2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.90【TS】

1 :名無しさん@編集中:2016/03/08(火) 01:01:55.76 ID:7J2H3Bat.net
PT1/PT2
PCIスロット・衛星入力×2・地上入力×2
http://earthsoft.jp/PT1_PT2/
PT3
PCI Express x1スロット(ロープロファイル対応)・衛星入力×1・地上入力×1
http://earthsoft.jp/PT3/

ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能

本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。

2016年2月22日をもってPT3の受注は終了しました。
現在、後継機についての公式発表はありません
※前ス
【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.90【4TS】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1457158884/

365 :名無しさん@編集中:2016/03/23(水) 22:13:10.45 ID:CSBQ5+8z.net
地アナも半世紀やったんだから
地デジも同じぐらいでいいはず

366 :名無しさん@編集中:2016/03/23(水) 22:37:23.69 ID:6oUs+QE3.net
FMステレオみたいに、地デジは従来通りHD放送して
ネットで4Kとの差分データ配信すればいい

367 :名無しさん@編集中:2016/03/23(水) 22:42:55.39 ID:phSLZeSF.net
なぜ
>FMステレオみたいに
が出てくるのか分からん。

368 :名無しさん@編集中:2016/03/23(水) 23:27:53.86 ID:E2dEoDpx.net
多分、アナログTVの音声多重放送の事を言いたかったんじゃないか?
元々L+Rのモノラルだった音声に、追加でL-Rの信号を加えてステレオ化したというやつ

369 :名無しさん@編集中:2016/03/24(木) 00:29:01.80 ID:q6uECgiH.net
今の符号化技術でそんなこと出来ないだろ

370 :名無しさん@編集中:2016/03/24(木) 00:30:35.67 ID:dFtq/XmO.net
JPEGなんかだと間引きデコード(4Kの画像を2Kで軽負荷でデコード)みたいなのできるけど、
どちらにしろ最初から4Kのデータを送る必要があるな

371 :名無しさん@編集中:2016/03/24(木) 04:38:18.65 ID:Kwi21Icn.net
ヤッホー

372 :名無しさん@編集中:2016/03/24(木) 05:34:51.38 ID:aT5OWx0p.net
どうせ同じ放送内容を2Kと4Kで並行放送するだけでしょ。
差があるのは一部の映画と大型スポーツイベントだけ。
視聴者の少ない4K放送のために全設備を4K仕様にリプレースなんてするわけが無い。
設備の全面変更は8Kの頃じゃね?
その画質を一般が求める程に意味のあるものに成長させられてればだけど。

373 :名無しさん@編集中:2016/03/24(木) 06:15:20.91 ID:rHszpaow.net
d−アニメは配信終了があるからなあ

374 :名無しさん@編集中:2016/03/24(木) 10:09:30.02 ID:bXDLC2ZY.net
その前にCSの480i放送をHD化してほしい

375 :名無しさん@編集中:2016/03/24(木) 10:34:09.83 ID:twCEU3FV.net
プレミアムにすればええやん
全部HDだし無印に無いチャンネルもあるで

376 :名無しさん@編集中:2016/03/24(木) 11:09:55.63 ID:XgSGLYg2.net
プレミアムはHDでも画質悪すぎ

377 :名無しさん@編集中:2016/03/24(木) 12:23:03.02 ID:LFT5zQgu.net
ブルーレイ買えよ

378 :名無しさん@編集中:2016/03/24(木) 13:36:16.13 ID:akzOikUZ.net
いくら画質悪いって言っても現行の110CSと変わんねえよ
しかも110CSの方は12スロットHDなんて更にゴミ画質やろうとしてるってのに

379 :名無しさん@編集中:2016/03/24(木) 23:08:12.10 ID:jP0Zaeju.net
AVCにできればなぁ
後20年はMPEG2でいくのかな

380 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 04:14:48.19 ID:DY89DDIb.net
>>379
ハードウェアデコードだから無理。
CPU載せてソフトウェアデコードなんてやったら、電力喰って省エネ家電じゃなくなっちゃう。

