2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SoftCas Part11

1 :名無しさん@編集中:2015/09/13(日) 19:06:08.31 ID:P6ptCEoB.net
前スレ

SoftCas Part10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1435356014/

2 :名無しさん@編集中:2015/09/13(日) 20:36:29.89 ID:gThsF7Th.net

で、ブロンコビリーのステーキは旨いの?

3 :名無しさん@編集中:2015/09/13(日) 20:52:50.39 ID:5rj30W26.net
チョン・シネ

4 :しぇしぇしぇのしぇ:2015/09/13(日) 21:12:42.75 ID:3msLIfN4.net
934 名前:名無しさん@編集中 [sage]: 2015/05/26(火) 03:51:52.33 ID:uOyYKoio (4)
差別用語は言った奴の責任でそいつの人間性が問題とな
イジメで自殺に追い込んだらイジメた奴の責任とな
でも最終的に人の処遇を決めたり差別を実行するのは
言ってはイケマセンと教える教師も含む権限を持つ者達
人道を逆手に取ったり差別用語を抜かして粋がる馬鹿はそんな単純な構造が素でわからない
まさにこれがテレビの悪影響による学力低下

935 名前:名無しさん@編集中 [sage]: 2015/05/26(火) 03:57:47.63 ID:uOyYKoio (4)
イジメで自殺に追い込むようなことやらかす奴は
例外なく大人の言う通りに実行しているに決まっているんだよ
そこを曖昧にしてはいけない

936 名前:名無しさん@編集中 [sage]: 2015/05/26(火) 04:10:02.32 ID:uOyYKoio (4)
ゆえにそのへん曖昧にしつついい歳こいた大人になってもイジメ体質が抜けない人間は
死ぬまで自立できない人間のクズであるという結論が出てくるだろ
NHKのEテレ番組表の番組内容読むと俺は常々そう思わずにはいられないわけなんだよ

940 名前:名無しさん@編集中 [sage]: 2015/05/26(火) 14:12:40.77 ID:uOyYKoio (4)
大人になってもイジメ体質が抜けない死ぬまで自立できない人間のクズが
イジメはイケマセンて内容の番組作って子供向けにタレ流しているということ
テレビの悪影響は甚だしいと思われる事例なんだよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


5 :しぇしぇしぇのしぇ:2015/09/13(日) 21:13:22.55 ID:3msLIfN4.net
152 名前:名無しさん@編集中 [sage]: 2015/03/29(日) 01:51:30.56 ID:QlXos7Qg (25)
田舎から東京へ出てくるなんて例外なくテレビの影響
これを否定しようとする意見なぞはAVのモザイクと同等

153 名前:名無しさん@編集中 [sage]: 2015/03/29(日) 02:00:39.19 ID:QlXos7Qg (25)
インターネット時代に時代錯誤なAVのモザイクがまかり通る国
日本国では公安がオネエチャンのマンコを管理している
オネエチャンのマンコが見たいなら人生を賭けるリスクを負うべきだ
なぜなら俺達もそうしてきたから例外は認めない
そういう怨念の構造は今後も連綿と続いてゆく
これこそがまさにサノバビッチというやつであろう

260 名前:名無しさん@編集中 [sage]: 2015/03/31(火) 21:32:49.60 ID:18rf7UZG (3)
醜いサノバビッチは本能的に身の程を知っている
暴力組織と法と社会的地位と金の力を借りないと
一生オネエチャンを抱くことは出来ないことを知っている
オネエチャンのマンコ欲しさに暴力組織に媚を売りつつ
法令遵守だなどとうそぶいている

193 名前:名無しさん@編集中 [sage]: 2015/03/29(日) 17:39:23.80 ID:QlXos7Qg (25)
日本国では法的にオネエチャンのエロエロは全て警察の管理下
警察の管理下においてオネエチャンが人道的に不特定多数の男と絡んでいるのを
金銭を支払えばスカパの有料番組で見ることが出来るのであります!

195 名前:名無しさん@編集中 [sage]: 2015/03/29(日) 18:13:35.10 ID:QlXos7Qg (25)
ここはオネエチャンのエロエロをタダで見たい
誇り高き野郎どもが集うスレ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


6 :しぇしぇしぇのしぇ:2015/09/13(日) 21:14:18.14 ID:3msLIfN4.net
219 名前:名無しさん@編集中 [sage]: 2015/03/30(月) 09:40:57.04 ID:qqxPn6hT (8)
童貞じゃない、こだわりない
こーゆーことのたまって粋がっても無駄
田舎者共の人生は全てB-CAS社と公安の管理下である
インターネット時代の現在においても
糞田舎→上野駅(上野はおいらの 心の駅だ〜♪)→性風俗店へのレールが敷かれているのである

220 名前:名無しさん@編集中 [sage]: 2015/03/30(月) 09:56:12.24 ID:qqxPn6hT (8)
AXE BODY SOAP/新宿駅前風呂場
https://www.youtube.com/watch?v=selOZ5b_L_I

こーゆー理念のもとB-CAS社は公安の管理下で運営されている

221 名前:名無しさん@編集中 [sage]: 2015/03/30(月) 10:02:50.04 ID:8G3BcXvc
昨日から唐突に心の闇が深そうなのがわいてるな
わいてるのはこいつの頭かもしれんけど…

222 名前:名無しさん@編集中 [sage]: 2015/03/30(月) 10:22:58.23 ID:qqxPn6hT (8)
心の闇なんて実体のないものではない
これは現実の闇である 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


7 :しぇしぇしぇのしぇ:2015/09/13(日) 21:15:39.04 ID:3msLIfN4.net
もう恋なんてしないなんて
言わないよ舌苔〜♪

8 :名無しさん@編集中:2015/09/13(日) 21:17:29.36 ID:RGYpbgdf.net
>>1
おつ

9 :名無しさん@編集中:2015/09/14(月) 16:30:33.78 ID:g5bpIMPW.net
tv testでショップチャンネル見ながらショップチャンネル録画してるのに
なぜか全部衛星劇場が録画されてるじゃねーかなんだこれ

10 :名無しさん@編集中:2015/09/14(月) 16:42:42.63 ID:TVy+uBW/.net
>>9
もしかして サービス

11 :名無しさん@編集中:2015/09/14(月) 20:32:26.56 ID:ZNuJ4sMC.net
>>9

【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.80 【4TS】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1441658035/
↑ここでさんざん話題になってるな
windows再インストールで一応治る

12 :名無しさん@編集中:2015/09/15(火) 08:52:13.66 ID:BJMpZ/CK.net
厨厨ぷんぷん糞クセーぞ

13 :名無しさん@編集中:2015/09/15(火) 22:01:07.29 ID:e/TlOlJm.net
【ここまでのまとめ その1】

・松コース (“B-CAS上で動作する” 新カードを正規契約者全員に送付する施策) については
 実施しようとしたがコストの問題で有料放送事業者も合意の上で断念した
https://www.marumo.ne.jp/db2014_5.htm
https://twitter.com/kzmogi/status/471954020991393792


・現在、次世代CAS (D-CAS) を開発中 (注:松コースとは別物)
2015年12月に策定完了の予定、2018年秋頃のICチップ出荷を見込んでいる
ただし、D-CAS導入後も対応機器がほとんどの世帯に普及するまでB-CASと併用する必要あり
B-CAS完全廃止はD-CAS導入の20〜30年後 (2038年〜2048年) 頃か?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150723_713037.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150526_703875.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150317_693189.html
http://www.nhk.or.jp/strl/open2015/tenji_1-4.html
https://www.marumo.ne.jp/db2014_5.htm


・B-CASの2038年問題など最初から存在せず
最長で2100年2月28日まで運用可能とARIBの仕様で定義されている
BS/CS (4-90ページ目、pdfの110ページ目) [2038年以降のMJDについて]
http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B15v6_7-2p4.pdf
地デジ (4-120ページ目、pdfの142ページ目) [2038年以降のMJDについて]
http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B14v5_9-4p5.pdf

14 :名無しさん@編集中:2015/09/15(火) 22:01:36.58 ID:e/TlOlJm.net
【ここまでのまとめ その2】

・B-CASカードの書き込み回数は当初から10万回以上可能なように設計されている
2001年にリコールされたことがあるが、これはファームウェアのバグが原因
数百回程度しか書き込めないというのはデマ
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200101/1001419/


・現在の運用方針で、経営上問題のないワーク鍵 (Kw) の最短更新間隔は1年
契約者へ更新された契約情報やKwがEMMで送信されるのは1年に1度で、送信期間は1ヶ月間
WOWOWの場合は、加入した月の1ヶ月間
https://www.wowow.co.jp/support/faq_detail.php?cd=7&sub=12&seq=412#seq412
スカパー (スターチャンネル) の場合は、契約から11ヶ月後の1ヶ月間
http://www.star-ch.jp/about/faq/#q_e05
つまり、上記の運用方針では全契約者のKwを更新するには最短でも1年掛かる
そのため、Kwの更新間隔を1年よりも短くする事は実質的に不可能
また、自分宛てのEMMが送信されている1ヶ月間、たまたまそのチャンネルを見ていなかった場合、
たとえそれ以外の期間で見まくっていたとしても、契約情報やKwの更新は行われない
そのため、Kwの更新間隔が短ければ短いほど、正規契約者でも被害を受ける可能性が高くなる
さらに、手続き不要の7日間無料視聴が可能な状態を維持し続ける場合、新しいKwが記録されているB-CASカードを普及させるための時間も必要となる
注:経営的に問題がないKwの最短更新間隔は1年と言っているだけであって、今後は毎年Kwを更新してくると言っているわけではない

15 :名無しさん@編集中:2015/09/16(水) 00:21:10.20 ID:oL8G5rmT.net
>>13
新CAS(D-CAS)の開発が遅れに遅れているので、8K/4Kの2018年実用放送開始時は、現行B-CASの使用の可能性が高くなった。
ごにょごにょカード所有者は、8K、4K放送でもしばらく「ノンスクランブル状態」になりますよ。

http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2015/2015_08html.htm
ロードマップ改定も新CAS流動様相
協議会準備会は漸く規格案タタキ台検討
18年チップ出荷では受信機搭載間に合わず
メーカー生産睨み法人化含め相当の前倒し必須視
4K・8K、現行方式踏襲時はコスト分担問題など

16 :名無しさん@編集中:2015/09/17(木) 19:05:45.88 ID:ACidYsqJ.net
・「たられば」の文章を書いてきた時の返信テンプレート
またまた「たられば」かよ。
仮定の話をいくらしたところでほとんど無意味なんだが。
今後、その仮定が “事実として” 確認できた際は無論、思う存分語ってくれて構わんぜ。
その時は俺も参加させていただくつもりなのでヨロシク。

17 :名無しさん@編集中:2015/09/17(木) 22:17:41.35 ID:kT4fbM88.net
たらばがに

18 :名無しさん@編集中:2015/09/17(木) 22:18:52.05 ID:kT4fbM88.net
レバニラ

19 :名無しさん@編集中:2015/09/18(金) 00:15:24.83 ID:z5B0fBvC.net
かにたま

20 :名無しさん@編集中:2015/09/18(金) 01:49:12.82 ID:FLHIpVxx.net
和田アキ子

21 :名無しさん@編集中:2015/09/18(金) 02:33:52.51 ID:4fB2RC89.net
B-CASカードのいらないSoftCas(2015年上半期変更分)

winscard.dl_をバイナリエディッタで開く

(WOWOW)
03 21 B4 C0 A5 38 98 F5 E1 を
05 A3 5B 4E 53 B7 6F C6 93 で

(スカパ)
02 19 98 12 14 20 02 06 03 を
04 83 E7 67 19 30 A0 34 1F で

(Star)
00 92 49 24 92 49 24 92 49 を
02 10 00 32 18 82 10 23 28 で

置換する
winscard.dl_を上書き保存する

22 :名無しさん@編集中:2015/09/18(金) 02:48:26.72 ID:R4uyhoFd.net
ん?KW更新されたのか?それとも前回の確認?

23 :名無しさん@編集中:2015/09/18(金) 02:54:12.75 ID:IxW+n8lY.net
タイルボラバガニ

24 :名無しさん@編集中:2015/09/18(金) 04:53:25.15 ID:IBxeuVGt.net
>>22
前回の確認
スレがはじまったばかりだったので、テンプレとして

25 :名無しさん@編集中:2015/09/18(金) 08:20:37.25 ID:3dIE21W5.net
>>14
テンプレにレスしても仕方ないが、
今回の変更は、粕が入れ替わるのを想定して3年を掛けてる
つまり無料体験サービスを維持するためには、市場にあるテレビが入れ替わるまで待たなければならない
この辺を考慮すれば毎年の更新は事実上無理

次からテンプレにでも入れといて

26 :名無しさん@編集中:2015/09/18(金) 08:38:03.90 ID:jfoDtBD8.net
2chの広告問題ってすっかり風化しちゃったね

27 :名無しさん@編集中:2015/09/18(金) 08:43:45.14 ID:I7FRx9o5.net
>>25
3年も掛けてないんじゃね?

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1435356014/109
>>星2つのB-CASカードをリリースしてからWOWOWがKw切り替えするまでの期間は結構短いなあという印象
>>1年未満にはできないから、1年〜1年数ヶ月くらいだよねこれ

28 :名無しさん@編集中:2015/09/19(土) 02:45:24.83 ID:sAryZEIP.net
10日間の無料視聴週間のスタートですしおすし

29 :名無しさん@編集中:2015/09/19(土) 03:12:09.03 ID:g4CsLzfb.net
関係ないね

30 :名無しさん@編集中:2015/09/19(土) 08:26:01.72 ID:Cu9v+kK1.net
>>21 gj

確かに、テンプレ入りさせ解くべきものだったと思う
ナイス判断

31 :名無しさん@編集中:2015/09/19(土) 17:18:18.12 ID:J54FBCXZ.net
>>28
まだ、ちるまん語使ってるヤツいるんだなあ
流行ってたの10年くらい前じゃね?

32 :名無しさん@編集中:2015/09/19(土) 17:31:18.60 ID:b+N1SnF5.net
ちるまん語とやらがまったく理解の外だな。2ちゃんねる元管理人のくさちゅー語みたいなものか?

33 :名無しさん@編集中:2015/09/19(土) 17:38:45.76 ID:PE4W0yQ/.net
クサチュー語は腐れ厨房さんだろ

34 :名無しさん@編集中:2015/09/20(日) 19:45:20.23 ID:+eZUv42M.net
クサチューなつかしす

35 :名無しさん@編集中:2015/09/20(日) 20:56:49.32 ID:NgZB0MV1.net
クサチュー語が10年も経った頃、携帯電話のメッセージ交換でギャル文字としてよみがえった

36 :名無しさん@編集中:2015/09/20(日) 23:15:11.58 ID:dV1tvlOW.net
一周しちゃったな

37 :名無しさん@編集中:2015/09/24(木) 23:56:23.98 ID:Z9/nuDva.net
今の水着の女、この前別のテレビで焼肉店の店員やってた奴やんか
仕込み女優かよw

38 :名無しさん@編集中:2015/09/25(金) 04:43:08.28 ID:sfmjs7BJ.net
>>37
どんな子?画像見たい

39 :名無しさん@編集中:2015/09/27(日) 17:08:45.20 ID:mbxAaenJN
9月12日頃からWOWOW以外録画できなくなった。見る分はOKで直接録画もOK
KW確認したが問題なし。イッタイ何がおきたのか?

40 :名無しさん@編集中:2015/09/30(水) 01:18:49.47 ID:HkGtWfen.net
保守

41 :名無しさん@編集中:2015/09/30(水) 18:22:18.87 ID:SeQudB2+.net
ブサヨク

42 :名無しさん@編集中:2015/09/30(水) 21:41:06.02 ID:vD2potRc.net
ネトウヨク

43 :名無しさん@編集中:2015/10/04(日) 13:39:43.46 ID:yT8pOJHM.net
生命体を形成するには、大量の原子が結合した「高分子構造」が必須

複雑な高分子化合物を形成できるのは、4本の電子の手を持つ「炭素」しか考えられない
(ケイ素なども4本の手があるが、分子量が大きいため反応速度が遅く、宇宙に存在する量も炭素よりずっと少ない)

そして、炭素を主体とする「炭素型生命」の存在のためには、液体、特に親和性の高い水が欠かせない
(液体メタンなどの場合は、温度が低すぎてこれも反応速度に影響する)

このため、現在の科学では、生命とは炭素型生命のことであり
その存在には液体状態の水が欠かせない、というのが定説になっている
例えば「強酸性の血液」なんてのは、空想上でしか存在しないと考えられている

44 :名無しさん@編集中:2015/10/04(日) 14:02:10.08 ID:mAc4L5Ra.net
人間ってウィルスなの?

45 :名無しさん@編集中:2015/10/04(日) 15:47:17.65 ID:+lPlY/en.net
まあ似たようなもんだね。

46 :名無しさん@編集中:2015/10/04(日) 18:12:53.79 ID:lrSBv2/R.net
>>44
地球から見たらウイルス以下です

47 :名無しさん@編集中:2015/10/04(日) 20:52:56.52 ID:rCAIEqtj.net
人間なんて銀河系から見たら水素原子核以下の存在

48 :名無しさん@編集中:2015/10/05(月) 07:48:20.49 ID:/o5CYSiM.net
カビって実は小さな人間なんだよ
水分を好むし白カビと黒カビが最もたちが悪い

49 :名無しさん@編集中:2015/10/05(月) 14:32:39.32 ID:vTKtEUCg.net
SoftCas要素は?

50 :名無しさん@編集中:2015/10/05(月) 22:50:50.47 ID:tVYc+NOs.net
S-CAB

51 :名無しさん@編集中:2015/10/06(火) 00:52:43.46 ID:aY4sv8w0.net
生物の進化ってのは淘汰の結果にすぎないよな
能力が優れたものが生き残るべきだ生存競争だなんてのは
実体も根拠もない願望であり思い込みであり妄想
チンポの長い生物が生き残る地球環境なら生物のチンポが次第に長くなり
キンタマのデカイ生物が生き残る地球環境なら生物のキンタマが次第にデカくなり
そういったことが長い年月の間積み重なって我々の姿形も作られたんだということだな

52 :名無しさん@編集中:2015/10/06(火) 00:54:24.72 ID:p7AllzAh.net
ガバガバおま○こが生き残る地球環境ならやだな。

53 :名無しさん@編集中:2015/10/06(火) 01:02:46.28 ID:aY4sv8w0.net
チンポが甚だしく短い生物とガバガバおま○こはやがて交配しなくなる
一方はますます短く一方はますますガバガバに
長い年月の間にそれぞれの形質の特徴がますます際立ってくる
それが種の分化ということだな

54 :名無しさん@編集中:2015/10/06(火) 01:13:23.06 ID:ie0ujtLr.net
皆さん優生学についてどう思いますか?

55 :名無しさん@編集中:2015/10/06(火) 01:31:52.54 ID:aY4sv8w0.net
交配しなくなったら別の種
その種が存続するかは神のみぞ知る
それだけのことさ

56 :名無しさん@編集中:2015/10/06(火) 09:28:22.18 ID:cZsFxo+X.net
ブラックバスといわれるものにもにもスズキが進化したものが混ざってるはず。
外来種として駆除するのはおかしい。

57 :名無しさん@編集中:2015/10/06(火) 09:40:55.89 ID:QV5BXuZ+.net
>>56
55がおさるさんから進化した高知脳猿なのと一緒だよね。

58 :名無しさん@編集中:2015/10/06(火) 15:42:29.37 ID:lpbIC/75.net
TVに柔らかを実装する方法をだな

教えて


くれなくなくなくない?

59 :名無しさん@編集中:2015/10/06(火) 16:00:50.53 ID:QM7lykwX.net
>>58
お前頭大丈夫?

