中:2016/05/03(火) 13:09:13.36 ID:75HQqu+U.net
EDIUS8の使い方で教えて下さい

インタビュー映像の編集をやっているんですけど、
1.5倍ぐらいの速度で再生できないんでしょうか?
デフォルトのLボタンの早送りは2倍からでちょっと聞き取れません。

また、タイムりマップで150%にして早くすると、今度はカットごとに
タイムりマップを100%元に戻さないといけないく、作業が煩雑です。

Lボタンの早送りスピードを設定できればいいのですがそのような機能はありますか?

8 :名無しさん@編集中:2016/05/03(火) 13:32:44.94 ID:gmWxOjfp.net
ファイル出力するときってEDIUSのエンコーダかTMPEGEncのEDIUSプラグインどっち使ってる?
もしくはHQXで出力してTMPEGEnc単体で別エンコしてる人が多いかな?

9 :名無しさん@編集中:2016/05/03(火) 13:35:17.03 ID:VR0gALCu.net
>>7
150%でカットして、その後のエフェクト解除ってそんなに手間?
カット数が多いと面倒だが、範囲指定で一括解除出来ないっけ?

10 :名無しさん@編集中:2016/05/03(火) 13:38:37.60 ID:VR0gALCu.net
>>8
同じ出力結果で、DVD版とBD版作ってるんで、オレは後者
出力プラグインは細かい設定が不便

11 :名無しさん@編集中:2016/05/03(火) 13:52:52.25 ID:To/2Puvby
>9
速度関係はエフェクトじゃないみたいで、
範囲選択して右クリック→部分削除では元に戻らないし

同じく、範囲選択して右クリック→速度変更100%に戻してみても「選択したクリップの開始位置が異なります 選択したクリップの長さが異なります」
みたいなメッセージが出て変更できない(´;ω;`)ブワッ

12 :名無しさん@編集中:2016/05/03(火) 16:06:03.06 ID:SDzgzejp.net
>>7
(1)シーケンス1のタイムラインへ、使いたいクリップをとりあえず並べる
(2)新しいシーケンス2を作る
(3)ビンの中にあるシーケンス1のアイコンを、シーケンス2のタイムラインに置く
(4)シーケンス1のTC開始値と、シーケンス2のTC開始値を同じにする
(5)シーケンス2タイムライン上に乗ってる1個のグリップ(中身はシーケンス1の全て)に、タイムリマップ150%をかける
(6)再生聞き取りはシーケンス2でする
(7)編集点トリミングはシーケンス1でする

13 :名無しさん@編集中:2016/05/03(火) 16:30:00.51 ID:75HQqu+U.net
ありがとうございます
>9
速度関係はエフェクトじゃないみたいで、
範囲選択して右クリック→部分削除では元に戻らないし

同じく、範囲選択して右クリック→速度変更100%に戻してみても「選択したクリップの開始位置が異なります 選択したクリップの長さが異なります」
みたいなメッセージが出て一括
変更できない(´;ω;`)ブワッ

>12
なるほど〜
しっかし、長尺インタビュー編集とかってEDIUSのいちばん需要ありそうなところなんで
もうちょっと何とかして欲しいもんです…

14 :名無しさん@編集中:2016/05/03(火) 17:31:06.57 ID:SDzgzejp.net
>>13
リニア編集のベテランはみんな4倍速くらい平気で聞き取ってた。俺がびびってたら「え?普通でしょう、つかホントにわかんないの?」不思議そうな顔されたよ。
こういうところを上司やお客さんに見られたら、こいつ能力低いなと誤解される。用心しよう

15 :名無しさん@編集中:2016/05/03(火) 19:21:49.67 ID:xMfE9FKk.net
>>13
ジョグシャトル買えば?
俺はShuttler Express使ってる

http://www.system5.jp/products/detail42125.html

16 :名無しさん@編集中:2016/05/03(火) 21:27:45.35 ID:cllpynS2.net
HitFilm 4 Express - 無料ダウンロード可能!ビデオ編集&VFXソフトウェア!Win&Mac
http://3dnchu.com/archives/hitfilm-4-express/

HitFilm Pro 4 機能紹介
https://www.flashbackj.com/fxhome/hitfilm_pro/

無料の編集/3D合成ソフトウェア HitFilm 3 Express
http://housoukiki.com/news/3489/

HitFilmとは?
http://hitfilm-tutorial.jimdo.com/

17 :12:2016/05/03(火) 21:45:25.98 ID:75HQqu+U.net
>14
助言ありがとうございます
気持ち的にはこんな感じです→(゚Д゚;ノ)ノ
4倍速なんて全く聞き取れんことは黙っときますw

18 :名無しさん@編集中:2016/05/03(火) 22:11:04.32 ID:xMfE9FKk.net
>>17
プレイバック速度頻繁に変えて編集するならジョグシャトルの購入が一番いいよ。
それか1.5倍限定でよければ
ユーザー設定→ユーザーインターフェイス→ボタンでカテゴリーのプレビューの中に1.5倍再生があるよ

19 :名無しさん@編集中:2016/05/03(火) 22:19:32.90 ID:QLdpX01h.net
>>10
EDIUSエンコーダとTMPEGEncってどれだけ結果違うの?

20 :名無しさん@編集中:2016/05/03(火) 22:20:09.35 ID:cllpynS2.net
Win版QuickTimeサポート終了で動画製作者がとるべき対応とは?
http://video-knowledge.com/quicktime_end_taiou

21 :名無しさん@編集中:2016/05/03(火) 22:55:24.75 ID:6q5gY+yo.net
>>19
TMPGの方が画質良い気がする
ediusで異なる尺を2本出力して、それをディスク1枚に収めるたりするんで、エンコ専用の方が使い勝手良い

22 :名無しさん@編集中:2016/05/04(水) 00:59:41.67 ID:YYlrXMy2.net
QuickTime for Windowsサポート終了とEDIUSのご利用について
http://www.ediusworld.com/jp/support/faq/cat120/cat2_769.html

暫定回避策
以下の手順でQuickTime Essentials のみを再インストールします。

コントロールパネルのプログラムと機能 より QuickTimeをアンインストールします。
QuickTimeInstaller.exe を実行して QuickTimeをインストールします。途中でインストール方法を選択する画面が表示されますので、Custom を選択し、QuickTime Essentials のみをインストールコンポーネントとして選択します。
画面の指示に従って QuickTimeをインストールします。
QuickTime Essentials のみをインストールした場合は、制限される事項は以下の通りになります。

・GIF89a; JFIF
・MOVビデオファイル: Sorenson, アニメーション, 3gp, 3g2
・MOV形式の音声ファイル (LPCM, AACを除く)

23 :名無しさん@編集中:2016/05/04(水) 01:10:26.39 ID:Bl4DoA+g.net
>重要
>上記内容はQuickTimeの脆弱性を最小限に留めると共に、EDIUSの機能制限を可能な限り
>最小限にするための方法としてご案内しています。上記の手順でQuickTime Essentialsのみを
>インストールされた場合でも、悪意のあるMOVファイルをEDIUSで開かれた場合は、
>リスクが生ずることをご了承ください。

駄目やん。

24 :名無しさん@編集中:2016/05/04(水) 01:11:27.45 ID:M+WSkv1g.net
オレは自分が所有するeosで撮影した拡張子movのファイルを編集する必要があるから現状のままedius使うが、お前らは出処不明のノラmovとかネットで拾ってきて編集してんの?

25 :名無しさん@編集中:2016/05/04(水) 08:09:22.83 ID:AtMiAr/R.net
>制限される事項は以下の通りになります。
>・GIF89a; JFIF
>・MOVビデオファイル: Sorenson, アニメーション, 3gp, 3g2
>・MOV形式の音声ファイル (LPCM, AACを除く)


パナソニックGH4で撮ったMOVファイルも編集できないまま?

26 :名無しさん@編集中:2016/05/04(水) 08:19:40.92 ID:AtMiAr/R.net
>>24 現状のままって、QuickTime Essentialsだけをインストールした状態?

27 :名無しさん@編集中:2016/05/04(水) 08:46:47.93 ID:+pDQEM4t.net
Adobe
QuickTime Windows版を削除しても、Adobe Creative Cloudアプリケーションは利用可能です
https://blogs.adobe.com/creativestation/video-apple-ends-support-for-quicktime-windows

EDIUS
現在QuickTimeに依存せずに動作するよう鋭意対応を進めておりますが、
対応時期はまだ確定しておりません。対応時期などの最新情報はホームページでご案内差し上げます。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
http://www.ediusworld.com/jp/support/faq/cat120/cat2_769.html



Adobeから遅れること何ヶ月で対応してくれるのか・・・

28 :名無しさん@編集中:2016/05/04(水) 09:19:47.49 ID:UEYZgCQn.net
Adobeは元からデコーダ内包してたから対応に差が出るのはしょうがない。

一時的にでもDSフィルター使えるようにしてくれれば違うんだろうけど、環境で差ができてクレーム対応に追われるからやらないだろうね。

GNUライセンスのffdshowなんかを組み込まない限り、大幅なコード書き直しが入るからかなり時間掛かりそう…

29 :名無しさん@編集中:2016/05/04(水) 09:26:36.15 ID:+pDQEM4t.net
>>28 1年経っても無理ってこと?

その間、MOV形式で送られてくるファイルをビクビクしながら編集しないといけないのかぁ・・・

30 :名無しさん@編集中:2016/05/04(水) 10:45:29.49 ID:Jtf7TYP7.net
>18
やりたかったことはまさにこれです。
しかも、アイコンにまで出るんですね。
助かりました(・∀・)トン
ありがとうございます!!!

31 :名無しさん@編集中:2016/05/04(水) 11:46:40.60 ID:ttDCADNM.net
QuickTimeに依存しすぎたソフトほどダメージがデカイな。
自前で用意しなきゃダメ。

32 :名無しさん@編集中:2016/05/04(水) 16:07:50.07 ID:YYlrXMy2.net
ていうかアップルは急すぎ、マイクロソフトよりヒドイな

33 :名無しさん@編集中:2016/05/04(水) 16:13:48.25 ID:thYPYYEV.net
Quicktimeは登場から20年越えて、関連特許が切れつつあるのでは。特許収入無くなったらバグ修正のプログラマー雇用続ける金も出ない。アップルに限らず米国企業にありがちな話。

34 :名無しさん@編集中:2016/05/04(水) 16:53:57.31 ID:YYlrXMy2.net
サポート打ち切りアナウンスは事前にあったのかな?無いよね?
少なくとも1年前にはアナウンスすべきじゃね?

35 :名無しさん@編集中:2016/05/04(水) 16:55:50.86 ID:YYlrXMy2.net
グラスバレー公式コメント発表
QuickTime for Windows
サポート終了に対し
http://www.genkosha.com/vs/news/entry/quicktime_for_windows_1.html

QuickTime for Windows(以下QuickTime)に脆弱性があること、
それに対し開発元のアップルからアップデータが配布されないこと、
そして脆弱性回避のためにQuickTimeのアンインストールが推奨されていることは既に報じましたが、
それに対し、QuickTimeの機能を利用しているEDIUSの開発元、グラスバレーから公式コメントが5月2日に発表されました。

QuickTime for Windowsサポート終了とEDIUSのご利用について
http://www.ediusworld.com/jp/support/faq/cat120/cat2_769.html

そこには、
@QuickTimeをアンインストールすることによって生じるEDIUSの機能制限と対象となるEDIUS、
A暫定的な回避策、
B今後の対応について、
ひじょうに分かりやすく書かれてますので熟読してください。

ポイントは、暫定回避策はあくまで脆弱性を軽減しつつ機能制限を最少にするものであり、
完全に解決するには、QuickTimeに依存せずに現在の機能をそのまま維持するためEDIUS側の対応を待たなければならないということ。対応時期に関しては未定とされています。

それではユーザーはどうすればよいのでしょうか? まずはQuickTimeをアンインストールすることによって起こる機能制限をしっかりチェックして、もし現在の編集のワークフローに影響しないのであればQuickTimeをアンインストールすればよいでしょう。
見たところ、DVやHDV、AVCHD、XAVCの編集ならば問題はなさそうです。むしろ動画より静止画のほうが問題で、PSDやTIFF、PNGファイルが読み込めないのは困りそう。その場合は暫定回避策が有効です。

MOV形式で収録するカメラや外部レコーダーのユーザーは現状を維持するか、暫定回避策をとるかのどちらか。こちらは暫定回避策による機能制限をチェックして判断しましょう。

QuickTimeを何らかの形でPC内に残す場合でも、悪意のあるMOVファイルを開かなければ問題ないようなので、
Webで公開されている動画がMOV形式かどうかをチェックしたり、ネットから素材をダウンロードする場合はMOV形式のものは選ばないなど、日頃から気を付けていくことが重要そうです。

36 :名無しさん@編集中:2016/05/04(水) 17:29:43.29 ID:0wz7RIjK.net
セキュリティ意識高い奴は気持ち悪いのかもしれないけど、MOVのDLしない限り神経質になるほどじゃないよね。

今回Adobeの対応早かったけど、EncoreやFireworks突然の開発中止とか、似たようなこと昔からやってるAdobeも同罪だわ

37 :名無しさん@編集中:2016/05/04(水) 18:26:47.52 ID:thYPYYEV.net
アトモスやブラックマジックの小型レコーダーで外部RECしたProRes-MOV素材持ち込まれたら困るなあ。今後はXDCAM-MXFに変換して搬入してくれだろうけど、過去のMOV素材再利用はどうすりゃいいのかね。

38 :名無しさん@編集中:2016/05/04(水) 21:48:10.40 ID:UEYZgCQn.net
仕込める腕があり、且つわざわざ倒産覚悟で仕込むほど悪質な取引相手って日本は無縁でしょ。
外部レコーダー収録なら尚更気にしなくていいかと

39 :名無しさん@編集中:2016/05/04(水) 22:06:53.42 ID:ttDCADNM.net
【緊急生討論】
ポストProResと呼ぶに相応しいWindows系中間コーデックとは?

40 :名無しさん@編集中:2016/05/04(水) 22:24:08.44 ID:YkqrsLV3.net
cineformが当面は順当

41 :名無しさん@編集中:2016/05/04(水) 23:32:29.05 ID:Jtf7TYP7.net
わりと本気でHQコーデック

42 :名無しさん@編集中:2016/05/04(水) 23:40:35.89 ID:FUZdJpir.net
実は俺もそう思ってる、HQコーデック。

43 :名無しさん@編集中:2016/05/04(水) 23:52:44.39 ID:cmGPX+8d.net
アルファも持たせられるしHQXいいよね

44 :田原総一朗:2016/05/04(水) 23:54:09.76 ID:KPoitC8/.net
>>40-43
メリットとデメリットは何なの?

45 :名無しさん@編集中:2016/05/04(水) 23:58:26.02 ID:cmGPX+8d.net
>>44
Macでも使えるし死角はない

デメリットはProRes信仰のある現場だと鼻で笑われるくらい

46 :田原総一朗:2016/05/05(木) 00:26:11.44 ID:Qk6rmAuS.net
HDRや12bitの対応状況は?

47 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 00:56:07.68 ID:4tCgbDJ+.net
>>46
まだHDRは対応しなくてもいいんじゃない?
HDRが関係するのはUltra Blu-rayくらいだし。

48 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 02:00:18.51 ID:SqyrzSYA.net
ソニーXAVC Intra あるいはパナAVC-Intra(Ultra)

4096x2160 59.94p 色深度12bit 4:4:4 イントラフレームまで規格を決めてる。
(全て実装したカメラやレコーダはまだ出てないが)
主要なノンリニアはだいたい読み書きできる。

カメラメーカーはフォーマット作ると長年サポートするから安心。
だってやめちゃったら世界中の放送局から出禁食らうもん。
ソニーもパナも不具合は出てるけど、続けてくれるところはありがたい。

それと比べたら、ProResもCineformも信用できない。
IT系企業は簡単に止めたり捨てたりする。しょせんはパソコン屋さん。
5年後10年後、そのデータ読める環境用意できるか?
そんな低レベルな不安を客に感じさせる時点で失格ですわ。

49 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 02:04:44.96 ID:kqY/t343.net
いや、グラスバレーは映像機器屋さんですし・・・

CanopusHQの時代からだと8年前からあるCodecですし・・・

50 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 02:22:04.83 ID:gG4DSQ/t.net
微妙だけどグローバルにはDNxHDかな…
HQXは使い易いしフットワーク軽いから俺も好きなんだけど、上でも書かれてたとおりProRess信者は厄介だ。
連中はMac上で動かないソフトメーカーのコーデックなんて論外だし、QT死んだ今後までしつこくProRessで渡してきそう。

Cineformは不安だな。
過去の例といい、GoPro大ヒットしたけど今後いつまで続くか判らないし

51 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 03:13:52.68 ID:SqyrzSYA.net
>>49
HQコーデックのカムコーダある?
グラスバレーは中継用カメラ作ってるけど、HQ搭載カムコーダは作らなかったですね。
出してくるかなと期待したんですが・・・

ソニーやパナのフォーマットで渡せば、読める機材持ってて当たり前でしょうと言い返せる。
データが読める読めないの言い争いになったら、ソニーやパナのレコーダで再生して決着つける。

テープで受け取ったら同じフォーマットのテープにRECして出す。
XDCAMだったらディスクでもらってディスクで出す。
自分のところから出したものが、相手先で必ず再生できるという保証になるからね。

HQコーデックの将来についても安心はしていない。
グラスバレーはカノープス含めいろんな会社を買収しまくったが、相乗効果あまり出てない。
言っちゃ悪いが弱小連合だ。寄せ集めた製品群の連携や統合がうまくいってない。
品揃えを減らしスリム化するため、EDIUSは残すがHQコーデックは止める可能性、ゼロとは言えない。

中間コーデックは、VTRとノンリニアをつなぐときに必要だった暫定措置。
カメラメーカー自身が録画データをファイル化してしまったら、もはや不要。

52 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 03:16:28.39 ID:kqY/t343.net
長文書いてもらって申し訳ないんだけど、好きにしたらいいよ

53 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 03:56:17.71 ID:SqyrzSYA.net
>>39の問いかけには答えてやったら?

54 :田原総一朗:2016/05/05(木) 08:20:22.16 ID:/2n08ywk.net
ここまでの話を整理すると
・長く使えるフォーマットであること。
・レコーダー(ATOMOSやBMDなどのカメラと直結して録画できるタイプ含む)で使えること。
・将来性(BT.2020やHDR等への対応含む)があること。
・ハンドリングしやすいこと。
というのが判断基準か。

引き続き話をどうぞ。

55 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 09:39:32.12 ID:VwVpohxo.net
ある程度デコードが軽くないとEDIUSはいいけど他のNLEソフトじゃ処理が重い
ProResが持てはやされたのは程よい重さ(ファイル容量と処理量)の中間コーデックだから
PCというかCPUの進化が鈍化してるからまだH.264ベースのコーデックをネイティブ編集は厳しい

個人的にはDNxHDかな
AVIDがもう少し使用基準を緩和させてくれると助かるけど
Protoolsで天下取ってるから潰れることもないだろうし

56 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 22:02:01.66 ID:XQ2FaUlv.net
カメラフォーマットの受けは避けようがないけどエンコ重いビットレート低すぎで中間フォーマットとしては無いだろ。
完パケで指定あれば仕方がないから最終的な出しとして外せないこともあるだろうけど。

57 :名無しさん@編集中:2016/05/06(金) 06:15:06.05 ID:w89gBX8D.net
DAW専用のSkylake Core i7/Windows 10マシンを10万円で組んでみた
http://www.dtmstation.com/archives/51976527.html

旧マシンと新マシン、CPUに2世代も差があるのに、結果はほとんど変わりません。
ん〜、なんかもうPCの処理能力は行きつくところまで来ちゃったんですかね…。

58 :名無しさん@編集中:2016/05/06(金) 06:16:50.71 ID:w89gBX8D.net
コア数とクロック数が同じなら2世代前のCPUとほぼ同じ性能(消費電力は下がってる)
今から4Kを編集するのにCPUの進化が鈍化はヤバイ

59 :名無しさん@編集中:2016/05/06(金) 08:42:49.55 ID:/KOZi1ML.net
>>58
性能の進化が止まったから
配線を細くしてコア数とスレッド数の
数を増やして誤魔化しているんじゃん!

60 :名無しさん@編集中:2016/05/06(金) 09:49:26.50 ID:2iaiIo6V.net
コア数もスレッド数も変わらんと思うが…
5万以上出せば6コア12スレッドとかあるけど、あれは一般向けとは言い難いし。
結局思うのは従来型の一つのCPU(コアではなくパッケージ単位)でどうにかするやり方を改めないとどうしようもないと思う。
必要に応じて柔軟にCPUを足していけるようなやり方というか、マザーボードに一つのCPUを固定するんじゃなくて、マザーボードには制御用のそこそこのCPUだけ載せといて、
演算用のコアはThunderbolt3で接続した複数のCPU+メモリーのユニットに任せますみたいにしないと発展性が確保できない。
mac miniみたいな重箱みたいに、一つの制御用重箱と複数の演算用重箱みたいな構成とみたいな。

61 :名無しさん@編集中:2016/05/06(金) 10:36:19.51 ID:5LSZGuTi.net
>>60
そんな演算アレイ組んだら確実に6コア12スレッドのPCより高くなるわ
演算機あたりのオーバーヘッドも大きくなるしな

62 :名無しさん@編集中:2016/05/06(金) 10:38:46.91 ID:WSa5ArZY.net
Google様がNASAと共同開発した量子コンピュータが小型・一般化して、4Kエンコードもクリックした瞬間終わるようになるさ。
50年後かな…

63 :名無しさん@編集中:2016/05/06(金) 18:54:08.69 ID:w89gBX8D.net
>>60
それGPU複数積みみたいなもんじゃね
動画関係は繰り返しの計算ばっかりだからコア数の増加が効く

64 :名無しさん@編集中:2016/05/06(金) 21:30:05.84 ID:cZSSzw20.net
ver.8.2にアップデートしたら、TCのテンキー入力の操作性がver.7と同じに修正された!
やっと、TC入力後にESCキーを推さなきゃいけない呪縛から解放された!

65 :名無しさん@編集中:2016/05/06(金) 22:09:32.97 ID:JIiPoS6Y.net
gvの開発もこのスレ読んでんのかよw

66 :名無しさん@編集中:2016/05/06(金) 22:20:23.39 ID:BIZw4qTh.net
>>54
使い方次第なのでまとめる必要も無いよ。人それぞれ。
テレビの下請け関係の人とパッケージしか作らない人はそもそも話が違う。

67 :名無しさん@編集中:2016/05/07(土) 00:00:04.22 ID:+O3g9/I/.net
ドラマやPVでローバジェットの仕事だと、デジイチ+低価格フィールドレコーダー使うことあるよね。
そういう人達は、カメラのネイティブデータ=ProResという認識になっちゃってる。
HDCAM/XDCAM使う職場とは別の文化圏。それがたまに文化交流wすると面倒なんだこれが

68 :名無しさん@編集中:2016/05/07(土) 17:25:59.86 ID:+Mo7vIDZ.net
>>65
GVforumにも同じ要望がたくさんあったよ

69 :名無しさん@編集中:2016/05/07(土) 19:52:30.86 ID:/QbP3bHd.net
企業としてじゃなくても開発はここ見てるだろうね。
IT系のプロで自社製品、ましてや自分の作品の生フィードバックがタダで得られるのに見ないはずがない。

70 :名無しさん@編集中:2016/05/07(土) 22:50:25.69 ID:+O3g9/I/.net
>>60
リナックス版インフェルノはそれに近いことやってた。ワークステーション+レンダリングサーバ4台あるいは8台構成。
でもサーバに投げられるのはパーシャルレンダリングと最終ファイルレンダリングだけで、タイムライン再生支援はできなかった。
テスラGPUデスクサイドを外付けアクセラレータにする計画ないんですかって、だいぶ前にインタービーでオートデスクのデモンストレータに質問してみた。
本国では検討してるようだが、パフォーマンス上がるかどうかは不明ですと返された。結局やってないから思ったほど性能上がらないんでしょう。

71 :名無しさん@編集中:2016/05/08(日) 00:58:24.81 ID:soamheeX.net
RPCというのがあってな……Windowsだってネットワーク上の他のマシンにデータと仕事投げて
結果だけ受け取る機構はOSレベルで持ってるのさ。
じゃあなんでそれが普及しないかはお察し。それが何であれ長いケーブル越しに何かさせる
応答の遅さを隠蔽できる仕事の粒度に限界があって、再生支援なんかは無理っぽい。
あと、ファイルレンダリングサーバーならediusでも売ってる。
http://www.grassvalley.jp/pdt-item/edius-xre/

72 :名無しさん@編集中:2016/05/08(日) 10:32:48.21 ID:60ZSjCMl.net
>>65
むしろ
読んで修正してくれるなんて
ありがたいじゃんw

73 :名無しさん@編集中:2016/05/08(日) 17:40:12.36 ID:4P/HllL2.net
再生支援に一番有効なのはCPU内蔵の機能って事ね
今のQSVフル活用が正解って事

74 :名無しさん@編集中:2016/05/09(月) 06:39:49.06 ID:yLQQ5dr3.net
編集ソフト難民に捧ぐ!編集機能が強化されたDaVinci Resolve 12はもうひとつのノンリニアソフト選択肢になれるか!? 千葉孝、中村賢哉、田巻源太による座談会!
http://white-screen.jp/?p=78450

75 :名無しさん@編集中:2016/05/09(月) 10:48:55.01 ID:SWe5wQfM.net
最初のプロジェクト設定で音声基準レベルが-12db選択できるけど
この基準を上げるには、編集画面でレベルを-6dbとか変更するしかないのですか?
音声が-12dbだと小さすぎて、いつも編集画面でグラフィックイコライザーで上げてます
なにかいい方法教えてください

76 :名無しさん@編集中:2016/05/09(月) 13:01:32.59 ID:tG409r7x.net
>>75
基準レベルの設定は例えると高速道路の最高速度を決めるようなもんで、
実際のスピードは個々のクルマのアクセルを使って調整すんだよ。

77 :名無しさん@編集中:2016/05/09(月) 19:44:26.97 ID:+/SJDO3U.net
オーディオミキサーのウィンドウで、右上の小さいアイコンをクリックしたらメニュー出るでしょう。
フルスケール、音声基準スケール、どちらを選んだ状態ですか。
フルスケールにチェック入れた状態でメーターの振れ幅が小さいと勘違いしてませんか。

78 :名無しさん@編集中:2016/05/09(月) 23:45:06.01 ID:BsdSFBYR.net
https://www.youtube.com/watch?v=IVIMV_Gparw
8.3の展望についてインタビューされてるが実質なんも言ってないな。
モーショントラックをレイアウターにも展開、ってのはここでも既出だが。

79 :名無しさん@編集中:2016/05/10(火) 03:26:08.51 ID:Unve0r/w.net
8.3はカラーマッチング入れてくれ

80 :名無しさん@編集中:2016/05/10(火) 10:59:13.81 ID:02D+5kQI.net
QuickTime for Windowsのサポート終了で騒いでいるのは
動画編集に無理矢理Windowsを使ってた馬鹿じゃん
最初からMACを使っている俺勝ち組だなw

81 :名無しさん@編集中:2016/05/10(火) 11:28:58.41 ID:Sx5zB324.net
そうなんだけど・・・MACでEDIUS使ってるの1割以下だからねぇ〜

82 :名無しさん@編集中:2016/05/10(火) 12:44:18.77 ID:CUWLv0ED.net
>>80
マカーって今でもそこに優越感を感じたがるんだなw
Windowsが好きでWindows使ってるやつなんていないのに

83 :名無しさん@編集中:2016/05/10(火) 13:46:34.73 ID:b+GOJnzR.net
これを機にプロレズ搬入禁止する会社もふえてくると思う

84 :名無しさん@編集中:2016/05/10(火) 13:57:58.17 ID:aQOVWyR1.net
マカーはアホ

85 :名無しさん@編集中:2016/05/10(火) 14:13:33.98 ID:b+GOJnzR.net
アホとは思わない。貧乏なだけだと思う。高画質キープしたいならDPX使う。高速大容量ストレージ買えないから圧縮コーデックに頼ってる。

86 :名無しさん@編集中:2016/05/10(火) 14:42:23.27 ID:GohNAsaz.net
fcpx脂肪でマカーの今後は闇
ポスプロもfcp捨ててwin機&avidに乗り換えてるところが多い

87 :名無しさん@編集中:2016/05/10(火) 16:15:34.77 ID:rs+W3FPP.net
世の中の映像制作の99パーセント以上は何らかの圧縮コーデック使ってるやろ

88 :名無しさん@編集中:2016/05/10(火) 20:47:32.66 ID:BEub/puu.net
今のバージョンも編集実行した後にIN点とOUT点が消えちゃう仕様なのか?
これはマルチカメラ編集の時困るんだよな。

同じとこに音入れたり他のトラックに画を入れたりする度に
また同じIN-OUT入れるのバカバカしい。

89 :名無しさん@編集中:2016/05/10(火) 21:03:42.77 ID:/9mnQOpP.net
仕上がりもらうのに、最近MAC使いがプレミアにして何で渡せば良いか聞いてくること増えたけど、なんて言えばいいのかわからんな。結果高レートのMP4なんて間抜けな結論になったw
数少ない正解でないと色や明るさ変わるから下手な事言えない。
QTデコードのレベル変化とか皆気にしてる?
工程上手くやらないと赤がピンクになるレベルの大惨事になるから。
意外と皆気にしないんで困る。
BDやDVDにするならとりあえずQTだろうがMP4だろうがEdiusぶっ込んでHQに変換する前作業工程するのが安全でEdiusの存在意義はほとんどそれ。

90 :名無しさん@編集中:2016/05/10(火) 22:21:11.15 ID:xYxQjN6B.net
アップルはアイフォンだけ作ってりゃいいんだよ

91 :名無しさん@編集中:2016/05/10(火) 23:09:41.93 ID:GohNAsaz.net
>>89
これからはcimeformらしい

92 :名無しさん@編集中:2016/05/10(火) 23:19:12.87 ID:Q1ZyP57U.net
>>90
アップルって北朝鮮みたいな体制だよな

93 :名無しさん@編集中:2016/05/11(水) 11:17:26.05 ID:WL1NCQKF.net
EDIUS8(Ver8.11)でAJ-PCD20からP2カードの取り込みが正常にできません。
EDIUS5では同様の素材でも正常に取り込みが行えます。
何か考えられる原因はありますか?

