2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TMSR】TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5 Part1

1 :名無しさん@編集中:2015/11/07(土) 00:37:58.18 ID:lDl/WG4G.net
TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tmsr5.html

TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5 ユーザー掲示版
http://bbs.pegasys-inc.com/bbs/list/lang/ja/board/TMSR5

2 :名無しさん@編集中:2015/11/07(土) 00:41:50.71 ID:qe1/k+g3.net
蓮舫>4のスレでは駄目なんですかぁ?

3 :名無しさん@編集中:2015/11/07(土) 05:57:15.55 ID:7NKNnnJk.net
拝金主義のペガ

4 :名無しさん@編集中:2015/11/07(土) 08:22:25.12 ID:XzFOWWDc.net
TME3.0→4.0優待うpぐれ→無料で5ゲット

5 :名無しさん@編集中:2015/11/07(土) 10:06:20.08 ID:eiwG3FZu.net
4のスレでいいと思う
バージョンごとに分けたって過疎るだけかと

6 :名無しさん@編集中:2015/11/08(日) 19:02:05.69 ID:RdaYelDD.net
4のスレを使い切ったらここ使おう

7 :名無しさん@編集中:2015/11/09(月) 16:48:56.97 ID:mIPzxDsW.net
5にアップグレードすると4は使い切ったことになってしまうの?

8 :名無しさん@編集中:2015/11/09(月) 17:05:46.19 ID:dg2LSmBL.net
一番安い4100円のはそういうことになるね

5500円の優待なら4を残した状態で5も手に入る

9 :名無しさん@編集中:2015/11/09(月) 18:12:29.18 ID:t7PyiG78.net
まぁでも安定したら最新版しか使わなくなる気がするから微妙なんだよね
残せば安定するまで旧バージョンを使えるけど

10 :名無しさん@編集中:2015/11/10(火) 20:17:06.87 ID:d8M+fSGQ.net
前スレ

TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1427210829/

11 :名無しさん@編集中:2015/11/10(火) 20:59:28.56 ID:xdYqAlXc.net
TMPGEnc MPEG Smart Renderer 総合スレじゃあかんかったのかね

12 :名無しさん@編集中:2015/11/10(火) 21:07:46.95 ID:ccJZBery.net
>>11
TMPGEnc総合スレは既にある
Smart Renderer4の前スレを消化するのに半年以上掛かったんだし、このままでおk

13 :名無しさん@編集中:2015/11/10(火) 21:08:06.65 ID:GawcwQRr.net
関連スレ

【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part21
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1344179482/

14 :名無しさん@編集中:2015/11/10(火) 21:14:36.79 ID:qh4O4y1/.net
なんだ3のスレもあるのか
なら4のスレも継続すればいいのに

15 :名無しさん@編集中:2015/11/10(火) 21:18:56.40 ID:FAlJXrfc.net
あのスレは既に役割を終えた残りカスだし
バージョンごとのスレは必要ないよ

16 :名無しさん@編集中:2015/11/10(火) 21:26:07.06 ID:RoZkvs5h.net
TVMWスレに倣ってバージョン表記消せばいいのに

17 :名無しさん@編集中:2015/11/10(火) 21:38:53.11 ID:1hcxYmPE.net
ぼくもそう思うよ

18 :名無しさん@編集中:2015/11/10(火) 21:49:28.62 ID:iY64IlP9.net
あたしもそう思うわ

19 :名無しさん@編集中:2015/11/10(火) 21:54:39.05 ID:e3yPklTV.net
じゃあおれも

20 :名無しさん@編集中:2015/11/10(火) 21:56:30.46 ID:BcmNxbo/.net
どうぞどうぞ

21 :名無しさん@編集中:2015/11/10(火) 22:03:33.08 ID:WzzIMxBS.net
ALACは非対応?

22 :名無しさん@編集中:2015/11/10(火) 22:20:37.02 ID:eE7nSzP/.net
4買ったけどもう5に上げられるんだっけ?