>AVCにできればなぁ
ブラジルと同時期に地デジ化を行うしかなかったのかもな。2011年は早すぎたって事よ。
NTSCなんて70年以上続いてるんだから、きっと今の方式も20年以上ずっと続くだろうね。

381 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 05:33:50.37 ID:YozG2kgu.net
>>380
> ブラジルと同時期に地デジ化を行うしかなかったのかもな。2011年は早すぎたって事よ。
そんなこと言ってたら未来永劫できない。
地デジ自体は2003年から始まってるが、いきなり始まったわけじゃなくて当然そのずっと前から仕様検討が
始まってる。

382 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 06:05:49.59 ID:ErT4AEgN.net
>>380
ISDB方式はDVBやATSCより後発になってたからな
ISDB方式を世界に売り込むという目的があったからこれ以上の遅れは許されなかった
むしろ2003年開始でも遅かったくらい

383 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 06:48:17.08 ID:knqGXTGM.net
立ち遅れ全ての元凶は、NHKアナログハイビジョン方式を標準規格にしようとした無駄な20年があった事だけどね
日本だけアナログ方式になりそうな勢いですったもんだしてるまに世界はデジタルで統一
一番悪いタイミングでMPEG方式を選ぶしかない状況になってしまった、
まぁ日本より前に決まった国はたいがいMPEG採用で低画質になってるんだけどねw

384 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 06:54:44.51 ID:jpeKnhIM.net
勉強になるなぁ

385 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 07:20:50.19 ID:OuR8fbLG.net
惑わされるなよ(笑)

386 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 07:56:32.72 ID:pkPrIkLr.net
>>380
昔は画像処理なんて無い時代だから長年NTSCで続いたけど今やCODECは進化し続ける有様。

387 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 08:33:27.66 ID:PLgse0i5.net
>>386
採用CODECの変更・・・
TVとかデコード用のハードウェアチップをオンチップとか効率悪すぎとしか。
ソフトウェアデコードで柔軟に対応できるようにすりゃいいのに。
数寄者とか専門の人だけが、ハードウェアチップのやつ買うって住み分けで
本体凄く高価なのを買わせればいいと思う。

388 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 09:03:40.63 ID:kZ0zUXrD.net
>>387
消費電力の問題がな....

389 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 09:05:25.75 ID:YozG2kgu.net
>>387
ソフトウェアデコードのほうが高価になるって分からないアホかな?w

390 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 09:13:56.96 ID:PLgse0i5.net
>>389
TVって長く使うものだと言う固定概念がある日本人に
採用CODECの変更ごとに、買い替えを促す方が頭おかしい。
ならば、ハードウェアデコードチップ詰んだTVをハイエンドTVとして
高価に売り出し大幅に利益を取り
ソフトウェアデコードTVを赤字出ない程度の利益を取るようにして
販売することで家電TVの繁栄を取り戻すべき。
ソフトウェアデコードTVの買い替えが落ち込むと言うのであれば
TVの買い替えスパンなんて、昔からそんなに変わらないのだし
アナログ停波、デジタル放送特需でまだまだTVが売れる
と思いんでる一部の経営層は、経営方針を見直した方が良い。
若い世代はTV放送を見ないでスマホ・タブレットで動画しか見ない。

391 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 09:19:17.32 ID:uaqru/0D.net
ソフトウェアでコードってCPUでも積むのか?
今時はASIC使ったハードウェアデコードの方が遙かに安価

392 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 09:21:57.13 ID:PLgse0i5.net
>>391
ハードウェアデコードチップのほうが安価に作れるのなら
つまり、それを積んだTVを高価にに売り出せば大幅な利益になるわけで。
それと、AndroidTVはCPU積んでないの?

