2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.90【TS】

1 :名無しさん@編集中:2016/03/08(火) 01:01:55.76 ID:7J2H3Bat.net
PT1/PT2
PCIスロット・衛星入力×2・地上入力×2
http://earthsoft.jp/PT1_PT2/
PT3
PCI Express x1スロット(ロープロファイル対応)・衛星入力×1・地上入力×1
http://earthsoft.jp/PT3/

ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能

本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。

2016年2月22日をもってPT3の受注は終了しました。
現在、後継機についての公式発表はありません
※前ス
【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.90【4TS】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1457158884/

706 :名無しさん@編集中:2016/04/02(土) 23:39:58.74 ID:xR0Rgej6.net
東芝製NANDなのに凄く安い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160402-00000010-impress-sci

707 :名無しさん@編集中:2016/04/02(土) 23:54:02.59 ID:vFNJztHF.net
NANDATO!?

708 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 00:41:03.94 ID:11PuhQ+M.net
支那製は何を仕込んでるかわからんからな

709 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 09:26:44.33 ID:vxf/Cd5x.net
 

710 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 09:57:15.70 ID:muBuIm7p.net
自動的に古いデータが消えていくとかあったなw

711 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 18:39:13.22 ID:/KN017ko.net
転居後pt3で地上波の録画ができなくなってしまい困っております。
これまでの家は都内でアパートの共同アンテナで地上波・BSともに受信していました。
現在の家は千葉県でアパートにcatv(jcom)が通っており、屋外にはアンテナは一切立っていないため地デジはjcomからのパススルーを受信しているようです。
BSはjcomがBSをパススルーで送信していないため、先日アンテナを購入しベランダに設置し、テレビ録画機に接続しBSは上手く録画出来ています。が、地上波だけ上手く録画できません。
受信はしているようなのですが各チャンネルともにシグナルが10前後で録画が出来ません。
この状況はチャンネルスキャンを行っても変わりません。
しかし併用しているテレビではキチンと地上波を受信しており、設定画面で受信感度を確認しましたが、感度良好でした。
またテレビと録画機で分配器を使用しているため、その辺りの不調も疑いましたが、分配器を通さずに録画機に直接接続してみましたが、シグナルの強さに変化はありませんでした。
また下記サイト等を参考に設定の変更もしてみましたが、特に変わりはありませんでした。
ttp://kuroshimatubaki.blog19.fc2.com/blog-entry-111.html
なおBSアンテナを使用するためにLNB電源の設定は1になっています。
どなたか対処法等、設定のミス等お気づきのかたがいらっしゃれば教えて頂ければ幸いです。
下記に簡単な使用環境について記載しておきます。
よろしくお願いいたします。
=======
os;Windws7 Home 64bit
チューナー;PT3
EPG timerのverはハッキリ覚えていませんが10系です。
何故そうしたのかは覚えてませんが、32bit用のドライバーやソフトで環境を組んであります、、、。

712 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 18:56:21.93 ID:6yupDwfP.net
jcom入れてる知り合いのところは分波器(分配器ではない)を入れてたな
まあテレビでも受信がおかしかったようだから参考になるか分からんけど

713 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 19:03:22.85 ID:m+fr0ho4.net
TVの地デジに繋がってるケーブルをPT3のTの方に繋げる
地デジが20db以下なら信号が弱すぎるか強すぎる
賃貸なら個人でやるより大元から調査も含め、管理会社に連絡してCATV業者呼んだほうが手っ取り早いのでは
ttps://rotstudio.com/catv-pt3-error/

714 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 19:55:49.13 ID:kRR+BwXS.net
まずは普通のテレビで受信できるようにしてもらってからだな…

715 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 20:04:04.77 ID:VpfBI816.net
>>714
> しかし併用しているテレビではキチンと地上波を受信しており

716 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 20:13:58.00 ID:VpfBI816.net
>>711
たぶんこれじゃねぇかなぁ

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00155848-1459681994.jpg

717 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 20:17:02.53 ID:CjxQ5oqF.net
過剰力とかレベル差とかの受信レベルの問題だろうから、分波かアッテネータかますことになるんだろうな
アンテナプラグの接続ゆるめて、数値改善するかどうかで原因調べるやりかたもある