60 :名無しさん@編集中:2015/10/06(火) 16:26:31.16 ID:NrKCnrev.net
柔らかが何なのかちゃんと分かっていないんだな

61 :名無しさん@編集中:2015/10/06(火) 17:02:07.25 ID:xV11GZtq.net
>>58
マジレスしてあげなくなくなくない。
1. 気に入ったマイコンの開発キットを買ってくる。
2. マイコンに柔らかを移植した上で、TVがカードを認識するのに必要な
  幾つかのコマンドに対する応答を返すことができるプログラムを追加する。
3. スカートカードインターフェースに接続できる回路とマイコンをのせた基板を作成する。

1で選択を誤らないこと、2と3をこなせる技量があることが要求される。

62 :名無しさん@編集中:2015/10/06(火) 17:09:40.09 ID:+RGPRJEW.net
とあるEXEを動かしてファンクションキーやエンターキーを連打するあの謎行動をすればいいだろ。
どのみちテレビで不正視聴なんてしようものなら速攻御用になると思うが。PT周辺ツールと違って
テレビは双方向通信とか余裕でできるし
B-CASIDをIPアドレスに乗せて局に送信することだって可能だろう。

63 :名無しさん@編集中:2015/10/06(火) 17:12:50.85 ID:b2N6Ss5a.net
>>58より>>62の方が圧倒的なアホ

64 :名無しさん@編集中:2015/10/06(火) 17:14:04.50 ID:+RGPRJEW.net
>>63
そう思うなら俺を納得させれるだけの理由を書いてみろ。
1行レスでdisるだけならパソコンを覚えたての老人でもできるぞw

65 :名無しさん@編集中:2015/10/06(火) 17:17:12.32 ID:HOcySf+P.net
そういうのが可能ならすでに逮捕者出てると思うんですが、それは。

66 :名無しさん@編集中:2015/10/06(火) 17:25:38.76 ID:NrKCnrev.net
>>62はカニンガムの法則だから
お前らスルーしろ

67 :名無しさん@編集中:2015/10/06(火) 17:28:35.08 ID:HOcySf+P.net
なるほど。TVで不正視聴したかったけど、不安だったから聞いてみたのか。

68 :名無しさん@編集中:2015/10/06(火) 17:33:20.97 ID:lpbIC/75.net
えっ 動揺・・・

まさかレスが来るとは想定してなくもなくなかったりした

69 :名無しさん@編集中:2015/10/06(火) 17:33:22.31 ID:b2N6Ss5a.net
>>66
あーなるほどね。>>64なんかもろに詳しく説明させようとしてるし。
図らずも勉強になったわ。ありがとう。

70 :名無しさん@編集中:2015/10/06(火) 17:38:13.47 ID:lpbIC/75.net
なんか話題が移ってるし

71 :名無しさん@編集中:2015/10/06(火) 17:39:46.33 ID:+RGPRJEW.net
黒いのを買ったとかじゃなく、不正BCASをテレビでつこうて逮捕されたり事情聴取を受けるとかなら
すでに出てんじゃん。有名どころだとまるも氏とかさ。HPを突然閉じたウンコの人はどうだか知らないが。

TvTestはデータ放送に対応しないから放送波の受信はできても送信はできないのでまだ特定されづらいが
テレビやレコやWMCやバッファローとかは、余裕でIDを送信するだろうから明らかにリスクの大きさが違うだろう。
たとえばdボタンでポイントを増やして景品をもらえるサービスとかも一意のIDとIPアドレスを使うことで
実現しているようなものだろう。スマホのテレビとかは更にサブスクライバIDも添えてるっぽいけど。

そもそも基本的にB-CAS IDは一意だし必ずほかのIDと重複しないのが大前提。
それがとあるEXEで何したカスを使うと、そのIDが送信されたのち、もし他のIDと同じなのに
送信元のIP(国や都道府県)がまったく違っているとバレた場合、IPから発信元を辿って
任意で調べられれば理論上はそのIDの主がつこうたかスグにわかるだろうし
何ならいわゆる毒電波とやらを送って契約情報の確認をすることも可能だろう。

72 :名無しさん@編集中:2015/10/06(火) 19:02:21.68 ID:E9R6bJbI.net
>>71
妄想 乙w

73 :名無しさん@編集中:2015/10/06(火) 19:27:52.55 ID:EwwdJYuo.net
ネトウヨきもっw

74 :名無しさん@編集中:2015/10/06(火) 20:01:35.64 ID:dJE5p2SJ.net
>>71
で、本当は何が知りたいの?
UnkomはHDDが壊れて鯖が死んだことにしたらしいが
粕を解析し過ぎで摘発された可能性はあるかもね
SuperFreeは少し期待してたのにガッカリ

75 :名無しさん@編集中:2015/10/06(火) 21:36:57.99 ID:xHEUz0B8.net
とゆうかテレビに柔らかとゆうひつもんなのにファンクションキーとか変だろ。

76 :名無しさん@編集中:2015/10/06(火) 21:47:29.84 ID:xk4kqtrf.net
基板買ってきてはんだ付けとか、電源の改良とかはするけど 2. が無理 仕事仲間にはできる人いるけど
上司

77 :名無しさん@編集中:2015/10/06(火) 21:56:05.36 ID:xHEUz0B8.net
てか EXE て言い方、なんかとってもアレだね。

78 :名無しさん@編集中:2015/10/06(火) 22:00:52.62 ID:2XAmBtYX.net
マイコン使わなくてもパソコンにUSBシリアル変換ケーブル付けて
橋渡しするソフト作ればSoftCasはそのまま使えるんじゃね?

79 :名無しさん@編集中:2015/10/06(火) 22:01:23.03 ID:PSf+VpIP.net
>>74
摘発されりゃ警察が公開するけどな
どうでも良いけどテレビにLANつないでるのって、まだまだ(将来も)少数派だと思うけどね

80 :名無しさん@編集中:2015/10/06(火) 22:24:25.18 ID:+RGPRJEW.net
>>77
じゃぁ門鶴とでも言った方がよかったか?

81 :名無しさん@編集中:2015/10/07(水) 01:09:51.17 ID:NXqH7g6y.net
そもそも一人だけ関係ない話を熱弁してるから馬鹿にされてるのに

82 :名無しさん@編集中:2015/10/07(水) 06:48:32.10 ID:BuEkDy6D.net
PCからHDMIケーブルをTVにつなげて視聴すればBlackは必要ない。(実用的な本末転倒)

83 :名無しさん@編集中:2015/10/07(水) 09:13:43.67 ID:F0BMGFN9.net
PCでTVを作ればいいやん

84 :名無しさん@編集中:2015/10/07(水) 09:21:57.35 ID:WgcvEmsL.net
在日韓国人がsoftcasを使って
日本のコンテンツをタダ見してることについてどう思われますか?

85 :名無しさん@編集中:2015/10/07(水) 09:29:46.85 ID:3n4pqPsy.net
自分に危害があるわけでも損するわけでもないからどうでもいい

86 :名無しさん@募集中:2015/10/07(水) 10:20:54.35 ID:bsjBdeZo.net
むしろ外国人の助けで日本のsoftcasに発展して
クールジャパンに発展して
日本のコンテンツは今や外国人オタクからただ見ダウンロード。

87 :名無しさん@編集中:2015/10/07(水) 10:52:12.59 ID:eQU49NVo.net
お財布クールジャパン。

88 :名無しさん@編集中:2015/10/07(水) 13:13:28.35 ID:ZBQlu3HN.net
世界のクールワード、フセイシチョウ

89 :名無しさん@編集中:2015/10/07(水) 16:23:58.74 ID:/KbTIiJ/.net
dllに.orgつけてbcasカードつけて再起動しても見れたんだけどなんで?

90 :名無しさん@編集中:2015/10/07(水) 17:09:58.47 ID:eQU49NVo.net
カードが刺さってるからじゃないの?

91 :名無しさん@編集中:2015/10/07(水) 17:30:17.12 ID:/KbTIiJ/.net
なるほど

92 :名無しさん@編集中:2015/10/07(水) 19:54:11.35 ID:OtAPi4y3.net
なんか不思議な問答

93 :名無しさん@編集中:2015/10/07(水) 22:21:38.19 ID:tb6rgCHR.net
>>84,85
柔絡みは台湾の人だけどな
まあ、実際どうでもいい

94 :名無しさん@編集中:2015/10/07(水) 22:47:01.02 ID:KbWPGhJy.net
マイナンバーへ以降の為、住基カードは使用不可に
カードリーダーの入手が不便になりそうですなあ(某

95 :名無しさん@編集中:2015/10/08(木) 07:51:57.95 ID:0tx3AwY7.net
むしろ100円ショップでカードリーダが買える時代が来そう

96 :名無しさん@編集中:2015/10/08(木) 08:44:11.27 ID:mWF066hG.net
まあreflexusb 100円で買えたしな

97 :名無しさん@編集中:2015/10/08(木) 09:01:57.18 ID:OUqiMDce.net
中華謹製改造B-CASカードも100均で買えてもよさそうなもんだけどな

98 :名無しさん@編集中:2015/10/08(木) 11:23:29.28 ID:0tx3AwY7.net
ところでマイナンバーカードをカードリーダで読み込むと
なんかいいことあるの?

99 :名無しさん@編集中:2015/10/08(木) 20:26:44.06 ID:El2QJNZc.net
恥ずかしい過去が

100 :名無しさん@編集中:2015/10/09(金) 00:32:25.55 ID:8fJik5ko.net
>>96
それは64bit OSで使えないジャンクだったな
XP 32bit版で別機種のファーム焼かないと64bit用ドライバ無くて使えなかった
PT1出たときには既にヘビーユーザーはVista SP1 64bitだ

101 :名無しさん@編集中:2015/10/09(金) 14:09:33.27 ID:/r/xoz9O.net
TVrockの更新が止まったあたりでLinux(epgrec系)に乗り換えて、
TVtestもサイトが無くなったり、DTVロダが無くなったりしていたので、
それでもまだWindowsで録画してる人が結構いるようなのでちょっと驚き。
自分の周りでやってる人も殆どLinuxなんだよね。

102 :名無しさん@編集中:2015/10/09(金) 14:11:20.02 ID:67MdgFYk.net
ふーん。

103 :名無しさん@編集中:2015/10/09(金) 14:18:55.60 ID:VJmbYcl9.net
>>101
今でも大半はwindowsだろうけど

104 :名無しさん@編集中:2015/10/09(金) 14:32:14.67 ID:TU2qRgpQ.net
>>98
マイナンバーカードには君の個人情報とかまったく入ってないから無駄なことはするな。

105 :名無しさん@編集中:2015/10/09(金) 16:31:19.64 ID:np6cxYuj.net
ナンバー自体が個人情報になると思うけど?

106 :名無しさん@編集中:2015/10/09(金) 17:04:02.91 ID:PAT/Zkzq.net
君の食べたカップラーメンに付着したDNAの方が遥に強力な個人情報なんだけど

107 :名無しさん@編集中:2015/10/09(金) 17:28:29.01 ID:Ov7XfJWD.net
漏れて困るような価値がある奴がここにいるのか?

108 :名無しさん@編集中:2015/10/09(金) 17:52:06.10 ID:LBqxWwtk.net
馬鹿だなぁ、マイナンバーで市民を一元管理すれば
学歴や職歴や前科や少年院を偽ったり、
税金逃れをしたりする奴がいなくなり、公平な国になるんだぞ!
もちろん通院歴や整形歴もな!

109 :名無しさん@編集中:2015/10/09(金) 17:53:07.64 ID:LBqxWwtk.net
おっとあとここで関係ありそうなのといえばNHKの受信料逃れもな!

110 :名無しさん@編集中:2015/10/09(金) 18:06:20.69 ID:TU2qRgpQ.net
>>105
いや、だから暗号化された番号ぐらいしかカードには蓄積されてないと思われ。
実際に番号を個人情報や信用情報に紐づけるにはクレカ同様に暗証番号とかも必要になるし
番号がバレても自分でSNSとかでバラさない限りは大丈夫だろう。

プロトコルは全く違うものの、マイナンバーはほとんど中身はB-CASIDみたいなものだしな

111 :名無しさん@編集中:2015/10/09(金) 18:29:30.87 ID:FAz+NWJu.net
>>110
一般的な社会で扱う「個人情報」の定義を勉強してこいよ

112 :名無しさん@編集中:2015/10/09(金) 18:37:12.04 ID:cIoZ30v1.net
自己紹介乙

113 :名無しさん@編集中:2015/10/09(金) 20:10:30.56 ID:TU2qRgpQ.net
>>111
おまえはアレか。マイナンバーが知られたら
自分の個人情報がすべてバレてしまうとか思い込んでるのか?

114 :名無しさん@編集中:2015/10/09(金) 20:19:32.91 ID:W3s8DiYb.net
はいそうです。

115 :名無しさん@編集中:2015/10/09(金) 21:15:00.74 ID:Kt6hohU5.net
>>113
多分>>111は 勤務先(バイト先)にマイナンバーを言わなきゃならなくなったって知らないんだろうな

116 :名無しさん@編集中:2015/10/09(金) 21:54:48.11 ID:5xEljuKg.net
ばかだなぁ、マイナンバーが勤務先に知られようと
情報を管理するデータにアクセスできなきゃどうしようもないわけだが

頭わるっ

117 :名無しさん@編集中:2015/10/09(金) 23:02:26.05 ID:/GTKy3m0.net
マイナンバーで個人情報ガーって喚いてる奴って
後ろめたい事がある奴だけだよ
自由の国()アメリカでさえ導入されてて
ほぼ文句言ってる奴がいないんだから

118 :名無しさん@編集中:2015/10/09(金) 23:07:29.78 ID:CzDlsRqZ.net
こういう後ろめたいことが無ければ理論は大変危険

119 :名無しさん@編集中:2015/10/09(金) 23:21:16.73 ID:36ZmYWlb.net
>>108
整形に保険は効かんぞ馬鹿かてめえ?

120 :名無しさん@編集中:2015/10/10(土) 00:23:57.02 ID:W+J2pto8.net
>>119
例外もある

121 :名無しさん@編集中:2015/10/10(土) 01:45:01.98 ID:ZPyseKdt.net
まぁ、馬鹿なのは間違いないだろうなw

122 :名無しさん@編集中:2015/10/10(土) 03:42:51.72 ID:BUGbTpNE.net
現状でも国は個人の情報を集めようとすれば別に出来るんだよ
面倒だからしてないだけでそれが簡単にできるようになるだけ
一般の市民は管理されたところでなんにも関係ないよ
副業とかして脱税とかしてないならね

123 :名無しさん@編集中:2015/10/10(土) 07:45:55.93 ID:ztXEk+5K.net
100円リーダーってファーム上げれば良いんじゃなかったっけ?

124 :名無しさん@編集中:2015/10/10(土) 08:16:11.77 ID:8zdPHuLJ.net
>>117
犯罪多発しまくって乗っ取り成りすまし不正アクセスホーダイで公聴会開かれたぞアメリカ。

125 :名無しさん@編集中:2015/10/11(日) 12:15:48.26 ID:1tFacRdz.net
もう名前とか要らない時代だよな
これからは番号で呼び合おうぜ!

126 :名無しさん@編集中:2015/10/11(日) 12:23:32.42 ID:H7tg7mnP.net
名前すら覚えられないので番号なんか無理。

127 :名無しさん@編集中:2015/10/11(日) 13:09:26.29 ID:34TYAXzx.net
番号なんかで呼ぶな!
私は自由な人間だ

128 :名無しさん@編集中:2015/10/11(日) 14:27:16.54 ID:51I/yVp7.net
人間に化けるな

129 :名無しさん@編集中:2015/10/11(日) 16:48:33.71 ID:FvX8D75E.net
>>126
むしろ番号だけの方が覚えやすいんじゃね。
文字種は0-9までの10種しかないし数字だけなら文字の読み違いもありえないしさ

130 :名無しさん@編集中:2015/10/12(月) 07:29:37.99 ID:2cTBqLo8.net
公務員だけど好きな子の番号や芸能人の番号を知れるかと思うと興奮するな

131 :名無しさん@編集中:2015/10/12(月) 07:42:55.69 ID:ZcAl+hXh.net
>>130
逮捕

132 :名無しさん@編集中:2015/10/12(月) 10:26:06.04 ID:4WElzNvO.net
改名は自由になるのかな?
鳳凰院凶真にしよっと

133 :名無しさん@編集中:2015/10/12(月) 13:26:29.58 ID:NGWCQj7/.net
ものすごいキリ番だつたらどうしよう。

134 :名無しさん@編集中:2015/10/12(月) 14:17:43.96 ID:5rrtvMPT.net
そういうのは政治家が抑えてそう

135 :名無しさん@編集中:2015/10/12(月) 14:33:29.17 ID:YuD1NEGM.net
妄想w

136 :名無しさん@編集中:2015/10/12(月) 17:19:23.47 ID:UmOMYsJF.net
>>133
住民票取ればすぐにわかるぞ300円だ行ってこい

137 :名無しさん@編集中:2015/10/12(月) 18:01:55.97 ID:KgXq8szr.net
>>100
ファーム書き換えればいい話で、
俺は未だに愛用してる。
3つくらい買っておけば良かった。

138 :名無しさん@編集中:2015/10/12(月) 23:21:41.40 ID:/e8Pbav3.net
>>133
全桁が住基コードから生成するチェックディジットらしいから、キリ番みたいなのはほとんどないらしい

139 :名無しさん@編集中:2015/10/13(火) 00:57:45.96 ID:f9/jhvPv.net
全桁がチェックディジット?

140 :名無しさん@編集中:2015/10/13(火) 08:58:04.86 ID:OfIeYIzt.net
>>136
第三者が必要書類揃えて正規に請求した住民票の写しにもマイナンバーは記載されてるんだろうかね?

141 :名無しさん@編集中:2015/10/13(火) 10:10:47.85 ID:hWrI9SNQ.net
勝てば官軍。負ければテロリスト

142 :名無しさん@編集中:2015/10/13(火) 17:55:02.12 ID:BLDxgF8b.net
>>140
今日それ絡みで流出してたね
本来は載せるかどうか確認取らなければいけない
且つ第3者請求ならば記載したものは出さないのが普通

システムはしっかりしててもヒューマンエラーでまくりでトラブル続出だろうなぁ

143 :名無しさん@編集中:2015/10/13(火) 18:18:57.62 ID:Z5G/8qBm.net
リーマンは会社にマイナンバーを届け出なきゃいけないんだろ
経理担当が漏らしまくりだな

144 :名無しさん@編集中:2015/10/13(火) 18:32:10.32 ID:eYBVrfBA.net
ブラック粕企業は社員の個人情報売って儲けるんだろ?

145 :名無しさん@編集中:2015/10/13(火) 20:56:23.49 ID:DcqO7BqG.net
入社試験で黒企業に送られてきた書類選考用の履歴書はすべてリスト屋に流れていると思うべき。
たとえ社員じゃなくても情報の価値はそれほど変わらないしな。

146 :名無しさん@編集中:2015/10/13(火) 22:26:00.29 ID:7Wz4G1rs.net
>>127
マイナンバー000000000006番さん乙

147 :名無しさん@編集中:2015/10/13(火) 22:47:11.28 ID:ENFJd82m.net
顔中に”I'm free”の入れ墨
体中に”I'm not crazy”の入れ墨を入れれば社会からは大体自由になれる

148 :名無しさん@編集中:2015/10/14(水) 00:33:26.45 ID:LWEuh05Y.net
技術的なことはよくわからないが実際はマイナンバーで紐付けしてるんじゃなくて
"見えない符号"で呼び出してるからナンバーが漏れてもただちに問題が生じるわけではないとか

ただしこれから規制緩和して民間利用に利用の幅が広がると
医療情報によって保険代が高くなったりする可能性も...
実際に米国ではDNA情報で特定の疾病にかかる潜在的なリスクを把握して
保険代上乗せしてるらしい...

149 :名無しさん@編集中:2015/10/14(水) 08:18:10.95 ID:oa9YUASH.net
マイナンバーのMD5を配布すればよかったのに

150 :名無しさん@編集中:2015/10/14(水) 11:05:54.41 ID:PNByvSef.net
全国の電話帳を集めて公開した上、閲覧アプリを提供して
アプリが電話帳を読み込んで送信していた事件を考えると、
マイナンバーと個人情報の紐付けなんて容易いのではないかと。

151 :名無しさん@編集中:2015/10/14(水) 12:07:27.12 ID:V4l1akt9.net
マイナンバーが流出したとして、なにか困ることがあるか?

152 :名無しさん@編集中:2015/10/14(水) 12:13:29.46 ID:ePwoRSW/.net
小学生?