23 :名無しさん@編集中:2015/11/10(火) 22:22:19.17 ID:R5H3BER9.net
まーだだよっ

24 :名無しさん@編集中:2015/11/10(火) 22:28:43.32 ID:eE7nSzP/.net
>>23
あんがと
まだ試用版だけか
12日からか
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/information/info_shopping_tmsr5.html#sp_upgrade

25 :名無しさん@編集中:2015/11/10(火) 23:46:21.38 ID:n7TtOmNn.net
今までみんなが見つけた5の不具合って何?
4でもあった不具合ならそれも書いてくれ。そこ気をつけて使うから。
ひとまず右Ctrlだと新カット機能が使えないのは書いた。

26 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 03:58:27.20 ID:lpBocFZh.net
無駄にスレ分けするとは・・さすがペガだね!

4の不具合が残ったまま5を売りだしてるのに、4の話を続けられるとペガに都合悪いし
4の話で盛り上がりすぎると5が売れなくなるから新たに5の専用スレを立てて購買を進める作戦とか流石だね!

いやあ、、、ペが社員さんの2ch営業部隊やるね~( ´ー`)フゥー...

27 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 07:33:42.51 ID:zvihQQLZ.net
TMSR5は今のところどんなバグがあるの?

28 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 10:55:36.75 ID:IQyq+4XX.net
割ることができない

29 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 10:57:32.24 ID:BruJLViG.net
フォルダ監視はいいかも〜?
他によさげな改善点ある?
販売から安定するまで異常に遅いからどうするかな

4k8Kを扱う予定はないです

30 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 11:07:00.40 ID:V94xgwdo.net
どうするも何も、

・4買う時に3のライセンス余らせた=>今日中に4買って明日5に無料アプグレして4,5両方使う
・4のライセンスしかない=>5が安定するまでようすみ
・全くの新規さん=>カット編集がすぐ必要かに応じて買う時期決める

これだけのことでは。
今H.265のカット編集できなくちゃやだ〜っていうちょっと特種な人以外は、焦る必要ないしなあ

31 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 13:24:58.28 ID:pStqnfNn.net
4が使えなくなっちゃうんじゃ
恐くてアップグレードできんな

32 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 13:31:05.00 ID:Og9Ko3iP.net
編集パネルや音声波形なんかの表示ONOFFするのに
一々設定開かないと駄目とかアップグレードどころか退化してんじゃん

33 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 15:51:44.78 ID:YOfRhbKa.net
>>30
その特異な人が俺だよw
そろそろ番組丸ごと保存じゃ容量多過ぎてHDD消費が苦しくなってきた。

すぐにでもエロ場面だけ切り出して保存するようにしたい。
4を今日ギリギリで買って5はバグなくなるまで様子見だな。

34 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 17:18:27.61 ID:Qd/N+3rJ.net
ペガシスの拝金主義には嫌気がさしてるけど俺もTMSR4と5の併用体制だな
ほとんど使ってなかったTME3をTMSR4に4.5kで昨日アップしておいた
アップ内容からして1.5k程度で十分だろうと思いつつ・・・

ペガシスには良い鴨ネギだな、おれ

35 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 17:37:51.30 ID:a0k8hUXj.net
>>34
ありがとう
俺も使ってないTME3が残ってたからTMSR4にアップしたよ
もともと使ってたTMSR4とさっきアップしたTMSR4(未認証)の2つがあるけど
後者をもう認証しちゃってもいいんだよね?
そしてそれを明日TMSR5へアップすればいいの?

36 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 17:50:26.83 ID:Qd/N+3rJ.net
>>35
4→5への無償UPの猶予期間はたっぷりあるし最初は不安定なのはお約束だし
俺は4の二つ体制でしばらく行って、5が安定したら4→5に上げるつもり
無償UP期間は2016年5月31日(火)まで十分あるしね

37 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 18:18:25.94 ID:6JbAvcBE.net
TME3アプグレしたけど社員のボーナスの為じゃないからな!
詳細読みのバグが修正されるのを期待してのお布施だからな!