393 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 10:10:26.63 ID:7cLYbH7v.net
こんな事あった後では、もう安易にASICなんか積まないだろ
http://www.sony.jp/info/20150123/

394 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 10:17:23.57 ID:PLgse0i5.net
>>393
それ、ソ二ーだけの問題じゃないし。

395 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 10:56:15.89 ID:UaopkNUW.net
普及させるためには少しでも安価に作らんといかんのがわからんのかね。
最も安く作った場合のコストが重要になるんだよ。

PCみたいに汎用的な演算力があり余ってる状況は家電として考えると異常だよ。

396 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 11:04:52.37 ID:PLgse0i5.net
>>395
そうなるとモノのインターネットloTが普及するのは何年後になるのだろう。。。

397 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 11:06:02.19 ID:D+iJlDQX.net
例えば今から8k放送のHEVCをデコードできるCPUを載せとくべきって話?
CPUだけで軽く10万円超えそうだが

398 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 11:14:52.54 ID:PLgse0i5.net
>>397
HEVCデコード処理をCPU(Soc)だけでさせるとか
すでに実用化済み。
4月のラスベガスのNAB SHOWでお披露目予定。

399 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 11:20:54.28 ID:5ZMBD421.net
ファームウェアの更新ができずに視聴不可になる人のサポート費用も上乗せだな
電波に乗せても受信できない端末もあるだろうし

400 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 11:28:48.26 ID:D+iJlDQX.net
>>398
4320p 12bit 120fps のフルスペックSHVがデコード可能なの?
それは凄いな

まあ階層符号化とかでそこまで性能がなくても画質を落としてデコード可能な放送規格にする可能性もあるけど

401 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 11:32:44.20 ID:PLgse0i5.net
>>400
私が入手したソースによると8K/60pくらいしかわからないので
120fpsかどうかまでは知りませんw

402 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 11:37:36.88 ID:UaopkNUW.net
>>396
それが生活に必須になればすぐに状況変わるんじゃないか?
携帯からスマホの実例も有るんだし。

403 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 11:47:16.99 ID:PLgse0i5.net
>>402
スマホを電話・メール・ブラウジング用途でしか使ってない人も多いですからねぇ。
パソコンも敷居高いと思って敬遠する人も多いし。
なので、私は一般向けにはタブレットを普及させればいいと思うんです。
スマホみたいに小さくない。パソコンみたいに難しくない。
loT利用の為の家庭向けインターネット回線導入が必要なわけで。
タブレット普及と同時に、インターネット固定回線か
持ち運べるモバイルブロードバンドルーター
を各家庭に普及させれば解決。

404 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 12:14:55.86 ID:eN2b/RAS.net
PTシリーズ以外の話は他でやってくれませんかね

405 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 12:27:24.52 ID:PLgse0i5.net
確かに貴方のおっしゃる通りです。スレ汚し失礼しました。

406 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 14:57:24.21 ID:YozG2kgu.net
>>397
違う。今から20年前にそれを載せることを計画して15年前に載せとけって話だろw

407 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 15:44:58.33 ID:UaopkNUW.net
ソフトでデコードって言ってる人はPTでテレビ見る時もGPU支援使わないでCPUのみのセットアップしてるんかね?
確かの今のCPUなら大した負荷じゃないけど、将来のコーデックに備えた演算能力を実装って時点でムダに過ぎると思うわ。
MPEG2だって出始めた当時はCPUで相当がんばってデコードしてたんだけどな。
DVDドライブとデコーダーカードセットで売ってたりしたし。

408 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 15:50:22.02 ID:pkPrIkLr.net
>>407
そうじゃなくて最悪でも再生できるのはCPUデコードしかない。
ハードCODECしかないと再生不可だろ?

409 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 15:53:54.66 ID:PLgse0i5.net
現行のCPUの中にはGPU組み込まれているのですが・・・。
専用でデコードしたい人はデコード用のGPU拡張すればいいんじゃないでしょうか。

410 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 16:14:03.23 ID:UaopkNUW.net
>>408
実用的な速度でデコードできる演算力を事前に積んでおくのが無駄と言ってる。

>>409
オンダイだろうと外部チップだろうとハード実装にはかわらんだろ?
それともオンダイの再生支援の事をソフトデコードって言ってる?