718 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 20:44:16.37 ID:m+fr0ho4.net
>716

>また下記サイト等を参考に設定の変更もしてみましたが、特に変わりはありませんでした。
>ttp://kuroshimatubaki.blog19.fc2.com/blog-entry-111.html

一応そのサイトにも「地デジ(CATV)」に変更する旨が記載されていますね
「シグナルが10前後」云々からチャンネルスキャンで局名取得までは行っているのかと

719 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 21:25:13.41 ID:FJvoKSdF.net
まずはexample.exeを試せよ。

720 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 21:39:59.49 ID:2SSG513M.net
>>711
電線/電柱から家にCATVの同軸を引き込んでるところにブースタがある &
STB設置時にCATVの社員さんがそこで受信レベルを確認している
ので、STBの位置では電波が弱いということはないはず。
CATVのSTB直後の位置で確認をおすすめする。

PT3を搭載したPCとCATVの同軸の間は、どういう経路を辿ってつながっているのか?

721 :名無しさん@編集中:2016/04/04(月) 03:00:09.98 ID:BDcFlZ3q.net
> またテレビと録画機で分配器を使用している

テレビで地上波を見ながら録画機でも地上波を見ると、シグナル感度に変化はない?

722 :名無しさん@編集中:2016/04/04(月) 07:58:51.59 ID:wMX8lBUl.net
>>711
千葉県のアパートでjcomパススルー受信
BSアンテナをベランダに設置して受信
Windws7 Home 64bit
PT3

ここまで全く環境が一緒な俺
たぶんSTBを通さず壁面端子から直にケーブルで接続出来る環境だと思うんだが
BonDriver_PT-T.ChSet.txtの設定は↓で受信出来ると思うんだけどどうだろうか

;地デジ用
;チューナー空間(タブ区切り:$名称、BonDriverとしてのチューナ空間)
$地デジ(UHF) 0
;$地デジ(CATV) 1
;$地デジ(VHF) 2

723 :名無しさん@編集中:2016/04/04(月) 17:45:15.44 ID:QlappKdA.net
CATVの場合、下り帯域内(70〜770MHz)に満遍なく電波が詰まってるので、
電波が強過ぎるとチューナーのフロントエンドが飽和して受信出来なくなる事も

もし手元に分配器が余っていたら、余分に入れてみてC/Nが改善するかを
確認すると良いかと

724 :名無しさん@編集中:2016/04/04(月) 19:53:50.40 ID:DuWjA1Di.net
EPG timerって、CATVのチャンネル設定するとこないの?
スキャンの空間が通常のUHF帯域だけのような気がス

725 :名無しさん@編集中:2016/04/04(月) 22:22:21.62 ID:StcYZrZM.net
うちもjcomパススルーだけど信号強度つよすぎなんだよな
UD200にアッテネータかませて使ってたわ
PT3は許容範囲広いから直でも問題なかったが、一応信号弱めて使ってる

726 :名無しさん@編集中:2016/04/04(月) 23:38:03.47 ID:wAyLG6C8.net
PTシリーズはそこらのおばちゃんやじいちゃんも使う家電テレビ用のチューナユニットを
採用することで受信環境にシビアでないのが大きなメリット
ありがたいことに、でんぱ?あなろぐ?な今どきのPCオタでも容易に使える

>>724
それは凡ドラの設定
PT-3ならBonDriver_PT3-T.ChSet.txtでCATVのチューナ空間を有効にすればスキャン対象になるはず

>>722の例に従えば設定ファイルは「BonDriver_PT-T.ChSet.txt」で、このファイル内にある、
「;$地デジ(CATV) 1」の行頭にあるコメントマークのセミコロン“;”を消せばC13ch〜C63chが使えるように
なると思う
ただ、この帯域で周波数変換パススルーやってるCATV局は珍しい気がする

727 :名無しさん@編集中:2016/04/04(月) 23:50:30.19 ID:hJA8Wwsj.net
一般的なPC用チューナーは受信シグナル強度が家電と違ってたりして意外に癖があるんだよな

