2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

XMedia Recode Part6

1 :名無しさん@編集中:2015/11/15(日) 20:02:13.21 ID:R6XwoOUk.net
XMedia Recodeは非常に多くのフォーマットに対応したマルチエンコーダーです。

バージョンに選っては不具合が出る場合も有ります。
基本的には自分の環境と相性が良いバージョンを探し出して使って下さい。

公式サイト
http://www.xmedia-recode.de/

旧バージョン
インストーラ版 http://www.xmedia-recode.de/download/XMediaRecodeXXXX_setup.exe
ポータブル版 http://www.xmedia-recode.de/download/XMediaRecodeXXXX.zip
XXXXに2272等の魔法の数字を入れると良いかも。
バージョン一覧 http://www.videohelp.com/tools/XMedia-Recode/old-versions#download

窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vdoenc/xmediarecode.html
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/01/29/xmediarecode.html

前スレ
XMedia Recode Part5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1392079317/

2 :名無しさん@編集中:2015/11/15(日) 22:40:46.76 ID:hQv7Cq/F.net
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守られながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む

        2 ゲ ッ ト

3 :名無しさん@編集中:2015/11/16(月) 01:52:37.62 ID:kA4X8vLq.net
>>1


4 :名無しさん@編集中:2015/11/17(火) 14:15:45.17 ID:K1I+5NfJ.net
>>1
オツサントス

5 :名無しさん@編集中:2015/11/17(火) 16:48:30.62 ID:hd+isEB8.net
Xmediaとfreemake video converterってどっちがエンコスピード速い?
あんま変わらないのかな?

6 :名無しさん@編集中:2015/11/17(火) 18:19:35.05 ID:wawws2Fx.net
Any Video Converterは速い。

7 :名無しさん@編集中:2015/11/17(火) 18:23:25.61 ID:hZfJZvgz.net
Any Video Converterはウイルスソフトですか?

8 :名無しさん@編集中:2015/11/18(水) 02:23:46.98 ID:se81zmaE.net
早さを求めるならCPUにお任せで(画質は適当)

9 :名無しさん@編集中:2015/11/18(水) 02:39:00.38 ID:inJRVmK9.net
>>5
Freemakeはケツにウォーターマーク入るし画質を気にするヤツには厳しい
mp4限定だが設定を面倒に思うならhandbrakeイチオシ

まあ、こいつも最近はM2TSの扱いが速くなったよな

10 :名無しさん@編集中:2015/11/18(水) 14:38:05.23 ID:gSHwnO30.net
ってか同じビットレートに設定してエンコードしたとしても
エンコーダーによって画質の良しあしがあるもんなんですね

11 :名無しさん@編集中:2015/11/18(水) 14:50:14.65 ID:tZq2lgnb.net
GPU内蔵のでエンコードしたら速いけど画質悪すぎ。
CPUの方ならマシになるのかな・・・!・

12 :名無しさん@編集中:2015/11/20(金) 03:38:57.03 ID:u2icP7dB.net
XMedia Recode は、エンコードに時間かかるけど、
個人的には分かりやすいから、愛用している。

handbrakeは、ゴチャゴチャした印象で、どうしても馴染めなかった。
たしかエンコード速度は速かった記憶がある。CUDA対応だっけ?

13 :名無しさん@編集中:2015/11/20(金) 03:44:07.94 ID:u2icP7dB.net
>>11

XMedia Recodeって、ハードウェアエンコードに対応しているの?

14 :名無しさん@編集中:2015/11/20(金) 04:57:22.94 ID:kN7f64eo.net
ffmpegのフロントエンドだから
NVENCに対応している

15 :名無しさん@編集中:2015/11/20(金) 15:29:40.54 ID:getRHjDE.net
素人の質問すみません
解像度の幅と高さが720×480ピクセル(DVDの特殊な規格なんですかね)の動画を
640×480や512×384みたいに元の動画と幅・高さの比率が違うようにして
エンコードしても大丈夫なんですかね?
映像がヘンになるってことはないんでしょうか?

16 :名無しさん@編集中:2015/11/20(金) 15:51:36.41 ID:eXDdU0n9.net
>>15
指定した通りに変形するだけだよ

データと表示でサイズが違うのは地デジも一緒

17 :名無しさん@編集中:2015/11/20(金) 17:01:52.98 ID:z6hSP4rV.net
4:3なら640×480、960x720、1440x1080

16:9なら1280x720、1920x1080

と入力してアスペクト比を4:3か16:9
「アスペクト比の保持」のチェックを外す。

18 :名無しさん@編集中:2015/11/20(金) 20:54:51.91 ID:EVqqL2b8.net
>>12
これで初めてmp4エンコできるようになったw

19 :名無しさん@編集中:2015/11/22(日) 09:41:31.47 ID:Ddw2MgLh.net
Aktuelle News 21.11.2015

XMedia Recode 3.2.6.6

Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung von libbluray 0.9.1
Aktualisierung der armenischen Sprachdatei
Aktualisierung der franzosischen Sprachdatei
Unterstutzung fur hohe DPI-Auflosungen

Fehlerbehebung
kleinere Fehler behoben

20 :名無しさん@編集中:2015/11/23(月) 16:47:59.19 ID:lYH74/6X.net
更新ばっかやな

21 :名無しさん@編集中:2015/11/23(月) 17:00:21.42 ID:bHbXfz4b.net
デフォルトボタンが出来た

22 :名無しさん@編集中:2015/11/24(火) 13:54:23.44 ID:5X7xUipW.net
>>12 NVENC/HEVC なら速いんじゃねぇの?
常にではないけどソースによっては500fps超えてるが・・・

23 :名無しさん@編集中:2015/11/24(火) 19:45:09.50 ID:j9rJYYEg.net
ポータブル版はないのかい_

24 :名無しさん@編集中:2015/11/24(火) 19:48:47.18 ID:A/xr5uMK.net
目が不自由な人には難しいかもしれないね

25 :名無しさん@編集中:2015/11/26(木) 15:51:08.54 ID:XV0v6ZSF.net
>>23
>>1
ポータブル版 http://www.xmedia-recode.de/download/XMediaRecodeXXXX.zip
XXXXに2272等の魔法の数字を入れると良いかも。
バージョン一覧 http://www.videohelp.com/tools/XMedia-Recode/old-versions#download

って書いて有るけど3191がおすすめらしい

26 :名無しさん@編集中:2015/12/04(金) 04:05:40.31 ID:8gUFPoLe.net
スマホで撮った動画を出来るだけ高画質で出来るだけ低サイズにしたいのですが、MP4でいいでしょうか?

27 :名無しさん@編集中:2015/12/04(金) 08:41:02.69 ID:1L/XX+vE.net
うん、H264でいいんじゃない?

28 :名無しさん@編集中:2015/12/04(金) 09:22:20.27 ID:OGzyXSTV.net
メールに添付するためなら相手の再生環境に合わせた方がいいと思うよ

29 :名無しさん@編集中:2015/12/04(金) 09:46:03.83 ID:1L/XX+vE.net
H264再生不可のスマホ/PCってある?

30 :名無しさん@編集中:2015/12/04(金) 10:31:18.23 ID:OGzyXSTV.net
相手はおばあちゃんのガラケーって可能性もあるんじゃね

31 :名無しさん@編集中:2015/12/04(金) 10:51:58.78 ID:9+iRmDAx.net
>>29 エンコパラメーター次第で標準付属のプレーヤーで再生出来ないことは有る
ただ、普通はデフォルトのプレーヤーなんか使わないだろ?

32 :名無しさん@編集中:2015/12/04(金) 11:16:31.32 ID:SdljEmnh.net
エンコード開始時に落ちる奴は、キャッシュフォルダと保存フォルダの場所を英数字(空白なし)に変えてみろ。
それでも落ちる奴はエンコード設定を間違えてるからデフォルトに戻せ。

33 :名無しさん@編集中:2015/12/04(金) 12:28:04.13 ID:mrG0yAca.net
今どきH264再生出来ないとか無いだろ

34 :名無しさん@編集中:2015/12/04(金) 16:53:52.50 ID:gsa+3MaI.net
ビデオカメラとかで色々撮影して、
AEとかでちょっと動画を加工しようとする際、
一旦どのコーデックを使う?

MTS→AVIが多分理想的なんだけどDivXだと
コマが一部壊れちゃったりして困ってるんだけど、
ある程度編集で扱いやすく(重くなりにくく)
汎用性の高いコーデックの組み合わせってあるかな?

35 :名無しさん@編集中:2015/12/04(金) 17:32:42.95 ID:1L/XX+vE.net
俺はcanopus HQ

36 :名無しさん@編集中:2015/12/05(土) 12:31:41.06 ID:hb2qEEiC.net
>>29
適切なアプリ入れれば再生はできるだろ。低スペックだと紙芝居かも知れんが。

37 :名無しさん@編集中:2015/12/05(土) 21:56:05.42 ID:vJBjCbMK.net
久々に更新して使ってみたんだけど、
ロゴ除去って出来なくなったの?

38 :名無しさん@編集中:2015/12/05(土) 22:37:22.05 ID:2wzgZn/n.net
>>37
フィルター追加からできる

39 :名無しさん@編集中:2015/12/05(土) 23:24:08.72 ID:vJBjCbMK.net
ありがとうできた。

40 :名無しさん@編集中:2015/12/06(日) 13:32:55.54 ID:+BZzUxtz.net
起動時のデフォで フレームレートが前回の設定を記憶せず、25に戻ってしまう。
BDレコーダで再生できるのが 29.97だけなんで、これをデフォにしたいんだが。
3〜4本まとめてts(h.264)変換するのに、忘れて1本だけ 25のまま変換しちゃうことがある。
ビットレートとか記憶してくれるのにフレームレートだけは記憶してないみたい。
「設定を保存・開く」でも全部まとめて設定は出来ないみたいだし。
しばらく前の Ver.では記憶してくれていたような気がするが・・・・

41 :名無しさん@編集中:2015/12/06(日) 16:43:05.85 ID:EeVSqdwp.net
一番新しいやつにしたよ
今のとこ安定してる

42 :名無しさん@編集中:2015/12/08(火) 16:17:42.20 ID:7xFbbM5M.net
フレームレートだけじゃなくて色々な設定が
保存できないよ。。。
AVI XviD MP3 の動画をよく作ってるけれど
少し前か最新バージョンでエンコードすると
Xmediaが落ちるので自分は3.1.8.8を使ってます。

ちなみに
Xvid-1.3.4-20150621.exeをインストールして使ってます

43 :名無しさん@編集中:2015/12/09(水) 05:36:12.89 ID:j0nTg+CE.net
>>42
>>32

44 :名無しさん@編集中:2015/12/10(木) 08:46:21.09 ID:SzlUo5tw.net
XMedia Recode 3.2.6.8
Release Date: 09.12.2015

・Update of ffmpeg
・Update of vpx (1.5.0) Codec
・Update of libass (0.13.1)
・Updated Japanese language file
・Updated Italian language file
・Updated French language file
・MKV container: Added ‘Apple ProRes’ support
・MKV container: Added ‘FF HuffYUV’ support
・MKV container: Added ‘LossLess Codec Library ZLIB’ support
・MKV container: Added ‘QuickTime Animation (RLE)’ support

Troubleshooting
・Fixed minor bugs

45 :名無しさん@編集中:2015/12/11(金) 00:49:06.86 ID:5HjZjAn+.net
デスクトップのfreemake video convertorをクリックしてもfreemake video convertorが起動
せずに閉じちゃうんだけどどうしたら良いの???

46 :名無しさん@編集中:2015/12/11(金) 05:12:27.73 ID:7pwwgR45.net
freemakeみたいに黒バー入れられないのか?

47 :名無しさん@編集中:2015/12/11(金) 06:30:40.45 ID:7iQ0KbVx.net
どんな黒婆入れたいのか書いてみるといいんじゃね

48 :名無しさん@編集中:2015/12/11(金) 09:06:42.59 ID:8kXTa86U.net
>>45
再インスコ

49 :名無しさん@編集中:2015/12/12(土) 18:13:52.51 ID:YYNnL2mO.net
Apink - NoNoNo(Japanese Ver. )
http://aurorawave.atspace.tv/?sop:v/wwV_UXTk7Yg!PLWL2UNNk3-TsTPn2R8UdOWk6_NbTlCpIF http://i1.ytimg.com/vi/wwV_UXTk7Yg/mqdefault.jpg #AuroraWaveTV

50 :45:2015/12/12(土) 21:48:12.33 ID:CnOP3oEA.net
再インストールしたけどダメだった。どうしたらいいのか。

51 :名無しさん@編集中:2015/12/12(土) 23:14:39.33 ID:hZLjOUXw.net
>>50
そもそもここで質問する事案じゃないだろwww

52 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/12/13(日) 08:00:58.63 ID:fyMQTZUj.net
>>49
すげえ!
地上デジタル放送の動画並みの画質だ!

53 :45:2015/12/14(月) 21:03:48.03 ID:GgcNDbCJ.net
どこで質問したら良いの?凄い困ってて・・・

54 :名無しさん@編集中:2015/12/14(月) 21:27:39.33 ID:rXW8GnZ1.net
困ってるから板違いスレ違いが許されるなら
もっと人のいるとこに書けばいいんじゃね

55 :名無しさん@編集中:2015/12/14(月) 22:31:28.57 ID:Io3JPm0z.net
>>53
動画 保存 & 変換 Freemake Video Converter 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1376272919/

56 :45:2015/12/14(月) 22:34:35.93 ID:GgcNDbCJ.net
ここにも書き込んだんだけど、レスがないのだよ・・・
本当に困ってしまい。

57 :名無しさん@編集中:2015/12/14(月) 23:16:02.94 ID:3Uxu2C15.net
金に困ったから銀行でも襲うか

58 :名無しさん@編集中:2015/12/14(月) 23:22:05.25 ID:Io3JPm0z.net
>>56
他のツール使うかOS入れ直せ。

59 :名無しさん@編集中:2015/12/17(木) 15:51:41.16 ID:TOGxmqeS.net
Aktuelle News 16.12.2015

XMedia Recode 3.2.7.0

Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung der franzosischen Sprachdatei
Neue Profile ( Archos, BQ, Microsoft, Motorola, Wiko )

Fehlerbehebung
kleinere Fehler behoben

60 :名無しさん@編集中:2015/12/18(金) 15:24:07.01 ID:Dhu5FZrw.net
もういいです

61 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 14:55:47.74 ID:pGr6cx9m.net
スケーリングアルゴリズムは固有名詞だろ
こんなところまで翻訳されたら余計わかりにくいわ
http://f.xup.cc/xup3teyfocf.jpg

62 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 15:20:18.00 ID:IeqFfTin.net
最近のverのに追加された「ディザリング」って項目がよくわからない。
自動のままで触らない感じでいいのかな・・?

63 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 17:57:32.10 ID:pGr6cx9m.net
>>62
ディザリングとは何かと言うのは自分でググってもらうとして
自動に任せるのが一番綺麗に仕上がるとどこかに書いてあった

64 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 22:38:21.58 ID:wnr37XjS.net
>>63
やっぱり変にいじらず自動がいいんかな
でもあんたの言うことだからイマイチ信用ならんし他でも聞いてみますわ
一応教えてくれてありがとうね

65 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 23:57:31.31 ID:vsxyTLVR.net
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>64

66 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 00:24:30.61 ID:ZrOHd2UB.net
>>64
これは流行る

67 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 18:11:56.93 ID:W19ZmUhC.net
このソフト、起動にやたら時間がかかるね

68 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 20:29:30.48 ID:LQUkCVlI.net
インターレス解除するならどんな設定が良いですか?

69 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 20:56:41.21 ID:kqwm89He.net
yadif
時間軸&空間軸のチェック
トップフィールドを先に


KernelDeintは閾値255
シャープと双方向のチェック入れる

70 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 22:17:05.90 ID:Y/5v1pnq.net
> トップフィールドを先に
これはそのインタレ動画がどっちのフィールドオーダーが先になってるかに因る
ボトムフィールドファーストのインタレをトップファーストフィールドで解除すると
カクカクになる
MediaInfoとかでどっちが先になってるか調べる
Yadifなら自動検出もある

71 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 22:19:51.64 ID:Y/5v1pnq.net
×トップファーストフィールド
○トップフィールドファースト

72 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 00:15:04.17 ID:0t/DNqej.net
Yadifのデフォルトがビデオ作品(≒30fps)の処理だと字幕のスクロールとか一番綺麗な気がするわ
24fpsは多少変なのは見なかったことにするかHandbrake使う

73 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 03:25:44.99 ID:NaCTt/BP.net
皆さん詳しいですな。

>>69
yadif と KernelDeint では、どんな違いがありますか?
特長とか良くわからないんですが・・・

74 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 06:09:55.90 ID:wWHaa+E2.net
ノイズ軽減にチェックを入れると、古い作品のは結構綺麗になると思う。

75 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 08:51:57.26 ID:EfkUbm8i.net
>>73
このソフトに限ってはどちらもあまり変わらない
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1392079317/806

76 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 21:55:43.10 ID:NaCTt/BP.net
カーソルを当てると説明が表示されたり。
設定のフォーマットや登録した設定を呼び出す機能欲しいな。

77 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 12:58:33.24 ID:7d0qWnwm.net
Aktuelle News 28.12.2015

XMedia Recode 3.2.7.1
Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
Neue Profile ( Huawei, LG, Wiko )
Unterstutzt das Importieren von Kapiteldateien (text)

Fehlerbehebung
kleinere Fehler behoben

78 :名無しさん@編集中:2015/12/30(水) 14:19:49.08 ID:B7/qQ0zI.net
クロップ/プレビューのタブで音量調節アイコンの下辺りにある
デフォルトでは1と設定されている「角度」とは何を設定する項目なのでしょうか?

79 :名無しさん@編集中:2015/12/30(水) 14:25:29.13 ID:6RzJeVvo.net
>>78
(マルチ)アングルを訳してると思われ

そんなDVD持ってないから確認したことは無い

80 :名無しさん@編集中:2015/12/30(水) 14:45:14.54 ID:B7/qQ0zI.net
>>79
レスありがとうございます
なるほど納得しました
気になっていたので助かります

81 :名無しさん@編集中:2015/12/30(水) 15:13:37.56 ID:LQfr/zRv.net
VBRの設定どこでやるの?

82 :名無しさん@編集中:2015/12/31(木) 13:50:10.42 ID:4pWAx1K9.net
映像タブ > レート制御モード

83 :名無しさん@編集中:2015/12/31(木) 22:41:30.09 ID:VxGzv0+4.net
>>82
これ2passでやっても変わりますか?
できたらVBR設定の例と説明おねがいします。

84 :名無しさん@編集中:2015/12/31(木) 22:49:34.50 ID:0EMT8wLQ.net
調子乗ってんじゃねーよ、ハゲ

85 :名無しさん@編集中:2015/12/31(木) 22:56:49.76 ID:mVKWQ5qn.net
>>83
フォーマットは山ほどあるから何に変換したいかくらい書けよ

H.264にはVBR設定無いぞ

86 :名無しさん@編集中:2015/12/31(木) 23:06:21.79 ID:VxGzv0+4.net
>>85
月の輪熊の交尾撮影に成功したのですが、aviからMP4に変換しようと思いこのソフトを勧められたのですが設定が難しくて。
VBR形式で6種類の画質(低画質から高画質)で動画を作る予定です。

87 :名無しさん@編集中:2015/12/31(木) 23:26:51.82 ID:mVKWQ5qn.net
>>86
ファイルサイズのバリエーション用意したいだけならビットレートと解像度で振ればいいんじゃね
それ以上のことは誰に指示されてるか知らんがそいつに聞いてくれ

88 :名無しさん@編集中:2016/01/01(金) 00:56:21.91 ID:h6FaprEo.net
用語が分からないレベルだと推測されるので、徹底的にぐぐって勉強するのが早道

89 :名無しさん@編集中:2016/01/01(金) 01:03:36.70 ID:fnX9ooZO.net
使いこなすの難しいのに、雑誌でよく紹介されるよな・・これ。
初心者向きじゃないし、安定てるVerも古いやつで、最近のVerは機能増えて解り辛い。

90 :名無しさん@編集中:2016/01/01(金) 10:41:12.61 ID:a87gHDU1.net
>>87
定点撮影の動画だからVBRだと高圧縮高画質可能だと聞き、ソフトを調べていたらここにたどりついたのですが、普通に2pass設定すればVBRモードになるんでしょうか?

91 :名無しさん@編集中:2016/01/01(金) 12:42:51.38 ID:DlpZynZL.net
使い方に何日も悩むくらい素人なら、もっと簡単なWindows Mediaエンコーダ、つんでれんこ、HandBrakeのどれかにしなよ

92 :名無しさん@編集中:2016/01/01(金) 14:45:37.66 ID:PB1pwwXe.net
Freemake Video Converter や Any Video Converter Freeとかも・・・。

93 :名無しさん@編集中:2016/01/01(金) 22:40:50.37 ID:a87gHDU1.net
2passのバイト数指定はできました。
問題はVBRの設定・・

94 :名無しさん@編集中:2016/01/03(日) 20:43:47.57 ID:KrTg1M8U.net
yadifはslowとslowerのどっちがよいのでしたっけ?

95 :名無しさん@編集中:2016/01/03(日) 23:37:50.52 ID:cA3b1HgB.net
見た目で分かんないならどっちでもいい。

96 :名無しさん@編集中:2016/01/04(月) 09:24:57.94 ID:aK4217Vu.net
初心者だったら、あまり細かな設定変更をせずに、
できるだけデフォルトのままでエンコードした方が良いよ。

下手にいじったら、画質が劣化したり、
エンコード時間が数倍にかかる場合もあるからな。

超画質や永久保存を望まなければ、2passにする必要もないし、
1080x720 くらいの解像度であれば、1500〜3000くらいで画質を決めればいい。

97 :名無しさん@編集中:2016/01/04(月) 12:37:10.50 ID:UKwYespw.net
>>96
1080×720って何に使われている解像度ですか?

FHDでもHDでもないし何だろ?

98 :名無しさん@編集中:2016/01/04(月) 13:03:44.26 ID:9CHkCP7E.net
ただの打ち間違いだろ

99 :名無しさん@編集中:2016/01/04(月) 15:50:35.52 ID:aK4217Vu.net
720pは、DVDのアップコンなんかでもよく使われると思うが…。

1080pほどの解像度が必要ないときは便利だよ。

100 :名無しさん@編集中:2016/01/04(月) 15:57:57.47 ID:woF0RUjY.net
指摘されてるのは1080の方な

720pはみんな普通に使う

101 :名無しさん@編集中:2016/01/04(月) 18:29:46.80 ID:9zatVnOz.net
アプコンして圧縮…なんて無意味。

102 :名無しさん@編集中:2016/01/04(月) 21:42:16.76 ID:WtKLeRXv.net
>>101
無理やりDVD埋めるためじゃね?

103 :名無しさん@編集中:2016/01/04(月) 23:07:34.67 ID:J+wHhUWU.net
再生時にアプコンが1番綺麗なのに。

104 :名無しさん@編集中:2016/01/05(火) 12:17:18.87 ID:PKuAVA64.net
720x480 を縦横1.5倍にすれば、1080x720ってことだろ。

105 :名無しさん@編集中:2016/01/06(水) 00:23:26.92 ID:RZSQgAhO.net
tsファイルをmp4に変換しているのですが、たまに録画後出来上がったtsファイルが、

フレーム幅:320
フレーム高:180
フレーム率:14

というtsファイルに出来てしまうことがあります。
これをそのままmp4に変換すると、すごく小さな解像度のファイルが出来上がってしまいます。
そのtsファイルをそのままVLCやTVTestで再生すると放送時と同じなんですが…
このファイルを放送時と同じ解像度に変換する設定を教えて頂けますでしょうか?

106 :名無しさん@編集中:2016/01/06(水) 00:24:39.09 ID:RZSQgAhO.net
ちなみに大半の場合、

フレーム幅:1440
フレーム高:1080
フレーム率:29

というtsファイルが出来上がります。
地上波のみの録画です。
よろしくお願いいたします。

107 :名無しさん@編集中:2016/01/06(水) 00:33:20.94 ID:RZSQgAhO.net
原因はわかりました。
http://nanoappli.com/blog/archives/336
しかし、ちゃんと1440x1080で再生されてるので、何かの方法で
ワンセグ部分を分離する必要があるのでしょうか?

108 :名無しさん@編集中:2016/01/06(水) 06:36:55.77 ID:I9/of5CV.net
>>96
初心者はおまえだな。
1920×720ワロタ

109 :107:2016/01/06(水) 07:41:46.28 ID:FzCgCVJR.net
1.映像タブにちゃんと1440x1080があり→出力にそれを入れた
2.クロップ/プレビュータブで1440x1080にし「アスペクト比を保持」、映像トラックボタンで1440x1080を選択

これで1440x1080でエンコード出来ました。
他のファイル見てもとりあえずワンセグも同時録画してるんですね。
上にあるか下にあるかで変わるみたいです。
お騒がせm(_ _)m

110 :名無しさん@編集中:2016/01/07(木) 16:58:54.34 ID:vW8p9ty6.net
初心者はコレ使うなよってな

111 :名無しさん@編集中:2016/01/09(土) 18:53:35.38 ID:r0puJtMd.net
そんな難しいわけでもないのに、初心者に使うなって訳わからん。

ユーザビリティー的には、むしろ分かりやすいと思うがな。

112 :名無しさん@編集中:2016/01/09(土) 18:57:26.13 ID:qjt7Yg1a.net
ffmpegの初心者用GUIだと思ってた

113 :名無しさん@編集中:2016/01/11(月) 18:34:33.76 ID:TmFfhfJc.net
どこが初心者用なのよ

114 :名無しさん@編集中:2016/01/11(月) 18:53:30.07 ID:yVhk38cG.net
コマンド叩くのより遥かに初心者向けだろ

115 :名無しさん@編集中:2016/01/11(月) 19:42:15.83 ID:Sqw3z3Im.net
初心者向けフロントエンドなら Freemake Video Converter だろうな

116 :名無しさん@編集中:2016/01/11(月) 23:57:48.31 ID:z65okE3v.net
逆テレシネ対応まだー?

117 :名無しさん@編集中:2016/01/12(火) 00:48:15.07 ID:AiWAY0w9.net
2TB、3TB当たり前の時代にデテレシネは重要じゃないから、他の情強ソフト使いな。

118 :名無しさん@編集中:2016/01/12(火) 18:51:02.27 ID:6Mjg+3QH.net
映画とかアニメなんかはデテレシネしないとカクツクやん・・・

119 :名無しさん@編集中:2016/01/12(火) 19:04:20.94 ID:AiWAY0w9.net
そこでFluid Motionですよ

120 :名無しさん@編集中:2016/01/12(火) 19:18:37.46 ID:s+BNHAMU.net
>>118
TVソースをH.264に変換するくらいならどのツール使ったってそう変わるもんじゃないでしょ
素直にDetelecine対応してるの使えばいいじゃん

121 :名無しさん@編集中:2016/01/12(火) 19:37:14.17 ID:paZM5ABZ.net
5ついっぺんにエンコして出来上がったので元tsファイル削除してから気付いた。
1つが10秒くらいしかエンコ出来てなかった・・・
5つの内の真ん中らへんのtsだったんだけど何だったんだろう?
出来上がったmp4のサイズ確認しないとな・・・

122 :名無しさん@編集中:2016/01/12(火) 22:16:28.96 ID:AiWAY0w9.net
プロテクト破るのは法律違反だから。

123 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 01:17:00.58 ID:1AWwdTOW.net
>>122
それな・・・
最近の法律は政府ぐるみで民放の放送まで
無駄な保護できるようになってる・・・
いくら広告が付いてるとはいえ公共の電波に流してるからねぇ…
有料放送はそりゃプロテクト破ったらダメだけど

124 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 01:33:37.40 ID:pjN70sG8.net
法律話は他でやってくださいな
少なくとも「プロテクト外し」なんて話は誰もしてないから

125 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 01:46:28.37 ID:OgyqUSbM.net
FHDとHDサイズのアニメなら品質どのくらいが劣化が目立たなく最適ですか。
簡単な設定例plz

126 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 02:05:58.74 ID:51FpH9IN.net
画質の良さは主観を伴うので、下記で試してみて、
あとは試行錯誤してみてくれ。

1080p
・映画 5000kbps 前後
・アニメ 2500kbps 前後

720p
・映画 3000kbps 前後
・アニメ 1500kbps 前後

127 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 03:15:39.38 ID:OgyqUSbM.net
>>126
ありがたい。
品質でビットレートの狙い撃ち可能ですか?

128 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 12:45:21.88 ID:OgyqUSbM.net
アニメエンコで2passのサイズ350Mと品質19のサイズ350Mができました。
一般的にはどちらが高画質になりますか?

129 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 12:50:35.40 ID:5R0w8Bdd.net
処理は同じ、ビットレートの振り分けが違うだけ。
見れるのはお前だけなんだから、自分で見て判断しろ。

130 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 19:05:35.01 ID:hhs6slXh.net
>>128
斧にあげれば見てみるよ

131 :名無しさん@編集中:2016/01/14(木) 04:47:42.66 ID:QoFoQIU6.net
品質19で成功しました。

132 :名無しさん@編集中:2016/01/14(木) 16:18:55.44 ID:6spUw5WD.net
成功しました???

133 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 02:14:17.41 ID:+N64L4MW.net
720pのアニメのビットレートなんて500~1000でおk
実写動画のビットレートはアニメの2~3倍でおk
それ以上ならISOで保存しといた方がよっぽど良い

特に1080pとか意味不明
エンコする意味無し
素で保存しろ

134 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 19:43:37.81 ID:QdnYNaZU.net
>>133

そうしたければ、勝手にそうしろ。
劣化した映像でも満足できるお前が羨ましいわ。

エンコの話をしてるのに、ISOの話すんなよ!

