2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.87【4TS】

1 :名無しさん@編集中:2016/02/24(水) 23:05:56.87 ID:4bGpau+j.net
PT1/PT2
PCIスロット・衛星入力×2・地上入力×2
http://earthsoft.jp/PT1_PT2/
PT3
PCI Express x1スロット(ロープロファイル対応)・衛星入力×1・地上入力×1
http://earthsoft.jp/PT3/

ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能

本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。

前スレ
【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.86【4TS】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1454666712/

実質85
【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.84【5TS】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1452093131/

415 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 07:48:48.12 ID:OihK5M8s.net
あ、そっか
ネットだと転売屋が買い占めやすいもんな
0simのときなんかAmazon酷いことになってたし

416 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 07:48:57.41 ID:EpoHCI6N.net
自作が出ればPT2のテンパイヤーみたいなのが増えるのか

417 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 07:51:08.42 ID:8jhbBFh3.net
PT3の価格はともかくドスパラは普段の行いが悪いから
必要以上に叩かれるのは仕方ないな
逆にドスパラの数々の悪行を知らない奴はニワカだな

418 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 07:51:35.74 ID:a4fdSvGC.net
在庫全く減る気配無いな
今まで倉庫に眠ってたのをこの機会に大量に放出してるのか
とりあえず
慌ててオクに飛びついた奴ざまあw
転売屋もざまあw
今入札あるやつがどうなるか楽しみだw

419 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 07:54:51.99 ID:JItQHQmR.net
>>411

http://4k8ktv.jp/2015/12/03/bs-digital-4k/

ほれ

420 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 07:54:55.51 ID:fgkV3sUX.net
まだまだ慌てるような時間じゃない
倉庫の在庫分もあるし、3月出荷分もあるし

421 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 07:56:08.10 ID:fgkV3sUX.net
ドスパラ在庫きれてんじゃねーか

422 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:01:59.57 ID:Jy5H2VXZ.net
>>421
欲しかったのなら慌てた方がよかったんじゃねーのか?

423 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:03:12.11 ID:a4fdSvGC.net
上海問屋は残り33らしい
まあ店頭にも大量に在庫並ぶだろうけど
ツクモはまだかしらん

424 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:04:27.92 ID:UlUlAUn9.net
ドスパラになくて上海にはあるんかいw

425 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:04:45.71 ID:OihK5M8s.net
瞬殺だな
同一住所には3枚以上送れないようにしろよ

あとここで紹介するのも問題あるかもな、転売屋が見張ってる
なんとか転売屋には内緒にして、地元に実店舗がない市民にだけ知らせて彼らが買えるようにできないものか

426 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:05:57.91 ID:fOpd63Ta.net
>>365 これか

755 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2016/02/25(木) 23:57:01.71 ID:ztaEoCEm
おま環かも知れないが14271でPT3のドライバのデジタル署名が使えなくなった

427 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:08:23.74 ID:oKr3BUUX.net
ドスパラ教えてくれてありがとう
春に初めて録画PC組もうかと迷いつつまだPT3買ってなかったから助かった

428 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:15:27.14 ID:MUlOKYbD.net
>>417
ドスパラオリジナルタブレットのIPS詐欺や中古HDDを新品として売ったりと
本当に色々とやらかしているからな
しかも気づいた客を最初はクレーマー認定だからねw


>>425
お1人3枚までじゃん>ドスパラ
この騒動前まではお1人20枚か30枚だったのになw

429 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:15:41.88 ID:ZMSgcmYJ.net
ドスパラ在庫復活急げ

430 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:20:27.42 ID:3xTT3UhM.net
PCディスプレイで4K使いだされてエロ配信も4Kの時代に何が悲しくてこのままでいいとかいってんだか

431 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:20:50.48 ID:L21PQQ9i.net
ドスパラ在庫切れじゃん

432 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:22:20.88 ID:ZMSgcmYJ.net
>>431
瞬殺された模様
俺は買えた。

433 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:24:29.05 ID:70R3w0qZ.net
ドスパラ煽り商売のような気もするけど
前々から予備に2個欲しいと思ってたから良かったよ

434 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:26:41.23 ID:SvSsw20F.net
上海の方でPT3今買えた
情報ありがとう

