2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【grass valley】EDIUS総合 Part31

154 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 14:27:43.02 ID:TwLgrOmr.net
一見、中途半端な数字に見える59.94iとなった理由はリンク先を読め
https://www.sony.jp/products/Professional/ProMedia/faq/glo010403.html

NHKがHDの規格を策定しようした際、キッチリ30fpsを目指しドロップフレームも止めようとしたが、サイマル放送時にSDへのダウンコンバートを容易にするため放送媒体では59.94iが引き継がれた

一方で視聴機器のデジタル化によってインターレースやプログレッシブ・フレームレートの違いに対応させる技術的な壁が無くなり、放送の59.94iから映画ソフトの24pまで既存ソフトのフレームレートをコンバートせず、ソフト制作が容易になっただけ

ediusではデジ一動画の様な29.97pやビデオカメラの59.94pなど、派生的な新規各でも素材として扱ったりプロジェクトの設定が出来るが、放送局へ納品するとかBlu-rayコンテンツを販売するとかでなきゃ自分勝手に好きなの選べば良い

4k以降、映画も放送も30pや60pなどより共通化されたフレームレートされるんだろうが、中途半端な数字アレルギーは映像制作に関わらない方が良いな

総レス数 689
445 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200