135 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 19:55:36.38 ID:U+smui4g.net
480pなら1500、720pなら3000、1080pなら5000はあったほうが安定してる。
H246の2passの平均ビットレ−トだけど。

136 :名無しさん@編集中:2016/01/16(土) 13:30:09.56 ID:js/iGd7T.net
これって、MKV→mp4変換でコピーを選べば無劣化変換になるの?

137 :名無しさん@編集中:2016/01/16(土) 14:37:06.93 ID:8zz7L08H.net
>>136
コピーを選べば劣化しない
選択したコンテナに格納できるフォーマットの場合にコピーできる

138 :名無しさん@編集中:2016/01/16(土) 14:56:51.98 ID:EOg6iDWO.net
おぉ、そりゃ凄いなあ。ありがとう。

139 :名無しさん@編集中:2016/01/16(土) 15:35:44.78 ID:Yunrt1Wh.net
>>137
コピーだとおとずれや再生されない機器端末などない?

>>135
流行りは2passなのか?

140 :名無しさん@編集中:2016/01/16(土) 15:48:36.64 ID:8zz7L08H.net
>>139
remuxでズレるならズレるんじゃね
再生できないソースなら再生できないんじゃね

141 :名無しさん@編集中:2016/01/16(土) 16:10:10.56 ID:bTcRf+sR.net
与沢翼の伝説 
http://keyhappy.atspace.tv/?sop:v/rihouYD2iL8!RDrihouYD2iL8 http://i1.ytimg.com/vi/rihouYD2iL8/mqdefault.jpg #KeyHappyTV

142 :名無しさん@編集中:2016/01/16(土) 16:31:01.14 ID:JTZTMfRL.net
MKVからH246を抜き出せるソフト3種類(XMedia Recode、MKVToolNix、HugFlash)を試しことあるけど
どれも単なるコピー(抜き出し)の筈なのに出力された動画が微妙に違ってたな

143 :名無しさん@編集中:2016/01/16(土) 16:51:37.84 ID:cMm33JJN.net
うん、コンテナmkvにするのに、これとMKVToolNix使ってたけど、これは映像が乱れたりする事があったな
まとめてやる時の使いやすさはXMediaの方が上なんだけどね

144 :名無しさん@編集中:2016/01/16(土) 17:26:03.43 ID:js/iGd7T.net
音ズレや画像の乱れって事は、可変フレームレートに上手く対応してないっぽい?

145 :名無しさん@編集中:2016/01/16(土) 17:33:17.19 ID:AP3IHCkw.net
>>144
そもそもこのツールが可変フレームレートに対応してないぽいが。

146 :名無しさん@編集中:2016/01/16(土) 18:07:46.90 ID:EOg6iDWO.net
なるほど、そういう事ですか。

147 :名無しさん@編集中:2016/01/17(日) 01:40:23.94 ID:l/H+Xs2C.net
すごい久しぶりに使うんだけど解像度のビデオサイズって自由に入力できなかったっけ?なんかプルダウンで選ぶしかできないんだが…初歩的すぎる質問でスマン

148 :名無しさん@編集中:2016/01/17(日) 02:12:21.83 ID:zPH9PNQd.net
>>139
>流行りは2passなのか?

アクション系の動画なら、2passにしといた方が良い。
アニメだと、あんまり変わらない可能性が高いけど……。

149 :名無しさん@編集中:2016/01/17(日) 11:31:40.49 ID:zPH9PNQd.net
>>147

クロップ/プレビュー > 解像度で、いじればいいだけだと思うが…。

150 :名無しさん@編集中:2016/01/17(日) 11:43:32.57 ID:0+wSzH8D.net
>>149
クロップだと削られない?

151 :名無しさん@編集中:2016/01/17(日) 12:50:55.02 ID:zPH9PNQd.net
>>150

クロップ/プレビュー > クロップ ではなくて、
クロップ/プレビュー > 解像度だから、関係ないと思うが…。

152 :名無しさん@編集中:2016/01/17(日) 13:16:16.37 ID:EbZ3r/74.net
コンテナやコーデックによって解像度をプルダウンでしか選べなかったり
直接数字を入力できたりするよ

153 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 02:48:29.78 ID:60ZLPxSh.net
バグ?
H.265圧縮のとき、解像度が1280x1024 から変更できないね。

対処方法
H.264で1920x1080に設定してから、H.265にすると1920x1080に設定可能

154 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 17:52:04.50 ID:s5THcV9X.net
いきなり3.2.8.0に上がったな

155 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 18:03:40.75 ID:IBs/YTbr.net
QSV対応やっときたか

156 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 19:38:44.07 ID:CDQjn1T9.net
Aktuelle News 18.01.2015

XMedia Recode 3.2.8.0

Aktualisierung von ffmpeg
Unterstutztung von Intel Quick Sync
AMR container: "AMR Wide-Band" hinzugefugt
3GPP container: "AMR Wide-Band" hinzugefugt
3GPP2 container: "AMR Wide-Band" hinzugefugt

Fehlerbehebung
kleinere Fehler behoben

157 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 11:54:41.50 ID:cK62Fgta.net
BABYMETAL検索いろいろ http://refind2ch.org/search?q=BABYMETAL
https://www.google.co.jp/search?q=BABYMETAL&num=100&ie=utf-8
https://www.google.co.jp/search?q=BABYMETAL&source=lnms&tbm=isch&sa=X
https://www.google.co.jp/search?q=BABYMETAL&biw=1368&bih=966&tbm=vid
https://www.google.co.jp/search?q=BABYMETAL&biw=1368&bih=966&tbm=nws
https://www.google.co.jp/search?q=BABYMETAL&biw=1368&bih=966&tbm=shop

BABYMETAL - ギミチョコ!!- Gimme chocolate!! (OFFICIAL)  
http://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/WIKqgE4BwAY!RD7NL1u9G5CbA http://i1.ytimg.com/vi/WIKqgE4BwAY/mqdefault.jpg
BABYMETAL - いいね!- Iine! - Live in TOKYO 2012 
http://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/f7OLcw9OKHU!RDf7OLcw9OKHU http://i1.ytimg.com/vi/f7OLcw9OKHU/mqdefault.jpg
BABYMETAL - LIVE 〜LEGEND 1999& 1997 APOCALYPSE〜 Trailer 
http://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/E89u4rOG0CY!RDE89u4rOG0CY http://i1.ytimg.com/vi/E89u4rOG0CY/mqdefault.jpg
BABYMETAL - LIVE IN LONDON -BABYMETAL WORLD TOUR 2014- trailer 
http://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/7NL1u9G5CbA!RD7NL1u9G5CbA http://i1.ytimg.com/vi/7NL1u9G5CbA/mqdefault.jpg
BABYMETAL - LIVE AT BUDOKAN 〜RED NIGHT& BLACK NIGHT APOCALYPSE〜 Trailer 
http://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/RZ4Fzp33mGk!RDRZ4Fzp33mGk http://i1.ytimg.com/vi/RZ4Fzp33mGk/mqdefault.jpg

158 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 14:42:31.95 ID:AfBx8Sgb.net
対応したというがQSVでエンコ成功した人いる?エラーばっかなんだが

159 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 15:37:47.39 ID:tdnJYGXV.net
nvidiaのビデオカードの動画支援機能でエンコードしたものは画質が悪くて全然使えなかった。
CPUのだとどうなんでしょ?

160 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 19:41:19.19 ID:uI4w6OVx.net
QSVは一部のデコーダに使えるだけだよな?
別にエラーも出ないが早くもならないし画質が目に見えて変わる訳でも無い

161 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 21:00:37.96 ID:Xfjhi6io.net
画質にこだわるならソフトエンコに限る

162 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 02:39:30.61 ID:GqMXiGuu.net
4コアでエンコするのが限界に感じてきたので、
6コアに交換することにしたわ。

これで半分くらいの時間でエンコできるはず。

163 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 02:46:51.83 ID:wNxsQict.net
4コア中の2コアから6コア中の4コアにすれば倍になるだろうって話な
俺はそんな他コア持ってないから検証出来ないが1.5倍が精々だと思うぞ

昔ながらのコア+1個で30%upの計算な

164 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 02:51:33.36 ID:4AdhvppR.net
別に4コアのCore i5で充分だな

165 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 17:32:34.31 ID:avkg2TRY.net
3.2.8.0
Vistaがハブられた

166 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 18:55:19.83 ID:eMlC0hkM.net
i5とか高級品使えないっす(ノД`)シクシク

167 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 19:47:21.01 ID:GqMXiGuu.net
6コア ÷ 4コア = 1.5 (倍)
3.4 MHz ÷ 2.8 MHz =1.21 (倍)

1.5 × 1.21 = 1.8倍。
1.0 ÷ 1.8 = 55.5% ですな。

168 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 20:29:43.99 ID:ppmcbzT3.net
「音声解析にマルチスレッドを使用」を使えば変わるんだろうか・・・。

169 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 22:00:34.04 ID:/hnFDFjf.net
微々たるもんだと思うけど、変わるんじゃね?

170 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 01:11:36.57 ID:OPYE8Rtf.net
>>167
HDDの性能と転送スピードは計算に入らないの?

171 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 14:33:40.70 ID:574nchGJ.net
>>170

HDDからSSDにしても、
エンコ時間はさほど変わらないと思うよ。

172 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 15:39:12.02 ID:rnLNPgRH.net
さほど、と言うか全くだな。エンコ速度はHDDと比べても激遅だから。

173 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 15:42:23.34 ID:7cYGbhxL.net
>>170
何でもかんでも早くなると勘違いしているパターン。
その場合のボトルネックはストレージじゃなくてCPU。

174 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 15:47:59.98 ID:theYmziT.net
corei7ならHD、SSD関係なく速いって事?

175 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 15:51:55.47 ID:574nchGJ.net
まぁ、HDDからSSDにして、
速くなっても、1〜2%とか誤差の範囲じゃね?

そこに金を突っ込むなら、CPU交換するか、
大量にエンコするなら、パソコン2台体制にしたほうが良いだろ。

176 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 17:06:24.34 ID:5TZUnW4r.net
エンコの必要ない環境を整えるという手段もある

177 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 21:53:06.80 ID:VEYmP4M8.net
mkvとassを結合して字幕入りaviに変換できますか?
なんか字幕ファイルが読み込めないんだけど

178 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 23:26:58.08 ID:YBoT2gWV.net
合わせてmkvにエンコは出来るが、追加はできないんじゃないか?

179 :名無しさん@編集中:2016/01/22(金) 02:09:32.77 ID:Sm65m0V8.net
>>171
そうなんだ。

180 :177:2016/01/22(金) 09:03:08.51 ID:IT92q5LS.net
>>178
ありがとう
残念です

181 :177:2016/01/22(金) 15:36:41.59 ID:GswWZ0zh.net
VLC media player でできました

182 :名無しさん@編集中:2016/01/23(土) 19:37:21.92 ID:rKUe4/6V.net
>> 174

エンコード速度より、HDD速度のほうが早くないと、
データ保存できないだろ。(小さな動画ならメモリ内で一時保存できるけど)

HDD速度よりも、エンコード速度のほうが遅いから、
大容量でも問題なくエンコードが出来ている。

183 :名無しさん@編集中:2016/01/23(土) 19:41:33.97 ID:G25uPo7C.net
>>182
いやいや、HDDの速度が遅かったらエンコードが待たされるだけだろ。

184 :名無しさん@編集中:2016/01/23(土) 20:10:32.40 ID:PxNWIE3l.net
>>183
お前のPCはHDD書込100MB/sでも、エンコが待たされるほどの高速高性能スパコン使ってるの?
普通は50MB/s以外でも余裕なはずだけど。

185 :名無しさん@編集中:2016/01/23(土) 20:14:42.02 ID:mel9ahHa.net
何の話してるのか知らんが
遅いSDメモリ挿して保存してもエンコードに失敗なんかしないだろ

186 :名無しさん@編集中:2016/01/23(土) 20:26:56.81 ID:rKUe4/6V.net
>>185

一時保存するメモリが足りていればな。

くそ遅いSDカードまで言い出して、極論を言えば、
スペックのバランスが悪ければ、エンコードを失敗する可能性はありうる。

187 :名無しさん@編集中:2016/01/23(土) 20:33:57.12 ID:mel9ahHa.net
>>186
「可能性」を言い出したら何でもあり
成功もするし失敗もするし爆発だってアリだ

普通は書き込みが終了するまで処理が停止するものだけどな

188 :名無しさん@編集中:2016/01/23(土) 20:37:15.21 ID:pB6b8ClG.net
そんなことでエンコード失敗するなら、そもそもエンコード自体大丈夫?レベルだわ。

189 :名無しさん@編集中:2016/01/23(土) 21:21:36.05 ID:Ob3CAUYM.net
そろそろスレチだ他でやれ

190 :名無しさん@編集中:2016/01/23(土) 21:36:52.14 ID:rKUe4/6V.net
とりあえず、CPU交換した。

Mac Pro MC560J/A (Mid 2010) メモリ 32GB
Xeon W3530 2.8GHz 4コア → Xeon W3680 3.3GHz 6コア に交換。

5分57秒のフルHD動画 を、デフォルト設定で2passエンコード。
10分58秒 → 5分57秒 (54.2%) 45.8%ほど短縮。

ほぼ予想通りの性能でした。
とりあえず2時間以上のエンコードもしてみるので、また書き込むわ。

191 :名無しさん@編集中:2016/01/23(土) 21:40:20.62 ID:rKUe4/6V.net
すまん。W3670 3.2GHz 6コアでした。

一応、スペック上から計算した値は58.4%なので
予想よりも高性能な結果になってますね。

192 :名無しさん@編集中:2016/01/23(土) 21:45:31.13 ID:ydiOZn1x.net
時々想定エンコサイズの倍のサイズのファイルができることがある
そういう時はエンコ止めて改めてリストに追加、エンコード押すと直ったり直らなかったりするけどなんで?

193 :名無しさん@編集中:2016/01/23(土) 23:58:02.19 ID:rKUe4/6V.net
>>190

2時間11分の動画をエンコードしたら、
4コア時 240分 → 6コア時 133分になった。(554%、44.6%の短縮)

ヤフオクで15000円だったが、
なかなかコストパフォーマンスが高いな〜。

194 :名無しさん@編集中:2016/01/24(日) 00:10:14.77 ID:ckAFSg1f.net
品質固定ならさらに半分で終わるな。

195 :名無しさん@編集中:2016/01/24(日) 06:10:51.59 ID:s0aSRzgm.net
WMAのV8で320kbpsにエンコしたら1時間当たり240MBにもなったんだがw
普通320kbpsなら1時間当たり140MBくらいだよね?
どーいう仕組み?

196 :名無しさん@編集中:2016/01/24(日) 10:46:01.77 ID:4LMLb0oq.net
設定し終わってリストに追加して、リストのサイズを確認して、その後にエンコードすると、リストのサイズと同じだったり、小さくなったりする。
もう一度やり直しても、前回小さくなる時は同様に小さくなる。

197 :名無しさん@編集中:2016/01/24(日) 11:10:31.59 ID:ckAFSg1f.net
ただの目安なんだか当たり前だ

198 :名無しさん@編集中:2016/01/24(日) 12:41:38.75 ID:6HIqPoan.net
QSV対応ってデコードのみかよ、しかも実質mp4とmepg2とVP9だけ。
しかもこれ、デコードだけなのに2-Passエンコに対応してないんじゃないか?

199 :名無しさん@編集中:2016/01/24(日) 16:00:59.67 ID:9OS/5+aU.net
いろいろ調べたのですがわからないのでここで質問させていただきます。
mkvをmp4に変換するのに愛用してたのですが
去年の12月半ばあたりのアップデート後に急に変換開始すると
強制終了するようになってその後バージョンを古いのに戻しても
同様に全く変換できなくなってしまいました
原因をかれこれ1ヶ月近く自分なりに調べても解決しません
どなたかお知恵をお貸しください

200 :名無しさん@編集中:2016/01/24(日) 18:06:23.78 ID:RSk7zWFr.net
稀によくあるトラブルの対処法

・アンチウイルスソフト等のせい。ネット切ってセキュソフト切って試す。
・残存ファイルが原因なのに、削除しきらず入れなおしたせい。きっちり全て削除して新規に入れなおす。
・メモリが壊れてるせい。memtest86+でチェックする。

・強制終了というのがPC自体を指す場合はCPUやグラボの熱暴走も考慮して温度チェック。FAN回ってるかチェック。

201 :名無しさん@編集中:2016/01/24(日) 18:09:57.28 ID:2kf0bsew.net
>>199
windowsの復元。

202 :名無しさん@編集中:2016/01/24(日) 18:59:59.70 ID:aTba+zkJ.net
ポータブル版使うのが基本だよな

203 :名無しさん@編集中:2016/01/24(日) 21:02:45.01 ID:f5rRuR8U.net
AVCHDのファイルをProresかDNxHD(コンテナは.mov)でエンコードしたいのですが、リストに追加すると全てのファイルのビットレートが0.002になり、書き出しをスタートしたら案の定エラーを吐いて停止します。
解決方を教えてください
環境は、
CPU...core i7-4710MQ
GPU...Geforce GTX960M
メモリ…16GB
OS…Windows 10 64bit
SATA接続のHDDに保存してあるファイルを使用して、出力先はm sata接続のSSD(デスクトップ)でした。
入出力ともにHDDにしても変化はありませんでした

204 :名無しさん@編集中:2016/01/24(日) 21:03:10.89 ID:6RgAXi8s.net
>>202
ほんこれ

205 :名無しさん@編集中:2016/01/24(日) 21:07:39.05 ID:eSf+fD1J.net
>>199

他の方も言ってるように、ポータブル版を使ってみては?
インストール不要で使用できるようなので、エラーが出ない可能性がある。

206 :名無しさん@編集中:2016/01/24(日) 23:26:10.87 ID:6HIqPoan.net
エラー吐く奴はフォルダ名とファイル名を英数字空白なしにしてみろ。

207 :名無しさん@編集中:2016/01/25(月) 00:20:01.40 ID:wMH9qJ9m.net
クリーンインストールしたwindowsでも同じ症状が再現されるなら、
それは多分ファイルか何かが悪い。環境ではなく。

208 :名無しさん@編集中:2016/01/25(月) 00:24:55.61 ID:ex6gJBAL.net
199ですがポータブル版でも同様に変換スタートするとエラーで
強制プログラム終了
>>200さんが提案されている対処法は既に試みています
その後も更に調べたのですが最終手段のOSクリーンインストールで
対処してみることにしました

209 :名無しさん@編集中:2016/01/25(月) 03:18:34.02 ID:H2dFjd5x.net
どんなシステム環境なのか、
どんなファイルをエンコしてるのか、最低限の説明はしとけ。

ポータブルでもエラーが出るとなると、
アプリ自体には問題ない可能性もある。

210 :名無しさん@編集中:2016/01/26(火) 12:23:21.34 ID:SdG8UA72.net
Aktuelle News 25.01.2015

XMedia Recode 3.2.8.4

Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung von x264 (2665) Codec
Aktualisierung von Opus Codec 1.1.2
VP8/VP9 Codec: "CBR/VBR bias (0=CBR, 100=VBR)" Option hinzugefugt
VP8/VP9 Codec: "GOP min bitrate (% of target)" Option hinzugefugt
VP8/VP9 Codec: "GOP max bitrate (% of target)" Option hinzugefugt
H.264 (Intel Quick Sync) Codec: "Preset" Option hinzugefugt

Fehlerbehebung
kleinere Fehler behoben

211 :名無しさん@編集中:2016/01/26(火) 13:10:11.87 ID:Cxendn5O.net
QSVのエンコードはなかなか速いな
画質は昔のCUDA(今は知らない)程じゃないにしても結構ブロックノイズが目立つ

212 :名無しさん@編集中:2016/01/26(火) 15:41:24.05 ID:sJ27/E+9.net
フィルタ使えばいいじゃん

213 :名無しさん@編集中:2016/01/26(火) 18:41:44.56 ID:Cxendn5O.net
糞重いフィルタ使うくらいなら普通にエンコードすればいいじゃん

214 :名無しさん@編集中:2016/01/26(火) 20:35:11.55 ID:1UYCQDB7.net
ならブロックノイズは仕方ないじゃん

215 :名無しさん@編集中:2016/01/26(火) 21:36:28.95 ID:uGnHSj97.net
QSVなんてスマホ用とか確認用の仮動画専用

216 :名無しさん@編集中:2016/01/26(火) 21:54:08.29 ID:yNLsns9l.net
MMXやSSEとかのように、補助じゃなくソレ自体でエンコする仕様なんだな・・・・。

217 :名無しさん@編集中:2016/01/26(火) 22:34:38.47 ID:Cxendn5O.net
CPUの負荷が軽くなるから貧弱環境やリアルタイム処理に便利な機能ではある
画質は先の通り

選択方法はカスタムでH.264使えるコンテナ選んでコーデックで指定

218 :名無しさん@編集中:2016/01/27(水) 13:19:15.49 ID:kiCxE+N9.net
firefox44来たな

219 :名無しさん@編集中:2016/01/27(水) 15:44:33.75 ID:p3VQdYkO.net
PCでエンコしてPS3で再生したんだけど音ズレ半端ねえ
音だけ取ってみたら動画と19秒も違った
何か手段ある?

220 :名無しさん@編集中:2016/01/27(水) 16:04:21.82 ID:UdW+zHyO.net
>>219
拡張子は何?つーか情報後出しとかめんどくせえ
Iフレームでググれば幸せになるよ

221 :名無しさん@編集中:2016/01/27(水) 16:19:03.96 ID:e2zC3NH8.net
どうせ、固定フレームレートにしてないとかだろ。

222 :名無しさん@編集中:2016/01/27(水) 16:20:55.88 ID:dl+1AZQ5.net
>>219
そうか、災難だったな。

223 :名無しさん@編集中:2016/01/27(水) 19:11:01.84 ID:p3VQdYkO.net
違うソフト使ったら一発で出来た
一体何だったんだ

224 :名無しさん@編集中:2016/01/27(水) 20:01:30.07 ID:JqzCKCPH.net
ソフトが違うこと

225 :名無しさん@編集中:2016/01/28(木) 08:58:25.37 ID:kPCoJKKx.net
まったく同じ設定でエンコードをしても、
エンコード時間が10%くらい変わってくるんだが…。

他のアプリは、動画再生とネット視聴くらい。
なんか原因ってあるのかな?

226 :名無しさん@編集中:2016/01/28(木) 09:17:33.77 ID:8rKIqh4C.net
動画再生とネット視聴

227 :名無しさん@編集中:2016/01/28(木) 09:29:53.17 ID:E8MAvFRh.net
>>225
DOSでも使ってくだちゃい。

228 :名無しさん@編集中:2016/01/28(木) 17:01:15.79 ID:iKfb4Gvp.net
字幕のコピーは出来てもレンダが出来ない
3202と3084でダメだった
もっと古いバージョンに遡らないとダメか……

229 :名無しさん@編集中:2016/01/28(木) 17:08:05.30 ID:cvkZgD5l.net
>>225 WindowsOSってのはね バックグラウンド という概念が合ってね
いやそれよりもマルチタスクというお話からするべきか?

230 :名無しさん@編集中:2016/01/28(木) 17:17:39.03 ID:iKfb4Gvp.net
間違えた
×3084→○3284

231 :名無しさん@編集中:2016/01/29(金) 00:53:57.66 ID:NQ01tKmH.net
>>229

いや、どっちのエンコードでも、ほぼ同じ位の動画再生をして、
ネット視聴もしてるんだが……。

232 :名無しさん@編集中:2016/01/29(金) 01:24:40.40 ID:+AWWpjoh.net
>>231
エンコード中にどれだけのプロセスがどれだけのリソースを使ってたかも教えてくれないと判断出来ない

233 :名無しさん@編集中:2016/01/29(金) 07:13:41.74 ID:zs2rkL2U.net
これって4k動画エンコできる?

234 :名無しさん@編集中:2016/01/29(金) 08:18:24.42 ID:bML+FR1d.net
4k入力は出来るけど出力は

235 :名無しさん@編集中:2016/01/30(土) 16:01:24.64 ID:TL6tLfsq.net
2pass XviD+MP3動画作成してるんですが
リストの一個目は正常に出来るんですが
リストの二個目以降のファイルは無音の動画が出来てしまいます
使っているXmediaは3268です

236 :名無しさん@編集中:2016/01/30(土) 16:08:33.72 ID:SYjWuUG1.net
2pass H264+AACでやればいいよ。

237 :235:2016/01/30(土) 18:13:07.04 ID:TL6tLfsq.net
うちのカーナビ(AVIC-ZH9990)やポータブルDVDプレイヤー等
あと古いアドエスなどはH264対応してないから
Xvid(正確にはDivXか?)でないと駄目なんだよ
逆にこれら全てXViDに対応してるから同じ動画が使える
アニメなら900bpsで十分な画質だよ(無駄に解像度上げなければね)
2-3プルダウンが出来ないからカクカク動画になってしまう方が問題

映画は暗部にブロックノイズが目立つが
再生環境によってはそんなに気にならなくなる

238 :名無しさん@編集中:2016/01/30(土) 20:12:49.04 ID:tZ9gA2EM.net
H264対応に対応してるものに買い換えるで。

239 :名無しさん@編集中:2016/01/30(土) 20:41:30.38 ID:WdEmT6d9.net
>>235
一個づつ実行。直して欲しいならコメントつけてお布施でもしる。

240 :名無しさん@編集中:2016/01/30(土) 21:02:20.37 ID:IkPCxIN/.net
単純に1個だけ設定して全部OKだと思っただけじゃねw

241 :名無しさん@編集中:2016/01/30(土) 21:31:16.28 ID:QhwzxHNx.net
3.2.8.4 で AVI(XVID+MP3) を試したが4つ連続でも問題無かった

242 :名無しさん@編集中:2016/01/30(土) 21:35:43.07 ID:XGPyS1gY.net
2個目以降の設定ミスってただけじゃね?

243 :名無しさん@編集中:2016/01/30(土) 22:28:05.45 ID:mQTDNtGT.net
起動して、ファイルを選択するときに1個じゃなく、2〜3個まとめて選択してるとか・・・。

244 :235:2016/01/30(土) 23:16:22.76 ID:TL6tLfsq.net
やっていたのは一枚のDVDフォルダーから
一話、二話、三話と分けてエンコードって感じです

245 :235:2016/01/30(土) 23:26:10.07 ID:TL6tLfsq.net
sageわすれたすいません 一応上手くいかなかったときの設定ファイルです
それから使ってる環境はウィンドウズ7です
http://www1.axfc.net/u/3610490.dat
後は保存されない FourCCをDX5 
ブロッキング軽減を有効にして使ってます
折を見て最新版も試してみます

246 :名無しさん@編集中:2016/01/30(土) 23:27:16.34 ID:QhwzxHNx.net
自作DVDのisoで試したが問題無かった
ソースかXMedia Recodeのファイルがぶっ壊れてるんじゃね

247 :名無しさん@編集中:2016/01/30(土) 23:43:07.10 ID:X+ZO6JIG.net
XMedia Recodeのバージョンや、PCの環境や、変換したいものとの相性があるから、どうにもならんと思う。

248 :名無しさん@編集中:2016/01/31(日) 00:02:46.99 ID:X4UHRfIy.net
余計な説明が多いなコイツは

249 :名無しさん@編集中:2016/02/01(月) 21:53:04.80 ID:o7+HWwBi.net
Aktuelle News 01.02.2015

XMedia Recode 3.2.8.7

Aktualisierung von ffmpeg
Unterstutztung von Intel Quick Sync MPEG-2 Encoder
Aktualisierung der franzosischen Sprachdatei

Fehlerbehebung
kleinere Fehler behoben

250 :名無しさん@編集中:2016/02/02(火) 08:47:37.13 ID:RnWzw9PQ.net
youtube-dl 2016.02.01
対応サイトが増えるのはいいけど更新すんのメンドクサイな

251 :名無しさん@編集中:2016/02/02(火) 08:49:43.13 ID:RnWzw9PQ.net
↑誤爆したスマン

252 :名無しさん@編集中:2016/02/08(月) 16:41:28.50 ID:tSPOXWw9.net
TSエンコの解像度を、番組によって分けてるんですが、毎日なので、手早くやっちゃいたいです。
クロップのところで毎回キーボードで入力してますが、マウスで選択とか出来ないんでしょうか。
設定を保存しても、解像度は記憶してくれない。

253 :名無しさん@編集中:2016/02/09(火) 00:11:04.75 ID:m29HInAZ.net
つべの設定使えばいいじゃん

254 :名無しさん@編集中:2016/02/09(火) 20:02:29.59 ID:CsmXppP/.net
設定の「デコーダ」からQSV選んだは良いが変換速度は同じだった
他にも設定が必要なのかと探したが見つからないっていう

結局スマホ用に変換する時だけHandbrake使ってる

255 :名無しさん@編集中:2016/02/09(火) 20:08:59.01 ID:Skc3+Boi.net
>>254
>>211,>>217

256 :名無しさん@編集中:2016/02/09(火) 20:15:01.90 ID:56DESDFk.net
>>254
デコーダにQSV選んでもエンコが速くなるわけない。(ry

257 :名無しさん@編集中:2016/02/09(火) 20:53:46.43 ID:m29HInAZ.net
エンコ時間が短縮されないなら意味ないな
おれはAMDだから関係ないけど

258 :名無しさん@編集中:2016/02/09(火) 22:31:02.67 ID:CsmXppP/.net
>>255-
わざわざありがとう
しかしカスタム選んでコンテナにmp4やmkv選んだけどコーデックにはそれらしき選択肢が出てこなかった
今まで通りのH.264コーデック選ぶと今まで通りのエンコ結果で、処理中のCPU負荷も100%のまま
古いバージョンやportable版を入れてみてもダメ><

i5 6500に対応してないなんてことはないだろうから俺の頭かマシンがおかしいのかもしれない
引き続きいろいろ試してみます感謝

259 :名無しさん@編集中:2016/02/10(水) 09:36:07.53 ID:z7YdaFTF.net
Windows 10で「悪意のあるソフトウェア削除ツール」を更新したらこいつが即消されてしまった

260 :名無しさん@編集中:2016/02/10(水) 11:55:44.03 ID:Fk7lTnpT.net
ffmpegは危険だからな

261 :名無しさん@編集中:2016/02/10(水) 17:46:58.50 ID:QuGvVrwl.net
これでISOをエンコードすると、音量が半分くらいになってるんだが。

仕方ないから、音量調節で200%にするんだけど、これは仕様なのか?