38 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 18:51:22.91 ID:kMdXUJYo.net
俺はアプしないで3を使い続けるぜ
うわはははは〜

39 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 19:24:48.87 ID:Llxcz+p1.net
貧乏乙

40 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 19:26:39.24 ID:UXQZfhf+.net
なまぽ乙

41 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 20:22:45.40 ID:BruJLViG.net
>>39>>40
社員?君らはなぜ不具合だらけのまま販売するんだい?

42 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 20:25:15.21 ID:+5zTRS2N.net
わしの3はペイパル半額のときに買った奴やで

43 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 20:25:34.95 ID:UXQZfhf+.net
今売らないとボーナス出ないからなw

44 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 20:37:35.77 ID:+5zTRS2N.net
君らは大事な養分やで

45 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 21:20:55.22 ID:HEJ/vPC7.net
Dlifeなんかの編集する時に音声波形出し入れしたいのに
4の様なタブが無いからスゲー不便なんだが
ずっとこのままなのかね?

46 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 21:27:23.65 ID:HEJ/vPC7.net
後、スマレン回避にフレーム情報表示は便利なんだが
表示位置の移動と大きさの変更ぐらい出来ないと常時使うには邪魔でしょうがない
あと毎回言われる事だが、プレイヤーコントローラーのボタン配置変えんな糞ペガ

47 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 21:42:31.08 ID:xa2ynnyx.net
プロダクションツール使いこなせば便利なんだろうけどフォルダの追加ぐらいD&Dできるようにしとけよ

48 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 21:52:08.88 ID:BruJLViG.net
>>46
また変更したのか
バカ過ぎる・・・
TAW5もTVMW5も糞過ぎて今はTMSRしかつかってないからいいけどさ

49 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 21:57:59.94 ID:JmNQU73E.net
お母ちゃんに財布を握られた旦那が、別なソフトだよと
誤魔化して買えるように配慮してるんだよw

50 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 22:09:23.42 ID:5Q0BoZnT.net
>>48
正直TMSR5にしたら細かい所でストレス溜まると思う
つかボタン配置選択出来るようにぐらいはして欲しいわ

51 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 22:38:25.99 ID:F4snG/T7.net
TXP4の中期の頃からペガシス製品は共通する各種ボタンは
共通してくれと要望出して来たが本当にどうしようもないな糞ペガシス

52 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 22:42:43.96 ID:9W0WNbSP.net
5の体験版使ってTME3の垢どうするか悩んだが
5に成っても仕様扱いとも言える4での不満点が解消される可能性の低さを考えると
優待との差の1500円どころか4500円丸々捨てる事に成りそうだしスルーするわ
何より5のUIが退化してて4と併用するには糞すぎる

後々改良される様なら4の垢使って5にすれば良いだけだしな

53 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 23:01:17.25 ID:BruJLViG.net
>>50
買うとしたらアップグレードでTMSR5に絞る予定だけど慣れそうもない感じ?
どんなUIなんだろうか・・・
面倒くさがりなので体験版はスルーです

54 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 23:04:25.46 ID:F4snG/T7.net
ペガシスって顧客のニーズ調査や不満調査とか全くやっていなさそう
そういや長年使ってるけどそういうアンケとかやってるの一度も見たことないな
サポに要望出してもずっと無視されるし

55 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 23:07:38.41 ID:JmNQU73E.net
俺の要望はその次の更新で実装されたぞw

56 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 23:10:13.63 ID:NORAhG6p.net
>>46
大きさは無理だけど縦位置はパネル設定で変えられたよ。
俺は一番上にして使っている。デフォの位置だとテロップとかに被りやすいんだよな…

57 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 23:10:44.79 ID:F4snG/T7.net
>>55
何が実装されたの?
ボタン類の統一は特にみんな要望し続けてるのに無視されてるわけだが

58 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 23:12:34.05 ID:9W0WNbSP.net
>>53
自分の場合プレイヤーのボタン配置で再生が左端じゃなく真ん中に配置されている
4で右に有った各種表示のワンクリックでオンオフのタブが無い
この時点で併用する気すら起きない

59 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 23:14:41.21 ID:SouEYdJ5.net
UIをわざわざ崩して元に戻す手段を用意しないwindows10とか、朝起きたら使いにくい別物にアップグレードされてるスマホのアプリとか
世の中そんなのばっかりよ