94 :名無しさん@編集中:2016/05/11(水) 12:30:51.46 ID:I54ipPvH.net
8.3にしてみれ

95 :名無しさん@編集中:2016/05/11(水) 12:33:39.54 ID:OmIazRXD.net
>>89
photoJPEG100パーセントとかダメ?

96 :名無しさん@編集中:2016/05/11(水) 15:49:11.25 ID:wH5H8Cdw.net
動画をFC2に高画質アップできないで困ってるんですが何かいい方法ありませんか?
h264 mp4 をflvに拡張子偽装すれば再エンコ回避できると書かれていたのですが結果はブロックノイズだらけです…

97 :名無しさん@編集中:2016/05/11(水) 16:20:01.56 ID:HlIESETg.net
スレ違い

98 :名無しさん@編集中:2016/05/11(水) 18:10:02.44 ID:h9njWrxz.net
>>93
マイコンピュータからP2カードのドライブ開いて中身のファイル見えてる?

99 :名無しさん@編集中:2016/05/11(水) 18:25:47.73 ID:Gc7wircb.net
今edius7のアカデミック版をいれてるが、同じパソコンにedius7を残したままedius8をインストールすることは可能?

100 :名無しさん@編集中:2016/05/11(水) 18:52:43.01 ID:h9njWrxz.net
>>99
学校の実習室に置いてるパソコンへ勝手にEDIUS8を入れようとしているわけですね

101 :名無しさん@編集中:2016/05/12(木) 12:00:10.31 ID:ueAsrzo4.net
EDIUSってたしかインストール時に旧版削除しちゃうような気が。

102 :名無しさん@編集中:2016/05/12(木) 12:16:34.71 ID:JGhQOJQr.net
新→旧のインストールなら共存できるとか何とか

103 :名無しさん@編集中:2016/05/12(木) 19:04:21.64 ID:5SmdDkLa.net
>>93
そもそもその作業PCに適切なP2ドライバーが
インスコされてる?

104 :名無しさん@編集中:2016/05/13(金) 14:18:32.46 ID:Jx5HOyok.net
最強かもしれない映像制作ソフトウエア〜HitFilm Pro
http://blog.goo.ne.jp/3rdeyestudios/e/d8f64fefdae166d645472f836da815a0

105 :名無しさん@編集中:2016/05/13(金) 16:05:06.51 ID:Ci0WV4uY.net
必死だなw

106 :名無しさん@編集中:2016/05/13(金) 20:13:57.29 ID:PJPGL5Lf.net
最強っていうならHitFilmで日本語を入力して愕然としてくれ
面倒なことこのうえない

107 :名無しさん@編集中:2016/05/13(金) 21:54:24.62 ID:/ZcvlHfk.net
>>104
大丈夫。最強だったら2chで君がわざわざ宣伝しなくても時間か経てば業界標準になるよ。

108 :名無しさん@編集中:2016/05/14(土) 03:52:39.54 ID:MyTWDAXx.net
求めているのは最適であって最強ではない

109 :名無しさん@編集中:2016/05/14(土) 05:45:47.13 ID:omnqIlXf.net
スレチだがHitFilmはこんなもんだ
一回使い込んでみろ
Ediusが持っていないコンポジションツールとしての機能が魅力的に見えるだけ
通常は機能ごとに最強のものを使うから平均点が高い2番手以下のツールが最強を冠することはない
特化した部分がないオールラウンダーで要は器用貧乏
経験としてAEとEdiusを使っていたらHitFilmの出番はない
編集ではEdiusより劣ってコンポジションツールとしてAEやNUKEより劣る
プアマンズAEという評価は今も変わらない
エフェクトも質が粗いものが結構ある
Ediusと安価に併用したければそれもいいかもと思う程度
レスターが優勝することがあるんだから業界標準になる可能性はゼロではないかもな

110 :名無しさん@編集中:2016/05/14(土) 08:28:28.09 ID:bNPgK5ri.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

111 :名無しさん@編集中:2016/05/14(土) 14:54:27.91 ID:SYmU171Q.net
>>109
ニコ動NiVE職人が乗り換え先に選ぶんならいいんじゃない? NiVE開発止まってるよね。
カメラ素材ファイルほとんど読めない
日本語テロップ直接打てない
3D形状データインポートは種類多い

ミクちゃんパンチラ動画、かなあ・・・

112 :名無しさん@編集中:2016/05/14(土) 17:29:42.95 ID:sQyAerEk.net
>>109
もう導入してるんだ!
どこでHitFilm Pro 4を使ったの?

113 :名無しさん@編集中:2016/05/14(土) 23:41:41.29 ID:eV94PUSS.net
こんなところじゃなく、AEスレでCMしたほうがいいとおもうよ。

114 :名無しさん@編集中:2016/05/15(日) 06:33:57.83 ID:MivgJ4FP.net
procoder3で動画をDVD化する場合、いきなりDVDを選択すると、ジャギーがけっこう目立つね。
powerdirectorでDVD作成しても同様。
業界最高画質のDVDといわれるprocoderなのに、何か設定が間違ってる?
DVD、最高画質、サイズ任意9999、CBR

115 :名無しさん@編集中:2016/05/15(日) 11:49:21.53 ID:TPKV6QJK.net
元解像度と出力サイズ一致させてる?リサイズ入るとジャギ目立つよ。
そして再生側でも見え方変わるよ。

ちなみにもうProCoderってレガシーソフトだし、業界最高もだいぶ昔の話

116 :名無しさん@編集中:2016/05/15(日) 12:55:10.43 ID:KG++5XLa.net
>>114
リサイズが必要なHD解像度が元なら、まずそのままのサイズでHQaviに変換してからリサイズでないとギザギザ画質になる。
HDVのmpeg2で直リサイズしたらひどい画質になった。
これは編集ソフトでもよくある事でソフトネイティブのコーデックを中間にしないとギザギザブロック画質になる。
Ediusはレンダリング設定でネイティブコーデック挟んでるから問題なくリサイズ出来るようになってる。
でもProcoderの方がリサイズの質は上手くやれば全然良いね。

117 :名無しさん@編集中:2016/05/15(日) 13:00:20.16 ID:KG++5XLa.net
ちなみにFinalcutでXDCAMコーデックをそのまま読んでカット編集以上の事しようとすると画質がダメになる。

118 :名無しさん@編集中:2016/05/15(日) 13:03:40.19 ID:KG++5XLa.net
重要な注意点だが、ProcoderでHDからSDにする場合
素材に709から601にするフィルターしておかないと色大きく変わるよ。

119 :名無しさん@編集中:2016/05/15(日) 14:08:13.53 ID:/cVKInTp.net
Neoからのアップグレード版を買ったんですが、インストールするファイルについて教えて下さい

DISCはファイルのインストール方法とダウンロードリンクが貼られているPDFとHTMLが入ってるだけで、
「下記のアドレスから2つのファイルをダウンロードしてください。」
とリンクが2つ貼られているのでファイルをダウンロードしたら両方とも同じファイルでした

インストール方法には以下のように書かれていて、
1.EDIUS_8.11_xxxx_DL_Setup.exeをダブルクリックし、EDIUS Pro 8のインストールを行う。
2.EDIUS8_DVDMenuStyle.msiをダブルクリックし、EDIUS 8 DVDMenuStyleのインストールを行う。

1.はダウンロード出来たのでインストール・認証まで完了しているのですが、2.が落とせていないので
導入出来ないのですが、入れる必要ないという事なのでしょうか?

120 :名無しさん@編集中:2016/05/15(日) 20:00:07.67 ID:v1IXj7nK.net
>>116
リサイズはedius8の方が綺麗だよ。

121 :名無しさん@編集中:2016/05/16(月) 07:03:21.74 ID:xy19LjqB.net
>>115
procoderがレガシーソフトとは言うけど、DVD黄金期のソフトだよね。
オレは今でもトランスコーダはshrink使ってるし、内部構造不整合の修正はremakepro使ってる。
コピーガードは新技術が出てるかもだが、ダウンコンバート技術はprocoderが出た頃に限界に達し、画質追求は終焉を迎えた。
更なる高画質を求めるなら、BRにシフトすべきかな。

122 :名無しさん@編集中:2016/05/16(月) 09:04:32.21 ID:MYXxdukL.net
ProcoderはPAL変換とインターレース素材のダウンコンバートには今でも最強。

123 :名無しさん@編集中:2016/05/17(火) 16:24:53.00 ID:NR1ntqbr.net
ExpressをWindows10で使ってる人いますか?
カノープスが未対応と公言してるのは知ってますが...。

124 :名無しさん@編集中:2016/05/17(火) 16:36:45.94 ID:wFpoGxjh.net
>>123
EDIUS7もQSV以外動いたし、Win8対応なら大抵のソフトは動くよ。
あくまでQSVは使えないと思うけど

125 :名無しさん@編集中:2016/05/17(火) 17:44:35.19 ID:NR1ntqbr.net
>>124
ありがとうございます!
無料期間中に8.1からWindows10にアップデートします。
趣味で海外車載動画作ってるだけなのにPro8買わないといけないのかと思ってました。
しばらくはQSV無しで頑張ります。

126 :名無しさん@編集中:2016/05/19(木) 20:00:12.96 ID:byl1iZb+.net
シリコン番号書いた箱とか全て捨ててディスクだけ残しておいたんだけど再インストールするときに求められて詰んだ
これどうしよう...なんか方法ある?

127 :名無しさん@編集中:2016/05/19(木) 20:17:40.18 ID:emf2lGcO.net
>>126
削除したあとにHDDを再フォーマットとかしてる?
もし削除だけなら、レジストリとかに残ってる可能性もあるかもよ。
ただし残ってるかどうかも分からんのであてにしないでくださいな。

128 :名無しさん@編集中:2016/05/19(木) 20:23:32.82 ID:byl1iZb+.net
>>127
完全に別PCなんだよね...
馬鹿な事したよほんと...
レスありがとう

129 :名無しさん@編集中:2016/05/19(木) 20:38:03.35 ID:3odJEnfb.net
>>128
ユーザー登録きっちりやってればサポートで希望はあるけど…
そうじゃないなら買い直す他ないね

130 :名無しさん@編集中:2016/05/19(木) 20:44:45.03 ID:TvuQFV0f.net
日本マイクロソフト人事部の西川昌邦(さいかわまさくに)は人殺しだ!!
「あなたのような従業員は会社のパフォーマンスにとってマイナスなので早く死んでください」
などと自殺教唆を公然と行った!!
丁寧に言えば何を言ってもいいというものではない!!これはヤクザや借金取りが脅迫をする時に
「いついつまでに金一億円をお振り込みください。間違った判断をなされないことを期待しています」
と発言するのと同じレベルだ!!
「しかもそれを注意してやったら世間はわれわれの味方だ。文句があるなら訴えてきたらよろしい。メールを電番を公開したければ
どうぞご自由に。世論はわれわれを賛辞するするメールを送付するだろう」
などとイカ様気取りも大概にしろという発言を行った!!
抗議先 日本マイクロソフト人事本部 西川昌邦
masaikaw@microsoft.com
090-2541-1718

131 :名無しさん@編集中:2016/05/19(木) 20:58:59.39 ID:adiyQjz/.net
>>128
ちなみにだけど別PCなら「再」インストールじゃないよ。
サポートと話す時に混乱するから正確に。シリコン→シリアルもね。
あと前のPCでもう使わないならそのPCでライセンス認証を解除しなきゃダメよ。

132 :名無しさん@編集中:2016/05/19(木) 21:37:27.65 ID:byl1iZb+.net
>>129
>>131
ダメダメだ...
レスありがとう素直に諦めます

133 :名無しさん@編集中:2016/05/19(木) 22:41:53.49 ID:X3dXXB4B.net
シリコンって読んでUSBドングルか?でもあれ捨てないよな・・・とか考えてたは

134 :名無しさん@編集中:2016/05/20(金) 02:54:00.83 ID:IRNm7IAW.net
ハードはともかくソフト関連は一式保管してた方がいいよ。
シリアルが製品本体で、CDはオマケ(中身は誰でもDL可)みたいなものだ。

135 :名無しさん@編集中:2016/05/20(金) 04:37:54.89 ID:36YEpOff.net
>>134
そうだよね...ほんと馬鹿な事した
普通に考えたらわかる事なのに...せめて登録さえしておけば...
ありがとうございました...

136 :名無しさん@編集中:2016/05/20(金) 07:13:14.60 ID:86j3IXCP.net
シリコンはシリアルだろ。
ユーザー登録すらしていないならどうしようもないな。
残念だが買い直すしかない。
edius8ならサーバーに登録されるよ。

137 :名無しさん@編集中:2016/05/20(金) 21:01:26.77 ID:fNyEFaHX.net
シリアル コード ピン ナンバー?

138 :名無しさん@編集中:2016/05/21(土) 16:08:37.29 ID:CNzepkb8.net
>>137
出遅れてそんなくだらんことしか言えないなら、黙ってろ

139 :名無しさん@編集中:2016/05/23(月) 10:01:56.14 ID:T38frGof.net
!!高評価いいね!よろしく!!

【阪神vs広島】プロ野球セ・リーグ公式戦【マテオ待てよ!】
https://youtu.be/PBA_QPRTC9k

カメラ GoPro Hero4 Black/iPhone6 plus
編集ソフト EDIUS Neo 3.5
編集PC DELL Alienware17

!!いいね高評価よろしく!!

140 :名無しさん@編集中:2016/05/24(火) 22:06:10.78 ID:+N9eeW25.net
Pro8で、DVD出力ができない(グレーアウト)してしまう原因はなんでしょうか?
QuickTime Essentials のみをインストールしている場合は、動かないとかありますか?

141 :名無しさん@編集中:2016/05/25(水) 01:33:35.30 ID:9QO4lH9U.net
>>126
システムレポートをグラスバレーのテクニカルサポートに送れば
教えてくれるかも。

法人同士で、対応してもらった事あるけど、個人でもやてくれるかもよ

142 :名無しさん@編集中:2016/05/25(水) 02:47:44.89 ID:pygQM+xJ.net
>>140
プロジェクト設定プログレとかになってない?
インタレ設定やらの設定合わないとグレーアウトしたような…

143 :名無しさん@編集中:2016/05/25(水) 11:23:03.33 ID:UCT915LQ.net
>>142
ありがとうございます。後で確認してみます。

144 :名無しさん@編集中:2016/05/25(水) 12:56:47.29 ID:F/RQlJ3u.net
プロジェクトの設定が30iじゃないと焼けないよ

145 :名無しさん@編集中:2016/05/25(水) 19:18:58.59 ID:eYVDU7jl.net
>>144
30iじゃなく60iでしょ。
フレームレート29.97fpsのインターレース

146 :名無しさん@編集中:2016/05/25(水) 23:39:41.70 ID:F/RQlJ3u.net
>>145
いまいちそのあたりの区別がわからん
29.97iと59.94iの違いって何?

147 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 00:30:38.19 ID:6+BxbIAM.net
それは解釈以前に60i以外の表記無いと思ってくれ。

148 :769:2016/05/26(木) 00:33:18.89 ID:/RkMA7p1.net
表記が違うだけやな
AJAの29.97iとブラックマジックの59.94iのは
表記は表記は違えど同じものやし
大抵59.94はプログレッシブの時の59.94Pの意味のことが多い気がする

149 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 00:44:45.32 ID:iZplZlWb.net
>>146
確かにわからんね
1/59.94秒目の奇数ラインが記録された画
と、
次の1/59.94秒目の偶数ラインが記録された画

クシ状に足しあわせると”解像度分の面を満たす”情報量になるので、
例えば解像度が720x480ピクセルの映像であるとする場合は29.97i
画面半分の情報しかなくても”一秒間に記録した回数”を現すなら59.94i
って理解でいいのでは

150 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 01:49:09.59 ID:T66TzODT.net
SD主流期は29.97のインタレが標準表記だったけど、HDになって59.94i表記が出てきたよね。
どっかしらが規格提唱して変わったんじゃないかと予想。

151 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 03:06:49.31 ID:iZplZlWb.net
>>150
「みなす」という概念がない59.94pに合わせた表記なんじゃない?

152 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 07:30:05.65 ID:EPaSsS/F.net
結局どっちでも正しいのか?
但し今後は59.94iを積極的に支えというくらい?

153 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 11:31:20.86 ID:8eVRcSJL.net
>>152
あげ足とりみたいになっちゃうけど「i」を積極的に支えなくなる、
つまり時代に合わせた「pで言うところの59.94i」だと思うよ。
4Kでは排除されてるし、動画が"活動写真"であるとするなら
そもそも「i」は変態なので、29.97iって表現が元々無理やりだった、
と思えばいいんじゃね。

154 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 14:27:43.02 ID:TwLgrOmr.net
一見、中途半端な数字に見える59.94iとなった理由はリンク先を読め
https://www.sony.jp/products/Professional/ProMedia/faq/glo010403.html

NHKがHDの規格を策定しようした際、キッチリ30fpsを目指しドロップフレームも止めようとしたが、サイマル放送時にSDへのダウンコンバートを容易にするため放送媒体では59.94iが引き継がれた

一方で視聴機器のデジタル化によってインターレースやプログレッシブ・フレームレートの違いに対応させる技術的な壁が無くなり、放送の59.94iから映画ソフトの24pまで既存ソフトのフレームレートをコンバートせず、ソフト制作が容易になっただけ

ediusではデジ一動画の様な29.97pやビデオカメラの59.94pなど、派生的な新規各でも素材として扱ったりプロジェクトの設定が出来るが、放送局へ納品するとかBlu-rayコンテンツを販売するとかでなきゃ自分勝手に好きなの選べば良い

4k以降、映画も放送も30pや60pなどより共通化されたフレームレートされるんだろうが、中途半端な数字アレルギーは映像制作に関わらない方が良いな

155 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 15:31:58.89 ID:yWdGs5Qf.net
ドヤッ て最後に書き忘れてるよ

156 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 17:30:32.38 ID:8eVRcSJL.net
>>154
というか全く論点ズレてんだけど、ドロップフレームの話なんてしてねーし。
同じもんなのに29.97iと言ったり59.94iと言ったりするのは何が違うのかって話やん。
あとググった知識でドヤってるけどIOを含めた4K規格で共通して
統一されるのは「インターレース排除」な。フレームレートの話じゃない。

157 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 19:32:52.41 .net
> 同じもんなのに29.97iと言ったり59.94iと言ったりするのは何が違うのかって話やん。


29.97iと59.94iは同じものではないし、29.97iなんて存在しない
29.97pと59.94iを同義に考えているなら、それもまた認識不足

1/60s毎の2フィールドで1フレームの30fpsと、1/30s毎のプログレッシブ30fpsは似て非なるもの

60iの飛越走査では解像感に不利
30pでは動態に弱い・残像感が目障り

60pは飛越走査の表示を強いられたブラウン管が廃れ、プログレッシブ表示に向いたディスプレイ普及の賜物でしかない

158 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 19:35:42.51 ID:8m/gBynI.net
>>153
将来的にはそうだけど、現状放送やら特定の分野ではiは未だに主流なわけで

まあ今後のフォーマットとの整合性を考えると59.94iのほうが理に叶っているという認識で良いのかな

159 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 19:39:14.87 ID:8m/gBynI.net
>>157
29.97i表記は一部のハードやソフトウェアに見られるよ

160 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 19:40:52.06 ID:8m/gBynI.net
というか>>157は根本的にズレてるな
連投すまん

161 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 19:55:47.81 ID:lcv8BBYI.net
>>157
インターレースにせよプログレッシブにせよ、4倍速表示とかi→p変換の映像補正有りのディスプレイだと、ブラウン管時代に気になったものは事実上無くなったに等しいんだよな

出口で勝手に綺麗にしてくれるんなら、ビットレート少ないインターレースで困らんし、4kで無くなる運命なら勝手にどうぞレベルだと思う

162 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 20:06:39.55 ID:I2BE3Ihj.net
細かい画質の写真動かすとどうしてもプログレでも細い横線がピクピクするの誤魔化せないけど、今のAVIDだと一切そうならないみたい。aftereffectsでも無理なのにちゃんと進化してるんだな。
Ediusもその辺お願いしますよ。

163 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 20:13:09.44 ID:gHx4CP5R.net
>>162
それ、PCモニターのプレビューウィンドウで、しかも再生停止して見た場合の話でしょう。
ちゃんとSDI接続のモニターで見てる?

164 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 20:50:14.42 ID:xDIeKsu9.net
>>163
プレビューじゃなくて編集結果の話よ。

165 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 21:41:39.07 ID:1pDFRPmA.net
その編集結果をどういうデバイスでどういう接続方法で見ているかという話しじゃね?

166 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 22:56:17.00 ID:VwQjrKOW.net
>>157
おい、マジでズレてるから落ち着け。
>30.97iなんて存在しない
として、そういう表現が現実としてまかり通ってるのはなぜか、
ややこしいよな、というのがそもそもの議題だ。
俺はその表現はもともと無理やりだったと書いた。
>30.97pと59.94iを同義に考えているなら
誰かどのレスでそんな無関係な事書いたか引用して示せ。
その無関係に付き合うとすれば、内部的にプログレッシブで
撮影したものをフォーマットとして59.94i記録するカメラは存在する。
この場合、単純二重化してやると完全な29.97p映像が得られる。

それ以下の文章は、告白してないブスにフられてる気分だ。

167 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 23:52:52.90 ID:LS1eQn7N.net
超高画質・高音質の8Kスーパーハイビジョンを再生できる「8K PC」のスペックが判明
http://gigazine.net/news/20160526-8k-pc-nhk2016/

8K PCのスペック
CPU:Intel Xeon E5-2680v3 2.5GHz×2 (24コア)
メモリ:64GB
グラフィック:NVIDIA Quadro M6000 (映像出力用)
サウンド:NVIDIA Quadro M4000 (音声出力用)

8K Playerソフトウェア等
・8K video HEVC Main10
ビットレート 120〜130Mbps (Average)
・22.2ch Audio MPEG-4 ACC-LC
ビットレート 1Mbps (Average)
(8Kの放送で使われている圧縮方法と同じ)

168 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 01:01:41.49 ID:+WEL6cQI.net
EDIUSを使って>>146の「罠」を解説しよう♪

例えばブルーレイやDVD-Videoに収まる59.94iのクリップを
EDIUSに突っ込んでそのプロパティを確認すると、
フィールドオーダー → 上位フィールド
フレームレート → 29.97
と表記されてるハズだ(罠その1)。
この29.97というのは「紙芝居じゃない方式の動画を紙芝居として数えるなら
一秒間に何枚か」という無理やりな設問に対する(フレーム)換算値で、
本家の説明でも「通例です」といったボカした表現になっています。

>これを映画のような「1コマ」と呼ぶのは抵抗があります。
http://www.ediusworld.com/jp/pimopic/cat7_156.html

つまりあくまで換算値(みなし)表示である事を考慮せずにこれを
「29.97のインターレースだから、29.97i」と略してしまった瞬間に、
一番最初の「59.94i」と”表記がコンフリクトする”のでーす(罠その2)。

169 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 01:18:51.46 ID:Rw+XPAEF.net
ediusを使った事も無い脳内か?
設定画面の何処を見てそういう勘違いできるのか意味不明すぎるわ
http://ediusmaster.web.fc2.com/images/20151119025.jpg

170 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 01:21:20.61 ID:A8eD3NAd.net
>>169
映像制作の常識・基礎知識が無いだけだろ

171 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 01:23:56.50 .net
>>168
病院逝けカス

172 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 01:48:57.63 ID:+WEL6cQI.net
はぁ?
・クリップのプロパティに出るような換算値使って
「29.97i」と言っちゃうのはそもそも間違いで、59.94iの事だ。
って言ってるんだぞ?
なぜそんな勘違いが起きるのかを解説しただけだ。
>>169の設定画面で言うなら、59.94iの横に
(フレーム換算で29.97のインターレース)
と書いてあれば「より親切」だ。
カス呼ばわりしてるなら間違ってるとこ訂正してみろ↓はいどうぞ

173 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 03:01:46.00 ID:mtOHOW9z.net
>>169みたいに29.97iなんて表記は無いって言ってるのは映像始めたばかりの新参かな。
SDが主流のDV時代以前は29.97i(と29.97/インターレース)表記ばかりだったのに。

今と昔で表記変わったの何でだろうねーって話が、いつの間にかフレームとインタレ理解してないみたいな話になってるな。

174 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 03:21:09.57 ID:mDrnE5wh.net
>>159
29.97iの書き方するのはパソコン系ベンダーのごく一部。
パソコンは詳しいけど放送規格をよく知らない開発者がうっかり書いたんでしょう。
AJA以外には、アドビ、アップルくらいかな。

標準化団体の勧告に無い書き方をしたら、放送局の入札で締め出される可能性がある。
というわけで面倒だが調べた。

ITU-R BT.709-6の2ページ
https://www.itu.int/dms_pubrec/itu-r/rec/bt/R-REC-BT.709-6-201506-I!!PDF-E.pdf
60/I (30 or 30/1.001 interlace) と書いてる。
ちょっとこの書き方は使いたくないなあ。

SMPTE274 これ有料だからダウンロードできないんだが
59.94/I と書いてる。現実的ですね。

ARIB BTA S-002の2ページ
http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/2-BTA_S-002_C1_0.pdf
59.94/I と書いてる。SMPTEに準拠

ちゃんと勉強したい人に追加。
Tektronix SD/HD デジタル・ビデオ信号測定入門
http://jp.tek.com/dl/SD_HD_ApplicationNote_25Z-14700-05_1.pdf
26ページに1920x108/59.94/2:1と書いてる。これは少々風変わりな表記だ。

175 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 04:00:12.91 ID:+WEL6cQI.net
>>173
いつの間にか、っていうかそんな話してるのは
人をカス呼ばわりして逃げた>>157のカスだけw
↓ちなみに「言っちゃってる」例
http://nonlinearediting.blog.fc2.com/blog-entry-13.html
これ知ってたら混乱して当たり前だっつーのにねぇ

>>174
調査乙、うっかりかいw
分子を合わせて30/1.001 interlaceなんて書く親切心(?)があるなら、
「フレーム換算で」って注釈もわざわざ書いてやれよこの際、と思うw
そもそもコマ数の数え方が混乱を引き起こしてるのに。

176 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 17:32:49.42 ID:uVzoIoNE.net
【HOOTERS】チキンウィングTRIPLE DOG DARE【まるかじり】
https://youtu.be/m7gxMJPbaMY
HOOTERS大阪でのアポなし突撃撮影をお楽しみください!

カメラ GoPro Hero4 Black/Canon PowerShot G7 X/iPhone6 Plus
編集ソフト EDIUS Neo 3.5
編集PC DELL Alienware17

177 :769:2016/05/27(金) 19:41:23.71 ID:ervkyc8p.net
コテハンつけてくんない?
NGにしたいんで

178 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 19:57:16.38 ID:mPAjwDAb.net
EDIUS v8.20b386 アップデーターを公開

http://pro.grassvalley.jp/download/edius8.htm

179 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 20:11:42.52 ID:SwfDLFnR.net
quick timeがなくてもインストールできるようになったバージョンか。
使い物にはならないのだろうけど。

180 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 22:37:52.81 ID:k/K52mzr.net
>>178
QuickTime無しでの完全動作バージョンは未々先だな。

181 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 23:15:48.36 ID:DPuiFE+i.net
おまいら60iじゃなくて、60pで撮影する場面あるの?データめちゃくちゃ重くないか?

182 :名無しさん@編集中:2016/05/28(土) 01:59:46.32 ID:LW6NfAsB.net
そりゃ単純にデータ量2倍だしディスクIOに負荷かかるからRAID0HDDかSSD必須よ

183 :名無しさん@編集中:2016/05/28(土) 02:32:41.42 ID:yHeSabrb.net
2倍にはならん

184 :名無しさん@編集中:2016/05/28(土) 05:45:20.80 ID:BYCm6KQC.net
単純に2倍になるかどうかの話じゃなくて、それくらい重いって言う話じゃね?

185 :名無しさん@編集中:2016/05/28(土) 18:45:43.78 ID:l7zuxTCP.net
rawデータなら単純に2倍だ。
streamはエンコードパラメータ次第。

186 :名無しさん@編集中:2016/05/28(土) 20:37:10.06 ID:doa0TZUV.net
EDIUS7を使ってるのですがMXFファイルが開けません。
(自分で書きだしたものも無理です。)
直せるようでしたら直したいのですがどなたか方法ご存じの方いらっしゃいませんか?

ちなみにエラーは

プロジェクトファイルを読み込むことが出来ませんでした。
データが無効です。(0x8007000d)

とでます。
一応納品はこの状態でしても向こうは開けているようなのですが…。

非常に困っています。

187 :名無しさん@編集中:2016/05/28(土) 21:20:01.18 ID:iDNimk97.net
色々と試したと思うので、
読み込み出来たと思われる時期までシステムの復元で戻る。
駄目なら再インストールかな。大変だと思うががんばれー

188 :名無しさん@編集中:2016/05/28(土) 21:21:11.32 ID:l7zuxTCP.net
ediusのバージョンは最新?

189 :名無しさん@編集中:2016/05/28(土) 23:53:52.54 ID:doa0TZUV.net
>>187
やっぱりそうなるんですかねー。
局納品の物が多いので、入れなおしする隙を見つけてやるしかないですかね。
それで直ればいいんですけど・・・。

OSまで入れなおさなくていいですよね?



>>188
EDIUSは最新ですね。
何が原因なんですかね・・・。
仕事で使うので困ります^^;

190 :名無しさん@編集中:2016/05/31(火) 16:29:34.30 ID:JWNxwNXl.net
EDIUS8(Ver8.20.312)でAJ-PCD20からP2カードの取り込みが正常にできません。
P2ドライバも最新Ver2.27です。ソースブラウザの全P2カードを選択して複数枚
のP2カードを取り込もうとするとアプリがフリーズしたように止まってしまい
取り込みができません。1枚なら正常に行えたりします。同様にエラーが発生する
場合もあります。 何か考えられる原因はありますか? お分かりになる方がおりましたら
お教えください。

191 :名無しさん@編集中:2016/05/31(火) 19:25:25.79 .net
アプデに仕込まれたバグだな

192 :名無しさん@編集中:2016/05/31(火) 20:57:33.98 ID:gsKP+Lm7.net
ついにコンシューマも10コア時代に突入。20スレッド動作の「Core i7-6950X」登場
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/20160531_759797.html

193 :769:2016/05/31(火) 23:21:55.75 ID:0SjKANyo.net
何気にクリーンインストールの方が早かったりするけど
まぁ、そこは、それ

194 :名無しさん@編集中:2016/05/31(火) 23:52:36.55 ID:tnn0CW9V.net
>>192
そのクラスになるとAEは64GBくらい無いと不安定そうだし、EDIUSじゃ持ち腐れになりそう。
3Dモデラのレンダリングには良さそうだけどね。

195 :名無しさん@編集中:2016/06/01(水) 07:37:47.82 ID:jj4m8Ndf.net
長尺物を作る人にとっては欲しいCPUだね。
一時間物のレンダリング待ちしんどい。

196 :名無しさん@編集中:2016/06/01(水) 11:04:17.07 ID:KscG4XyZ.net
EDIUSで長尺物の全体レンダリング必要なほど重いって、4Kででも作ってるん?