728 :711:2016/04/04(月) 23:53:58.41 ID:QQsODHUC.net
みなさんコメントありがとうございます。

>>712
分波器も持っていたので試してみましたが、特に変化はありませんでした。

>>713
ありがとうございます。
もう少し試してみてダメなら業者に聞いてみようと思います。

>>714-715
テレビ側は視聴できています。

>>716 >>718 >>722
こちらの項目は色々なサイトを参考に何度も変更してみたのですが
どの設定もうまく行きませんでした。
718さんがおっしゃられる通りチャンネルスキャンはできています。
あと今日いじっていたら気がついたのですがなぜかj;comチャンネルとmxだけ
20台後半までシグナルが出ていました。

>>717 >>723 >>725
分波器を間にかましたところシグナルが各チャンネルともに2ほど上がりました。
もしかしたらJCOMシグナルがが強すぎるのかもしれません。

>>719
example.exeでどのあたりの設定を触ればいいのでしょうか。
教えていただけると幸いです。

>>720
私の家ではSTBが設置されていません。
壁のアンテナ端子から分配器でテレビと録画機につなげています。

>>721
試してみましたが変化はありませんでした。

>>724 >>726
すべての項目のセミコロンを外してみましたが特に変化はありませんでした。

729 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 00:21:06.39 ID:MGM805bx.net
EPG timerって、予約管理だけだろ。
実際に録画してるのが、TVtestとかだったら、CATVのチャンネル定義をレジストリ登録しるんじゃないの?

730 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 06:04:46.27 ID:YYn0EzSF.net
> EPG timer 実際に録画してるのが、TVtest
> チャンネル定義をレジストリ登録
何言ってんだコイツw

731 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 06:43:39.91 ID:VGjIQABR.net
 

732 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 07:19:57.09 ID:zUZFG0kE.net
>>729
え?

733 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 07:33:39.12 ID:gAu0cLuH.net
epgcapdatabon.exeだな

734 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 11:08:15.37 ID:ck4EouDG.net
EpgDataCap_Bon.exe

735 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 12:32:11.22 ID:rJL/PjnR.net
VA4M6JC2103 の評価データによると、アンプ電源オン時の地上波強電界感度は、
-5 ないし -2 dBm 付近(受信チャンネルによって異なる)にあります。
これよりも強電界の場合は、アンプ電源をオフにしなければなりません。

「3:チャンネル設定」で、T1 の受信チャンネルを設定して、
「5:ステータス表示」を実行すると RFレベル(dBm) が表示されます。

アンプ電源をオフにするには「7:→2ページ目」の「1:地上アンプ電源」で「2:オフ」
を選びます。

736 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 17:25:53.35 ID:oWXYYOHu.net
 

737 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 18:51:17.67 ID:ezUgGLi7.net
 

738 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 19:27:30.40 ID:+QQfwrhl.net
再販いつなんだろうな

739 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 20:15:10.38 ID:ntEd1EGJ.net
>>730
まあEpgTimerからTvTestで録画出来るようにするプラグインも最近はあったりする
(以前からあるTvTestとEpgTimer連携用のプラグインとは別のもの)

740 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 21:00:39.69 ID:UiEnRge+.net
tvtestで録画はしたこと無いなぁ。

741 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 21:10:37.62 ID:iU8eeS5c.net
>>740
同意

742 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 21:21:24.29 ID:eD1ZWoj1.net
>>728
example.exe(sample.exe)は問題の切り分けに使うんだよ。
○○の設定だのなんだので悩む前に、アンテナ線含めたハードウェアの問題なのか使ってるソフトウェアの
設定なのかの切り分けしろってこと。

743 :名無しさん@編集中:2016/04/06(水) 07:39:30.82 ID:ZvwIywtq.net
 

744 :名無しさん@編集中:2016/04/06(水) 10:30:24.73 ID:bnT768gz.net
ここの人たちは新しく自作したパソコンにPT3移行させる時はまた一から設定しなおしてるんですか?