153 :名無しさん@編集中:2015/10/14(水) 12:38:33.97 ID:iwnzuUvi.net
なりすましで偽装結婚し放題。

154 :名無しさん@編集中:2015/10/14(水) 13:13:59.30 ID:6EOgL33h.net
アメリカではID無くした時の保険が有るらしいな

155 :名無しさん@編集中:2015/10/14(水) 17:03:08.44 ID:V4l1akt9.net
>>153
マイナンバーだけで書類が通ると思っているのか?めでてえな。

156 :名無しさん@編集中:2015/10/14(水) 18:31:28.32 ID:iwnzuUvi.net
つお取り寄せ

157 :名無しさん@編集中:2015/10/14(水) 19:40:33.42 ID:16yZ53xt.net
>>156
マイナンバー(と住所、名前)で
お取り寄せできるのか
そりゃたいへんだなぁ(棒)

158 :名無しさん@編集中:2015/10/14(水) 20:04:43.84 ID:VcbrpRKo.net
>>149
長過ぎる。CRC32で。

159 :名無しさん@編集中:2015/10/15(木) 18:42:16.32 ID:blTPC8TV.net
0123456789番取りたいなあ

160 :名無しさん@編集中:2015/10/15(木) 22:19:40.38 ID:gCCgPVtG.net
マイナンバーは、数字のみで構成される12桁の番号になります。(2014年6月回答)

161 :名無しさん@編集中:2015/10/15(木) 22:49:48.96 ID:lHUdc8Ky.net
>>127
姓 じゆうな 名 にんげん

姓 じゆう 名 なにんげん

何処で切ればいいの?

162 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 00:26:25.08 ID:FXyjC9CI.net
私 姓 はなだ 名 自由人間

163 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 00:37:50.14 ID:XBzV+gbB.net
マイナンバーから住民票コードを復元することはできますか?

164 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 07:51:31.94 ID:1cdXN1MP.net
>>161
自由な人 間だ 
つまり働いてる人と休んでる人の間ニートという事だよ
だだの自己紹介だな

165 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 07:52:02.52 ID:3y1K+yTY.net
>>163
不可逆です

166 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 11:53:38.88 ID:FXyjC9CI.net
マイナンバーの数字をトロ6に書き込んだら6億兆円当たった!

167 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 13:12:01.55 ID:/0E01/3h.net
>>166
税金払っとけよ

168 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 18:17:31.61 ID:yUovXJfe.net
B-Casもマイナンバーで管理するようになればいいのに
不正がなくなりそう

169 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 19:17:08.13 ID:57xkBM3k.net
スレ違いの話題で盛り上がってるってことは
softcasは引き続き正常に機能してるってことだな

170 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 19:59:11.39 ID:3y1K+yTY.net
確かにNHKがマイナンバー使うなら
WOWOWにも使わせないとおかしいな
どっちも私企業なんだから

171 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 20:58:11.60 ID:XBzV+gbB.net
算数弱いからよくわからないのだけれど、11桁の住基コードを11桁のマイナンバーに変換して不可逆ということは、マイナンバーは固有だろうから、住基コードは何らかの規則にしたがって採番しているということ?

172 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 21:50:59.65 ID:APzTKP6X.net
>>171
どこかに都道府県的なコードが使われてたりして、絶対使われないコード空間はあるんじゃない?

173 :名無しさん@編集中:2015/10/17(土) 00:27:16.37 ID:j43FyLvk.net
>>171
マイナンバーは12桁

174 :名無しさん@編集中:2015/10/17(土) 00:30:21.60 ID:j43FyLvk.net
このスレ無職と役人が半々の印象

175 :名無しさん@編集中:2015/10/17(土) 00:37:21.82 ID:j43FyLvk.net
個人情報が漏れてなにが困るかというと、その人だけに照準を絞った詐偽をやりやすくなる事だと思う。
たとえば難病を患っているが、親が金持ってて、子供の治療のためにやたらと金使っているようだという情報が手に入れば、効かない健康食品を高額で売り付けたり。

176 :名無しさん@編集中:2015/10/17(土) 01:02:01.27 ID:yKpRFuLP.net
>>173
住民票コードから生成されるのは11桁

個人番号は11桁の番号と1桁の検査用数字で構成される
@ 11桁の番号の末尾から1桁ずつ順に重みを2、3、4、5、6、7、2、3、4、5、6と乗じて総和を求める。
A総和を11で割りその余りを求める。
B 11より余りを引いた値がチェックデジットとなる。

177 :名無しさん@編集中:2015/10/17(土) 01:47:33.38 ID:2yUrM6Il.net
世界で一番ニキビの事憎んでたんちゃうかな

178 :名無しさん@編集中:2015/10/17(土) 02:35:47.92 ID:H8thO3+I.net
悶絶プロアクティブアニメ

179 :名無しさん@編集中:2015/10/17(土) 17:25:04.36 ID:AfKXA6j/.net
>>175
それ別に番号なくても判る情報じゃないですかー

180 :名無しさん@編集中:2015/10/17(土) 22:49:43.39 ID:vxyWgTwt.net
>>175
子供(Aというマイナンバー)の治療記録と
親(Bというマイナンバー)の高額医療控除申請、納税記録

また、AとBが親子という情報がそろってないと無理だろ。

181 :名無しさん@編集中:2015/10/18(日) 07:21:21.66 ID:VQQsYFRv.net
別個に漏れた複数のデータからマイナンバーで同一人物のものと特定されるのは普通に名寄せするより確度高くなるわな。
住所で揃えれば世帯のデータもまとめられる。

182 :名無しさん@編集中:2015/10/18(日) 07:27:44.73 ID:BSo+JjGt.net
>>175
> 効かない健康食品を高額で売り付けたり。

そんなことするより、効く健康食品を高額で売りつけたほうが詐欺にもならず
ほんとに喜ばれていいと思う。

183 :名無しさん@編集中:2015/10/18(日) 07:55:26.73 ID:hC5ephNJ.net
食べるだけで効果がある健康食品なんて無いということだろ

184 :名無しさん@編集中:2015/10/18(日) 08:25:52.74 ID:r69a08tM.net
>>182
効く健康食品は効果あるだろ、そしたら副作用も必ずあるから、
売る側からすれば、効かないほうがいい

185 :名無しさん@編集中:2015/10/18(日) 08:40:20.58 ID:jgA3DYh9.net
健康によいと思って食ってれば精神的に健康になれるよ

186 :名無しさん@編集中:2015/10/18(日) 09:33:35.64 ID:vKOAvJ0s.net
そもそも健康食品とよばれる食品の大多数は健康になるための食品ではないからな。
トクホ認定の飲料水でさえあれを長期服用すれば健康になるなんてありえないし。

187 :名無しさん@編集中:2015/10/18(日) 10:11:50.24 ID:RNZwptVs.net
一瞬サプリ板に来たかと思った

188 :名無しさん@編集中:2015/10/18(日) 10:20:42.25 ID:QGlKsK8I.net
なんのスレ?

189 :名無しさん@編集中:2015/10/18(日) 10:24:55.45 ID:I5nmQIBr.net
win10でTVCAS25読み込めなくなってるんだけど(´・ω・`)

190 :名無しさん@編集中:2015/10/18(日) 11:49:27.50 ID:vKOAvJ0s.net
相変わらずwin10はトラブル続きだな。

191 :名無しさん@編集中:2015/10/18(日) 12:10:06.33 ID:xN52nY9M.net
使うやつの問題もあるのではないだろうか

192 :名無しさん@編集中:2015/10/18(日) 12:44:05.62 ID:2v9MZbvG.net
大概それだろ

193 :名無しさん@編集中:2015/10/19(月) 05:43:48.58 ID:Tkra7jVz.net
>>183

あるよ

194 :名無しさん@編集中:2015/10/19(月) 05:50:48.03 ID:oykSiebC.net
>>193
知らなかった
教えてくれてありがとう

195 :名無しさん@編集中:2015/10/19(月) 08:32:47.51 ID:uZOWzXrj.net
健康食品食って毎日適度な運動をすれば健康になれるよ

196 :名無しさん@編集中:2015/10/19(月) 22:34:03.67 ID:MCflC7YX.net
実はそれ、健康食品抜きの適度な運動だけで充分だったりして。

197 :名無しさん@編集中:2015/10/20(火) 03:41:18.72 ID:h33bLi6O.net
でかい犬飼って一緒に毎日走れ

198 :名無しさん@編集中:2015/10/20(火) 07:34:42.59 ID:xw4u1jUa.net
>飲めるミドリムシで娘も自慢の父親に!?誰もが驚く程の輝き…
>教えたくない、ミドリムシの秘密…!?誰もが驚く程の輝き…
>「中性脂肪に打ち勝て」ニッスイ開発のトクホを続けて驚愕の結果
>「中性脂肪に打ち勝て」半信半疑だったのに1日1本で驚愕の結果

こんなの全部嘘だろ

199 :名無しさん@編集中:2015/10/20(火) 13:02:10.23 ID:ey9XHahj.net
トクホでよくみるミドリムシや難消化性デキストリンなどが
有効なのは慢性的な便秘でない人と腎機能が健康な人、限定な。
それらに不具合を抱えている人が服用すると症状が悪化するから注意。
特に後者はあまり摂取し過ぎると下痢を起こす。

200 :名無しさん@編集中:2015/10/22(木) 22:56:28.35 ID:/gr0PdfG.net
>あまり摂取し過ぎると下痢を起こす
ここで言わなくてもオリゴ糖とかその手の商品には注書きが書いてあるやん
読まない人も多いのかね

201 :名無しさん@編集中:2015/10/23(金) 08:24:36.66 ID:IdoFqyIU.net
俺はミドリムシとかデキストリンは飲んでないけど
ウコンは飲んでるな、あれは効くなー
酒飲みすぎたときなんなスプーンいっぱい飲んでしばらくすると治る
だけど、飲み過ぎはだめだ、一日スプーン1杯まで

202 :名無しさん@編集中:2015/10/23(金) 08:36:51.47 ID:25rK/jIR.net
読む人なんているのか?

203 :名無しさん@編集中:2015/10/23(金) 16:57:33.10 ID:EviNPE07.net
空気ならたまに読む

204 :名無しさん@編集中:2015/10/23(金) 17:45:56.51 ID:8+toop/d.net

読めない人

205 :名無しさん@編集中:2015/10/23(金) 20:53:29.83 ID:EviNPE07.net
>>204は名前を読めない人なのか。かわいそうにw

206 :名無しさん@編集中:2015/10/24(土) 01:15:20.05 ID:13bdU5C+.net
ウコンは無理矢理肝機能を活性化するだけだから
多用したら結局肝臓壊すといわれてるぞ

207 :名無しさん@編集中:2015/10/24(土) 06:18:24.25 ID:DzGuCSg6.net
もはやsoft cas関係なしか

208 :名無しさん@編集中:2015/10/24(土) 06:27:19.66 ID:/0Vi/Qsq.net
健康あってのsofcasだよ

209 :名無しさん@編集中:2015/10/24(土) 11:21:00.75 ID:+4ngANSa.net
硬い奴を使ってる以上、カードICに必ずアクセスする事になりリーダーを通して
電気信号を流すから人体に有害なレベルの電磁波が発生してしまうのが
問題視されていた。
これを解決する為にSoftCasは誕生した。

210 :名無しさん@編集中:2015/10/24(土) 14:11:26.37 ID:mstf1SV/.net
感心した。

211 :名無しさん@募集中:2015/10/24(土) 15:10:39.57 ID:+U2TdJYR.net
ICカードを買う際に精神に有害な配送先の個人情報という記入が要る。
ICカード封筒を運送する際に人体に有害な排気ガスが出る。
ICカードやカードリーダーには電気が要り原子力発電から人体に有害な放射能が出る。
ICチップやカードリーダーを焼却再資源化する際に人体に有害な排気ガスが出る。

心身ともに有害なレベルの悪影響を及ぼすことが問題視されていた。
これを解決する為にSoftCasは誕生した。

212 :名無しさん@編集中:2015/10/24(土) 15:29:02.39 ID:6eBRGF9s.net
ChinCas

213 :名無しさん@編集中:2015/10/24(土) 18:03:52.22 ID:GC5u2xah.net
softcasでBSアニマックスが映らないんですが、
どのビットをどう変えれば良いのでしょうか。

214 :名無しさん@編集中:2015/10/24(土) 18:57:27.03 ID:oI5vO2qL.net
アニマックスは一度も変更対象になったこと無かった気がする
ウィルスに改変されたかダウンロードしてきたそのCasがウィルス入りの罠のどっちかだろそれ・・・

215 :名無しさん@編集中:2015/10/24(土) 21:32:27.88 ID:tXjqqJ8u.net
ChonCAS

216 :名無しさん@編集中:2015/10/24(土) 22:24:46.62 ID:GRwJ9siL.net
ChinaCAS

217 :名無しさん@編集中:2015/10/25(日) 16:27:10.32 ID:b7wtKOlK.net
>>213

もう一回作りなおした方が早い

218 :名無しさん@編集中:2015/10/25(日) 19:50:31.45 ID:CwNvzuLE.net
>>213
逆に質問ですみません。
ビットを変えるにはどうすればいいですか?

219 :名無しさん@編集中:2015/10/25(日) 20:12:10.89 ID:GYXepGVJ.net
熱湯で2分間茹でてください

220 :名無しさん@編集中:2015/10/25(日) 20:26:41.27 ID:mgtoqcdr.net
>>218
http://diytool.biz/impactdriver-sleeve

221 :名無しさん@編集中:2015/10/25(日) 20:27:35.10 ID:CwNvzuLE.net
それは変えるでなくて替えるだな。

222 :名無しさん@編集中:2015/10/25(日) 23:22:15.87 ID:b7wtKOlK.net
>>218
バイナリでいいかと

223 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 02:50:40.82 ID:VG2bMY9Q.net
てか 「どこのビットを変える」 という言葉の意味が不明だな。
ソース書き換えてビルドしなおすならど「ソースのどこを直せば」だろうし。
バイナリーを書き換えるにしてもビット単位での書き換えということはないだろう。

224 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 06:14:07.30 ID:y4dsu7tT.net
BSアニマックス、ヒストリーチャンネルがドロップ起こす、、、
17db出ているんだが

225 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 09:19:07.38 ID:wqYHnQAA.net
アンテナに積もった雪払い落とせ

226 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 09:32:46.89 ID:/XsACxmV.net
初心者です
softCasはまだ使えますか?
どこで入手できますか?

227 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 09:39:02.31 ID:pPG8+HGI.net
入手可能ですよ。
本家?にあります。. zip でパスワードもかかってい

228 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 09:48:23.84 ID:/XsACxmV.net
普通にtvtestで見れますか?
ちなみに地デジだけです

229 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 10:37:56.78 ID:F6LnZDC4.net
地デジの難視聴地域への放送は終了しました

230 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 16:23:21.33 ID:Gumu2/Fw.net
>>227
おい!
どうした!
応答しr

231 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 20:34:04.69 ID:niDc5NBs.net
過去ログ読もう…

自分で調べないとずっと人頼みになるよ?

232 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 20:35:19.82 ID:VFUPUr3F.net
自立している私のどこが人頼みだというのですか!?
頼むから教えてください!!

233 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 21:17:37.05 ID:21OeM3sJ.net
自立してるならネットに繋がるな孤立してろ

234 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 21:38:46.37 ID:QQ/scVm+.net
IDにOEMとか何の呪いだよお前w

235 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 21:40:25.09 ID:YS+u2Hd1.net
お前のID、たらこのSC行けというフラグか?

236 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 22:30:10.18 ID:hRCzZLIT.net
YaraCAS

237 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 23:52:08.70 ID:pPG8+HGI.net
下半身は自立している。

238 :名無しさん@編集中:2015/10/27(火) 00:45:18.57 ID:1g/kyxh6.net
>>232
お前面白いわ

ただ、自分で軽く調べたが過去ログの方が確実に見つかる
根性で過去ログ読め

239 :名無しさん@編集中:2015/10/27(火) 00:52:41.57 ID:FX47dfJw.net
浪人買うのか

●でメアド出たから 嫌なだなぁ

240 :名無しさん@編集中:2015/10/27(火) 00:53:19.16 ID:FX47dfJw.net
と、横から言ってみました

241 :名無しさん@編集中:2015/10/27(火) 02:04:28.76 ID:7FsxftoP.net
ファイルは柔らかいのも鶴もPDに
情報は過去ログにあるんだってば peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1433833421/
あるサイトの作者さんは今頃調べてまわってワカラない様な人は落とし穴に落ちるか捕まるような事態になるきがするから
止めなさいって書いてたよ

242 :名無しさん@編集中:2015/10/27(火) 02:25:59.73 ID:1ZxJSZ4K.net
過去ログは浪人買わなくてもブラウザから普通に見えるだろ

243 :名無しさん@編集中:2015/10/27(火) 02:34:20.16 ID:JvMP3j08.net
やわらかいのは PD なんか使わなくても、
田端義夫 玄海ブルース
でググってそのサイトですぐ落とせる。

244 :名無しさん@編集中:2015/10/27(火) 08:19:12.08 ID:OiMpClGu.net
入手するにはヒントと閃きが必要です
ヒントは個々のタイトルと同じソフトキャス
閃きはzipです

245 :名無しさん@編集中:2015/10/27(火) 16:43:01.62 ID:cqJejlxb.net
魔羅

246 :名無しさん@編集中:2015/10/27(火) 17:24:08.41 ID:hm7A/t8K.net
つーか普通に ソフトキャス ダウンロード で一番上に出てくるだろ

247 :名無しさん@編集中:2015/10/27(火) 18:07:29.27 ID:oBFAwGoH.net
ゲットしました

248 :名無しさん@編集中:2015/10/27(火) 19:33:52.41 ID:Un+zVps7.net
↑が入手した柔らかいのは最新版だといいけど古かったらまたここ帰ってくるんだろう

249 :名無しさん@編集中:2015/10/27(火) 20:56:24.75 ID:OQhSmLYi.net
>>247
望ましくないオマケ入りw

250 :名無しさん@編集中:2015/10/27(火) 22:59:38.61 ID:7FsxftoP.net
へーきそうだけど調理が必要な奴だわ 帰ってくるわw

251 :名無しさん@編集中:2015/10/28(水) 00:45:23.33 ID:YVsfiPlm.net
日付けは新しいじゃん

252 :名無しさん@編集中:2015/10/28(水) 04:09:21.95 ID:oUN0Ekse.net
古いのとか新しいのがあるん?
何が違うん?

253 :名無しさん@編集中:2015/10/28(水) 08:57:22.80 ID:JAJ8JnFM.net
>>248
地デジだけって言ってたから戻ってこないんじゃないかな。

254 :名無しさん@編集中:2015/10/28(水) 10:48:54.06 ID:Z3Ha//5j.net
>>228だけど、
>>232は俺じゃないし、戻ってくるとか戻ってこないとか何をいってるのか

255 :名無しさん@編集中:2015/10/28(水) 12:19:22.57 ID:GVdr4qsl.net
110度CSのat-xってSDで画質は凄い残念なのに
録画すると30分で2GB弱にもなるのな
BSの録画をエンコードして、ファイルサイズが1/3〜1/5程度になるいつも使ってる設定で
エンコしたら2GB弱が100MB弱と1/20になって目を疑った
どっちにしろ残念画質だと思うとエンコして全番組このサイズになるなら24時間録画できるな

256 :名無しさん@編集中:2015/10/28(水) 12:41:57.20 ID:U+Atun05.net
>>255
SDなのに2倍録あたりで録画すると逆に大きくなるよ。
SDを録画するときはDRが基本だと思うが。

257 :名無しさん@編集中:2015/10/28(水) 13:02:28.40 ID:rw46U01Q.net
いまだにMPEG2だからね

258 :名無しさん@編集中:2015/10/28(水) 15:18:58.83 ID:ggc0WIyx.net
CSはまずEITが馬鹿でかい。この画質でこの容量って貴重な電波帯域の無駄遣いだよほんと。
CSのSDに限った事ではないけど。

259 :名無しさん@編集中:2015/10/28(水) 15:51:57.78 ID:JAJ8JnFM.net
>>255
AT-XのSDが残念画質なのはもう一つ理由があって、AT-X HDのためにHD化した
マスターから、110°用にSDにダウンスキャンしているからというのもある。
SD映像の作品だと、SD→HD→SDと変換するので、
変換時のLPFでかなり解像感が失われている。

260 :名無しさん@編集中:2015/10/29(木) 01:28:52.24 ID:97DfPidh.net
e2は見れればいい人向けだから画質とか最初からあきらめろ

261 :名無しさん@編集中:2015/10/29(木) 02:01:22.82 ID:msmkRJyQ.net
CSはもうプレミアムでしか録画してないわ
mpeg2デカイんだよ

262 :名無しさん@編集中:2015/10/29(木) 13:12:14.85 ID:97DfPidh.net
だがMPEG2の方が編集とかあれこれ色々捗るんだよな。
H264だとDRで録画させてもBlurayみたいなビットレを持たせてなけりゃ細部の劣化がひどくなるし
液晶から離れてみれば誤魔化せるレベルの劣化だから画質を気にしないならそれでいいけどw

263 :名無しさん@編集中:2015/10/29(木) 17:09:15.55 ID:qmUtlsBR.net
mpegのブロックよりまし

264 :212:2015/10/29(木) 22:12:37.27 ID:Uul7M3sw.net
自己解決しました。
>>21の(スカパ)の変更をやったらアニマックスも映るようになりました。
(今まで(WOWOW)しかやっていなかった)

265 :名無しさん@編集中:2015/10/29(木) 22:28:07.43 ID:p3+NaIhx.net
犯罪告白乙

266 :名無しさん@編集中:2015/10/29(木) 22:37:41.24 ID:sxltkBmV.net
キャスバルみるのか

267 :名無しさん@編集中:2015/10/30(金) 01:03:27.86 ID:ae9tQAqE.net
お、11月10日から東映で「好き!すき!!魔女先生」やるやん!