197 :名無しさん@編集中:2016/06/01(水) 13:43:44.18 ID:pMJW5oW7.net
DVDを作成するにあたり、HDをSDにダウンコンバートする場合、tmpgencとprocoderではどちらがジャギーの発生を抑えた高画質なものが生成されるのでしょうか?

198 :名無しさん@編集中:2016/06/01(水) 13:50:31.51 ID:pMJW5oW7.net
追加の質問ですが、高画質でダウンコンバートするには、HD動画を
tmpgenc authoring worksで一気にDVD形式のSDに変換するのか、
tmpgenc video mastering worksでSDのmpeg2にコンバートし、上のオーサリングソフトでDVD化するのか、どちらがいいのでしょうか?

199 :名無しさん@編集中:2016/06/01(水) 14:04:14.48 ID:KscG4XyZ.net
>>197
自分で比べてみればいいんじゃない?
違いが判らないならどっちでもいいだろうし

追加の質問だけど、MPEG2に一旦書き出しても再トランスコード掛からない限り、直接書き込むのと質は同じだよ。
ただメニュー付けるためEncore使うわけでも無いなら、わざわざそうする理由は無いけど。

200 :名無しさん@編集中:2016/06/01(水) 16:00:25.33 ID:pMJW5oW7.net
>>199
ということは、authoring worksとvideo mastering worksのコンバートエンジンは同一のものと考えてよろしいのでしょうか?
authoring worksは動画をDVDもしくはBDの規格に再構築するためのソフトで、編集およびコンバート機能は簡易なもの、
一方video mastering worksは動画コンバートと編集がメイン機能で、ほぼ元動画と遜色なく変換が可能であるが、オーサリング機能はなし
という認識です。

メーカーとしては、video mastering worksで編集、ダウンコンバートもしくはアップコンバートを行い、authoring worksでDVD、BD等のパッケージ化という使い方を理想としてると思うのですが…どうでしょう?

201 :名無しさん@編集中:2016/06/01(水) 20:39:08.46 ID:KscG4XyZ.net
>>200
よく見るとソフト自体違ったのね。
断言できないけど、たぶんエンコーダー自体は同じだと思うよ。
バッチ処理やら細かい違いはあるだろうけど。

まあそれも自分で試す方が早いし、ここで聞くのは完全にスレチ。

202 :名無しさん@編集中:2016/06/01(水) 20:41:49.22 ID:SgI/BZCF.net
edius8使えばいい

203 :名無しさん@編集中:2016/06/01(水) 21:55:06.05 ID:HQ9jz8aXG
リサンプリング法
http://www.ediusworld.com/jp/tips/cat03_414.html

204 :名無しさん@編集中:2016/06/03(金) 12:49:06.87 ID:JvTyDbHk.net
玉ネギまるかじり
https://youtu.be/LuKiqq05vN8

まるかじりで世界を知る『哲平の世界まるかじり』
シリーズ第1弾は【玉ネギ】のまるかじり。
最後には予想外の結果が…

カメラ GoPro Hero4 Black/Canon iVIS HF G10/iPhone6 Plus
編集ソフト EDIUS Neo 3.5
編集PC DELL Alienware17

205 :名無しさん@編集中:2016/06/12(日) 02:06:13.89 ID:M1rYEmj5.net
>>204
つまらん

206 :名無しさん@編集中:2016/06/12(日) 13:30:57.85 ID:M1rYEmj5.net
EDIUS v8.20b386 アップデーターを公開

http://pro.grassvalley.jp/download/edius8.htm

207 :名無しさん@編集中:2016/06/13(月) 15:33:58.27 ID:gPdGV0b9.net
VegasやACID、Sound Forgeなどソニー製プロ向け編集ソフトが最大88%オフ
〜6月30日までの本数限定
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1004618.html

208 :名無しさん@編集中:2016/06/13(月) 15:56:50.44 ID:r71c7Phg.net
>>207
sony撤退して叩き売りか
買ってもサポートも怪しいし今後のアプデもないぞ

209 :名無しさん@編集中:2016/06/13(月) 16:30:16.23 ID:gPdGV0b9.net
ソニー、Vegas Proおよび旧Sonic Foundry製品群をMAGIXに売却!
http://blog.goo.ne.jp/3rdeyestudios/e/b6c4336adf6e959b0995862990309b45

MAGIX CEOのクラウスさんいわく「お客様からの要望が高い編集ソフト、Vegas ProとMovie Studioの新バージョンを今秋リリースする予定です」とのこと。

http://www.redsharknews.com/post/item/3509-sony-sells-vegas-and-more-to-magix
This autumn, we plan to release new versions of the video-editing programs Vegas Pro and Movie Studio, which are heavily oriented toward the customer requirements of today,” says MAGIX CEO Klaus Schmidt.

210 :名無しさん@編集中:2016/06/13(月) 16:33:59.77 ID:gPdGV0b9.net
>>208
違うよSONYが数年ソフトをアップデートせず飼い殺し状態にしてた、売却先であるドイツのMAGIXの方がアップデートにやる気見せてる。

211 :名無しさん@編集中:2016/06/13(月) 17:05:43.89 ID:Ko68ZNNK.net
Windows10にアップデートしたらなぜかオーディオミキサーがガクガクに・・・。

212 :名無しさん@編集中:2016/06/13(月) 17:17:13.94 ID:r71c7Phg.net
ノウハウの無い海外メーカーがヤル気だしても地雷臭しかしませんな
賞味期限切れたアプリに値段だけで手を出すなら好きにすればいいさ
あと、スレ違いだからステマは消えて下さい

213 :名無しさん@編集中:2016/06/13(月) 17:20:29.31 ID:gPdGV0b9.net
↓ノウハウあるよ
MAGIX VIDEO PRO X
http://www.magix.com/us/video-pro-x/detail/

214 :名無しさん@編集中:2016/06/13(月) 17:44:28.58 ID:aRMUXwqr.net
スレ違いだカスども

215 :名無しさん@編集中:2016/06/13(月) 17:48:01.51 .net
TMPG vs VEGAS vs EDIUS vs PREMIERE【機能比較】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1426124884/

映像音楽編集- Sony Vegas + DVD Architect -Part6
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1426123331/

【うにょ〜ん】Vegas MovieStudio【7】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1412117049/

216 :名無しさん@編集中:2016/06/13(月) 19:02:32.27 ID:YrwT039g.net
以後↑がらみは禁止・無視で

217 :名無しさん@編集中:2016/06/13(月) 20:41:33.56 ID:+VXNRYLc.net
Core i7 980 extreme edition、メモリ24ギガのPCでは4K60pキツイみたい。
2時間の動画書き出しに40時間かかった。。
Edius8.2のプライマリーカラコレ使ってる程度なのに。

肥やしになってるプレミアを試したら書き出しは早そうだけど、兎に角使い辛い。
慣れの問題かね。

218 :名無しさん@編集中:2016/06/13(月) 20:48:18.15 ID:dp3RF3AU.net
6年前の化石にムチ打たんでも…

219 :名無しさん@編集中:2016/06/13(月) 20:54:15.26 ID:bZtAYmyI.net
そのCPUで40時間って事は、俺のノートPCでもそれくらいかかるって事かよ・・・
いままではノートでも大きくは不満なかったけど、4kいじるなら今度はデスクトップにするかな。

220 :名無しさん@編集中:2016/06/13(月) 21:18:58.06 ID:35My5dhG.net
>>217
Core i7 980 extreme editionは
最新のCore i3以下の能力だからな

221 :名無しさん@編集中:2016/06/13(月) 21:28:09.88 ID:gPdGV0b9.net
>>217
ついにコンシューマも10コア時代に突入。20スレッド動作の「Core i7-6950X」登場
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/20160531_759797.html

222 :名無しさん@編集中:2016/06/13(月) 21:54:31.84 ID:gX08gcyS.net
>>217
編集時のレスポンスはどう?
早送りとか素材の入っているストレージとかファイルフォーマット知りたい。

223 :名無しさん@編集中:2016/06/13(月) 21:59:51.57 ID:+VXNRYLc.net
いやあ6年前に奮発して買って今まで活躍してくれたから感謝しないとね。
今年はPCの更新しよう。
>>221
ちょっとお高い。。がこれならまた6年くらい持つかな。

224 :名無しさん@編集中:2016/06/13(月) 22:05:44.12 ID:gPdGV0b9.net
最大10コア/20スレッドのBroadwell-E登場!新Turbo Boostの挙動検証&全モデル比較
http://ascii.jp/elem/000/001/170/1170605/

225 :名無しさん@編集中:2016/06/13(月) 22:12:21.73 ID:+VXNRYLc.net
>>222
4K60pと4K30pの2カメ。mp4だから中身はh.264かな。
30pは再生は問題ないけど、4Kはコマ落ち。
早送りやサーチはどちらもレスポンス悪いね。当然マルチカム編集はコマ落ちひどくて無理。
4K60pはビットレートが100MBなのでストレージの問題もあるかも。
素材はSSDに入れてるけどUSB3.0で繋いでるから。しかし40時間とは。。

226 :名無しさん@編集中:2016/06/13(月) 23:30:34.40 ID:X16ZcMGF.net
それただ単純にデータI/Oの処理と中間コーデック使ってないだけかもしれないからそこ改善すればまだ快適になりそう

227 :名無しさん@編集中:2016/06/14(火) 00:15:34.93 ID:PJRgPAgf.net
>>223
日進月歩のCPUなんだからミドルクラスのi-7を毎年買い換えた方が経済的だよ!
昔Xeonで組んでたけど進歩が早すぎて、たとえXeonであってもすぐに時代遅れ
になるからバカ高いCPUで組むのがアホらしくなったw
数年もすればミドルクラスのi-7でも4K編集がサクサクできるようになるよ!

228 :名無しさん@編集中:2016/06/14(火) 10:04:01.91 ID:jGlcCIDi.net
>>225
やっぱりそんな感じなんだね。
100MB/Sの素材かあ。中間コーデックにするのも骨だよね。

229 :769:2016/06/14(火) 10:17:51.06 ID:0qHmla1i.net
800Mbpsか…HQならそりゃそうなるか

230 :名無しさん@編集中:2016/06/14(火) 17:20:32.77 ID:5N0pRIgs.net
40時間の原因わかった。Ediusのmp4直接書き出しが凄く遅いんだ。
HQX書き出しならかかる時間2倍くらい。
しかしHDDの空き容量が。。

231 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 00:59:19.13 ID:MB91zmZA.net
こんなバグだらけのソフトをよく仕事に使えるなw

232 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 05:26:33.93 ID:foGAF3UP.net
>>231
Final Cut Pro Xよりは何百倍マシやで

233 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 08:26:16.17 ID:HyyWR77u.net
>>230
根本的に6年前のPCが原因かと

234 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 11:13:37.61 ID:ruY6tRBs.net
とりあえずCore i7 6700KのPCを自作で
http://kakaku.com/item/K0000800540/

235 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 22:18:15.71 ID:Zi/p6Q+k.net
>>234
DELLのXPS8900でいいと思うわ。6700だけど。10万ちょっとと安いし。
OS用とデータ用にSSDを追加すればたいがいの事できるよ。
安いので、来年はまた最新のXPS買えばよろし。SSDとかは流用。

236 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 22:37:47.91 ID:cpK2ehT6.net
そうやねえ。一から自作するのは贅沢になってしまったね

237 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 23:36:13.67 ID:ruY6tRBs.net
DELL XPS 8900 レビュー
http://www.pasonisan.com/dell/xps8900/top-skylake.html

238 :名無しさん@編集中:2016/06/16(木) 03:20:54.79 ID:HxartlWF.net
DELLはノートもデスクも電源がよく死ぬ。
あとマザーの癖が強いのが難点

239 :名無しさん@編集中:2016/06/16(木) 10:09:08.85 ID:i89c2sl3.net
安い電源使ってそうだもんね
やっぱ自作で良い電源使った方がいいよね

240 :名無しさん@編集中:2016/06/19(日) 09:23:08.39 ID:glf5RBOf.net
EDIUS6と出力ボードをまだ使ってるんだけど
Win10で何か不具合ある?

241 :名無しさん@編集中:2016/06/19(日) 16:58:17.59 ID:ekYBNuHh.net
>>240
Windows8以降は、新規でEDIUS6がインストール出来ないよ。
インストーラが起動しないので不具合とか、、、そもそも無いw

242 :名無しさん@編集中:2016/06/20(月) 06:23:04.77 ID:E3FY7QRA.net
>>241
今Win7でEDIUS6を使ってて例のWin10アップグレードに
乗っかったらどうなるかの話。

以前他のPCでWin10にしたら動かないソフトがあったんだが、
最近また他のPCでWin10にしたら以前ダメだったソフトが
使えるように進化?してたから、旧EDIUSはどうなのかと。

243 :名無しさん@編集中:2016/06/20(月) 19:59:02.26 ID:Rz32YU8m.net
Win10 Edius8 HDStormでちゃんと動いてる。少なくともHDMIアウトは正常。アナログ入力はダメになってるかも。

244 :名無しさん@編集中:2016/06/20(月) 22:43:02.04 ID:VX4jW08B.net
むしろWin10で動かないソフトの方が珍しい。
使えないってソフトの大半は、インストーラで弾かれるかシステムに深く入るものくらい。
互換モードやら工夫すればいける物も多い。

ドライバはかなり古いものでもオレオレ署名やINF書き換えで、10年以上前のデバイスでも大抵何とかなる。

245 :名無しさん@編集中:2016/06/21(火) 07:17:02.69 ID:tujB58gs.net
edius6はwin10で動かないよ。

246 :名無しさん@編集中:2016/06/22(水) 18:46:44.94 ID:az3EudSD.net
>>245
ありがと

247 :名無しさん@編集中:2016/06/22(水) 19:24:53.09 ID:C4cUXbc4.net
>>244
お、おう。

248 :名無しさん@編集中:2016/06/22(水) 19:52:01.54 ID:8HrTKNWj.net
QuickTimeの件も然り、EDIUS開発陣はあんまり先を見越した開発してないんだろうさ。
OSもアジャイル開発が主流の今、外部コンポーネントに依存しない作りがEDIUSにも組まれればいいんだけど

249 :名無しさん@編集中:2016/06/22(水) 20:21:27.01 ID:ag4NXz3G.net
>>248
開発スタイルのアジャイルと、外部ライブラリ参照は全くの無関係だと思うが…

250 :名無しさん@編集中:2016/06/22(水) 21:24:32.47 ID:8HrTKNWj.net
>>249
更新が進んで、今まで参照してた部分がレガシー化すると参照できずにエラー吐くでしょ?
下手に外部コンポーネント(特に古いもの)に依存し過ぎると、急な仕様変更に対応できなくなる。

確認したわけじゃないけどEDIUS6に限っては、
DWMの仕様変更とかシステムのレンダラが変わったとかもっと深いところに原因ありそうだけど。

251 :名無しさん@編集中:2016/06/22(水) 21:44:33.13 ID:wFMPY9bv.net
EDIUS6って割れてるやつだろ?Edius8買えよ

252 :名無しさん@編集中:2016/06/22(水) 22:52:31.00 ID:ag4NXz3G.net
>>250
そういう話とアジャイルは関係ない
大丈夫か?
下手にカタカナ使うと恥かくぞ?

253 :名無しさん@編集中:2016/06/22(水) 23:28:14.88 ID:8HrTKNWj.net
>>252
正しくは開発手法の一つだろうけど、少なくともアップデートや機能追加のリリースが頻繁になると認識してるけど違うのか?

ちょっと環境変わる度に支障出るんじゃ困ると言いたいだけなんだが。

254 :名無しさん@編集中:2016/06/23(木) 00:49:48.72 ID:0NAAaLS/.net
俄ス

255 :名無しさん@編集中:2016/06/23(木) 09:21:29.78 ID:o93JPvi8.net
>>253
アジャイルで開発するからアップデートや機能追加の頻度が上がる事にはならない
ウォーターフォールでもリリース頻度の高いケースは十分にある
アジャイルは一回のリリースまでに上流から下流までをグルグルと頻繁に回して開発する事を意味している
よって、リリース頻度と開発手法は無関係なんだよ

スレチなので、これでおしまい

256 :名無しさん@編集中:2016/06/23(木) 09:44:40.22 ID:Qe0BF1Xy.net
アジャイルは無駄なコストが大きくなるから、全体としての開発速度は落ちるよ。

257 :名無しさん@編集中:2016/06/23(木) 12:43:22.80 ID:rUODg28U.net
ついに中の人が物申したか

258 :名無しさん@編集中:2016/06/25(土) 03:17:36.26 ID:NQTTyit4.net
6から8にしたらタイトルモーションプロが付いてねえ・・・
安くなった分、こういうところを省いてるのか
デフォのは使いにくいし、何かいいの無いですか?

259 :名無しさん@編集中:2016/06/25(土) 13:41:27.07 ID:w9aK1r4f.net
>>258
俺はこれを使ってる。
http://www.flashbackj.com/newbluefx/titler/

そして別途プリセットにこれを追加した。
http://www.flashbackj.com/newbluefx/powermotion/

面倒くさがりなのでタイトル制作はプリセットを選択した。

260 :名無しさん@編集中:2016/06/25(土) 14:14:56.42 ID:O8OS5r5g.net
>>259
どうもです
良さそうだけど高いなぁ
プロでも何でもないから文字表示だけでこの金額は厳しい・・・

261 :名無しさん@編集中:2016/06/25(土) 19:38:05.22 ID:4VLbUjYn.net
>>258
7も付いない。
レイアウターでやれば良いのでは?

262 :名無しさん@編集中:2016/06/25(土) 19:49:42.58 .net
>>258
中途半端なバンドル品を付属させるよりも、ユーザーが好きなの選べという方針になってます
http://www.ediusworld.com/jp/edius/edius_pro8/titler.html

263 :名無しさん@編集中:2016/06/25(土) 21:34:02.56 ID:NQTTyit4.net
>>261-262
安くなった分で自分で好きなの選べ、って言われると確かに合理的だが・・・

レイアウターで文字付けれたっけ?

264 :名無しさん@編集中:2016/06/26(日) 20:42:05.47 ID:kwaqC1Df.net
>>260
>>259です。
自分もプロでも何でもなく映像制作は趣味です。
本来の趣味は鉄道などでプロモーション的なものや
家族(子供がメイン)の旅行や行事などメモリアル的な
映像の編集や制作をしています。
ただ、あくまで趣味の一部で編集ばかりに時間を
費やすことが出来ないためプラグインを利用して
簡単に短時間で凝ったものを制作しています。
確かに趣味でタイトルのプラグインだけで数万円
は高いと思いますが結局、趣味は自己満足の世界
なのでハードルを高くすると金額も高くなります。
金額を抑えようとすると、費やす時間が増えます。
最終的に何かを犠牲にしなくてはならいので何を
犠牲にするかは自分で決めることになります。

265 :名無しさん@編集中:2016/06/27(月) 12:38:17.52 ID:JuE9GDDZ.net
【GoPro4Black】開封Unboxing【パッケージ内容を大公開!】
https://youtu.be/WGiF5_J5FEE

<動画内容>
アクションカメラの雄【GoPro】を今更ながら購入し今更ながら開封の様子を撮影しました。「GoProって何かな?」とか「パッケージ内容が気になるな】という方は是非ご覧ください!
<哲平からひと言>
来月からのスイス旅に備えて新たにGoProを購入。まったく同じカメラをあえてもう一台購入した私の未来に栄光は訪れるのでしょうか?!

カメラ GoPro HERO4 Black
編集ソフト EDIUS Neo 3.5
編集PC DELL Alienware17

266 :名無しさん@編集中:2016/06/27(月) 15:22:25.67 ID:FJGR9bts.net
>>264
なるほど、確かにそういう考えもありかなぁ
ちょっとデフォルトのをしばらく使ってみてから検討してみます

267 :名無しさん@編集中:2016/06/27(月) 17:34:25.70 ID:4LsoS8Yq.net
>>263
ビデオトラックに置いてレイアウタかエフェクトで動かす。という意味じゃ?
photoshopで作った文字レイヤーとかも入れると凝ったのが出来る。頑張ればだが。

268 :名無しさん@編集中:2016/06/28(火) 12:48:10.73 ID:1w7vAN7i.net
EDIUS8以外は販売終了になったのね

サポートも\(^o^)/のかな?

269 :名無しさん@編集中:2016/06/28(火) 15:46:37.99 ID:9nDgO/18.net
終わった理由すらあいつら分らんだろw

270 :名無しさん@編集中:2016/06/28(火) 17:27:11.90 ID:0hCwRmwo.net
>>267
そこまでするならもうAE使った方が楽で質良いのできそうやな

271 :名無しさん@編集中:2016/06/30(木) 13:43:04.10 ID:jUf7qNjp.net
はじめてのEDIUS Pro 8]Vol.02 ビギナー&マスターユーザー対談〜使用すれば見えてくるEDIUS Pro 8の良さ
http://www.pronews.jp/column/20160629110044.html

272 :名無しさん@編集中:2016/06/30(木) 15:05:44.20 ID:OB4YrixF.net
>>271
EDIUSは単体はいいんだけど
プラグインを増やして欲しい。

273 :名無しさん@編集中:2016/07/05(火) 07:42:18.99 ID:yAvqWqmK.net
8.3アップデートはまだか?

274 :名無しさん@編集中:2016/07/05(火) 20:56:42.26 ID:Y+MdkTiN.net
リストラとquicktimeで無理

275 :名無しさん@編集中:2016/07/06(水) 11:26:23.36 ID:hgrqfP9d.net
リストラってマジ?

276 :名無しさん@編集中:2016/07/06(水) 23:42:07.55 ID:biLVdvdp.net
http://forum.grassvalley.com/forum/showthread.php?t=38132
スレ凍結されたけど8.3はあるらしいぞ。

277 :名無しさん@編集中:2016/07/07(木) 23:47:33.97 ID:nG0qE9uS.net
数十万のHPのCore i7のノートPCでもQFHD 29.97pサクサク。QSV使った再生試したらいいよ。

278 :名無しさん@編集中:2016/07/09(土) 17:47:04.58 ID:2CDhu6as.net
Windows8.1から10にアップデートしました。
EDIUS Expressはとりあえず動いているように見えます。
ハードウェアエンコードのチェックボックスがEnableになってて、一時間の動画を17Mbps H264で40分台で出力出来たので
QSVエンコードも動いてるっぽいです。
高い8 Proは買わなくても良さそうです。

以前質問に答えてくれた方、ありがとうございました。

279 :名無しさん@編集中:2016/07/12(火) 03:30:23.79 ID:Cjzu1QLb.net
オワコン日和

280 :名無しさん@編集中:2016/07/14(木) 21:10:18.29 ID:B7R4Zo7p.net
8.3アップデートはまだぁ?

281 :名無しさん@編集中:2016/07/21(木) 22:54:24.04 ID:GLHlfzm6.net
>>49
Canopus motion Jpegのデコーダはまだ配布されていますか?
たかだか20年前ですよ?

282 :名無しさん@編集中:2016/07/23(土) 05:51:02.20 ID:kN02Sho6.net
次のアップデートはまだぁ?

283 :名無しさん@編集中:2016/08/01(月) 23:57:53.47 ID:mmHnuzTM.net
【BLM前面展望】Grütschalp⇔Mürren【スイス2016】
https://youtu.be/0qfCaDTbCjQ

今年で3年目の夏のスイス長期滞在。
BLM鉄道のGrütschalp駅からMürren駅間の往復の前面展望動画(おそらく世界初)をご覧ください。

より揺れのない動画にするため三脚+Gimbal+GoProという可能な限り最高の装備で撮影に挑みました!完全に雲のない状態だと更に大迫力のアルプス三山を眺めながらの車窓が楽しめます。
ぜひ夏のスイスMürrenに足をお運びください。

カメラ GoPro HERO4 Black
編集ソフト EDIUS Neo 3.5
編集PC DELL Alienware17

284 :名無しさん@編集中:2016/08/09(火) 19:00:44.40 ID:09DMAi/b.net
次のアップデートはまだぁ?

285 :名無しさん@編集中:2016/08/10(水) 21:53:08.79 ID:gtKzPC6b.net
>>284
日本法人は現在長期休暇中です。

286 :名無しさん@編集中:2016/08/14(日) 21:02:07.24 ID:DI6+PVw1.net
ネタバレー

287 :名無しさん@編集中:2016/08/15(月) 07:51:25.14 ID:XtgOK18W.net
グラスバレーとかけてるの?
おもしろいの?

288 :名無しさん@編集中:2016/08/17(水) 15:18:08.36 .net
EDIUS v8.22b623 アップデーターを公開
http://www.grassvalley.jp/2016-0817/

機能追加
一部の静止画(gif, png, psd, sgi, tiff) を10bit で扱う事をサポート。
Apple ProRes 4444XQ クリップのインポートをサポート。
プライマリーカラーコレクションにて、カスタムLUTファイル(.cube) のインポートをサポート。
プライマリーカラーコレクションにて、GPUによるレンダリングをサポート。
プライマリーカラーコレクションにて以下のカラースペースをサポート。
- BT.709/HLG (ARIB STD-B67)
- BT.2020/HLG (ARIB STD-B67)
- Canon – BT.709/Canon Log 3
- Canon – BT.2020/Canon Log 3
- Canon – Cinema Gamut/Canon Log 3
- Canon – DCI-P3/Canon Log 3
- JVC – LS300 Gamut/J-Log1
- Sony – BT.2020/S-Log 3

289 :名無しさん@編集中:2016/08/17(水) 21:38:39.34 ID:D4ETEQm7.net
QSVは最新ドライバーに対応したの?

290 :名無しさん@編集中:2016/08/17(水) 22:36:32.06 ID:uK6H1wq4.net
>>289
https://twitter.com/earlgreyv3/status/765885424594132992
だって。

291 :名無しさん@編集中:2016/08/18(木) 06:41:04.71 ID:m6VCH8v7.net
PRODUCTS】EDIUS Pro 8 Version 8.22のアップデーターを公開しました!
その新機能と機能改善満載の充実した詳細はこちら!
http://www.ediusworld.com/jp/edius/edius_pro8/newfeatures.html

292 :名無しさん@編集中:2016/08/18(木) 06:41:36.48 ID:m6VCH8v7.net
EDIUS Pro 8 Ver.8.22 (2016/8/16)

■アップデート内容

機能追加

・QuickTimeファイルの対応(Apple ProResファイルのネイティブデコードを含む)
・プライマリーカラーコレクションのカスタムLUTファイル(.cube)インポート
・プライマリーカラーコレクションのカラースペース追加
BT.709/HLG (ARIB STD-B67) ※
BT.2020/HLG (ARIB STD-B67) ※
Canon - BT.709/Canon Log 3
Canon - DCI-P3/Canon Log 3
Canon - BT.2020/Canon Log 3
Canon - Cinema Gamut/Canon Log 3
JVC - LS300-Gamut/J-Log1
Sony - BT.2020/S-Log3
・プライマリーカラーコレクションの GPU アクセラレーション対応
・ユーザーインターフェイスの視認性を一部改善
・素材やクリップをプログラムから開く機能(GV Browser)

※ HLG : Hybrid Log Gamma

293 :名無しさん@編集中:2016/08/18(木) 08:24:46.07 ID:1hDrDfmJ.net
>>291-292
直前のレスも見えねーのかカス

294 :名無しさん@編集中:2016/08/18(木) 09:08:55.56 ID:m6VCH8v7.net
PRODUCTS】EDIUS Pro 8 Version 8.22のアップデーターを公開しました!
その新機能と機能改善満載の充実した詳細はこちら!
http://www.ediusworld.com/jp/edius/edius_pro8/newfeatures.html

EDIUS Pro 8 Ver.8.22 (2016/8/16)
http://pro.grassvalley.jp/download/edius8.htm
■アップデート内容

機能追加

・QuickTimeファイルの対応(Apple ProResファイルのネイティブデコードを含む)
・プライマリーカラーコレクションのカスタムLUTファイル(.cube)インポート
・プライマリーカラーコレクションのカラースペース追加
BT.709/HLG (ARIB STD-B67) ※
BT.2020/HLG (ARIB STD-B67) ※
Canon - BT.709/Canon Log 3
Canon - DCI-P3/Canon Log 3
Canon - BT.2020/Canon Log 3
Canon - Cinema Gamut/Canon Log 3
JVC - LS300-Gamut/J-Log1
Sony - BT.2020/S-Log3
・プライマリーカラーコレクションの GPU アクセラレーション対応
・ユーザーインターフェイスの視認性を一部改善
・素材やクリップをプログラムから開く機能(GV Browser)

※ HLG : Hybrid Log Gamma

295 :名無しさん@編集中:2016/08/18(木) 09:24:46.45 ID:JgfHB6Z5.net
>>293
何の話題も無いから池沼には久々のアプデが相当嬉しいのだろう…

296 :名無しさん@編集中:2016/08/18(木) 19:17:54.95 ID:m6VCH8v7.net
PRODUCTS】EDIUS Pro 8 Version 8.22のアップデーターを公開しました!
その新機能と機能改善満載の充実した詳細はこちら!
http://www.ediusworld.com/jp/edius/edius_pro8/newfeatures.html

EDIUS Pro 8 Ver.8.22 (2016/8/16)
http://pro.grassvalley.jp/download/edius8.htm
■アップデート内容

機能追加

・QuickTimeファイルの対応(Apple ProResファイルのネイティブデコードを含む)
・プライマリーカラーコレクションのカスタムLUTファイル(.cube)インポート
・プライマリーカラーコレクションのカラースペース追加
BT.709/HLG (ARIB STD-B67) ※
BT.2020/HLG (ARIB STD-B67) ※
Canon - BT.709/Canon Log 3
Canon - DCI-P3/Canon Log 3
Canon - BT.2020/Canon Log 3
Canon - Cinema Gamut/Canon Log 3
JVC - LS300-Gamut/J-Log1
Sony - BT.2020/S-Log3
・プライマリーカラーコレクションの GPU アクセラレーション対応
・ユーザーインターフェイスの視認性を一部改善
・素材やクリップをプログラムから開く機能(GV Browser)

※ HLG : Hybrid Log Gamma

297 :名無しさん@編集中:2016/08/18(木) 19:34:21.82 ID:2LWx6QDr.net
m4aファイルが読み込め無くなった気がするんだけど、どうですかね。

298 :名無しさん@編集中:2016/08/19(金) 07:42:04.29 ID:+JyCo3Ug.net
quick time入れてもだめ?