262 :名無しさん@編集中:2016/02/10(水) 18:10:28.62 ID:gbhlIskW.net
DVDやBDは、元々音量が低い
音量補正→音量の正規化(db)→分析をクリック・・・で良い感じに上がる。

263 :名無しさん@編集中:2016/02/10(水) 19:50:56.84 ID:L0rWYB/z.net
>>259
これを機にポータブル版にしろよ
むしろ感謝すべきだぞ

264 :名無しさん@編集中:2016/02/10(水) 20:36:24.01 ID:z7YdaFTF.net
>>263
消されたのはポータブル版の実行ファイル
すぐに定義ファイルが更新されて消えなくなったけどね

カテゴリ: トロイの木馬
説明: このプログラムは危険であり、攻撃者からのコマンドを実行します。
推奨される操作: このソフトウェアをすぐに削除します。
項目:
containerfile:C:\Users\HOME\Downloads\XMediaRecode3287.zip
file:C:\Users\HOME\Downloads\XMediaRecode3287.zip->XMediaRecode3287/XMedia Recode.exe

265 :名無しさん@編集中:2016/02/12(金) 00:11:03.79 ID:vsWfOxon.net
>>262

アドバイス、サンクス。
あとで試してみるわ。

ISO再生したときより、音量というか、
音圧の迫力が劣化してるんだよね。

266 :名無しさん@編集中:2016/02/12(金) 02:15:59.81 ID:lf56p+du.net
ミュージックビデオを高画質、最高音質でエンコード?したいのですが
iphone6でみるのですが、設定は映像タブはMPEG4.H264
平均ビットレート、ビットレートは7000
音声タブはAAC、ステレオ、48000、平均ビットレート、ビットレート448
が限界でしょうか?

267 :名無しさん@編集中:2016/02/12(金) 03:01:31.90 ID:G2/Hcx9a.net
これに収まったらいいんじゃない
http://www.macxdvd.com/blog/smart-iphone-6-supported-video-and-audio-formats.htm

エンコの方法(2-passとか)やソース動画によって掛けるフィルター
とかでも変わるし音声だけは変換なしのコピーに出来るのなら
その方がいいしね

268 :名無しさん@編集中:2016/02/12(金) 03:35:07.56 ID:vsWfOxon.net
>>266

スマホで見る分には、ビットレートは3000でも良いと思う。
それでもブロックノイズが出まくるなら、5000くらいにしてみろ。

音質も、200〜320でも充分だろ。
正直いって、イヤホンだと全く意味がないし、
ヘッドホンを使っても、上記の違いを判別できるのは、
プロでも限られているくらいだからな。

269 :名無しさん@編集中:2016/02/12(金) 07:23:20.49 ID:q7rV0rq6.net
>>266
わかってるだろうけど、画質、音質はビットレートだけで決まる訳じゃない。同じビットレートでも圧縮に手間をかければ高画質、高音質になる可能性がある。

270 :名無しさん@編集中:2016/02/12(金) 07:31:46.81 ID:UguwDGkc.net
画質音質のためならサイズは気にしないんだろうからいいんじゃね
音はロスレス使えるコンテナにすりゃいいとは思うが

271 :名無しさん@編集中:2016/02/12(金) 13:04:29.30 ID:lf56p+du.net
266です。みなさんありがとうございます!
参考になりました!

272 :名無しさん@編集中:2016/02/12(金) 13:57:03.60 ID:7cKPSnlJ.net
ミュージックビデオがDVDやBDなら、インターレス解除のやり方で画質に差が・・・でるかも。

273 :名無しさん@編集中:2016/02/12(金) 22:28:58.24 ID:qsMP6mX6.net
iPhoneでそんな重い動画スムーズに再生できる?
あまり高画質・高音質にする意味はないよね。

274 :名無しさん@編集中:2016/02/12(金) 23:06:44.34 ID:rhb33wiJ.net
あの小さい画面で高画質は・・・。

275 :名無しさん@編集中:2016/02/13(土) 00:28:42.97 ID:5vw832l3.net
266です。説明が少なくてすみません。
カーナビにミラーリングしているので、画面は少し大きくなります。
車のオーディオをすこしよくしたので音源のほうもと思いまして。
itunesで購入したMVの画質が悪くて、音質もいまいちで。

エンコードしたものは音質のビットレートはitunesのプロパティでみてみると
220なんですが、itunesstoreで購入した265kbpsよりもクリアな音質で
伸びがあるように感じました。

映像のビットレートも5000でも十分でした!

みなさんありがとうございました!

276 :名無しさん@編集中:2016/02/13(土) 09:04:59.31 ID:/GHhjmZ7.net
そんな高画質で変換するなら、無劣化mp4にコンバートするわ

277 :名無しさん@編集中:2016/02/14(日) 13:12:22.77 ID:kJdQSMaa.net
Aktuelle News 13.02.2015

XMedia Recode 3.2.9.0

Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung der italienischen Sprachdatei
Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
Aktualisierung der franzosischen Sprachdatei
Aktualisierung der tschechischen Sprachdatei
Neue Profile ( Acer, Sony, LG )
ASF container: "H.264" hinzugefugt
ASF container: "VP8" hinzugefugt
ASF container: "VP9" hinzugefugt
ASF container: "AAC" hinzugefugt
ASF container: "Vorbis" hinzugefugt

Fehlerbehebung
kleinere Fehler behoben

278 :名無しさん@編集中:2016/02/15(月) 15:17:29.88 ID:z4ovmE2e.net
カスタム、mp4でQSV選んで開始したらエラーで弾かれるんだけどなんで?CPUは対応してるはず(sandy)

279 :名無しさん@編集中:2016/02/15(月) 15:47:23.47 ID:RFTaCJPw.net
グラボ付けてるとかグラフイックドライバが古いとか。

280 :名無しさん@編集中:2016/02/15(月) 16:41:09.05 ID:z4ovmE2e.net
オンボでドライバはさっき更新したんだよね
handbrakeならQSV使えるんだけど

281 :名無しさん@編集中:2016/02/15(月) 20:35:09.61 ID:E5vezfnX.net
俺も最新版にしてみたがcodec欄にはQSVっぽい選択肢すら出なかった
これって対応してる場合どう表示されるの?「MPEG-4 AVC / H.264-QSV」みたいなカンジ?

CPUはi3-6300でHandrakeだと問題なくQSV使えてる

282 :名無しさん@編集中:2016/02/15(月) 20:45:23.30 ID:Tgzlawz6.net
対応したのはデコードのみじゃなかったか?

283 :名無しさん@編集中:2016/02/15(月) 23:35:15.45 ID:yBmW5uNS.net
>>281
こんな感じで選べる(i5-3450+3.2.9.0)
http://nagamochi.info/src/up158167.png 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6e575a86f6cb45029b39e03b2afa0402)


284 :名無しさん@編集中:2016/02/15(月) 23:49:00.38 ID:E5vezfnX.net
>>283
そんな選択肢が出てくるのか!スクリーンショットまでありがとう
うちの子には出てこないところを見ると何かしらの条件を満たせてないんだな
解決策がないか彷徨ってみます

285 :278:2016/02/16(火) 03:39:58.15 ID:Jt0QMczV.net
>>対応したのはデコードのみじゃなかったか?

上にそう書いてる人もいるけど、エンコードもできるっぽい事書いてる人もいるよね

とりあえずHandrakeでやってるけどやっぱり早い。画質にこだわらなければ5時間の動画が20分で終わる

286 :名無しさん@編集中:2016/02/16(火) 03:42:27.37 ID:kc1EI0Xq.net
Handbrakeはオプションを全体的に速度重視にしてるんだっけ。

287 :名無しさん@編集中:2016/02/16(火) 03:45:16.96 ID:/xpvajS/.net
俺もエンコード開始後すぐエラーで停止する
sandy bridge

288 :278:2016/02/16(火) 04:05:59.41 ID:Jt0QMczV.net
>>286
H264 profileをmainからhighに変えるだけで時間3倍かかるから、設定次第なんじゃないかな

>>287
おれもsandyのi3だけど、sandyとの相性とかあんのかな

289 :名無しさん@編集中:2016/02/17(水) 01:30:23.15 ID:kHp/Q/xm.net
解析度の設定てどうやってやるんですか?
1080とかも変換できるんですか?

290 :名無しさん@編集中:2016/02/17(水) 02:30:33.10 ID:vEqTTM+F.net
>>289

とりあえず、「Xmedia 解像度 変換」とかでググれ。

291 :名無しさん@編集中:2016/02/17(水) 02:38:09.90 ID:6TlDBglc.net
ググれカス

       , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

ググレカス[gugurecus]
 西暦一世紀前半〜
 没年不明

292 :名無しさん@編集中:2016/02/17(水) 13:21:18.90 ID:vA8yNbLL.net
俺もほぼ同じような質問をしたい。
16:9のアスペクト比の動画MP4をVOBに変換する時に
「プロファイル」をカスタム、「形式」をVOBと選択すると、
解像度のフィルタで16:9のものが無いから、
出力した動画が必ずアスペクト比が崩れたものになってしまう。
できれば解像度を変更しないことができればベストなんだけど、
解像度フィルタは無効化できないし、とても困ってます。

293 :名無しさん@編集中:2016/02/17(水) 13:43:15.01 ID:kUUUqo9f.net
VOBからMP4にするのはよくあるけど、逆はわからんです。
動画ファイルをDVD_video形式のデータにしたいってことかな・・・。

294 :名無しさん@編集中:2016/02/17(水) 14:12:40.23 ID:g1dQnWNI.net
>>292
俺のはカスタムのVOBで16:9を選べるからおま環としか言いようがない

295 :名無しさん@編集中:2016/02/17(水) 14:32:55.22 ID:Zz3ZzOsc.net
カーナビで見るためくらいしか思い浮かばん。

296 :292:2016/02/17(水) 18:14:58.25 ID:vA8yNbLL.net
>>294
ご指摘の通り、確かに「アスペクト比」のリストボックスで16:9が選択できるね。
でもそれを選んでも、実際にはその上にある解像度の設定で変換されるから
出力された映像は左右に潰れたものなどになってしまうんだ。

>>295
VOBしか再生できないポータブルDVDプレイヤーで再生するために必要でね。
用途がマイナーだからか、この問題の解決方法を検索しても見つからないんだ。

297 :名無しさん@編集中:2016/02/17(水) 18:33:31.60 ID:g1dQnWNI.net
>>296
DVDの16:9はスクイーズなのが仕様なんだが
地デジも4:3のサイズで放送されてるが誰も文句言わないだろ?

298 :名無しさん@編集中:2016/02/17(水) 22:38:58.86 ID:6fLdH+/o.net
スクイーズすら初耳なんだろうな

299 :名無しさん@編集中:2016/02/17(水) 23:39:13.24 ID:Fi7CD7Tv.net
急にエンコードできなくなったんですがなぜでしょうか。
リストに追加、エンコードで動作が停止しましたとでてしまうんです。
バージョンは最新版の物ではなく、ひとつ前のです。
今日の午前中はできていたのですが・・・。

300 :名無しさん@編集中:2016/02/18(木) 00:04:06.25 ID:Y+3HRpzh.net
すみません、自己解決しました!

301 :名無しさん@編集中:2016/02/18(木) 02:39:30.44 ID:+W5oyNeR.net
シャープのアクオスのTVで見るにはどうすればいいんでしょうか?
何に変換すればいいかわかりません
USBメモリで見たいんですが

302 :名無しさん@編集中:2016/02/18(木) 02:54:38.10 ID:MkHUMfYD.net
TV取説に見られる拡張子とか載ってんじゃねーの?
それに変換可能なら出来るんじゃ・・

303 :名無しさん@編集中:2016/02/18(木) 07:33:25.86 ID:y6c8Wxam.net
>>301
テレビのスレで聞く。

304 :名無しさん@編集中:2016/02/18(木) 07:56:24.73 ID:wPwwSyWU.net
>>301
USBが録画用HDDの端子かもしれないからな
先にTVのスレでユーザーが用意した動画を再生できるか(と再生できるフォーマット)を確認してこい

305 :名無しさん@編集中:2016/02/18(木) 15:26:03.18 ID:tkofYisM.net
>>292
解像度は基本的にクロップ/プレビューで自分で数字を入れる

306 :名無しさん@編集中:2016/02/18(木) 16:29:49.02 ID:vHpHpp0A.net
704x396 16:9

1024x576 16:9

1280x720 16:9

1440×810 16:9

1920×1080 16:9

307 :301:2016/02/18(木) 22:14:33.19 ID:+W5oyNeR.net
TVは無理みたいでした

話は変わって、PSPに動画変換した時に表示される解析度って、
たとえば元の動画が672だとしたら、720設定にしておけば672になってるんでしょうか?

308 :名無しさん@編集中:2016/02/19(金) 01:16:26.95 ID:yjKSSmDP.net
どなたかお知恵を貸してください〜><
25曲入っている動画ファイルの中の数曲をエンコードしたいのですが
1曲は普通にいつも通りにやってエンコードできたのですが
他の2曲がなぜかリストに追加して、エンコードを押すと動作停止になてしまうんです。

ファイルが壊れているのかと思いハンドブレイクで試したところ普通にできました。
どうしてもxmediarecordでエンコードしたいのです。
音質もいいし、音量をあわせたいので、どなたかご存知ないでしょうか。

309 :名無しさん@編集中:2016/02/19(金) 01:47:32.01 ID:9WO8Gp02.net
劣化しないように一度エンコードして、それからXMediaでエンコードし直してみたら。

310 :名無しさん@編集中:2016/02/19(金) 02:26:54.60 ID:yEdd0CIf.net
Handbrakeでも音選べるし音量も変更出来る
その2曲だけ妥協すれば良い

311 :名無しさん@編集中:2016/02/19(金) 14:16:15.23 ID:uKf1s2aZ.net
>>308
他のverで試してみたら?

312 :名無しさん@編集中:2016/02/19(金) 14:31:35.64 ID:DamXkNol.net
もしファイル名にスペースやピリオドが付いてたら消してみるとか

313 :名無しさん@編集中:2016/02/19(金) 14:40:14.68 ID:QkGOQ4aY.net
動画変換ツールで、音の変換だけをメインで使うのは珍しい気がする。

314 :名無しさん@編集中:2016/02/19(金) 15:47:51.75 ID:yjKSSmDP.net
みなさまのご意見をもとに、色々試してみましたが、
私自信知識もあまりないので解決には至りませんでした。

ご協力くださった方、ありがとうございました!

315 :名無しさん@編集中:2016/02/19(金) 16:18:43.91 ID:IHc2o81k.net
解析度1280のMP4動画をPSP用に720にして変換したんですが、
PSP機の方で非対応と出て見れませんでした
これは何故でしょうか?
ビットレートは1850です

316 :名無しさん@編集中:2016/02/19(金) 16:55:04.63 ID:uCmn7jxc.net
俺が過去にPSPで非対応表示になったときは
プロファイルかレベルを間違って(高めに)設定してたことが原因だった

フレームレート設定でもおかしくなることがあるらしいので
とりあえず各値を適当に下げてエンコしてみて原因を絞り込むのだ

317 :[315]:2016/02/19(金) 17:18:39.74 ID:IHc2o81k.net
プロフィルはmainで、レベルは3です
フレームレイトは29.97
ビットレートが高すぎるんでしょうか?

318 :名無しさん@編集中:2016/02/19(金) 17:21:31.07 ID:DamXkNol.net
プロファイルはベースラインにして
ダメだったらベースラインにしたまま
更にレベルは2にしてみたら?

319 :名無しさん@編集中:2016/02/19(金) 17:31:07.12 ID:uCmn7jxc.net
ビットレートもあやしいので、よく言われる1500まで落としてみてそれでもダメならさらに768まで落としてみよう

320 :[315]:2016/02/19(金) 17:32:23.15 ID:IHc2o81k.net
とりあえずビットレートを1400に下げてエンコ開始してしまいました
これで無理なら他も下げてみます

321 :名無しさん@編集中:2016/02/19(金) 17:34:28.70 ID:PoxRcO/E.net
ググってみると中国の人が解析度言うみたいね

322 :[315]:2016/02/19(金) 23:31:45.14 ID:IHc2o81k.net
まだできてません
レベルとか下げても再生不可
何処かをイジちゃったのかわからないですが
元の動画は当然再生できます

323 :名無しさん@編集中:2016/02/19(金) 23:35:34.93 ID:r98uQNiK.net
ttp://payaya007.blog2.fc2.com/blog-entry-165.html

324 :名無しさん@編集中:2016/02/19(金) 23:36:48.16 ID:r98uQNiK.net
ttp://ameblo.jp/gk-gk/entry-11301004119.html

325 :名無しさん@編集中:2016/02/20(土) 17:11:30.51 ID:DxRKaqg3.net
編集

326 :名無しさん@編集中:2016/02/24(水) 10:17:59.06 ID:3P2XVv/7.net
あれ、テンプレにあった推奨設定ってなくなっちゃったの?
今の推奨設定ってどんなのよ

327 :名無しさん@編集中:2016/02/24(水) 11:17:17.02 ID:XezDHVx/.net
win10で3.2.7.1portable版を使用中で最新版試そうと思ったら
portable版の3.2.8.0以降の奴はDefenderがTrojan: Win32/Varpes.M!plockって反応してXMedia Recode.exeを削除される
最新版使ってみたいから問い合わせしてもスルーされるんだけどおまかんなのか?

328 :名無しさん@編集中:2016/02/24(水) 13:54:50.44 ID:NoOOP5jn.net
>>327
ある意味おま環
うちでも1台だけDefenderに即消しされる
定義ファイル等見比べても大丈夫な環境と何が違うのか判らない

329 :名無しさん@編集中:2016/02/24(水) 14:00:06.50 ID:mGT0KFZx.net
オマ姦

330 :名無しさん@編集中:2016/02/24(水) 15:48:15.44 ID:mugwm23p.net
除外しとけばいい

331 :名無しさん@編集中:2016/02/24(水) 16:59:28.71 ID:g9aSYoWT.net
俺も消されたから除外にして使ってる

332 :名無しさん@編集中:2016/02/24(水) 17:50:56.63 ID:mp+/jNLb.net
俺も恐る恐る除外してる
これ何もアナウンスないとほんとに何か混入したのでは?と少し不安になっちゃうよねw

333 :名無しさん@編集中:2016/02/24(水) 19:41:17.28 ID:NoOOP5jn.net
念のためvirustotalくらいは通すがMSでも問題無いと出てる
https://www.virustotal.com/ja/file/1e40a4dff8e36018477d336c3a5325c794e33353ac69096f0f734873cd0a2e1d/analysis/

334 :名無しさん@編集中:2016/02/24(水) 21:43:13.98 ID:9iZGYwZp.net
>>327
Microsoft Security Essentialsでも「ウイルス見つかりました」で削除された。

335 :名無しさん@編集中:2016/02/25(木) 02:24:22.61 ID:54Untwb6.net
http://www.xmedia-recode.de/download.html

通常版、portable版共 3.2.9.0
virustotal、MSEでも問題無いとの結果である

336 :名無しさん@編集中:2016/02/25(木) 02:27:17.92 ID:54Untwb6.net
おっと、書き忘れ @Win7_x64

337 :名無しさん@編集中:2016/02/25(木) 07:48:48.93 ID:t+Ztf5ne.net
Vistaだとソフトがどんどん対応しなくなってやばいな
やはくかいかえないと

338 :名無しさん@編集中:2016/02/25(木) 22:40:31.48 ID:U3DoUlmn.net
画質720だと画面比4:3でエンコードできない
これは何故ですか?

339 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 03:14:57.40 ID:qbSozv5i.net

PSP3000の話です
720を選択すると16:9でしかエンコードできない

340 :名無しさん@編集中:2016/02/27(土) 00:05:06.21 ID:nbe6uEpz.net
Aktuelle News 26.02.2015

XMedia Recode 3.3.0.0

Aktualisierung von ffmpeg
Unterstutzt das importieren von Audio-CDs
Neue Profile ( Huawei, Sony )
ASF Container: "H.263" hinzugefugt
ASF Container: "MPEG-2" hinzugefugt
ASF Container: "AC-3" hinzugefugt
ASF Container: "DTS" hinzugefugt
ASF Container: "MP2" hinzugefugt

Fehlerbehebung
kleinere Fehler behoben

341 :名無しさん@編集中:2016/02/29(月) 03:19:34.87 ID:WxXq0KBk.net
無知な質問なのですが、音楽DVDをエンコードした際、音声タブのビットレートを
448にしたのですが、itunesに入れてプロパティで詳細をみると、オーディオビットレートが
200前後なのですが、なぜなのでしょうか。

342 :名無しさん@編集中:2016/02/29(月) 05:55:53.26 ID:LtsRfehA.net
ステレオ音声
左右合わせて448を超えないようにエンコされてるんだよたぶん

343 :名無しさん@編集中:2016/03/04(金) 19:04:55.83 ID:b70/k8gf.net
7やVistaでエンコードは問題ないんだが
先日VistaのPCにSSD増設してWin10入れて
XMedia Recode最新版入れてエンコードしたら
録画時間と同じぐらい時間がかかる・・なんでだろ?
7やVistaは録画時間の半分以下でエンコード出来るのに
CPUとマザーは6年前の物だから
Win10が最適化してないかもしれんが

344 :名無しさん@編集中:2016/03/04(金) 19:26:18.10 ID:5qrhDn0r.net
以前のスレでも言われてたけど環境変更後に遅くなる原因は色々あるから
変動要因を1つに絞りつつまずは切り分けからだね

・7やVistaの方に最新版入れた場合のエンコ時間はどうだった?
・Win10側に7やVistaと同じ旧バージョン入れてエンコしたらどう?
・そもそもプリセット等含めた設定は一致してる?

345 :名無しさん@編集中:2016/03/04(金) 19:52:58.55 ID:b70/k8gf.net
>>344
レスありがと
7・Vista・10ともにXMedia Recode同じバージョン
プリセットは弄ってないです

7のPCとVistaのPCは別
Vistaが来年で終わりだから
Win10に移行してもいいように準備中でした
最悪の場合は現在DDR3メモリ安いから
メモリとマザー交換するつもり

しかしXMedia Recodeに限らずWin10はモッサリだな・・
暇の時古いバージョンやプリセット弄ってみるよ

346 :名無しさん@編集中:2016/03/05(土) 01:30:27.88 ID:9U2RdIgn.net
>>345
10だけ遅い理由は不明だけど
OSのサクサク度で言えば
VISTA>10>7だよ

CPU位しか使わないと思うけど
動画圧縮支援が有効になってたとか

347 :名無しさん@編集中:2016/03/06(日) 10:23:09.11 ID:UypKK82T.net
ISOを読み込んだ際、タイトル名(角度:1)という表記になり
エンコードすると拡張子なしの0バイトファイルが生成されます。
ソフトが原因でしょうか?

348 :名無しさん@編集中:2016/03/06(日) 20:02:13.90 ID:bYA1zDwb.net
3330だとそうなって3290だとならないところみるとそうなんだろうねえ
ファイル名に;入れるってどんなバグなんだよ

349 :名無しさん@編集中:2016/03/08(火) 01:40:34.85 ID:xLbxsg6V.net
これはローカライズした人が変な気を利かせたのが原因
プレビュータグで「角度」のところが他の項目に合わせたのか「角度:」に変わってる
知っての通り「:」はファイル名に使えないからOSが書き込めなくてサイズがゼロになる

350 :名無しさん@編集中:2016/03/08(火) 01:46:56.49 ID:xLbxsg6V.net
Lang\japanese.langの下記を修正すればとりあえず正常終了する
ID_13507=角度

351 :名無しさん@編集中:2016/03/08(火) 01:50:57.54 ID:xLbxsg6V.net
ついでに言えば角度じゃなくて「アングル」の方が今時は判り易いよね

352 :名無しさん@編集中:2016/03/08(火) 01:56:09.97 ID:QrsBiNKY.net
ナイス、あんたがLanguageファイル作ってくれ

353 :名無しさん@編集中:2016/03/08(火) 02:00:17.25 ID:xLbxsg6V.net
俺、2chでクチだけ出すのが得意なチキンだからドイツ人と交渉とか勘弁して

354 :名無しさん@編集中:2016/03/08(火) 03:26:50.69 ID:qQ3CAu8D.net
>>350
ありがとう
その通り直したら問題なく変換できましたわ

355 :名無しさん@編集中:2016/03/08(火) 04:16:29.00 ID:xLbxsg6V.net
Google先生経由で":"消してねとお願いしてみた

356 :名無しさん@編集中:2016/03/08(火) 11:14:39.04 ID:WDzPD6Jg.net
ttp://tiltstr.seesaa.net/category/7038003-1.html

357 :名無しさん@編集中:2016/03/12(土) 02:53:51.82 ID:TPsV7GTG.net
音楽DVDをエンコードする際、無圧縮から映像の解像度は少し落として音声は無圧縮ってできないのでしょうか。

358 :名無しさん@編集中:2016/03/12(土) 06:13:29.45 ID:ptWkjDGk.net
音声トラックのモードの変換ってなってるとこをコピーに

359 :名無しさん@編集中:2016/03/12(土) 09:06:50.95 ID:qlRZsk2S.net
>>357
プロファイルによってはコピーの項目が出ないので注意
対応してるプロファイルかカスタムにすること

360 :名無しさん@編集中:2016/03/12(土) 20:15:33.90 ID:fjyvEq/P.net
iso直で読み込めないんですが仕様ですか?
ver.3.2.3.6です

361 :名無しさん@編集中:2016/03/12(土) 21:31:45.17 ID:1cAmNaEt.net
>>360
普通に読めるけど?
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org306848.jpg

↑を試すため3236.zip落とそうとしたら公式から古いバージョン削除されてるね

362 :名無しさん@編集中:2016/03/13(日) 05:57:03.43 ID:+HqHBJCD.net
これでじゅうぶん
http://www.digital-digest.com/software/XMedia_Recode_history.html

363 :名無しさん@編集中:2016/03/13(日) 13:04:28.94 ID:8wksRCOd.net
>>360

最新版だとエンコード中にエラーで強制終了したりする時があるから、
一回アンインストールして、過去Verを使うと良いよ。

364 :名無しさん@編集中:2016/03/14(月) 08:27:10.40 ID:3mUYbGZZ.net
handbrakeでいいな
コマンドラインが使えるってのがいい
自作ツールでエンコードまで自動化できる

365 :名無しさん@編集中:2016/03/17(木) 07:38:49.70 ID:OHmirMDI.net
>>349-351 ちゅっ

366 :名無しさん@編集中:2016/03/19(土) 10:26:54.73 ID:zrb3x6Ol.net
XMedia Recode 3.3.0.2
Release Date: 18.03.2016

・Update of ffmpeg
・New profiles(Samsung)
・Supports H.265 Codec

Troubleshooting

・Fixed minor bugs

367 :名無しさん@編集中:2016/03/19(土) 16:15:24.73 ID:BiIT1nxY.net
5.1chのBDをエンコしたら、右スピーカー側にセンターの音声が来るんだが、
そういう場合はどうすればいいんだろう?

とりあえず、これ1枚だけなんで、致命的な問題ではないけど、
解決できるならしたい。

368 :名無しさん@編集中:2016/03/19(土) 17:00:26.10 ID:w8zOfWAl.net
>>367
そのバグまだ直ってないのね。
対策としてはAAC(Faac)以外の音声コーデックを使えばこの問題は起きない。
AAC(Faac)を使いたければ音声だけ3回エンコすると
右側にセンター音声→左側にセンター音声→中央にセンター音声
と1周して元に戻る。

369 :名無しさん@編集中:2016/03/19(土) 17:03:39.95 ID:w8zOfWAl.net
>>367
5.1chを諦めてステレオ2chにしても問題起きなくなる

370 :名無しさん@編集中:2016/03/19(土) 18:16:49.10 ID:la4uH9M/.net
H.265ってプレイヤー何使ってる?
TV向けの奴

371 :名無しさん@編集中:2016/03/20(日) 05:17:50.07 ID:axxvkKYe.net
>>368

アドバイス、サンクス。
コーデック変更したら解決したわ。

372 :名無しさん@編集中:2016/03/24(木) 00:31:46.27 ID:3a77SUgL.net
エンコードしたものが、なぜか元の動画の早送り再生みたいなものになるのは仕様???