411 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 16:19:41.63 ID:pkPrIkLr.net
>>410
HEVCとか来ても耐えうる演算力を持っていれば再生できることもあるという保険よ。

412 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 16:19:58.48 ID:PLgse0i5.net
>>410
>>398に書いた通り拡張チップ自体は出来てるのだから
その応用でCPUの再生支援で何とかならないものかと。
パソコンだったらソフトウェアCODECがあれば再生できるのだし。

413 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 16:28:32.01 ID:YozG2kgu.net
SoCってハードウェアデコーダー込みだろ。

414 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 17:34:30.08 ID:UaopkNUW.net
>>411
その余剰演算力が保険なのかムダなのか。
例えば"余剰

415 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 17:41:51.44 ID:UaopkNUW.net
送信してしまった。

余剰では無く、何か需要の大きい別の目的の為に演算力を実装し、
デコード用として必要になったら転用するというのなら保険と言えるかもしれないが、
将来のデコード負荷に耐えうる演算力が必要な目的って思い浮かばん。

必要になるまで遊んでる演算力ならムダでしかないと思うけどね。

416 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 17:48:41.84 ID:PLgse0i5.net
>>415
え?それを言ったらAndroidTVのAndroidOSも無駄だし
AndroidOS用に積んであるCPUも無駄ってことになるんじゃ・・・

417 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 17:58:09.41 ID:UaopkNUW.net
>>412
再生支援ってソフトデコードじゃないでしょ。
汎用CPUコアで演算してデコードする代わりにデコード専用の演算ができるハードウェアを使うってことだと思うが。
それがCPUコアと同じダイに載ってようと、GPUコアのダイに載ってようと、
SoCに載ってようとハードウェアデコードに変わりは無い。

418 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 18:00:06.15 ID:YVP5fNN9.net
>>416
そのAdnroisOSに積んでるCPUってのは16Kとか32Kをデコードできるの?
お前が言ってるのは未来を見越してそれだけのCPUを載せろってことでしょ?

419 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 18:00:54.70 ID:UaopkNUW.net
>>416
ん?
新コーデックが採用されるまで遊んでるならその演算力は無駄と言ってるんだが?

420 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 18:09:14.48 ID:D+iJlDQX.net
HEVC Range Extensionとか採用してきたら今のSoC全滅だろうなw

421 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 18:10:42.52 ID:PLgse0i5.net
わっはぁ、レスがいっぱいだw
>>417
そですか。大変失礼しました。赤っ恥な発言をしました。
では純粋にCPUに演算処理させてソフトウェアデコードすればいいじゃない。

>>418
4K再生出来る泥端末もあるので
32Kとかまでは行かないまでも
(そもそもそれが必要なのか?モニタのサイズはどうなるのか?)
(なぜ32インチ以下のサイズで未だにフルHDのTVが出ないのか)
16K、8Kくらいは見据えても良いのではないでしょうか。

>>419
AndroidTVをショップで店員に薦められたので買ってみた。
しかし、1年くらいはAndroid部分を使わなかった。
と言ってるのと似たような感じだと思いますが。

422 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 18:25:50.27 ID:D+iJlDQX.net
Intelの8コアCPUでも8Kのデコードすら出来ないと思うよ

423 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 18:30:10.34 ID:UaopkNUW.net
>>421
その将来のデコード負荷ってのが大きすぎるから、汎用演算能力で備えるってのが現実的では無いと言っているのよ。
仮にそのいつ来るかわからない将来に備えてCPUが強力なテレビが有ったとして、
そうではない今だけのテレビと比べて幾らくらいの価格差で出来ると想定してる?

424 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 18:32:09.40 ID:ITIadYQa.net
4K、8Kの前に地デジのフルHD放送キビンヌ

425 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 18:35:27.82 ID:PLgse0i5.net
>>423
8K対応TVで80インチ以上とかの方が現実的でないと思いますが。
売ってるけどさw

426 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 18:55:12.50 ID:YVP5fNN9.net
>>421
> (そもそもそれが必要なのか?モニタのサイズはどうなるのか?)
ん?なんでそこでトーンダウンするの?
お前は20年先30年先に何が必要で何が十分かも全部予想できていて当てる自信があって今それを
実現するだけのハードウェアをコスト考えずに搭載してももとが取れると言い切れるんじゃないの?
20年前にCPUだけでH.264のデコードさせるのを載せればよかったって言ってるんでしょ?Pen3を何
個載せて並列させれば出来た?