268 :名無しさん@編集中:2015/10/30(金) 01:49:28.40 ID:MhvRTAgu.net
>>267
明後日(1日(日曜))からあるようだぞ
まあ教えてくれてありがとうだ

269 :名無しさん@編集中:2015/10/30(金) 02:24:35.42 ID:th1PHmVb.net
故 菊容子......悲劇の女優
代表作『すきすき魔女先生』

270 :名無しさん@編集中:2015/10/30(金) 03:23:50.18 ID:ae9tQAqE.net
>>268
こちらこそありがとう、助かった

271 :名無しさん@編集中:2015/10/30(金) 11:54:51.52 ID:XmlndAeF.net
シャンゼリオンもやるよ!

272 :名無しさん@編集中:2015/10/30(金) 14:19:33.70 ID:zWCRG1WX.net
「俺ってかっこよすぎだぜー!」

273 :名無しさん@編集中:2015/10/30(金) 15:11:19.96 ID:whIprLbD.net
沖縄戦と朝鮮人強制連行を記録する会/辺野古カヌー隊 金 治明(キム・チミョン)

鮮人じゃないか。

274 :名無しさん@編集中:2015/10/31(土) 01:45:59.89 ID:VNz3LzPg.net
犯罪者どもの糞スレ

275 :名無しさん@編集中:2015/10/31(土) 04:55:51.67 ID:VZGDdsN8.net
ネトウヨはTS抜きの犯罪者だった←今ここ!!

276 :名無しさん@編集中:2015/10/31(土) 15:24:59.70 ID:ks77vROv.net
いえいえ半島製のサテラ1っていうんが有りましてな それにはPCは必要ないんですな

277 :名無しさん@編集中:2015/11/01(日) 07:41:39.52 ID:jgDONIJJ.net
マンションの杭打ち偽装とか全部チョンだろ。
日本人はそんなことしない

278 :名無しさん@編集中:2015/11/01(日) 08:06:56.37 ID:DbG0W88A.net
偽装するのが日本人、
偽装しないで怒られたら逆ギレするのが朝鮮人

279 :名無しさん@編集中:2015/11/01(日) 08:46:09.96 ID:FBOG3m/H.net
やるべきことをやらず、偽装するのが日本人
やるべきことが出来ず、やらないままなのが朝鮮人

280 :名無しさん@編集中:2015/11/01(日) 11:30:20.70 ID:E8zWNwaM.net
おちんちん汚いのが朝鮮人
おちんちん臭いのが日本人

どっちもどっちのクソ民族

281 :名無しさん@編集中:2015/11/01(日) 12:32:55.26 ID:Iic3nmm5.net
そういうきみはなに人やねんっていう

282 :名無しさん@編集中:2015/11/01(日) 15:07:51.60 ID:esEJCfBY.net
俺は人種で縛りたくもないし縛らない

自由人

283 :名無しさん@編集中:2015/11/01(日) 19:33:07.80 ID:QoYBeawl.net
シナ朝鮮人なんて日本人にとっての 無条件警戒ユニット だよな
差別なんかじゃねーよ 実績・経験に基く区別だよ

284 :名無しさん@編集中:2015/11/01(日) 19:48:02.90 ID:GP8jVXeI.net
おれは朝鮮人でも日本人でもあるのか。

285 :名無しさん@編集中:2015/11/01(日) 19:52:21.06 ID:ag9jS3AM.net
シナチョンを差別はしないけど峻別はする

286 :名無しさん@編集中:2015/11/01(日) 19:58:06.02 ID:WtXyKnB9.net
ネトウヨと日本人は区別しないとな

287 :名無しさん@編集中:2015/11/02(月) 06:37:58.01 ID:P35HEgIy.net

意見が合うなぁ 異邦のパスポートを持つザイニチと日本のパスポートを持つ者
を区別するんだよ 

そして日本の法律で認められない二重国籍で祖国の国籍を有効に離脱していない者は
日本に帰化していても日本国籍が無効になる 残念だったな

288 :名無しさん@編集中:2015/11/02(月) 09:42:29.90 ID:F5RxvAs5.net
元朝鮮人が弥生人で
元日本人が朝鮮人だろ。
つまり糞味噌一緒

289 :名無しさん@編集中:2015/11/02(月) 10:15:21.23 ID:P35HEgIy.net
一緒じゃねーだろ 
まあこれからは ザイニチが住んで居られん社会を目指していくわ 

290 :名無しさん@編集中:2015/11/02(月) 10:26:52.59 ID:DwaBoW7D.net
>>287
お前と一般人の日本人を区別するんだよアスペw


>二重国籍で祖国の国籍を有効に離脱していない者は
>日本に帰化していても日本国籍が無効になる

・国籍法の第15条(外国国籍取得伴う国籍喪失)
@大韓民国の国民として進んで外国国籍を取得した者は
その外国国籍を取得した時ともって国籍を喪失する。


http://www.hikorea.go.kr/pt/CvlapplInfoDetailR_ja.pt?cvlapplCd=12700000052&locale=ja&cvlapplGbSeq=

国籍喪失とは、韓国人が自ら外国籍を取得するか国籍選択期間内に国籍選択(二重国籍整理)をしないことなど、
国籍法に規定する国籍喪失の事由が発生し、当事者が届出をしたかどうかにかかわらず自動的に韓国籍を
喪失されるようになることをいいます。もし、外国籍取得によって韓国籍が喪失されたら、国籍喪失の届書を
提出して戸籍を整理してください。 国内に戸籍が残っているといっても、これはただ国籍喪失の届出を
しなかったため戸籍が整理されていないことに過ぎないので、戸籍が残っているといっても韓国人ではない
ということに注意してください。



はい論破〜wwwwデマに脅されてるネトウヨおつ〜wwww
お前みたいなのは一般的な日本人ではな〜いwww

291 :名無しさん@編集中:2015/11/02(月) 10:51:38.35 ID:6Whlxzdf.net
それって、日本国籍を取得した時点で韓国籍を喪失し、
また、韓国籍の喪失の届出していないので有効に離脱していないと見なされて
日本国籍も無効にされるってことはないのかな。

292 :名無しさん@編集中:2015/11/02(月) 13:47:22.83 ID:dhQjJ6lm.net
ネトウヨと一般的な日本人の違いは思ったことを口に出すか出さないかの違いだけ

293 :名無しさん@編集中:2015/11/02(月) 14:13:55.10 ID:DwaBoW7D.net
>>292
思ったことがどんな内容であってもなw

294 :名無しさん@編集中:2015/11/02(月) 16:42:37.79 ID:tTGzy87B.net
>>282
コーガン・フリーマンか

295 :名無しさん@編集中:2015/11/02(月) 19:30:37.60 ID:P35HEgIy.net
このリンクって在日棄民の無国籍者ホイホイじゃん
例えば日本国籍を取得するための手続きとして正式な韓国籍を一旦与えますよ〜
その後で国籍離脱の手続をすれば国籍離脱か可能ですよ ってエサだよ
国籍離脱には此処には書かれていない 例えば兵役を満了している などの条件がある
そして韓国の兵役を満了している者は日本に帰化できない日本の法規定がある
もう在日君は詰んでるんだよ あとは既に帰化してるマスゾエ君や陳君が国籍離脱をした公的証明書
が本物かどうか

296 :名無しさん@編集中:2015/11/02(月) 19:54:26.60 ID:8yPjqP/R.net
.       ___
    ;;./___ノ(_\;        良いことがあればチョンざまあああwwww
    ;/_愛●国_.\;           
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;       悪いことがあったらチョンのせい
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;        
 ;.|  u.  l   |  u  | ;     何もなくてもチョンが悪い
 ;.|     ,|rェェェ|、    | ;      
 ; \.  uヾ`ニニ´   / ;     毎日とにかくチョンチョンチョンチョン
. ; ./           \ ;      
                         

 ネ ト ウ ヨ ク オ リ テ ィ

297 :名無しさん@編集中:2015/11/02(月) 20:04:14.72 ID:P35HEgIy.net
もっと噛み砕いてあげると
生まれた時の理由等で韓日の二重国籍だった人が成人なんかのタイミングで日本籍を選びました

特に重要なのはこの部分で
>国内に戸籍が残っているといっても、これはただ国籍喪失の届出を
しなかったため戸籍が整理されていないことに過ぎないので、戸籍が残っているといっても韓国人ではない
ということに注意してください
戸籍が消されず残っているだけです といって安心させていますが
日本のように二重国籍を認めていない国には帰化の取り消し事由です そんなの在日には一杯居る
って反論するでしょうが在る日『あなたの日本国籍は無効になりました』って事が可能だって事
それに対しては韓国の国民じゃないんで保護や便宜は図りません   なぁ嬉しいだろ?

298 :名無しさん@編集中:2015/11/02(月) 20:06:43.75 ID:PIsXKCyv.net
ID:P35HEgIy

おまえはスレタイや板名を読めないのか?
コミュ障やアスペほど周りをよく見ないというか勝手に暴走するよな

299 :名無しさん@編集中:2015/11/02(月) 20:08:13.36 ID:AS9XUR/8.net
馬鹿だなあ

300 :名無しさん@編集中:2015/11/02(月) 20:09:51.20 ID:EB5vv6LF.net
>>298
読めない

301 :名無しさん@編集中:2015/11/03(火) 00:20:16.52 ID:smZFSH7w.net
テレビがくれた悪夢

302 :名無しさん@編集中:2015/11/03(火) 01:01:20.38 ID:R+VVD5FR.net
>>295
>例えば兵役を満了している などの条件がある

そんな条文はない
ソースも出せないネットde真実おつ



http://www.law.go.kr/lsSc.do?menuId=0&p1=&subMenu=1&nwYn=1&query=%EA%B5%AD%EC%A0%81%EB%B2%95&x=26&y=19#liBgcolor0

・国籍法の第15条(外国国籍取得伴う国籍喪失)
@大韓民国の国民として進んで外国国籍を取得した者は
その外国国籍を取得した時ともって国籍を喪失する。

・国籍法第14条の2
@法務部長官は複数国籍者として第12条第1項または第2項で定めた期間内に
国籍を選択しない者に対して1年以内に一つの国籍を選択するよう命じなければいけない

A法務部長官は複数国籍者として第10条第2項,第13条第1項または同条第2項端緒に従い
大韓民国で外国国籍を行使しないという意を誓約した者がそれに反した行為を起こした場合
6ヶ月以内に一つの国籍を選択することを命じることができる

C第1項または第2項による国籍選択の命令を受けても
これに従わない者はその期間を過ぎた時点で大韓民国国籍を喪失する

303 :名無しさん@編集中:2015/11/03(火) 01:03:34.91 ID:R+VVD5FR.net
>>297
>日本のように二重国籍を認めていない国には帰化の取り消し事由です

>>302で提示した国籍法第14条の2 Cの条文により
何もせずとも国籍は喪失するので日本国籍にしかなり得ません
はい論破〜

304 :名無しさん@編集中:2015/11/03(火) 06:28:09.02 ID:smZFSH7w.net
だ・か・ら
日本の法務省が国籍離脱の問い合わせを南朝鮮に行った際の回答書類の内容次第なんだよ
手続が行われたが戸籍は残置している →外国籍取得による抹消がなされていない 有効な韓国国籍はこれを有している
 
あんたは手続さえすれば韓国の法律を根拠に韓国籍から抜けていると思っているだけで国際的には留保されている
更にこれからは手続のさいに瑕疵のあったと法務大臣の認める案件を積極的に破棄する法制推進の流れになってる
法務大臣の判断には行政不服審査権は及ばない つまり決まっちゃったらどうにも出来ないんですよ

305 :名無しさん@編集中:2015/11/03(火) 06:46:32.65 ID:smZFSH7w.net
長々とスレチの問答本当にすみません ご迷惑と不快にさせた事お詫びします

ザイニチって本国でもこんな扱いです 裏切り者は許されない国なんですね でも可哀想とか同情は日本人の為になりません

306 :名無しさん@編集中:2015/11/03(火) 14:08:08.91 ID:R+VVD5FR.net
>>304>>305
>手続が行われたが戸籍は残置している →外国籍取得による抹消がなされていない 有効な韓国国籍はこれを有している
>国際的には留保されている

これに従わない者はその期間を過ぎた時点で大韓民国国籍を喪失する

はい論破〜
これを否定するソースを持ってこれなきゃお前の負け〜www

307 :名無しさん@編集中:2015/11/03(火) 14:08:37.04 ID:R+VVD5FR.net
こうやってソースも提示できず
デマを吹聴するのはネトウヨのお家芸ですwwww

308 :名無しさん@編集中:2015/11/03(火) 14:56:59.68 ID:g1ns4uGi.net
糞食い生物の話は余所でやってくれ

309 :名無しさん@編集中:2015/11/03(火) 23:07:31.30 ID:VBXdewEz.net
チョウセンヒトモドキとヒトを一緒にしちゃいけませんよ
なんとなく似てるかもしれませんが別の生き物なんですから

310 :名無しさん@編集中:2015/11/03(火) 23:15:04.90 ID:R+VVD5FR.net
ネトウヨとチョウセンヒトモドキは
似たような性質ですw

311 :名無しさん@編集中:2015/11/04(水) 03:30:50.97 ID:H9Qk3Aqv.net
おれよく判らんが帰化しようとする国に出す韓国籍の抹消証明の書類に(韓国国内で無効になった)
残っている戸籍の証明を送られたらautoじゃないのかなあ

312 :名無しさん@編集中:2015/11/04(水) 09:10:41.13 ID:pUnTVgV6.net
このスレもネトウヨに沈んだか
もう日本はだめだな

313 :名無しさん@編集中:2015/11/04(水) 10:34:58.65 ID:wzS8QYMX.net
ネトウヨの韓国朝鮮好きは異常だな
なんでこいつらって四六時中韓国のことはがり考えているんだろ

314 :名無しさん@編集中:2015/11/04(水) 10:50:14.42 ID:mNykHVzD.net
ネトウヨって言ってるブサヨは朝鮮人
ブサヨって言っているネトウヨも朝鮮人
要するに自作自演

315 :名無しさん@編集中:2015/11/04(水) 10:57:42.02 ID:upCuMI8n.net
このスレに書き込むやつはみな朝鮮人だしな

316 :名無しさん@編集中:2015/11/04(水) 14:33:58.95 ID:aSi1TtcP.net
まあ国の元首が朝鮮人だしな。仕方ない

317 :名無しさん@編集中:2015/11/04(水) 18:55:27.20 ID:jijpM/wI.net
>>311
だから抹消証明なんてなくても帰化できるっちゅーの

318 :名無しさん@編集中:2015/11/04(水) 20:02:33.05 ID:WkyyraSW.net
シナチョンがどうのこうのというより
知らない間に気持ちの悪いスレになったな。
なんだよこのスレタイと板名無視の流れ。

DTV板でそんな話題集めてどの層が得をするん?

319 :名無しさん@編集中:2015/11/04(水) 21:03:23.79 ID:jijpM/wI.net
スレタイになんの問題が?
softcasも知らんのか?

320 :名無しさん@編集中:2015/11/04(水) 21:06:13.33 ID:FjMVNnxi.net
>>319
君は読解力が普通より少ないね

321 :名無しさん@編集中:2015/11/04(水) 21:14:44.09 ID:jijpM/wI.net
>>320
ごめんなさい
まともに読んだら読解間違ってました

322 :名無しさん@編集中:2015/11/04(水) 22:40:17.53 ID:pu1Brcno.net
話題がないのは平和な証拠

323 :名無しさん@編集中:2015/11/04(水) 23:25:11.82 ID:VU9NyCEC.net
通常は、高いor低い

324 :名無しさん@編集中:2015/11/05(木) 06:26:46.83 ID:obmaf8E7.net
>>316
元首って天皇のこと?
天皇侮辱しちゃった?侮辱しちゃった?

325 :名無しさん@編集中:2015/11/05(木) 07:39:23.20 ID:gbZTB6Sa.net
他のスレもアガってるのは大概チョンだのうこの手のジャンル
bcasなんかも酷いな

326 :名無しさん@編集中:2015/11/05(木) 07:57:15.67 ID:7Tr3Yez7.net
>>325
韓国マネーのサテラなんてマジ野放しや、日本警察の思いやりが光りますね
なお日本人相手だと冤罪上等の模様

327 :名無しさん@編集中:2015/11/05(木) 11:26:07.95 ID:GONfNOCo.net
韓国人と朝鮮人は別人種だからなw

328 :名無しさん@編集中:2015/11/05(木) 13:46:19.60 ID:5qtAG+Pm.net
>>325
あのなぁ、俺は韓国人だがどれもこれも
いわゆる自称保守が先に煽って反応してるだけだ
なんでも朝鮮人のせいにする前に身内をなんとかしろよボケ

329 :名無しさん@編集中:2015/11/05(木) 13:47:32.11 ID:1MbthH8o.net
年末なのにスレが平穏なのが逆に怖い

330 :名無しさん@編集中:2015/11/05(木) 20:20:47.27 ID:ETspnBmc.net
>328
寄生虫は出てけ

331 :名無しさん@編集中:2015/11/05(木) 20:27:28.64 ID:40u+8Nux.net
性格はクソだが、韓国女とか美形・美乳は多いよな。

332 :名無しさん@編集中:2015/11/05(木) 20:42:50.59 ID:7EgiZI7y.net
形のいいウンコ愛でるとか鼻つまんでも無理だわ

333 :名無しさん@編集中:2015/11/05(木) 20:45:57.17 ID:40u+8Nux.net
だが目の前に現れたら、嫁が隣にいてもあまりにもエロいから目が行くだろう?

334 :名無しさん@編集中:2015/11/05(木) 21:26:17.65 ID:5qtAG+Pm.net
>>330
お前が出て行けネトウヨ
一般日本人に迷惑かけるな

335 :名無しさん@編集中:2015/11/05(木) 22:13:57.44 ID:6QV4540b.net
>>331
整形大国だもんね

336 :名無しさん@編集中:2015/11/05(木) 22:23:26.87 ID:Etz3ZFFz.net
>>333
文化的に不衛生で性病にかかってる可能性が高くてもいいの?

337 :名無しさん@編集中:2015/11/05(木) 23:27:53.24 ID:+agoZbp3.net
全然いいヨ!
むしろそれがいい!!

338 :名無しさん@編集中:2015/11/06(金) 06:08:04.67 ID:5kgF0v4Q.net
ネトウヨと朝鮮人の醜い戦いはまだまだ続きます、乞うご期待

339 :名無しさん@編集中:2015/11/06(金) 06:37:03.30 ID:TDHoymbB.net
>一般日本人に迷惑かけるな

普通は使わないよな、こんな言葉

340 :名無しさん@編集中:2015/11/06(金) 09:40:16.85 ID:wwituuBR.net
>>334
単細胞売国ブサヨク

341 :名無しさん@編集中:2015/11/06(金) 11:29:30.63 ID:PF2bAl+/.net
ぱよぱよちーん

342 :名無しさん@編集中:2015/11/06(金) 12:18:50.81 ID:6sud8B8k.net
>>339
一般”の”日本人

これでいいか?

343 :名無しさん@編集中:2015/11/06(金) 17:20:15.79 ID:nDN0ZSOT.net
>>342
日本人なら「一般人には〜」になる。

344 :名無しさん@編集中:2015/11/06(金) 17:28:16.73 ID:gC9D1eRi.net
ぱよぱよちーんwwwwww
バカチョンっていつも自分からエラ出すよなwww

345 :名無しさん@編集中:2015/11/06(金) 17:40:11.54 ID:9Q2X2wRW.net
この板の規制が解除されたみたい

346 :名無しさん@編集中:2015/11/06(金) 17:54:53.58 ID:dZ+W4lo8.net
国史を日本史って教えてる国だしどうでもいいんじゃない?