373 :名無しさん@編集中:2016/03/24(木) 01:04:47.72 ID:2kokqhhP.net
元が15fpsとか

374 :名無しさん@編集中:2016/03/26(土) 19:15:28.61 ID:1Dr1k6nR.net
Aktuelle News 26.03.2015

XMedia Recode 3.3.0.5
Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung von x265 (1.9 +109) Codec
Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
Aktualisierung der portugiesischen Sprachdatei
H.265 Codec: Neue Optionen wurden hinzugefugt (Bitratensteuerung und Deblocking)

Fehlerbehebung
kleinere Fehler behoben

375 :名無しさん@編集中:2016/03/27(日) 09:24:28.44 ID:c3INkQLU.net
BDMVファイルの入っているフォルダをエンコードしたいんだが、
チャプター毎に区切ると、エラーになってしまう。
(チャプター数は1〜40まで)

・全体(チャプター全て)のエンコードなら問題ない。
・チャプター1〜5のみ、成功する。
・チャプター6〜10、11〜15、16〜20…などは、すべて即エラーになる。
・同作品の別BDのものでも同様の症状なので、ファイル破損の可能性は低い。

原因・解決策が分かる人いたら、アドバイス頼む。

376 :名無しさん@編集中:2016/03/27(日) 12:09:55.01 ID:vVA32W7R.net
マウントしろよ

377 :名無しさん@編集中:2016/03/27(日) 16:08:43.04 ID:FSUAVaJF.net
DVDのVIDEO_TSをエンコードするときも、全部じゃないと出来ない。

378 :名無しさん@編集中:2016/03/27(日) 20:02:25.90 ID:c3INkQLU.net
アドバイス、サンキューです。
ISO化して、マウントしても駄目だった。

仕方ないから、いったん全部をエンコードして、
その動画ファイルから再度チャプター毎にエンコードすることにした。

379 :名無しさん@編集中:2016/03/27(日) 20:19:00.96 ID:hoDEH2xJ.net
最初に無があった
無は有を生んだ
これが全ての真理

380 :名無しさん@編集中:2016/03/29(火) 01:10:18.33 ID:VgLWSuKa.net
Xmedia Recodeで、複数の動画ファイルを、
同じ設定で連続してエンコードすることって出来る?

381 :名無しさん@編集中:2016/03/29(火) 01:53:49.06 ID:Ngcj4CuS.net
出来る

382 :名無しさん@編集中:2016/03/29(火) 07:47:49.52 ID:VgLWSuKa.net
動画ファイルをまとめてドロップして、
全部を選択してリストに入れて、エンコードするだけ……でOK?

383 :名無しさん@編集中:2016/03/29(火) 08:39:35.10 ID:fLMYrkGK.net
複数選択して設定を読み込むと解像度とか反映されない項目があるよね
いちいち改めて設定してやんないといけない
(クロップ/プレビュー タブ内の設定項目)

384 :名無しさん@編集中:2016/03/29(火) 09:13:55.08 ID:VgLWSuKa.net
なるほど。
元の動画の設定データがバラバラだと、そうなるわけか。

なんとか、一括エンコードできそうだ。
アドバイス、サンクスな。

385 :名無しさん@編集中:2016/03/31(木) 19:13:55.96 ID:8DL4uDtG.net
最新verは Supports H.265 Codec  って書いてあるけど、
実際どうやったらh265でエンコできるの?

設定(プロファイルとか)のどこを探してもh265が見当たらない・・・

386 :名無しさん@編集中:2016/03/31(木) 19:53:18.74 ID:aeSP1CQs.net
>>385
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org313386.jpg

387 :名無しさん@編集中:2016/03/31(木) 21:10:57.46 ID:yDuIB6TI.net
>>386
ありがとうございます!
それを選択するには、「形式」タブでプロファイルは何を選べばいいんでしょうか?
いろいろ選んでみてもh265が出てこないんです・・・

388 :名無しさん@編集中:2016/03/31(木) 21:19:32.24 ID:aeSP1CQs.net
>>387
主にMP4とか

389 :名無しさん@編集中:2016/03/31(木) 21:45:32.48 ID:yDuIB6TI.net
>>388
あ、「カスタム」で「mp4」を選ぶとh265が出てきました!
ありがとうございます。

390 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 02:04:26.44 ID:1/iJaEtY.net
Aacgainを使ったMP3Gainと同じく、映像を劣化させずに音量を上げ下げすることって出来ますでしょうか

391 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 02:22:37.31 ID:KmqAJ8Dl.net
mp4Gainでググれ

392 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 07:54:45.99 ID:NYNp4elb.net
>>390
映像だけコピーに設定して音声だけ変換すればできるけど
音量変えるだけでも音声の再エンコになるんじゃないかなぁ
もしMP4なら音量だけMP4Gainで調整した方がいい様に思う

393 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 08:37:59.59 ID:Ggt4hCOO.net
MP4Gainなんかあったのか、知らんかったわ

394 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 11:29:48.98 ID:KmqAJ8Dl.net
再生ソフト側でGainすれば良いから必要ないけどな。MP3Gainの製作者は、foobar2000がGainに対応したから止めたって言ってたし。
最近の動画Playerならほぼ対応してるだろ。

395 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 12:23:05.15 ID:mN7e7XeF.net
サウンドドライバで等価してるわ

396 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 15:05:43.25 ID:EstRTOzZ.net
BDの海外版の「映像」と、DVDの日本語音声版の「音声」を使って、
日本語音声のフルHD動画をエンコードしたいと思っています。

音声のズレを修正するのは、
どこで設定すればいいのでしょうか?

397 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 15:10:54.46 ID:fguCQQPv.net
>>396
これに音ズレ補正機能は無いんじゃないか?

398 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 15:28:51.31 ID:Ggt4hCOO.net
吹き替えなら微妙にズレても違和感ないでしょ

399 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 15:35:58.13 ID:mN7e7XeF.net
メディアが違えば開始位置に数秒以上の違いがあったりする
音声の遅延を設定出来るremuxツール探すしかないんじゃね

400 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 15:38:39.04 ID:EstRTOzZ.net
>>398

セリフは0.1秒ずれていても、ギリギリ許容できるとしても、
それ以外の効果音などは、気になると思うよ。

401 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 15:39:36.39 ID:EstRTOzZ.net
BD版とDVD版で、10秒ほど長さが違ってるね。

実際、一回エンコードしてみないと判断できない。

402 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 17:29:19.81 ID:iRa6/F94.net
ブロッキング軽減の数値は何に設定すればいいの?
数値高くした方がいいの?

403 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 17:52:51.63 ID:V8BW6Hfn.net
プロファイルの初期設定でたいてい問題ない。
極端な数字にするとかえって悪くなるはず。

404 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 18:57:53.77 ID:Ggt4hCOO.net
>>400
だよね、アホだわ俺

405 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 20:21:20.32 ID:iRa6/F94.net
>>403
サンクス
初期だと1になってるからそれで試してみる

406 :名無しさん@編集中:2016/04/06(水) 11:27:24.31 ID:ulA0kYNx.net
>>391
aacgain 入替で mp4gain だと思っていたが、同名のソフトがあるのね。
これって有名なのか?

407 :名無しさん@編集中:2016/04/06(水) 19:45:50.55 ID:0/v3US4x.net
>>368

AAC(FLAC)だけでなく、AACでもその症状が起こるみたい。

過去にエンコードした動画を調べてみたら、
結構な数のファイルが、例の症状であったことが分かった。

これまで、エンコード後に削除した元ファイルも多いし、
きちんと確認しないと、大変なことになるな。

408 :名無しさん@編集中:2016/04/06(水) 20:28:55.57 ID:uTtIqZQp.net
5.1chのは、他のツールで2chに変換して、その後にこれで音量補正「音量の正規化(db)で音量を調整してる。

409 :名無しさん@編集中:2016/04/06(水) 22:20:54.20 ID:IVR4EwwT.net
音声だけmp3にするのはダメ?
再生環境がPCなら問題ないような

410 :名無しさん@編集中:2016/04/06(水) 23:13:10.11 ID:0/v3US4x.net
どうやら、DVD・BDなどの作品によって、起こるような感じ。
なんか、不正コピー対策なんかな?

AAC(FLAC)から、AACに変更することで回避できる場合もあるし、
それでは駄目な場合もあるっぽい。

ちょっと色々と検証しながら、試行錯誤してみる。

411 :名無しさん@編集中:2016/04/06(水) 23:24:13.07 ID:IVR4EwwT.net
コピーガードがかかったやつを吸い出してエンコしちゃダメよ(念のため)

412 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 01:24:02.43 ID:yCsz5JxY.net
そんな赤い狐を通して
エンコしちゃう悪い子など
ここには居ません(キリッ

413 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 08:52:46.57 ID:zt0X0i/0.net
最新バージョンにしてから列の幅やビットレート、フレームレートなどが毎回初期に戻るけど保存出来ないの?
いままでは前回の内容を保持してた

414 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 10:59:29.71 ID:64mSOSZO.net
>>413
今までも設定なんて記憶されてればラッキーくらいだった。

415 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 12:21:43.56 ID:+9i4kUsW.net
そうだよな、保存されないのがデフォだと思う事にしてる

416 :名無しさん@編集中:2016/04/08(金) 08:48:25.23 ID:rDuzAhbL.net
範囲指定して音声をカスタム左右1、1にしてリストに登録にしたりしても
一番上しか1にならないんだけどこれは仕様なのかな

417 :名無しさん@編集中:2016/04/08(金) 19:43:03.78 ID:/bbYKTvq.net
今のところどのVerがみんなは安定してる?
前に3.2後半verで音声の正規化でトラックゲインする時にものすごい時間かかって
使い物にならなかったので

418 :名無しさん@編集中:2016/04/08(金) 19:47:47.38 ID:vYFe+V3h.net
3.2.3.8で、自覚できるトラブル今のところなし。
気づいてないだけかも。

419 :名無しさん@編集中:2016/04/08(金) 21:45:45.43 ID:YhZ8H0Sn.net
他にトラブル報告ないからおま環なんだろうけど3.2.7.1より新しいバージョンだと
2passエンコでビットレート(やファイルサイズ)の指定が無視される症状が出て
メチャクチャ汚いエンコ結果になるから、仕方なく3.2.7.1使ってる・・・

420 :名無しさん@編集中:2016/04/08(金) 22:29:24.12 ID:kgdPQ+li.net
3.3.0.6で、今んとこトラブル無し
もう少し使い込んでみるか・・・

421 :名無しさん@編集中:2016/04/09(土) 01:20:33.33 ID:XdKlRvNg.net
3306で経験したこと無い不具合出たので使うのやめるわ

422 :名無しさん@編集中:2016/04/09(土) 01:53:21.10 ID:UNmhFOMK.net
3.2.0.1で安定

423 :名無しさん@編集中:2016/04/09(土) 11:19:23.32 ID:lF28CSiD.net
>>421
そこんとこ、もっとKWSK頼む!

424 :名無しさん@編集中:2016/04/10(日) 00:18:27.37 ID:4MmBNc/M.net
Aktuelle News 09.04.2015

XMedia Recode 3.3.0.9

Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
Aktualisierung der franzosischen Sprachdatei
H.265 Codec: Neue Optionen wurden hinzugefugt (Analyse ,Bewegungsschatzung)

Fehlerbehebung
kleinere Fehler behoben

425 :名無しさん@編集中:2016/04/10(日) 14:30:49.68 ID:4MSFuX84.net
>>421

旧バージョン使えよ。
どのアプリでも、それくらいは常識だろ。

426 :名無しさん@編集中:2016/04/11(月) 14:33:16.87 ID:0yGAHWG9.net
新バージョンにしたらエンコ時間かかるようになったな

427 :名無しさん@編集中:2016/04/11(月) 16:47:51.59 ID:hc78k989.net
うちは、3.2.9.0で安定してるな。
一回、それ以上にしたとき、不安定だったんで戻した。

ただ、現状で新バージョン等に問題があるかまでは、
面倒なので試していない。

428 :名無しさん@編集中:2016/04/12(火) 14:35:57.91 ID:mkh8uv/a.net
自分は3191使ってる
そういえば正しく2倍fps化できるのは3172までだったかな?

429 :名無しさん@編集中:2016/04/12(火) 14:38:31.48 ID:lNxrki/d.net
>>428
3174まで

430 :名無しさん@編集中:2016/04/12(火) 17:18:10.27 ID:mkh8uv/a.net
>>429
3174でしたか
2倍fpsはもう捨てたのかな

431 :名無しさん@編集中:2016/04/13(水) 17:30:19.52 ID:vgJc8BK8.net
cpuの最適化がデフォだとカスタムになってるけど
このままでいいのかな?

ver.3271です

432 :名無しさん@編集中:2016/04/14(木) 00:22:21.71 ID:Pf0s/Om9.net
エンコが始まらなくなった

433 :名無しさん@編集中:2016/04/14(木) 18:14:13.50 ID:NVZLMLbw.net
>>431
うちは自動にしてるけどダメなのか?
俺もどれが正しいかわからん

434 :名無しさん@編集中:2016/04/16(土) 03:47:40.85 ID:mYLKbR+h.net
>>407

ひょっとして、5.1chでセンター音声が、
右スピーカーor左スピーカーになってしまう問題って、
チャンネルマッピングの「チャンネルオーダーモード」をいじれば、
解決できるのか?  ちょい試してみる。

435 :名無しさん@編集中:2016/04/17(日) 14:59:59.67 ID:uX/TzkyA.net
ブルーレイDVDをmp4にエンコードしたいのですが、途中で「完成しました」と出て終了してしまいます。
最新のバージョンから過去のバージョンまで、いくつか試してみましたが解決できませんでした。
原因や対策方法をご存じの方がいましたら、教えていただけますでしょうか。

436 :名無しさん@編集中:2016/04/17(日) 16:25:25.53 ID:2HEYMgIb.net
プロテクトも知らんゆとりか

437 :名無しさん@編集中:2016/04/17(日) 23:19:02.99 ID:W9fD1/mU.net
>>367
>>434

色々と試してみましたが、
この問題は、音声コーデックに起因するのではなくて、
チャンネルマッピングの「チャンネルオーダーモード (自動)」に起因する
Xmedia recordの不具合だと思われます。

よって、チャンネルオーダーモードを「無効」にするか、
それで解決しない場合には、「カスタム」で任意の指定をすれば良いはず。
(5.1chなら普通に、Ch.1〜Ch.6まで並べてやればいいはず)

438 :名無しさん@編集中:2016/04/18(月) 19:24:21.64 ID:USc0YDxF.net
>>437
試してみたがダメだな
自分の環境じゃやっぱりチャンネルオーダーモードを「無効」にしても「カスタム」にしても
出るべき音のチャンネルがズレていって3回目のエンコで元に戻る
そしてやっぱり「AAC(Faac)」以外のコーデック(試したのは「AAC」)を使えば
チャンネルオーダーモードをいじらなくてもズレないな
「AAC(Faac)」を使ってもステレオ2chに変えてエンコすれば
やはり左右から聞こえてくる音のバランスはおかしくならない

439 :名無しさん@編集中:2016/04/18(月) 21:16:50.48 ID:cLO+Fr7d.net
ステレオにするとか、論外だろ。
それなら、最初からステレオ音声をエンコすればいいだけ。

3回で元に戻るという症状こそ、
チャンネルオーダーモード(自動)の症状と合致しているんだがな。
こんな感じになってるから、3回やると元に戻る。

ch.1 … ch.3
ch.2 … ch.1
ch.3 … ch.2
ch.4 … ch.6
ch.5 … ch.4
ch.6 … ch.5

440 :名無しさん@編集中:2016/04/18(月) 22:30:39.88 ID:USc0YDxF.net
>>439
おお!あなたの言ってる通りにチャンネルオーダーを変えてエンコしたら
一発で正しいチャンネル割り当てでエンコ出来たわ
そこをどう変えればいいのかよくわからんかった

441 :名無しさん@編集中:2016/04/19(火) 02:00:01.20 ID:x+XyHVtt.net
>>440

よかったwww
「無効」 にしても駄目な場合には、自分で指定してやればいい。

逆にずれている場合もあるようだから、
その時は試行錯誤する必要がある。

442 :名無しさん@編集中:2016/04/23(土) 12:11:40.40 ID:Cd0vnEQA.net
Aktuelle News 22.04.2015

XMedia Recode 3.3.1.4

Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung von x265 (1.9 +140) Codec
Aktualisierung von x264 (2692) Codec
Aktualisierung der franzosischen Sprachdatei
Aktualisierung der italienischen Sprachdatei
Aktualisierung der portugiesischen Sprachdatei
H.265 Codec: Neue Optionen wurden hinzugefugt (Analyse ,Leistung)

Fehlerbehebung
kleinere Fehler behoben

443 :名無しさん@編集中:2016/04/23(土) 22:47:58.22 ID:DLQqP55X.net
3315来てんじゃんw

444 :名無しさん@編集中:2016/04/24(日) 00:26:50.65 ID:ju07zHSa.net
3.3.1.4は いつもやってる変換で何度やっても変換エラー
って出てしまってたのでスグまた更新されると思ったけど
早いな

445 :名無しさん@編集中:2016/04/24(日) 00:36:35.99 ID:KKTGIgMf.net
>>355でお願いしたのが作者経由か訳者経由か直ったからな
具体的に指示できればもしかして検討されるんじゃね

446 :名無しさん@編集中:2016/04/24(日) 02:43:57.42 ID:ju07zHSa.net
自分はポータブル版ばかり使ってるけど今回の3315だけ
7zipやLhaplusで解凍してもエラーになってzipファイルが解凍できない

他のバージョンや全く関係無いzipはファイルはどれも正常に解凍
できるけど今回の3315ポータブルのzipだけ開かない

他の人は正常に解凍できますか?

447 :名無しさん@編集中:2016/04/24(日) 03:10:28.35 ID:OAy4ojwU.net
試しにダウンロードしてLhazで解凍したが大丈夫だった
Win10デフォの展開でもいけて、pfmapのQuickマウントでも起動してエンコでけた

size: 13,932,769 バイト
md5: 631c9e424e0f66bcd35191455bba688d
sha1: 9931a3c182183657ff100b3b6db43c33904ca078

448 :名無しさん@編集中:2016/04/24(日) 03:19:26.22 ID:BiWu+QLS.net
3314は全くエンコできなかった
3315は解凍もエンコもできた

449 :名無しさん@編集中:2016/04/24(日) 03:19:26.27 ID:175W9xX1.net
DL失敗しただけじゃないの

450 :名無しさん@編集中:2016/04/24(日) 09:56:32.05 ID:9aEirfFZ.net
>>446
俺もLhaplus使ってるが解凍できた
落とすときに失敗してファイル壊れただけじゃないかね

ついでにエンコも試したがH.264のB-フレームモードの初期設定がなしになってる
(過去verは自動、推奨も自動)自動に変えた方がいい
あといつからかVBV最大ビットレートのゼロもひとつ減ってる

451 :名無しさん@編集中:2016/04/24(日) 11:28:14.04 ID:OC319BLS.net
2passエンコードで、ビットレート5000にしてるんだけど、
VBV最大ビットレートは、10000くらいでOK?

あと、5.1chの音声のビットレート設定は、
128だと、6チャンネル合計で128になるの?
それだとかなり劣化しそうなんだが…。

実際に、かなり音声がしょぼいんで、
320以上にしとくのがベターなんだろうか。

452 :名無しさん@編集中:2016/04/24(日) 13:53:56.32 ID:qmPgJHOI.net
>>451
10000くらいでいいと思う。
音声は市販のdvdだと384か448kbps,bdだと640kbpsが一般的。
1チャンネルあたり64kbpsはあった方がいいと思う。
もとの音声があまり低いビットレートだったらあまりもとよりあげても
意味はないだろうが。

453 :名無しさん@編集中:2016/04/24(日) 14:23:24.47 ID:OC319BLS.net
>>452

なるほど。
普通に考えて、音楽のビットレートが2chで128kbpsだから、
それと同等にするなら、1chあたり64kbpsってことだよな。

64kbps × 6ch = 384kbps
うち1chについては、サブウーファーで音質は関係ないから、
320kbpsでも良いかもしれないね。

ただ、AACだと448までしか設定できないんだが…。
それ以上にしたいなら、「変換」でなく「コピー」にするしかないんかな?

454 :名無しさん@編集中:2016/04/24(日) 14:38:45.84 ID:OC319BLS.net
よく考えたら、
リアスピーカー等も、常に鳴ってるわけじゃないから、
448kbpsあれば、事が足りるんだろうな。

正直、256kbpsと448kbpsを聞き比べても、ほとんど差が感じられない。
128kbpsだと、セリフとかボーカル等が劣化してるのが分かるけど。

455 :名無しさん@編集中:2016/04/24(日) 22:09:05.98 ID:ju07zHSa.net
>>446ですが しばらくネットできなかったので
質問したまま放りっぱになってごめんなさい

そしてさっきもう一回DLし直して解凍したら普通にできた
のでお騒がせしましたm(_ _)m

456 :名無しさん@編集中:2016/04/26(火) 08:53:08.86 ID:L3Yiqv17.net
PSPって720×480までしか変換できないんですか?
プロファイルの選択だとそうなってるんですが
PSP3000にそれ以上の高画質の変換したいんですけど

457 :名無しさん@編集中:2016/04/26(火) 09:01:51.96 ID:dtIBpmoe.net
PSP側が対応してないサイズに変更しても再生できませんよ

458 :名無しさん@編集中:2016/04/26(火) 09:58:50.57 ID:L3Yiqv17.net
画質はどうやって合わせるんですか?
同じ画質で変換したいです

459 :名無しさん@編集中:2016/04/26(火) 11:48:57.76 ID:dtIBpmoe.net
PSPの液晶解像度は480×272ですので同じ480×272で作ればぴったりです

460 :名無しさん@編集中:2016/04/26(火) 11:54:07.42 ID:L3Yiqv17.net
え?PSP3000はもっと良かったと思うんですが

461 :名無しさん@編集中:2016/04/26(火) 12:08:50.49 ID:dtIBpmoe.net
↓これ読むと480×272で間違いないと思われます


http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081016/psp.htm

型番はPSP-3000となり、PSP-2000からの大幅なアップデートを感じさせる。
しかし、外形寸法は約71.4×169.4×18.6mm(縦×横×厚さ)、バッテリを含む重量は約189gとPSP-2000から変わっていない。

 液晶ディスプレイは、4.3型/480×272ドットという点は変わっていないものの、表示性能は大幅に改善。数値は明らかにしていないが、コントラストや色再現範囲などを高めているという。
初代PSP(PSP-1000)の発売は2004年12月。その後のディスプレイ技術の進化の過程を考えると、画質の向上には期待がかかるところだ。

462 :名無しさん@編集中:2016/04/26(火) 12:18:11.95 ID:L3Yiqv17.net
じゃああ900×400とかの動画だと大幅に下がっちゃうわけですね?

463 :名無しさん@編集中:2016/04/26(火) 12:18:12.15 ID:L3Yiqv17.net
じゃああ900×400とかの動画だと大幅に下がっちゃうわけですね?

464 :名無しさん@編集中:2016/04/26(火) 12:32:05.34 ID:WjO2rdBP.net
表示対応してたか?
まぁ、縮小表示されるだろうから無意味だな

465 :名無しさん@編集中:2016/04/26(火) 12:39:24.93 ID:+74kQFRo.net
>>461
違うよ。それはpsp3000の液晶画面の最大解像度であって
psp3000で対応してる再生可能な動画の最大解像度は720×480なので
720×480の動画なら再生できる。

pspの液晶画面だけで見るなら480×272以上のサイズの動画は
意味無いかも知れないけど、TVやカーナビ画面とかに拡大して映し出す
なら大きいサイズにしても意味はある

466 :名無しさん@編集中:2016/04/26(火) 13:03:44.60 ID:GZDIxWZO.net
>>465

まぁ、今後のことを考えて、720×480でエンコしとくのがベターだろ。
容量優先で、とにかく詰め込みたいなら、480×272にしとけ。

467 :名無しさん@編集中:2016/04/26(火) 13:08:46.66 ID:dtIBpmoe.net
>>465
ああそうでしたね
出力のことはまったく頭になかったです

468 :名無しさん@編集中:2016/04/26(火) 13:26:44.50 ID:L3Yiqv17.net
解像度って画質のことですよね?
たとえば900×400のをPSPに移そうとしたら480〜に下がって、
テレビに映す場合は720〜て解釈でいいってことですか?

469 :名無しさん@編集中:2016/04/26(火) 13:39:49.59 ID:WjO2rdBP.net
表示画面サイズと画質は違う
おまえがいう900*400はPSPの画面に映らない

470 :名無しさん@編集中:2016/04/26(火) 14:15:46.26 ID:GZDIxWZO.net
つーか、スマホは持ってないの?

スマホがあるなら、わざわざPSPで見なくとも良いのでは?

471 :名無しさん@編集中:2016/04/26(火) 15:01:12.57 ID:PIGUvcBf.net
たしかに
https://www.youtube.com/watch?v=vzkqGMnAZZQ

472 :名無しさん@編集中:2016/04/26(火) 15:07:12.46 ID:hFbJFPIh.net
PSP持ち歩いてゲームしてるならPSPで見た方がいいんじゃね
スマホだといざって時に電池切れたら困るし

473 :名無しさん@編集中:2016/04/26(火) 15:11:24.05 ID:WjO2rdBP.net
スマホで動画再生してたら数時間しか持たいないだろ

474 :名無しさん@編集中:2016/04/26(火) 16:18:29.54 ID:6dPsXzwv.net
外付けバッテリー使えばいいやん

475 :名無しさん@編集中:2016/04/26(火) 19:21:20.93 ID:GZDIxWZO.net
新幹線とかで移動するならともかく、
そんなに毎日、何時間もスマホで動画を見るのか?
1日30〜60分くらいだったら、スマホでも充分だろう。

個人的には、iPhoneではなくiPadに入れて見るけどな。
バッテリー切れを気にするなら、外付けバッテリーか充電器を
持ち歩けばいい。

476 :名無しさん@編集中:2016/04/26(火) 20:08:50.97 ID:dtIBpmoe.net
PSPで動画見ようとがんばってる人がスマホ持ってるとは思えない

477 :名無しさん@編集中:2016/04/28(木) 06:53:42.04 ID:h7Z1Syq8.net
今までフルHD動画 (動きの激しい動画)は、
MP4 (h.264) 5Mbps でエンコードしてたんだが、
これからは 7Mbpsでエンコードしようかと思ってる。

おそらく7Mbpsが、見た目に劣化せずにエンコできる
最もベターなビットレートだと思うんだけど、OKかな?

あと、ビットレートを1.4倍に大きくしたら、
エンコード時間も1.4倍に増えるんだろうか?

478 :名無しさん@編集中:2016/04/28(木) 14:36:51.98 ID:q4sd1kLP.net
動画ファイルのサイズが、ビットレ−トに比例して大きくなっていくので、5000が限界。
5000で30分のが850MBぐらいだけど、話数が多い4クールのだと全50話で42GBもあるので辛い。

479 :名無しさん@編集中:2016/04/28(木) 15:37:10.57 ID:h7Z1Syq8.net
テレビアニメだと、3000〜4000くらいでも充分だと思う。
作りこんでいる劇場版アニメは、5000にしてもいいかもしれん。

アクション映画なんかだと、5000ではピンボケしたみたいになる。
7000にすると、かなり元映像に近い感じになる。

エンコ時間は、ほとんど変わらないみたい。
長くなっても10分くらいしか長くならない感じかも。

480 :名無しさん@編集中:2016/04/28(木) 15:48:15.41 ID:q4sd1kLP.net
23.976fps,29.97fps→59.94fpsにする時は、1.5倍ほど時間かかる。

481 :名無しさん@編集中:2016/04/29(金) 22:20:29.13 ID:b12tEvE2.net
久しぶりに来てみた
いつのバージョンまでか忘れたけど日本語使用での致命的な誤訳についてテンプレに入れたほうがいいかもね
フィールドオーダー(解除になってる)とか品質・量子化が逆だったかな わすれたけど

482 :名無しさん@編集中:2016/04/30(土) 23:38:14.67 ID:2ySemkmb.net
なぜか動画が変換できないんだけど、そういう場合って何が原因として考えられる?
まずドラッグできない
コーデックも他と同じだと思うんだけどおかしいな
約1GBの動画なんだが

483 :名無しさん@編集中:2016/04/30(土) 23:40:32.72 ID:2rmKe3UI.net
10

484 :名無しさん@編集中:2016/04/30(土) 23:47:00.41 ID:x9AZEA1+.net
>>482
フォルダ名とファイル名と文字数と変な2バイト文字

485 :名無しさん@編集中:2016/05/01(日) 01:32:20.65 ID:aGI5nQSU.net
ファイル名は普通
フォルダ名は普通のdownloadっての
文字数 2バイトとは何?

486 :名無しさん@編集中:2016/05/01(日) 03:36:42.19 ID:bsJN3qpR.net
普通って何?

487 :名無しさん@編集中:2016/05/01(日) 04:36:00.96 ID:aGI5nQSU.net
中国語とかじゃないし、日本語で短いって意味

488 :名無しさん@編集中:2016/05/01(日) 09:19:41.46 ID:o+3tRGTv.net
>> 482

1. ファイル破損  → 無理
2. アプリ破損   → 再インストール
3. アプリエラー  → 旧バージョン試す
4. パソコンの問題 → 再起動、最悪はOS再インストール

489 :名無しさん@編集中:2016/05/01(日) 09:48:01.48 ID:e6CPkjph.net
管理者権限

490 :名無しさん@編集中:2016/05/01(日) 10:59:20.83 ID:aGI5nQSU.net
もしかして名前を変更したからかな
同じサイトのは前はできたから
後でやってみる

491 :名無しさん@編集中:2016/05/01(日) 11:05:17.76 ID:ti2r5jyF.net
まずはD:\1.mp4みたいな場所と名前で試す
XMedia Recodeに蹴られる日本語文字があった記憶がある

492 :名無しさん@編集中:2016/05/01(日) 11:11:52.65 ID:aGI5nQSU.net
あとファイルの名前変える時に、
コーデックがなんたらになりますって表示あったの思い出した

493 :名無しさん@編集中:2016/05/03(火) 06:41:11.01 ID:ayqDZef+.net
Corei3-2105の糞ぼろだとFPS20くらいしか出ない
こんなPCでもグラボさすと上がるんだろうか

494 :名無しさん@編集中:2016/05/04(水) 00:27:33.27 ID:lsWJBoO+.net
スピーカーのスペックで、定格感度レベル (出力音圧レベル)があります。
1Wをスピーカーから1m離れたとこで出力された音の大きさを対数で表した数値です。
(数値が高いほど大きな音が出ることになる。)

Xmedia Recorde の規定値は89dbなのですが、
エンコードする際には、音量補正>正規化のdbの値を、
この数値内に収まるようにすべきなのでしょうか?