ハードウェアデコードのテレビを高く売りつけてCPUソフトウェアデコードを安く売る?それ、政府がテ
レビ価格の統制しろって言ってんの?

427 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 19:06:24.23 ID:UaopkNUW.net
CELL REGZAを思い出してちょっと懐かしくなった。
コーデックじゃないけど超解像は意味を感じたわ。
SPEだから汎用コアとちょっと違うけど、固定ハードでは無いという意味では近いかも。
とはいえ新放送方式に対応する演算力が有っても、放送としての権利保護には対応しきれなかった気がするわ。

でも豪華な録画機能とか無しでCELL載っただけのテレビだと幾らで作れたのかね。

428 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 19:08:46.94 ID:PLgse0i5.net
>>426
つ高価なハードウェアエンコーダ

20年前20年前っていうけど
その頃にH.264確かにあったけど。
MPEG4変換の映像。その前にすでに出てたH.263の方が主流だったけど。

429 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 19:22:21.29 ID:YVP5fNN9.net
>>428
つ、ってなんにつしてんのかさっぱり分からんのだが?

430 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 19:22:56.53 ID:5ZMBD421.net
>>421
現在使える機能を使わないことと、将来使えるかもわからないオーバースペックなチップを積んでおくのと
これを同一視するのはさすがに頭が悪すぎる

431 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 19:25:22.48 ID:PLgse0i5.net
>>429
あっそ。
「こんなものがあるんですよ。どうぞ、お調べになってください。」の意。

>>430
20年前までタイムスリップしてH.264エンコードで
映像作ってネットにばら撒いてた人たちに言ってきてくださいw

432 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 19:25:59.81 ID:eavYqLqG.net
いい加減、遊ばれてることに気がついた方が良い。

433 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 19:27:31.18 ID:PLgse0i5.net
>>432
その通りですよ。遊ばれてることで遊んでるのですが?
何か問題でもありますか?

434 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 19:30:30.45 ID:eavYqLqG.net
何も問題無いよ。どうぞ続けて下さい。

435 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 19:33:15.90 ID:eavYqLqG.net
演説まだ?

436 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 19:34:06.57 ID:PLgse0i5.net
>>434
では、続けます。

「なぜ32インチ以下のサイズで未だにフルHDのTVが出ないのか」
についてわかる人いたら教えてください。
パソコン用液晶モニターでは販売されているのに
なんでTVでは採用されないのか。
そもそも、フルHVはどこに行ったのかも分かる人がいたらお願いします。

437 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 19:37:36.06 ID:D+iJlDQX.net
H.264/AVCは2003年な
あとプロファイルによってもデコード負荷全然違うから

438 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 19:37:44.77 ID:eavYqLqG.net
それで?

439 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 19:40:36.40 ID:PLgse0i5.net
>>437
それは失礼しました。
20年前がH.263で13年前がH.264でしたか。
ご指摘ありがとうございます。

440 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 19:41:32.45 ID:YVP5fNN9.net
>>431
> 「こんなものがあるんですよ。どうぞ、お調べになってください。」の意。
ハードウェアデコードがなんなのかも分かってなさげだね。
高価なwハードウェアデコーダーなら何十年前でも何でもでコードできると思ってるアホ。

で、
> ハードウェアデコードのテレビを高く売りつけてCPUソフトウェアデコードを安く売る?それ、政府がテ
> レビ価格の統制しろって言ってんの?
これへのレスがこれなんすか?w
> つ高価なハードウェアエンコーダ

441 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 19:44:53.99 ID:s5lYxZAH.net
転売屋以下の嵐だろ

442 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 19:49:20.11 ID:pkPrIkLr.net
>>436
32インチでフルHDのテレビはあったけどな。

443 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 19:50:03.72 ID:PLgse0i5.net
>>440