435 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:28:17.75 ID:KQCUP+od.net
予備に一個だけポチろう

436 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:34:11.45 ID:nRpzO1SO.net
PT1*2(使用中)
PT2*2(使用中)
PT3*4(使用中)

予備 PT3*4


これだけあれば心配ないな
使用中といっても、どのPCでも一応テレビ見れるように組み込んでるだけで
常用しているのはPT1*1とPT2*1、PT3*2だけどね

437 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:40:39.54 ID:ZMSgcmYJ.net
http://i.imgur.com/op01XQq.png

438 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:43:36.88 ID:fgkV3sUX.net
上海おわり

439 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:43:42.97 ID:MNojZmeo.net
スレのおかげで上海で確保出来たわ
これで後はもう転売屋の買い煽りを高みの見物するのみ

440 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:46:14.86 ID:ifn+2vsU.net
アークとか商品記載自体無くなったし、代理店には出なかったのかな?
告知後の出荷分はみんなドスパラに流れたんだったりして。

441 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:46:28.28 ID:nRpzO1SO.net
みんな未使用状態の予備はどれくらい確保してるん?
俺は>>426だけど…

442 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:47:08.82 ID:lQroBSow.net
いくら煽っても間に合ってるんだよなあ(´・ω・`)

443 :マビス:2016/02/26(金) 08:47:15.26 ID:NWUdMijV.net
買うたで
使い方わからんから転売するで

444 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:48:03.22 ID:3wE35PGd.net
PT2壊れる様子ないけど上海で1個確保したよ
ここ見てなかったら気がつかなかっただろうし感謝

445 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:48:13.36 ID:nRpzO1SO.net
>>440
ドスパラは確か代理店挟まない直取引だからね
たぶんツクモやアークとかはこの前潰れたけど、今もどこかの代理店が間に入っている

446 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:48:15.03 ID:hLCE59HZ.net
>>443
テンバイヤーはおかえりくださいね

447 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:48:55.34 ID:lbBE254r.net
>>440
公式の取扱店舗はドスパラのみになってる
あと生産工程変更履歴見ていると一時期大陸生産になってた気がするんだけど国内のみになってる

448 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:49:26.60 ID:ZMSgcmYJ.net
>>441
PT2 *1 PT3 *1

449 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:50:55.15 ID:nRpzO1SO.net
>>444
うちなんて未だにPT1.revAが問題なく稼働中
BS使うと地デジの片方が弱くなる欠点があるけどPT3と組み合わせて
優先度の調整してるから全く問題ないw

450 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:52:27.41 ID:oDjB6N6Z.net
初め4番組同時録画出来というPT3を1枚ルンルンで装着したら
連続する番組録画するだけでチューナー使い切ってしまい、慌てて2枚目を購入
それでも2〜3番組重複するだけでチューナー使い切ってしまう・・
ああなるほど!それでみんな3枚4枚差ししてるのねぇ〜と納得
しかしTVROCKからEDCBへなんとなく乗り換えてみたら
2枚差しでもチューナー余りまくるw

451 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:54:09.25 ID:r1JXrbCR.net
>>436
なんでそんなに使用中?
NHKの人か?

452 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:56:30.13 ID:nRpzO1SO.net
>>448
普段常用してる環境にもよるんだろうけど意外と少ないね
雷とかで全カード死んでも復活できるだけの予備は心配性なので確保しておいた

昔だけどすぐ近所に雷落ちてテレビなど家電の半分くらいが死んだ経験がある

>>450
使ったことないけどTvRockはチューナー制御が下手なの?
EDCBなら2枚挿しすればch数の多い首都圏でもまず重複することはない
最大でも俺の場合だと地デジ*3、BS*1が重なったことがあるくらい

453 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:56:57.46 ID:lQroBSow.net
>>451
大家族なんだろ

454 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:58:13.62 ID:nRpzO1SO.net
>>451
理由も書いてるでしょ

>使用中といっても、どのPCでも一応テレビ見れるように組み込んでるだけで
>常用しているのはPT1*1とPT2*1、PT3*2だけどね

自作PCが趣味なので組んだPCの多くにいちおうテレビ見れるようにしてるだけ

455 :マビス:2016/02/26(金) 08:58:31.32 ID:NWUdMijV.net
生産終了なんやろ?
のろまのために買うておいたでw

456 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:59:07.93 ID:r1JXrbCR.net
海女損でPT2新品6000円で売ってた人、なんてそんなに持ってたんだ?