347 :名無しさん@編集中:2015/11/06(金) 20:32:50.99 ID:6sud8B8k.net
>>343
ばかじゃねーのwww
俺は韓国人だから一般の日本人といってるだけなんだがwww
それぐらい察しろよアスペw

348 :名無しさん@編集中:2015/11/06(金) 20:48:50.29 ID:q5MnydBB.net
チョンは違法視聴すんじゃねーよwww

349 :名無しさん@編集中:2015/11/06(金) 22:05:27.28 ID:gC9D1eRi.net
一般の日本人は在日韓国人嫌いだよね。
ついでに半島の韓国人も在日韓国人が嫌いだよね。

350 :名無しさん@編集中:2015/11/06(金) 22:07:22.48 ID:6sud8B8k.net
>>349
その発言はすでに一般の日本人の思想ではない
自分は例外で特殊な人間だと自覚することだな

351 :名無しさん@編集中:2015/11/06(金) 22:10:11.01 ID:gC9D1eRi.net
在チョンが好かれてるって妄想してるよwwwwwwww
通名名乗ってる分際でwwwwwwwwwwwww

352 :名無しさん@編集中:2015/11/06(金) 22:20:46.88 ID:6sud8B8k.net
>>351
通名を与えたのは日本政府の失態だ
嫌なら主権を持ってして撤廃してみろ
どうやら一般の日本人はなんとも思ってなさそうだけど プッ

353 :名無しさん@編集中:2015/11/06(金) 22:22:23.50 ID:UUbZlkoq.net
在日様に口答えすると氏名住所職場を晒され震えて動くことになっちゃうんだってな

354 :名無しさん@編集中:2015/11/06(金) 22:28:41.05 ID:gC9D1eRi.net
>>353
ホントに怖いよ怖いよぱよぱよち〜〜〜ん

355 :名無しさん@編集中:2015/11/06(金) 22:29:13.84 ID:6sud8B8k.net
>>354
震えて眠れwwwwwwww

356 :名無しさん@編集中:2015/11/07(土) 00:00:56.87 ID:56IFXBW4.net
日本に仇為す物を排除するのが安倍政権の最終目標なんだから
次は在日トンスルを日本から追い出すための法案作りだな
とりあえず永住許可は一旦リセット、全員日本から退出させて
厳格な審査に通ったヤツだけ再許可を与え、1年ごとに更新
永住許可交付の際は君が代を斉唱し日章旗と菊のご紋に忠誠を誓ってもらおうか

357 :名無しさん@編集中:2015/11/07(土) 00:03:21.09 ID:VyycJhox.net
>>356
その割には安倍と統一教会はズブズブらしいっすねwwww

358 :名無しさん@編集中:2015/11/07(土) 00:10:30.33 ID:wQAbw1TL.net
何のスレかわからない馬鹿どもは救いようがないね

359 :名無しさん@編集中:2015/11/07(土) 00:42:05.28 ID:lsvIbj2U.net
>>336
全く問題ない。そもそも性病持ちでもその事SEXしなけりゃ無害だしな。てか嫁がいるのにできるかよw

360 :名無しさん@編集中:2015/11/07(土) 00:47:10.17 ID:/GRV7fAm.net
馬鹿を救う必要はない

361 :名無しさん@編集中:2015/11/07(土) 09:22:51.37 ID:xcIA/JoI.net
>>339

ちょっとルールから外れるとたちまち理解できなくなる北朝鮮頭

普通の日本人なら造語くらい他愛もなく理解できるはずだ
北朝鮮工作員にして偏差値28wwwwwww

362 :名無しさん@編集中:2015/11/07(土) 10:00:54.63 ID:HEqpOgSa.net
>>360
じゃあお前がまず死ぬべきだな

363 :名無しさん@編集中:2015/11/07(土) 11:15:02.28 ID:VGie24UL.net
バカチョンってすげえな
韓国人が既に日本人に好かれてないのに
なんで在日韓国人が好かれてると思ってるんだ?
チョンが好きなんて奴チョンしかいねえだろ
世界的に犯罪民族として嫌われてるのに

364 :名無しさん@編集中:2015/11/07(土) 11:51:17.48 ID:VyycJhox.net
>>363
その発言はすでに一般の日本人の思想ではない
自分は例外で特殊な人間だと自覚することだな

365 :名無しさん@編集中:2015/11/07(土) 12:16:50.10 ID:VGie24UL.net
>>364
BBCの国好感度調査で現実見たら良いニダ

366 :名無しさん@編集中:2015/11/07(土) 15:20:17.62 ID:VyycJhox.net
>>365
それは国に対してのアンケートだろ
韓国人じゃない、はい論破ーwww

367 :名無しさん@編集中:2015/11/07(土) 17:30:51.60 ID:EQZXqYLU.net
おまえらって心の底から韓国マニアだよな

368 :名無しさん@編集中:2015/11/07(土) 17:57:57.52 ID:iDDWH3bS.net
韓国大好きいっときも頭から離れませんそれくらい好きです

369 :名無しさん@編集中:2015/11/07(土) 18:44:22.70 ID:QKLGv9Wt.net
この前知らない家でキムチ鍋食ってたらその家のおっさんに
「キムチチゲが好きとか君チョンなの?」
って言われてドン引きしたわ

370 :名無しさん@編集中:2015/11/07(土) 19:03:53.96 ID:KouGU6ad.net
チョンが好きなブサヨクどもがいる。

371 :名無しさん@編集中:2015/11/08(日) 07:49:23.73 ID:T9pNTE/a.net
>>367
虫が死ぬほど嫌いなんだけど実家が飲食店だからゴキブリとその生態に詳しくなったよ

372 :名無しさん@編集中:2015/11/08(日) 08:40:15.90 ID:JSKWzRz7.net
ペヤングやきそばでも食っとけ。

373 :名無しさん@編集中:2015/11/08(日) 11:34:31.89 ID:4ROQScgb.net
あの騒動以来カップ麺自体食べられなくなってしまった…

374 :名無しさん@編集中:2015/11/08(日) 11:53:56.88 ID:XD+W6tXQ.net
>>371
実家が水商売とかそれはそれで恥れよ

375 :名無しさん@編集中:2015/11/08(日) 12:28:37.19 ID:z6lCxdyo.net
>>374
まあ、お前のところみたいなのは恥だよな

376 :名無しさん@編集中:2015/11/08(日) 12:51:44.74 ID:X2x930V/.net
>>375>>371
飲食店とかwww
在日より底辺じゃんwww

377 :名無しさん@編集中:2015/11/08(日) 15:51:40.25 ID:B2ykL5wv.net
いや、チョンに勝る糞はなし

378 :名無しさん@編集中:2015/11/08(日) 15:52:42.40 ID:6nrNGrQV.net
つまり嫌韓コピペ大好きな方々は
ゴキブリが嫌い過ぎて嫌いすぎてついにはゴキブリの虜になって
いつ何時でもゴキブリのことから心が離れられなくなった方々なんですねぇ

379 :名無しさん@編集中:2015/11/08(日) 16:31:03.23 ID:TDiAk1pG.net
softcasによってBlackCASが売れなくなった朝鮮人が騒ぎ立ててるだけかw

380 :名無しさん@編集中:2015/11/08(日) 16:35:53.70 ID:giHM81Nc.net
柔らかいの欲しいです
ください

381 :名無しさん@編集中:2015/11/08(日) 18:16:22.55 ID:dXLUpXqd.net
ほら、しゃぶれよ。まだ柔らかいから

382 :名無しさん@編集中:2015/11/08(日) 18:50:09.69 ID:OkBH32dB.net
お前いつもふにゃふにゃのくせに見栄張るなw

383 :名無しさん@編集中:2015/11/08(日) 18:54:57.61 ID:gBK4Abep.net
どうせ、硬くなっても9cmだろw

384 :名無しさん@編集中:2015/11/08(日) 19:14:16.81 ID:O5yqXIa6.net
悪い、その4倍はあるわ

385 :名無しさん@編集中:2015/11/08(日) 19:23:20.95 ID:zv5tybYG.net
人外かよwww

386 :名無しさん@編集中:2015/11/08(日) 19:37:58.41 ID:zsE5zI11.net
それウンコだろwww

387 :名無しさん@編集中:2015/11/08(日) 19:39:41.56 ID:Nb5wxdUm.net
https://youtu.be/M0flwgAtY8Y

身体張りすぎだろ

388 :名無しさん@編集中:2015/11/08(日) 20:27:39.10 ID:gcQBP+rU.net
違法視聴してるネトウヨって結構多いんだな

389 :名無しさん@編集中:2015/11/09(月) 08:51:14.88 ID:N8GHDaMO.net
>>376

韓国は職人を蔑む文化で、、、
まさにそのまんまだな、在日君

https://www.youtube.com/watch?v=IVYpxkfkkmo

390 :名無しさん@編集中:2015/11/09(月) 09:42:07.70 ID:SmeP1fFu.net
> しばき隊チョンモメン諸氏が「はすみの下衆イラスト」と発狂した
> はすみとしこ氏のイラストはこちらww
>
> http://imgur.com/H2WfJbm.jpg
> http://imgur.com/5dYmRuT.jpg
> http://imgur.com/uvxCTn9.jpg
> http://imgur.com/ZdBaV0D.jpg
> http://imgur.com/LK0b0wd.jpg
> http://imgur.com/mGCBN9r.jpg

391 :名無しさん@編集中:2015/11/09(月) 10:53:12.77 ID:dBoJEtva.net
ザイニチのナマポ不正受給が防げるのでマイナンバーに賛成です

不 正 受 給 それは 犯 罪

392 :名無しさん@編集中:2015/11/09(月) 10:54:45.47 ID:KQ8AyCC3.net
ぱよぱよ

393 :名無しさん@編集中:2015/11/09(月) 15:02:21.25 ID:8NWJmOTP.net
>>389
底辺が何言っても無駄
日本の職人とただの飲食店じゃ意味が違うんだよ馬鹿

394 :名無しさん@編集中:2015/11/10(火) 06:06:38.24 ID:Q0vS8x6G.net
>>393

日本語でOK

395 :名無しさん@編集中:2015/11/10(火) 23:57:09.95 ID:CCOVA+Wh.net
ザイニチの通名に課税しようあいつら1人で三つも四つ持ってるからな
1名称に対して20万円課税しよう 韓国が課税すれば日本も取り易くなるぞ

396 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 06:33:47.59 ID:82BDKhq9.net
>>395
それじゃあ、芸能人の通名はどうなるんですか?

397 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 06:58:50.85 ID:PfLhBbgu.net
通名と芸名は別物だよ
日本人ならそれくらい当然のように知ってるものだが

398 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 07:00:14.85 ID:oTVybI8W.net
源氏名

399 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 12:50:48.80 ID:QCEReepj.net
日本政府にむりやり日本名にさせられたんだが

400 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 12:55:19.91 ID:xz2nH1TH.net
改名は申告制ですが何か?

401 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 14:00:46.43 ID:JcJYOuWR.net
創氏改名は日本政府がやったことだろ
日本政府に文句いえ

402 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 14:13:17.69 ID:qxOJXG/8.net
え?本物の在日が居るの?ここ?

403 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 14:39:20.27 ID:JcJYOuWR.net
>>402
え、いるけど?100〜200人に1人いる割合だよ?
ここにも1〜2人くらいいるでしょ

多分、お前の会社か取引先にも確率的に数人いても珍しく無い

404 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 15:08:36.34 ID:Bz4yv6Ru.net
チョンが日本名に替えさせてくれと五月蠅いから許可が出ただけ
ずっと本名のままのチョンもいる

405 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 15:15:50.45 ID:JcJYOuWR.net
>>404
>有力な政策意図の解釈には、将来における徴兵制施行を準備するためだったという説がある(宮田節子)。
また、近代化の障害になることを日本当局が懸念したためであるという説もある

強制説と受容説も存在してるから
お前みたいに断定するのは頭が悪い

406 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 16:03:43.00 ID:dxwe9Y24.net
偽名が合法的に通用している現状が異常
廃止非合法化すれば問題は根治する

407 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 16:30:08.29 ID:aPlrQ6Of.net
>>403
うちの会社には普通に韓国の名前のままのヤツいるなぁ。
通名とか使ってないみたい。

408 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 16:41:59.18 ID:NysEP6Fe.net
通名使うやつのほうが反日の印象あるな。隠れてこそこそ攻撃してそう。

409 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 17:43:29.24 ID:JcJYOuWR.net
>>407
通名の人も結構いると思うよ
多分、人事や事務の人間ならわかるはず

410 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 20:37:35.54 ID:JUM73Yb4.net
平和だな〜

411 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 22:48:14.42 ID:J4dnQqy4.net
断么だわ

412 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 23:42:46.01 ID:m6JXOGdG.net
「無理矢理改名〜」って言うわりに70年以上使ってんじゃねーよ

413 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 23:52:27.72 ID:JcJYOuWR.net
>>412
無理矢理ってのは当時の人間のことだろwww
今の人間は流れにのって使ってるだけwww
頭わるっwww

414 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 00:08:59.23 ID:PSh/DxW9.net
当時も別に無理矢理じゃねーだろ
朝鮮名使いたい人は使ってたし

415 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 00:09:55.53 ID:Lv9Fhn5D.net
>>414
だから両方の説があるんだろwww頭わるっwww

416 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 06:49:34.05 ID:7KRddy0e.net
不逞鮮人の虚言を信じる頭わるっ情弱ブサヨ乙!

417 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 07:53:48.11 ID:LvY1Twa1.net
バカウヨは都合悪いことは嘘だと言いはる、南京大虐殺がいい例だw
バカウヨ以外は南京大虐殺は事実、バカウヨにとっては捏造
バカウヨのバカウヨによるバカウヨのために政治したら、日本先進国から転落しちゃったwww

418 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 08:26:40.26 ID:aFJ6TKlx.net
>>415
当時の新聞に創氏改名今がチャンス!みたいな広告出してたよ、もちろん朝日新聞にも
朝鮮人団体側からの日本名使わせろ!って圧力で日本側が許可してた
日本軍にも朝鮮名のまま将校になってるのもいるし説もクソもねえよ
嘘も言い続ければ真実になるのは中世まで

419 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 08:28:17.54 ID:aFJ6TKlx.net
>>417
嘘を重ね過ぎて中国人側からすらいやそれはねーよとか言われてきてるんだけど・・・

420 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 08:51:24.36 ID:73R/+C3P.net
韓国みたく北のせいに出来ないからね。

https://www.youtube.com/watch?v=ASO_zypdnsQ

421 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 10:24:57.23 ID:48Mk3ka0.net
日本人になるともれなく家紋もついて来る

422 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 10:52:36.78 ID:auwfxnrj.net
ネトパヨが自己正当化に必死過ぎるスレですね

423 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 10:55:52.90 ID:IX+jhqnJ.net
part12 は softcas スレ -> 韓カス スレにでもしとけ

424 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 11:55:15.99 ID:hBJhs+tg.net
>>417
えっ、何時?

425 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 14:13:19.30 ID:Lv9Fhn5D.net
>>418
だから、なぜそこまでして大々的に創氏改名を宣伝したんだろうなぁwww
それはやはり将来における徴兵制施行を準備するためや、また、
近代化の障害になることを日本当局が懸念したためであるという可能性を残しているなww

>日本軍にも朝鮮名のまま将校になってるのもいるし

そりゃ半島から出張してくる人間もいるんだからなwww
創氏改名は基本的に内地に住んでいる人間向けだろう?www

お前頭大丈夫か?www考えられる能力もないんだなwww

426 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 14:33:49.61 ID:LytkCEHd.net
一般日本人が苗字をつけられるようになったのは
明治時代になってやっとだぞ?それまでは八王子村の源五郎丸とか
そういう感じだったのに日本名を誇られても笑える

427 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 14:37:25.48 ID:odmGjv9Q.net
宮本村の武蔵

428 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 14:43:39.78 ID:PSh/DxW9.net
創氏改名を宣伝したのは朝鮮人が氏を持ってなく、名前だけしか持ってなかったから
朝鮮で氏を持ってる人なんて貴族だけだから、一般人は名前だけだった
女性なんかは家畜扱いされて名前すら持ってない人もいた

日本の戸籍システムでは氏名が必要なんだよ
名だけでは登録できない。戸籍法でそう決まってる
だから当時の朝鮮人は、俺も貴族の仲間入りwwwとか言ってこぞって李とか朴とかの貴族の氏をつけるようになったんだよ
それが創氏改名だ

429 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 14:51:17.77 ID:Lv9Fhn5D.net
>>428
日本も途中までは一般人に苗字がなかったらしいね

430 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 17:33:37.80 ID:aFJ6TKlx.net
>>425
お前マジで頭大丈夫か?

431 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 18:04:56.91 ID:LytkCEHd.net
明治時代まで原宿村の田吾作とか名乗ってたくせに
夫婦同姓は日本の伝統とかワロエる

432 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 20:36:16.03 ID:Lv9Fhn5D.net
>>430
で、反論できないの?^^

433 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 20:37:02.03 ID:Lv9Fhn5D.net
>朝鮮人団体側からの日本名使わせろ!って圧力で日本側が許可してた

ソースも出せないらしいwww

434 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 21:22:14.68 ID:7KRddy0e.net
ヨドバシGJ??
しばき隊がネトウヨ連呼する様が目に浮かぶww

【速報】 ヨドバシカメラがF-Secureの取り扱い中止 店頭在庫0、ネット販売終了に
 →ビックカメラ 、コジマ などの大手販売店も取り扱い中止にwww

435 :名無しさん@編集中:2015/11/13(金) 02:30:34.25 ID:72btV9fA.net
さっきPT3+TVTest+新kw柔粕を組み終わった
BSは全CH見られたけど
CSはTVTestのチャンネルスキャン欄に表示される
ND2・4・6・8・10しか視聴できなかった…

436 :名無しさん@編集中:2015/11/13(金) 04:51:29.30 ID:gFoyrPLD.net
文字列が 02 19 98 12 14 20 02 06 03 となっている箇所を探す

上記の文字列を 04 83 E7 67 19 30 A0 34 1F に置き換える (スカパー対応)

437 :名無しさん@編集中:2015/11/13(金) 10:27:44.85 ID:Cf6RhUEiH
TVTestで観られてるのにTVRockでBSやCSの番組表が取れないんですがどうしたらいいでしょう。手動で取得しても番組表に表示されません。

438 :名無しさん@編集中:2015/11/13(金) 22:32:17.91 ID:72btV9fA.net
>>436
レスさんくす
スカの該当値はそれにしてましたが映らんです

家電TVのB粕も弄ったんだけど
BS・CS共にPCと同じ状態

439 :名無しさん@編集中:2015/11/13(金) 22:59:43.72 ID:61uFkxeb.net
それ、単に周波数が上のほうが受信できてないだけじゃね

440 :名無しさん@編集中:2015/11/13(金) 23:35:26.11 ID:BSsqphgm.net
パラボラやブースター類が古いと上がダメになるよね

441 :名無しさん@編集中:2015/11/14(土) 00:30:57.00 ID:RjXb9usO.net
同軸の仕様でBS迄 CS迄って種類があるし10年位前の施設だとCSは考慮していない事もある
同軸はそのままで地デジ化のときにアンテナとパラボラは取替えたとかかも
CS用って割り切ってパラボラ付けるのが早いよ

442 :434・436:2015/11/14(土) 02:26:39.17 ID:/NLo3LV3.net
設備のせいで受信できてない…間違いなくこれだ!
ありがとう!
アンテナも取付金具も安いし別途取り付けしますわ

443 :名無しさん@編集中:2015/11/14(土) 06:12:10.70 ID:700bYA24.net
>>424

それ、「なんじ」って読むの?意味不明なんだけど

444 :名無しさん@編集中:2015/11/14(土) 06:22:03.45 ID:/bZHUKdu.net
いつを自動変換で何時にしちゃっただけだろ

445 :名無しさん@編集中:2015/11/14(土) 11:10:59.03 ID:fFTkg+8/.net
自動変換w

446 :名無しさん@編集中:2015/11/14(土) 14:31:51.14 ID:f+YJACy+.net
児童変姦

447 :名無しさん@編集中:2015/11/15(日) 15:35:01.09 ID:kIoKiyRe.net
普通に「いつ」って読まない?
自分では書かないけど、読むのには違和感ないな。

448 :名無しさん@編集中:2015/11/15(日) 16:00:12.68 ID:9pIPm5jU.net
>>447
うるせぇばか

449 :名無しさん@編集中:2015/11/15(日) 17:04:23.12 ID:RzeVgtCy.net
文の頭にくるときはひらがなで書くけどそうじゃなければ普通に何時って書くわ

450 :名無しさん@編集中:2015/11/15(日) 22:49:17.09 ID:QbNXoHn7.net
バカ●●●が多いからルビ振ってやらんと会話が成立しない

 えっ、何時(いつ)?