フロント  87db SONY SS-CS5
センター  86db  YAMAHA NS-C210(B)
サラウンド 78db  ONKYO D-077E(B)

この場合、どこを基準にすれば良いのでしょうか?
現状は、センターに合わせて86dbにしています。

495 :名無しさん@編集中:2016/05/04(水) 19:57:00.48 ID:AKcPQn3r.net
3.3.1.5

WebmのVP9でエンコすると開始した瞬間に落ちるやんけ!!!!!1111

496 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 01:17:58.68 ID:SwBUT/xc.net
H.265でどれくらい圧縮されるのかと
3.3.1.5(のzip版)で試したら、
まず形式でHEVC Raw Videoを選び、エンコ対象ファイルを開くと
「映像のみ」で他はグレーオフ。
もちろん映像+音声にしたいけどできない。

それでもリストに追加しエンコさせると
拡張子.hevcのファイルはできるがGOM Playerにかけても
再生できない。

エンコ対象ファイルはH.264の.tsファイル。
(.aviでないとダメ?)

497 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 03:58:08.69 ID:H7+zAdTo.net
あたりまやん映像データに音声が入るわけないやろ。
mp4とかmkvとかのコンテナで、映像と音声を一緒に格納してやらなきゃ。

498 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 04:37:06.26 ID:oFF7hgAa.net
ゴムとか入れてる時点で、お察しあれw

499 :496:2016/05/05(木) 05:24:34.46 ID:SwBUT/xc.net
>>497
いや音声は入っているんだよもちろん。
つまりエンコ元の対象ファイルは映像+音声なのに「映像のみ」で他はグレーオフと
Xmediaが認識してしまうってこと。

mp4にエンコするなら(ビットレート変えるとかクリップとかして)もちろん映像+音声と認識され、
映像+音声のmp4がエンコされて出来あがるのに。

>>498
えっ
じゃあおすすめのプレーヤーは何?

500 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 05:28:47.13 ID:SwBUT/xc.net
ちなみに「映像のみ」で他はグレーオフ状態なのに
「映像と音声の同期」はイキで、グレーオフでなく、
デフォルトでチェックが入っている。

これもおかしいね。

501 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 05:30:35.52 ID:sbz1cfxT.net
斜め読みだけど、実は音声が格納できない形式でエンコしてるって話?

502 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 05:52:31.04 ID:SwBUT/xc.net
>>501
元のファイルは再生させると映像も音も出るよ。
で、同じXmedia Recordでも、mp4に再エンコするのならちゃんと映像+音声と認識してくれる。
ところがH.265でエンコしようと形式でHEVC Raw Videoを選ぶと、その時にかぎり
エンコード対象の選択部分で、「映像のみ」がイキとなり、他の「音声のみ」と「映像+音声」はグレーオフに
なってしまう。
コンテナの細かい所で音声なしの指定になっている?----違うと思うけどなあ。

503 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 05:55:51.12 ID:SwBUT/xc.net
HEVC Raw Videoって指定(コンテナ形式)が映像だけってこと?
そうすると3.3.1.5でH.265で音つきでエンコしたい場合、「形式」で
何を選んだらいいの?

504 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 06:04:36.37 ID:SwBUT/xc.net
H.265でエンコして音声付きで出力するってできないのかな。
Xmedia Recordの3.3.1.5では、まだ。
形式:MP4、ファイル拡張子:.mp4を指定して、なおかつどっかでH.265とかHEVCとか
指定できないとダメみたいだけど、そうなっていないよね。

505 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 09:28:07.52 ID:xaoT3w8R.net
形式:mp4 ←コンテナ
映像:HEVC / H.265 ←映像フォーマット
音声:AAC (Faac) ←音声フォーマット

普通の人のXMedia Recodeはちゃんと指定が出来る

506 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 09:40:37.24 ID:i0Ja8vX0.net
>>504
俺もXmedia Recordの3315だけど
全く問題なく音声付きのH.265でエンコできるぞ

507 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 11:43:26.64 ID:kvOremiy.net
話が噛み合ってないな

508 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 11:50:08.01 ID:Hi0jxEfi.net
頼まれものでi5-6600T(グラボ無)で1台組んだんで
3.3.1.5ポータブル版でQSVエンコしてみた
Apple向け720pの2000〜4000kbpsプロファイルで
QSVモードで147fps出たわ
ミドルクラスCPUの低消費電力版で30分番組が5分40秒で終わるとかなかなか優秀やなあ

509 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 12:25:10.66 ID:H7+zAdTo.net
>>503
違う、それはコンテナにすら格納されてない生データ。
音声をmp3でエンコしたいから、mp3を選ぶと音声のみになるんですけど?って言ってるのとかわらん。

私の3.3.1.5ならmp4かMatroskaを選んで、映像タブのコーデックをHEVC / H.265にすればエンコードできてる。

510 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 15:47:35.00 ID:SwBUT/xc.net
私が「コンテナ」という事について無知でした。
ごめんなさい。
コーデックにHEVC / H.265を指定したらできました。
みなさんありがとう。

ところが、これも「?」なんですけど、H.264よりH.265のほうが
ファイルサイズがでかくなってしまった。
・H.264 ビットレート 1024Kbps 音44.1KHz = ファイルサイズ 16,958 KB
・H.264 ビットレート 2000Kbps 音48.0KHz = ファイルサイズ 31,303 KB
・HEVC / H.265 ビットレート 1024Kbps 音44.1KHz = ファイルサイズ 17,001 KB
・HEVC / H.265 ビットレート 2000Kbps 音48.0KHz = ファイルサイズ 31,399 KB
・元 H.264 ビットレート 5758Kbps 音48.0KHz = ファイルサイズ 90,513 KB

GOM Playerで再生させると映像・音声ともちゃんと再生でき、画質は似たようなもの。
さらにGOM Playerの[再生情報]→[ファイル情報]タブでみると
Video Format:にぞれぞれ AVC、HEVC とちゃんと表示されているのに。

511 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 15:55:32.94 ID:SwBUT/xc.net
指定は、映像ビットレート2000/1024Kbps、音のサンプルート 44100/48000、表示モードをインタレ解除(TFF)
にしましたが、あとはデフォルトどおりです。

昔の黒帯付き映像なので、クロップをやっています。
720×480 → 上下左右クロップして 632×360

512 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 16:13:36.14 ID:xaoT3w8R.net
平均ビットレートだから同じサイズにこそなれ小さくなる道理は無い
多少の違いはコーデックの違いでしょ

513 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 16:16:12.96 ID:ZAIvR6/2.net
でかいって、誤差じゃねーか
ビットレート同じなら265の方が画質良い設定なんだから逆に凄く縮んでんだよ

514 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 16:17:47.50 ID:SwBUT/xc.net
そうするとH.264に対するH.265のメリットってなんですか。

さらに圧縮されてちぢまる、という理解だったんですけど、
同じ平均ビットレートで比べるとH.265のほうがいくぶん画質がよい、
という事ですか。

515 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 16:28:40.02 ID:SwBUT/xc.net
513の方がすでに答えてくれているようですね。
ありがとうございました。

516 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 16:32:34.13 ID:OTTBLCrC.net
そういうこと。

そんなにファイルサイズを小さくしたいなら、
とりあえずビットレートを7〜8割くらいにしてみればいい。

それなら、H264と同じくらいの画質で、
ファイルサイズは落ちるだろう。

517 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 17:07:57.03 ID:kvOremiy.net
え?5割で同等画質じゃないの?

518 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 17:16:15.08 ID:NrrxjBTT.net
それは固定品質の時な

519 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 17:23:19.84 ID:OTTBLCrC.net
これに限らず、メーカーの話は、
話半分くらいに聞いておいた方が良いよ。

もっとも条件が整っている場合での話だから、
実際には7〜8割程度と思ったほうがいいと思う。

520 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 17:39:45.38 ID:kvOremiy.net
いくら圧縮率が高くてもアホみたいにエンコ時間かかるんじゃ使えないよなぁH265

521 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 17:43:31.44 ID:NrrxjBTT.net
264の時もクソ遅くて使えねーと、さんざん言われてただろう
まともに使える様になるのは5年先くらいだ

522 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 18:00:43.12 ID:SwBUT/xc.net
設定の保存が利かないみたいです。3.3.1.5 HEVC
設定を保存(A)→設定(S)を開く とやっても
みんなデフォルトに戻ってしまう
 ビットレート 1024Kbps、インタレ解除(TFF)、 音声サンプルレート44100
→ビットレート 2000Kbps、プログレッシブ、 音声サンプルレート48000
これは不便だなぁ・・・


ともあれ、どうもありがとうございました。

523 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 18:40:19.55 ID:OAsDD0bb.net
>>520
そんなにうまい話はない。使わなくてもええんやで。

524 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 19:18:15.62 ID:kvOremiy.net
せめて動画の再生時間と同じぐらいになるまではH264でいいかな

525 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 20:06:19.08 ID:ZWmHpvFU.net
ID:SwBUT/xc

今時こんな情弱いるんだな
よくここに書き込める知識あるな

526 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 23:45:05.48 ID:KOgEpDxE.net
Aktuelle News 05.05.2016

XMedia Recode 3.3.1.8

Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung von x265 (1.9 +150) Codec
Aktualisierung der franzosischen Sprachdatei
H.265 Codec: Neue Optionen wurden hinzugefugt (Slice Decision)

Fehlerbehebung
kleinere Fehler behoben

527 :名無しさん@編集中:2016/05/06(金) 15:52:31.31 ID:TXJZ/686.net
5.1ch 448kbpsの設定で AACでエンコードしているのですが、
音声がプチプチと途切れて聞こえます。

ネット検索してみた所、AACでビットレートが低い場合には、
プチプチ途切れる場合があるようです。

すべての動画という訳ではありませんが、結構気になります。
皆さんの場合には、どうでしょうか?

この場合、他のコーデックを使うべきでしょうか?
Xmediaの場合、FLACはエラーが出るので、MP3にすべきでしょうか?

528 :名無しさん@編集中:2016/05/06(金) 16:33:33.89 ID:Ce+mblS8.net
>>527
それXMediaのバグ。5.1ch音声のときなる
対策は一旦コピーで音声のみ分離、ソースの動画から元の音声を削除して
分離しておいた音声をくっつけてエンコするとプチプチ途切れなくなるよ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1392079317/446

529 :名無しさん@編集中:2016/05/06(金) 17:57:36.78 ID:TXJZ/686.net
やっぱり、そういうバグがあるのか…。

バグ一覧にしてくれると助かる。
何度もエンコードし直すのは、さすがに馬鹿馬鹿しいので。

とりあえず、AC3で試してみて、
駄目ならMP3を試してみるわ。

530 :名無しさん@編集中:2016/05/08(日) 04:08:33.13 ID:J7zhq9ZX.net
映画エンコするとよくプチプチなるけどバグだったのか
音声コピーエンコで問題なかったのでそれで済ませてたわ

531 :名無しさん@編集中:2016/05/08(日) 13:29:54.60 ID:JcUPgewF.net
AC3にすると、今のところプチプチしないなぁ〜。

エンコ数も視聴数も少ないから、まだ完全に大丈夫かは分からんけど…。

532 :名無しさん@編集中:2016/05/08(日) 17:03:50.06 ID:z4FW/bnH.net
5.1ch音声を持つ動画のエンコ方法まとめてみた
http://i.imgur.com/2UZGX0y.jpg

533 :名無しさん@編集中:2016/05/08(日) 17:19:50.75 ID:4K9u70cu.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

534 :532:2016/05/08(日) 19:26:14.15 ID:z4FW/bnH.net
最新版(3318)で試したら「プップッ」ってなるバグは直ってたわ
最近のバージョンならチャンネルがズレるバグの対策だけで良さそう

535 :名無しさん@編集中:2016/05/11(水) 01:35:18.42 ID:bl9uD0Zm.net
Xmedia Record 3.3.1.5
@H.264、AHEVC/H.265 で二通りエンコし、
GOM Playerを最新2.3.2.5251にして、かつハードウェア加速もやったら
HEVC/H.265の.mp4は正常に再生できるけど、H.264のは一瞬画面がまっ暗になり再生できない(すぐ復帰のメッセージは出る)。

GOM Playerハードウェア加速でインストールされたインテルHEVCコーデックの問題か。
(GOM Player 2.3.2.5251でハードウェア加速をやめたら正常再生)
(旧GOM Player 2.2.76.5239でも正常再生)

536 :名無しさん@編集中:2016/05/11(水) 03:07:43.91 ID:ZHqGHkeu.net
GOMなど無くとも普通にエンコ出来る
てか、GOMを入れてるとか正気かよw
頭ん中、蛆でも湧いてんじゃねーのか

537 :名無しさん@編集中:2016/05/11(水) 03:16:47.55 ID:ogtWyArG.net
デコードのアクセラレーターオプションでもあるんじゃね
例の判ってない子が騒いでるだけの話だけど

538 :名無しさん@編集中:2016/05/11(水) 10:55:01.22 ID:4GRnn3Za.net
CPUやグラフィックボードのエンコード機能使った場合も、変換時間は早いけど画質悪過ぎて全然使い物にならない。

539 :名無しさん@編集中:2016/05/11(水) 13:08:24.13 ID:KYHEbNwT.net
変換速度と画質は反比例だな

540 :名無しさん@編集中:2016/05/12(木) 14:55:12.62 ID:fREZD4+b.net
久しぶりに使ったらTAW5でスマートレンダリングにできるようになった気がする

541 :名無しさん@編集中:2016/05/13(金) 02:26:35.52 ID:HWUIYTsJ.net
>>536-537
映像と音声の同期(ズレがない事)を確認するにはGOM Playerがいちばん。
厳密にセンシティブに再生される。
俺も普段使いはMPC-HCだが、この用途だけにはどうも、な・・・
(まあXmediaはほとんどズレないけど)

542 :名無しさん@編集中:2016/05/13(金) 04:27:15.45 ID:Q1/5R8Zv.net
わざわざ同期確認の為に
選りに選ってGOM使う池沼
だからいつまで経っても馬鹿チョンって言われんだよw
ちったあ学習しろっての

543 :名無しさん@編集中:2016/05/13(金) 04:37:22.30 ID:HWUIYTsJ.net
GOMってなんでそんなダメなの?
ウィルス?
教えてたもれ。

544 :名無しさん@編集中:2016/05/13(金) 04:47:50.82 ID:HWUIYTsJ.net
GOMのほうがキビキビ動くよ。
本当に。
MPCを+ffdshowにしているからかもしれないけど。

545 :名無しさん@編集中:2016/05/13(金) 05:29:52.16 ID:QZ6KYq40.net
面倒くさいのでGOMの子には触れないことを推奨

546 :名無しさん@編集中:2016/05/13(金) 07:02:38.86 ID:HaQ3s8X4.net
ステマか情弱のどっちかだもんなぁ
>>544はもうチラ裏で。ここには書かないで。

547 :名無しさん@編集中:2016/05/13(金) 07:12:49.64 ID:7eeql5yF.net
>>543
それ俺も知りたい
今は殆ど使ってないけど昔は常用してたGOM

548 :名無しさん@編集中:2016/05/13(金) 08:03:29.33 ID:gV29z0wo.net
普通にマルウェア感染あって韓国って理由でしょ

549 :名無しさん@編集中:2016/05/13(金) 08:24:16.74 ID:lSWk2R8R.net
GOMは韓国産で広告入りってだけでアレなのに画質は悪いし
2014年に正規アップデートでマルウェア感染する事件があったのに
公式は駆除する救済措置もとらず適当な報告をしだたけで放置したってだけ

550 :名無しさん@編集中:2016/05/13(金) 09:40:30.13 ID:EM5gGoBQ.net
インストールすれば分かるw 
いろいろ怪しい感じだった。

551 :名無しさん@編集中:2016/05/13(金) 11:12:55.30 ID:uc/A/Bun.net
トライアルで入手できるレリックは、
2000くらい残しておいた方がいいね。

ヒーロー武器とか購入するのに、けっこう金がかかるみたい。

552 :名無しさん@編集中:2016/05/13(金) 11:13:15.38 ID:uc/A/Bun.net
すまん、スレチ。

553 :名無しさん@編集中:2016/05/13(金) 16:00:10.82 ID:u25JHAKu.net
今一番人気なのはこれ「PotPlayer」
http://potplayer.daum.net/

「PotPlayer」は、高機能なメディアプレイヤーですwww

554 :名無しさん@編集中:2016/05/13(金) 18:03:31.33 ID:sHEiOSUD.net
なぜにプレイヤーの話題を振る

555 :名無しさん@編集中:2016/05/13(金) 18:33:31.71 ID:zwb9qgNg.net
音ズレが酷くて使い物にならんわ
所詮はフリーやな

556 :名無しさん@編集中:2016/05/13(金) 20:59:32.37 ID:HWUIYTsJ.net
マルウェアはともかく
広告は開発チームの経済基盤をしっかりさせるので
悪い事ではないと思う。

韓国云々は偏見。(お気持ちはわかるが)

しかしhaoとかお天気ソフトとか
もうデリ慣れしちゃいましたね。

557 :名無しさん@編集中:2016/05/13(金) 21:31:10.15 ID:dktpqE6z.net
広告だけなら誰も文句は言わない。
gomは過去のやらかしがあまりにも多すぎる。

558 :名無しさん@編集中:2016/05/13(金) 22:41:50.45 ID:u25JHAKu.net
GOMってもう更新してないだろ知らんけどw

559 :名無しさん@編集中:2016/05/13(金) 22:53:04.71 ID:ESg+ZTwP.net
ここでする話じゃない

560 :名無しさん@編集中:2016/05/13(金) 22:57:39.07 ID:J4jwj+k4.net
>>553
これも怪しい通信する朝鮮プレイヤーだろ

561 :名無しさん@編集中:2016/05/13(金) 23:09:43.00 ID:sHEiOSUD.net
これをプレイヤーとしてつかったことないわ

562 :名無しさん@編集中:2016/05/13(金) 23:37:29.93 ID:HWUIYTsJ.net
>>558
つい最近、更新されたよ。

tsをカット編集して、つなぎ目がチカチカッとする時(またたくようになる時)など、
これをそのままにしてエンコすると、さすがのXmediaでも音ズレする。

だから音ズレなしの確認は要るんだけど、これはGOM Playerを使ったほうが効率的だと思う。

マルウェアの危険は、別に GOM Player に限った事じゃなくて
フリーソフト使いまくるのなら別途対策すべき。

まあでも、いろいろわかったよ。
みんなありがとう。

563 :名無しさん@編集中:2016/05/14(土) 04:28:46.42 ID:c+Ql2X8B.net
GOMは相対的に使いづらいだけで、まだマシなほうだよな
日本の基幹産業や大手メーカーもほぼ全て、もっとヒドい事をやらかしてるから

564 :名無しさん@編集中:2016/05/14(土) 14:39:50.59 ID:P94C3ObO.net
Aktuelle News 13.05.2016

XMedia Recode 3.3.1.9

Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung der franzosischen Sprachdatei
Aktualisierung der italienischen Sprachdatei
Neue Profile (Asus, HTC, Kenwood )

Fehlerbehebung
kleinere Fehler behoben

565 :名無しさん@編集中:2016/05/16(月) 23:49:26.79 ID:H8ETw6RU.net
ffdshow抜きのGOMはたしかにキビキビ動く

566 :名無しさん@編集中:2016/05/17(火) 00:42:32.36 ID:rrvIe4hS.net
MPC+ffdshowは動画編集のつなぎ目の「チカチカ」をなめらかに再生してしまう。
これはエンコ前の確認用には、かえってマズイぜ。
エンコ後、結果的に音ズレが生じてしまう(事がある)。

567 :名無しさん@編集中:2016/05/18(水) 09:10:07.86 ID:lIsyg+Kv.net
NVENCを使ってみたが、ビットレートさえ上げておけば、
半分くらいの時間で、それなりの画質でエンコード出来るんだな。

タブレット等での視聴用とか、
長期保存用でない動画なんかは、これでも充分な気がしてきた。

568 :名無しさん@編集中:2016/05/19(木) 04:57:29.49 ID:HXbBkXSi.net
ソフト以外の設定でエンコ速度をあげる為に効果的な要素はどれになりますか?
できれば順を教えてください。

1、メモリを16GBから32GBにする。
2、HDDからSSDにする。
3、CPUをi3からi7にする。

3>1>2
この認識で正しいですか?

569 :名無しさん@編集中:2016/05/19(木) 05:01:37.25 ID:oP6dv03l.net
3

570 :名無しさん@編集中:2016/05/19(木) 05:43:04.66 ID:vYJgemyn.net
3が一番なのは間違いないが、
メモリについては、何をエンコードするかで異なると思われます。

16GBでも充分に足りているのであれば、
さして変化はない可能性があります。
8GB→16GBであれば、これが2番目なのは確定だと思います。

最終的には、グラボも含めてのトータルバランスになりますが、
それよりもCPUに金をかけた方が、よっぽど手っ取り早く、
間違いがないと思われます。

571 :名無しさん@編集中:2016/05/19(木) 05:44:49.35 ID:vYJgemyn.net
あと、CPUの換装ですが、
速度よりもコア数のほうが重要です。

毎日エンコードをするなら、最低4コア。
可能であるなら、6コア以上を選択すべきです。

572 :名無しさん@編集中:2016/05/19(木) 10:09:05.30 ID:NjKiS708.net
メモリーはQSVを使うなら速度が重要
DDR3-1600→DDR3-2400にする
無駄に容量増やすくらいならその分もCPUに金かけるべき

573 :名無しさん@編集中:2016/05/19(木) 11:44:20.69 ID:HXbBkXSi.net
アドバイスありがとう。
今月の小遣いでi7買うことにします。
結果は後にしますね。

574 :名無しさん@編集中:2016/05/19(木) 12:07:39.31 ID:bazfHTX8.net
メモリの速度でそんなに変わるんだ。
知らなかった。

575 :名無しさん@編集中:2016/05/19(木) 12:10:24.50 ID:vYJgemyn.net
16GB → 32GB にしても、1〜3%短縮するくらいだろ。

ボトルネックはCPUなんだから、メモリを16GBも乗っけているなら、
CPUに金をかけたほうが、10〜50%くらい高速化できるよ。

576 :名無しさん@編集中:2016/05/19(木) 12:42:54.85 ID:4VdRUcb7.net
メモリーは十分かと。

トータルの快適性ではSSD。

577 :名無しさん@編集中:2016/05/19(木) 13:42:36.73 ID:UpNGXa7Q.net
ts-h264でエンコならメモリ4GBx2、skylakeQSV、H170、SSD250、倉庫用WD8TB、グラボなし
2時間の地デジなら14分で終わる
すっげー快適

578 :名無しさん@編集中:2016/05/19(木) 17:58:10.61 ID:Z+f7+C2a.net
デフォ設定でmp4にtsファイルエンコしてるが、二時間モノのエンコ30分掛かるが、なんかうちは問題あって遅いんかな。
win7 3930K@4.2GHz 290X m4-512GB

579 :名無しさん@編集中:2016/05/19(木) 17:59:30.53 ID:Z+f7+C2a.net
目盛りはDDR3-2666MHz 4*4の16GB

580 :名無しさん@編集中:2016/05/19(木) 18:00:52.72 ID:NjKiS708.net
4倍速でエンコ出来てんのに、何分で終わるのが理想なんだ?

581 :名無しさん@編集中:2016/05/19(木) 18:36:39.03 ID:4aL9JDlN.net
>>578
GPUの性能が違う。skylake世代で言えばローエンドと同等くらい。

582 :名無しさん@編集中:2016/05/19(木) 18:48:53.40 ID:GPovSass.net
エンコ先をramdriveにしてみたら15%くらい速くなった
もっと速くなるもんかと思ってたがそう単純ではないんだなやはり

583 :名無しさん@編集中:2016/05/19(木) 20:22:12.74 ID:vYJgemyn.net
>>582

そんなに速くなるかな?
元のドライブの方が、よほどボトルネックだったとか?


基本的に、CPU処理したファイルを保存するだけだから
ドライブの速さは必要ないと思うんだけど。

584 :名無しさん@編集中:2016/05/19(木) 21:08:59.60 ID:6W4WQGmg.net
参照フレーム数を7にするとメリットデメリットを教えてくださいな。
実写でもアニメでも3か4で設定していたのですが、ちょいと気になって質問しました。

585 :名無しさん@編集中:2016/05/19(木) 21:14:39.02 ID:NjKiS708.net
99.9%、3〜4で対応出来るから、7にするメリットがない…とは言えないが0.1%の為に無駄な計算をさせる意味はない

586 :名無しさん@編集中:2016/05/19(木) 21:15:31.16 ID:vYJgemyn.net
フルHD動画のビットレート (アクション映画など)
メモ代わりに残しておくが、こんな感じですかね?

3000 kbps (低画質)
激しく動くシーンだと著しく荒れるため、視聴に耐えない。
基本的には、このビットレートでは、DVD(480〜720p)程度が限界。

5000 kbps (標準画質)
上記の荒れがほぼなくなるが、人物の境界がボヤケて、少し気になる。
また、色の微小な鮮やかさが無くなっていて、個人的には気になる。
画質よりもファイル容量優先ならば、これ位でもOK。

7000 kbps (高画質)
元の動画と比べても、ほぼ遜色ない画質。(個人的には推奨)
よほど動きの激しいシーンだと、神経質な人だと少し気になるかも。
アクション映画以外なら、5000でもいいかも。

9000 kbps (最高画質)
荒れが気になるシーンが限りなく皆無で、元映像との区別が困難。
ただし、ファイル容量が大きすぎるため、7000では荒れる作品のみに
限って9000にした方がベター。

587 :名無しさん@編集中:2016/05/19(木) 21:56:46.43 ID:6W4WQGmg.net
僕おまいら大好きだ
こんなに親切に教えてくれる住民みたことないですわ
感謝

588 :名無しさん@編集中:2016/05/20(金) 01:31:52.40 ID:wdaHxEV7.net
フルHD動画のビットレート (アニメ編)

2000 kbps (低画質)
DVD(480〜720p)程度の昔のテレビアニメ用。

3000 kbps (標準画質)
テレビアニメなら、この程度で充分。

5000 kbps (高画質)
劇場版アニメや、アクション物など激しく動く作品の場合。

7000 kbps (最高画質)
BDと同じレベルの映像で、好きな作品を永久保存したい場合。

589 :名無しさん@編集中:2016/05/20(金) 03:25:06.70 ID:+AU6UhhN.net
大量話数でPC1台orNAS1台向け

アニメ
低300~500kbps(360~480p 高確率で観ない・ながら観・一度しか観ないであろう物)
中500~900kbps(480p~720p ある程度気に入ってる物や映画等)
高900~1200kbps(480~1080p 特に気に入ってる物)

実写
480p以上
低900 中1800 高3000kbps

590 :名無しさん@編集中:2016/05/20(金) 03:43:15.00 ID:dCfoQ5BF.net
いつのまにか、色補正に不具合
ガンマの表示が彩度になって
彩度ができなくなった
私だけ?

591 :名無しさん@編集中:2016/05/20(金) 19:23:50.44 ID:EwGVvvDg.net
http://www.xmedia-recode.de/download.html

592 :名無しさん@編集中:2016/05/21(土) 11:54:52.77 ID:yLlnhmdj.net
Aktuelle News 20.05.2016

XMedia Recode 3.3.2.2

Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung von libbluray 0.9.3
Aktualisierung der franzosischen Sprachdatei
Aktualisierung der italienischen Sprachdatei
Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
Aktualisierung der portugiesischen Sprachdatei

Fehlerbehebung
kleinere Fehler behoben

593 :名無しさん@編集中:2016/05/21(土) 22:09:54.37 ID:jh7cZJQ4.net
設定の保存と切り替えはできないですか?

594 :名無しさん@編集中:2016/05/21(土) 22:26:18.69 ID:WTr22WpW.net
プロファイルを保存して、その都度それを読ませるという手間はある

595 :名無しさん@編集中:2016/05/21(土) 23:42:05.07 ID:Fpm7YhcH.net
590です

XMediaRecode3322にアップデートしたら

直りました。お騒がせいたしました。

596 :名無しさん@編集中:2016/05/21(土) 23:48:11.23 ID:jh7cZJQ4.net
>>594
店の防犯カメラがWMV形式で事案が起きるたびにmp4で提出していたので助かった。
店内の昼と夜と駐車場とで細かに変えないとならないので面倒でした。
たすかった。

597 :名無しさん@編集中:2016/05/21(土) 23:50:10.55 ID:7FXdKa9i.net
ポータブル版使ってないって事なのか???

598 :名無しさん@編集中:2016/05/23(月) 02:54:47.37 ID:+CnAKeVW.net
天才過ぎない?どこで練習してるんだよwwwww

599 :名無しさん@編集中:2016/05/23(月) 10:18:51.94 ID:w1ewvAHF.net
はじめてh265でエンコしてみたけどh264と比べて明らかに同ビットレートで汚いんだが
初期設定だとダメってこと?