457 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:59:23.11 ID:yZX59VAg.net
ドスパラとりあえずポチッとけばいいのに
振込期限一週間あるから

458 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:02:42.80 ID:ifn+2vsU.net
>>452
TVRockって連続する番組を撮ると番組前後の余白的な録画が被って別のチューナー割り当てるんじゃなかたっけ?
EDCBは同じチューナーからのストリームでちゃんと余白部分をやりくりしてくれるんだと思った。

459 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:04:26.08 ID:bSomTYMj.net
>>454
Spinelでググる

460 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:04:59.38 ID:igUjPtSa.net
>>440
みんな気づいてるかしらないけど
取引先みると、ドスパラ以外全部消えてるから
入荷するとしたらドスパラ系列だけだよ

461 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:06:23.95 ID:fgkV3sUX.net
セルサスが死んだせいで地元でセルサスが仕入れてたところはみんな死んだ

462 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:07:07.70 ID:FqmoMm/w.net
TvRockってWindowsXP

463 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:07:18.82 ID:nRpzO1SO.net
>>458
ちゃんと前後の録画をするにはTvRockだとEDCBよりも多くのチューナーが必要ってことか
8系の頃からずっとEDCBだから分からんや…
そういやPT Timerとかいうソフトをやたら勧めている人もいたな
どんな感じだろ?
一度使ってみたいけど今からでもソフト集められるのかな?

464 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:08:02.33 ID:OihK5M8s.net
PT3登場のおかげで転売屋の不良在庫と化してたPT2を、ここぞとばかりに売ろうとしてるのも鬱陶しいな
このペースで行くとすぐに在庫切れちゃうし、早いとこPT4の告知をして転売屋を懲らしめてください

465 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:08:10.47 ID:d8oST6G+.net
ドスパラで今買えたよ

466 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:08:22.18 ID:FqmoMm/w.net
みたいだな
自分も慣れてるからって結構な期間使い続けてたわ

467 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:10:45.72 ID:fgkV3sUX.net
PT2が6kで買えるのならこっちも予備に買っておこうかw

468 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:11:23.94 ID:fgkV3sUX.net
ドスパラの在庫遊びが酷い

469 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:11:25.36 ID:9ypkDXbh.net
>>436
組み込まずに放置するとコンデンサが死んだりしないか?

470 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:12:32.97 ID:NgldM6uw.net
ドスパラもう無いじゃんか

471 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:13:02.56 ID:vsE8FWzF.net
勢いでポチったけど、すぐに使う機会ないからキャンセルしたよ。
PT4とか出たらショックだし。
誰か俺のキャンセル分で喜んでくれ。

472 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:14:17.38 ID:ZMSgcmYJ.net
>>470
どーも、在庫切れと有り繰り返してるみたいよ。

473 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:15:17.59 ID:/xyXhjDM.net
http://earthsoft.jp/shop/index.html
ホントだドスパラしか載ってねえw

474 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:16:14.91 ID:IK6J7RiR.net
>>469
コンデンサ使っている製品はマザーやグラボなど
いっぱいあるがそんな話は聞いたことないぞ
なにを根拠にそんなこと考えたんだ?

475 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:16:20.06 ID:ifn+2vsU.net
>>460
アースの取引先リストって希望すれば消してもらえるんでしょ?
ドスパラが他に回してるか、記載ない代理店が有るかでないと
セルサス死亡以降の他店舗の販売分はみんな在庫分ってことになる。

んで、ドスパラ以外の店舗で商品記載が消えたところが出てるから、
記載なしの代理店は無くてドスパラだけだったんかねと。

476 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:18:39.68 ID:ZMSgcmYJ.net
>>474
古い未使用マザーボードは、コンデンサー通電したとたんパンクする事有るよ。

477 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:20:14.52 ID:9ypkDXbh.net
>>474
この辺
ttp://en.nc-net.com/knowledge/morilog/detail/5369/
PT3の現物を今確認できないからどんなのが実装されてるかわからんけど