451 :名無しさん@編集中:2015/11/16(月) 01:41:58.76 ID:5hbezedq.net
>>450
●●●●おつ

452 :名無しさん@編集中:2015/11/16(月) 09:10:06.02 ID:reEyprP/.net
>>450-451
クロスワード



チ□□

453 :名無しさん@編集中:2015/11/16(月) 23:18:56.46 ID:aI96ANfd.net
クロスワード

.ミ

チマキ

454 :名無しさん@編集中:2015/11/16(月) 23:23:38.68 ID:Or2+K9jl.net
クロスワード

.ミ
モ  マ
チマキ
   ビ
   シ

455 :名無しさん@編集中:2015/11/16(月) 23:54:23.06 ID:sWIAhbSv.net
>>454
クロスワード

ミモ
モリマン
チマキ
  ンビ
   シ

456 :名無しさん@編集中:2015/11/17(火) 00:25:42.88 ID:xcl7cR5R.net
>>455
クロスワード
ルリ
ミモ
モリマン
チマキ
  ンビ
   シ

457 :名無しさん@編集中:2015/11/17(火) 00:33:17.24 ID:+MKEkul5.net
やっぱここにいる連中ってパズルとか好きなんな

458 :名無しさん@編集中:2015/11/17(火) 00:45:14.91 ID:UtJRL4O9.net
にだ

459 :名無しさん@編集中:2015/11/17(火) 00:47:28.82 ID:OoIxicUF.net
うよ

460 :名無しさん@編集中:2015/11/17(火) 02:29:27.95 ID:QeG8KN/Q.net
チ●●

461 :名無しさん@編集中:2015/11/17(火) 02:30:24.07 ID:/vOaJx6j.net
>>450
バカリズム

462 :名無しさん@編集中:2015/11/17(火) 05:15:46.62 ID:2u3qTjP9.net
19日の深夜メンテ後にkw更新来そうだな。

463 :名無しさん@編集中:2015/11/17(火) 08:07:24.55 ID:FRq2Wu2C.net
>>462
>>14

464 :名無しさん@編集中:2015/11/17(火) 09:24:38.49 ID:pGAeeVVG.net
クロスワード



チ□ル




465 :440:2015/11/17(火) 19:47:51.62 ID:RoVlCGzs.net
アンテナ金具同軸セットを尼でポチり先程設置完了
CSも全CH観られるようになった

ありがとね〜

466 :名無しさん@編集中:2015/11/17(火) 20:34:17.63 ID:tn2EHEd/.net
犯罪の告白か

467 :名無しさん@編集中:2015/11/17(火) 20:59:05.87 ID:1HwJ6tGJ.net
それでも私はやりました

468 :名無しさん@編集中:2015/11/18(水) 06:57:08.39 ID:uURhTaAu.net
しかし無反応チューナーを使い始めてからは随分勉強させられたよ
サービスID トランスポンダ チュ−ニング空間 なんじゃそりゃだよw

469 :名無しさん@編集中:2015/11/18(水) 08:35:52.28 ID:1r5/mclK.net
一応、仕様は公開されているとはいえ、本来、受像機の開発者や放送関連の技術者
くらいしか知らない情報がここまで広まるとはな。仕様の行間を読める優秀な人が
いたのと、おそらくは関係者がこっそり開発していたかもだが。

470 :名無しさん@編集中:2015/11/18(水) 09:27:50.29 ID:SG7LSYIf.net
京大助教授のただみさんのおかげ?

471 :名無しさん@編集中:2015/11/19(木) 03:41:55.02 ID:JNgTWV1u.net
カス管理会社の、
万が一のことに備え、地上波、衛星、有料CHへの影響を考えない、杜撰な管理のおかげです

472 :名無しさん@編集中:2015/11/20(金) 01:20:13.14 ID:rHumM0vF.net
試合前日の坂本選手

坂本→ハメ外しまくった末に酒瓶を路上にぶちまけそのままポイ捨て

http://k.pd.kzho.net/1447831713208.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org614100.jpg

473 :名無しさん@編集中:2015/11/20(金) 06:31:29.83 ID:soQ9oP0V.net
 
 日本ハムの選手だけや、がんばったのは
  
巨人は糞
  

474 :名無しさん@編集中:2015/11/20(金) 06:42:58.71 ID:xmonNPPe.net
その日本ハムを指導してやってるのが阪神やな。

475 :名無しさん@編集中:2015/11/20(金) 07:52:41.84 ID:twRKnLhk.net
その阪神を育てたのはワシや

476 :名無しさん@編集中:2015/11/20(金) 12:39:24.87 ID:wTkSrM/e.net
うそ言うな
ワシやで

477 :名無しさん@編集中:2015/11/20(金) 16:10:04.21 ID:xmonNPPe.net
阪神の影のオーナーは地球上だけでも100億はいるといわれてるから皆の大勝利やな。

478 :名無しさん@編集中:2015/11/20(金) 16:49:34.40 ID:KGTGnUNj.net
ワシはワシが育てた

479 :460:2015/11/20(金) 18:13:51.04 ID:SFrxxKaa.net
普通に映ってるんだが?
どういうこと?

480 :名無しさん@編集中:2015/11/20(金) 18:21:14.13 ID:Ozjw6nKh.net
>>479
7日間無料ってのを維持するためにはほいほい更新できないんだよ。
ある程度新カードが行き渡らないとダメ。

481 :名無しさん@編集中:2015/11/20(金) 19:42:00.63 ID:syVRwMob.net
変更来そうだなとか勝手に思い込んどいてどういうこと?とかないわ

482 :名無しさん@編集中:2015/11/21(土) 08:39:32.10 ID:aprhYPU+.net
でもちょっと面白いやつだなってワラタ

483 :名無しさん@編集中:2015/11/21(土) 08:55:34.77 ID:N04tKZmJ.net
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.link/test/read.cgi/tor/1441017673/780-791n
ここでちゃんと説明されてるように、
メンテナンスとか放送休止を根拠とするKw更新発言はガセだと決めつけていい、というか、決めつけろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


484 :名無しさん@編集中:2015/11/21(土) 23:55:54.37 ID:Vi5p5IXG.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/19/0e58c8658550d2fbe39ffae5e4904eca.jpg


歴史民族資料館のHPから日本人、韓国人、中国人のDNAを比較したデータがありましたので、円グラフにしました。

1.日本人の特徴
日本人固有のDNAを持った人の比率が韓国人、中国人と比較し少なく、韓国人、中国人の多く持っている、DNAを持った人が多く居る、
また沖縄の人やアイヌに多いDNAを持った人も比較的多く存在し、日本人は周辺の種族のDNAを多く取り込んでいる、民族と言える。

2.韓国人の特徴
歴史的にも地理的にも近い、中国人のDNAを持った人が多いのは理解し易いが、面白いことに沖縄の人に多いDNAを持った人が18%と日本人の16%より多い。
頭に上に瓶を載せて運ぶ習慣などの文化的な共通性と関係が有るのかも知れない。

3.中国人の特徴
本州の日本人に共通するDNAを持った人は少ないが韓国人、沖縄の人々と共通するDNAを持った人が10%位居るが、
これは逆に中国大陸から韓国、沖縄に人が移動した証拠になると思う。
細石刃を携えバイカル湖方面から移動してきたとされる、ブリアート人などもう少し細かい部族のDNAデーターを探しています。

485 :名無しさん@編集中:2015/11/22(日) 09:52:27.06 ID:cwThEqdL.net
日本人の男、台湾で女性のスカート内盗撮し逮捕 「下着の色が見たかった」
【社会】 2015/11/20 17:25

新竹市の警察は18日午後、市内にある商業施設で女性のスカート内を盗撮したとして日本人の男(41)を逮捕した。
男は取り調べに対し「女性の下着の色が見たかった。欲望を満たしたかった」と供述、容疑を認めている。台湾の複数メディアが報じた。

男は被害女性が商品を選んでいる隙を狙って犯行に及んだとみられる。
だが、使用していた小型カメラが目立ったことや不自然な動作から盗撮していると気付かれ、通報を受け駆けつけた警察官によって逮捕された。
カメラからはスカート内を写した写真が4枚見つかった。

警察によれば、男は盗撮が「妨害秘密法」に違反していると告げられると、「(犯罪行為であると)今日初めて知った」と語ったという。
男はエンジニアで、台湾には出張で訪れていた。

台湾では5月にも台北メトロ(MRT)駅構内でスカート内を盗撮した日本人の男が逮捕されている。

http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201511200007.aspx

486 :名無しさん@編集中:2015/11/22(日) 21:09:38.12 ID:L/m4LGCb.net
>>462
B-CASの仕組みを知らない人は余計なこと書かない方がいいよ
バカだと思われる恐れがあるから

487 :名無しさん@編集中:2015/11/22(日) 21:14:00.96 ID:H+10G5t0.net
んな古くてわかりやすい釣りになぜ触る…
あぁ、本人か

488 :名無しさん@編集中:2015/11/22(日) 21:14:23.17 ID:TigmdneR.net
懐石スレじゃあるまいし
やわらかスレにバカ以外が居るとは到底思えない訳だがw

489 :名無しさん@編集中:2015/11/22(日) 21:31:39.51 ID:UKyStyuS.net
2chの懐石スレもクレクレ君によって終わった

490 :名無しさん@編集中:2015/11/23(月) 00:43:12.68 ID:Ruomym11.net
柔らかカードも作れない様じゃなぁ。アクセスコントロールの回避は現状合法ですし

491 :名無しさん@編集中:2015/11/24(火) 06:08:24.58 ID:5vGMtvhB.net
作る?
作れたらこんなとこにこねーよ
俺らにあるのは情報収集能力だけだ

492 :名無しさん@編集中:2015/11/24(火) 06:42:53.98 ID:3VAYdSO7.net
情報収集能力だけでここまできたんや
プログラミングなんて一切できない

493 :名無しさん@編集中:2015/11/24(火) 09:36:04.10 ID:ysSAQBve.net
せやせや

494 :名無しさん@編集中:2015/11/25(水) 13:50:07.70 ID:tB3GrkFk.net
せやかて

495 :名無しさん@編集中:2015/11/25(水) 16:32:47.43 ID:k8STSSAJ.net
ワロタ♪

496 :名無しさん@編集中:2015/11/25(水) 23:01:14.49 ID:CuqhVqI/.net
プログラムやってみ。楽しいから。柔らかにECM食わせて動いてるのを見るとマジでビビるぞ。保証する
こんな楽しいサンプルプログラムはまず無いw

497 :名無しさん@編集中:2015/11/25(水) 23:13:54.63 ID:e8W6dpfR.net
そうなのか、俺もやってみたいから柔らかちょうだい

498 :名無しさん@編集中:2015/11/26(木) 00:24:58.70 ID:DVW259Qy.net
自分にとってプログラミングは手段でしかない
だから覚えるつもりはない

499 :名無しさん@編集中:2015/11/26(木) 00:50:21.96 ID:R9T+8fXC.net
ツール揃えてコンパイルするだけか?
そんなのはプログラミングとは言わん

500 :名無しさん@編集中:2015/11/26(木) 01:02:37.61 ID:DVW259Qy.net
テレビをタダ見したい → ビルドしたい

ということにはならない

501 :名無しさん@編集中:2015/11/26(木) 01:41:49.77 ID:6I5rGasg.net
>>499
取り敢えず使い回しが出来る様にCに書き直すのが簡単で良いんじゃないかな。DESのアルゴリズムを学ぶには丁度いぞ

ダダ見したいからじゃ無くてハックの楽しさとかあるし

502 :名無しさん@編集中:2015/11/26(木) 04:13:44.61 ID:A2bMZQzG.net
だから柔らかをちょうだいよ、ないと始まらないんだからさ

503 :名無しさん@編集中:2015/11/26(木) 06:24:07.91 ID:q3zgRtYe.net
>>502

http://erogazounosuke.com/wp-content/uploads/2014/09/1395285901405.gif

504 :名無しさん@編集中:2015/11/26(木) 10:52:53.76 ID:zw5UxjDB.net
>>503
グロ

505 :名無しさん@編集中:2015/11/26(木) 16:47:36.74 ID:7BaDUKw5.net
グモ 画像 でggr

506 :名無しさん@編集中:2015/11/26(木) 17:00:21.69 ID:HliCYf0s.net
とりあえず誰か通報しとく?

507 :名無しさん@編集中:2015/11/26(木) 18:11:15.36 ID:G3xseY+2.net
言い出しっぺの法則で

508 :名無しさん@編集中:2015/11/26(木) 21:17:05.88 ID:whLnbPPm.net
しょうがないにゃあ・・
じゃあボクで通報していいよ

509 :名無しさん@編集中:2015/11/26(木) 23:38:41.32 ID:DVW259Qy.net
  _ (^q^)__  
 イ  ゝイノ | ヽ
 || ヘ      | /|  健常者は我々を憐れんだ目で見ている
 || |    /  | |   だが我々からすれば、法と理性で縛られた彼らは見ていて滑稽である
 |  |   /  |  |  健常者こそいけぬまの奴隷にふさわしい
 |⌒|     |  |
 \|` ヽ   ヽ/
 /|\人/\| 
 || || | | | | 
 ||/|| | | | | 
   || | | | | 
   ヽ| | | |. 
    ヽ| | |  
     | | |  
     | く__く  
     \  > 
      `ー' 

510 :名無しさん@編集中:2015/11/27(金) 05:54:05.91 ID:NzbWHlya.net
softcasをpttimerで使うにはどうしたらいいの?

511 :名無しさん@編集中:2015/11/27(金) 16:33:42.98 ID:ntflZzsL.net
まず、頭を柔らかくしろ

512 :名無しさん@編集中:2015/11/29(日) 05:00:05.67 ID:7v5oQlbY.net
心も柔らかくありたいものです

513 :名無しさん@編集中:2015/11/29(日) 05:16:06.31 ID:/WlafIN6.net
物腰だな

514 :名無しさん@編集中:2015/11/29(日) 05:38:09.04 ID:PRxbG/RP.net
TOFU HEAD

515 :名無しさん@編集中:2015/11/29(日) 10:08:09.61 ID:nC5fSuVV.net
腰は柔らかく

516 :名無しさん@編集中:2015/11/29(日) 10:09:23.25 ID:PRxbG/RP.net
絹腰

517 :名無しさん@編集中:2015/11/29(日) 23:38:16.21 ID:jejHw+ui.net
やはらかき

518 :名無しさん@編集中:2015/11/30(月) 16:20:42.75 ID:3Wr/9VzB.net
おれのちんこも柔らかいままです。

519 :名無しさん@編集中:2015/11/30(月) 16:43:01.85 ID:z2YuZK94.net
高枝ハサミで切り取ると、春には新芽が生えてきますよ、きっと。

520 :名無しさん@編集中:2015/11/30(月) 16:44:34.04 ID:F/scSAsI.net
>>519
お前は弁護士か?

521 :名無しさん@編集中:2015/11/30(月) 17:02:10.42 ID:muCQhIGe.net
ちんこかわいそうだろ

522 :名無しさん@編集中:2015/11/30(月) 17:08:17.39 ID:a/UkA28Z.net
マンコを使い物にならなくしてやればよかったんだよ

523 :名無しさん@編集中:2015/11/30(月) 17:14:43.76 ID:2ZJ0YSyP.net
良いチンコにするためには剪定が必要

伸ばし続けると怒られるし

524 :名無しさん@編集中:2015/11/30(月) 17:59:41.52 ID:SjMlra2t.net
伸ばし続けるとどこまで伸びるの?

525 :名無しさん@編集中:2015/11/30(月) 18:14:06.56 ID:OW/LAbET.net
地球ひと回りしてケツに刺さってるぞ

526 :名無しさん@編集中:2015/11/30(月) 19:00:09.70 ID:5zZyvroT.net
ホモのセルフセックスか

527 :名無しさん@編集中:2015/11/30(月) 20:54:36.46 ID:b03X64VF.net
順番に連ケツして電車になれ

528 :名無しさん@編集中:2015/11/30(月) 23:08:57.27 ID:vEhIOXOi.net
皮をむいてオナニーした後ちゃんと拭き取らずに寝てしまい起きたら皮が元に戻っていてそのまま会社にいって小便するときに皮むいたらすごく臭くてやになった。

529 :名無しさん@編集中:2015/12/01(火) 05:25:47.74 ID:duOPEirf.net
やっぱホモは異常だわ、言ったとおりだわ

530 :名無しさん@編集中:2015/12/01(火) 09:08:02.42 ID:I411Hyzj.net
ホモ・サピエンス

531 :名無しさん@編集中:2015/12/01(火) 09:10:34.14 ID:mZbHYkuu.net
ホモ牛乳

532 :名無しさん@編集中:2015/12/01(火) 12:48:18.66 ID:B4EcZ79y.net


533 :名無しさん@編集中:2015/12/01(火) 19:56:05.53 ID:k1wRTwqb.net
モホロビチッチ

534 :名無しさん@編集中:2015/12/01(火) 23:18:23.78 ID:5XYZZZ2J.net
やっぱ 
    ホ モ 弁

535 :名無しさん@編集中:2015/12/02(水) 01:06:08.51 ID:vIvkXtta.net
ホモ、ヂ、トリ、テトラ、ペンタ、ヘキサ、ヘプタ、オクタ、ノナ、デカ

536 :名無しさん@編集中:2015/12/02(水) 01:30:40.38 ID:qK1hbyGt.net
ホモロゲモデル

537 :名無しさん@編集中:2015/12/02(水) 01:38:30.43 ID:ah3FVp5j.net
ホモダイン

538 :名無しさん@編集中:2015/12/02(水) 05:25:59.27 ID:HeC0MYmB.net
ホモ【homo】
《同じ、の意》 1 同一細胞内に同一の遺伝子が対になって存在すること。一組の対立形質をAとaで表すと、AAかaaの遺伝子型となる。同型。⇔ヘテロ。 2 《homosexualの略》同性愛者。ふつ...
ホモ【(ラテン)Homo】
《ラテン語で「人間」の意》霊長目ヒト科ヒト属(ホモ属)に分類される哺乳類の総称。人類。
ホモ‐ポリティクス【(ラテン)Homo politicus】
政治的人間。言語による対話・説得・交渉など、政治的才能に優れた人。政治的駆け引きにたけた人間。アリストテレスが、「人間らしい人間はポリス(都市国家)的動物である」として用いたのが起源。
ホモ‐アピアランス【ホモ・アピアランス】
赤瀬川隼の短編小説。昭和58年(1983)、「小説新潮」誌に発表。
ホモ‐エコノミカス【(ラテン)Homo ?conomicus】
⇒経済人(けいざいじん)
ホモ‐エコノミクス【(ラテン)Homo ?conomicus】
⇒経済人(けいざいじん)
ホモ‐エレクトゥス【(ラテン)Homo erectus】
《直立する人の意》約180万〜5万年前に生息していた化石人類。アフリカで猿人から進化し、ユーラシア大陸へ拡散した。ジャワ原人や北京原人などが含まれる。
ホモ‐カップリングはんのう【ホモカップリング反応】
同じ構造をもつ二つの分子を結合させて一つの分子にする化学反応。カップリング反応の一種。
ホモ‐ぎゅうにゅう【ホモ牛乳】
《ホモはhomogenizeの略》人工的に脂肪球を均質化させた牛乳。消化がよい。→ホモジナイズ

539 :名無しさん@編集中:2015/12/02(水) 10:02:27.43 ID:ah3FVp5j.net
コカン‐エレクトゥス

540 :名無しさん@編集中:2015/12/02(水) 12:38:45.50 ID:bK4KKmIL.net
エレクチオンかよ

541 :名無しさん@編集中:2015/12/02(水) 18:33:34.29 ID:L06um7f3.net
エレクオチンだと思ってた

542 :名無しさん@編集中:2015/12/03(木) 11:01:42.31 ID:Dkz+cxiE.net
エクレストン

543 :名無しさん@編集中:2015/12/03(木) 11:49:20.26 ID:zmNQyupD.net
♂センズリ♀マンズリ

544 :名無しさん@編集中:2015/12/03(木) 23:55:22.00 ID:sV9aPXCb.net
チュロスみたいに長くなった自分の珍子を咥えてオナる夢を見た

545 :名無しさん@編集中:2015/12/04(金) 19:18:02.07 ID:IXFtNLiH.net
時々ちぎれたティンコ持ったまま下半身丸出しで病院探して走りまくる夢を見る

546 :名無しさん@編集中:2015/12/04(金) 20:25:38.64 ID:j+jMm538.net
>>545
君 弁護士?