745 :名無しさん@編集中:2016/04/06(水) 10:48:20.91 ID:ynn+A23Y.net
>>744
たまには遣らないと忘れるので

746 :名無しさん@編集中:2016/04/06(水) 11:07:45.63 ID:YgnkorO9.net
俺は忘れた。俺はフォルダごとコピーして終わりだな。
つーか、バックアップさえしっかり取ってあれば忘れても何の問題もないっしょ。
俺はバックアップ含めて全部消えたら、また一から環境構築するのはもう無理だと思う。
つか、今でも全部拾えるのかな。あっても俺にはもう多分探せないな。

747 :名無しさん@編集中:2016/04/06(水) 11:11:29.62 ID:dKoQ+FhJ.net
俺もコピペ派、rockはレジストリもバックアップ取ってるわ

748 :名無しさん@編集中:2016/04/06(水) 12:23:56.68 ID:APDeWpDN.net
>>744
Tvtest+EDCB+SpinelでWin7の32bitからWin10の64bitにしたけど基本コピペ
ドライバインストール+ランタイムインストール+コピペ
で稼働確認したら足りないランタイムインストールするか聞いてきたんでyes
いまんとこ特に問題無し

749 :名無しさん@編集中:2016/04/06(水) 12:52:57.76 ID:dECNEeLm.net
入力レベルが高過ぎて過入力になってる場合は、example.exeを使って
>>735 の設定をすれば改善されるって事やね、
しかしチューナーモジュールに標準で内蔵アンプが入ってるとはw

750 :名無しさん@編集中:2016/04/06(水) 13:05:13.10 ID:hVj4xZe2.net
Example.exe での設定は、LNB 電源の設定等と同じく、Example.exe 内だけで有効です。
なお、地上側のアンプ電源は SDK 初期化時にオンになります。

751 :名無しさん@編集中:2016/04/06(水) 14:49:17.72 ID:UoSTRVIy.net
ソフトはすぐに見つかるけど設定はどうしようもない、備忘録が失われたら終わる
各ソフトのreadmeは見辛くて知りたい項目にアクセスできないから、自分のメモが無くなったら1から試行錯誤する羽目になる

BMS2のlua、Aviutlの設定ファイルや透過フィルタ等はすぐに作れるけど、
・EPGTimerのドロップ判定が標準だと「15」になってるから「1」にする
↑こういう「問題が生じたときに初めて気づく」系統の設定項目は、忘れたら困ることになる

752 :名無しさん@編集中:2016/04/06(水) 15:03:34.92 ID:wxELKvA/.net
Tvrockはレジストリーもコピーしないと
環境移行出来ないんでしたっけ?

753 :名無しさん@編集中:2016/04/06(水) 16:26:54.17 ID:0T4seEfU.net
未だにどういう原理で動いてるかわからんのでその都度検索して出てきたサイト見ながら設定
3回くらいやったら、あーはいはいここはこれねってなった
まだよくわからない

754 :名無しさん@編集中:2016/04/06(水) 16:56:44.36 ID:I6cKYFyg.net
今ってtvtest、tvrockの設定の仕方が載ってるサイトって見つからないよね?

755 :名無しさん@編集中:2016/04/06(水) 17:05:11.15 ID:u8KhuxOt.net
tvtest tvrock 設定

約 22,700 件 (0.24 秒)

756 :名無しさん@編集中:2016/04/06(水) 20:26:13.41 ID:zhsfAA9G.net
TvRockもEPGTimerもフォルダ構成同じでコピペして
あとはチャンネルスキャン程度でいけた気がするが

757 :名無しさん@編集中:2016/04/06(水) 22:13:24.02 ID:a/AQsOIa.net
>>752
レジストリに記述なんてしてるか?

758 :名無しさん@編集中:2016/04/06(水) 23:40:44.88 ID:US48zmQA.net
TSSplitterって何処でダウンロード出来るの?
公式サイト閉まってるみたいだし

759 :名無しさん@編集中:2016/04/06(水) 23:45:12.33 ID:ZvvYXHRg.net
ググったらすぐ出てきたけど

760 :名無しさん@編集中:2016/04/06(水) 23:53:06.05 ID:bt0du6lf.net
TvRockはレジストリも使ってるので死ぬ

761 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 12:38:15.98 ID:PhXEUv5O.net
>>757
してるよ
win7から10にしたときはレジストリごと持ってきたわ

762 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 17:49:51.52 ID:kqpQcdRe.net
最初に設定するとき
EDCBの方がTvRockよりめんどくさく無さそうだったので
そのままEDCB使ってる

763 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 17:50:58.54 ID:SQLxQYJu.net
環境EDCBって時間指定で予約録画することは出来ますか?