はあ、デコーダーでエンコード可能なんですか。
それは凄いですね。


高価でも性能の良いものを買う人間はいる。
エンコード職人なんてその極み。
だから高価なハードウェアエンコーダーを引き合いに出しました。

444 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 19:50:52.53 ID:PLgse0i5.net
>>442
それは知らなかった。私の調査不足ですね。。。
興味あるので探してみます。

445 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 19:54:17.69 ID:pkPrIkLr.net
と思ったら23インチでもあったわ。
地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ TH-L23X50

446 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 19:54:50.34 ID:VbFvbXAy.net
32インチ以下のフルHDのTVは普通にあるよ。

447 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 20:00:51.92 ID:PLgse0i5.net
>>446
ググって検索結果からたどるの面倒だったので
価格コムで検索してましたが・・・機種少ないですね。

448 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 20:02:19.22 ID:pkPrIkLr.net
まぁ基本地デジ見てる人が大多数だから1440×1080と1336×768で近いから良いじゃんって感じかもね!

449 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 20:05:45.76 ID:D+iJlDQX.net
ハードウェアエンコーダはソフトウェアではまだ重過ぎるとか、絶対にリアルタイムじゃないといけないといった理由で使うことが多い
画質でいうとアルゴリズムが制限されるため同時期に存在するソフトウェアエンコーダよりむしろ悪い傾向がある

450 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 20:08:20.31 ID:pkPrIkLr.net
俺んちはブラウン管テレビ更新時にテレビラックに入るサイズから3台とも32インチ(1336×768)だわ。
ドラゴンズの負け試合見て、リモコンを画面に投げて壊してしまって(酒呑み過ぎ)、
買い替えで、それだけLEDバックライトな。

PCのモニターは21と26で何れもFHDです。
小さくてもシャープに見えますね。
やっぱFHDだわ。

451 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 20:10:51.00 ID:aEcd9el5.net
俺のはLC-22K90だけど、一応フルHD対応22型アクオス。
でもTNパネルだから画質はお察しだけど。

452 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 20:16:12.75 ID:KdvohCHt.net
そろそろ俺のアナログハイビジョンTVとMUSEデコーダーが役に立つ時代が来るはず

453 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 20:17:12.33 ID:pkPrIkLr.net
>>452
鑑定団か?

454 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 20:20:03.94 ID:KdvohCHt.net
21ピンのアナログRGBまでついてるぜ!

455 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 20:20:35.63 ID:YVP5fNN9.net
>>443
ああ、すまん。テレビの話してるのになんでいきなりエンコーダーでてきてんだかさっぱり分からない。


???テレビの価格を政府が統制するのか?って質問にそのレス。お前、意味が全く分かってないよね。

456 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 20:42:59.46 ID:dOW8GoFo.net
>>447
ほれ
ttp://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec209=2073600-8294400&pdf_Spec301=17-32

457 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 21:27:51.27 ID:wx7L1/R4.net
42 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2016/03/09(水) 05:10:28.43 ID:jUJopFnR
>>1
TBS6814を使っている人はいないの?

【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.88【4TS】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1456549625/653

653 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2016/03/01(火) 14:03:47.43 ID:cJQFV/l0
>>639
http://www.tbsdtv.com/products/tbs6814-isdb-t-quad-tuner-pcie-card.html

http://ja.aliexpress.com/store/product/TBS6814-ISDB-T-Quad-Tuner-PCIe-TV-receiver-Card/800139_32528429695.html

458 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 23:04:29.13 ID:JK2jV7d8.net
4:3のモニターで頑張ってます・・・横長欲しい

459 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 23:50:26.18 ID:OleAH4eb.net
ドスパラふざけてるな
ほんとに当たるのか

460 :名無しさん@編集中:2016/03/26(土) 00:00:34.48 ID:+826R1OX.net
>>457
何スレも前から度々貼ってるのは一人なのか?
気になるなら自分で買って試してみればいいじゃん。

俺はひとまず気になるから買ってみたぞ。
BonDriver_BDAでかろうじて動いたけど、たまにしか受信できなくて2/3ぐらいの確率で0Mbpsになるな。
BonDriverのチューニング次第で使える子になりそうな予感はするけど、忙しいのでしばらく深入りはしない。

461 :名無しさん@編集中:2016/03/26(土) 00:19:49.51 ID:pEmNLWg8.net
------------------------------------------------------------------------
【 DJ CLUB PRESS 】

大人気チューナーカード『PT3 Rev.A』が抽選で当たる!