299 :名無しさん@編集中:2016/08/19(金) 19:17:40.98 ID:YW0m2b6D.net
質問なのですがタイムライン上においたクリップの表示色を変更したい場合、ビンで一括変更
しても反映されないのですがこれはやはり置き直すしか方法がないということなのでしょうか?

300 :名無しさん@編集中:2016/08/20(土) 08:02:46.03 ID:OFxcRiSy.net
そうです。ビンとタイムラインのクリップには整合性適当だよなー。
おれがイラっとするのはビンでシーケンスクリップの名前変えてもタイムラインのシーケンスタブの名前は変わらないが、逆にシーケンス設定で名前変えるとビンのシーケンスクリップの名前も変わるところ。

301 :名無しさん@編集中:2016/08/22(月) 22:06:26.70 ID:FKo6h8yq.net
>>299
どうでもいい話。それくらい自分で好きに処理すればいい。

302 :名無しさん@編集中:2016/08/23(火) 13:28:26.34 ID:2vc1d1KV.net
シーケンスのTCもタイムラインに並べるとビン内での変更が適応されない
ver7のビンで詳細表示にしてて名称変更しようとするとウィンドウが端へ移動したり
ビンの細かいバグ?というか妙な仕様が多い

303 :名無しさん@編集中:2016/08/28(日) 00:52:40.33 ID:gRay9xSy.net
リスボン車載 Lisboa Portugal 2016 Onboard Camera
https://youtu.be/IB0xTTxfrVM

スイスからポルトガルのリスボンに到着。
リスボン空港からアパートまでバスからの風景をご覧ください!
外気温は38℃!車内はクーラーなし!チーズのようにとろけそうですw

カメラ GoPro Hero4 Black
編集ソフト EDIUS Neo 3.5
編集PC DELL Alienware17

304 :名無しさん@編集中:2016/08/29(月) 23:14:49.15 ID:5PjAbogW.net
2ヶ月に1回のバージョンアップの約束は?

305 :名無しさん@編集中:2016/08/29(月) 23:22:33.24 ID:ed5bh7Xu.net
細かいの入れたらやってんじゃない?

306 :名無しさん@編集中:2016/08/29(月) 23:47:50.77 ID:v5oUKDn8.net
>>305
やってません

307 :名無しさん@編集中:2016/08/30(火) 20:50:27.26 ID:lC4Swj8h.net
>>306
https://pro.grassvalley.jp/download/edius8.htm

1年で6回

308 :名無しさん@編集中:2016/09/02(金) 09:01:42.12 ID:TnJslmyR.net
前に「無償アップデートで新機能が利用できるる」と「2年間で12回以上のアップデート」というセールストークから
新機能の追加を2年間で12回以上行うとユーザーにミスリードさせるやり方してたのが問題なんだろ
不具合対応のアップデートも1回にカウントしてたら約束内容をミスリードしたユーザーは怒るだけ

309 :名無しさん@編集中:2016/09/02(金) 13:10:01.52 ID:alyab5wU.net
最初からまともなの出せばいいのに

310 :名無しさん@編集中:2016/09/02(金) 19:39:34.52 ID:+AOpINvY.net
リリースノート(変更履歴)
EDIUS 8 リリースノート Ver.8.22b623 (2016/8/17) 
EDIUS 8 リリースノート Ver.8.20b386 (2016/5/26) 
EDIUS 8 リリースノート Ver.8.20b312 (2016/4/22) 
EDIUS 8 リリースノート Ver.8.11b118 (2016/4/8) 
EDIUS 8 リリースノート Ver.8.11b94 (2016/2/4) 
EDIUS 8 リリースノート Ver.8.10b188 (2015/10/30) 
EDIUS 8 リリースノート Ver.8.00b89 (2015/08/05) 

311 :名無しさん@編集中:2016/09/05(月) 22:13:46.90 ID:x6aFimCu.net
シン・ゴジラにはEdiusを使って欲しかった MAC版があればなぁ・・・
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1609/05/news063.html

312 :名無しさん@編集中:2016/09/06(火) 23:14:14.83 ID:zoEwGNDF.net
EDIUSが外された理由書いてるよ。
「安定性、軽快な反応、使いやすさ」が劣ってるって。

313 :名無しさん@編集中:2016/09/07(水) 03:05:45.91 ID:d/+5rUHr.net
プレミアに言われたくないよね

314 :名無しさん@編集中:2016/09/07(水) 23:30:45.99 ID:7ZiBG6Z4.net
>>312
嘘つけ。選んだ理由とは書いてあるが、他と比べたとは一言も書いてないわ。

315 :名無しさん@編集中:2016/09/08(木) 08:15:47.49 ID:IGgreflQ.net
安定性、軽快な反応、使いやすさならEDIUSだろ

316 :名無しさん@編集中:2016/09/08(木) 11:33:51.33 ID:XndCR5Bz.net
ediusとプレミア両刀使いだけどその辺りは完全にプレミアの勝利だわ

317 :名無しさん@編集中:2016/09/08(木) 12:12:23.90 ID:s8Gd5WWr.net
Premiereは、CreativeCloud契約していると使えるからね
慣れているEdiusを使っているけど、Premiereに移ってもいいかなと思う今日この頃

318 :bsoftbank126125177033.bbtec.net.2ch.net:2016/09/08(木) 19:22:57.33 ID:PS8YHQB8.net
Card Tool

319 :bsoftbank126125177033.bbtec.net.2ch.net:2016/09/08(木) 19:23:59.06 ID:PS8YHQB8.net
STAR FREE

320 :bsoftbank126125177033.bbtec.net.2ch.net:2016/09/08(木) 19:25:16.66 ID:PS8YHQB8.net
Star free

321 :名無しさん@編集中:2016/09/08(木) 19:28:20.86 ID:IGgreflQ.net
【EVENT】グラスバレー、9月9日〜13日にオランダにて開催される「IBC 2016」に出展。コンセプトは「Content Your Way」。EDIUSはVer 8.22を展示。
http://goo.gl/virDTr

322 :名無しさん@編集中:2016/09/08(木) 19:29:21.59 ID:IGgreflQ.net
軽快な反応はプレミアには無いな
プレミアは異様に重い
アドビのソフトは基本重い

323 :名無しさん@編集中:2016/09/08(木) 20:11:45.77 ID:zzM3Uvba.net
>>311
251 名無しさん@編集中 sage 2014/12/26(金) 05:42:49.74 ID:hhzhOLTM
Ediusは映画制作に向かないから、映画では使われない。
DCI互換Jpeg2000シーケンスを出力することもできないし。
http://forum.grassvalley.com/forum/showthread.php?t=32115

324 :名無しさん@編集中:2016/09/09(金) 08:38:12.38 ID:ISWvbhji.net
どれだけediusの利点挙げようが、ただの負け惜しみにしか聞こえない。
数百万クラスの編集システム使ってるところ=編集ソフトに金をかけ、成果物から利益を産み出しているところが、幅広い選択肢の中からpremierを選択した。その事実がすべてだ。

325 :名無しさん@編集中:2016/09/09(金) 08:43:50.15 ID:nsDtv88K.net
数百万どころか数千万を編集システムに金をかけ、成果物から利益を産み出すためにEDIUSを選択しましたが何か?

326 :名無しさん@編集中:2016/09/09(金) 10:42:58.20 ID:VKW5wJp6.net
>>324
何なんこいつw

327 :名無しさん@編集中:2016/09/09(金) 12:55:37.18 ID:zNAgDbNY.net
圧倒的な営業力の違い

328 :名無しさん@編集中:2016/09/09(金) 17:50:53.64 ID:Kh/wIzc0.net
システムがmac
それだけでediusに勝負権はない

329 :名無しさん@編集中:2016/09/10(土) 05:11:36.06 ID:4B9NkutZ.net
1つの事例としてPremiere Proが使われたのは理解した
EDIUSもPremiere Proも自分で判断して使い分けるから正直どうでもよい
322がおかしい奴ということも理解した

330 :名無しさん@編集中:2016/09/10(土) 05:26:15.98 .net
>>324
お前にはどんなシステム与えてもろくな成果を出しそうも無い事は分かったw

331 :名無しさん@編集中:2016/09/10(土) 07:54:50.66 ID:WCy9GKOT.net
>>328
誰と勝負してるんだ?

332 :名無しさん@編集中:2016/09/10(土) 11:48:18.40 ID:X6QW1Htf.net
adobeって法人保守契約できるの?
障害発生時にadobeの正社員が現地訪問して調査と復旧作業やってくれるの?
代理店に対応押し付けてadobe正社員は知らん顔するんでしょ?
そんな会社の製品、危なくて導入できないよ
ゴジラの事例読んでたら、アバウトにやらせてもらえる現場だったんだなあとしか思えない

333 :名無しさん@編集中:2016/09/10(土) 12:22:35.86 ID:3isuQn7q.net
TMPG vs VEGAS vs EDIUS vs PREMIERE【機能比較】 [転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1426124884/

こっちでやれ

334 :名無しさん@編集中:2016/09/10(土) 12:41:16.31 ID:3isuQn7q.net
http://forum.grassvalley.com/forum/showthread.php?t=35299
http://forum.grassvalley.com/forum/showthread.php?t=37045

あと、もう一回言うけど、Ediusは映画に向かない。

335 :名無しさん@編集中:2016/09/10(土) 18:16:51.23 ID:7fTVK92N.net
必死だなw

336 :名無しさん@編集中:2016/09/10(土) 18:25:22.32 .net
別に不向きだろうが、映像制作の裾野は広いから困らん訳だがw

337 :名無しさん@編集中:2016/09/10(土) 20:04:57.27 ID:3isuQn7q.net
>>336
EDIUSとSTRATUSの組み合わせは海外のニュース編集室で鉄板だけど、
最近AVIDが同じ領域で力を入れ始めてるから、どこまで安泰かはわからんね。

海外のドラマや映画だと、プリ編集目的でなら使われなくもないけど、カラグレにまで使われることは少ないだろうね。
https://vimeo.com/74716306

338 :名無しさん@編集中:2016/09/10(土) 22:27:31.52 ID:oQOVO7jK.net
映画は言うまでもないけどゴールデンでしてるような番組は無理だね。
ニュース映像やディレクターが1人で作るようなものはEdiusが良い。

339 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 04:34:23.84 ID:lQuhGcqL.net
Ediusの魅力はフットワークの軽さと対応フォーマットが幅広く色々な素材を変換なくタイムラインに混在して並べられる事

340 :名無しさん@編集中:2016/09/11(日) 22:36:24.01 ID:GcYsaFT3.net
だからニュース番組に丁度良いんだろうね。
でも安定性は不安。
だからシンゴジラはプレミアにしたんじゃない?

341 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 02:28:26.79 ID:uKphpEFj.net
うぜーなこいつw

342 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 02:50:32.55 ID:L4otMfqk.net
>>339-340
対応フォーマットが狭いんだっつーの。
OpenEXRの連番も、dpx 10bitの連番も読めない。
それで、どうやってNukeから受け渡しするのさ。

343 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 03:36:09.19 .net
>>342
文句があんなら満足できるソフトのスレへさっさと逝けや構ってちゃん

344 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 03:48:28.62 ID:L4otMfqk.net
>>343
EDIUSには文句ない(適材適所)けど、素人がアホなこと言ってるのには文句ある。

345 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 06:50:31.58 ID:yAp+YnQ5.net
過去スレからもってきたけど、こういうこった。

>EDIUSだけで済むような作業、において最強なのがEDIUS
>EDIUSだけじゃ無理な作業、でいきなり最弱になるのもEDIUS

346 :名無しさん@編集中:2016/09/12(月) 10:41:41.79 ID:eM1bniub.net
>>340
EDIUSバツグンに安定してるじゃん

347 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 02:59:49.38 ID:QhIRs2Td.net
MediaComposerとEDIUSのユーザーは悩む必要ないんですよ
業務用は同じものを長い年月使い続けられる安心感が必要
プレミアガー騒いでる人はFCP難民でしょ?
FCPXでプロジェクト互換無くなって振り回された層

348 :名無しさん@編集中:2016/09/13(火) 05:18:58.08 ID:t/98k9Nw.net
FCP難民をとり込むためにもEDIUSマック版は絶対必要

349 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 11:51:44.41 ID:1AIyhqZu.net
終わったコンテンツ=オワコン

350 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 18:38:05.76 ID:O6QkRngk.net
>>340
シンゴジラはEDIUSを映画で使った前例が周りで聞いたことがない、Premiereは使っている人がいるって事でPremiereを採用したって書いてあるじゃないか。
個人のビデオ編集じゃなく、納期の決まった商業映画なんだからリスクを減らすのは当たり前だろう。

351 :名無しさん@編集中:2016/09/14(水) 22:46:19.71 ID:h/o6fcwA.net
以前 Neo 3 を購入しました。windows7 64bit i7-3630QM メモリ16G GEFOSE GT 650Mノート。
Neoから乗り換えた人はどのくらい捗りましたか?
忙しいのを言い訳にしたくないけど、時間切れが怖くて体験版がいつまでたっても入れられない。

352 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 00:42:52.86 ID:Q1tpdOnT.net
>>350
どこに書いてある?

353 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 05:41:37.55 ID:KouhK8nB.net
>>351
スペックが俺と一緒や。
Neoから乗り換えても捗り具合は変わらないんじゃね?
必要な機能があるかどうかで考えてみてはいかが?

354 :名無しさん@編集中:2016/09/15(木) 21:13:18.20 ID:bKLNsTS4.net
>>352
昨日から探してるけど見つけられなかった。
確かに見た気がするけど、もしかしたら俺の虚言かもしれない。すまん。

355 :名無しさん@編集中:2016/09/17(土) 09:55:07.64 ID:0jmajD0z.net
JPEG2000に対応しろという話はスレでも見かけた記憶がないなぁ。
少なくともこれまでは界隈が違ってたんだろう。
RAWやらLogやら対応が進んできて、今回スレでも話題になった。
業態が交わってきたのかもしれないな。

356 :名無しさん@編集中:2016/09/17(土) 10:39:27.71 ID:aKeiAxuf.net
オワコン業界の報道に向かってるだけ。

357 :名無しさん@編集中:2016/09/18(日) 03:20:16.58 ID:5QHuRmmG.net
シンゴジラと言えば合成、

合成と言えばAEですから

AEとの連携を考えると・・・

後は分るな?w

358 :名無しさん@編集中:2016/09/18(日) 04:16:44.73 ID:IPpjFWur.net
>>357
シンゴジラの合成はAEじゃなくてNukeだってよ。CGWorldのニコ生で言ってた。
だから>>342

359 :名無しさん@編集中:2016/09/18(日) 13:21:10.82 ID:/gfijXCf.net
シンゴジは自主製作レベルの映画だから
学生向きのプレミアがちょうどいいじゃね

内容も映像もひどいもん

360 :名無しさん@編集中:2016/09/18(日) 15:03:27.83 ID:iFqHvu7H.net
Pro7から8まで2年(公式より)
NEOから乗り換えキャンペーンも終わったし、そろそろメジャーバージョンアップ(9)が近いんでしょうか?

361 :名無しさん@編集中:2016/09/18(日) 15:12:28.73 ID:IPpjFWur.net
>>359
Flame PremiumやDaVinci Resolve Studioと比べれば下になるけど、その他と比べたらPremiere Proの方がマシ。
低予算なのを考えれば仕方ないんじゃないか?

コンポジットがNukeなら、編集にNukeStudioを使えば良いじゃんと思うだろうが、これはまだ長尺に向かない。
AVID Media Composerは動く化石 (最近やっとマシになってきたけど)。
Vegasは音声編集には使われているけど、その他は… (昔はステレオ3D方面でも使われてたけど、今となってはなぁ)。

あと、EDIUSは映画に向かない。

362 :名無しさん@編集中:2016/09/18(日) 19:05:57.74 ID:nL5t5ZKQ.net
>>360
早くても来年の夏でしょう。
あと1年は出ませんよ。

363 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 01:46:16.01 ID:DdFGBOSZ.net
EDIUSが映画に向かない理由は?
どんな機能が足りないの?

364 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 05:06:37.25 ID:Hly7pgue.net
>>363
とりあえずOpenEXRの連番とdpx 10bit logの連番が読めれば、プリ編集に使いやすくなる。
あとは、音周りを強化すればVegas代わりにも使われるようになるかも。
この辺りは簡単に実装できるだろうから、してほしいね。

本編集で使うには、DCI-P3色空間の本格対応とか、HDR対応とか、
セカンダリカラコレ (今でもOFX Bridge + BCC for OFXのCorrect Selected Colorで行けるか?) とか、
X'Y'Z'色空間/ガンマ2.6のDCI互換JPEG2000シーケンス (12bit)やDCDM TIFFシーケンス (16bit)の出力とか、
その他色々必要。こっちは大変だろうね。

365 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 05:40:21.75 ID:Hly7pgue.net
おっと>>364のセカンダリカラコレ云々は勘違い。EDIUS内蔵ので十分そうだな。

366 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 17:19:12.14 ID:nCkadpVr.net
6から8に乗り換えたけど
同じ素材乗せても6より
タイムライン全然乗らないし動かないな

367 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 09:39:35.61 ID:6jiGLji3.net
EDIUS7で作成したプロジェクトをAVCHDファイルに変換後、再度Ediusプロジェクトに読み込むと映像と音声がリップずれしているんだが 原因分かる方おりませんか?AVCHDファイルを直接Media Playerで確認するとずれていない感じです。

368 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 11:11:51.90 .net
>>367
再度素材として使うなら、中間コーデックのHQXで出力すりゃええだろ

369 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 12:37:28.88 ID:3DnHDsQd.net
サポートに聞けよw

370 :名無しさん@編集中:2016/09/26(月) 12:54:25.35 ID:PAlVllKj.net
>>368
お前ら素人?

371 :名無しさん@編集中:2016/09/26(月) 13:54:02.64 ID:GK+OxlR7.net
代案や解決策の無い無能は黙ってろ

372 :名無しさん@編集中:2016/09/26(月) 16:14:33.34 ID:rhiXGhg9.net
世界初のフルスペック8K対応SSDレコーダ。アストロが970万円で10月発売 - AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1020553.html

> HR-7518-Aは、フルスペック8K記録/再生に、中間コーデックとして
> グラスバレーのHQX技術を採用し、8Kハードウェア化して組み込んだ。
> HQXはイントラフレームでの信号処理を行なうため、様々な編集システムへ
> 容易に対応可能としており、今回のレコーダを核とした8Kワークフローの構築を進めるという。

373 :名無しさん@編集中:2016/09/26(月) 19:12:07.00 ID:sOMOofVi.net
このスレってプロ居るの?

374 :名無しさん@編集中:2016/09/26(月) 20:23:04.69 .net
>>373
失せろカス

375 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 10:51:17.15 ID:NF61EJQE.net
何を持ってプロとするかによるか次第だけど、そもそもココに書き込みや情報を求める人は知識レベルに難がある人が多いので、回答やアドバイスを求めての書き込みならしない方が良いですよ。

ココはただの鬱憤晴らしの場所なので

376 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 17:43:44.99 ID:4Ukl3qdB.net
撮って出しの人以外は使わないだろ。

377 :名無しさん@編集中:2016/09/27(火) 18:54:27.03 ID:L+1CL7dn.net
>>373
教えたら金くれるの?

378 :名無しさん@編集中(pc?):2016/09/29(木) 19:45:58.71 ID:NWqoNFcE.net
そろそろ花火くるぞ

379 :名無しさん@編集中(pc?):2016/09/29(木) 19:49:45.44 ID:NWqoNFcE.net
↑スレ間違えました

380 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 06:43:49.60 ID:gj5nkuXR.net
またクソブライダルが自分たちがプロだ主張で荒らしに来たのか?

381 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 07:23:55.19 ID:pDhVuCNa.net
クソブライダルでもプロだろ。
編集なんて頭を使わない作業で誰でもできる。

382 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 07:59:16.47 ID:gj5nkuXR.net
やっぱりクソブライダルが荒らしに来てたか

383 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 10:20:50.24 ID:Tzhj+eGs.net
失礼、ブライダルのプロの方でしたかwwww

384 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 20:16:51.64 ID:pDhVuCNa.net
編集なんて底辺職やるわけ無いw

385 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 20:27:31.94 .net
ブライダル業者にとっては日常世話になるediusスレを荒らす理由が無い
自称映画屋が見下し目的で荒らしてるだけだろw

386 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 21:58:42.38 ID:VSjDgqhe.net
ブライダルはいちいち編集なんかしないよ
編集しないで済むように撮るんだから

387 :名無しさん@編集中:2016/09/30(金) 22:06:29.30 .net
いつの時代の化石ブラ屋だ

388 :名無しさん@編集中:2016/10/01(土) 23:20:42.59 ID:jk2DCasp.net
>>387
ブラ屋じゃないけど、子どもの行事撮っている(撮らされている)と気持ちはわかる。
金貰えないモノを編集とかしたくないので、作業しなくて済むように撮る。
PCに取り込んで並べて、タイトルとエンドマーク付けてDVD化しておしまい。

389 :名無しさん@編集中:2016/10/01(土) 23:43:05.71 ID:p51D55tm.net
ブライダルや記念ビデオってお客さんにとっては大事な思い出になる映像になるから作り手としても手間暇かけてあげられたらとは思うよね。実際は予算的に難しいんだけど。それでも良い仕事してる方には頭が下がる。

390 :名無しさん@編集中:2016/10/04(火) 05:14:05.73 ID:t6VX9X2X.net
個人依頼撮影はBtoCのオーダーメードビジネス
街のテーラーでビスポークスーツ作るのと似たようなもん
映画やテレビはBtoBビジネスだから作り方も売り方も全く異なる業態だよ

量産品よりもオーダーメードのほうが高価になるという常識が
ビデオ撮影に関してはお客さんご理解できないようで

391 :名無しさん@編集中:2016/10/05(水) 01:12:38.02 ID:uUbBCM9p.net
お客さんが理解できないのは
お前の日本語

392 :名無しさん@編集中:2016/10/05(水) 22:33:11.17 ID:At1Jn6X/.net
>>391
ビジネスマンなら日本語としての意味は十分理解できるよ。

意見を書くならば、一般素人にはビデオを撮ってもらう意味がイマイチない事。
子どもにも誇れるくらいのかっこいい記念写真ならまだしも。とみんな思っている。
ビデオ記録「ごとき」に何故に高い値段。とかそんな感覚でしょ。
頑張っている人の、テーラーメイドなイッチョライではなく、
記憶を思い出させてくれる、仕立直しの浴衣みたいなもん。高い金はよう払わん。

393 :名無しさん@編集中:2016/10/05(水) 23:36:36.32 ID:uUbBCM9p.net
389

対立煽りはスレが荒れるからやめてくれ

394 :名無しさん@編集中:2016/10/06(木) 16:52:31.87 ID:pMVtsgx4.net
>>388>>389
スレタイ読めよカス
ブライダルはブライダルスレ行ってね
ここはブライダルageスレじゃないんでs
そこで自画自賛しててね

395 :名無しさん@編集中:2016/10/06(木) 16:52:58.17 ID:pMVtsgx4.net
>>385
過去ログみてこい

396 :名無しさん@編集中:2016/10/14(金) 22:09:38.78 ID:eYtS2PPX.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10165513420
どなたか教えてください

397 :名無しさん@編集中:2016/10/14(金) 22:32:37.46 ID:hXaA3bEQ.net
普通にH.264でいいだろ

398 :名無しさん@編集中:2016/10/15(土) 00:06:45.29 ID:MBhd1FCy.net
悩む理由がよくわからん

399 :名無しさん@編集中:2016/10/15(土) 20:22:42.39 ID:WhR+PymZ.net
>>397に同意だわ。
ビットレートを最低にすればファイルは小さくなると思う。

400 :名無しさん@編集中:2016/10/17(月) 02:41:54.71 ID:/EOH/HUO.net
EDIUSの出世はもう終わったの?

401 :名無しさん@編集中:2016/10/17(月) 02:54:33.76 ID:Uw5VALkx.net
EDIUSさんはもう出家したよ

402 :名無しさん@編集中:2016/10/18(火) 03:57:24.58 ID:+FF5SV0c.net
EDIUSの2ヶ月毎のマイナーバージョンアップはまだ?

403 :名無しさん@編集中:2016/10/18(火) 07:36:57.85 ID:EbCs0V8r.net
>>396
CanopusHQも設定色々変えてみろよ。適度なファイルはできると思うぞ。

404 :名無しさん@編集中:2016/10/24(月) 05:56:32.15 ID:XRseA09P.net
息子の運動会ビデオを編集しようと久しぶりにEDIUS Pro8(8.22にアップデート済み)を起動したら、なぜかビデオフィルターの中にマスクが入っていない。
アンインストールして元のディスクからインストールし直しても出てこないのだけど、どうすればマスクが使えるようになる?
同じ症状でた人いますかね?
ちなみにPCはVAIOのVPCSE1AJで、OSはWin10にアップグレードしています。
インストールしてから今までに入っていたかは、使ってないので記憶なし。

405 :名無しさん@編集中:2016/10/24(月) 09:23:59.53 ID:ISjS7jU9.net
元からマスクが入っているかどうかも記憶にないというか知らなかったのに、なぜ入っていると思い込んでいるのか

406 :402:2016/10/24(月) 12:58:22.75 ID:vM3c/ecX.net
マニュアル見ても、ネットで調べても初めから入っていたかのようにしか書いてなかったんですが、違うんですか?
もし後から追加する方法をご存知であれば、教えて欲しいのですが。

407 :名無しさん@編集中:2016/10/24(月) 19:33:07.13 ID:vITn+u0b.net
>>403
エフェクトのパレットの右クリック→エフェクトを初期設定に戻すは?

408 :402:2016/10/24(月) 19:52:46.19 ID:VJBUa3OZ.net
>>407
やったんですが変わらずです。
ビデオフィルターに出てるのは、スタビライザー2種類とトランスフォームだけで、あとは出てきません。

409 :名無しさん@編集中:2016/10/24(月) 22:04:08.21 ID:vITn+u0b.net
>>405
理由はわからないけどうちの8.22にアップグレードしてあるけど
フィルターのとこにマスクはちゃんとあったよ

410 :名無しさん@編集中:2016/10/24(月) 23:55:49.32 ID:Nj2reEG/.net
いまノートPCで編集しているんだが、ノートで編集している人ってスピーカーはどうしている?
内蔵スピーカーはさすがにしょぼすぎるので、ヘッドホン端子から外部スピーカーに接続しているがどうにも音量が小さ過ぎる。

ノートPCのボリュームを最大にして、スピーカーのボリュームをかなり大きくしておかないとまともな音量にならない。
ヘッドホン端子からスピーカーに繋いでも、そもそもインピーダンスの関係でまともな音量にならないらしいが、
何かこれを回避する方法とかあれば教えて下さいませ。

Bluetoothではどうしても遅延があって使えないので、可能な限り有線での接続を希望しています。

411 :名無しさん@編集中:2016/10/25(火) 01:17:03.20 ID:v2gqet0f.net
USBのSound Blaster買えば?

412 :名無しさん@編集中:2016/10/25(火) 02:48:16.51 ID:VB5TR3gp.net
こういうのはどう?bluetoothも有線もいける。音も大きいみたい。
買ったら感想聞かせて。

【国内正規品】JBL ポータブルスピーカー Bluetooth対応 WIRELESS ブラック
Amazonにて

413 :名無しさん@編集中:2016/10/25(火) 08:02:46.88 ID:5wTdkyFb.net
>>411
おーこんなのあるんだね、ちょっと調べてみます。
誰か使っている人いないかな?

>>412
ごめん、それだけじゃ分からんわw
ちなみにBluetoothは無しだな。

414 :名無しさん@編集中:2016/10/25(火) 08:55:43.48 ID:5wTdkyFb.net
こんなのでも良いってことだよね?

FOSTEX ボリュームコントローラー ハイレゾ対応 PC100USB-HR2

そんな高くないし買って試してみるかな。

415 :名無しさん@編集中:2016/11/01(火) 00:09:57.38 ID:mJF0uzLm.net
PC100USBを買ったった。
これ良いね、さっさと買っておけば良かったわ。
遅延が心配だったけど、今のところ全く気にならないからほぼ遅延は無しだと思う。

416 :名無しさん@編集中:2016/11/06(日) 16:42:25.47 ID:a1aBl7ae.net
EDIUSの2ヶ月毎のマイナーバージョンアップはまだ?

417 :名無しさん@編集中:2016/11/06(日) 18:39:27.71 ID:e2+HtmrM.net
平均2ヶ月だろ。

418 :名無しさん@編集中:2016/11/07(月) 12:34:29.14 ID:spD/c0QK.net
Interbeeで8.3展示って出てるよ

419 :名無しさん@編集中:2016/11/08(火) 11:17:55.32 .net
[InterBEE2016]グラスバレー、InterBEE2016出展概要を発表。EDIUS新バージョン8.3などを紹介
http://a.excite.co.jp/News/electronics/20161107/Pronews_news_20161107103032.html

4K/HD対応ノンリニア編集システム(EDIUS Workgroup 8.3)
HDWS-4K2 Elite/REXCEED X4000 G2
EDIUS新バージョン8.3をご紹介致します。
8.2で搭載された「モーショントラッキング」Logフォーマットで撮影された素材を自由に操る「プライマリーカラーコレクション」、新製品のオーディオフェーダー/ジョグコントローラー、タイトルエフェクトプラグイン「Fast Effects for Broadcast」も合わせてご紹介します。

420 :名無しさん@編集中:2016/11/09(水) 18:03:02.58 ID:9VDeZHSM.net
英語サイトには昨日プレスリリースに8.3の改善点を書いていたのに日本語への翻訳は遅いのな

421 :名無しさん@編集中:2016/11/11(金) 00:27:07.30 ID:14HKT0Lf.net
>>419
来週行くから見て回るとこ調べてたら、すごい小さくなってんだけど...
スイートがあるとはいえ、この縮小っぷりはヤバくね?
来年にはいなくなってそうな勢いだよ
MAC版の開発に失敗したのが、傾いた原因なの?