764 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 17:55:21.00 ID:x2rNF3+H.net
ナンデココデキク

765 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 17:58:51.63 ID:HkYNFxAu.net
EDCB真理狂に入ったら、一週間の内に5日は勧誘するノルマがあるからだよ

766 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 18:08:46.44 ID:ZFm+sBbY.net
そろそろi3 530から6700に移行したいんだけど
PT3のtvtestやtvrockの再設定面倒臭いんだが
どうすれば簡単に設定できますか?

767 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 18:16:22.64 ID:MI+aKUfb.net
>>766
TVTestはフォルダごとコピーするだけ
TVRockは知らん、なんか面倒そう

768 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 18:17:06.45 ID:HkYNFxAu.net
マザボ関連ドライバをアンインストールしてHDDポン付け、承認し直して新マザボのドライバ入れる
2500kから6700kでそうしたわ

769 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 18:18:12.45 ID:ZFm+sBbY.net
>>767
tvrockはレジストリコピーが必要みたいですね
もう一から設定するのは無理みたい。
tvrockの設定の仕方載せてるサイトも閉鎖されて見れなくなってるし

770 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 18:19:07.90 ID:UObmib6M.net
>>768
それで不具合とか無いんですか?

771 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 18:21:26.84 ID:HkYNFxAu.net
ない

772 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 18:27:52.03 ID:UObmib6M.net
>>771
デバイスマネージャーでも!マークない?

773 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 18:28:33.21 ID:HkYNFxAu.net
ないよ、因みにwindows7ね

774 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 18:51:42.29 ID:sm2RlyNg.net
[HKEY_CURRENT_USER\Software\TvRock]保存
TvRockのフォルダ保存
ドキュメントのTvRock保存

775 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 19:51:41.84 ID:bOFKQ/K4.net
うちも10年前のCore2Duo環境の起動ドライブをSkylake環境にそのまま流用しても
特に問題無かったな
ペリフェラル系のデバイスに幾つか!マークが出ていたので、そのドライバを入れただけ

ただ何となく気分がスッキリしなかったのと、MBR起動をUEFI起動に変えたかったので、
結局クリーンインスコしてTvRockもDTune.batからやり直したが

776 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 20:57:00.99 ID:el2tQNAt.net
 

777 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 21:17:36.48 ID:NOZtp+eu.net
>>769
この間OS64bitに入れ替えたとき、ドライバ以外フォルダコピーしただけなのに、普通に使えてるけど?

778 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 21:22:44.76 ID:/pyUFLtn.net
>>777
[HKEY_CURRENT_USER\Software\TvRock]ここになんか設定書かれてない?

779 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 21:55:22.44 ID:UObmib6M.net
レジストリーコピーとリストアの仕方が今一分からん

780 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 21:56:39.51 ID:nSLsXT2e.net
ぐぐれかす

781 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 21:57:37.13 ID:UObmib6M.net
pcに疎くてな
レジストリ弄くるってだけで
かなりハードル高いわ

782 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 21:59:38.94 ID:aqQgbcB0.net
TVRock のレジストリバックアップは、↓をバッチファイルにしてどうぞ〜
日付入りのバックアップファイルができますよん
---------------------------------
set dt=%date%
set Fdt=%dt:~-10,4%%dt:~-5,2%%dt:~-2,2%

REG EXPORT HKCU\Software\TvRock C:\DTV\TvRock-%Fdt%.reg
----------------------------------

783 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 22:01:26.07 ID:UObmib6M.net
>>782
これはリストアするにはどのソフト使うのが最適なんですか?

784 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 22:02:29.31 ID:OAD/49WP.net
なぜか初心者ほどTVRock使ってる気がする
なんでだろ?
EDCBの方が設定簡単だしチャンネル変更時もスキャンし直すだけなのに

785 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 22:03:04.83 ID:p8uQo81G.net
regファイルってダブルクリックで勝手に組み込まれなかったっけ?
まだxpの頃にやった記憶があるけど、最近はまったくいじってないや。

786 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 22:05:19.97 ID:UObmib6M.net
>>784
EDCBって時間指定で予約録画って出来ますか?