みなさまのご応募、お待ちしております。
今週も良いパソコンライフを (*^-^)v♪

462 :名無しさん@編集中:2016/03/26(土) 00:23:45.89 ID:xO/Z74iC.net
PCのGPUデコードってのもGPU(GPGPU)で処理してるんじゃなくて、
GPUの中に動画デコード専用回路があってそこで処理してる

だから例えばH.264には対応してるけどVP9には対応してなかったりして、
ChromeでYouTubeを動かすとコーデックがVP9になってしまい、
CPUデコードになってバッテリーの持ちが非常に悪くなるなんてことが起きてる
IEではH.264になるからGPUデコードが使えて省エネになる

汎用的なPCですらこんな状態

Chrome and YouTube are Killing your Battery
http://www.lovemysurface.net/chrome-and-youtube-are-killing-your-battery/
Chrome+VP9
http://www.lovemysurface.net/wp-content/uploads/2015/03/Chrome-and-YouTube-is-Killing-your-Battery-VP8VP9-1080p.jpg
IE+H.264
http://www.lovemysurface.net/wp-content/uploads/2015/03/IE.jpg

463 :名無しさん@編集中:2016/03/26(土) 01:11:18.96 ID:+MUWYp4q.net
スレチだったらすいません。

PT1使用中でTVtest設定、BSスキャンが途中で止まり
新BS以降がつかまりません。
2015/4の難視聴終了のため、そこから先でスキャンが実行出来ずタイムアウトします。

BS15/TS1 NHK BS1/2 0 9 7 16625
BS15/TS2 NHK BS-hi 0 10 7 16626
BS17/TS1 難視聴対策 0 11 8 17168
BS17/TS2 難視聴対策 0 12 8 17169
BS19/TS0 グリーンチャンネル 0 20 9 18224
BS19/TS1 J SPORT 1 0 21 9 18225
BS19/TS2 J SPORT 2 0 22 9 18226
BS21/TS0 IMAGICA BS 0 24 10 18256
BS21/TS1 J SPORT 3 0 25 10 18257
BS21/TS2 J SPORT 4 0 26 10 18258
BS23/TS0 BS釣りビジョン 0 27 11 18288
BS23/TS1 日本映画専門チャンネル 0 28 11 18289
BS23/TS2 D-Life 0 29 11 18290
ND2 1 0 12 24608
ND4 1 1 13 28736
ND6 1 2 14 28768
ND8 1 3 15 24704
ND10 1 4 16 24736
ND12 1 5 17 28864
ND14 1 6 18 28896
ND16 1 7 19 28928
ND18 1 8 20 28960
ND20 1 9 21 28992
ND22 1 10 22 29024
ND24 1 11 23 29056


>BS17/TS1 難視聴対策 0 11 8 17168
>BS17/TS2 難視聴対策 0 12 8 17169

この二列を削除するとタイムアウトはしないのですが
以降の新BSチャンネルがスキャンしてもつかまりません。
どのように書き換えればよいでしょうか。。。

464 :名無しさん@編集中:2016/03/26(土) 01:14:28.64 ID:ELe0Pc3o.net
来週土曜 4月2日 から、AXNミステリーもCSに加わりますね。

以前、BS新局追加対応のTV_TEST手動設定がネットで話題になったけど

http://manbou.tea-nifty.com/blog/2011/09/2011-ce78.html

今回も同じ様に追加する手順がネット公開されないかな

465 :名無しさん@編集中:2016/03/26(土) 01:22:39.37 ID:x97r53Ey.net
>>463
Rectest使ってるならRecTask
それ以外なら知らん

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200