422 :名無しさん@編集中:2016/11/11(金) 00:38:40.18 ID:Cil7v0Us.net
どうせブースに群がるのは専門学校生とサポート目当てなPC音痴のオッサンだけだし

423 :名無しさん@編集中:2016/11/11(金) 00:50:57.55 ID:Px24ZJUU.net
>>421
HDR未対応
Adobe CCの抱き合わせ販売
DaVinci Resolveの無料化

424 :名無しさん@編集中:2016/11/11(金) 02:29:58.98 ID:LB1DoSK7.net
https://www.grassvalley.com/news/press/releases/view/3149-editing-professionals-gain-innovative-new-features-with-edius-83-upgrade-from-grass-valley?news_title=EDIUS+Pro+8&tags%5B0%5D=edius+pro+8

EDIUS Proは8.3とEDIUSワークグループ8.3のための具体的な改善点は次のとおりです。
オプティカルフロー補間を使用して高品質のスローモーション
ビンは現在、タイムコード情報を示しています
DVDとブルーレイのためのより多くの「バーン・トゥ・ディスク」のオプション
複数のプロキシ解像度オプション
GVブラウザの改良
GUIの改良
F-ログ(富士フイルム)色空間

425 :名無しさん@編集中:2016/11/11(金) 09:19:09.43 ID:52BtRdYz.net
EDIUSから乗り換えるならどこ行ったらいい?

426 :名無しさん@編集中:2016/11/11(金) 12:40:47.32 ID:14HKT0Lf.net
>>423>>425
スレチになっちゃうけど、今後の参考のために調べた
Adobeはおいといて、DaVinciの方
ここが分かりやすくて助かる
http://white-screen.jp/?p=78450

・メニューがちゃんと日本語化されてる
・ショートカットがFCP互換で便利
・各種コーデックも揃ってる
・BMDのカードを買えば、SDI/HDMIでモニタに出せる
・Windows版とMAC版、どっちもタダ
・有償版のDVR Studioとの違いは、teamコラボと3Dとグレーディング

427 :424:2016/11/11(金) 12:41:43.87 ID:14HKT0Lf.net
モニタに出したいときは、
12G-SDI で4K/60p なら、DeckLink 4K Pro
加えて HDMI 出力が欲しければ、DeckLink 4K Extreme 12G

ノート用は、USB3.0 で出力できるハードは無い
Thunderbolt で出力できるのは、
UltraStudio Mini MonitorでHD60iまで
UltraStudio 4K Extremeで4K/60pまで

428 :424:2016/11/11(金) 12:43:35.18 ID:14HKT0Lf.net
EDIUSもまだ使うけど、4K/60pの敷居高い...
ターンキー以外で、4K/60pでSDIモニタつなぐ方法ある?
4K液晶搭載してるSkylakeなノートPCなら、DPかHDMIで出せそうだけど、やってる人いるかな

429 :424:2016/11/11(金) 12:51:52.77 ID:14HKT0Lf.net
>>422
オッサンはおいといて、専門学校生とか学生さんて意外と馬鹿にできなくない?
そのまま業界に入ったらお客になってくれるかもしれない予備群でしょ?

初期から秋月とかで入手できたPICとかの外国産マイコンを馬鹿にして、
企業ユーザーしか相手にしなくて、総崩れになった国産マイコンの二の舞だと思う

430 :名無しさん@編集中:2016/11/11(金) 14:06:02.21 ID:Kv8/irvA.net
>>424
8.3にするとeosムービーとか30p素材をスローにしても滑らかになるのか…

431 :名無しさん@編集中:2016/11/11(金) 19:55:56.67 ID:uSZNMjC7.net
乗り換えたい人達はHDRとか4K60P納品とか実際仕事来てるの?
大々的に3D揃えて閑古鳥が鳴いてる箱とかあるしねぇ…

大型センサー使ったDSLRや各種新興メーカーのカメラ比較とか
ドローンやら電動ジンバルのあれが良いこれが良いとか
ここ数年、世界中で機械の優劣をつけるのは盛んだけど
果たしてそれで仕事なり作品なりの中身は向上してるのかな?とか思うことが多い

432 :名無しさん@編集中:2016/11/11(金) 22:18:04.96 ID:Tr7y4ouE.net
EDIUS 8 Version 8.3の主な新機能は次のとおりです。
オプティカルフロー技術による高品質なスローモーション機能
ビンに新たなタイムコード表示モードを追加
様々なプロジェクト設定でDVDやBlu-rayへオーサリングする機能
プロキシファイルのサイズ設定オプションの追加
F-Log(富士フイルム)カラースペースの追加
GV Browserの改良
ユーザーインターフェースの改良

433 :名無しさん@編集中:2016/11/12(土) 00:09:32.62 ID:nN2iKsyP.net
グラスバレー、EDIUS Pro 8の最新バージョンVersion 8.3の無償アップデータを11月16日より配布
http://www.genkosha.com/vs/news/entry/edius_pro_8version_831116.html?rss

グラスバレーでは、Inter BEE 2016の開始日程に合わせる形で、EDIUS Pro 8の最新バージョンであるVersion 8.3のアップデータを2016年11月16日より無償配布することを発表した。

今回のアップデータには、2015年6月のEDIUS Pro 8の発売開始時に後の搭載を約束した「オプティカルフロー技術によるスローモーション」機能を搭載。
また、これまでユーザーを困らせてきた、プロジェクト設定によってはDVD/BD作成機能の「Disc Burner」を起動できない問題を解消するものも含まれているのは嬉しいところ。
プロキシ編集時のプロキシファイルのサイズも設定できるようなので、これも歓迎したい。

EDIUS 8 Version 8.3の主な新機能
・オプティカルフロー技術による高品質なスローモーション機能
・ビンに新たなタイムコード表示モードを追加
・様々なプロジェクト設定でDVDやBlu-rayへオーサリングする機能
・プロキシファイルのサイズ設定オプションの追加
・F-Log(富士フイルム)カラースペースの追加
・GV Browserの改良
・ユーザーインターフェースの改良

434 :名無しさん@編集中:2016/11/12(土) 01:04:06.86 ID:N1Gn8x99.net
なんでだろ、イマイチ食指が動かんな

435 :名無しさん@編集中:2016/11/12(土) 02:42:41.11 ID:nN2iKsyP.net
プロジェクト設定によってはDVD/BD作成機能の「Disc Burner」を起動できない問題

↑は地味にうろたえた経験ありだから嬉しい改善ってかバグだよね これって

436 :名無しさん@編集中:2016/11/12(土) 09:56:12.93 ID:xrVsphYn.net
仕事で古いバージョンのEdiusが必要になりました。
EDIUS Pro 6.5もしくはEDIUS Neo 3.5を売っていただける方がおりましたら、連絡いただけませんでしょうか。

mako3di@gmail.com

437 :名無しさん@編集中:2016/11/12(土) 23:51:03.70 ID:ox/YDtC2.net
>>431
5年後、10年後も今のHDだけで食えてればいいんだけど、映画館以外では絶滅した3Dと違って、
3年半後には4Kで五輪やることになってるから、いつ入れるかのタイミングだけの問題じゃない?
100万200万かかるならちょっと考えるけど、20万ぐらいでお試し環境揃うなら、勉強代としては高くないかなって
これが1年後に半額になっても、10万しか変わらんし

3Dは、PSVRで3D-BDの再生に対応してくれたら、またちょっと復活するかもしれんよ

438 :名無しさん@編集中:2016/11/13(日) 00:27:52.57 ID:IQGzcve4.net
>>435
DVDやBDにネイティブでマッチしないプロジェクトから焼けないのは仕様じゃない?
今回は強引にコンバートして出力できるようにした系だろうし。
24Hzが取り扱えないのも仕様だったんだろうけどそれは仕様の不足の方だよな。

439 :名無しさん@編集中:2016/11/13(日) 02:11:57.03 ID:0N667q+T.net
>>431
確かにおっしゃる通り。
しかしながら仕事の場合では、DSLR興味ありません、電動ジンバル使ったことありませんじゃあ打ち合わせの提案・見積りに差し障る場合があるしね。
あと映像表現は陳腐化が激しいからどうしても新しい技術に飛びつく。
中身が一番大事なんだけど、どうしても見た目を盛りたいと思ってしまう。
大きな予算がないと実現出来なかった映像が手に届くようになったのも要因。
Ediusもその辺りの対応にフットワークの軽さが必要な立ち位置のソフトなんだけどな。ちょっと周回遅れか。

440 :名無しさん@編集中:2016/11/13(日) 11:19:19.81 ID:6U0bYHhO.net
ヤフオクで買え

441 :名無しさん@編集中:2016/11/14(月) 09:23:50.40 ID:XQja76gc.net
>>440
アカデミック版しか売っておらず、仕事で使えないので困っております。

442 :名無しさん@編集中:2016/11/14(月) 10:46:09.25 ID:Ng96CD60.net
>>441
https://thepiratebay.org/search/Edius/0/99/300

443 :名無しさん@編集中:2016/11/14(月) 10:47:49.83 ID:Ng96CD60.net
>>436
https://thepiratebay.org/torrent/5948597/EDIUS_V_6_LATEST

444 :名無しさん@編集中:2016/11/16(水) 03:12:26.15 ID:HbcHpgNC.net
モーショントラッキングについて教えて下さいm(__)m
例えば0:00〜0:10までトラッキングでモザイクをかけたとして、一度パスを消して0:20から再度モザイクをかけたい
場合どうすればいいんでしょうか?
0:10〜0:20までの間にモザイクが残ってしまいます。
誰かこの憐れな初心者にご教授下さいm(__)m

445 :名無しさん@編集中:2016/11/16(水) 16:43:14.06 ID:xFGVWYqk.net
6ずっと使ってて
今年8にしたらレイアウターがくっそ重くて気軽に使えなくなった
エッジつけただけでどんだけ重くすんねん

446 :名無しさん@編集中:2016/11/16(水) 16:55:03.36 .net
なんだこのゴミの様なブースはww
http://imgur.com/I9symx8.jpg

447 :名無しさん@編集中:2016/11/16(水) 17:49:14.27 ID:cpjMAPXn.net
>>446
前まで行ってスルーした。
ヤル気なさ満々な感じ。

448 :名無しさん@編集中:2016/11/16(水) 18:19:35.89 ID:pumaPyFo.net
>>433
8.3UPこないね。11/16だよね・・

449 :名無しさん@編集中:2016/11/16(水) 19:17:33.07 ID:OPfiV8Nj.net
米国時間なら明日

450 :名無しさん@編集中:2016/11/16(水) 23:26:22.34 ID:1SZU4SHZ.net
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1030386.html
>幕張メッセ近隣のホテルでプライベート展示を行なっており

うーむ

451 :名無しさん@編集中:2016/11/17(木) 04:08:59.02 ID:lc1U7Vj2.net
EDIUS Ver.8.3
http://pro.grassvalley.jp/download/edius8.htm

http://www.ediusworld.com/jp/edius/edius_pro8/newfeatures.html

452 :名無しさん@編集中:2016/11/17(木) 12:37:29.55 ID:OAa7HH4U.net
>>446
自営業的な感覚で見ちゃうと、会社としては末期だよねこれ
1年で最も宣伝しなくちゃいけない所に、広告宣伝費が出せなくなってる
スイート誰か行ってみた? 俺は興味無いけどw

453 :名無しさん@編集中:2016/11/17(木) 13:35:29.26 .net
>>452
かつての身売り直前でもこんなに酷い事は無かった
最初から出展しない方がまだマシ

454 :名無しさん@編集中:2016/11/17(木) 20:42:52.51 ID:sSlPqwP8.net
まあねえ。
スイートは優良顧客向けには空港ラウンジみたいなもんで良いんだろうけど通常ブースを縮小するとあまり外聞は良くはないわなぁ。
ただ「金がない」と「予算がない」は似てるようで微妙に違ったりするのは会社勤めだとわかると思う

455 :名無しさん@編集中:2016/11/17(木) 20:59:29.33 ID:h04c5cT8.net
なんだよ。そっちか。
InterBEEの会場でグラスバレーを探してもブースに展示がされてないはずだな。
会場使用料が恐ろしく高くて多めに取れなかったのかな?
そういえばJVCもこじんまりしてたなぁ。

456 :名無しさん@編集中:2016/11/18(金) 00:31:01.47 ID:MM6JaGNI.net
Inter BEE でこれか…

457 :名無しさん@編集中:2016/11/18(金) 21:32:08.80 ID:J3eRO/9q.net
>>431
限られた予算での表現の幅が広がったよね。

ドローンがない時は、空撮しようとしてもペイできないから使えないとか、
大判DSLRがない時は浅い絵を使いたくてもそんな高い機材使えないとか。
昔からお金さえかければできたことかもしれないけど、今はアイデアとちょっとした割り切りや工夫でいろんな表現ができるようになったよね。
そういう意味では楽に質を上げられるようになってると思う。最終的には「人」で「機材」じゃないんだけどねw

458 :名無しさん@編集中:2016/11/19(土) 06:17:13.10 ID:x+ivvama.net
音楽の場合はDAWの猛烈な進化によって金のない学生でもアルバイトで買った機材でプロ顔負けの音質(曲の質ではないよ)になったけど、
映像はまだまだ金がかかる、必要な機材がまだまだ値段が高いし、敷居が高い。
たいぶ安くなったけどね

459 :名無しさん@編集中:2016/11/20(日) 23:49:02.97 ID:YE4r4np+.net
pronewsには完全スルーされて、息してるのかすらわからない
スイートどうだった?やっぱりお察し?

460 :名無しさん@編集中:2016/11/21(月) 07:44:32.47 ID:kGLTBT0P.net
>>459
完全スルーじゃねえよ!デマ流すなや!

[InterBEE2016]グラスバレー、EDIUS 8 Version 8.3アップデートを発表
http://www.pronews.jp/news/20161110131341.html

461 :名無しさん@編集中:2016/11/21(月) 21:25:24.64 ID:OHWiUi1p.net
https://www.youtube.com/watch?v=Ny8hD03TCps
InterBEEスイートの様子と提携他社での展示が動画になってた(英語)
・HP
ストレージ連携ソリューションのデモ展示
・SONY?
ソリューションのデモ展示
・amazon
AWSクラウドでEDIUSを動作させるデモ展示
・CANON
HDR対応のデモ展示

462 :名無しさん@編集中:2016/11/21(月) 22:17:22.75 ID:Tb3Y5IzW.net
OSX対応はいつなのなの?

463 :名無しさん@編集中:2016/11/22(火) 06:13:21.13 ID:/hHfVtn1.net
インタービーで聞いて見た。
マック用はもう作ってない、って言われた。。。

464 :名無しさん@編集中:2016/11/22(火) 17:54:51.15 ID:Bi9vYMmi.net
MAC版作ればいいのに
ファイナルカット難民をかっさらえるのに

465 :名無しさん@編集中:2016/11/22(火) 19:15:09.28 ID:YKv73RcO.net
AppleがMacやる気ないからなぁ…
スタバ御用達のMacBook系以外は、iPhoneとiPadを頑張っているからね
サードパーティの新規参入は結構リスクでかいだろ

466 :名無しさん@編集中:2016/11/22(火) 21:17:49.33 ID:oAEWSqe4.net
EDIUS難民のほうが多いよ

結局davinci resolveが無難な選択なのかな?

467 :名無しさん@編集中:2016/11/23(水) 16:26:14.67 ID:2JNeTJNK.net
8.3にしたら、かなり重くなった。
しばしば、応答しなくなるし・・・

468 :名無しさん@編集中:2016/11/23(水) 18:31:37.81 ID:ufgw9AR2.net
軽さが売りのEDIUSが重くなるとか最低

469 :名無しさん@編集中:2016/11/23(水) 20:55:06.23 ID:hbLaPKh/.net
言うだけ無駄? こんな要望はメーカーに採用されない

「Macに対応してほしい」という要望も“言うだけムダ”な意見の代表例である。
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1603/16/news063.html

470 :名無しさん@編集中:2016/11/23(水) 22:06:12.97 ID:HLtkydrv.net
乗り換え候補としてdavinci resolve使ってるけど無料でこれは良いかも

471 :名無しさん@編集中:2016/11/24(木) 08:46:24.27 ID:brY8hSwn.net
アマゾンのAWSを利用するとMACでEDIUSが使えるようです。

472 :名無しさん@編集中:2016/11/24(木) 11:01:42.79 ID:2+gWnDMc.net
boot campでよいのでは?

473 :名無しさん@編集中:2016/11/24(木) 11:16:33.48 ID:PYa7kpDO.net
そこまでして使いたい?

474 :名無しさん@編集中:2016/11/24(木) 11:50:49.40 ID:+j9i9S7L.net
レチナでブーキャンするとボタンやテキスト表示が豆粒になるのが困る

475 :名無しさん@編集中:2016/11/24(木) 11:52:35.36 ID:/Io8rr2V.net
MacBookPRO が起動したら最初にする仕事は『Windows』を入れる事だ。
http://www.next-zero.com/ToppageCNT/sousou-zasshi/nicky.cgi?DT=20161115A#20161115A

476 :名無しさん@編集中:2016/11/24(木) 15:14:42.87 ID:TRbBwZHS.net
はじめからWindowsPC買えばいいのに

Macの光沢液晶は好かん

477 :名無しさん@編集中:2016/11/24(木) 15:51:23.35 ID:nlLZV0dO.net
要するにマックのガワだけが欲しいんでしょ

478 :名無しさん@編集中:2016/11/24(木) 18:13:58.18 ID:+j9i9S7L.net
最近、再生中にストップ(スペースキー)を押すと
いきなり先頭に戻ることが度々あるんだがなんなんだ?

479 :名無しさん@編集中:2016/11/26(土) 01:05:36.00 ID:WVw1mMA6.net
>>469
言いだしたのは自分達だったんじゃ?

http://www.hoso-j.co.jp/monthly/20120102.html
《現地インタビュー&レポートA》
 □ 製品プロダクツからソリューションにビジネスの方向を転換
   〜ファイルベース統合管理STRATUやMac版EDIUSも〜
   米国グラスバレー社エグゼクティブ・バイス・プレジデント チャーリー・ダン氏

480 :名無しさん@編集中:2016/11/26(土) 18:26:32.76 ID:ZVAEZul3.net
当時はそうだったとしても、その後クラウド化の方針に転換してやめたのかもね
http://av.watch.impress.co.jp/docs/ex/kodenishi/1031132.html

481 :名無しさん@編集中:2016/11/26(土) 19:20:01.50 ID:s3TLr8jq.net
8でパッケージ売りは終わりかな…

482 :名無しさん@編集中:2016/11/26(土) 20:41:49.33 ID:nvVl1e0J.net
パッケージ売りソフトは完全にオワコンだね

483 :名無しさん@編集中(pc?):2016/11/28(月) 18:02:42.00 ID:FCDPJEBl.net
19:00からの君誰に星投げないと今日はやばそう

484 :名無しさん@編集中(pc?):2016/11/28(月) 18:03:55.02 ID:FCDPJEBl.net
↑間違えました

485 :名無しさん@編集中:2016/12/08(木) 18:12:48.31 ID:BIruGwXz.net
EDIUS Ver.8.3 ダウンロード
http://pro.grassvalley.jp/download/edius8.htm

■アップデート内容
http://www.ediusworld.com/jp/edius/edius_pro8/newfeatures.html
機能追加

・オプティカルフロー技術による高品質なスローモーション機能
・ビンに新たなタイムコード表示モードを追加
・様々なプロジェクト設定でDVDやBlu-rayへオーサリングする機能
・プロキシファイルのサイズ設定オプションを追加
[大](1920x1080)、[中](960x540)、[小](NTSC:352x240、PAL:352x288)
デフォルトは[中]
・プライマリーカラーコレクションのカラースペースを追加
FUJIFILM - F-Log
・64 チャンネルオーディオをサポート
・MXF DNxHD インポート / エクスポートの拡張 ※
1920x1080、60p/59.94p/50p、10-bit/8-bit
・ユーザーインターフェースの改良
・[取り込み先のフォルダー]に、取り込み先の履歴を表示(GV Browser)
・プロパティペイン / 設定ダイアログのデザインを改善(GV Browser)
・静止画を保存できるスナップショットボタンを追加(GV Browser)
・[お気に入りフォルダー]にショートカットを追加(GV Browser)
[Desktop]、[Pictures]、[Videos]
・オンスクリーンディスプレイの表示エリアを拡張(GV Browser)

※ DNxHD オプションライセンスが必要です

486 :名無しさん@編集中:2016/12/08(木) 18:17:30.40 ID:BIruGwXz.net
2016.12.08 登録
EDIUS Ver.8.31b1333
http://pro.grassvalley.jp/download/edius8.htm

機能追加
 以下のフォーマットをサポート クリップのブラウズ、インポート
- Canon XF-AVC version 2.2
- Sony XAVC version 1.2
- Sony X-OCN

以下の不具合を修正・改善しました。
 プライマリーカラーコレクションのエフェクトコントロールウィンドウの UI デザインを改善。
 Adobe Photoshop CS6 で作成した PSD ファイルが読み込めない。
 Canon XC10 で記録した MXF クリップを再生すると、線状ノイズが表示される。
 ファイルエクスポート時に不正な AVC-Ultra LongG クリップが作成される。
 24p タイムラインを登録して Blu-ray ディスク作成すると、24p から 23.98p へ変換される。
 プロジェクトのフォーマット変換をともなうディスク作成を行うと、作成したディスクのメニューデザインが不
正になる (SFDC00557309)。
 Disc Burner 終了後に EDIUS 上でプロジェクトファイルの自動保存が処理されると、EDIUS が強制終了
する。
GV Browser
 Panasonic DMC-GF2 カメラで撮影した特定のクリップが再生できない。

http://pro.grassvalley.jp/download/readme/EDIUS%208%2031b1333%20Release%20Notes(JP)%20December%202016.pdf

487 :名無しさん@編集中:2016/12/09(金) 01:18:46.25 ID:OUaJarfZ.net
プライマリーカラーコレクションてlogじゃない素材のカラコレに使ってもいいの?

488 :名無しさん@編集中:2016/12/09(金) 08:12:45.20 ID:R/xz/YrR.net
いいよ。調整しやすい。

489 :名無しさん@編集中:2016/12/09(金) 17:01:22.83 ID:UzIXxLYW.net
>>488
だよね
サンクス

490 :名無しさん@編集中:2016/12/10(土) 16:13:27.23 ID:r+06JYiK.net
どうでもいいアプデばかりはいいから
レイアウターを軽くしろよな

491 :名無しさん@編集中:2016/12/14(水) 13:17:12.64 ID:cLxhRSqC.net
AMDの新CPU、その名は「RYZEN」
〜8コア/16スレッドのCore i7-6900Kとほぼ同性能を95Wで実現
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1034971.html

492 :名無しさん@編集中:2016/12/14(水) 13:23:37.14 ID:cLxhRSqC.net
映像編集の未来がここに!? ハイスペックPCいらず! Amazonのクラウド上で動くEDIUSが凄い
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1034919.html

493 :名無しさん@編集中:2016/12/14(水) 13:27:47.34 ID:cLxhRSqC.net
これでMACでもiOSでもAndroidも関係なくEdiusでビデオ編集できる。

494 :名無しさん@編集中:2016/12/14(水) 15:19:08.96 ID:cLxhRSqC.net
AMD、次世代CPU"Summit Ridge"の製品名を「RYZEN」に | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2016/12/14/039/

> Intel Core i7-6900K(ベースクロック3.2GHz、Turbo Boost時最大3.7GHz)のシステムとの比較デモでは、
> まずHandBakeによる4Kビデオを1080pへと変換するビデオエンコードを披露。Summit Ridgeが55秒、
> Core i7 6900Kが58秒でエンコードを完了と、良好なCPU性能を見せた。

>また、レンダリングの比較デモでは、システムの消費電力を計測。アイドル状態では、Summit Ridgeが99W弱なのに対し、
>Core i7-6900Kが107W弱、レンダリング時のピークでは、Summit Ridgeが190W弱に対して、
>Core i7 6900Kが約191Wを消費する結果となった(ちなみにレンダリング時間は、Core i7-6800Kが24.62秒に対し、Summit Ridgeは24.82秒であった)。

495 :名無しさん@編集中:2016/12/15(木) 12:40:27.51 .net
映像編集の未来がここに!? ハイスペックPCいらず! Amazonのクラウド上で動くEDIUSが凄い
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1034919.html

Inter BEEにAmazon ?

11月に行なわれた放送機材展Inter BEE 2016に、Amazonのクラウドサービス「アマゾンウェブサービス(以下AWS)」のブースが登場した。
Amazon プライム・ビデオで映像配信事業もやっているAmazonが、Inter BEEに出展すると言う意味だったら不思議ではないのだが、ブースでは“プロの映像制作にもクラウドを使っていこう”という提案を行なっていた。
映像素材のセキュリティ面で業界がきちんとクラウドやっていけるのか、一抹の不安も感じたことは事実である。

だが、素材共有だけでなく、クラウド上ですべての作業が完結するのならどうだろうか。
今回のInter BEEでは、AWS上でGrass Valleyの編集ソフト「EDIUS Pro 8」が動いているのを実際に見る事ができた。
この一点だけをとっても、次のような可能性を感じさせる。

これまでEDIUSはWindows版しか開発されていないが、クラウド上の仮想Windowsで動かせば、手元のクライアントはなんでもいい
ローカルの環境は、ネットさえ速ければマシンパワーは必要ない
急に台数が必要になっても、一時的なライセンス契約で済ませられるのではないか
素材のシェアリングも、自前でネットワークを構築する必要がない

Inter BEEでの展示はあくまでも技術デモであり、GrasValleyが将来的にこれをどのようなライセンスモデルで展開するのかがまだわからないが、そもそもレンタルサーバの利点とは、短期間必要な時にドカンと借りられるというところであるから、もし具体的にビジネス展開するのであれば、こうしたレンタル型のライセンシングも当然視野に入ってくるだろう。

念のために釘を刺しておくが、現状のEDIUSを自分でAWSにインストールしても、ライセンスマネージャがクラウドに対応していないため、おそらくヒドい目に合うだろう。
大人しく公式にサポートされるまでお待ちいただきたい。

一方で、クラウド上で動く編集ツールで、どれぐらいのパフォーマンスが期待できるのかよくわからない。
ビデオ編集であれば、キーボード操作とソフトウェアの動作のタイムラグが重要である。
ここぞというところで切ったのに、実際は数フレームズレていた、というのでは話にならない。

そこで今回は実際にAWS上で動くEDIUSのアカウントを1つお借りして、実際に編集してみることにした。
筆者自身、2年前に執筆環境をMacに乗り換えて以来、久しぶりのEDIUSでもある。
そのあたりも踏まえつつ、クラウドで編集するということの意義について考えてみよう。

496 :名無しさん@編集中:2016/12/16(金) 20:26:37.95 ID:UKxRi/BA.net
2015late iMac BootcampでEdiusPro8快適に動きますか?
スペックは以下の通りです。
CPU:3.3GHzクアッドコアIntel Core i5
メモリ :8GB
GPU:Radeon R9 M395グラフィックプロセッサ(2GB)

497 :名無しさん@編集中:2016/12/16(金) 20:51:15.91 ID:A7e6zrNd.net
クアッドコアなら快適に動くよ
HTでクアッドコアに見えてるだけなら厳しいけど

498 :名無しさん@編集中:2016/12/16(金) 21:30:57.85 ID:5BolGOJG.net
>>497
4Kも?

499 :名無しさん@編集中:2016/12/16(金) 22:06:52.69 ID:6dL/It46.net
4kはムリムリ

500 :名無しさん@編集中:2016/12/16(金) 22:17:10.28 ID:5BolGOJG.net
そうか…残念。

501 :名無しさん@編集中:2016/12/16(金) 22:44:47.42 ID:VKKxbtrT.net
いまさらかも知れないけど、EDIUSで4Kを扱う時って重要なのは何?
CPU? メモリ? ストレージ? グラボ? それらのトータル性能? それともEDIUSのバージョン?

502 :名無しさん@編集中:2016/12/16(金) 22:58:55.03 ID:YEWiJ/Es.net
CPUと対応グラボ

503 :名無しさん@編集中:2016/12/16(金) 22:59:53.29 ID:YEWiJ/Es.net
当然、4K対応してないEDIUSじゃ意味ない

504 :名無しさん@編集中:2016/12/17(土) 00:04:07.85 ID:xLzU997Y.net
グラボを良くしてもEdius意味ないよ
CPU内蔵のQuick Sync Videoが重要
http://www.ediusworld.com/jp/tips/cat15_108.html

よってintelが圧倒的に有利
http://www.dosv.jp/feature/1105/10.htm

505 :名無しさん@編集中:2016/12/17(土) 00:06:32.12 ID:xLzU997Y.net
EDIUS Pro8の新機能 ハードウェアデコードの効果検証
http://ediusmaster.web.fc2.com/edius_pro8_01_hardwaredecode.html

506 :名無しさん@編集中:2016/12/17(土) 00:15:45.84 ID:xLzU997Y.net
Ediusのプレビュー再生とレンダリング時間 続報 〜QSVの効果など〜
http://ediustojisakupcnado.blog.fc2.com/blog-entry-11.html

507 :名無しさん@編集中:2016/12/17(土) 21:20:53.19 ID:fiW66mZ8.net
エディウスの音が出ません
マルチモニターで、テレビからは音が出るようになっていますが、PCにつないでも音が拾えません
また別のPCを使ってみると、マルチモニターからもどこからも音が出ません
なにか設定があるのでしょうかは

508 :名無しさん@編集中:2016/12/17(土) 21:40:21.41 ID:Ry+lQw/W.net
>>495
>映像素材のセキュリティ面で業界がきちんとクラウドやっていけるのか、一抹の不安も感じたことは事実である。
>映像とオーディオの同期は、タイムラインを再生して編集点を通過するタイミングで見てみると、どうも3フレームぐらい音が遅れているように思える。クリップ単体での再生でも同様だ。

技術的には面白いけど、流出の可能性を考えたらクラウドの使用許可でないよ
素材を全部アップロードしてから編集だなんて、そんな悠長な事してる暇無いし

509 :名無しさん@編集中:2016/12/17(土) 23:59:45.72 ID:q4ScdxIy.net
>>495
これEDIUSのニュースって訳じゃないよね
ただAWSが凄いと言うニュース
そして当然プロはこんな環境では仕事できない

510 :名無しさん@編集中:2016/12/18(日) 01:01:21.96 ID:qmOFZ8pB.net
>>507
>また別のPCを使ってみると
複数の編集機を置いてる職場のようだから、素直に職場の機材管理者に聞いたほうがいいと思う。

PC構成と周辺機器が見えていない状態で変に助言するとかえって危ない。
正しく接続されたケーブルを間違ったところにつないだりして、被害が拡大する。

511 :名無しさん@編集中:2016/12/18(日) 07:10:06.20 ID:SYVZ50Xs.net
>>510
マジですか……!?
居ないんですよそこまで詳しい人が……
何せHalo123が入ってるPCがあるくらいですから笑えます

512 :名無しさん@編集中:2016/12/18(日) 21:59:41.58 ID:qmOFZ8pB.net
これをきっかけに自分で勉強すればいいんだよ。
どんなベテランも、初めはドシロートの状態から出発してる。
機材管理者不在ということは、過去の担当者が怒って辞めたのかな?
その状況で「私がやります」と言えば、同僚がリストラされても自分は生き残りやすい。
自分の居場所の作り方、って映画のタイトルみたいだが。
今の映像制作はベースバンド機器とPCを両方勉強する必要があるから大変だろうけどがんばって。

513 :名無しさん@編集中:2016/12/20(火) 19:59:28.64 ID:xjI2oP2/.net
>>507
それだけじゃなんも分からんし、おれもすごく詳しいわけじゃないので少しだけ。

再生デバイスが間違っているとか、プロパティの詳細での16ビットとかHzとかが間違っているんじゃね?
適当なんで直らなくてもごめんね。

514 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 14:50:29.92 ID:7oR6rzVu.net
>>512
返答が遅れましたがご丁寧な回答をありがとうございます!
多分元々いませんww
唯一CGができるので少々は大丈夫かなと……!