787 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 22:05:30.25 ID:aqQgbcB0.net
普通は拡張子の関連付けがされてありますので ".reg" のファイルを
ダブルクリックすると自動的に取り込まれますと思います。

788 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 22:07:39.94 ID:UObmib6M.net
俺も自分でもよくTVrockの設定出来たなと思うわ。
sleepからの復帰録画も何とか設定出来た。
あの当時は解説サイトなんかもかなり数があったけど
今じゃ殆ど壊滅状態だもんな。

789 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 22:11:47.37 ID:UObmib6M.net
>>787
まずどのソフト使ってレジストリのバックアップ取ればいいのか
教えて下さい

790 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 22:13:50.46 ID:5g1ZcmcZ.net
>>784
単にrockバー使いたいから使ってる
録画専用PCはEDCBなんだけど視聴中心のPCはTVrock

791 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 22:18:56.94 ID:5SXfEf10.net
やべーなマジでwwwwww

792 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 22:23:20.24 ID:DgxINE4Y.net
久々秋葉行ってきた
東芝 MD04ACA300 9,482(込) @99/12
東芝 DT01ACA300 9,266(込) @99/12
WD WD30EZRZ-RT 9,050(込) @99ex
WD WD10JPVT(アウトレット扱い) 3,218(込) @99ex
GIGABYTE GA-E2100N [Rev.1.0] 3,980(込) @BM
フック・マグネット付き 2Way LEDハンディライト 999x2 @シャンドン

http://i.imgur.com/2rZ1YLX.jpg

793 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 22:25:44.30 ID:5kcdXi4F.net
>>792
>WD WD10JPVT(アウトレット扱い) 3,218(込) @99ex
>GIGABYTE GA-E2100N [Rev.1.0] 3,980(込) @BM

安すぎワロタ
こういう特売品って秋葉の実店舗じゃないと無いよね

794 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 22:32:01.79 ID:L/LLLwWw.net
写真に写ってるオパーイにワロタw

795 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 22:39:58.95 ID:WiCXmoZL.net
目玉のおやじだよ!

796 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 23:27:39.63 ID:bxERIAGp.net
PT3の凡ドラって4が最新??

797 :名無しさん@編集中:2016/04/08(金) 00:37:26.50 ID:g4bX7VXs.net
EDCBとTVrockって共存は出来るんですか?

798 :名無しさん@編集中:2016/04/08(金) 00:40:20.46 ID:hxXugwTd.net
>>797
基本的に無理です。

799 :名無しさん@編集中:2016/04/08(金) 08:35:15.41 ID:o+KnRe/R.net
できるでしょ
なんでできないの

800 :名無しさん@編集中:2016/04/08(金) 08:56:38.20 ID:hxXugwTd.net
>>799
24時間稼動で物理チューナーきっちり分けるとかすればな。

801 :名無しさん@編集中:2016/04/08(金) 09:00:00.82 ID:o+KnRe/R.net
物理チューナーの振り分けは当然として、なんで24時間稼動?

802 :名無しさん@編集中:2016/04/08(金) 09:15:34.43 ID:hxXugwTd.net
スタンバイ落ちるときの制御の整合性が取れなくなるから。

803 :名無しさん@編集中:2016/04/08(金) 10:59:57.52 ID:4Jh3Dv4B.net
スリープ制御は別ソフトにすればいいだけじゃね?

というかEpgTimerは録画後の動作しかないから使い物にならない

804 :名無しさん@編集中:2016/04/08(金) 11:09:47.68 ID:hxXugwTd.net
EDCBやTvRockの予約状況を自分で調べてスタンバイ・復帰を制御するソフトなんて存在するの?

805 :名無しさん@編集中:2016/04/08(金) 11:14:06.14 ID:Dge9qVZI.net
tvrockは視聴に使うってはなしじゃなかったん?
なら特に考えるべきことなんて無いのでは

806 :名無しさん@編集中:2016/04/08(金) 11:19:46.39 ID:1uKk8w0R.net
>>802
スリープの抑制も復帰も2つのソフトから行われるってだけのことで整合性とかあまり関係ないような
録画予約のための復帰時刻の少し前から予約録画(後)の動作終了までの間スリープ移行の抑止ができていればいいわけだけどそれはどちらのソフトでもできるでしょ?

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200