60 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 23:16:53.35 ID:key+1lmW.net
>>46>>48
プレイヤーコントローラーの分離に対応

自由な位置に移動可能となりました。

61 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 23:17:55.62 ID:woQFF/qX.net
ID:JmNQU73Eから漂うペガシス工作員臭

62 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 23:19:57.32 ID:9W0WNbSP.net
>>60
ボタンの位置じゃない
配置が変わってる

63 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 23:20:20.52 ID:kMdXUJYo.net
UI 統一なんてここで言われてる不具合直すことなんかよりずっと簡単なのにね

64 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 23:25:26.67 ID:j59+ndU9.net
>>57
オレはみんなの中に入ってないな

65 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 23:29:41.22 ID:JPEbYQTp.net
>>57
みんなって誰?

66 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 23:32:42.81 ID:F4snG/T7.net
>>63
ペガシスサポも要望は多いです、と言ってたくらいなんだけどね
かなり昔に・・・

急にペガシス批判になると沸く単発

67 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 23:34:38.04 ID:woQFF/qX.net
>>64>>65
ペガシス工作員うざいです

68 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 23:35:13.59 ID:BruJLViG.net
>>58
そういえばと公式で編集画面画像見てきた
なんのために?って感じの配置変更やめて欲しいけど
windows8.1のスタートバーとかなんとも思わないし個人的にはま〜許容範囲かな

windows10もそろそろ入れるかな?落ち着いたかな?めんどくせーなー

安定版になってから世に出せよ
ペガシスは修正パッチおせーんだから特にな

69 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 23:37:30.69 ID:Jl0/b+5R.net
TME3はDVD-Video出力やDVD-VR出力できるしな!

70 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 23:40:48.24 ID:9W0WNbSP.net
>>68
10も各種ドライバが対応安定してきてるとは言えWindowsはSP出てからが本番じゃね?

71 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 23:46:20.76 ID:9XF24Ria.net
このソフトは初心者専用です
何も考えずに勝手に編集が出来ます

72 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 23:52:53.41 ID:144oXktG.net
>>67
気に入らない奴全員工作員

73 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 23:55:26.00 ID:9W0WNbSP.net
>>68
あ、あとTMSR5使ってみる前は自分も同じ様なもんだろと思ってたけど
実際使ってみると4のボタン配置を体が覚えてる分
細かい配置の違いがじわじわとストレスとして跳ね返ってくる
まあ位置の違いだけなら慣れれば良いとして無くなった物はどうにもならない…。

74 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 23:58:46.83 ID:woQFF/qX.net
>>72
見事にまた単発w
スマホから必死杉だろw
そろそろWi-Fiに切り替える頃か?w

75 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 00:00:26.00 ID:jvv1ZGxv.net
CM候補検出ウインドウののキーフレーム出力とクリップ分割点出力のボタンを逆にしたのだけは許せない

76 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 00:31:48.10 ID:uGx5Qj5O.net
>>74
妄想ご苦労さん
おまえが根拠のないでまかせ平気で書くやつだという裏付けが取れたわ

77 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 00:44:11.52 ID:bXALzq7H.net
ペガシス工作員はマジで死ねよ

78 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 00:47:01.78 ID:O+eYFcHx.net
ペガシス工作員VS乞食

79 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 01:07:57.71 ID:bXALzq7H.net
正当な批判をしているユーザーを乞食と言う奴は十中八九、拝金主義のペガシス工作員

80 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 01:10:38.27 ID:la0AOrgI.net
BD-R追記機能は改善されてるのかなあ

81 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 01:12:11.23 ID:PQCpE6U8.net
5になってもwmvとaviは対応してないのか

82 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 02:02:21.46 ID:uGx5Qj5O.net
>>78
どっちクズだな

83 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 02:33:04.36 ID:4oj9wXpK.net
いつも新製品が出るとぼったくり連呼厨と
工作員認定厨が湧くのはなぜなんですかね。

どんなに連呼しても安くなることは無いんだけど。

総レス数 991
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200