547 :名無しさん@編集中:2015/12/05(土) 08:09:25.63 ID:Lzx09iuj.net
ワロタw

548 :名無しさん@編集中:2015/12/06(日) 14:30:42.18 ID:LP8hIv1A.net
>>545

ちょっと15の夜に合ってて笑ったw

ち〜ぎれたティンコを持ったまま〜

549 :名無しさん@編集中:2015/12/06(日) 14:39:47.91 ID:SKqs1Oac.net
合ってないけど

550 :名無しさん@編集中:2015/12/06(日) 16:11:58.56 ID:3ztQrDXU.net
15歳の夜にチンコ無くなって自由になれた気がした…ってのは難解なフレーズだな。やだなぁ

551 :名無しさん@編集中:2015/12/06(日) 18:15:02.13 ID:Op3GQaVp.net
盗〜んだバイクで死んだのさ、

552 :名無しさん@編集中:2015/12/06(日) 20:12:53.21 ID:Cxm9RYDN.net
盗んだマイクで歌いだす♪

553 :名無しさん@編集中:2015/12/06(日) 23:04:54.58 ID:xLiD4pnT.net
盗んだチンコで〜ω〜♪

554 :名無しさん@編集中:2015/12/07(月) 08:36:26.62 ID:uMhSVAAr.net
スゲーなここいつのまにチンコスレになってたぜ

555 :名無しさん@編集中:2015/12/07(月) 08:49:17.27 ID:gMSRcbTn.net
イシャはどこだ

556 :名無しさん@編集中:2015/12/09(水) 03:40:57.48 ID:v5o6tHoC.net
21は便利だけどみなさんは外出し使ってるのでしょう?

557 :名無しさん@編集中:2015/12/09(水) 12:03:37.68 ID:e+RK/9+A.net
俺は中出しじゃないと気持よくなれない派

558 :名無しさん@編集中:2015/12/09(水) 14:10:42.98 ID:hZmaTcUX.net
おれはオナニーでコンドームする派

559 :名無しさん@編集中:2015/12/09(水) 14:30:49.21 ID:gtuDMsI0.net
俺はアクロバットな体勢で自分のを直飲みしたい派。天然物なのに高たんぱくだしな。

560 :名無しさん@編集中:2015/12/09(水) 15:14:01.05 ID:3ZiAf3fL.net
俺はどちらかというと彼氏に飲まされたい派かな

561 :名無しさん@編集中:2015/12/09(水) 16:21:29.27 ID:bDEhV/ig.net
アッー!!

562 :名無しさん@編集中:2015/12/09(水) 19:21:46.42 ID:Hz7u6b15.net
http://img.2ch.net/ico/soon.gif
弁護士の局部切断事件の最大の被害者は…


昨年末に始まった肉体関係は、すぐにエスカレート。カラオケでセーラー服に着替えるなどという「コスプレ」
に発展したというのだ。あの東日本大震災から4年となった「3・11」も仲良くホテルへ。
5月には本妻への名目で購入した4万円のネックレスを不倫相手に贈ったという被害男性。被告の妻に
入れあげた様子が淡々と述べられていく。
極めつけは、7月の高尾山アベック登山。2人でリフトで山頂へ。ビールを飲んで気分が高揚したのか、
被告の妻はカラオケで再び体操服とブルマに着替え、禁断の関係はピークを迎えた。

 この日、女性検察官が口にした「性交」という言葉は6回。小番被告が知らなかったであろう、妻の
もう一つの“顔”。検察側をじっと見据えた被告の頬が少し赤らんだようにも見えた。

 当然、不倫はあってはならない。しかし、被害男性が負った代償は大きすぎた感もある。「(被害男性に)
無理やり性行為を強いられた」などという妻のウソを小番被告が信じ込み逆上し、犯行に及んだ。
被害男性は、突然殴られ気を失い、弁解もできないまま局部を切断された。
すぐに緊急手術を施し、カテーテルという管を使い排尿したが、最初はどす黒い尿が出た。男性の陰茎は
1センチとなり、大便器でしか用を足せず、生殖機能は失われたという。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151130-00000065-sph-soci

563 :名無しさん@編集中:2015/12/10(木) 10:23:03.15 ID:53GKv6VY.net
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20151209_734351.html
独自コンテンツが鍵。“地上波は無理”をBSスカパー!で
年末は格闘技や音楽ライブ。HDRドラマ「螻蛄」制作

564 :名無しさん@編集中:2015/12/11(金) 19:44:43.02 ID:IwPFNFIv.net
わけわからんのはマジで糖質
俺もドアノブにカレーの作り方教わったことある

565 :名無しさん@編集中:2015/12/12(土) 11:40:24.51 ID:2nfcIhMh.net
> ドアノブにカレーの作り方をおさ終わった?

まったく意味が分からん。ドアノブがどうやって作り方教えれるんだよ。

566 :名無しさん@編集中:2015/12/12(土) 11:51:57.57 ID:H/NQ7xgv.net
まさかドアノブをドアについてるドアノブだと思ってる奴はいないだろうな

567 :名無しさん@編集中:2015/12/12(土) 12:18:56.30 ID:5Ija+uW0.net
「ドアノブ カレー」で検索したら意味が分かった
そういうことか

568 :名無しさん@編集中:2015/12/12(土) 13:57:09.77 ID:R1AXJA2v.net
>>566
普通はそっちと思うよ…

569 :名無しさん@編集中:2015/12/12(土) 14:28:30.42 ID:IX4YoBmK.net
ドアノブ カレーで検索してもわからんw
ドアのノブしか出てこん

570 :名無しさん@編集中:2015/12/12(土) 15:48:05.26 ID:q3FgyTiM.net
不思議の国のアリスで喋るドアノブ出てくるだろ

571 :名無しさん@編集中:2015/12/12(土) 15:57:13.44 ID:ke4JgA9/.net
検索して検索結果一覧見たが意味わからん

572 :名無しさん@編集中:2015/12/12(土) 22:33:36.34 ID:v38QxJS4.net
「ドアノブ カレー」で検索しても意味わからなかったので「ドアノブ 料理」で検索した結果
https://twitter.com/tittitopoppo/status/528893049498107906/photo/1

やっぱり意味わからんなw

573 :名無しさん@編集中:2015/12/13(日) 05:21:26.46 ID:YwK2M2mp.net
ドアノブにカレーがかかったたんだろ

574 :名無しさん@編集中:2015/12/13(日) 08:15:49.70 ID:PrdEQwZ3.net
ドアノブをアヌスに突っ込めばウンコだらけになるわなぁ。

575 :名無しさん@編集中:2015/12/13(日) 10:37:41.18 ID:BTsaSK9+.net
美味しそうな話題で盛り上がってるな。

576 :名無しさん@編集中:2015/12/13(日) 12:59:11.72 ID:CG72hK2g.net
俺も昔ドアノブ氏が来日してる間にカレー食べにいったけどカレールーというよりカレーソースだった

577 :名無しさん@編集中:2015/12/13(日) 14:40:39.35 ID:PrdEQwZ3.net
>>576
それは、ウンコより小便の量が多すぎたからだ。

578 :名無しさん@編集中:2015/12/13(日) 15:11:12.58 ID:FW7L/Qzz.net
うんこネタで喜ぶのは小学校低学年までだと思ってたが違うんだな

579 :名無しさん@編集中:2015/12/13(日) 15:53:35.27 ID:PrdEQwZ3.net
>>578
ウン、コーコーセーまで続くぜ

580 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:37:46.82 ID:2ydhRgYZ.net
小学生の孫と仲良くなるには
ウンコだのチンコだの言ってりゃいいもんな

581 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:31:06.55 ID:b/X3z5uK.net
ウンコ投げるなんて発想や行動
野毛山のチンパンジー位だろ横浜では

582 :名無しさん@編集中:2015/12/15(火) 05:52:27.91 ID:XC1jKDMH.net
>>581
マンコなめは、中学生からやってるぞ。これは全国版だ!

583 :名無しさん@編集中:2015/12/15(火) 12:18:39.61 ID:9cdK45/B.net
おれは高校からだな

584 :名無しさん@編集中:2015/12/15(火) 12:23:17.34 ID:fP9+t0hL.net
体柔らかすぎだろ
届かねーよw

585 :名無しさん@編集中:2015/12/15(火) 16:15:10.83 ID:Fwic1cbe.net
アンコ、インコ、ウンコ、エンコ、オンコ
カンコ、キンコ、クンコ、ケンコ、コンコ
サンコ、シンコ、スンコ、センコ、ソンコ
タンコ、チンコ、ツンコ、テンコ、トンコ
ナンコ、ニンコ、ヌンコ、ネンコ、ノンコ
ハンコ、ヒンコ、フンコ、ヘンコ、ホンコ
マンコ、ミンコ、ムンコ、メンコ、モンコ
ヤンコ、インコ、ユンコ、エンコ、ヨンコ
ランコ、リンコ、ルンコ、レンコ、ロンコ
ワンコ、ヰンコ、ウンコ、ヱンコ、ヲンコ

586 :名無しさん@編集中:2015/12/15(火) 20:08:04.04 ID:raeySx3I.net
濁点、半濁点の五段活用がありませんね。
やりなおし。

587 :名無しさん@編集中:2015/12/15(火) 22:34:19.65 ID:J21LiQgw.net
>>586
ガンコすぎ

588 :名無しさん@編集中:2015/12/16(水) 08:43:24.30 ID:N9RI6D8J.net
マンコが一番うつくしいわ。

589 :名無しさん@編集中:2015/12/17(木) 03:11:34.42 ID:/7DY3PwT.net
子供に限る

590 :名無しさん@編集中:2015/12/17(木) 22:39:51.94 ID:zQYqjvhP.net
上も下も、ちょっとだけ口臭があるのが興奮する。

591 :名無しさん@編集中:2015/12/18(金) 06:02:31.00 ID:nzm1DXHK.net
>>590
おまえが好きなその口臭は、俺の精液の匂いだかそれでもいいか?

592 :名無しさん@編集中:2015/12/18(金) 07:11:36.56 ID:AWRk73Rw.net
>>591
大歓迎だ

593 :名無しさん@編集中:2015/12/18(金) 08:54:49.29 ID:p9eNjU6Z.net
マンコの匂いとチンコの匂いぐらい嗅ぎ分けろよ

594 :名無しさん@編集中:2015/12/18(金) 10:50:39.81 ID:VeCFXnEm.net
笑っちまったよ

595 :名無しさん@編集中:2015/12/18(金) 12:49:51.49 ID:nzm1DXHK.net
フェラしてる女はチンコがどんだけ、
不潔かわかっていない。

596 :名無しさん@編集中:2015/12/18(金) 12:51:49.07 ID:nzm1DXHK.net
フェラしてる女はチンコがどんだけ、
不潔かわかっていない。

597 :名無しさん@編集中:2015/12/18(金) 12:52:58.93 ID:nzm1DXHK.net
フェラしてる女はチンコがどんだけ、
不潔かわかっていない。

598 :名無しさん@編集中:2015/12/18(金) 13:00:18.08 ID:KlSfcHhT.net
ピロリ菌は免れんな

599 :名無しさん@編集中:2015/12/18(金) 13:53:05.38 ID:+Fqblrrv.net
マツコのマンコならいつでもどうぞ

600 :名無しさん@編集中:2015/12/18(金) 14:04:23.47 ID:roUiPlNk.net
マ○コデラックス…

601 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 15:41:52.62 ID:Hf/+0CLY.net
            ◯    彡(゚)(゚)                        /●ヽ
  ∈(・ω・)∋.  ,-┴-、   彡  と           /⌒ヽ              (●_●)
   ,r‐ヽゝ、.   (´・ω・)   _,ゝ、ノl、.   ∧,,∧  ( ^ν^)             ( +'-')
  /     `i  r‐'\ィ'ヽ ./ ヽ::::/ `i  (´ん`)   ,rゝ ハ、.   (^ω^)   ,r‐ヘ..ハ-、
  | ソ    ::| |゙i: | | | ,| l  |::| l .i r‐'トvイヽ | 〈ii〉 `l ,r'~^ヽ/^ヽ、 /  V  :i
  f_=};::.....  .|} 彡二二シ .{ 、 .|::| l | fゝ‐-ミ | .i l  .Y l:.|〈 ィ  ゚  ト, 〉 .l .l:. l  l.:}
  \l;;:::....  i.l  l`´ ||. ゙i ヽノ__/::l__,トイ ヽ‐'~ヽノ | l::. | .l.:l ヽミ_   _キ/ .|_.l:: l  |/
    (.:/ ̄ll ̄l' .|  .|:|  .|  |  ll .}U  / H. ヽ `/ /ヽ.::ソ  |.`~ll~ l  .U__/::ヽイ
    |  iヾ 〉 |  |::|  .|  l.  i.i ,.|  l   i.l  .l ヽ/ ll `イ   l  ii  .i   |  .::i  |
    i、  |.|;. l `i-‐i'.:l‐-′ l  l l  l  |  l::l  l .l  i.i  l   i  ll  .l   .l  l l  .l
    {  l 〉 |  l :| .} |   〈  i l::...}  .|  l:::l  | .| l l .|    { i .i .}   | l i .}

602 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 15:43:31.55 ID:Hf/+0CLY.net
|::| | ピンポン ピンポン ピンポン ピンポン ピンポン ピンポン ピンポン
|::|_|     _ ⌒)))
|::| |     ( ゚ ) ( ゚ )ミ
|::| |    -<    ミ
|::|_|    _)    ミ
|::|:|(] __ <        ヽ
|::|」弋,_         )
|::| |    |         |      2015 12/20:13:20
|::| |   〉        |
|::| |   ヽ      /   ピンポン ピンポン ピンポン ピンポン
|::| |___f_l. ̄f_l______________

603 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 14:16:14.91 ID:OtI/bI0G.net
【 オンラインTCGエディター 】 >>1

デュエル・マスターズ的な非電源TCGの 《 オンライン化ツクール系ソフト 》 制作の企画。

例えば、ガチンコ・ジャッジを直ぐにでも導入できる機能を持っておりながら、
当面それを扱わず単純化させておいて、事後的に導入拡張する際に当該システムを
ブロック構造の組み合わせで後付け挿入できるように予めシステム化してあるソフト(エディター)。
既存の非電源TCGを劣らずに再現できるならば大概のニーズに応えられる筈。
バトスピ、ヴァンガ、ウィクロス、ポケカ、デジモン、ゼクス、モンコレ、ガンダム・ウォー、ライブオン、ディメンション・ゼロ、カードヒーロー、シャーマン・キングなど
のシステムを完全再現できるように設計するけど、他に此のTCGの此のシステムは再現希望とか有ったら書いて。
マジック:ザ・ギャザリングの全システムを完全に再現するのは無理だから、此れだけは必用だ!って部分のみリクエストして。
WEB通信での対戦は、個vs個、多数乱戦、チームvsチーム、個vsチームを可能な仕様とする方針。

設計思想は 《 RPGツクール 》 が良いかな?  他に、優れたエディター有ったら挙げてみて。

個人や企業などのベンダーが提示する開発費(見積もり)で折り合えば、発注する。

エディター群から基本コンセプトを絞り込む(もちろんオリジナルで優れた新ネタが有れば導入する)。

遊戯王OCGに関しては、タッグフォース、ADS、デュエルオンラインを発注先ベンダーに研究させる。
なるべく前述3つで可能な再現は全て実装させる方向を目指す。 まぁ努力する・・・
バトスピ、ヴァンガ、バディ、デュエマなど発売済みゲームソフトが存在してるケースはベンダーに研究させる。

各社TCGを再現するテストプレイ ⇒ 更に改良や修正。

機能制限した下位版を5万円以上で発売 + デュエリ−グ用に改造した上位版でサーバー稼動=営業開始。

下位版の改造および商用利用には、別途で当社との契約が必要。

さ〜て、製作ベンダー見つけよっと!ww(クス
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1449039272/-18

604 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 14:29:27.69 ID:Vlv4M3ag.net
誤爆に気がつくのは何分後かな?

605 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 21:04:12.21 ID:q64bGTUY.net
このスレは9割のレスが誤爆だから気にするな。DTV板と無関係な話題とかマジでうんざりするわな

606 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 22:07:37.92 ID:dzuMZdht.net
真面目な話
カード吸い出し→wincascard.dll化はできないの?

607 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 22:48:58.86 ID:i5qbBIGp.net
さんわいわしのところファイル更新しててワロタ

608 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 08:34:46.52 ID:5od1v6ol.net
放送局側は何処も何も変わってないのに何を更新したのやら。

609 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 19:49:06.22 ID:Oge9bren.net
録画後一覧へいろいろ機能追加してくれそうなのは、nekopanda氏とか?

でも、どうしても欲しい機能があるけど誰も付けてくれないってなら、
見よう見まねでも良いから自分でいじれば良いんだよ。
さわってるうちにある程度はカスタマイズ出来るようになるだろ。

610 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 19:49:42.52 ID:Oge9bren.net
ごめん、誤爆した

611 :名無しさん@編集中:2015/12/26(土) 13:21:02.06 ID:M4QAMyE8.net
EDCBぽいなぁ 向うにココのネタ誤爆したら叩かれるぞw

612 :名無しさん@編集中:2015/12/26(土) 17:42:48.28 ID:PwCe0aTf.net
叩かれはしないが無言で通報はされるだろうな。

613 :名無しさん@編集中:2015/12/26(土) 21:45:14.51 ID:NXfWs97h.net
あたしドアノブ
の流れになってなくて絶望した
世の中は無知な輩が多すぎる

お金のかからなくなるツールを使うのにプログラムのお勉強が必要
そこの壁でみんなふるいにかけられて消えてしまった
そこさえ乗り越えられれば人を助けられるレベルにさえなれるのに
だれもしようと言う気にならないんだな
白人至上主義万歳 無知なものはただ踊らされ洗脳搾取されるのみなのを
だれも止められないのか 全てはユダヤのシナリオどおり
ヒトラーがあの世で笑ってらぁ

614 :名無しさん@編集中:2015/12/26(土) 22:08:45.26 ID:TJvWRdzD.net
意訳
「俺にただで奉仕しろ、お前らww」

615 :名無しさん@編集中:2015/12/27(日) 04:24:19.13 ID:xBRn7rjq.net
>>606

そんな事してどうするの?
無料放送だけの柔らかい奴を造って社会貢献でもする気か?

616 :名無しさん@編集中:2015/12/31(木) 17:48:17.45 ID:0KULCdC5.net
>>108
管理する側は好き勝手にヤリ放題だけどね

617 :名無しさん@編集中:2016/01/04(月) 14:28:24.81 ID:m4cPtGVc.net
厳しい試験を通った公務員様だけが好きな娘やアイドルの個人情報を知れるんだよ

618 :名無しさん@編集中:2016/01/04(月) 21:58:55.89 ID:T3sbDXjj.net
公務員とスポーツ選手は犯罪者だらけだな

619 :名無しさん@編集中:2016/01/06(水) 07:33:01.96 ID:vaHtHtTT.net
そんな情報知ったところで使い道ないだろ。
暑中見舞いや年賀状でも送るつもりか?

620 :名無しさん@編集中:2016/01/06(水) 08:32:31.41 ID:oSBPys/4.net
えっ?