478 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:20:33.41 ID:OihK5M8s.net
どこのOCマンガだよwwwwwwww

479 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:20:33.69 ID:baIQ+N0+.net
自作PC買ったらこれも買うんだと思ってたのに結局PCを買うこともなくこっちは生産終了か
後継が出るならノートPCでも使える仕様にして欲しいなー(チラッ

480 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:22:10.66 ID:IK6J7RiR.net
>>476
それは液コン時代の話じゃないねか
今時そんなことあり得ない

481 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:22:15.70 ID:nRpzO1SO.net
>>469
するわけないじゃん
なんで思うの?
てーか、アースソフト製品で壊れたことないよ
初期不良も一度もない

482 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:25:02.69 ID:ifn+2vsU.net
少なくともパンクする系のコンデンサは乗ってないと思うけど。
http://earthsoft.jp/PT3/photo.html

483 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:25:48.60 ID:iR1bdqAh.net
>>474
電解コンデンサなら熱とかの影響をモロに受けるけどね
50度ぐらいなら大丈夫だけどそれ以上だと厚くなるほど寿命に関わる
ただ固体コンデンサなら耐久度はかなり高かったはず

あとは湿度で高いと基盤の故障の原因になる
定期的に電源入れたら湿度が飛ぶけど保存するなら
プチプチに入れた状態で除湿剤と同じにして保存しといたほうがいいかもね

484 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:26:17.96 ID:3yPgyJ+K.net
PT1時代からチップコンしか使ってないから、破裂する要素ないぞ。

485 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:27:08.08 ID:+vCYSgvc.net
PT3って、セラコンしか見えないな。コンデンサは劣化もしようがないじゃん。

486 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:27:41.88 ID:kG0dxSBI.net
>>473
来月のは全部ドスパラってことか

487 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:27:55.45 ID:kcHJ6Yjd.net
ようやくPT4か

488 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:31:24.50 ID:IK6J7RiR.net
>>477
それは初耳だった
けど画像で確認したがPT3に電解コンデンサは
(たぶん)使われていないから問題ないでしょ

489 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:31:47.18 ID:OihK5M8s.net
QSVによってNUCでも配信できるようになったし、ノート等でも使えるようにすればより小型の録画鯖が実現できるね
やはり次はUSB3.0化かな?

490 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:32:22.70 ID:iR1bdqAh.net
>>487
それならチューナーの供給元がどうなるかだよね
シャープはすでにPCパーツで使えるものは生産してないし
チューナー品質落としたらPTである必要もないしな

491 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:35:09.68 ID:nRpzO1SO.net
俺もぐぐって画像を確認したがPTxは早々に劣化するような部材は採用されてないぞw
驚かせないでw
まぁ電子機器は高温高湿状態で保存しないのは常識だけどね

492 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:36:04.40 ID:Ob36IbZe.net
ドスパラはマジで神
ありがたや…

493 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:36:44.95 ID:SI/mxXHd.net
>>455
お前って○○なんだな
地獄に叩き落としてやるから覚悟しとけよカス

494 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:37:12.69 ID:iR1bdqAh.net
>>491
まあ、台所の水仕事の横にオーブントースター置いて
その上で保存とかしない限り大丈夫だと思うけどね
後は風呂場とか

地域にもよるけどVHSテープがカビるような環境では避けたほうが良い

495 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:37:16.17 ID:FytCxlhr.net
みんなちゃんと分配器つけてるの?
自分は分配器から線直接だしてテープで止めてる

496 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:38:30.23 ID:oDjB6N6Z.net
以前も書いたけどPT3はシリコンチューナーで他にも劣化を心配するような部品は使われてないから
普通に使えば30年くらいは余裕で持つだろうけど
デスクトップPCという概念やPCI Express規格が生き残れる心配の方が現実的。

497 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:40:30.53 ID:nO3mMqrw.net
転売厨買いすぎだろw

498 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:43:21.64 ID:K7mlaXI3.net
>>474
そんなん液コンが乗った超旧世代のマザーの話だろ
Celeron300Mhzを450MhzにOCして喜んでたような時代の