600 :名無しさん@編集中:2016/05/23(月) 11:19:54.87 ID:GzLB3B1d.net
>>599
俺には同条件で目に見える違いは無いんだが
明らかと言うならそういうことなんだろう

GOM以外で試してるならビットレートと再生環境を書いてみたらいいんじゃね

601 :名無しさん@編集中:2016/05/23(月) 11:49:05.85 ID:w1ewvAHF.net
>>600
265、264共に初期設定で比べたから両方共1500kbpsで再生環境はmpc-beにmadvr
264の方は髪の毛一本一本映ってるが、265の方は一本一本判別できないくらいにぼやけてる

602 :名無しさん@編集中:2016/05/23(月) 12:02:34.09 ID:IoCRetdC.net
今時GOMとかチョンじゃあるまいし…

603 :名無しさん@編集中:2016/05/23(月) 13:15:41.41 ID:GzLB3B1d.net
>>601
1080iの実写を設定いじらずに500Kbpsで変換してMPC-BEで表示させたが
それこそH.265なら髪の毛まで綺麗に見えるのにH.264だとモザイクだわ

取り違えてるか環境腐ってるか
XMedia Recodeを丸ごと消して新たに展開して試してみ

604 :名無しさん@編集中:2016/05/23(月) 23:36:02.26 ID:aVeyqAa2.net
>>601
コーデックパックとか入れすぎて環境壊れてるんじゃないか?
同設定ならx265の方が一目でわかるくらいには奇麗になるよ

605 :名無しさん@編集中:2016/05/25(水) 05:47:59.78 ID:qoyqWsXY.net
>>603

さすがに、HD動画のエンコードで、
500Kbpsなんて糞ビットレートで試されても、参考になりませんな。
どんなに最低でも、h265でも2000〜3000kbpsくらいでしょう。

606 :名無しさん@編集中:2016/05/25(水) 06:04:21.81 ID:JeIbkeuK.net
>>605
寝ぼけたことを書かれてる暇があったら仮眠して仕事に備えたらいかがですか?

607 :名無しさん@編集中:2016/05/25(水) 07:43:50.03 ID:EaYKrykH.net
低画質エンコしてる人に対してショボい優越感持って蔑視する奴

哀れ

608 :名無しさん@編集中:2016/05/25(水) 07:51:03.65 ID:3dYy/FPU.net
浮世舞台の花道は、表もあれば裏もある

嗚呼…しみるねぇ…

エンコの花道

609 :名無しさん@編集中:2016/05/25(水) 08:35:49.55 ID:CXOLtZVF.net
かかってこいや

610 :名無しさん@編集中:2016/05/25(水) 10:40:38.64 ID:yP1x/Nmz.net
おまん、どこ中や

611 :名無しさん@編集中:2016/05/25(水) 11:19:30.64 ID:eMnHZBtd.net
>>605
だからどうしたの?

612 :名無しさん@編集中:2016/05/25(水) 20:17:14.82 ID:XHXTevPZ.net
ビットレート高いほうが画質はいいに決まっているけど
圧縮率との見合いだからねぇ。

613 :名無しさん@編集中:2016/05/25(水) 20:21:46.68 ID:XHXTevPZ.net
主観的なおすすめ数字よりも
有名サイトのこういうたぐいの動画が
こういうビットレートだよ、と

614 :名無しさん@編集中:2016/05/25(水) 21:07:49.67 ID:zWBcp14T.net
解像度に合ったビットレートがあるだろうな。

615 :名無しさん@編集中:2016/05/25(水) 21:14:11.24 ID:yP1x/Nmz.net
もちろん、あるよ、

616 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 00:13:19.59 ID:PopRwTr6.net
家電のレコーダーはどれくらいのビットレーなんだろ
H.264でDVDにけっこうためられるやつあるじゃん

617 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 00:14:24.70 ID:PopRwTr6.net
×ビットレーなんだろ
○ビットレートなんだろ

618 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 11:43:56.90 ID:bbe3SmiH.net
少なくとも、HD解像度に500kbpsとかはありえんだろ。

どうしても低ファイル容量にしたいなら、480〜720pにすべきだろ。

619 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 12:47:00.62 ID:ZvNVNloa.net
H.264とH.265の違いを判り易い低ビットレートで調べた話に対してビットレート云々で語ってどうするの

620 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 12:58:29.83 ID:bbe3SmiH.net
>>619

非実用的な意味のないビットレートの話をされても、
まるで参考にもならないんだから、わかりやすくないだろ。

621 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 13:09:00.54 ID:OfoKwZ5M.net
実用上は常用ビットレートでの差が重要だと思うが。

622 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 13:09:07.16 ID:Y514ny8o.net
価値観の押し付けイクナイ

623 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 14:16:49.59 ID:hxhDfaWu.net
なんだと!?

624 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 14:52:24.05 ID:wZSVQVvX.net
パソコンでメモリが8GBで十分だと思ってる人に、16や32GBあったほうが良いって言っても通じない。

625 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 15:08:43.99 ID:o2cYd6PZ.net
比較テストは低ビットレートでやるのが常識だろ

626 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 15:11:50.47 ID:bbe3SmiH.net
500kbpsは、メモリ1GB以下って感じだけどな。

10年前なら、480pで500kbpsってのも普通にあったろうけどさ。

627 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 15:24:21.81 ID:luFeRUYi.net
youtubeに合わせたビットレート+DVD/BD並みのビットレートででいくつも比較すれば良い

628 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 15:34:54.90 ID:bbe3SmiH.net
https://support.google.com/youtube/answer/1722171?hl=ja

Youtubeの推奨ビットレートな。
あくまで推奨値なんで、ちょい高めの数値になってるが、
最低でもこの半分くらいのビットレートにしないと、荒れることになる。


2160p(4k) 35〜45 Mbps
1440p(2k) 16 Mbps
1080p 8 Mbps
720p 5 Mbps
480p 2.5 Mbps
360p 1 Mbps

モノラル 128 kbps
ステレオ 384 kbps
5.1ch  512 kbps

629 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 15:35:34.33 ID:factQGEC.net
480pで1000〜2000
720Pで2000〜3000
1080pで4000〜6000

630 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 16:06:29.01 ID:5b0f2X0s.net
俺は720pまで500にしてるぞ
延々他人のエンコにケチ付け続けてるID:bbe3SmiHみたいなアホは10年ROMってろ

631 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 16:10:32.05 ID:gljDNv8s.net
NG投入しますた。

632 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 16:22:50.32 ID:PopRwTr6.net
高杉
エンコする意味うすいじゃん
そんなら.tsカット保存のままで持っといた方が

633 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 16:25:00.12 ID:PopRwTr6.net
>>628
youtubeの動画落とすとこんなに高いのはないよね

634 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 16:47:34.57 ID:+TcG6yg2.net
え、Youtubeの動画落とすの?

635 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 16:59:07.18 ID:bbe3SmiH.net
>>630

お前がな

636 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 17:10:09.80 ID:HE9QscRh.net
PCで録画すると録画後が大変なんですね

637 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 18:47:00.23 ID:PopRwTr6.net
>>636
それは本当にそうだね
観てるヒマなくなってくる
手段(録画)が目的になってきちゃうね ともすると

638 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 21:02:15.56 ID:Peuq8bCn.net
XMedia Recodeのつべのプロファイル見たことあるのかな
ここXMedia Recodeのスレなんだけど

639 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 07:32:27.00 ID:a8C/3dlX.net
youtube推奨アップロード設定 1080p 8000kbps ステレオ 384 kbps
                →3303 Kbps    →126 Kbps
何でこんなにスペック下げるくせにそんな大きいファイルアップさせんの?
時間かかんだけど

以下youtubeのMediainfo

ビデオ
ID : 1
フォーマット : AVC
フォーマット/情報 : Advanced Video Codec
プロファイル : High@L4
CABAC : はい
RefFrames : 3 フレーム
ビットレート : 3 303 Kbps
幅 : 1 920 ピクセル
高さ : 1 080 ピクセル

オーディオ
ID : 2
フォーマット : AAC
フォーマット/情報 : Advanced Audio Codec
プロファイル : LC
ビットレート : 126 Kbps
チャンネル : 2 チャンネル

640 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 07:50:57.64 ID:1Ynf2e0t.net
>>624
通じるように詳しく説明頼む

641 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 13:19:34.95 ID:+up4Ojs5.net
ビットレートは、パソコンのメモリのようなものって例え。

480p→Win98

720p→WinXP

1080→Win8.1

642 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 13:52:18.61 ID:tx7GfnAZ.net
1080は最悪って事か

643 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 14:52:12.48 ID:5Ah4lW4q.net
8畳の部屋に住むのと32畳の部屋に住むのでは快適さが違うって事だ

644 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 15:09:49.77 ID:fimjwV1i.net
それメインメモリ1GBと8GB程度の比較の方があってるな。
4GBあれば、一般人がギリギリ満足して常用できるから。
8GBあればほぼ不満はない。16GBはかなり贅沢。

645 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 16:15:42.02 ID:KORxf1sX.net
ビットレートは自身が観て納得出来る数値ならいくつでも良い

それでも例を挙げるなら多数の動画サイトでよくアニメに使われる数値(観た事のある最低値)
360p:約300(200) 480p~576:約450(300) 720p:約700(350)kbps

上記数値で多数の人が観る事が出来ているのは事実なわけで
つまり数千kbpsでなければならない等という事実は存在しない

ビットレートの押し付けは不毛なのでやめましょう

646 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 16:46:26.11 ID:zSuiVbEj.net
なんだと?!

647 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 16:50:57.20 ID:5Ah4lW4q.net
見るのは自分なのに他人の意見を聞く事自体が間違い

648 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 21:03:58.79 ID:QFvBBJjr.net
DVDは4GB、BDは25GBと、容量にかなり差があるから、高解像度ほど高いビットレートが必要だと思ってた。

649 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 21:15:18.66 ID:5Ah4lW4q.net
それは当然必要、BDなのに500kとかノイズ鑑賞かってレベル

650 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 21:21:41.34 ID:TI6EdaRJ.net
500kに親でも殺されたのかしら

651 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 21:36:57.44 ID:5Ah4lW4q.net
残虐非道の悪魔みたいな奴さ

652 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 21:37:43.70 ID:TI6EdaRJ.net
それは大変ねえ

653 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 21:40:33.82 ID:odWbeLi1.net
>>645

別に押しつけているわけじゃないだろ。
自分で勝手に使って、自己満足する分には自由だよ。

自分用としか言えないような500kbpsなんてクソ画質だったら、
ここで書き込みしなければいいだけの話だ。

654 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 21:47:59.13 ID:pS+ksOWD.net
発端はこれ


>>601
1080iの実写を設定いじらずに500Kbpsで変換してMPC-BEで表示させたが
それこそH.265なら髪の毛まで綺麗に見えるのにH.264だとモザイクだわ


>>603
さすがに、HD動画のエンコードで、
500Kbpsなんて糞ビットレートで試されても、参考になりませんな。
どんなに最低でも、h265でも2000〜3000kbpsくらいでしょう。

655 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 21:51:13.17 ID:TI6EdaRJ.net
H.265の方が低ビットレートでも云々って話に俺はそんな糞ビットレート認めないって言い出したのね

656 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 22:35:07.44 ID:QFvBBJjr.net
夜や髪など黒い部分で、ブロックノイズが目立つ

657 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 23:10:58.96 ID:fimjwV1i.net
今はスマホでも以前ほど容量が厳しくないから、超低ビットレートで保存する必要はないんだよな。
良く使われる2000〜3000kbps辺りでどの程度差があるかが重要だと思う。

658 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 23:42:05.67 ID:qpAkfh2Y.net
不毛すぐる。

659 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 23:48:21.21 ID:70v7ZAi3.net
好きにしたらいい

660 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 23:54:19.59 ID:6hapEjOv.net
二年前に買った車のカーナビでmp4を見るのに変換するのに四苦八苦して、今日、ようやく成功したわ
素人には難しいね

661 :名無しさん@編集中:2016/05/29(日) 00:47:55.36 ID:J+lDjDzk.net
話題になってるからh264とh265の比較テストしてみた
4K→1080p(500kbps)再生時間1分 とりあえずキャプ画だけ
h264
http://i.imgur.com/2u7BcOU.jpg
h265
http://i.imgur.com/4g6sEie.jpg

ぜんぜん違うんだな
エンコ時間h264は2分h265は25分だったわ(2pass)
こりゃまたビックリだわw

662 :名無しさん@編集中:2016/05/29(日) 01:17:59.52 ID:jjU1GoZT.net
うおお、すげえ違うな!(いろんな意味で)

663 :名無しさん@編集中:2016/05/29(日) 03:01:09.08 ID:4zm+aiI/.net
>>661
PCスペックは?
25分て…きっついね

664 :名無しさん@編集中:2016/05/29(日) 20:59:27.62 ID:Dl2Y90cE.net
元がBDのISOファイルの中身をチャプター毎にmp4にしようとするんだけど、何故か二つ目以降はたった数KBのファイルしか出来なくて困ってます

665 :名無しさん@編集中:2016/05/29(日) 21:06:08.26 ID:bK7OO1Cl.net
Windows10のWindowsDefenderがトロイの木馬として
このソフトを検出しているんだけど
どうなんだろう?
おそらくWindows7などのMSEも検出していると思うんだが?

666 :名無しさん@編集中:2016/05/30(月) 12:56:32.90 ID:vRNxfRcy.net
>>661

そこまで低ビットレートだと、h.265は実用性はないな。
おそらくビットレートを下げるほど、エンコに時間がかかるんじゃね?

667 :名無しさん@編集中:2016/05/30(月) 15:29:21.71 ID:uNXWaLVZ.net
また500kに一族皆殺しにされた空揚げ君か

668 :名無しさん@編集中:2016/05/30(月) 16:19:38.94 ID:Vw3wEfkS.net
再テスト
4K(1分動画)→1080pH265(2pass)2000kbpsで20分30秒、続けて500kbpsで18分だった

別シーンに設定
500kbpsで19分、続けて10Mbpsで25分30秒かかった

※我が家の低スペックAMD

        

669 :名無しさん@編集中:2016/05/30(月) 16:26:01.45 ID:vRNxfRcy.net
>>667

どっちがしつこいんだっての!

低ビットレート教の狂信者かよ?

670 :名無しさん@編集中:2016/05/30(月) 17:06:31.33 ID:bPxR48ma.net
1000kbpsの方がはるかにきれいとかじゃないの?
まあ俺なら2000にするが。

671 :名無しさん@編集中:2016/05/30(月) 17:47:59.79 ID:vRNxfRcy.net
>>668

こういうのを、「参考になるコメント」って言うんだよ。

うーむ、予想とは逆だったのか。
そうなると、ますますh.265は使えないなぁ〜。

672 :名無しさん@編集中:2016/05/30(月) 18:29:09.59 ID:Y86IdWHr.net
>>661
すごいなこれ
わかりやすい

673 :名無しさん@編集中:2016/05/30(月) 20:20:56.45 ID:K3KwqT3q.net
前のほうで実メモリサイズとの話題があるけど
ハードディスクの容量が 2〜3TB → 20〜30TB になれば
誰も1080p/720pでエンコなんかしないで
tsでとっておくんじゃないかね。
その頃はこんどは4K動画のエンコが議論になるのかなあ。

674 :名無しさん@編集中:2016/05/30(月) 20:28:04.78 ID:OnoirLVO.net
今エンコのメインはモバイル用でしょ

675 :名無しさん@編集中:2016/05/30(月) 20:58:15.18 ID:vRNxfRcy.net
モバイル用と言っても、
家の中でAirVideoで見るんなら、別に圧縮しなくてもいいからなぁ〜。

iPhoneとかに保存して、持ち出すのであれば、
それなりに小さくするべきなんだろうけど…。

676 :名無しさん@編集中:2016/05/30(月) 21:07:41.43 ID:9I8d3s2t.net
ISOで保存するのって少数派?

677 :名無しさん@編集中:2016/05/30(月) 21:15:54.03 ID:1kQ0WQIy.net
音楽をWAVEで保存してます的な少数派

678 :名無しさん@編集中:2016/05/30(月) 21:37:08.41 ID:vRNxfRcy.net
>>676

そんなことはないだろ。
情弱でなければ、一番使い回しがきく保存方法だと思うけど。

679 :名無しさん@編集中:2016/05/30(月) 23:46:43.08 ID:tPxrmJo8.net
>>676
少数派だろうな。メニューとか要るなら別だけど。

680 :名無しさん@編集中:2016/05/31(火) 10:09:49.29 ID:JWiS5VmK.net
カーナビで垂れ流したいからmp4にエンコしないとダメなんだよね

681 :名無しさん@編集中:2016/05/31(火) 16:13:36.61 ID:u0DHH5nB.net
そのうちモバイルやカーナビがtsを再生できるようになるのでは。

H.265は(H.265のmp4は)モバイルやカーナビおkなの?

682 :名無しさん@編集中:2016/05/31(火) 16:50:34.68 ID:fCiGNFfT.net
聞いておる、誰か答えよ

683 :名無しさん@編集中:2016/05/31(火) 16:55:59.41 ID:awQyleP0.net
今宵は野暮用じゃ、夜19時までに答えよ

684 :名無しさん@編集中:2016/05/31(火) 17:43:45.85 ID:CfAUNR4n.net
ずーっと気になってたんだけど
このスレで更新情報貼りつけてる人って何で独語の方を貼りつけてるんだろ
せっかく本家に英語サイトあるのに
独語 http://www.xmedia-recode.de/version.html
英語 http://www.xmedia-recode.de/en/version.html

685 :名無しさん@編集中:2016/05/31(火) 17:53:09.75 ID:gSIT756j.net
普通におおもとだからじゃないの?

686 :名無しさん@編集中:2016/05/31(火) 18:08:57.40 ID:CfAUNR4n.net
でも俺ら独語読めないじゃん?japanischenとかは意味わかるけどさ

687 :名無しさん@編集中:2016/05/31(火) 18:28:11.68 ID:033+8Y2P.net
お前だけじゃね?

688 :名無しさん@編集中:2016/05/31(火) 19:34:17.58 ID:XAdC+EUN.net
>>683
どうなんだろ?俺の糞ナビはハイテンすら無理だからH265はダメだと思うけど、最新のナビ持ち居たら教えてくれ。モバイルって言うのがアンドロイドの事ならtsもH265もMXプレイヤーで再生出来るよ

689 :名無しさん@編集中:2016/06/01(水) 00:31:36.62 ID:f/B4BwVq.net
非圧縮で保存するのはお気に入りに関しては結構いると思うよ。
音楽を可逆圧縮する人もいるし。

690 :名無しさん@編集中:2016/06/01(水) 13:26:50.75 ID:fo7+bp24.net
>>678
>>679
どちらを信じればいいの(´・ω・`)?

691 :名無しさん@編集中:2016/06/01(水) 13:56:50.29 ID:U+MWBhaf.net
>>690
ストレージに余裕あるならISOでいいだろ
カツカツなら圧縮しろ

692 :名無しさん@編集中:2016/06/01(水) 14:08:48.66 ID:n1Wg18QS.net
そもそも非圧縮じゃないし。オリジナルを保存するならISOかvob。

693 :名無しさん@編集中:2016/06/01(水) 14:34:02.33 ID:NC3kiE0T.net
イサオかボブ

694 :名無しさん@編集中:2016/06/01(水) 15:56:12.29 ID:q4wm7mPV.net
そういうこと。

4TBのHDDを購入しても、40GBのBDを保存しようとしても、
ISOだと100作品くらいしか保存できないよねって話。

695 :名無しさん@編集中:2016/06/01(水) 21:13:02.34 ID:5XS7K073.net
x265の品質エンコまだ?

696 :名無しさん@編集中:2016/06/02(木) 10:13:18.79 ID:kVvqiMCG.net
H265、9秒の動画に10分かかってワロタ

697 :名無しさん@編集中:2016/06/02(木) 15:07:39.46 ID:VlyzsObW.net
やばいなそれ、スカイレイクにすれば短くなるかな?

698 :名無しさん@編集中:2016/06/02(木) 15:59:44.18 ID:LvwUrbff.net
skylakeQSVだと時間はx265の1/3ぐらいだった
でも圧縮率悪くてどっちもどっち

699 :名無しさん@編集中:2016/06/02(木) 18:16:23.07 ID:I6Mk5Im1.net
h264でも超低速にすれば圧縮率上がるけど需要はないな

700 :名無しさん@編集中:2016/06/03(金) 23:45:02.29 ID:y/Va4tgg.net
i7 6700(skylake)のPS3設定エンコ速い
エンコ失敗したと思ってファイル捨てるとこだった

速い分にはいいんだけどエンコ以外の軽作業といつかくる次世代への乗り換え時を考えると、
勿体無いからi3にしときゃよかった

701 :名無しさん@編集中:2016/06/04(土) 15:32:13.44 ID:QEzcmh/R.net
XMedia Recode 3.3.2.5

ffmpegのの更新
x265の更新( 1.9 192 )コーデック
イタリアの言語ファイルの更新
日本語言語ファイルの更新

トラブルシューティング
固定マイナーエラー

702 :名無しさん@編集中:2016/06/04(土) 16:04:55.15 ID:appmNZaO.net
XMedia Recode 3.3.2.5

人柱報告を待つとしよう

703 :名無しさん@編集中:2016/06/04(土) 16:08:06.95 ID:t9iJWaIa.net
XMedia Recode 3.3.2.5

Release Date: 04.06.2016

Update of ffmpeg
Update of x265 (1.9 +192) Codec
Update of the Italian language file
Update of the Japanese language file

Troubleshooting

Fixed minor bugs

704 :名無しさん@編集中:2016/06/05(日) 05:30:40.90 ID:wbxFoqay.net
3186から3325にアップしてみたんだけど、mp4で全く同じ設定(High4.1品質19)にしてエンコしてみたら
新しいヴァージョンは3分の1位サイズの小さい動画が出来るんだが、なんかおかしくないかな
それとも新しいx264コアは圧縮率がよくなったの?ついでにエンコ速度も3割位速くなった

705 :名無しさん@編集中:2016/06/05(日) 08:27:51.43 ID:xYfrOm9J.net
>>704
同じ設定をしてないところのデフォルト値が変わってるとか、そもそも品質の基準が変わったとか。ビットレート固定でしか使ったことないから良くわからん。

706 :名無しさん@編集中:2016/06/05(日) 11:41:13.10 ID:mWTsrFGE.net
>>704

俺も「同じ設定をしてないところのデフォルト値が変わってる」だと思う。

例えば、ビットレート6000にしていても、
レート制御の「VBV最大ビットレート」を2000にしていれば、
3分の1位サイズになるかもしれない。

他にも、同様の状態になる可能性はあるかもしれないな。
そこら辺は俺は詳しくないけど…。

707 :名無しさん@編集中:2016/06/05(日) 12:36:56.91 ID:JExgr9J9.net
手持ちのバージョンでテストしてみた(3.1.8.6は入手できず)
2160p30秒動画→720p H264 mp4 品質19.0 High@L4.1(音声コピー)

3.2.0.1 2346Kbps 8.40MB 56sec x264core142r2479 Lavf56.10.100
3.2.7.1 2413Kbps 8.63MB 44sec x264core148r2638 Lavf57.20.100
3.2.8.4 2412Kbps 8.63MB 43sec x264core148r2665 Lavf57.22.100
3.3.2.5 2690Kbps 9.62MB 48sec x264core148r2643 Lavf57.37.100

3.3.2.5はx264が2665→2643になってる

708 :名無しさん@編集中:2016/06/05(日) 13:13:44.73 ID:HkzipzYl.net
>>705-707
過去verとデフォルト設定が変わってるのはB-フレームモード(>>450
あと最近のverはVBV最大ビットレートの初期値も2400になってる(昔は24000)
この辺りが原因じゃないか?
もうちょっと前のverだとAQモードも可変AQがデフォ

709 :704:2016/06/05(日) 15:43:50.45 ID:wbxFoqay.net
うちでは自分で入力できる設定はすべて同じにしているし
mediainfoでエンコードの設定を確認する限りでは設定に違いはない
1080Pで1分30秒の動画が3186で96.678KB、3325で49.683KBまで縮む
ついでに最新のHandBrake-0.10.5dで出来うる限り設定をすり合わせてエンコードすると90.501KBになった
サイズが縮みすぎるのはちょっと不安なので当分は不具合もないので3186でいこうと思う

ちなみにここで古いVerのXMedia Recodeが落とせる
http://www.videohelp.com/software/XMedia-Recode/old-versions#download

710 :704:2016/06/05(日) 16:37:48.54 ID:wbxFoqay.net
皆さんありがとうございます。上のレスはなかったことに
VBV最大ビットレートが初期値24000から2400に桁が変わっているこに気づかないとは恥ずかしい限りです
VBV最大ビットレート24000に変更してエンコードしたところ49.683KBから81.773KBまでファイルサイズが増えました
3186から比べれば多少減ってはいますがバグではなさそうなので安心しました

711 :名無しさん@編集中:2016/06/06(月) 03:35:48.75 ID:BJgz2blK.net
VBV最大ビットレートは、
設定した「ビットレート」の2倍程度にしておいたほうが、無難だと思うよ。

派手に動くシーンでビットレートを割き過ぎると、
他が相対的に汚くなってしまうからね。

712 :名無しさん@編集中:2016/06/06(月) 10:35:02.17 ID:/dAsejkC.net
何MBまでに抑えたい容量的な問題が無ければ品質基準使うから
終わってみないとビットレートはわからん

713 :名無しさん@編集中:2016/06/06(月) 11:44:07.14 ID:/dAsejkC.net
>>710
ver.3191と現在の最新3325でまったく同じ設定でエンコしてみた
確かに少しサイズが変わるね
http://difff.jp/xr87p.html

714 :名無しさん@編集中:2016/06/06(月) 12:29:32.54 ID:WQqmQb+A.net
サイズが縮んだ動画は明らかに画質悪いのか?
そうじゃないなら、最新版の方が改善されてるんだろうから縮んだ方が良いじゃないか

715 :名無しさん@編集中:2016/06/06(月) 13:55:00.14 ID:Nb33/gGB.net
設定終わって「リストに追加」して、リストに表示されてるサイズと、出来上がったサイズに差が多くあるときがたまにある。

716 :名無しさん@編集中:2016/06/06(月) 13:59:10.54 ID:WQqmQb+A.net
それは予測サイズだから結果に誤差があるだけ

717 :名無しさん@編集中:2016/06/06(月) 16:11:14.96 ID:BJgz2blK.net
まったく同じ設定でエンコードしても、
出来るファイルサイズは、エンコード毎に微妙に違うけどな。

718 :名無しさん@編集中:2016/06/06(月) 16:36:31.66 ID:dCSn5cf5.net
1話〜5話まで、全て同じ設定で全て24分のものだけど、1、2話は700MB、3話500MB、4話600MB、5話650MBとバラバラに。

719 :名無しさん@編集中:2016/06/06(月) 16:46:56.47 ID:WQqmQb+A.net
映像が違うものを比べて何言っちゃってんの??

720 :名無しさん@編集中:2016/06/06(月) 16:57:45.30 ID:TzdiocgG.net
同じ設定と言いつつ意味も判らず「品質」や「可変ビットレート」を選択してるのは良くあること

721 :名無しさん@編集中:2016/06/06(月) 17:11:00.87 ID:6WmD7Wg4.net
違う話で同じ容量になる事あるんだ

722 :名無しさん@編集中:2016/06/06(月) 17:36:56.94 ID:9SZ6/6KU.net
おれは同じプロファイル(つべ720p)でエンコしてるからいつも一緒だけどな

723 :名無しさん@編集中:2016/06/06(月) 17:50:30.07 ID:Ozb4m6P9.net
まぁでも2.2Gと2Gなら普通にあるが700と500MBはちと差がありすぎるな

724 :名無しさん@編集中:2016/06/06(月) 18:21:14.84 ID:/dAsejkC.net
比べるんならソースが同じものじゃないと意味ないぞ

725 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 02:09:44.98 ID:NXM+NrV+.net
[クロップ/プレビュー]タブで、映像の下に出るスライドバーが正常に動かない。
ある程度再生し、 停止して再度再生すると再生位置と時間表示がおかしくなって、
XMedia Recode を再起動しないと直らない。

726 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 02:11:29.44 ID:NXM+NrV+.net
>>725追記。
表示がおかしくなると、「開始フレームのセット」等のボタンを押しても
もちろん正常に時間を打てない。

727 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 02:11:29.98 ID:s/kXT9mu.net
>>725
わたしなんて、どのような動画を読み込ませてみても、[クロップ/プレビュー]が常に真っ白ですよ
だからスライドバーなんて全く動かせない

728 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 02:14:57.10 ID:s/kXT9mu.net
ちなみにエンコードは可能です

729 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 07:27:59.60 ID:TUGPsxzn.net
パソコンのスペックが低いだけじゃね?

730 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 09:16:17.60 ID:s/kXT9mu.net
>>729
>>727ですが、パソコンのスペックはCore i7等で低いとは思えないんですけど。

731 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 09:18:26.62 ID:s/kXT9mu.net
>>729
TMPGEnc Video Mastering Works 6がサクサク動く環境です

732 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 10:41:32.39 ID:mbpZuOFT.net
プレビューはCPUじゃなくてGPUの仕事じゃね

733 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 12:02:11.85 ID:B1c9QVYa.net
H264で、レ−ト制御モードが2-Pass 平均ビットレートで、ビットレートが4000でやってるけど、同じ時間だけど、サイズに差が・・・。

734 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 12:08:02.97 ID:a56PVEvf.net
>>733
誤差もしくは音声のビットレート

735 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 12:21:34.74 ID:mbpZuOFT.net
同じ設定なら寸分違わず同じサイズになると思ってる奴がこんなにいる事に驚き

736 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 12:24:04.73 ID:DixOCPYS.net
同じ時間

737 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 12:55:14.09 ID:B1c9QVYa.net
Any Video Converterだと多少の誤差はでるけど、同じ位のサイズになる。
XMedia Recodeだと100〜200MBぐらい差が出るときがある。

738 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 12:56:09.62 ID:mbpZuOFT.net
同じ時間だからどうした?

739 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 13:09:38.58 ID:qH4/SjBv.net
>>733

>同じ時間だけど、サイズに差が・・・。
どの程度の差かな?

740 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 13:24:48.19 ID:Ky/8MFKI.net
>>737
不満があるならany使ってれば?

741 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 13:32:49.24 ID:DixOCPYS.net
同じファイルで時間に差がある場合だけ報告ください

742 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 14:21:01.34 ID:7ELE1MNk.net
だが断る

743 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 15:43:48.79 ID:EgzjBiV8.net
同じソース、同じバージョンで3回ずつ試してみたが
ビットレート基準にするとやるたびに結果がブレるね
品質基準だと1バイトも違わずまったく同じファイルになった
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org337985.jpg

744 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 16:02:02.04 ID:DixOCPYS.net
ブレる?