>>513
マルチモニターになってるはずなんですがプレビューデバイスが何故か一つしか選択できず(そもそもひとつしか表示されてない)、テレビからもPC本体からもPCからも音が出ません
そのプロジェクトファイルをちゃんと使えるPCに持っていけば音は出ているのですが自分のPCじゃないので悪い気がするし、編集途中で「代わってくれ」と言われても忙しないので自分のPCで編集したいなと……
ちなみにYoutubeやその他の音はちゃんと出ています

515 :名無しさん@編集中:2016/12/21(水) 18:41:39.55 ID:0RW3oK+w.net
音再生を独占するアプリが先に起動してたら、後で起動したEDIUSからは音が出せない可能性がある。
Webブラウザー、音楽プレイヤー、音関連の常駐ソフトのたぐいを疑う。

ttps://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=013323
ttp://i1.wp.com/blog.ume108.mobi/wp-content/uploads/2012/12/Windows-sound-mix2.png

スピーカーのプロパティ 詳細

「アプリケーションによりこのデバイスを排他的に制御できるようにする」の意味
再生ソフトが WASAPI と排他モードに対応している場合で、このチェックが入っているときに限って、オーディオデバイスとの関係が排他的なものとなり、他の再生ソフトがそのデバイスを鳴らそうとしても拒否されるということです。警告音などシステムサウンドも鳴りません。

「排他モードのアプリケーションを優先する」の意味
共有モードで再生するソフトウェアよりも排他モードで再生するソフトウェアの方を優先するということです。先に共有モードで再生していた後に、排他モードの再生ソフトウェアを立ち上げますと、共有モードの再生ソフトはオーディオデバイスを使うことができなくなります。

516 :名無しさん@編集中:2016/12/24(土) 01:53:28.81 ID:y0W2Erc2.net
クラウド化に向いてるのはまず教育用途かなあ。
あと放送局向けなら取材時から上げてしまうか系列ネット間の番組配信をクラウド化する
キー局が出てくるかどうかじゃね。もうやってるかもしれんが。
小さなスタジオはそもそも向かんじゃろ。

517 :名無しさん@編集中:2016/12/24(土) 02:23:36.89 ID:pz5MGJLm.net
クォンテルは6年ほど前からクラウドシステム出してた
当時はQTubeと言ってたが日本国内では導入事例無いと思う
https://s-a-m.com/products/news-solution/c-24/p-351

518 :名無しさん@編集中:2016/12/24(土) 07:23:15.75 ID:Lkn3UjtU.net
SpursEngine(FireCoder)投げ売りしていたから、7機並列エンコード(H.264)(アプコンON)してみた。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1100225.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1100226.jpg

519 :名無しさん@編集中:2016/12/24(土) 08:17:23.86 ID:wtZgag8l.net
FireCoderって意味あるの?
もうCPUの方が速いんじゃない?

520 :名無しさん@編集中:2016/12/24(土) 08:21:00.03 ID:wtZgag8l.net
2016.12.08 登録
EDIUS Ver.8.31b1333
http://pro.grassvalley.jp/download/edius8.htm

機能追加
 以下のフォーマットをサポート クリップのブラウズ、インポート
- Canon XF-AVC version 2.2
- Sony XAVC version 1.2
- Sony X-OCN

以下の不具合を修正・改善しました。
 プライマリーカラーコレクションのエフェクトコントロールウィンドウの UI デザインを改善。
 Adobe Photoshop CS6 で作成した PSD ファイルが読み込めない。
 Canon XC10 で記録した MXF クリップを再生すると、線状ノイズが表示される。
 ファイルエクスポート時に不正な AVC-Ultra LongG クリップが作成される。
 24p タイムラインを登録して Blu-ray ディスク作成すると、24p から 23.98p へ変換される。
 プロジェクトのフォーマット変換をともなうディスク作成を行うと、作成したディスクのメニューデザインが不
正になる (SFDC00557309)。
 Disc Burner 終了後に EDIUS 上でプロジェクトファイルの自動保存が処理されると、EDIUS が強制終了
する。
GV Browser
 Panasonic DMC-GF2 カメラで撮影した特定のクリップが再生できない。

http://pro.grassvalley.jp/download/readme/EDIUS%208%2031b1333%20Release%20Notes(JP)%20December%202016.pdf

521 :名無しさん@編集中:2016/12/24(土) 10:28:40.21 ID:tFAcXU7u.net
>>519
並列なら意味あると思う。
画質は知らん。

522 :名無しさん@編集中:2016/12/24(土) 11:40:25.84 ID:SI3ol3Ir.net
ハードウェアアプコン

523 :名無しさん@編集中:2016/12/24(土) 22:04:33.23 ID:wtZgag8l.net
FIRECODER Blu(MHX-C1 ) H.264/MPEG2 変換 PCI-Exp x1接続
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m184061846

glass valley FIRE CORDER Blu 中古ジャンク扱い
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g196470624

524 :名無しさん@編集中:2016/12/24(土) 22:20:06.84 ID:bRhaA7OT.net
高いな、普通にamazonで中古買うわ
宣伝乙

525 :名無しさん@編集中:2016/12/24(土) 23:41:20.44 ID:wtZgag8l.net
amazonで売ってるの?

526 :名無しさん@編集中:2016/12/24(土) 23:42:58.81 ID:wtZgag8l.net
Canopus 超速度・超解像エンコード&ハイビジョン編集・ブルーレイ作成アクセラレータ FIRECODER Blu
Windows 7(32/64bit)対応 FIRECODER Blu2(RC)
http://www.amazon.co.jp/dp/B002NSDWSO

527 :名無しさん@編集中:2016/12/24(土) 23:44:22.23 ID:wtZgag8l.net
Firecoder
Canopus
https://www.amazon.com/Canopus-603057-Firecoder/dp/B000SAA85Y/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1482590620&sr=8-1&keywords=FIRECODER

528 :名無しさん@編集中:2016/12/25(日) 01:14:57.20 ID:PF7BNaV5.net
無駄なURL貼るな、検索も出来ない無能が

529 :名無しさん@編集中:2016/12/25(日) 01:45:39.07 ID:DMeb5a0l.net
Firecoderに付属している専用ソフト、トムソン・カノープスFIRECODER WRITERなら、単独ファイルを
1枚→ハードウェアエンコード
2枚→ハードウェアエンコードの1/2の時間
3枚→ハードウェアエンコードの1/3の時間
4枚→ハードウェアエンコードの1/4の時間
分散処理できる。しかし4枚まで。

mpeg2とAVCのエンコード時間は同じ。CPUの使用率も同じ (アプコン使用でも変わらず)
3770kで7枚全使用でCPU使用率は93%〜97% (不思議と1枚では7%前後)

Leadtek製WinFast PxVC1100だとCPU使用率1枚で15%もあった(1枚だけ所有している)

Leadtek製WinFast PxVC1100は補助電源を必要とするが、Firecoderは必要ない

画質を比較すると高価なだけあってFirecoderの方がCPU使用率が低いにもかかわらず
圧倒的に綺麗、アプコンも綺麗

Firecoderの方が全てに関して上回っている(しかもFirecoderのみ外吐きFAN、排気講も付いている)

いまいち画質が不評だったのは、Leadtek製WinFast PxVC1100の画質を、ソフトエンコと比較対象にしていたからではないかと思う。
Leadtek製WinFast PxVC1100ですら、CUDA・QSVなんかよりは圧倒的に綺麗。

※ トムソン・カノープスFIRECODER WRITERはLeadtek製WinFast PxVC1100には使えなかった。

530 :名無しさん@編集中:2016/12/25(日) 03:25:05.86 ID:qjFxkiFq.net
出品者必死w

531 :名無しさん@編集中:2016/12/25(日) 06:08:02.36 ID:mKMDxcl1.net
グラスバレー FIRECODER-Intra FIRECODER-INTRA
¥ 798,896
http://www.amazon.co.jp/dp/B001TK6QEO

532 :名無しさん@編集中:2016/12/25(日) 08:34:19.61 ID:EVDxEcMD.net
俺はノートPCには基盤が挿さらないんだよね。
残念でしたw

一応調べてみたら、無線LANカード抜いて、
自己責任で、MiniCardスロットにPCI Express拡張ボード挿せるようにすることが出来る変換があるみたいだけど、
動作保障ないし、ケーブルむき出しになるとか、別に電源やら、USBの無線LANアダプター用意しなきゃで全く意味無いなw

533 :名無しさん@編集中:2016/12/25(日) 09:58:45.06 ID:3MSuyrRl.net
いまでもPCIカードスロットがあるノートってあるの?
ちょっと前のノートってこと?

534 :名無しさん@編集中:2016/12/25(日) 10:26:00.67 ID:14zqYZwy.net
そこまでやるならデスクトップ買った方がいい

535 :名無しさん@編集中:2016/12/25(日) 11:50:53.87 ID:wAu8+h8J.net
FIRECODERなんて過去の遺物、今さら高い金だして買うのは馬鹿だけ

536 :名無しさん@編集中:2017/01/09(月) 05:53:20.87 ID:HDZtP9DG.net
過疎ってるな

537 :名無しさん@編集中:2017/01/09(月) 14:59:29.86 ID:xlOAibzy.net
もうEDIUSなんてこんなもんよw

538 :名無しさん@編集中:2017/01/09(月) 19:34:17.73 ID:hgEIfUKw.net
社員が冬休みだからね

539 :名無しさん@編集中:2017/01/09(月) 21:22:49.38 ID:HDZtP9DG.net
2016.12.08 登録
EDIUS Ver.8.31b1333
http://pro.grassvalley.jp/download/edius8.htm

機能追加
 以下のフォーマットをサポート クリップのブラウズ、インポート
- Canon XF-AVC version 2.2
- Sony XAVC version 1.2
- Sony X-OCN

以下の不具合を修正・改善しました。
 プライマリーカラーコレクションのエフェクトコントロールウィンドウの UI デザインを改善。
 Adobe Photoshop CS6 で作成した PSD ファイルが読み込めない。
 Canon XC10 で記録した MXF クリップを再生すると、線状ノイズが表示される。
 ファイルエクスポート時に不正な AVC-Ultra LongG クリップが作成される。
 24p タイムラインを登録して Blu-ray ディスク作成すると、24p から 23.98p へ変換される。
 プロジェクトのフォーマット変換をともなうディスク作成を行うと、作成したディスクのメニューデザインが不
正になる (SFDC00557309)。
 Disc Burner 終了後に EDIUS 上でプロジェクトファイルの自動保存が処理されると、EDIUS が強制終了
する。
GV Browser
 Panasonic DMC-GF2 カメラで撮影した特定のクリップが再生できない。

http://pro.grassvalley.jp/download/readme/EDIUS%208%2031b1333%20Release%20Notes(JP)%20December%202016.pdf

540 :名無しさん@編集中:2017/01/09(月) 22:05:27.83 ID:cSmXZU2j.net
>>539

最後の修正にですね。

541 :名無しさん@編集中:2017/01/13(金) 07:00:26.08 ID:xA4j4vgB.net
2016.12.08 登録
EDIUS Ver.8.31b1333
http://pro.grassvalley.jp/download/edius8.htm

機能追加
 以下のフォーマットをサポート クリップのブラウズ、インポート
- Canon XF-AVC version 2.2
- Sony XAVC version 1.2
- Sony X-OCN

以下の不具合を修正・改善しました。
 プライマリーカラーコレクションのエフェクトコントロールウィンドウの UI デザインを改善。
 Adobe Photoshop CS6 で作成した PSD ファイルが読み込めない。
 Canon XC10 で記録した MXF クリップを再生すると、線状ノイズが表示される。
 ファイルエクスポート時に不正な AVC-Ultra LongG クリップが作成される。
 24p タイムラインを登録して Blu-ray ディスク作成すると、24p から 23.98p へ変換される。
 プロジェクトのフォーマット変換をともなうディスク作成を行うと、作成したディスクのメニューデザインが不
正になる (SFDC00557309)。
 Disc Burner 終了後に EDIUS 上でプロジェクトファイルの自動保存が処理されると、EDIUS が強制終了
する。
GV Browser
 Panasonic DMC-GF2 カメラで撮影した特定のクリップが再生できない。

http://pro.grassvalley.jp/download/readme/EDIUS%208%2031b1333%20Release%20Notes(JP)%20December%202016.pdf

542 :名無しさん@編集中:2017/01/13(金) 07:00:47.93 ID:xA4j4vgB.net
2016.12.08 登録
EDIUS Ver.8.31b1333
http://pro.grassvalley.jp/download/edius8.htm

機能追加
 以下のフォーマットをサポート クリップのブラウズ、インポート
- Canon XF-AVC version 2.2
- Sony XAVC version 1.2
- Sony X-OCN

以下の不具合を修正・改善しました。
 プライマリーカラーコレクションのエフェクトコントロールウィンドウの UI デザインを改善。
 Adobe Photoshop CS6 で作成した PSD ファイルが読み込めない。
 Canon XC10 で記録した MXF クリップを再生すると、線状ノイズが表示される。
 ファイルエクスポート時に不正な AVC-Ultra LongG クリップが作成される。
 24p タイムラインを登録して Blu-ray ディスク作成すると、24p から 23.98p へ変換される。
 プロジェクトのフォーマット変換をともなうディスク作成を行うと、作成したディスクのメニューデザインが不
正になる (SFDC00557309)。
 Disc Burner 終了後に EDIUS 上でプロジェクトファイルの自動保存が処理されると、EDIUS が強制終了
する。
GV Browser
 Panasonic DMC-GF2 カメラで撮影した特定のクリップが再生できない。

543 :名無しさん@編集中:2017/01/13(金) 08:22:17.12 ID:/PKJu20j.net
59.94iのプロジェクトでフルスクリーンプレビューで再生すると、EDIUS上でのIP変換の兼ね合いなのか分からんが、静止映像がピクピクしたりするのは避けられないのかな?

544 :名無しさん@編集中:2017/01/13(金) 08:38:03.98 ID:+pAlnEaU.net
静止画が再生中にピクピク?
動画再生を停止したときに、その停止した映像がピクピク?
EDIUSのバージョンは?
pのプロジェクトではなる?

545 :名無しさん@編集中:2017/01/13(金) 16:38:40.15 ID:TnHjNMHk.net
メニュー->表示->ポーズフィールド
ODD (トップフィールドのみ表示)
EVEN (ボトムフィールドのみ表示)
FRAME (静止状態でも両フィールドを同時表示)

これを切り替えて見え方の変化を確かめる

546 :名無しさん@編集中:2017/01/13(金) 18:03:34.97 ID:VOCXkegz.net
PremiereProからの乗換組なんだけど、EDIUSって
画面下部の映像や音のタイムラインの面積を上下に広くしたい場合ドラッグではできないの?

547 :名無しさん@編集中:2017/01/13(金) 18:19:35.11 ID:AMbghPjK.net
>>546
タイムラインの左端(ラインタイトル部分)のとこを引っ張れば広がるんじゃないの

548 :名無しさん@編集中:2017/01/13(金) 19:02:33.24 ID:TnHjNMHk.net
タイムラインの左端、トラック名を書いるパネルを右クリック
高さ5段階選べると思う

トラックパネルを左クリックして選択した状態だったら
Ctrlキー+カーソルキー上下で大きくしたり小さくしたりできるよ

549 :名無しさん@編集中:2017/01/13(金) 20:53:41.25 ID:/PKJu20j.net
>>544
静止画じゃなくて、静止した状態のCG映像を再生している最中に起きる。
29.97pのや59.94pのプロジェクトではピクピクした症状は発生しない。

>>545
ポーズフィールドは関係ない話。

550 :名無しさん@編集中:2017/01/13(金) 20:56:13.66 ID:/PKJu20j.net
書き忘れた。
EDIUSのバージョンはPro7の最新版。

551 :名無しさん@編集中:2017/01/13(金) 21:06:07.25 ID:j9Ci9NxU.net
フルスクリーンで見てるからティアリング起こしてるんじゃね

552 :名無しさん@編集中:2017/01/13(金) 21:52:55.47 ID:TnHjNMHk.net
>>549 から見当違いの情報だと小バカにされていささか不愉快だが
関連するかもしれない情報は出しておこう、ほかの人のために
あんたの件に該当するかどうかは知らん

EDIUS6までは出ていなくて、EDIUS7から出るようになった症状

横方向にゆっくりパンする映像を再生すると
EDIUS操作画面のプレビュー映像は横方向に波打つような不正挙動が出る
同じ映像をDecklinkボード経由でテレビに出力したら正常

グラフィックボードとPCモニターの機種組合せによって、出たり出なかったりする
QuadroとEIZOモニターの組合せで、ティアリングが出ないケースを1回だけ見た
出る組合せの場合、nVIDIAコンパネ詳細設定をいくら嬲っても収まらない
自分は解決方法を見つけられなかった

GeForceとG-SYNC対応モニターの組み合わせだったらティアリング抑止できるかもしれんが検証してない

553 :名無しさん@編集中:2017/01/14(土) 14:44:36.90 ID:gEExtbxO.net
いろんな仕様変更の副作用なのか、軽負荷のときでもプレビューの更新がコマ落ちするんだよね。
インタレースの時に特に気になる。
ハードウェア出力してる映像に問題ないので、GPUの使い方の問題なのかも。

554 :名無しさん@編集中:2017/01/14(土) 19:29:40.57 ID:pmgNSp2E.net
社員も度重なるリストラでコマ落ちしてそう

555 :名無しさん@編集中:2017/01/15(日) 11:12:23.45 ID:83k4SunL.net
60pのプロジェクトはなぜ60iに変更できないんだろうねえ。

556 :名無しさん@編集中:2017/01/15(日) 15:42:12.29 ID:U/TxHXRv.net
リニア編集機の頃にそんなことできたか?

557 :名無しさん@編集中:2017/01/15(日) 16:05:11.59 ID:UmppVTh3.net
30pなら30iに出来るのかと…

558 :名無しさん@編集中:2017/01/15(日) 21:19:09.31 ID:Ce3jvIdd.net
インターレースはあくまでインターレース処理してるからインタレなのであって60枚を表示してるのとは話が違うからな

559 :名無しさん@編集中:2017/01/17(火) 01:45:29.43 ID:h0lTFsYe.net
ハードウェア出力してないなら、いっそ初めから60pで編集しとくぐらいかねえ。

560 :sage:2017/01/17(火) 18:51:08.19 ID:K07K2FEt.net
パナソニックのGH3のMOV形式で撮影した動画をEDIUS6で編集しようとしたところ
映像がちらついている感じになってしまいます。同じパソコンのクイックタイムプレイヤーで再生した場合は正常に再生されました。
エディウスとMOVの相性がよくないのでしょうか?それともパソコンのスペックが低いからでしょうか?

561 :名無しさん@編集中:2017/01/17(火) 18:54:46.13 ID:K07K2FEt.net
フレーム数を24pにするとすごくゆっくりした感じになってしまいます。

562 :名無しさん@編集中:2017/01/17(火) 19:52:54.91 ID:pr8oecVN.net
素材の解像度とプロジェクトの解像度
素材のフレームレートとプロジェクトのフレームレート
が食い違ってたら、再生パフォーマンス悪くなる傾向は過去にあった
最近のPCでは起こりにくいと思う

タイムラインに乗せないで、ビンウィンドウでダブルクリック
プレイヤーウィンドウで直接再生した場合はどうよ?

563 :名無しさん@編集中:2017/01/17(火) 20:30:43.07 ID:K07K2FEt.net
プレイヤーウィンドウだともっと最悪な感じです。レンダリングする前の素材みたいな感じです。

564 :名無しさん@編集中:2017/01/17(火) 20:47:41.89 ID:Cr3qAynL.net
>>563
素材のフレームレート等の詳細とプロジェクト設定の詳細が無ければ誰も分からんとおもうよ。

565 :名無しさん@編集中:2017/01/17(火) 20:52:25.09 ID:K07K2FEt.net
素材は1980×1080,24pでセンサー出力24p 50Mbpsです

566 :名無しさん@編集中:2017/01/17(火) 20:55:40.94 ID:K07K2FEt.net
プロジェクトのビデオ設定はフレームサイズ:1440×1080フレームレート29.97
アスペクト比1.3333て感じです

567 :名無しさん@編集中:2017/01/17(火) 21:03:21.67 ID:K07K2FEt.net
間違えました。素材はMOVで1280×720、60p センサー出力60p 72Mbps
ALL-INTRAです

568 :名無しさん@編集中:2017/01/17(火) 21:10:57.00 ID:Cr3qAynL.net
時間エフェクト→補完設定→最近傍法で補完する、にチェックでどうだ?

569 :名無しさん@編集中:2017/01/17(火) 21:33:02.84 ID:pr8oecVN.net
完パケファイルの解像度とフレームレートは最終的にどうしたいんでしょうね

570 :名無しさん@編集中:2017/01/17(火) 21:34:22.03 ID:K07K2FEt.net
補完の前にプロジェクト設定のフレームサイズを素材と同じサイズの
1280×720に変えたんですが、これはしなくていい作業なのでしょうか?
元は1440×1080のフレームレートでした

571 :名無しさん@編集中:2017/01/17(火) 21:43:33.37 ID:pr8oecVN.net
それで再生パフォーマンスは改善したんですか

572 :名無しさん@編集中:2017/01/17(火) 21:47:44.59 ID:K07K2FEt.net
以前よりカクカクしなくなったような気がします。
完パケファイルの解像度とフレームレートってのはどういう意味なんでしょうか?
素人ですいません

573 :名無しさん@編集中:2017/01/17(火) 21:52:18.47 ID:pr8oecVN.net
人に頼まれて編集するのなら解像度とフレームレート勝手に変えちゃダメかなと
自分の趣味のために作るなら自分の一存で都合いいものを選べばいいですよ

574 :名無しさん@編集中:2017/01/17(火) 21:53:40.73 ID:Cr3qAynL.net
何を試したらカクカクしなくなたような気がするのか書いてくれないとどうしようもない。

おれたちはエスパーじゃないので、
あなたが何を目的にどのような素材をどのように編集してどのように仕上げたいのか詳しく書いてくれないともう無理ぽ。
完パケやら解像度、フレームレートなどの意味が分からないのなら勉強してから来た方が良いよ。

575 :名無しさん@編集中:2017/01/17(火) 22:03:14.04 ID:K07K2FEt.net
プロジェクト設定のフレームサイズを1440×1080から1280×720に変えたらってことです。
最近傍法で補完するってのも試してみました。チェックを入れたものと入れてないものを
見比べてもさほど変わっていないような気がします。

576 :名無しさん@編集中:2017/01/17(火) 22:23:30.59 ID:pr8oecVN.net
素人さんということなので・・・プロジェクト設定を決めるときの基本方針は

テレビ番組みたいな見栄えにしたい->1920x1080/59.94i
映画のような見栄えにしたい->1920x1080/23.97p
そういうのは無視してカメラ素材の画質を優先したい->カメラ素材と揃える
Youtubeにアップしたい->Youtube選択肢から選ぶ

で、プロジェクト設定が決まったあと、のんびり作業していいんだったら
・カメラ撮影素材すべてを1本のVトラックに乗せる
・素材が全部収まるようにイン点アウト点を打つ
・タイムライン上の目盛りを右クリック
・レンダリングして貼り付け (素材が長ければ長時間かかる)
・1つ上のVトラックにHQコーデックの再生しやすいファイルが出来上がる
・このファイルが消えると困るので、ビンウィンドウにドラッグして確保しておく
・今後タイムラインに乗せるのは、このHQコーデックファイルだけ使う

577 :名無しさん@編集中:2017/01/17(火) 23:01:31.08 ID:K07K2FEt.net
丁寧な説明ありがとうございます。
そもそもMOV形式で撮影するっていうのはEDIUSで編集するのに適した
形式なのでしょうか?GH3で一番画質が良いのがMOV形式みたいなので、
MOVで撮影したのですが、いかがでしょう?

578 :名無しさん@編集中:2017/01/18(水) 00:03:23.76 ID:DOI+oFbC.net
ファイナルカットで編集するとき、すぐタイムラインに乗せられるのはMOVだけ
それ以外のファイル形式は変換(トランスコード)するまで乗せられなかった、と思う

エディウスとプレミアはトランスコードせずに直接タイムラインに乗せられる
ファイル形式が多いので、その点はファイナルカットよりも有利
ただ最新バージョンの事情は詳しくないのであなたも調べてください

579 :名無しさん@編集中:2017/01/18(水) 17:21:22.95 ID:5u9hunQ/.net
>>577
画質云々の前に、今の時点で解決していないのだからAVCHDかMP4で撮影した方がいいんじゃないか?
どうしてもって言うならMacのFCPで編集したら?

580 :577:2017/01/18(水) 17:23:57.45 ID:5u9hunQ/.net
>>577
ごめん。中間ファイルに変換して編集するのが嫌ならって前提だ。

581 :名無しさん@編集中:2017/01/18(水) 18:13:21.38 ID:3AjnrtLm.net
新規4K編集パソコン作る予定です
i7-6800k+グラボ1070(CUDA使用)かi7-7700kグラボなし(QSV使用)
どちらがEDIUS PRO8でさくさく編集、エンコードできますか?

582 :名無しさん@編集中:2017/01/18(水) 18:14:31.89 ID:3RGDjDCc.net
                      _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
                   ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
                   ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
                   ;夕フア´             \ホi心.
                んfiУ      /ニYニヽ    /⌒)▽ij∧
                从j'Y   /⌒)/( ゚ )( ゚ )ヽ / /  ∨iハ
                   斤W  / / ::::⌒`´⌒:::: ミ/     kい
              |友カ  (  ヽ,-)___(/      }ソ川
                   い叭  \    |-┬-| /        仄ガ
                 Wi从  /    `ー'´ /        从ノリ
                  ∀t△    ・ .  ・/   _ ,....-‐‐ ∧fリ/
                ゙マじへ、       ,..- ' ゙゙ ::: /リiУ
                 \夊id、_ ゛U`  _/::::::  ,.イ!刋/
                  `マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
                    `゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´
                             ̄ ̄
                よ し ひ ろ 公 認 ス レ ッ ド

583 :名無しさん@編集中:2017/01/18(水) 18:18:34.72 ID:kpUPRuj0.net
>>581
7700K+1070でええやん
VRやろうぜ

584 :名無しさん@編集中:2017/01/18(水) 19:55:30.07 ID:6fZKMrRs.net
>>581
編集のサクサク具合はたぶんほとんど変わらないと思う。
エンコのサクサク具合はQSVで不満がないならQSVのほうが速いんじゃね?
EDIUSはグラフィックボードはほとんど関係ないのであまり気にする必要なし。

そのPCでアドビのソフトを使ったりゲームをしたりするならグラボ必須、しないなら無しでもおk。

585 :名無しさん@編集中:2017/01/18(水) 21:00:51.01 ID:XlGG3SMK.net
4Kやってる人、ストレージはどうしてる?RAID組む必要ある?

586 :名無しさん@編集中:2017/01/19(木) 02:55:37.30 ID:xEQEtBlA.net
今の状況を通報したが、運用情報臨時板でいいのかね
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1481083084/239

587 :名無しさん@編集中:2017/01/19(木) 03:18:19.12 ID:xEQEtBlA.net
事情はこういうことらしい
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1454932012/490
490 名無しさん@編集中 sage New! 2017/01/19(木) 03:10:28.76 ID:/03tVpsW
>>486
馬鹿が過疎ってるとおもってたネットゲーム実験板のやつらが昔から使ってるろだにBCASのファイルあげて業者にろだ荒らされて怒り狂って住民の総攻撃くらってる

588 :名無しさん@編集中:2017/01/19(木) 04:00:15.16 ID:xEQEtBlA.net
ネトゲ実況板
DTV板が公式にネ実の植民地として認められた [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1484748924/

DTV板の奴らがネ実に喧嘩売ってたw [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1484645024/

うpろだ死亡 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1484631524/

70 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 sage New! 2017/01/18(水) 19:04:25.26 ID:FkeMgfma
昨日の流れでは
スカデータ(B-CAS)を仲間内で共有?
>ヤフオク業者がかってにダウソして売るのが嫌
>見つけられないようにテキストデータ流し込んじゃえ
って誰かいってたけど関係ないんか? vv

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1484743223/101
101 名無しさん@編集中 New! 2017/01/19(木) 03:47:49.37 ID:izHC3+R0
長年使ってきた我々のろだが潰されたからねぇ・・・
長年の歴史のあるこの板も潰されても文句言えないよねwww

だ、そうです

589 :名無しさん@編集中:2017/01/19(木) 09:40:50.86 ID:CyPeS/OF.net
>>583
>>584
ありがとう

590 :名無しさん@編集中:2017/01/19(木) 09:44:29.50 ID:CyPeS/OF.net
>>585
今のところRAID0+SSDで運用中
絶対必須かどうかはわからない なんとなく早いかな程度

591 :名無しさん@編集中:2017/01/19(木) 15:42:48.65 .net
a

592 :名無しさん@編集中:2017/01/19(木) 15:45:51.64 .net
a

593 :名無しさん@編集中:2017/01/19(木) 15:49:27.40 .net
a

594 :名無しさん@編集中:2017/01/20(金) 00:24:12.14 ID:U71D/5Uc.net
お前らパッチ3.5来たぞオーディンがいるFF14やろうぜ

FF14へ脱北が止まらない
https://twitter.com/SIA_LoV/status/816368326142103553

大人気生主もFF14へ脱北
401 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/01/05(木) 06:20:50.61 ID:7dyG95hs
PSO2でずっとやってた生主が最近14やってハマりまくってるぞ
PSO2がいかにくそで14が神ゲーかを連日語ってるw

やって来てしまったエオルゼア
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/16547354/blog/3203667/
>pso2はやってた

復帰しました。
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/14124928/blog/3190321/
>PSO2を半引退してFF14に復帰しました!