499 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:44:40.19 ID:nRpzO1SO.net
>>494
鉄筋マンションなら多湿環境にまずならないし
一軒屋でも2階に置いておけばまず多湿でやられることはないと思うよ
木造一軒家の一階は多湿環境になりやすいから地域によっては注意が必要かも
あと塩分が多い沿岸地域に住んでる人も要注意かな

他はまず大丈夫w

>>496
PCIでもまだブリッジで生き残っているしPCIEは今の主流だから
まだまだ心配する必要はないと思うよw
少なくても10年くらいはPCIEは大丈夫だと思う(勘

500 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:45:42.25 ID:GKEECOgM.net
PT2が4枚あるんだけど、PT3を2枚と交換してくれよ
もう配線ぐちゃぐちゃなんだよ!

501 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:46:09.05 ID:nRpzO1SO.net
ドスパラの購入可能枚数が3枚から2枚に変わったw

502 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:48:44.28 ID:OihK5M8s.net
PCIやIDEと違ってPCIeやSATAはシリアル転送だからこの先も死なないよ
今はPCIe4が開発中だし

503 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:50:01.87 ID:3yPgyJ+K.net
>>496
グラボがPCIEから移行しない限りは規格自体は安泰だろう。
ゲーム向けや業務用とかでデスクトップはある程度は残ると思うけどどんなもんかね。

504 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:50:29.86 ID:fgkV3sUX.net
鴻海が正式契約延期を発表 シャープ買収問題

シャープは25日、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業のもとで再建を目指すことを決めましたが、
鴻海はシャープから24日に受け取った重要情報を確認するため、正式な契約を延期すると発表しました。

鴻海は、シャープから受け取った重要情報を精査するために正式契約を延期するとしましたが、
重要情報の中身については明らかにしませんでした。その後、アメリカのウォール・ストリート・ジャーナルが、
関係者の話として「鴻海はシャープから、将来、発生する恐れがあるソーラーパネルのアメリカにおける訴訟など約3500億円の債務リストを受け取った」と報じました。
これについて、シャープは「コメントを差し控える」としています。

一方、シャープのメインバンクの複数の幹部は「万が一のリスクを並べたもので、契約に支障をきたすものではない」と29日の正式契約について楽観的な見通しを示しました。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000069126.html

505 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:54:10.94 ID:nRpzO1SO.net
>>504
シャープ社長は再生機構の支援を望んだが銀行から派遣されてる役員どもが
銀行に損害が出ないようにと鴻海に売り渡したらしいな
売国奴都銀め!
そしてお約束の技術流出w

今の韓国液晶勢とか全部日本の業務提携などの技術流出から発展したものだからな

経産省も自民もアホだわ

506 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:54:29.72 ID:ifn+2vsU.net
ドスパラとしても売れ具合が予想以上ってことか。

一人一枚になったら本気出す

507 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:56:50.58 ID:nRpzO1SO.net
ドスパラ通販って深夜や早朝でも価格更新とかよくやってるけど
従業員にとっては壮絶なブラック企業なんだろうな…
泊り込みでやってるのかな

508 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 09:57:42.33 ID:OihK5M8s.net
クレカ購入のみにして、同一名義のクレカは複数使えないようにすればいいのに

509 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 10:03:55.43 ID:jUcxN5J+.net
なんか今ドスパラ買えた。キャンセル分?

510 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 10:08:53.73 ID:TOQeOv/X.net
>>509
ドスパラちょくちょく復活してるよ
キャンセル分なのかな

511 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 10:09:18.17 ID:VRJbDqtq.net
>>507
価格更新とかどこでも出来るだろ普通
しかも泊り込み程度でブラック認定はダメでしょう

512 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 10:12:16.80 ID:TOQeOv/X.net
手動でやってるとは限らないし

513 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 10:12:25.60 ID:fgkV3sUX.net
転売屋に買わせないために不定期更新しています

514 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 10:13:44.89 ID:IK6J7RiR.net
>>511
おい、おい、個人経営の零細ならともかく価格改定とかを
自宅のPC等からさせらるようにしてるわけないだろ

515 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 10:20:19.44 ID:W/hUmgoS.net
PT4は、Samsungのチューナーかなぁ?

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200