745 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 16:50:13.86 ID:mbpZuOFT.net
>743
処理が違うんだから当然の事なのにそんなに頑張ったのか…ご苦労さん

746 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 19:59:13.20 ID:TUGPsxzn.net
>>745

別に、1分くらいのファイルで試せば、
さほど時間も手間もかからんだろ。

747 :名無しさん@編集中:2016/06/09(木) 17:47:31.05 ID:O74+8hk9.net
DVDには29.97fpsで収録されてるけど、アニメは23.976fpsにしたほうが良いのかな・・・・・
23.976fpsだとカクカクするけど・・・・・。

748 :名無しさん@編集中:2016/06/09(木) 17:50:41.71 ID:W2itl7LX.net
かくかくしちゃダメだろ

749 :名無しさん@編集中:2016/06/09(木) 17:52:05.61 ID:8Gw5QxqT.net
理由も分からず24pにするとかアホでしょ

750 :名無しさん@編集中:2016/06/09(木) 18:40:00.53 ID:FXYzceeC.net
>>747
テレシネとインターレースをググって勉強してこい

751 :名無しさん@編集中:2016/06/10(金) 19:35:52.38 ID:3mJYPZKc.net
新バージョンは2passで完成ファイルバイト数の指定できなくなったのか?
アイコンはあるがクリックできんぞ。

752 :名無しさん@編集中:2016/06/11(土) 07:44:05.55 ID:7XQ12aaf.net
XMediaRecode3255_setup迄はインストール中に利用する言語を選んでください
となるけど
XMediaRecode3325_setupではならない。以前の様なsetupのダウンロードは
どうしたら?

753 :名無しさん@編集中:2016/06/11(土) 07:49:02.37 ID:1cAsll1e.net
漢は黙ってPortable

754 :名無しさん@編集中:2016/06/11(土) 10:20:47.39 ID:ze16EBYF.net
設定で変えられるのに、くだらない事に拘るのはガイジの特徴

755 :名無しさん@編集中:2016/06/11(土) 15:34:02.16 ID:35CNU5T9.net
>>752
709のリンクからZIP版落として使うと良い
ZIP版ならインストールで悩むことなんてないぞ

756 :名無しさん@編集中:2016/06/11(土) 18:55:40.63 ID:Be85NJ4e.net
XMedia Recode 3322のときは、59.97fpsでエンコードだと、23.976&29.97の時の1.5か2倍時間がかかってた。
でも、XMedia Recode 3325だと、23.976&29.97の時と同じ時間で終了した。

757 :名無しさん@編集中:2016/06/11(土) 19:38:01.63 ID:Acdrcpbh.net
いつまで経っても異常な不安定だなw

758 :名無しさん@編集中:2016/06/11(土) 21:17:36.93 ID:mUi5kY9v.net
今回のは不安定だな。
ファイルサイズ指定できない。
読み込み中断再開を繰り返すと強制停止。

759 :名無しさん@編集中:2016/06/11(土) 21:27:54.21 ID:mUi5kY9v.net
>>755
最新版をアプデではなくダウンロードしたらSkypeが一緒についてきたぞ。

760 :755:2016/06/11(土) 22:18:15.10 ID:35CNU5T9.net
>>759
3325のZIP版使ってるけどSkypeなんてついてこないぞ

761 :名無しさん@編集中:2016/06/11(土) 22:54:22.76 ID:ggEX/d5l.net
>>759
どこからDLした?
フリーソフトにアフェリエイトのウイルスつけたインストーラでないの?

762 :名無しさん@編集中:2016/06/12(日) 00:14:33.49 ID:Wi9FefWx.net
>>761
それかもしれん。
ウィルスは検知されなかったけどSkypeが勝手にインストールされたのでアンインストールしたよ。
もういっかいインストールしなおした方が良いかな?

763 :名無しさん@編集中:2016/06/12(日) 00:22:07.02 ID:Wi9FefWx.net
アンインストールしたときにウィルス検知したんだが。
変なところからダウンロードしたのかなw
どこからダウンロードすればいい。

764 :名無しさん@編集中:2016/06/12(日) 00:25:27.21 ID:FacGe4hz.net
>>763
Windows Defender (またはMSE)なら、まれに良く検出するから諦めろ

765 :名無しさん@編集中:2016/06/12(日) 00:29:26.32 ID:XhL4JYOX.net
オフィシャルでない所で落としたんでないの?

766 :名無しさん@編集中:2016/06/12(日) 00:31:12.96 ID:XhL4JYOX.net
窓の杜とかではどう?

767 :名無しさん@編集中:2016/06/12(日) 00:38:16.35 ID:oU0iAkFt.net
そふとにっくとかぶらざーとかゴミ付与してくるサイト多いからね
最近もそーすふぉーじがGIMPかなんかに勝手にゴミ付けて問題になってたっけ

やはり公式、最低でもベクター窓の杜だーね

768 :名無しさん@編集中:2016/06/12(日) 01:48:15.88 ID:Wi9FefWx.net
おまいらありがとな。
おそらくあしげなところからダウンロードしたと思われる。
Skypeはインストール後に何か発信しようとしていたので直ぐにとめてアンインストール。
本体アンインストールしたらウィルスを検知してそのファイルを調べたらトロイらしきものだった。

油断もすきもないわな。
あぶねえ。

769 :名無しさん@編集中:2016/06/12(日) 02:06:52.20 ID:yYX4ecKG.net
ネットスラングを覚える前に、危機管理をしっかりさせた方が良いと思うよ
exeは怪しい所からDLしないのは基本中の基本

770 :名無しさん@編集中:2016/06/12(日) 02:09:35.39 ID:FsDpuKRc.net
なんかOS入れ直した方がよさそうだな……。
過去のソフトにも色々やられてそう。

771 :名無しさん@編集中:2016/06/12(日) 02:21:41.63 ID:Wi9FefWx.net
心配になってきたから
またosから入れ直すとするよ
趣味の動物園の動画しかないんだがw

772 :名無しさん@編集中:2016/06/12(日) 03:54:52.05 ID:GPu61F6+.net
Youtubeで4K動画を見たが、本当に綺麗なんだな。
特に自然のテクスチャーの質感が、フルHDとまったく違ってワロタwww

アニメについては、4K不要と唱えていたが、考えが変わったわ。
好きな作品についてのみ、4Kで集め直そうと思った。

映画も好きな作品を20本くらいは、4Kにしたいなぁ〜。
他のはあんまり見返さないし、フルHDでも充分かな。

773 :名無しさん@編集中:2016/06/12(日) 08:40:18.22 ID:k8NEbVWU.net
>>732
>>727です。
ご意見ありがとうございました。
[クロップ/プレビュー]が常に真っ白になる症状ですが、これはグラボのドライバーに起因してることが分かりました。

Win7環境下で用いていたときは[クロップ/プレビュー]が正常に機能していたのですが、Win10へのアップグレードに伴いグラボのドライバーを更新してから、
真っ白になる症状になったため、恐らくこれが原因なんだろうと思います。
Win7→Win10へのアップグレードだけでなく、Win10のクリーンインストール後でも[クロップ/プレビュー]は機能しませんでした。

Win7およびドライバーのダウングレードをする気にもならないため、[クロップ/プレビュー]機能の正常動作については諦めることにします。

774 :名無しさん@編集中:2016/06/12(日) 17:05:23.14 ID:DLloBP/0.net
Win10に正式に対応してないのかな?

775 :名無しさん@編集中:2016/06/12(日) 17:07:39.00 ID:GPu61F6+.net
おそくら、グラボとの相性だろ。

776 :名無しさん@編集中:2016/06/12(日) 17:35:07.40 ID:8hi+mqjt.net
4K映像、HEVC映像サンプル

http://ultravideo.cs.tut.fi/#testsequences

777 :名無しさん@編集中:2016/06/12(日) 17:48:02.51 ID:k8NEbVWU.net
Win10のクリーンインストール時って、グラフィック機能はMSの標準ドライバを使うのでなく、グラボメーカーのドライバをネットを用い自動的に拾ってくるようになってんよね。
いつからこのようになったのか知らないけど、Win7のクリーンインストール時はMSの標準ドライバで立ち上げてから、その後にメーカのドライバをインスコしてたのになー。

778 :名無しさん@編集中:2016/06/12(日) 20:16:47.03 ID:FacGe4hz.net
i5-3450でWindows 10使って1年近くエンコードしてるが何の問題も無いわ

779 :名無しさん@編集中:2016/06/13(月) 03:38:55.85 ID:/2c+pEo8.net
プロファイルの設定するときどうしてますか?
ポタプル版を複数セットしてショートカット付くってわける方法が無難?

780 :名無しさん@編集中:2016/06/13(月) 04:14:16.08 ID:f/4HkUqY.net
windows10
3060を長らく使ってたけどtsだと音声出力されないので
最新の3225にしたら、GUIがいろいろ変わってるなあ
設定が楽になったし、今のとこ安定してできてる
プロファイルyoutube854x480でfps29.97に変更してエンコしたら
200fpsの速度でエンコできた。処理速度も速くなったねえ

781 :名無しさん@編集中:2016/06/13(月) 13:54:30.62 ID:egCUKunI.net
3225は、3322以前より3倍ほど速くなった。

782 :名無しさん@編集中:2016/06/13(月) 14:31:19.31 ID:uk4ukkQl.net
そんなに早くなってたのか……。

783 :名無しさん@編集中:2016/06/13(月) 16:42:42.12 ID:FGNN5RFJ.net
速くなってませんよ勘違い

784 :名無しさん@編集中:2016/06/13(月) 18:35:42.35 ID:T38KLQgX.net
設定項目が保存されないのはそのままだな
フレームレート設定しなおすのくそめんどくせえ

785 :名無しさん@編集中:2016/06/13(月) 18:43:08.59 ID:SgXdsrlf.net
そだねー、それでついに市販のエンコーダを買ってしまった
やっぱ金掛かってるだけあって使いやすい
バックアップ用途にBDオーサリングアプリに買ったらオマケのエンコーダがフリーソフトを超えてた
もう戻れない

786 :名無しさん@編集中:2016/06/14(火) 00:27:17.86 ID:GfFrINaR.net
設定し直すのが面倒なのは仕方ないが、

設定し直すのを忘れてしまって、またエンコードし直すのは面倒だな。

787 :名無しさん@編集中:2016/06/14(火) 10:06:43.29 ID:4taFG3u9.net
Xmedia recodeが複数動画エンコードするとエラーを吐くようになりました
バージョンを変えても同じなので
handbrakeにしました
しかしこれは複数動画に対応していないので面倒です

複数動画に対応したいいソフトはありませんか

788 :名無しさん@編集中:2016/06/14(火) 10:08:11.57 ID:4taFG3u9.net
>>787
言い忘れました
動画を直したい理由は音ズレです
premiere で使うためにフリーのエンコードソフトを探しています

789 :名無しさん@編集中:2016/06/14(火) 10:13:12.48 ID:3vlrRGJa.net
> Xmedia recodeが複数動画エンコードするとエラーを吐くようになりました
この時点でおかしいんだからOSクリーンインストールから試せば?

790 :名無しさん@編集中:2016/06/14(火) 10:20:53.66 ID:p1/yJCzV.net
エラーの内容が書いてないからエスパーするしかない

1秒あたりのコマ数を変えたのに音声時間を変えないと当然エラーになる
Avisynthで簡単にできるけど、、、その調整のための知識が無いと無理だよ
Mac版のPremiereProなら自動調整もできたはず

791 :名無しさん@編集中:2016/06/14(火) 10:42:35.41 ID:4taFG3u9.net
複数動画の1個目、ないし2個目まではエンコードできるんです
ところがそのあとの動画の番になると
エラーを吐く

前はxmedia recodeで複数動画の音ズレ修正できていたのですが
もしかしたら画質が不満なのでいろいろ動画の設定をいじったせいかもしれません

792 :名無しさん@編集中:2016/06/14(火) 10:46:53.57 ID:4taFG3u9.net
で動画を作成先を見てみると
エラーを吐いた動画名のやつは0byteのファイル群が出来上がっています

793 :名無しさん@編集中:2016/06/14(火) 10:56:28.02 ID:4taFG3u9.net
元のファイル拡張子はavi
エラー内容は
「変換中にエラーが発生しました
合計処理時間00:01」
といった感じです

794 :名無しさん@編集中:2016/06/14(火) 11:20:37.04 ID:p1/yJCzV.net
■プロファイル:Sony Playstation PS3.h.264 形式:1080P mp4 v映像と音声を同期

だったら設定を元に戻すのがここにレスするより先ですよね?
リソース不足、ファイルシステム異常、必要なコーデックが入ってない、ファイル選択でリストに入れる時点の操作ミス
AVIコンテナの中のフォーマット規格外にエンコードする設定になってるとかでないかな?

なんにしてもエンコードの目的さえもわからんからまたエスパーしてみる
Winで音ズレを直すならAvisynth、画像映像音楽に関してはMac版のPremierePro買った方が早いです

795 :名無しさん@編集中:2016/06/14(火) 11:37:48.02 ID:4taFG3u9.net
設定はリセットしてみました
一回エラーを吐いたファイルは2度目以降は必ずエラーになるようです
MAC版premiere proしかできないのですか?

録画したツールはロイロゲームレコーダーとamd gaming evolvedです
音ズレができるのは可変フレームレートでプレイしているせいです
自分はWIN版Premiere proなのですが
MAC版とは違うのですか?

Avisynthというのはコーディングしなきゃいけないようなので
なんとかこのまま複数ファイルを扱えるxmediaで行きたいのですが・・・

796 :名無しさん@編集中:2016/06/14(火) 11:41:38.41 ID:k74XAJlP.net
>>793
試すべき事を一通りやらない屑

797 :名無しさん@編集中:2016/06/14(火) 11:43:00.19 ID:k74XAJlP.net
後winのautoupdate過信するな

798 :名無しさん@編集中:2016/06/14(火) 11:44:05.49 ID:k74XAJlP.net
os入れ直して出直して来いや

799 :名無しさん@編集中:2016/06/14(火) 11:49:29.45 ID:p1/yJCzV.net
いや、まずエンコードの意味からわかってないんだと思う
これはアプリより前に使う人の問題だから、どうにもならない

800 :名無しさん@編集中:2016/06/14(火) 11:50:08.12 ID:4taFG3u9.net
初歩的なことですが
もしかして全角文字などがファイル名に含まれているとエラーになるような気がするのですが・・

Amd gaming evolvedのファイルは日付のみなのでエラーを吐かないです
ロイロのファイルは名前を全角入れて日本語入りで作ったので複数ファイルがエラーになります・・・・

801 :名無しさん@編集中:2016/06/14(火) 11:59:12.23 ID:k74XAJlP.net
チンコモミモミモォミモミー、

802 :名無しさん@編集中:2016/06/14(火) 13:31:41.39 ID:siXRYid2.net
海外製のアプリケーションはこれに限らず、基本的に2バイト文字を使わない方がいいよ。

803 :名無しさん@編集中:2016/06/14(火) 15:08:05.80 ID:+kv4LcwM.net
2バイト文字圏の方が圧倒的に多いのになぁ
いい加減にヨーロッパの奴も2バイトをデフォにしろよ

804 :名無しさん@編集中:2016/06/14(火) 15:33:50.63 ID:GdiopscO.net
PC言語が2バイト文字になったら言え

805 :名無しさん@編集中:2016/06/14(火) 17:14:00.14 ID:GfFrINaR.net
300件近く、2バイトのファイルをエンコしてきたけど、
今のところ特に問題なんて起きたことないけどな。

もちろん、数100件に1回くらいはありえるかもしれんけど、
それ位ならば妥協できるレベルだろ。

806 :名無しさん@編集中:2016/06/14(火) 17:15:35.68 ID:GfFrINaR.net
よっぽど変な機種依存文字を使ってるとか、
そういうオチじゃね?

一見、普通の文字に見えて、中国あたりの文字を使ってるとか、
見た目に似たような記号を使ってるとか…。

807 :名無しさん@編集中:2016/06/14(火) 20:01:34.23 ID:BspAZAtz.net
えんこ速度はこれで正しい?
えんこする資料ビデオが万単位でありまして、1秒でも速くおわらせるために色々と調べています。


CPU>>メモリ8ギガ>メモリ4ギガ

---越えられない壁---
>XMR本体・キャッシュ・出力先をラムディスク8ギガ指定
>本体キャッシュ・出力先をSATA3対応マザーのHDD指定
>本体・キャッシュ・出力先をSATA2対応マザーのSSD指定

最近の高性能CPUが良すぎて昔のi7 3770がゴミとなりましたが、1秒でも速くするためにはこの認識であってますか?

808 :名無しさん@編集中:2016/06/14(火) 21:21:58.58 ID:SJpYrWzJ.net
メモリ速度もSSD速度も関係ない
ひたすら速いCPUを使え

809 :名無しさん@編集中:2016/06/14(火) 21:26:39.17 ID:IqhtPMP6.net
数こなすなら超ハイスぺi7PC1台より並のi7複数台による同時エンコだ

810 :名無しさん@編集中:2016/06/14(火) 21:42:03.90 ID:SJpYrWzJ.net
てか、Xeonだろ普通
0.1秒でも速くと言うならメモリもSSDも速い方が良いがな

811 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 00:25:49.19 ID:T/B0Ab36.net
さすがおまいら
やはりCPUが肝なんだな

では最後に教えてくれ
予算70万でやらなくてはならない

A案
i7 3770のゴミCPUをあさってパソコンをできるだけ作り上げることを優先

B案
値最新のCPUを揃えることを優先

新品中古問わず

約35200件の動画をえんこするんだがどっちが速くおわるか?

812 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 00:35:45.80 ID:RUXmZ7wN.net
外注に出せよ

813 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 00:40:53.33 ID:NyZke1b4.net
こいつが外注先なんやろw
てか、こんだけ親切に言ってるのに自分で決められない無能には無理やわ

814 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 00:51:11.69 ID:vGwj97ud.net
>>811

70万円で俺にエンコを任せてくれれば、人件費タダだぜ!
でも、電気代が結構かかりそうだな。

動画の内容やエンコ品質にもよるが、
70万円くらいだと、得にはならんかもしれんな。

815 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 00:58:21.26 ID:vGwj97ud.net
パソコンに50〜60万円の予算を組めるなら、
下記のパソコンを2〜3台くらい用意して、それぞれ別エンコードしてくのが良いのでは?

・CPU Xeon 6コア 3.2GHz ×2CPU
・メモリ 16GB

全部エンコードしたら、いらないパーツはヤフオク売却だな。
俺なら、そこまで考えてパーツ選定するわ。

816 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 02:29:26.77 ID:T/B0Ab36.net
無能呼ばわりたまらんわな
社内に保管された30年前のビデオやデジタルビデオデータ(アナログVHSやWMV,aviファイルなど)をmp4にして保管するためにおまいらにアドバイスもらっただけだからな

変な詮索されるのはいつもとかわらないがw
やはりおまいらは力になる

外注できない社外秘データでしかも低予算で半年で終わらせろとのことだから、パソコンに強そうなゆとり部署から見つけてやらせるつもり
因に無事に仕事が終えたらその担当者は転勤させられるとのこと・・・

817 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 07:52:05.72 ID:gtBIV4an.net
PCオタばかりのスレでPCオタを馬鹿にして見下しつつ質問とか頭おかしい
質問内容自体もスレ違い
どっかいけ

818 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 08:01:28.29 ID:vN0lZDBZ.net
2chを便利な質問所だと思ってるのかな

819 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 08:43:03.88 ID:a4bwITDd.net
違うの?大抵は上のレスのようにヒマなバカどもが勝手に回答してくれるもんだが・・・

820 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 09:35:35.77 ID:X6JQGmT2.net
>>819

821 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 09:39:23.68 ID:7CKd2ANp.net
>>819

822 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 11:27:17.73 ID:3gRVfWcn.net
元動画の解像度が1280x720なのですが
変換しようとすると解像度が720x400固定で変更できないのですが
元動画と同じ解像度で変換するにはどうすれば良いですか?

あと「クロップ/プレビュー」タブの解像度にある
幅:高さ:の右にある2〜32の数値はなにを示しているのでしょうか?
今は16になっています

3.1.3.8です
よろしくお願いします

823 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 12:10:54.89 ID:7CKd2ANp.net
>>822
ターゲットがその解像度しか再生できないからとおもわれ

824 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 12:22:19.45 ID:GSTpNCSI.net
>>822
そこの数字は○ピクセル単位の設定
例えば「4」にしたら、4→8→12→16→20となる

825 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 12:38:50.90 ID:3gRVfWcn.net
>>823-824
レスありがとうございます

なんか形式のプロファイルを別のものに切替え→戻すとかしてたら
普通に変更できるようになりました1280x720にも大丈夫です
原因は分かりませんが再現するので仕様かな…

826 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 13:26:22.37 ID:a4bwITDd.net
クロップすらわかってないのか・・・
ここの回答って的外れで役にたたんよね

827 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 13:43:13.57 ID:T/B0Ab36.net
>>819
正しい
にちゃんは昔からそういうところだよ
ただ役に立つ情報が得られるからばかにしてはいけないぞ

828 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 13:54:44.19 ID:0Ix2MVAq.net
>>824の回答は合ってるぞ

829 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 13:56:35.05 ID:UUSgMkGw.net
アホー知恵遅れで訊けよ

830 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 17:03:25.36 ID:y/90QPpr.net
設定保存じゃなくて、プロファイル保存にしてくれないかなあ
もしくはどちらかの形式に統一するとか
パパっと切り替えたいんだよね

831 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 17:11:53.69 ID:p2FvU/DM.net
>>826
お前もよく分かってなさそうだからいちいち書き込まなくていいよw

832 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 17:32:29.06 ID:y/90QPpr.net
煽ったところでお前がわかっているという証明にはならないんだよねえ

833 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 18:29:19.77 ID:R+wIQ9JA.net
>>830
お布施付きで作者に頼んだら?こんなとこに書き込んでも無意味やで。

834 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 19:03:51.52 ID:vGwj97ud.net
>>830

複数のポータブル版で、それぞれ別の設定にしとけばいいやん。
完璧とはいかないだろうが、それなりには使い勝手は上がるだろ?

835 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 20:21:40.52 ID:MguErAOj.net
上の者ですが
ロイロゲームレコーダーはもともと
録画時に音ズレをなくすチェックボックスがあるそうで
xmedia recodeで複数まとめてエンコードしなくてもいいことが分かりました
すみまへん

836 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 21:13:23.82 ID:a4bwITDd.net
>>835
さすがにバカすぎww
音ズレでエンコードもアホすぎてあきれる

837 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 21:19:48.65 ID:R+wIQ9JA.net
>>834
完璧に設定保存ができる訳でもないから、過信は禁物。

838 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 21:20:57.15 ID:R+wIQ9JA.net
>>834
良く読んでなかった、忘れてくれ。

839 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 21:28:53.51 ID:a4bwITDd.net
アホの巣窟かここはw キーボード入力ができるんだったら
XMedia Recodeのショートカットから辿って
Profileフォルダの中のファイルを書き換えてみ?

元のファイルは消すなよ、おまえらアホだから絶対やるだろうけど。

840 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 22:12:19.39 ID:p2FvU/DM.net
アホな奴ほど他人に「アホ」連呼するよなw
a4bwITDdが情強()気取りたいと言うのは分かったからもう来んな

841 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 22:14:09.67 ID:ohhy8SD3.net
>>839
お前がすごく馬鹿なのがわかった

842 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 22:31:29.62 ID:vN0lZDBZ.net
いじって遊びに来てるだけだろこの人
知識全然ないみたいだしほっとけ

843 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 22:33:09.60 ID:T/B0Ab36.net
>>830
登録と切り替えのUIあったら嬉しいな。
動きのある実写と定点撮影の動画とかの設定かえるのめんどい

844 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 22:43:06.62 ID:/Py3c/aa.net
独語か英語でメールするしか手は無いわ

845 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 23:23:32.26 ID:a4bwITDd.net
日本人が作ってるフロントエンド使うか自分でつくれば?
>>843
その登録切り替えがこのアプリなんだよ
それに目的の違う動画設定はUIでなくレンダラの話になるのが見えてるからコーデック側で対応せねばならんなぁ
だからフロントエンドとしても実装されてないんだろう

WMVのCoronaやHuffYUV、LCL2.2.3が静止画と動画(動き予測)の切り替えに対応してたはず
元のファイルよりデカくなるし再生環境も限られてくるけどな

846 :名無しさん@編集中:2016/06/16(木) 03:05:58.95 ID:Qp1HSj0N.net
一応おまいらに報告しておく
中古のi7 3770を1つ17000で22個確保できた。

>>815 の案でいきたかったんだがCPUは壊れにくいとのことで、使い終わったあとは社内の低スペPCのCPUと交換することになった。
まあ半年後になるけどな。

あとはマザボなどは安物新品AUSUS製があったのでそれをベースに組み立て。
osは7いれてxmedia recodeをセット。
色々テストした結果、使い勝手が良くて一番安定して高性能なエンコソフトがこれ。

数が万単位あるからどうなるかわからんが、おまいらがいるから安心して使える。
また問題がおきたら世話になるからな。たのむぞおまいら。

847 :名無しさん@編集中:2016/06/16(木) 03:26:17.47 ID:trgVffTv.net
へ?MacOSX+LinuxかBSDでネットワークレンダリングじゃないの?
夜ならうちのSPARCでも貸そうかと思ったのに。やっぱバカしかいないんじゃ・・・

848 :名無しさん@編集中:2016/06/16(木) 09:49:56.75 ID:DfWe5axw.net
一番安定して高性能?これが??

849 :名無しさん@編集中:2016/06/16(木) 10:43:39.75 ID:Qp1HSj0N.net
簡単なものだとこれと、もう1つ候補にあがってたよ。
高性能なものは、たくさんあったが設定が複雑であったりと用途に合わなかったため、このソフトにしました。
あと社外秘なのでPCセッティングしたらネットには一切繋げない。
頭の悪い奴がいじると問題がおきちゃうからね。
というか、社外秘と説明していたんだが察しということかな。

850 :名無しさん@編集中:2016/06/16(木) 13:52:43.66 ID:trgVffTv.net
高性能?安定?分散処理もわからずセキュアサーバも無しに社外秘?
フロントエンドとエンコーダを勘違いするのってバカの間で流行ってるの?

一番安いMacProにBlueFish444でも軽く超えるはずだが。

851 :名無しさん@編集中:2016/06/16(木) 15:20:53.21 ID:Qp1HSj0N.net
>>850
台数揃えなくて仕事が終わらない。
論外。

852 :名無しさん@編集中:2016/06/16(木) 15:51:04.42 ID:trgVffTv.net
まさか1台1トラックずつやるつもりなのかこの超絶バカはw
仕事だったたら到底間に合わないだろうな。
まぁ全部嘘だろうし好きにすれば。

853 :名無しさん@編集中:2016/06/16(木) 16:59:35.57 ID:Qp1HSj0N.net
社外秘も予算もわからんような社会人とは到底思えない輩発見。

854 :名無しさん@編集中:2016/06/16(木) 17:05:15.29 ID:V+eProAB.net
おまえらアホみたいに優しいな
今後も最適エンコ設定教えろだのなんだに全部付き合ってやるのか

855 :名無しさん@編集中:2016/06/16(木) 17:11:14.97 ID:/Xm/TsPN.net
かかってこいや

856 :名無しさん@編集中:2016/06/16(木) 19:12:09.44 ID:ZhHDwJLU.net
カモン!

文句ばっかの奴のほうが、いい加減う・ざ・い!

857 :名無しさん@編集中:2016/06/16(木) 19:28:51.57 ID:6H3LuBCo.net
興味ない

858 :名無しさん@編集中:2016/06/17(金) 09:35:44.07 ID:R01tTCZ2.net
新バージョンの2400罠なのか?w

859 :名無しさん@編集中:2016/06/18(土) 16:19:36.12 ID:d+FvJefp.net
新バージョン3228ダメ

860 :名無しさん@編集中:2016/06/18(土) 16:45:35.94 ID:jFTALRcQ.net
具体的になにがダメなん?
TAW5では読み込みもできないMKVを、スマレン(SR)可にしてくれるから便利

861 :名無しさん@編集中:2016/06/18(土) 17:18:15.30 ID:d+FvJefp.net
間違った3328だったわ
つべの設定からカスタムmp4に変更してもつべの設定でエンコされた
x264のバーションも3325から変わってない

862 :名無しさん@編集中:2016/06/18(土) 17:25:06.19 ID:jFTALRcQ.net
コーデックパックを入れ直してない、設定変更を確定させてないとかでなくて?

863 :名無しさん@編集中:2016/06/18(土) 17:48:38.22 ID:d+FvJefp.net
設定変更確定???