何だかんだで始めました!
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/15161639/blog/3169462/


年越し、実は圧勝
ttp://www.n icovideo.jp/watch/sm30411691

3.5パッチノート
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/296f068db5f33f0b9ea3532c342d7b217b6d1551

https://youtu.be/EB0_BOC2P6U

595 :名無しさん@編集中:2017/01/20(金) 20:41:33.77 .net
保守

596 :名無しさん@編集中:2017/01/21(土) 06:07:08.55 ID:3lmXrdTN.net
F2Pまでしても月額有料に勝てないのが現実
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20161216107/TN/002.jpg
1位 FF14
2位 艦これ
3位 PSO2
4位 Overwatch
5位 ガンオン
6位 LoL
7位 WoT
8位 黒い砂漠
9位 AVA
10位 ハースストーン


14へ脱北が止まらない
https://twitter.com/SIA_LoV/status/816368326142103553

大人気生主も14へ脱北
401 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/01/05(木) 06:20:50.61 ID:7dyG95hs
PSO2でずっとやってた生主が最近14やってハマりまくってるぞ
PSO2がいかにくそで14が神ゲーかを連日語ってるw

やって来てしまったエオルゼア
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/16547354/blog/3203667/
>pso2はやってた

復帰しました。
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/14124928/blog/3190321/
>PSO2を半引退してFF14に復帰しました!

何だかんだで始めました!
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/15161639/blog/3169462/


【PSO2】PSO2サービス終了【台湾】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1484651159/

【PSO2】念の為確認するけどEP4って史上最低のEPでいいよな? [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1484313731/


年越し、実は圧勝
ttp://www.n icovideo.jp/watch/sm30411691

431 既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 2017/01/17(火) 23:59:29.78 ID:TTnddkT1
>>426
チョコボだけ計測時間が早いな
23時頃がピークだったら3000人近い

んでCF率は50%だからチョコボだけで4500人はいる

4500×33鯖

同時接続 推定 16万人
http://i.imgur.com/RWfHBpF.jpg


現実はFF14アクティブ44万、PSO2の同接たったの4万

597 :名無しさん@編集中:2017/01/21(土) 11:40:28.45 ID:BYXBGs42.net
F2Pまでしても月額有料に勝てないのが現実
http://www.4ga
mer.net/games/999/G999905/20161216107/TN/002.jpg
1位 エフエフ14
2位 艦これ
3位 ぷそ2
4位 Overwatch
5位 ガンオン
6位 LoL
7位 WoT
8位 黒い砂漠
9位 AVA
10位 ハースストーン


14へ脱北が止まらない
https://twitter.com/SIA_LoV/status/816368326142103553

大人気生主も14へ脱北
401 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/01/05(木) 06:20:50.61 ID:7dyG95hs
ぷそ2でずっとやってた生主が最近14やってハマりまくってるぞ
ぷそ2がいかにくそで14が神ゲーかを連日語ってるw

やって来てしまったエオルゼア
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/16547354/blog/3203667/
>ぷそ2はやってた

復帰しました。
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/14124928/blog/3190321/
>ぷそ2を半引退してエフエフ14に復帰しました!

何だかんだで始めました!
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/15161639/blog/3169462/


【ぷそ2】ぷそ2サービス終了【台湾】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1484651159/

【ぷそ2】念の為確認するけどEP4って史上最低のEPでいいよな? [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1484313731/


年越し、実は圧勝
ttp://www.n icovideo.jp/watch/sm30411691

431 既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 2017/01/17(火) 23:59:29.78 ID:TTnddkT1
>>426
チョコボだけ計測時間が早いな
23時頃がピークだったら3000人近い

んでCF率は50%だからチョコボだけで4500人はいる

4500×33鯖

同時接続 推定 16万人
http://i.imgur.com/RWfHBpF.jpg


現実はエフエフ14アクティブ44万、ぷそ2の同接たったの4万

598 :名無しさん@編集中:2017/01/21(土) 12:20:07.78 ID:sKB00cWj.net
F2Pまでしても月額有料に勝てないのが現実
http://www.4ga
mer.net/games/999/G999905/20161216107/TN/002.jpg
1位 エフエフ14
2位 艦これ
3位 ぷそ2
4位 Overwatch
5位 ガンオン
6位 LoL
7位 WoT
8位 黒い砂漠
9位 AVA
10位 ハースストーン


14へ脱北が止まらない
https://twitter.com/SIA_LoV/status/816368326142103553

大人気生主も14へ脱北
401 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/01/05(木) 06:20:50.61 ID:7dyG95hs
ぷそ2でずっとやってた生主が最近14やってハマりまくってるぞ
ぷそ2がいかにくそで14が神ゲーかを連日語ってるw

やって来てしまったエオルゼア
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/16547354/blog/3203667/
>ぷそ2はやってた

復帰しました。
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/14124928/blog/3190321/
>ぷそ2を半引退してエフエフ14に復帰しました!

何だかんだで始めました!
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/15161639/blog/3169462/


【ぷそ2】ぷそ2サービス終了【台湾】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1484651159/

【ぷそ2】念の為確認するけどEP4って史上最低のEPでいいよな? [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1484313731/


年越し、実は圧勝
ttp://www.n icovideo.jp/watch/sm30411691

431 既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 2017/01/17(火) 23:59:29.78 ID:TTnddkT1
>>426
チョコボだけ計測時間が早いな
23時頃がピークだったら3000人近い

んでCF率は50%だからチョコボだけで4500人はいる

4500×33鯖

同時接続 推定 16万人
http://i.imgur.com/RWfHBpF.jpg


現実はエフエフ14アクティブ44万、ぷそ2の同接たったの4万

599 :名無しさん@編集中:2017/01/21(土) 13:34:04.28 ID:ju8M8w67.net
F2Pまでしても月額有料に勝てないのが現実
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20161216107/TN/002.jpg
1位 FF14
2位 艦これ
3位 PSO2
4位 Overwatch
5位 ガンオン
6位 LoL
7位 WoT
8位 黒い砂漠
9位 AVA
10位 ハースストーン


14へ脱北が止まらない
https://twitter.com/SIA_LoV/status/816368326142103553

大人気生主も14へ脱北
401 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/01/05(木) 06:20:50.61 ID:7dyG95hs
PSO2でずっとやってた生主が最近14やってハマりまくってるぞ
PSO2がいかにくそで14が神ゲーかを連日語ってるw

やって来てしまったエオルゼア
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/16547354/blog/3203667/
>pso2はやってた

復帰しました。
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/14124928/blog/3190321/
>PSO2を半引退してFF14に復帰しました!

何だかんだで始めました!
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/15161639/blog/3169462/


【PSO2】PSO2サービス終了【台湾】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1484651159/

【PSO2】念の為確認するけどEP4って史上最低のEPでいいよな? [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1484313731/


年越し、実は圧勝
ttp://www.n icovideo.jp/watch/sm30411691

431 既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 2017/01/17(火) 23:59:29.78 ID:TTnddkT1
>>426
チョコボだけ計測時間が早いな
23時頃がピークだったら3000人近い

んでCF率は50%だからチョコボだけで4500人はいる

4500×33鯖

同時接続 推定 16万人
http://i.imgur.com/RWfHBpF.jpg


現実はFF14アクティブ44万、PSO2の同接たったの4万

600 :名無しさん@編集中:2017/01/21(土) 22:10:08.06 .net
DTVツ氾つづツづ個姪「ツ妥ィツづーツ氾ーツつッツづゥツつスツづ淞、ツδ債ーツカツδ仰δ仰ーツδ仰づ「ツ氾つ静敖津ィツづ可甘鳴つキツづゥツ議ツ論ツづーツ行ツつ「ツづ慊つキ
ツ荒ツづァツつオツづ個防ツ止ツづ個つスツづ淞外ツ閉板掲ツ篠ヲツ氾つづツ行ツつ「ツづ慊つキツづ個づツづヲツづォツつオツつュツつィツ甘ィツつ「ツつオツづ慊つキ

ツ【ツ篠ゥツ篠。ツ】DTVツ氾つ篠ゥツ篠。ツスツδ個氾ーツ禿ッツ渉
https://n2ch.ml/test/read.cgi/avi/1485003576/

601 :名無しさん@編集中:2017/01/21(土) 22:13:44.32 .net
??

602 :名無しさん@編集中:2017/01/21(土) 22:16:51.41 .net
sツつ

603 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 16:27:39.96 ID:aT1PWNlD.net
             /ニYニヽ     _ ) (_
          / (0)(0)ヽ   (⊂ニニ⊃)  AAはどうしたごムイ共
         / ⌒`´⌒ \  `二⊃ノ  許されたと考えてよろしいか?
        | ,-) 川川 (-、.|  ((  ̄
        | l  ヽ__ ノー┼¬U
         \ ` ⌒´   /
        /        ヽ
       /           ヽ
       |           | |
       ヽ_|         |丿
         |         |

604 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 16:31:57.55 ID:jczVIOM/.net
    /ニYニヽ  はああああああああああああ!
   ./( ゚ )( ゚ )ヽ  
* ./::::⌒`´⌒::::\...i⌒i スッ
  | ,-)___(- |.| 〈|
  | l   |-┬-|  | / .ノ||
  \   `ー'´  / ii|||| バチーン!!
    / ̄    / iii||||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\        /ニYニヽ , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ /(;;。;)(;;。)ヽひどいじゃないか、おい!

605 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 18:39:07.90 ID:eRB1/0jv.net
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
B-CAS
https://www.b-cas.co...opinion/opinion.html
過去にDTVで立った自浄スレも板民で潰した模様
http://itest.2ch.net....cgi/avi/1339584857/

スクリプト荒らしの報告先
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
新こらこら団のスレ88
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1484642003/

やる事
・ネ実でスクリプト爆撃食らったスレのリレ発動
・みんなでDTVにスレ立て&立ったスレに8レス分保守(立てた人以外の8人で)
・スクリプト爆撃食らったスレをまとめて運営↓に報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1484642003/
・K察、bcasにDTV板の該当スレを報告 具体的に↓辺り
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1485158582/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1479057039/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1485064933/
・DTV既存スレ梅

やっちゃいけない事
・DTV以外への爆撃(今は本命に絞るべき)

606 :ggggdueufi39rncha8encoa[DE](ドイツ)(ワッチョイ 93c2-MiL7 [82.165.151.230 [上級国民]]):2017/01/23(月) 18:46:13.49 ID:XMcV6dsd0.net
v(`o)vン>>1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴなんJ民L(`o)
>>2ンゴンゴンゴwwwwwwwwww>>3wwww(岩嵜) ンゴーンゴーwwwwwwwwwwww
(>>3o)ノンーゴンゴン>>2>>3んJ>>9o。ンゴンゴッ(岩嵜)ンゴンゴンゴンゴッ ヽ(岩嵜)ノなんJ
>>4んのか(すまんな) (`o)ヨダヨダヨダヨダ肩幅 (`o)ありがとうどういたしましてを忘れてる(`o)今の時代に終止符だ(何をそんなに) 。・゚・(`o)・゚・。
ゆくんだなんJ(いかんの>>3 (`o)勝負だなんJ(いかんでしょ) o(`o)o勝利を掴め(おJか)
(`o)キンタマータマキーンーワイらがなーんーJー
ちょwwwwなんjにもVIPPERがwwwwよなんj民ゥーwwwwww
(^^)VIPから出る喜びを感じるんだwwwwwwポジハメ君可愛すぎワロタやでwwwwwwwwww
なんj語も練習中カッスwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwwww???????wwwwwwwwwwWWWWWWwwwwww
>>6IPPERやけどここにいてはいかんのかwwwwww大村駄目だろ享楽草不可避wwwwwwww
>>9好きなスポーツはサッ川カー児ンゴwwwwwwマシソンですwwwwwwwwwwぐう蓄すぎぃwwwwwwwwwwww
嫌い>>6手はメンチと本田とノウミサンやでwwwwww好きなのはメッシとチックやさかいwwwwwwwwwwww
アンチ>>10IPP騒ぐなwwwwwwwwwwンゴオオオオオオオオwwwwwwwwカッタデー33-4wwwwwwww
こんなあへあへVIPまんやけどよろしくニキータwwwwwwwwwwwwwwww
ヨロシクニキー小>>12wwwwwwンゴンゴニキーぐう震え声wwwwww
ンゴンゴwww>>9ゴンwwwwぐう畜ぐうかわアンドぐう聖
日ハム内川川ンゴ児ゥいかんの茶wwwwwwwwwwwwww
臭いうんこやんけ その顔は優しかった
うんこのホッモなカッス>>9しあ察しあっ迫真
なおわいはイライラの模様(ニッコリニキ
ちょwwwWADAに草生える可能性がBIRESONwww迫真ニキ

607 :ggggdueufi39rncha8encoa[CZ](チェコ)(ワッチョイ 734d-MiL7 [80.188.220.131 [上級国民]]):2017/01/23(月) 18:48:14.98 ID:aVCjDk3P0.net
v(`o)vン>>1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴなんJ民L(`o)
>>2ンゴンゴンゴwwwwwwwwww>>3wwww(岩嵜) ンゴーンゴーwwwwwwwwwwww
(>>3o)ノンーゴンゴン>>2>>3んJ>>9o。ンゴンゴッ(岩嵜)ンゴンゴンゴンゴッ ヽ(岩嵜)ノなんJ
>>4んのか(すまんな) (`o)ヨダヨダヨダヨダ肩幅 (`o)ありがとうどういたしましてを忘れてる(`o)今の時代に終止符だ(何をそんなに) 。・゚・(`o)・゚・。
ゆくんだなんJ(いかんの>>3 (`o)勝負だなんJ(いかんでしょ) o(`o)o勝利を掴め(おJか)
(`o)キンタマータマキーンーワイらがなーんーJー
ちょwwwwなんjにもVIPPERがwwwwよなんj民ゥーwwwwww
(^^)VIPから出る喜びを感じるんだwwwwwwポジハメ君可愛すぎワロタやでwwwwwwwwww
なんj語も練習中カッスwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwwww???????wwwwwwwwwwWWWWWWwwwwww
>>6IPPERやけどここにいてはいかんのかwwwwww大村駄目だろ享楽草不可避wwwwwwww
>>9好きなスポーツはサッ川カー児ンゴwwwwwwマシソンですwwwwwwwwwwぐう蓄すぎぃwwwwwwwwwwww
嫌い>>6手はメンチと本田とノウミサンやでwwwwww好きなのはメッシとチックやさかいwwwwwwwwwwww
アンチ>>10IPP騒ぐなwwwwwwwwwwンゴオオオオオオオオwwwwwwwwカッタデー33-4wwwwwwww
こんなあへあへVIPまんやけどよろしくニキータwwwwwwwwwwwwwwww
ヨロシクニキー小>>12wwwwwwンゴンゴニキーぐう震え声wwwwww
ンゴンゴwww>>9ゴンwwwwぐう畜ぐうかわアンドぐう聖
日ハム内川川ンゴ児ゥいかんの茶wwwwwwwwwwwwww
臭いうんこやんけ その顔は優しかった
うんこのホッモなカッス>>9しあ察しあっ迫真
なおわいはイライラの模様(ニッコリニキ
ちょwwwWADAに草生える可能性がBIRESONwww迫真ニキ

608 :ggggdueufi39rncha8encoa[US](アメリカ合衆国)(ワッチョイ 6f20-MiL7 [199.48.160.69 [上級国民]]):2017/01/23(月) 18:48:44.33 ID:xXEEVtiR0.net
v(`o)vン>>1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴなんJ民L(`o)
>>2ンゴンゴンゴwwwwwwwwww>>3wwww(岩嵜) ンゴーンゴーwwwwwwwwwwww
(>>3o)ノンーゴンゴン>>2>>3んJ>>9o。ンゴンゴッ(岩嵜)ンゴンゴンゴンゴッ ヽ(岩嵜)ノなんJ
>>4んのか(すまんな) (`o)ヨダヨダヨダヨダ肩幅 (`o)ありがとうどういたしましてを忘れてる(`o)今の時代に終止符だ(何をそんなに) 。・゚・(`o)・゚・。
ゆくんだなんJ(いかんの>>3 (`o)勝負だなんJ(いかんでしょ) o(`o)o勝利を掴め(おJか)
(`o)キンタマータマキーンーワイらがなーんーJー
ちょwwwwなんjにもVIPPERがwwwwよなんj民ゥーwwwwww
(^^)VIPから出る喜びを感じるんだwwwwwwポジハメ君可愛すぎワロタやでwwwwwwwwww
なんj語も練習中カッスwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwwww???????wwwwwwwwwwWWWWWWwwwwww
>>6IPPERやけどここにいてはいかんのかwwwwww大村駄目だろ享楽草不可避wwwwwwww
>>9好きなスポーツはサッ川カー児ンゴwwwwwwマシソンですwwwwwwwwwwぐう蓄すぎぃwwwwwwwwwwww
嫌い>>6手はメンチと本田とノウミサンやでwwwwww好きなのはメッシとチックやさかいwwwwwwwwwwww
アンチ>>10IPP騒ぐなwwwwwwwwwwンゴオオオオオオオオwwwwwwwwカッタデー33-4wwwwwwww
こんなあへあへVIPまんやけどよろしくニキータwwwwwwwwwwwwwwww
ヨロシクニキー小>>12wwwwwwンゴンゴニキーぐう震え声wwwwww
ンゴンゴwww>>9ゴンwwwwぐう畜ぐうかわアンドぐう聖
日ハム内川川ンゴ児ゥいかんの茶wwwwwwwwwwwwww
臭いうんこやんけ その顔は優しかった
うんこのホッモなカッス>>9しあ察しあっ迫真
なおわいはイライラの模様(ニッコリニキ
ちょwwwWADAに草生える可能性がBIRESONwww迫真ニキ

609 :ggggdueufi39rncha8encoa[DE](ルーマニア)(ワッチョイ 4352-MiL7 [94.177.224.103 [上級国民]]):2017/01/23(月) 18:49:18.71 ID:k5nzdgzJ0.net
v(`o)vン>>1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴなんJ民L(`o)
>>2ンゴンゴンゴwwwwwwwwww>>3wwww(岩嵜) ンゴーンゴーwwwwwwwwwwww
(>>3o)ノンーゴンゴン>>2>>3んJ>>9o。ンゴンゴッ(岩嵜)ンゴンゴンゴンゴッ ヽ(岩嵜)ノなんJ
>>4んのか(すまんな) (`o)ヨダヨダヨダヨダ肩幅 (`o)ありがとうどういたしましてを忘れてる(`o)今の時代に終止符だ(何をそんなに) 。・゚・(`o)・゚・。
ゆくんだなんJ(いかんの>>3 (`o)勝負だなんJ(いかんでしょ) o(`o)o勝利を掴め(おJか)
(`o)キンタマータマキーンーワイらがなーんーJー
ちょwwwwなんjにもVIPPERがwwwwよなんj民ゥーwwwwww
(^^)VIPから出る喜びを感じるんだwwwwwwポジハメ君可愛すぎワロタやでwwwwwwwwww
なんj語も練習中カッスwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwwww???????wwwwwwwwwwWWWWWWwwwwww
>>6IPPERやけどここにいてはいかんのかwwwwww大村駄目だろ享楽草不可避wwwwwwww
>>9好きなスポーツはサッ川カー児ンゴwwwwwwマシソンですwwwwwwwwwwぐう蓄すぎぃwwwwwwwwwwww
嫌い>>6手はメンチと本田とノウミサンやでwwwwww好きなのはメッシとチックやさかいwwwwwwwwwwww
アンチ>>10IPP騒ぐなwwwwwwwwwwンゴオオオオオオオオwwwwwwwwカッタデー33-4wwwwwwww
こんなあへあへVIPまんやけどよろしくニキータwwwwwwwwwwwwwwww
ヨロシクニキー小>>12wwwwwwンゴンゴニキーぐう震え声wwwwww
ンゴンゴwww>>9ゴンwwwwぐう畜ぐうかわアンドぐう聖
日ハム内川川ンゴ児ゥいかんの茶wwwwwwwwwwwwww
臭いうんこやんけ その顔は優しかった
うんこのホッモなカッス>>9しあ察しあっ迫真
なおわいはイライラの模様(ニッコリニキ
ちょwwwWADAに草生える可能性がBIRESONwww迫真ニキ

610 :ggggdueufi39rncha8encoa[UA](ウクライナ)(ワッチョイ 8fb2-MiL7 [81.30.162.27 [上級国民]]):2017/01/23(月) 18:49:29.66 ID:SLcH4wtC0.net
v(`o)vン>>1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴなんJ民L(`o)
>>2ンゴンゴンゴwwwwwwwwww>>3wwww(岩嵜) ンゴーンゴーwwwwwwwwwwww
(>>3o)ノンーゴンゴン>>2>>3んJ>>9o。ンゴンゴッ(岩嵜)ンゴンゴンゴンゴッ ヽ(岩嵜)ノなんJ
>>4んのか(すまんな) (`o)ヨダヨダヨダヨダ肩幅 (`o)ありがとうどういたしましてを忘れてる(`o)今の時代に終止符だ(何をそんなに) 。・゚・(`o)・゚・。
ゆくんだなんJ(いかんの>>3 (`o)勝負だなんJ(いかんでしょ) o(`o)o勝利を掴め(おJか)
(`o)キンタマータマキーンーワイらがなーんーJー
ちょwwwwなんjにもVIPPERがwwwwよなんj民ゥーwwwwww
(^^)VIPから出る喜びを感じるんだwwwwwwポジハメ君可愛すぎワロタやでwwwwwwwwww
なんj語も練習中カッスwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwwww???????wwwwwwwwwwWWWWWWwwwwww
>>6IPPERやけどここにいてはいかんのかwwwwww大村駄目だろ享楽草不可避wwwwwwww
>>9好きなスポーツはサッ川カー児ンゴwwwwwwマシソンですwwwwwwwwwwぐう蓄すぎぃwwwwwwwwwwww
嫌い>>6手はメンチと本田とノウミサンやでwwwwww好きなのはメッシとチックやさかいwwwwwwwwwwww
アンチ>>10IPP騒ぐなwwwwwwwwwwンゴオオオオオオオオwwwwwwwwカッタデー33-4wwwwwwww
こんなあへあへVIPまんやけどよろしくニキータwwwwwwwwwwwwwwww
ヨロシクニキー小>>12wwwwwwンゴンゴニキーぐう震え声wwwwww
ンゴンゴwww>>9ゴンwwwwぐう畜ぐうかわアンドぐう聖
日ハム内川川ンゴ児ゥいかんの茶wwwwwwwwwwwwww
臭いうんこやんけ その顔は優しかった
うんこのホッモなカッス>>9しあ察しあっ迫真
なおわいはイライラの模様(ニッコリニキ
ちょwwwWADAに草生える可能性がBIRESONwww迫真ニキ

611 :ggggdueufi39rncha8encoa[BD](バングラデシュ)(BD 0Hdf-MiL7 [103.15.245.134 [上級国民]]):2017/01/23(月) 18:50:33.72 ID:BhAAIoLjH.net
v(`o)vン>>1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴなんJ民L(`o)
>>2ンゴンゴンゴwwwwwwwwww>>3wwww(岩嵜) ンゴーンゴーwwwwwwwwwwww
(>>3o)ノンーゴンゴン>>2>>3んJ>>9o。ンゴンゴッ(岩嵜)ンゴンゴンゴンゴッ ヽ(岩嵜)ノなんJ
>>4んのか(すまんな) (`o)ヨダヨダヨダヨダ肩幅 (`o)ありがとうどういたしましてを忘れてる(`o)今の時代に終止符だ(何をそんなに) 。・゚・(`o)・゚・。
ゆくんだなんJ(いかんの>>3 (`o)勝負だなんJ(いかんでしょ) o(`o)o勝利を掴め(おJか)
(`o)キンタマータマキーンーワイらがなーんーJー
ちょwwwwなんjにもVIPPERがwwwwよなんj民ゥーwwwwww
(^^)VIPから出る喜びを感じるんだwwwwwwポジハメ君可愛すぎワロタやでwwwwwwwwww
なんj語も練習中カッスwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwwww???????wwwwwwwwwwWWWWWWwwwwww
>>6IPPERやけどここにいてはいかんのかwwwwww大村駄目だろ享楽草不可避wwwwwwww
>>9好きなスポーツはサッ川カー児ンゴwwwwwwマシソンですwwwwwwwwwwぐう蓄すぎぃwwwwwwwwwwww
嫌い>>6手はメンチと本田とノウミサンやでwwwwww好きなのはメッシとチックやさかいwwwwwwwwwwww
アンチ>>10IPP騒ぐなwwwwwwwwwwンゴオオオオオオオオwwwwwwwwカッタデー33-4wwwwwwww
こんなあへあへVIPまんやけどよろしくニキータwwwwwwwwwwwwwwww
ヨロシクニキー小>>12wwwwwwンゴンゴニキーぐう震え声wwwwww
ンゴンゴwww>>9ゴンwwwwぐう畜ぐうかわアンドぐう聖
日ハム内川川ンゴ児ゥいかんの茶wwwwwwwwwwwwww
臭いうんこやんけ その顔は優しかった
うんこのホッモなカッス>>9しあ察しあっ迫真
なおわいはイライラの模様(ニッコリニキ
ちょwwwWADAに草生える可能性がBIRESONwww迫真ニキ

612 :ggggdueufi39rncha8encoa[BR](ブラジル)(ワッチョイ 8f1a-MiL7 [177.55.158.19 [上級国民]]):2017/01/23(月) 18:51:23.72 ID:sbB0b3sf0.net
v(`o)vン>>1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴなんJ民L(`o)
>>2ンゴンゴンゴwwwwwwwwww>>3wwww(岩嵜) ンゴーンゴーwwwwwwwwwwww
(>>3o)ノンーゴンゴン>>2>>3んJ>>9o。ンゴンゴッ(岩嵜)ンゴンゴンゴンゴッ ヽ(岩嵜)ノなんJ
>>4んのか(すまんな) (`o)ヨダヨダヨダヨダ肩幅 (`o)ありがとうどういたしましてを忘れてる(`o)今の時代に終止符だ(何をそんなに) 。・゚・(`o)・゚・。
ゆくんだなんJ(いかんの>>3 (`o)勝負だなんJ(いかんでしょ) o(`o)o勝利を掴め(おJか)
(`o)キンタマータマキーンーワイらがなーんーJー
ちょwwwwなんjにもVIPPERがwwwwよなんj民ゥーwwwwww
(^^)VIPから出る喜びを感じるんだwwwwwwポジハメ君可愛すぎワロタやでwwwwwwwwww
なんj語も練習中カッスwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwwww???????wwwwwwwwwwWWWWWWwwwwww
>>6IPPERやけどここにいてはいかんのかwwwwww大村駄目だろ享楽草不可避wwwwwwww
>>9好きなスポーツはサッ川カー児ンゴwwwwwwマシソンですwwwwwwwwwwぐう蓄すぎぃwwwwwwwwwwww
嫌い>>6手はメンチと本田とノウミサンやでwwwwww好きなのはメッシとチックやさかいwwwwwwwwwwww
アンチ>>10IPP騒ぐなwwwwwwwwwwンゴオオオオオオオオwwwwwwwwカッタデー33-4wwwwwwww
こんなあへあへVIPまんやけどよろしくニキータwwwwwwwwwwwwwwww
ヨロシクニキー小>>12wwwwwwンゴンゴニキーぐう震え声wwwwww
ンゴンゴwww>>9ゴンwwwwぐう畜ぐうかわアンドぐう聖
日ハム内川川ンゴ児ゥいかんの茶wwwwwwwwwwwwww
臭いうんこやんけ その顔は優しかった
うんこのホッモなカッス>>9しあ察しあっ迫真
なおわいはイライラの模様(ニッコリニキ
ちょwwwWADAに草生える可能性がBIRESONwww迫真ニキ

613 :ggggdueufi39rncha8encoa[RU](ロシア連邦)(ワッチョイ 6fa0-MiL7 [95.78.251.33 [上級国民]]):2017/01/23(月) 18:52:34.00 ID:0ebAURBJ0.net
v(`o)vン>>1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴなんJ民L(`o)
>>2ンゴンゴンゴwwwwwwwwww>>3wwww(岩嵜) ンゴーンゴーwwwwwwwwwwww
(>>3o)ノンーゴンゴン>>2>>3んJ>>9o。ンゴンゴッ(岩嵜)ンゴンゴンゴンゴッ ヽ(岩嵜)ノなんJ
>>4んのか(すまんな) (`o)ヨダヨダヨダヨダ肩幅 (`o)ありがとうどういたしましてを忘れてる(`o)今の時代に終止符だ(何をそんなに) 。・゚・(`o)・゚・。
ゆくんだなんJ(いかんの>>3 (`o)勝負だなんJ(いかんでしょ) o(`o)o勝利を掴め(おJか)
(`o)キンタマータマキーンーワイらがなーんーJー
ちょwwwwなんjにもVIPPERがwwwwよなんj民ゥーwwwwww
(^^)VIPから出る喜びを感じるんだwwwwwwポジハメ君可愛すぎワロタやでwwwwwwwwww
なんj語も練習中カッスwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwwww???????wwwwwwwwwwWWWWWWwwwwww
>>6IPPERやけどここにいてはいかんのかwwwwww大村駄目だろ享楽草不可避wwwwwwww
>>9好きなスポーツはサッ川カー児ンゴwwwwwwマシソンですwwwwwwwwwwぐう蓄すぎぃwwwwwwwwwwww
嫌い>>6手はメンチと本田とノウミサンやでwwwwww好きなのはメッシとチックやさかいwwwwwwwwwwww
アンチ>>10IPP騒ぐなwwwwwwwwwwンゴオオオオオオオオwwwwwwwwカッタデー33-4wwwwwwww
こんなあへあへVIPまんやけどよろしくニキータwwwwwwwwwwwwwwww
ヨロシクニキー小>>12wwwwwwンゴンゴニキーぐう震え声wwwwww
ンゴンゴwww>>9ゴンwwwwぐう畜ぐうかわアンドぐう聖
日ハム内川川ンゴ児ゥいかんの茶wwwwwwwwwwwwww
臭いうんこやんけ その顔は優しかった
うんこのホッモなカッス>>9しあ察しあっ迫真
なおわいはイライラの模様(ニッコリニキ
ちょwwwWADAに草生える可能性がBIRESONwww迫真ニキ