864 :名無しさん@編集中:2016/06/18(土) 19:15:05.13 ID:0LL+Puxb.net
XMedia Recode 3.3.2.8

Release Date: 18.06.2016

Update of ffmpeg
Update of x265 (1.9 +205) Codec
Update of the French language file
Added Greek language file
H.265 Codec: New options have been added (Spatial/Intra)

Troubleshooting

Fixed minor bugs

865 :名無しさん@編集中:2016/06/20(月) 08:13:52.86 ID:HXxX9w1y.net
3325はなんだったのか

866 :名無しさん@編集中:2016/06/20(月) 17:30:09.96 ID:yaKslg/u.net
いまだに3191使ってます。

867 :名無しさん@編集中:2016/06/21(火) 09:21:22.90 ID:kHcebkFW.net
俺は3138だが

868 :名無しさん@編集中:2016/06/23(木) 07:14:47.87 ID:vvpU8UUf.net
バージョン3315を使っています。
DVDをエンコードし終わった後、ディスクを取り出すと「ドライブにディスクがありません。」というメッセージが出ます。
これはエンコード後もデータを読み込んでいて、ディスクを取り出さない方が良いということでしょうか?
詳しい方が居ましたら、教えて下さい。

869 :名無しさん@編集中:2016/06/23(木) 08:30:06.22 ID:vucxzfgY.net
>>868

なんだか意味不明なんだが…。
別に、普通のことをエラー表示しているだけでしょ。
データにアクセスできないから、エラーを出しているだけ。

そのままエンコを終了するのであれば、何の問題もない。
再度、別の設定でエンコしたいのであれば、取り出さないほうがいい。

870 :名無しさん@編集中:2016/06/23(木) 10:00:49.03 ID:/ooAdRU/.net
つまり、「わからん」ということですね

871 :名無しさん@編集中:2016/06/23(木) 11:56:42.87 ID:73j5uYeu.net
リソース破棄していないだけでしょ

872 :名無しさん@編集中:2016/06/23(木) 12:14:27.93 ID:vucxzfgY.net
870は馬鹿なの?
868の言っていることは、悩み以前の問題。

自販機にお金を入れたけど、「お金が足りません」とメッセージが出ました…
と言っているのと同じレベル。

873 :名無しさん@編集中:2016/06/23(木) 16:54:59.60 ID:X2rmLDtb.net
まずDVDをVIDEO_TSで吸い出して、そのVIDEO_TSを指定すれば・・・。

874 :名無しさん@編集中:2016/06/24(金) 03:50:58.46 ID:40fca6f9.net
3325は保存場所がかわるのか?w
指定の場所に保存されんぞ

875 :名無しさん@編集中:2016/06/24(金) 09:25:07.38 ID:pPr9hujV.net
未だにインタレース付きのDVD作るのがイラつくわあ
あと、29.97fpsもな

876 :名無しさん@編集中:2016/06/26(日) 00:37:43.17 ID:P/vCGZec.net
i7 3770を22台揃えてWMVやVHSをmp4形式に変換エンコしているものだが、1週間で7〜8%終わった。おまいらの言う通りにして正解だった。

社外秘案件で暗号化されていてもクラウド系エンコも使えず困っていたところを助けてもらい感謝する。
一部 ID:trgVffTv こんなアホがいたけどなw
一応報告しておく。

877 :名無しさん@編集中:2016/06/26(日) 08:49:14.16 ID:2dr01dWq.net
結構、早いんだな。
万単位とか言ってたんで、1年以上かかるかと思ってたわ。

素材が10分以内のが多いとか、そういうことか?
まぁ、そもそも1passで、480pでエンコだったら、爆速なんかな?

878 :名無しさん@編集中:2016/06/26(日) 10:02:52.04 ID:7jSfeHOe.net
なんか本当に嘘っぽいなぁ

879 :名無しさん@編集中:2016/06/26(日) 12:14:55.68 ID:gV+kgWWF.net
3770が22台で計88C176T、これだけあるならそりゃあもう超々爆速だろう

880 :名無しさん@編集中:2016/06/26(日) 14:56:31.51 ID:P/vCGZec.net
>>877
時間はバラバラ。
短いのは数分で今まで一番長かったのは2時間あったな。
部署にいたゆとりが黙々と作業しているので年内には終わりそうだ。

>>879
最新のPC数台購入してやる案もあったので危険だったなw
おまいらに聞いてホント良かったぞ。

881 :名無しさん@編集中:2016/06/26(日) 14:58:30.61 ID:P/vCGZec.net
今まで出てきた横のサイズ
480、720、840、960

後半はWMVやaviの1280がでてくるらしい。
苦戦する可能性もある。

882 :名無しさん@編集中:2016/06/26(日) 16:53:56.84 ID:H8wqf0aT.net
あ〜アスペクト比狂っててやり直しのパターンか

883 :名無しさん@編集中:2016/06/26(日) 17:25:37.73 ID:mCQ79Inr.net
ゆとり君が突然高画質に目覚めて作業が鈍化

884 :名無しさん@編集中:2016/06/26(日) 19:01:47.70 ID:vv9Steh+.net
VHSねえ

885 :名無しさん@編集中:2016/06/26(日) 19:51:37.30 ID:2dr01dWq.net
882とか883のような失敗は、ありがちだから気を付けろよ。
まぁ、映像系の会社みたいだから、その辺は心配ないとは思うけど…。

俺も、2時間前後のファイルのエンコを200作品ほどやって、
途中でミスに気が付いて、結局はもう一度やりなおしてるわ。

886 :名無しさん@編集中:2016/06/26(日) 20:01:08.25 ID:bmWbCvG0.net
映像系がここで聞く時点で…

887 :名無しさん@編集中:2016/06/26(日) 20:18:58.05 ID:2dr01dWq.net
おまえらみたいな暇人と、現場で映像制作している人間とでは、
専門的な知識にも違いがあると思うがな。

映像制作している人間すべてがハードに詳しいわけじゃないし、
エンコの知識がない人だって、作品作りしてる人間には多いよ。

888 :名無しさん@編集中:2016/06/26(日) 20:48:31.26 ID:A7bdp2la.net
制作会社のスタッフは一部の作業だけ繰り返してるルーチンワーカーだったりするからな
すべてを知り尽くしたスタッフばかりとは限らない(その辺は1人でやってきたオタクの方が強い)

889 :名無しさん@編集中:2016/06/27(月) 01:15:28.89 ID:dGhy7Neo.net
まぁ、ミス防止については、エンコード終わった時に、
きちんと目視でチェックするしかないだろう。

万単位の数があったら、あとでチェックなんて不可能だからな。
元データを廃棄した後じゃどうにもならないから、必ずその場でチェック。
これ、豆知識な!

890 :名無しさん@編集中:2016/06/27(月) 07:19:09.35 ID:HBiNbc/r.net
病気って怖い

891 :名無しさん@編集中:2016/06/27(月) 07:47:43.06 ID:8P3UxeML.net
>>883
1passか2passか品質にするか迷ったが、定点撮影の動画だけ品質で他は1passにしたよ。

>>885
比率は気を付けている。
一応エンコ終了後、ゆとりがチェック。さらに俺もチェック。
保管の担当者にあげて再度チェック。
okでたらマスターデータを渡して処分(今のところ主にVHS)
因みに映像系の会社ではないw
医薬品メーカーの100%出資子会社で俺は本社から飛ばされた口なw


映像系強い輩が誰もいなくてよ。
外部に出せない代物が映ってるから、自社でなんとかするという方向になっておまいらに聞いてみたわけだ。

まあそれにしてもxmedia recodeは使いやすくて安定間も良い。
仕上がりも最高だ。

ホント噂以上だな。
有料ソフト以上に使える。
おまいらもな。

892 :名無しさん@編集中:2016/06/27(月) 08:17:07.48 ID:jviq/Uav.net
妄想極まれりだな

893 :名無しさん@編集中:2016/06/27(月) 08:31:00.06 ID:yq8JcNYk.net
小さい頃に親に「目を合わせちゃいけません」「指さしちゃいけません」と言われたのには意味があるんだよ
相手にしないことが最も安全だと大人は知ってるんだ

894 :名無しさん@編集中:2016/06/27(月) 12:43:19.42 ID:MLRF6Evl.net
VHSはPCで録画してんのかな

895 :名無しさん@編集中:2016/06/27(月) 15:33:05.75 ID:k6jwEpO2.net
細切れのエロ動画うpするような仕事なんだろうなw

896 :名無しさん@編集中:2016/06/27(月) 15:34:53.04 ID:9VpQlFOJ.net
あれ?VHSをPCに取り込む時にエンコすんじゃないの?

897 :名無しさん@編集中:2016/06/27(月) 20:33:13.03 ID:dGhy7Neo.net
エンコというか、録画だろうね。

898 :名無しさん@編集中:2016/06/27(月) 21:51:22.38 ID:JGpKm7+D.net
>>893
掲示板は安全がほぼ保障されているだけに、うっかり関わってしまいがちなのが難。

899 :名無しさん@編集中:2016/06/27(月) 22:25:00.64 ID:jviq/Uav.net
>>896-897
そうだよな
もう結構な昔だが水族館と海洋調査の階段の踊り場や倉庫を埋め尽くすほどのVHSテープからDVDで
1台のVaio505CR/Kに2台のVHSデッキを繋いで同時キャプチャ&エンコしてた
警備員のおっさんにテープ交換とか頼んでた
「22人の動画編集が同時に付いてる」のでもない限り、22台のPCで取り込みは無駄すぎてありえん 

900 :名無しさん@編集中:2016/06/28(火) 00:21:23.04 ID:hdVuDUTy.net
>>891
VHSの情報量は320×240だから古いノーパソでも充分マルチトラックでキャプチャできる。
ネットワークレンダリングの暗号化ストリーミングも理解できてない。
あとな、1PASS2PASSはファイルサイズを削る話だからそこも間違ってる。

2PASSは1度エンコードして使わなかった帯域を可変ビットレートで落としてるだけで、
ファイルサイズ相対画質と動画品質とはまったくの別物。
まぁそこまでバカだとこの説明も理解できないだろうけどね。

901 :名無しさん@編集中:2016/06/28(火) 00:43:50.22 ID:CalyWGL8.net
i722です。
VHSからの取り込みは難あり。
色々試したが原因がわからず失敗する場合と成功する場合があった。
ゆとりが調べて試してみたが原因がわならないと愚痴こぼして先に進まず。
数も500位しかなかったことから、再生されたものを1つずつ取り込んでるよ。
これは数日中には終わる。

あとまだ社会不適合者みたいなやついるみたいだな。
社外秘でネットにつなげられんのよ。
安全性云々前に決定事項かつ絶対条件を覆すことはできん。
池沼って本当にいるんだな。

902 :名無しさん@編集中:2016/06/28(火) 00:58:46.96 ID:hdVuDUTy.net
LANもネットワークレンダリングも知らんのか・・・

アナログのVHSとデジタルHDTVでは走査線の数が違うから当然画像がズレるはず。
キャプチャはダウンコンバート、エンコはアップコンバートでやるからSD-HD変換が常識になる。
つっても実際にうまくいかなかった話を聞いたのは初だなぁ。当たり前すぎて誰も問題視しないんだろう。

903 :名無しさん@編集中:2016/06/28(火) 02:17:37.02 ID:CalyWGL8.net
ズレエスパーワロタ
説明する気にもならんわ。

904 :名無しさん@編集中:2016/06/28(火) 02:24:55.02 ID:CalyWGL8.net
とりあえず予算が決まってるのと社外秘で閉鎖的な環境でやることが絶対的な条件でシステム構築。
決まったことを変えようとするとなると問題となるからそれはできんのよ。
会社で働いたことない輩には酷だったようだな。

905 :名無しさん@編集中:2016/06/28(火) 08:46:32.31 ID:uLw0lJ/d.net
質問してる立場でいちいち挑発的な物言いしてると、親切に答えてくれる人も減ってくると思うけど自業自得だな
俺はお前の質問にはもう答えないと固く心に誓った

906 :名無しさん@編集中:2016/06/28(火) 11:39:33.08 ID:NDFw5mzv.net
釣りじゃないの?

907 :名無しさん@編集中:2016/06/28(火) 19:37:55.21 ID:58srWfy3.net
>俺は本社から飛ばされた口なw

あー……。

908 :名無しさん@編集中:2016/06/28(火) 20:49:10.53 ID:t5acUssY.net
リアルでコミュ症なお前らと、
ネット掲示板でコミュ症な彼と、どっちがマシかって話だな。

この勝負、どっちもどっちでござる……の巻。

909 :名無しさん@編集中:2016/06/28(火) 23:53:27.44 ID:hdVuDUTy.net
どっちもどっちということは無いと思うぞ。
無職がエンコードだの社外秘だの無意味な妄想でわめいてるんだから。

910 :名無しさん@編集中:2016/06/29(水) 02:55:56.80 ID:rCIf3Zmv.net
おまえも、いい加減に被害妄想じみてるけどなwww

やっぱ、どっちもどっちだろ。

911 :名無しさん@編集中:2016/06/29(水) 04:33:01.06 ID:9lMxZFW8.net
>>910
無能嘘吐きと真面目に答えた人ではぜんぜん違うだろ

912 :名無しさん@編集中:2016/06/29(水) 04:37:06.22 ID:qW6F56Zg.net
スレが久しぶりに盛り上がってるな!(涙目)

913 :名無しさん@編集中:2016/06/29(水) 10:30:35.12 ID:rCIf3Zmv.net
>真面目に答えた人

ププwww、おまえらが言うかwww
それがすでに妄想ですからwwwwwwwwwwww

914 :名無しさん@編集中:2016/06/29(水) 17:11:35.97 ID:B9NPwwZF.net
細切れ動画をyoutubeにうpする簡単なお仕事です

915 :名無しさん@編集中:2016/07/02(土) 11:11:46.35 ID:4j6XE/JK.net
Aktuelle News 01.07.2016

XMedia Recode 3.3.3.0

Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung von x264 (2699) Codec
Aktualisierung der franzosischen Sprachdatei

Fehlerbehebung
kleinere Fehler behoben

916 :名無しさん@編集中:2016/07/02(土) 13:47:12.18 ID:FZhNv34o.net
>>901
キャプチャだとH264とか指定して取り込むから、ここのスレのアプリは関係なくない?

917 :名無しさん@編集中:2016/07/02(土) 16:01:07.64 ID:ePB1jEl9.net
ポータブル版ダウンロードできんやんけ

918 :名無しさん@編集中:2016/07/02(土) 21:33:08.56 ID:yxN6I59O.net
XMediaRecode3330.zip: 予期しない書庫の終わりです
おそらく壊れています

ダメす

919 :名無しさん@編集中:2016/07/02(土) 21:39:21.00 ID:RvmtqPg1.net
落とせたポータブル

920 :名無しさん@編集中:2016/07/02(土) 21:44:11.17 ID:P4pQG4T7.net
ここの鯖重いからな
適当なツールで落とすのが吉だ

921 :名無しさん@編集中:2016/07/03(日) 17:16:03.69 ID:W5dztx5p.net
昨日落とした3330ポータブルzipは壊れてたっぽい感じだったけど
今落としたのは正常に動く

922 :名無しさん@編集中:2016/07/05(火) 17:31:00.08 ID:06zigqWm.net
3.3.3.0は、今のところ問題はなく安定してる気がする。

923 :名無しさん@編集中:2016/07/05(火) 21:11:55.26 ID:xjOeWCRZ.net
windows10で、動いたり動かなかったり不安定だったので
windows7に戻した

924 :名無しさん@編集中:2016/07/07(木) 01:48:18.09 ID:BY9W5vhl.net
Aktuelle News 06.07.2016

XMedia Recode 3.3.3.1

・Aktualisierung von ffmpeg
・Aktualisierung von x265 (1.9 +227) Codec
・Aktualisierung der japanischen Sprachdatei

Fehlerbehebung
・kleinere Fehler behoben

925 :名無しさん@編集中:2016/07/07(木) 01:58:21.19 ID:BecC2C11.net
エンコすると全体的に微妙に白みがかるのは何が考えられますか?

良くみないとわからない程度ですが静止画にして見比べるとわかる程度です

926 :名無しさん@編集中:2016/07/07(木) 02:03:36.23 ID:4EPPjxKF.net
プレーヤーとデーコーダの特性

927 :名無しさん@編集中:2016/07/07(木) 02:19:45.28 ID:r6LGZ3Xl.net
意味なくHDRオンにしてるとなる
ゲーム意外はオフでいい、好みの違いだろうけど

928 :名無しさん@編集中:2016/07/07(木) 05:02:20.46 ID:BecC2C11.net
>>927
Blurayの設定ですかね?
vbrが選択されていました
これを外して無しに設定すればok?

>>926
エンコ前の動画とエンコ後の二つのファイルをvlcで再生して比較してみると薄く白みがかっていました

929 :名無しさん@編集中:2016/07/07(木) 12:50:00.17 ID:c1pOYi1B.net
環境も書けないアホはエスパーにでも聞けよ

930 :名無しさん@編集中:2016/07/07(木) 14:02:50.03 ID:jbl/aJ1l.net
3331は今回パスだな

931 :名無しさん@編集中:2016/07/07(木) 15:18:15.90 ID:i6Hw9/Sa.net
なんで?本当にバカしかいないな・・・
FFmpegが動画音声デコーダフィルタ共、大幅改変だぞ

932 :名無しさん@編集中:2016/07/07(木) 16:05:35.13 ID:B24FaIHk.net
大幅改変ってなんかバグ多そう

933 :名無しさん@編集中:2016/07/07(木) 16:27:26.18 ID:i6Hw9/Sa.net
そのバグを大幅に減らした改定安定版が出たつーとるの!

934 :名無しさん@編集中:2016/07/07(木) 17:56:09.17 ID:s+vCNro7.net
3330が不安定だったけど、3331は安定してるってこと?

935 :名無しさん@編集中:2016/07/07(木) 18:20:55.47 ID:jJDpGSTI.net
かかってこいやコラ

936 :名無しさん@編集中:2016/07/07(木) 20:47:02.19 ID:jbl/aJ1l.net
大幅改変で3330→3331とかないやろ

937 :名無しさん@編集中:2016/07/07(木) 20:49:08.77 ID:6rAyuhMP.net
大元が変わったんであって、XMedia自体はほぼ変わってないんで

938 :名無しさん@編集中:2016/07/07(木) 20:50:53.61 ID:i6Hw9/Sa.net
フロントエンドだからエンコーダ入れ替えとオプション変更と日本語修正だけだったんだよ
本当にバカしかいねぇww

939 :名無しさん@編集中:2016/07/07(木) 20:59:36.22 ID:L8JCyd9/.net
>>934
安定度は上がってるね
3330だと、tsの解像度を1280x720にした後、クロップ/プレビューで再生しようとすると
固まって落ちてたけど、3331で直ったようだ

940 :名無しさん@編集中:2016/07/07(木) 21:32:12.98 ID:i6Hw9/Sa.net
>>939
ffmpeg -f lavfi -i "testsrc=size=1280x720" -pix_fmt yuv420p -c:v h264_nvenc -b:v 3000k -maxrate 4000k -bufsize 3000k -f null -y /dev/null

941 :名無しさん@編集中:2016/07/07(木) 21:36:59.20 ID:RPidzG0P.net
久し振りにネットで意気がってる奴を見たわw

942 :名無しさん@編集中:2016/07/07(木) 22:50:25.21 ID:jbl/aJ1l.net
x264変わってないじゃん

943 :名無しさん@編集中:2016/07/07(木) 22:57:34.08 ID:b3sb1HTx.net
最近はグラボのハードエンコも良くなってきたらしいね
ソフトエンコを10とすると7ぐらいまで来た?

944 :名無しさん@編集中:2016/07/07(木) 23:17:22.16 ID:ffzGv0j9.net
主観によるし、使い方にもよる。

20インチ以下で見る限りは、そこまで大差ないレベルだから、
スマホで見るくらいなら、ハードウェアエンコでも問題ない。

945 :名無しさん@編集中:2016/07/08(金) 02:11:56.41 ID:/1WWIKG4.net
>>944
逆。
解像度の高いスマホの方が差が大きく出るんだよ

946 :名無しさん@編集中:2016/07/08(金) 03:27:59.07 ID:15NWogR4.net
>>945
スマホって1920ぐらいが標準でないのか?
デスクトップで1920はもう時代おくれだぞ。

947 :名無しさん@編集中:2016/07/08(金) 04:52:29.49 ID:/1WWIKG4.net
>>946
わざわざID変えなくても・・・
1920という数字を基準にしてる時点でお前がド素人

1080pとかにすべきだったね。それ以上の解像度は再生時にアプコンするからエンコードの話じゃないんだよ。
4Kの地上波すらまだ帯域が無いんだから16Kなんてまだまだ先の話だ。8KならVRで出るけどね。

948 :名無しさん@編集中:2016/07/08(金) 10:49:50.34 ID:15NWogR4.net
以前に書き込みしてないんだが・・・
糖質かよ。

949 :名無しさん@編集中:2016/07/08(金) 15:47:42.27 ID:yiC7dt2Z.net
>>945

アホだな。んなこと誰にでも分かってるんだよ。
モニタサイズ×解像度×視聴距離 …の問題だろ?

スマホの小さな画面じゃ、そこまで注視して見ないし、
高解像度よりも「ファイル容量」のほうがまだ重要視されるんだよ。

950 :名無しさん@編集中:2016/07/08(金) 18:53:56.80 ID:8fssSXVM.net
わかってないからこそ指摘されてるんでしょう。
それにファイル容量なんてスマホ画質じゃたかが知れてる。

バカを連呼する人の気持ちがわかるけど、3gp初期のころは開発者を含めてみんなそうだったんだよね。

951 :名無しさん@編集中:2016/07/08(金) 20:17:30.25 ID:m+1Em/w0.net
ま〜たはじまったw

952 :名無しさん@編集中:2016/07/08(金) 21:11:41.61 ID:yiC7dt2Z.net
>>950
>わかってないからこそ指摘されてるんでしょう。

まさしく、お前のような奴に言いたい事だなwww

953 :名無しさん@編集中:2016/07/09(土) 01:11:01.99 ID:wRYNdtdt.net
解像度の高いスマホでどうなのって話なのに・・・

954 :名無しさん@編集中:2016/07/09(土) 02:02:11.76 ID:zBbJpsDH.net
>>953
いつめのわいてるみたいだな
つつかれて暴言はく沼池だから察してやれ

955 :名無しさん@編集中:2016/07/09(土) 06:47:05.54 ID:/lyx1xmg.net
ア゛ァ?かかってこいや

956 :名無しさん@編集中:2016/07/09(土) 10:30:43.85 ID:Xl0P9QW+.net
お? やんのかコラ

957 :名無しさん@編集中:2016/07/09(土) 12:30:34.61 ID:cVChUD3c.net
解像度の高いスマホでも720位で十分だよ。
そんな凝視しないだろ。480でも結構いける。

958 :名無しさん@編集中:2016/07/09(土) 15:35:08.47 ID:s9fs0e84.net
それはスマホの液晶で見てるから十分なんであって、
いまどきはスマホに合わせるよりもソースと同じ解像度でいいんでないの?またバカ呼ばわりされる?

959 :名無しさん@編集中:2016/07/09(土) 19:29:17.00 ID:5mH7mi7c.net
だからさ、主観によるし、使い方にもよる。
それ以上でもなければ、それ以下でもない。

意味もなく、高い解像度を維持する必要性もないし、
面倒くさくて統一するってなら、それもまたメリットだろ。

漠然と「ソースと同じ解像度」とか選択してたら、
なんのメリットもないだろ。

960 :名無しさん@編集中:2016/07/09(土) 19:59:13.09 ID:s9fs0e84.net
あー無理です
高画質を見慣れちゃうとDVDやVHSには戻れなくなるんですよね
最低でも「ソースと同じ解像度」は残したい
個人主観云々はその後の話ですよね

意図的にダウンコンバートする意味って今はもう無いんでは?

961 :名無しさん@編集中:2016/07/09(土) 20:18:03.26 ID:ijyPaxTE.net
他でやってくれんか?

962 :名無しさん@編集中:2016/07/09(土) 22:30:13.95 ID:5mH7mi7c.net
>>960

こういう馬鹿がいる限り、まともに議論なんて成立しないんだよな。
お前の言ってること、すべて主観だろ、馬鹿。

963 :名無しさん@編集中:2016/07/09(土) 22:52:33.74 ID:s9fs0e84.net
ソースの解像度が主観というなら策定したAppleとITUに言ってくれないと…

964 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:46:35.14 ID:IHR2/NYW.net
3331では、クロップ/プレビュー画面で
エンコードの開始時間、終了時間を設定してトリミングしようとして、"[" "]" ボタンで指定しても

リストに登録すると 0:00:00にリセットされ開始(オフセット)時間は機能しないわ、
終了時間はプレビューで表示した時間と一致していないのか、
終了時間が正しく反映されていないのか、時間に大きなズレが有り期待したところで切れていない。

以前より改悪?

965 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:19:01.98 ID:AxR7+rgf.net
XMediaRecode3331.zip エンコーダ同梱のもの i7 6700 H170 GTX1070
1080p tsからmp4(HEVEC/H.265)でこれ以上のプロファイル変更は無しの Level4.1

プロファイルとエンコーダのバージョンくらい書けよ
確認したけど普通に切り出せる
本家zeranoeでも該当話題無し 勝手に改悪扱いすんなボケ!

966 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:12:53.38 ID:yrbubKtN.net
>>964
クロック/プレビューが機能しなくなるのは、貴方が使ってるグラフィックボードに起因してる可能性が高いよ
このスレを読み返してみれ
グラボやドライバーによっては、クロック/プレビューが機能しなくなるんだわ

967 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:51:25.28 ID:AxR7+rgf.net
GPUやDirectX周りが原因だったら以前のバージョンでも同じだったはずだからそれはない
ただ改悪バカにはバージョンの区別付くわけないから操作ミスかプロファイル選択間違いじゃないか?
グラボが無くても普通に動作するからオフにすればわかる

システム要求はNvidiaならGPU driver 347.09 or higher、今の最新ドライバは368.69
速度重視CUDAであえて古いドライバを使ってた事はあるが、その場合は新ドライバでQSVに切り替えたほうがいい

968 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:59:52.49 ID:wdkFqsEo.net
>>967
グラボ無しってオンボで試すのかえ?

969 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:28:19.89 ID:QrsDeryX.net
ここは恐いインターネットですね(^^;

970 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:30:32.42 ID:1Q2UDf2y.net
オンボおばけ

971 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:28:47.50 ID:zTultjYP.net
パンかってこいや

972 :名無しさん@編集中:2016/07/11(月) 02:22:33.44 ID:5s8wMfIR.net
ジャンプしてみろや!

973 :名無しさん@編集中:2016/07/11(月) 11:17:08.20 ID:dt9SGvy4.net
ID:AxR7+rgf

974 :名無しさん@編集中:2016/07/12(火) 01:40:23.94 ID:4ehS3tEK.net
Aktuelle News 11.07.2016

XMedia Recode 3.3.3.3

・Aktualisierung von ffmpeg
・Aktualisierung von x265 (1.9 +229) Codec
・Aktualisierung der portugiesische Sprachdatei

Fehlerbehebung
・?kleinere Fehler behoben

975 :名無しさん@編集中:2016/07/12(火) 01:42:46.90 ID:Rj9GV+Dp.net
>>974
いつもありがとう

976 :名無しさん@編集中:2016/07/12(火) 08:04:34.68 ID:a8ttjH4m.net
ゾロ目バージョン

977 :名無しさん@編集中:2016/07/12(火) 08:08:48.78 ID:vV0JDdib.net
革命バージョン

978 :名無しさん@編集中:2016/07/12(火) 10:30:58.71 ID:tIUj8pue.net
確変だな
パチンコ・スロに3万入れてフリーソフト使う俺達

979 :名無しさん@編集中:2016/07/12(火) 13:46:52.25 ID:sPqzHfn/.net
確変だな
パチンコ・スロに3万入れて割れソフト使う俺達

980 :名無しさん@編集中:2016/07/13(水) 22:01:54.30 ID:Kva3UgwZ.net
なんでx264のバージョン変わんないんだろ33シリーズ

981 :名無しさん@編集中:2016/07/14(木) 10:28:39.32 ID:vzfFkUvE.net
そろそろ次スレお願い

982 :名無しさん@編集中:2016/07/14(木) 13:14:48.43 ID:wYtYY2DC.net
ここのスレは勘違い初心者ばかりで
役に立つ情報は一つもでてこないから要らないよ
スレタイどおりこっちのが便利

ffmpegならこちらへ 2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1420916868/

983 :名無しさん@編集中:2016/07/14(木) 14:41:51.26 ID:ebuKCYNw.net
>>982

…と、勘違い初心者が申しております。

984 :名無しさん@編集中:2016/07/14(木) 18:04:45.83 ID:Q06iz9Vp.net
次スレよろ

985 :名無しさん@編集中:2016/07/14(木) 21:42:59.56 ID:C9p1CVC4.net
次スレ
XMedia Recode Part7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1420916868/

986 :名無しさん@編集中:2016/07/15(金) 00:25:37.45 ID:UB/HAWO/.net
XMedia Recode Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1468509873/

987 :名無しさん@編集中:2016/07/15(金) 02:11:56.98 ID:mLyCrLa3.net
>>986おつ

988 :名無しさん@編集中:2016/07/15(金) 04:15:30.27 ID:362uOZHA.net
>>986
乙です

989 :名無しさん@編集中:2016/07/15(金) 20:29:08.15 ID:2xZSX9tZ.net
うめ

990 :名無しさん@編集中:2016/07/16(土) 07:11:41.32 ID:0qimM+kZ.net
うめ

991 :名無しさん@編集中:2016/07/16(土) 13:54:35.91 ID:hM0rxB+B.net
産めよ

992 :名無しさん@編集中:2016/07/16(土) 14:04:16.15 ID:iUmR77rk.net
増やせよ

993 :名無しさん@編集中:2016/07/16(土) 14:07:28.89 ID:Vl0j+i7m.net
少子高齢化対策としてアダルトビデオのエンコード技術向上が急務

994 :名無しさん@編集中:2016/07/16(土) 14:08:52.30 ID:MzCUm3SD.net


>>993
イミフ

995 :名無しさん@編集中:2016/07/16(土) 14:58:33.27 ID:U/WYV4Sg.net
ああ?

996 :名無しさん@編集中:2016/07/16(土) 16:21:11.47 ID:1M4p6A/V.net
うめ

997 :名無しさん@編集中:2016/07/16(土) 16:21:55.39 ID:pwE0hkH7.net
昆布

998 :名無しさん@編集中:2016/07/16(土) 16:22:15.93 ID:pwE0hkH7.net


999 :名無しさん@編集中:2016/07/16(土) 16:22:39.85 ID:pwE0hkH7.net


1000 :名無しさん@編集中:2016/07/16(土) 16:22:56.92 ID:pwE0hkH7.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200