614 :ggggdueufi39rncha8encoa[AR](アルゼンチン)(ワッチョイ c37a-MiL7 [190.104.245.39 [上級国民]]):2017/01/23(月) 18:52:57.15 ID:XDSxxMvb0.net
v(`o)vン>>1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴなんJ民L(`o)
>>2ンゴンゴンゴwwwwwwwwww>>3wwww(岩嵜) ンゴーンゴーwwwwwwwwwwww
(>>3o)ノンーゴンゴン>>2>>3んJ>>9o。ンゴンゴッ(岩嵜)ンゴンゴンゴンゴッ ヽ(岩嵜)ノなんJ
>>4んのか(すまんな) (`o)ヨダヨダヨダヨダ肩幅 (`o)ありがとうどういたしましてを忘れてる(`o)今の時代に終止符だ(何をそんなに) 。・゚・(`o)・゚・。
ゆくんだなんJ(いかんの>>3 (`o)勝負だなんJ(いかんでしょ) o(`o)o勝利を掴め(おJか)
(`o)キンタマータマキーンーワイらがなーんーJー
ちょwwwwなんjにもVIPPERがwwwwよなんj民ゥーwwwwww
(^^)VIPから出る喜びを感じるんだwwwwwwポジハメ君可愛すぎワロタやでwwwwwwwwww
なんj語も練習中カッスwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwwww???????wwwwwwwwwwWWWWWWwwwwww
>>6IPPERやけどここにいてはいかんのかwwwwww大村駄目だろ享楽草不可避wwwwwwww
>>9好きなスポーツはサッ川カー児ンゴwwwwwwマシソンですwwwwwwwwwwぐう蓄すぎぃwwwwwwwwwwww
嫌い>>6手はメンチと本田とノウミサンやでwwwwww好きなのはメッシとチックやさかいwwwwwwwwwwww
アンチ>>10IPP騒ぐなwwwwwwwwwwンゴオオオオオオオオwwwwwwwwカッタデー33-4wwwwwwww
こんなあへあへVIPまんやけどよろしくニキータwwwwwwwwwwwwwwww
ヨロシクニキー小>>12wwwwwwンゴンゴニキーぐう震え声wwwwww
ンゴンゴwww>>9ゴンwwwwぐう畜ぐうかわアンドぐう聖
日ハム内川川ンゴ児ゥいかんの茶wwwwwwwwwwwwww
臭いうんこやんけ その顔は優しかった
うんこのホッモなカッス>>9しあ察しあっ迫真
なおわいはイライラの模様(ニッコリニキ
ちょwwwWADAに草生える可能性がBIRESONwww迫真ニキ

615 :ggggdueufi39rncha8encoa[BR](アラビア)(ワッチョイ 6f9b-MiL7 [191.240.255.4 [上級国民]]):2017/01/23(月) 18:53:05.39 ID:ae4Sgps60.net
v(`o)vン>>1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴなんJ民L(`o)
>>2ンゴンゴンゴwwwwwwwwww>>3wwww(岩嵜) ンゴーンゴーwwwwwwwwwwww
(>>3o)ノンーゴンゴン>>2>>3んJ>>9o。ンゴンゴッ(岩嵜)ンゴンゴンゴンゴッ ヽ(岩嵜)ノなんJ
>>4んのか(すまんな) (`o)ヨダヨダヨダヨダ肩幅 (`o)ありがとうどういたしましてを忘れてる(`o)今の時代に終止符だ(何をそんなに) 。・゚・(`o)・゚・。
ゆくんだなんJ(いかんの>>3 (`o)勝負だなんJ(いかんでしょ) o(`o)o勝利を掴め(おJか)
(`o)キンタマータマキーンーワイらがなーんーJー
ちょwwwwなんjにもVIPPERがwwwwよなんj民ゥーwwwwww
(^^)VIPから出る喜びを感じるんだwwwwwwポジハメ君可愛すぎワロタやでwwwwwwwwww
なんj語も練習中カッスwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwwww???????wwwwwwwwwwWWWWWWwwwwww
>>6IPPERやけどここにいてはいかんのかwwwwww大村駄目だろ享楽草不可避wwwwwwww
>>9好きなスポーツはサッ川カー児ンゴwwwwwwマシソンですwwwwwwwwwwぐう蓄すぎぃwwwwwwwwwwww
嫌い>>6手はメンチと本田とノウミサンやでwwwwww好きなのはメッシとチックやさかいwwwwwwwwwwww
アンチ>>10IPP騒ぐなwwwwwwwwwwンゴオオオオオオオオwwwwwwwwカッタデー33-4wwwwwwww
こんなあへあへVIPまんやけどよろしくニキータwwwwwwwwwwwwwwww
ヨロシクニキー小>>12wwwwwwンゴンゴニキーぐう震え声wwwwww
ンゴンゴwww>>9ゴンwwwwぐう畜ぐうかわアンドぐう聖
日ハム内川川ンゴ児ゥいかんの茶wwwwwwwwwwwwww
臭いうんこやんけ その顔は優しかった
うんこのホッモなカッス>>9しあ察しあっ迫真
なおわいはイライラの模様(ニッコリニキ
ちょwwwWADAに草生える可能性がBIRESONwww迫真ニキ

616 :ggggdueufi39rncha8encoa[NL](オランダ)(NL 0H7f-MiL7 [5.2.73.71 [上級国民]]):2017/01/23(月) 18:53:08.54 ID:goiXU6dwH.net
v(`o)vン>>1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴなんJ民L(`o)
>>2ンゴンゴンゴwwwwwwwwww>>3wwww(岩嵜) ンゴーンゴーwwwwwwwwwwww
(>>3o)ノンーゴンゴン>>2>>3んJ>>9o。ンゴンゴッ(岩嵜)ンゴンゴンゴンゴッ ヽ(岩嵜)ノなんJ
>>4んのか(すまんな) (`o)ヨダヨダヨダヨダ肩幅 (`o)ありがとうどういたしましてを忘れてる(`o)今の時代に終止符だ(何をそんなに) 。・゚・(`o)・゚・。
ゆくんだなんJ(いかんの>>3 (`o)勝負だなんJ(いかんでしょ) o(`o)o勝利を掴め(おJか)
(`o)キンタマータマキーンーワイらがなーんーJー
ちょwwwwなんjにもVIPPERがwwwwよなんj民ゥーwwwwww
(^^)VIPから出る喜びを感じるんだwwwwwwポジハメ君可愛すぎワロタやでwwwwwwwwww
なんj語も練習中カッスwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwwww???????wwwwwwwwwwWWWWWWwwwwww
>>6IPPERやけどここにいてはいかんのかwwwwww大村駄目だろ享楽草不可避wwwwwwww
>>9好きなスポーツはサッ川カー児ンゴwwwwwwマシソンですwwwwwwwwwwぐう蓄すぎぃwwwwwwwwwwww
嫌い>>6手はメンチと本田とノウミサンやでwwwwww好きなのはメッシとチックやさかいwwwwwwwwwwww
アンチ>>10IPP騒ぐなwwwwwwwwwwンゴオオオオオオオオwwwwwwwwカッタデー33-4wwwwwwww
こんなあへあへVIPまんやけどよろしくニキータwwwwwwwwwwwwwwww
ヨロシクニキー小>>12wwwwwwンゴンゴニキーぐう震え声wwwwww
ンゴンゴwww>>9ゴンwwwwぐう畜ぐうかわアンドぐう聖
日ハム内川川ンゴ児ゥいかんの茶wwwwwwwwwwwwww
臭いうんこやんけ その顔は優しかった
うんこのホッモなカッス>>9しあ察しあっ迫真
なおわいはイライラの模様(ニッコリニキ
ちょwwwWADAに草生える可能性がBIRESONwww迫真ニキ

617 :ggggdueufi39rncha8encoa[BR](アメリカ合衆国)(ワッチョイ 03eb-MiL7 [52.67.171.135 [上級国民]]):2017/01/23(月) 18:53:18.26 ID:TxUSlHwU0.net
v(`o)vン>>1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴなんJ民L(`o)
>>2ンゴンゴンゴwwwwwwwwww>>3wwww(岩嵜) ンゴーンゴーwwwwwwwwwwww
(>>3o)ノンーゴンゴン>>2>>3んJ>>9o。ンゴンゴッ(岩嵜)ンゴンゴンゴンゴッ ヽ(岩嵜)ノなんJ
>>4んのか(すまんな) (`o)ヨダヨダヨダヨダ肩幅 (`o)ありがとうどういたしましてを忘れてる(`o)今の時代に終止符だ(何をそんなに) 。・゚・(`o)・゚・。
ゆくんだなんJ(いかんの>>3 (`o)勝負だなんJ(いかんでしょ) o(`o)o勝利を掴め(おJか)
(`o)キンタマータマキーンーワイらがなーんーJー
ちょwwwwなんjにもVIPPERがwwwwよなんj民ゥーwwwwww
(^^)VIPから出る喜びを感じるんだwwwwwwポジハメ君可愛すぎワロタやでwwwwwwwwww
なんj語も練習中カッスwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwwww???????wwwwwwwwwwWWWWWWwwwwww
>>6IPPERやけどここにいてはいかんのかwwwwww大村駄目だろ享楽草不可避wwwwwwww
>>9好きなスポーツはサッ川カー児ンゴwwwwwwマシソンですwwwwwwwwwwぐう蓄すぎぃwwwwwwwwwwww
嫌い>>6手はメンチと本田とノウミサンやでwwwwww好きなのはメッシとチックやさかいwwwwwwwwwwww
アンチ>>10IPP騒ぐなwwwwwwwwwwンゴオオオオオオオオwwwwwwwwカッタデー33-4wwwwwwww
こんなあへあへVIPまんやけどよろしくニキータwwwwwwwwwwwwwwww
ヨロシクニキー小>>12wwwwwwンゴンゴニキーぐう震え声wwwwww
ンゴンゴwww>>9ゴンwwwwぐう畜ぐうかわアンドぐう聖
日ハム内川川ンゴ児ゥいかんの茶wwwwwwwwwwwwww
臭いうんこやんけ その顔は優しかった
うんこのホッモなカッス>>9しあ察しあっ迫真
なおわいはイライラの模様(ニッコリニキ
ちょwwwWADAに草生える可能性がBIRESONwww迫真ニキ

618 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:25:24.06 ID:jczVIOM/.net
                ''::;,,  ,,;::ミニYニミ:;,   ,;:'
                  ,,ミ"'::,, ミ  ミ "'',;:'"
                ミ ゙゙'''::;,゙''( ゚ )( ゚ ):''゙,,;::''  
               ミ    ミ :::⌒`\\\ ミ
               ミミ, ,ゞ-)__\\\,ミ  
              ,ミ  "''゙ , |-┬-| \\\
              ミ   ミ , `ー'´  :;\\\
              ミ    "''゙       ,"\\\
   .;_".;": .;_".;":ミ  ____     ;ミミ  \\\   ド カ ァ ン !
  .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;",_ ; ; \\\  .;".;.;".;":.
 .;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|   .  \\\" _.;__..:
 从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |     从へ从∠__./|  :
     ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;".. .;.;;.; |ΓΓΓ| |     |
 (   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |   ( 从へ ;: |从ΓΓ| |     |
  Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;:;.;;;|Γ从Γ| |   ( | |
  ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|   (( ⌒ ( 从へ从)
 Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |  );:;   .;".;": ..;.;";":
  (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;";.;":; ..;;.;";":|从ΓΓ| |  );:;   .;".;": ..;.;";":
          λ      λキャーヨシヒロサーン
             λキャーキャー             λハアアアアア!!

619 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:36:40.13 ID:ARAODOPG.net
もう許したよ^^ppp

620 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:39:37.41 ID:wDD+s9nl.net
ネ実ろだが閉鎖されてしまったので「自分たちは関係ないし」はもう通用しません。
自分たちじゃないと言うのならネ実ろだを荒らした奴らをこの板から追い出してください。

621 :[KR](韓国):2017/01/23(月) 19:50:06.54 ID:NDwWr59d.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

622 :[GB](バーレーン):2017/01/23(月) 19:50:54.53 ID:R22pMzeu.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

623 :[RU](ロシア連邦):2017/01/23(月) 19:51:30.15 ID:fu9MQGS6.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

624 :[US](アメリカ合衆国):2017/01/23(月) 19:52:25.49 ID:xXEEVtiR.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

625 :[BD](バングラデシュ):2017/01/23(月) 19:53:08.28 ID:gcf0Yxck.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

626 :[US](アメリカ合衆国):2017/01/23(月) 19:53:27.97 ID:HT39xy4z.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

627 :[RU](ロシア連邦):2017/01/23(月) 19:53:53.83 ID:tiTQqYHt.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

628 :[US](アメリカ合衆国):2017/01/23(月) 19:54:19.68 ID:RGGY+Pi+.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

629 :[US](アメリカ合衆国):2017/01/23(月) 19:54:47.43 ID:1/FtdNOj.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

630 :[AU](オーストラリア):2017/01/23(月) 19:55:12.45 ID:fzARkq55.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

631 :[KR](韓国):2017/01/23(月) 19:55:37.24 ID:7fwA1fzt.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

632 :[FR](フランス):2017/01/23(月) 19:56:02.93 ID:V1hDqF2q.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

633 :[RU](ロシア連邦):2017/01/23(月) 19:56:34.06 ID:En69AQMQ.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

634 :[BR](ブラジル):2017/01/23(月) 19:56:58.31 ID:nGzpdt1G.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

635 :[NL](オランダ):2017/01/23(月) 19:57:32.28 ID:goiXU6dw.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

636 :[FR](ルーマニア):2017/01/23(月) 19:58:01.95 ID:PK1YyGFO.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

637 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 19:58:32.22 ID:YbKO7MFN.net
                              <> ◇ ◇ <>
                                ∧ ∧ ∧ ∧
      _____________,│∨ ∨ ∨│,_____________
      //O]》〉//∧\\Oo∨∨ o 》∨ ̄ ̄ ̄ ̄∨《 o ∨∨oO//∧\\〈《]O∧
    //O]〈《‖│U U│‖ ∧o∧OW         YO∧o∧ ‖│U U│‖》〉]O∧  
    ∧O] 》〉 \\∨//Oo∨ ∨o| l   ^   ^  l |o∨ ∨oO\\∨// 〈《 ]O∧
   │| ] 〈《三二ニ= ̄ Oo ∧∧o∧o| l  .>ノ(、_, )ヽ、 l |o∧o∧∧ oO  ̄=ニ二三》〉 ] |│すまん、巻き込むのである
    |│] 》〉=ニ二三二○〈O○O○〉| l.   -=ニ=-   .l |〈○O○O〉○二三二ニ=〈《 ]│|  
   │| ] 〈《三二ニ=_ Oo∨∨o∨ | |    `ニニ´   .| | ∨o∨∨oO _=ニ二三》〉 ] |│
    ∨O] 》〉 //∧\\Oo∧∧。|├┐   ____   ┌┤|。∧∧oO//∧\\ 〈《 ]O∨
    ∨O]〈《‖│U U│‖ ∨o∨W 〈    〉〈    〉 Y∨o∨ ‖│U U│‖》〉]O//
      ∨O]》〉\\∨//Oo∧∧ol|\>‐<__>‐</|lo∧∧oO\\∨//〈《]O//
        ̄∧ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄∧  ̄ ̄∧ ̄ ̄∧ ̄
        / ∧  / ∧   / ∧    //∨ ̄\//∧__//∧    //∧  / ∧   / ∧
        ///∧ ///∧ ///∧ // / / ̄ ∨\\   `´ ̄\////∧ ///∧ ///∧
          ̄ ̄∨三三/´ ̄ ̄ ̄ `´`´ . . : :│||│ )_ノ⌒丶〉 ̄ ̄`\三三∨ ̄ ̄
          ,' : : /           . . : :_;_;_;_;_;ノ リ┴<_;_;_: : . .       . : : .\: : : ',
          ∧: :〈       . . : : : : :/◇ 、 - ′   , ◇\: : . .   . . : : : : : 〉 : ∧
         ,′〉: :l\_,_,_;_;_;_;_;_;/二 `◇ 、   , ◇´ 二\_,_,_;_;_;_;_;_;_/l : 〈 ',
         ,'/: : :l  | ̄Y≧二三三二- `◇ ◇´ -二三三二≦W ̄|  l: : :\'

638 :[RU](ロシア連邦):2017/01/23(月) 19:59:08.22 ID:En69AQMQ.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

639 :[DE](ロシア連邦):2017/01/23(月) 19:59:48.61 ID:/yeGNTBG.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

640 :[IT](ルーマニア):2017/01/23(月) 20:00:14.04 ID:+IR2Gx1B.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

641 :[FR](フランス):2017/01/23(月) 20:00:51.79 ID:V1hDqF2q.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

642 :[KR](韓国):2017/01/23(月) 20:02:13.68 ID:NDwWr59d.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

643 :[TW](台湾):2017/01/23(月) 20:03:34.67 ID:3icLi1IG.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

644 :[FR](ルーマニア):2017/01/23(月) 20:04:24.92 ID:PK1YyGFO.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

645 :[KR](韓国):2017/01/23(月) 20:05:48.76 ID:7fwA1fzt.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

646 :[US](アメリカ合衆国):2017/01/23(月) 20:06:33.73 ID:YZn4pKaP.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

647 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 20:14:26.46 ID:jczVIOM/.net
40代とり逃げ「黙想絶叫」モンクDRK世代甘やかされニュース40代生被害者づら差額請求報道NGワード禁止緑色甘やかされ投資家サイドワインダー(ツアーリーダーソボロ逃者しゅっちょう)クビ日刊ヴァナ40代無色パーソナリティ
ただのポンコツ発言鯖スレデビュー4階無職マナーマック張内線中華テレビ朝日クラーケンクラブプリズムパウダー
40代とり逃げデストロイヤー乱撃家NGワード禁止無職40代白門モール騒音シャウト不払運動ヨッシーランド大気汚染
ttp://www.nico video.jp/watch/sm20707987解雇DarkXにげどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑獣] 40代白門オークション社員(白門区ノンストップアルザビぼったくり鑑定代)
40代モグ金庫ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供ベリコプター石化うざい十代FFXIセーブデータ白門ぶっこわれ不動産義弘倒産
エキサイト肉料理ワークビシージタウン取り逃げ問題★ソボロ横取り★強求党騒音ごムイ取集社員給料カット制裁ネ実したらば指示BPO運営費焼肉バリスタライブマネー
白門シャウトタウンビシージ問題パママ義援金とうせんジョブ社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜黙想問題)工場排気ガスヨッシーランド健康被害
9月決算サイドワインダー無料らーにんぐぅぅ横浜務所人事部台風情報ザ子供ごムイ市場同士企業対決聖戦テレビ(ブルーチェーンぱなし)
モグハウス自宅警備員兵強求党ポスター破り20代セリフ棒読み珍獣シヴァ皇国大使館(40代パーティー内イベントソボロ取逃丸)
欧州ソボロタウンレイク主催回収センターばなし黙想はなしidokarimx未視聴詐欺エキサイト派閥市場枯渇耐雷は精霊ダメ決壊 ネ実在日移民無法地帯(ネ実TBS「潮騒動」TBS絶許党保守クラブAA保管学院)
関西弁不誠実ザ子供(高級ホテル直送クロワッサン戦争サービス不足40代緑の珍獣サインください取逃丸薬品シャンプープリズムパウダー )

648 :[DE](アラビア):2017/01/23(月) 20:47:57.39 ID:2F12Lg3Y.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

649 :[RU](ロシア連邦):2017/01/23(月) 20:48:14.53 ID:3ao2pzqq.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

650 :[CL](チリ):2017/01/23(月) 20:48:33.89 ID:v6OmjcLW.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

651 :[US](アメリカ合衆国):2017/01/23(月) 20:48:48.01 ID:xDXQUncv.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

652 :[IN](インド):2017/01/23(月) 20:49:15.73 ID:nmP2uR/A.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

653 :[FR](フランス):2017/01/23(月) 20:49:21.20 ID:teysKbCZ.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

654 :[RU](ロシア連邦):2017/01/23(月) 20:49:51.35 ID:fdRHyHTW.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

655 :[RU](ロシア連邦):2017/01/23(月) 20:49:56.25 ID:gF+zN158.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

656 :[PL](ポーランド):2017/01/23(月) 20:50:38.52 ID:eQbwrCLG.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

657 :[NL](オランダ):2017/01/23(月) 20:51:26.98 ID:1DuXaFtC.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

658 :[ID](インドネシア):2017/01/23(月) 20:51:35.19 ID:UqNzK5z3.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

659 :[TH](タイ):2017/01/23(月) 20:51:39.80 ID:PR0u8d7x.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

660 :[FR](イタリア):2017/01/23(月) 20:51:44.72 ID:4H6lUJjZ.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

661 :[BR](ブラジル):2017/01/23(月) 20:51:53.82 ID:sbB0b3sf.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

662 :[RU](ロシア連邦):2017/01/23(月) 20:52:05.57 ID:WwG3tygc.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

663 :[RU](ロシア連邦):2017/01/23(月) 20:52:26.31 ID:sD+x4qlu.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

664 :[RU](ロシア連邦):2017/01/23(月) 20:52:46.28 ID:dihUqAwY.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

665 :[RU](ロシア連邦):2017/01/23(月) 20:52:57.17 ID:/uqtmUh2.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

666 :[TH](タイ):2017/01/23(月) 20:53:09.98 ID:3ZZZ+NHU.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

667 :[AU](オーストラリア):2017/01/23(月) 20:53:18.84 ID:xvLVmaoj.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

668 :[NL](オランダ):2017/01/23(月) 20:53:23.45 ID:X897IzAW.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

669 :[VN](ベトナム):2017/01/23(月) 20:53:42.93 ID:3Y+nQlLC.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

670 :[US](アメリカ合衆国):2017/01/23(月) 20:54:13.73 ID:YZn4pKaP.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

671 :[SE](スウェーデン):2017/01/23(月) 20:54:29.45 ID:FmoHzElZ.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

672 :[MU](モーリシャス):2017/01/23(月) 20:54:36.50 ID:u0eTAp+0.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

673 :[RU](ロシア連邦):2017/01/23(月) 20:54:39.07 ID:/uqtmUh2.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

674 :[VE](ベネズエラ):2017/01/23(月) 20:54:40.99 ID:zobsN9LE.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

675 :[RU](ロシア連邦):2017/01/23(月) 20:54:48.23 ID:kV8A+7Bq.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

676 :[IT](ルーマニア):2017/01/23(月) 20:55:12.02 ID:Bu6MOPkk.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

677 :[MX](メキシコ):2017/01/23(月) 20:55:21.87 ID:DwRIsSN7.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

678 :[BY](ベラルーシ):2017/01/23(月) 20:55:36.08 ID:xhVwuzBh.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

679 :[JP](風靡く断層):2017/01/23(月) 20:55:47.51 ID:KfvKXET9.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

680 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 20:55:54.08 ID:jczVIOM/.net
        |\                        /|
        ヽ `-、_     _ _ /ニYニヽ__     _ -‐' ./
         \  `ー,-‐' ̄  ヽ ( ゚ ) /  `ー‐、-‐'   ./
           \_  |'     ( ゚ )( ゚ )    ヽ,   /    はああああああ……!
             `ーi_    :::::⌒`´⌒:::::   __|-‐' ̄
       /⌒ヽ   /   ,-)___(-、  \    /⌒l
       (Λ, | __`ー‐‐i-〈  |-┬-|  〉-i‐‐'~_  / Λ)
       | |- | >ー二‐->ー`ー `ー'´―'>‐' ̄-‐<__,|  | |,--、__
    / ̄⌒\l‐ `ーヽヽ \ / ̄`ー、,--‐'-\_,<_i‐'   | / /  )
   (_/~|/ヽ   i⌒| |' ̄l  / 二`i、,i二-、\ |ミ三(,-、i  ~ 人/\)
    \.|    .)/  )ノ  | 〈  ●=●  〉 |-,\/| \|    / /
     /~ヽi\   ~ヽ_ノ /l \ / :::`´::: ヽ彡.)|、、 ~i、_/   /),ニ、~)
     `ー<_> `、___/i ヽヽ//|-┬-|\ヽ/ノ)\∠_/<_)/
         ,___ / ヽ、/\`ー'`ー'´‐'/\ノ  \ __    ~
         \`ー、  /⌒\`ー―ー‐'/ ̄ ̄\___>'/
         /入  ̄`)(´⌒) \ニニニ/ ///~)_/  /\
        </  〉≪/+、/⌒`i.二i ̄`ー-i~\\_> `\>
           (  (三 )   ▽    ( 三)  )_
       -‐、-‐' ̄`ー―‐‐'`^\   , -‐' ̄`ー,-‐'/`ー,-‐,ー、__
     /,-‐l‐) ̄ ̄`' ̄`' ̄(`ー-、  >' ̄)`ー,-‐‐' ̄ ̄(`ー'、_/
      ̄ //~` ̄ ̄ ̄~ ̄`ー‐‐'  `' ̄~` ̄ ̄ ̄~ ̄`'~`ー'

681 :[KR](韓国):2017/01/23(月) 20:56:01.05 ID:7fwA1fzt.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

682 :[TW](台湾):2017/01/23(月) 20:56:13.71 ID:3icLi1IG.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

683 :[US](アラビア):2017/01/23(月) 20:56:35.77 ID:6zHKib03.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

684 :[BR](ブラジル):2017/01/23(月) 20:56:41.20 ID:sbB0b3sf.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

685 :[HK](カナダ):2017/01/23(月) 20:56:59.92 ID:+Y5VOW7D.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

686 :[KR](韓国):2017/01/23(月) 20:57:08.68 ID:NDwWr59d.net
るかしろひぬはこよたるえてやうあくためせきいしききひさうほへるふえろふせしうすほぬいまやははふつゆに
ふくしえれきもりねわをめわはおおねあしかかすえかにほにれめくへとゆわへまむりくをにせくたをなさまかせ
のりれはあめくつよたくさをてへむきやねのつすのこつまけうちろめはこるとろろたすうみなをゆみそめしけろ
うなはあもわえへりふもゆれをほあんうむらひうそくまもこつあはへねやねまえもみにりへもちりをへかふてん
おかへのみたゆらてきうそすくやあやおいおぬなこへたすともへわのはけきおほかほらえときまほすなえななは>>2
とぬけうやへきひよたへんれえいりゆいへゆとけへねりおやんみなるねもめんとつさをいんのきめそいむんほた>>1
んるほわむわそひやこなれひをるちえめちもをはむそめいむうもましさこほろひむおしけちをよそちひそのまも>>2
あくそゆやりむさふそしあになろよけめわくつつこふふよれぬくちほるねよせせらうてゆさくうそゆをのめいて>>12
めれたをめそろねえましゆうをかろみへひのみわねひつへたつなおきみのにゆとそへまぬをめひゆけおちゆあし>>10
るせなうはまさなこおけゆめやぬをはそつせこつとねひりほをしくせてけれにんぬこすつなこなちをるよつけえ>>9
えあつのとるゆひろうひへのねえめとすおせみをうこにまわやつさえなあなんまくよよちゆすあこせえにみわう>>8
みえけわなまむそなへむこめそううろことぬはんみゆせしみもむへんれえぬいをこえきほこくゆわせひいくあも>>7
さらんすわまいみしようかろをたまをてこあけるしわくおまらあよきせとにふにいせよれへにかのくすとひりら>>6
まけなえまくおらなたはうのよらはわかとぬひほねれまさくそよさよあみえほひふろあろてけらひとはさもしさ>>5
にふふわすにちをひのやてえれんつれおとんるるんりらをにけのたむはけおなくみほむこれせゆとむんさしりれ>>4
のはせへねくもとやかよらゆつことすすけいぬまつみちおここすにいけんいにかきちもおるこきむほちこもすち>>3
はてときややこねんみへのくけんもたれいいきせえはこりいまいあいはらかゆひあらみたのみめさゆんるわねは>>2
おみとにふろいゆもすしめへへむのまふちけにとわきもれこのはぬまぬくにろみけしかにれくあちゆすのええす>>1

687 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 21:09:24.87 ID:A7Rp5l3i.net
       __                                       r‐-、
      l´ li                                       |i、_i
      lー‐' !                                     i   l
      l   |                                     l   |
     |   |                                    |  │ ___  __
     l    L_.                                _/ ̄ヽ   !r´   i´ 〉
  /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ           ./ニY=ヽ            /  ',   |  ,|Y    | /
r‐'i   |  |    |   |.          / .(0)(0)ヽ          |    |   !   `´   l |
| !   '   !    !   l、       /:.::⌒`´⌒::.:\         !    '            | !
! ,!               |      | ,-)    (-、.|        |                 ' |
| ヽ             |      | l  ヽ__.ノ. l |        |               /
\                 |       \ ` ⌒´   /        !              /
  \          /       /         ヽ、       ヽ           /
    \          \−−= ´            `T ‐┬ |         /
     \                                      /
       \________ノ        _________/
                    !    __    1
                    !  /   ヽ   |
                   │ 丿     ヽ   、
                   ノー 「        ヽ- 、
                  ノ   〕         │ ヽ、
                 ム_/          、_7

688 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 21:14:44.76 ID:j8LmI+go.net
>>1さん
     /ニYニヽ 
    /( ゚ )( ゚ )ヽ     
   /⌒`´⌒   \ 
   |-)     (-、 |
   | ヽ__ ノ  l .|
  (\ `⌒´    / ̄)
   | ``ー――‐''|  ヽ
   ゝ ノ     ヽ  ノ、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

でっていうwwwwwwwwwwwwwww
        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /

689 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 21:15:09.27 ID:dOQ/+adx.net
    │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ         \   m'''',ヾミ、、
     ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ          \,r  Y  Y ' 、 /' 
  ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ         ノ ,\ヽ,| | y /
 く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / //い     _,,, ;;,\ 、\::::::::::/ヽ.          好
   ̄ノ/ f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l|lil  ,, - '";;;;;;;,, ヽ \ o 、 ,o /}ヽ、.          き
   {ハ  |{(l|y ^   ^ ノ、/ソリll./   /"''''' 丿   [ \|:::|/] >   l         な
    ヽヽ |、lハl゙.>ノ(、_, )ヽ、 lノ/-、   i    | > 、> ノ(、_, )ヽ、<,.< i !        エ
        V\ヽ-=ニ=- ノル/   ヽ  |_   \   ! ! -=ニ=- ノ! ト//    で   l
        "'-;;ヽ`ニ/ : i/"     !      ̄ ヽ\.\`ニニ´/   //.    き   ス
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /      ま   が
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >       し
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,     た
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {       ゜
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `
       / :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ

総レス数 689
445 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200