621 :名無しさん@編集中:2016/01/06(水) 10:06:15.27 ID:FVLsU86n.net
アクセスした履歴は全部残るから、そんなちんけな情報とその後の人生を天秤にかけるような奴なら見られるだろうよ

622 :名無しさん@編集中:2016/01/06(水) 11:53:58.23 ID:oSBPys/4.net
ハード・ソフトの新調、監視カメラの増加など
ちんけな情報のためにものすごい額の税金が
投入されてるんだろうな。
受注者が羨ましい。

623 :名無しさん@編集中:2016/01/07(木) 16:03:58.69 ID:YmcQ//Yz.net
そういう受注者にぱよぱよやオウムとかの訳アリ物件が紛れ込んでるんだよな

624 :名無しさん@編集中:2016/01/08(金) 03:57:00.72 ID:cZsq5zaI.net
マイナンバー管理からぱよちんセキュアがクビにならない時点でお察し
そらテロリスト増えるわ

625 :名無しさん@編集中:2016/01/08(金) 18:44:30.33 ID:XSb35BRK.net
>>14
>>注:経営的に問題がないKwの最短更新間隔は1年と言っているだけであって、今後は毎年Kwを更新してくると言っているわけではない

626 :名無しさん@編集中:2016/01/12(火) 02:51:55.20 ID:bREDh4Xk.net
>>624
マイナンバーは銀行の残高監視して、生保を維持でも支給させなくするのが本来の目的だからなぁ。
銀行の残高監視するなら、労働時間監視して、少しでも労働法に触れるようなことしてたら、その企業を検挙するとかそういう活用しろよと。

627 :名無しさん@編集中:2016/01/12(火) 21:16:16.57 ID:/sq2nNwr.net
ナマポの屑がきたか
お前らがナマポでベンツ買った金返せや

628 :名無しさん@編集中:2016/01/12(火) 22:42:15.46 ID:X9hNaqL1.net
お前もナマポでベンツ買えばいいじゃないの

629 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 00:15:02.73 ID:GtYteP6e.net
>>626
マイナンバーは日本のブラックマネー(ヤクザや在日などの)はGDP500兆円の15%ほぼ70兆円になる、これを捕捉するのも目的だ。

630 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 08:07:12.12 ID:pJoUpAIe.net
政府による管理社会が正義の名のもとに始まりを告げたのでした

631 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 22:43:40.97 ID:ClyfphID.net
>>626
マイナンバーで労働時間管理?
どうやって?
大爆笑

632 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 23:00:08.65 ID:yrxGUrKl.net
企業が電子式のタイムカードの記録装置にマイナンバーを読み取る機能を追加すればできそうだな。
アナログ式のガッシャンする記録装置だと無理だろうけどさ

633 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 23:18:52.35 ID:xkavrmBt.net
おめえら、バカばっか!
マイナンバをそんなきかいによみとらせるわけなし。

634 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 23:22:22.46 ID:yrxGUrKl.net
だが企業は社員のマイナンバーを管理するだろうから、関連付けされるのは時間の問題じゃね。
社員ごとの年金番号ですら会社で管理しているぐらいだしな。

635 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 23:29:52.86 ID:xkavrmBt.net
>>634
だから、( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!

いいか、まともな会社はマイナンバーを直接扱わないように業務委託しているのだぞ!

636 :名無しさん@編集中:2016/01/14(木) 00:16:37.87 ID:caCoPgGJ.net
どこソースだよそれ。

637 :名無しさん@編集中:2016/01/14(木) 00:22:41.80 ID:TxXuHlfc.net
経理外注すればマイナンバー触らなくてもいいな

638 :名無しさん@編集中:2016/01/14(木) 01:45:35.66 ID:MxcHBCQb.net
バイトや派遣は番号で呼ぶんやろ?
正社員にはかんけーないやん

639 :名無しさん@編集中:2016/01/14(木) 09:07:40.22 ID:wPO5VN13.net
バッカばかしい

640 :名無しさん@編集中:2016/01/14(木) 09:44:02.22 ID:srBMgtG4.net
福袋の整理券はマイナンバー表示で交換とか(時事ネタ

641 :名無しさん@編集中:2016/01/14(木) 09:49:12.60 ID:w0cv1X/k.net
マイナンバーが届いたら運気が上がったのか彼女ができました!

642 :名無しさん@編集中:2016/01/14(木) 11:30:05.20 ID:2qAO26Fb.net
一昨日くらいから映らなくなった

643 :名無しさん@編集中:2016/01/14(木) 12:11:12.77 ID:5EWNRBLr.net
CSをTVTESTで直接録画なら再生できるけどEDBCB経由だとファイルだけできて再生できない現象なんだけどなにが理由だろう

644 :名無しさん@編集中:2016/01/14(木) 12:20:23.97 ID:HjDqAbPr.net
EDBCBじゃないかな

645 :名無しさん@編集中:2016/01/14(木) 14:28:31.83 ID:gTCYM7IC.net
B25が入っていないwinscard.dllとはセットです

646 :名無しさん@編集中:2016/01/14(木) 16:12:36.81 ID:Wbl7w1WF.net
EpgDataBonCuBon

647 :名無しさん@編集中:2016/01/14(木) 19:55:25.85 ID:ODceccsW.net
カクカクになちゃったYO

648 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 12:24:04.79 ID:YjLXLzeF.net
やわらかって外に通信しないよね?
基本的なことですがご教示いただきたく

649 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 12:26:26.88 ID:69Pp3esj.net
ガンガン通信するよ!

650 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 13:07:52.04 ID:CyWByi/9.net
確かにガンガン通信してたなぁ

651 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 14:02:06.64 ID:OJ7M7Ovt.net
クレジット番号とかガンガン送信するよ

652 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 14:11:38.29 ID:OeNV7BQk.net
HUBの表示を見ればわかる。
カードリーダー時は消灯、やわらか時はピカピカ!

653 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 15:47:43.61 ID:dau9nfsZ.net
通信するかしないかはソース読めば判ると思うんだけど。
むしろ通信する版のソースが出回ってるならそれはそれで気になるけど。

654 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 15:58:16.96 ID:m92oqbFn.net
ソースコードには外部と通信するようなコードは無かったと思うが
ただしビルドしたのちに、外部に通信するようなコードを埋め込むことは技術的に可能。
たとえばEXEを走らせるだけでどっかの掲示板にいたずら投稿するとか。

655 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 16:03:13.09 ID:dau9nfsZ.net
ソースコードがあるのに出所の判らないバイナリを使う必要はないし、
自分でビルドしたバイナリがその場で改変されるような環境なら既に手遅れだー。

656 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 18:49:01.18 ID:WfU8Ry3G.net
どうしても心配なら録画や視聴してる時だけLANケーブル外せばいい。
強迫神経症の薬を飲むのが一番効果があるけども。

657 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 20:42:23.30 ID:4Dhrfz4P.net
>>656
そこは「使うな」だと思うの

658 :名無しさん@編集中:2016/01/16(土) 00:42:49.88 ID:VPG4TSFH.net
WANの回線を切ればいいだけじゃね。

659 :名無しさん@編集中:2016/01/16(土) 10:39:16.36 ID:DAq/4jy3.net
海底ケーブル切ろう
衛星は撃ち落そう

660 :名無しさん@編集中:2016/01/16(土) 11:55:18.27 ID:iRr6QlDx.net
女はオシャベリ
犯して口封じしろ!

661 :名無しさん@編集中:2016/01/17(日) 01:29:03.09 ID:q0KbWcZ1.net
>>660
とクサレハゲデブが言っておりますw

662 :名無しさん@編集中:2016/01/17(日) 02:01:58.97 ID:qI5PJarW.net
出所なりバージョンなりファイルサイズ言えや

663 :名無しさん@編集中:2016/01/17(日) 22:11:25.35 ID:SSwkmm+00
k1108 FSUSB2に 柔 入れてから
ヒューマンインターフェイスに認識されなくなったんだけど 寿命かな

664 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 13:59:35.53 ID:X51ZvZpx.net
        /\
      /  \
    /  |   \
  /   |    /\
  \   |/⌒~/  \
    \   /       \
     \/          \
           ∧,,∧∧,,∧\
          (  `/)   )ヽ∧
          /   /  / ´ん)ヘ,,_∧
        ○(   イ○  (   ,つ ´ん`)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
    / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

665 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 14:00:58.82 ID:X51ZvZpx.net
     . / ̄ ̄\ 
     . |       |
      | ´ん`  |   
 , -<:::::ヽ __/::::::>- 、
,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
|:::::::::::::::::::::: ,ィ升ミ 、:::::::: /.::::::::l
|:::::::::::::::::::::::ト≠=七!:::::::/ . .:::::::l
|:::::::::::::::::::::::ヾ.辷少'::::::,' . : :::::::l
|:::::::::::::::::::r、::::::::::::::::::::::i  . .:::::::::l
',::::::::::::::::: ヽ>ーr爪}:::|  . .:.:::::::l

支配者速報(嫌儲)
http://fox.2ch.net/poverty/

666 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 21:59:17.88 ID:yeegtGAj.net
いいねいいねそれいいよそれいい

667 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 22:21:24.24 ID:EaFq1HvL.net
>>662
ハッシュでよくね?

668 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 23:34:22.53 ID:Tnj6e2y9.net
>>659
衛星を撃ち落したらタダ見出来なくなるだろ
まぁ、しばらくは原因不明で何が起きたか解らんから金払って見てる連中が激怒して天下りの糞対応で非難される様を拝める

669 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 00:17:17.14 ID:gMz6ob9y.net
衛星を撃っても宇宙ゴミになるだけだろ

670 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 02:18:25.01 ID:Ow4NyqxO.net
撃つとは言ってませーん
撃ち落とすって言ったんですうー

671 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 02:48:10.57 ID:gMz6ob9y.net
打ち落とすにはドクター中松の技術がないと無理

672 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 03:17:54.97 ID:Sa3smdcM.net
BS/CSの衛星を破壊したら岡崎や龍馬を確実に超えるだろうな・・・・・
ミサイルの名前はH-2038CAS

673 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 09:40:45.24 ID:kXyRctSd.net
撃ち落とすという表現が使えるのは地球の傍にあるものだけ。
衛星は撃っても落ちない。

衛星は減速させれば落ちる、加速させれば彼方へ飛んでいく

674 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 09:54:51.48 ID:8upKcI+d.net
静止衛星軌道から落ちてくるまで何千年かかるんだよ…

675 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 09:56:53.57 ID:S8VBFx4a.net
高給取りのおっさんアイドルグループの
リストラ大作戦失敗しちゃいました(≧ロ≦) アチャー

676 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 10:35:21.11 ID:KSKhAlhW.net
>>674
細かく軌道位置の修正してるから、それやめれば
案外 早く落ちてくるだろ

677 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 10:43:37.30 ID:kXyRctSd.net
>>674
衛星軌道は重力圏外じゃないぞ
減速したらあっという間に落ちてくる

何年に1回位で寿命の尽きた衛星とか落下させてるじゃん。

678 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 10:59:06.73 ID:ATEu/Vgg.net
>>676
高度200kmのデブリが自然に落下するのに数週間、しかし600kmだと20年掛かるそうだ。
静止軌道は36000kmだ。

679 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 11:25:41.23 ID:LXufhGc+.net
>>670
これは、犯行予告だな!

680 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 11:29:06.49 ID:dQzj24f0.net
あたしを撃ってぇ。 あっはーん♪

681 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 12:49:04.82 ID:kXyRctSd.net
>>678
その違いは移動距離の違いではなく、空気抵抗の違いから来る

真空だと抵抗が無いから落ちてこないってことになる

682 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 13:11:00.43 ID:Ktey4+R/.net
現実的に落とすのは無理だろう
地上から静止衛星へアップリンクする際に、ウイルスでも忍ばせて軌道をずらして落下させるぐらいなら
衛星へのアクセスコードが分かればできるかもしれないぜ。それをして何の得があるのかは知らないが。
ザフトのために・・・とか呟きながら落とすとかなら( ̄ー ̄)ニヤリと微笑んでやろう。

683 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 13:13:15.41 ID:KSKhAlhW.net
>>678
何千年という表現に比べれば、20年なら
案外レベルじゃなく あっという間の表現の方が正しいなw

684 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 13:28:53.66 ID:KSKhAlhW.net
おっと距離がちがうのかか 空目した。

685 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 13:38:20.78 ID:GOT7FiUy.net
低軌道衛星ならともかく、静止軌道衛星は落下させるのに膨大なエネルギーが必要なので
故障したり寿命の尽きた静止衛星は最後の力で墓場軌道と呼ばれる少し遠い軌道に退避
させるのが通例。

686 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 13:39:33.69 ID:a/UWM6cA.net
鬼太郎

687 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 14:41:56.52 ID:Sa3smdcM.net
手作りロケットの最高到達高度は36kmくらいだろ
燃料や酸化剤にお金をかけて持続性の高い物を調達して噴射口の耐熱性も上げないとな
成功したらパクられるだろうけど再就職はすぐ決まるから心配ない。
被害総額がいくらかになるか楽しみにしてるぜ

688 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 17:06:36.14 ID:W7xtjll4.net
300年もの間ロボットだけでロケットの材料集めて、人一人も乗せられずに宇宙に旅立っちゃうんだぜ。

689 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 08:30:01.84 ID:1LZn7SJt.net
手作りロケットで人工衛星撃ち落としたと過去に凡例の無いことなので
どんなどの組織から罪状でパクられてどんな刑罰になるのか想像もできんな

被害が日本の衛星だけなら普通に警察に逮捕されるんだろうか

690 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 10:12:44.66 ID:24aS8UsG.net
犯行の一部が日本で行われば日本の刑事法が適用できるよ

691 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 16:59:02.04 ID:QPOpehG8.net
宇宙空間だとか南極だとかで行われた犯罪ってどう裁くんだろな

692 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 17:22:08.79 ID:dL9/JVWp.net
>>691
地球連邦法で裁かれる

693 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 19:43:26.87 ID:9IVfeGvy.net
銀河連邦法だろw

694 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 21:29:23.44 ID:LEpjhuCf.net
事情が複雑なときは基本に戻ってシンプルなルールに従えばいい
裁く事ならハンムラビ法典
「目には目を」「歯には歯を」
これならみんな納得だろう

695 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 21:53:51.57 ID:xBP2fLdG.net
人工衛星に縛りつけて打ち上げてから
ミサイルで撃墜ですねコストがかかりすぎます

696 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 22:22:25.57 ID:jbK+N2+8.net
お前ら何の話してるの?

697 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 22:50:41.00 ID:pYb5WBHT.net
宇宙の起源は韓国だから、ソウルで裁かれるんじゃないの

698 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 23:26:02.34 ID:SUz0Jg9r.net
宇宙の起源は、おMANKOだ!

699 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 00:11:28.70 ID:XMgcQx1H.net
チンポゴキブリとマンコゴキブリがいるスレ
だがそいつらもかつては人間だったはず

700 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 01:34:38.05 ID:bX3kX8FC.net
衛星の位置は、センター方式のパラボナ取説にある北海道、東京、沖縄の方角・角度が一点に交わる場所だから
手作りロケットを到達させる事が可能になれば結構簡単に破壊できる。
反射板無しでもアンテナを各翼端板に付けておけば電波の強くなる方向に向かって飛ばせるし最後は
磁気センサーで起爆させればOK

WOWOWやスカパーの社内史に龍馬や岡崎と一緒に名を残せる。

701 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 01:42:15.51 ID:bDzjB95L.net
ロケットがまっすぐ飛んでいくのか?

702 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 01:56:45.48 ID:WoYW73Ro.net
違うよ、コンドルだよ

703 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 02:50:26.32 ID:wkQA0Ut1.net
コンドーム?
コンドームは風船とおなじだよ

704 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 03:03:55.52 ID:xaPUhcI1.net
>>700
岡崎君は立派な社会人になったのか、続報キボンヌ

705 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 16:36:17.52 ID:5YCCBqad.net
>>700
思わず笑った
静止衛星軌道まで届く手作りロケットとか夢がありすぎるだろ
ISSの100倍近く遠いところにあるんだぞ
IHIが軌道エレベーターを完成させるまで待とう

706 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 18:57:25.31 ID:Wj6ZUdex.net
何年かぶりにこのスレ見たから龍馬とか岡崎ってなんだっけ?と思ってしまった
坂本龍馬?岡崎慎司?とか…

あれからもう結構経つんだな

707 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 19:18:01.16 ID:i2wrqGLS.net
>>706
カード改造してる君がとほけるな!

708 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 20:20:01.79 ID:9fGf9DV5.net
岡崎君はB-CASに無事入社したなんてことないよな?

709 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 20:55:44.76 ID:Wj6ZUdex.net
>>707
柔らかスレで硬いの改造してるわけないだろ?

710 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 22:01:38.17 ID:AtUGpdav.net
硬い柔らかい関係なく、不正視聴は犯罪

711 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 22:40:39.45 ID:Wj6ZUdex.net
>>710
よう、犯罪者

712 :名無しさん@編集中:2016/01/22(金) 05:51:35.69 ID:275JEyqM.net
勇者よ
最新のソフトカスを今、晒すのだ!

713 :名無しさん@編集中:2016/01/22(金) 21:35:03.60 ID:HZELLBw2.net
>>712
winscard.dll (さいしん)

714 :名無しさん@編集中:2016/01/22(金) 21:42:10.86 ID:zc9s2GSE.net
出所わからんDLLを使うのは目茶怖いな。

715 :名無しさん@編集中:2016/01/22(金) 21:46:12.35 ID:FE1Y8dbo.net
最近の柔らかDLLで出処がわかるなんてあんのかよ

716 :名無しさん@編集中:2016/01/22(金) 21:56:25.82 ID:jrRiwsqL.net
ソースの状態で配ればいいものを何故ビルドしたものを配るんだ?

717 :名無しさん@編集中:2016/01/22(金) 23:03:47.18 ID:dwu5Hu4p.net
その方が便利だからだろ

718 :名無しさん@編集中:2016/01/23(土) 00:17:58.57 ID:ndcftRTm.net
TVtest0.9.0で柔らかいのを復活させる方法

tvcas_attachmentの修正
下記を全て削除か非アクティブにしてビルドする。
※既に通常のカードリーダーが使用できる様にビルドしたソースを使用してる

CardReader.cpp

579〜583行
//#ifdef UNICODE
//#define FUNC_NAME(symbol) symbol "W"
//#else
//#define FUNC_NAME(symbol) symbol "A"
//#endif

625// || !GetLibraryFunc(m_hLib, pListReaders, FUNC_NAME("SCardListReaders"))
627// || !GetLibraryFunc(m_hLib, m_pSCardConnect, FUNC_NAME("SCardConnect"))

908// || !GetLibraryFunc(m_hLib, pListReaders, FUNC_NAME("CasLinkListReaders"))
910// || !GetLibraryFunc(m_hLib, m_pCasLinkConnect, FUNC_NAME("CasLinkConnect"))


CasCard.cpp

208〜211行
// if (::memcmp(m_CasCardInfo.CardID, "\0\0\0\0\0", 6) == 0) {
// SetError(ERR_TRANSMITERROR, TEXT("カードIDが不正です。"));
// return false;
// }

232〜235行
// if (::memcmp(&RecvData[9], "\0\0\0\0\0", 6) == 0) {
// SetError(ERR_TRANSMITERROR, TEXT("カードIDが不正です。"));
// return false;
// }


winscardの修正

バイナリで下記を置換

01 02 03 04 05 06  →  00 00 00 00 00 00

719 :名無しさん@編集中:2016/01/23(土) 00:35:39.62 ID:RRkgq1oW.net
>>718

TVtest0.9.0を使うとなんか新しい機能とかあるの?

7.23からぜんぜん変えてないんだけど

720 :名無しさん@編集中:2016/01/23(土) 01:33:52.67 ID:AD0Nkq6I.net
つーか最新ってなんだよ
iniで書き換えるのになってから知らない

721 :名無しさん@編集中:2016/01/23(土) 01:58:30.50 ID:/pFtBS1C.net
最新とか誰もいってないし

722 :名無しさん@編集中:2016/01/23(土) 02:27:32.16 ID:AD0Nkq6I.net
えー…

723 :名無しさん@編集中:2016/01/23(土) 02:30:05.48 ID:ndcftRTm.net
つ709-710
再審と言ってるだろ

まぁ、0.9.0は番組の進行が一目で解るから見やすいが7.23では番組名は出るが表示されない。
CMの時は番組がどの辺りなのか時間で見るより直観的で良い。

http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc015601.jpg

724 :名無しさん@編集中:2016/01/23(土) 02:58:24.98 ID:xosPdhD2.net
>>723
アユください(隠語です

725 :名無しさん@編集中:2016/01/23(土) 04:21:46.72 ID:ndcftRTm.net
winscard.dllは、いくつか種類があるから01〜06のバイナリ置換が出来ないのもある。

00051.zip 0.9.0対応TVCAS_B25

http://up.mapopi.com/

726 :名無しさん@編集中:2016/01/23(土) 05:09:58.71 ID:3M6zWdFz.net
TVCAS_25側で全部削いでるから柔らかい方は触らないくても行けるはず

727 :名無しさん@編集中:2016/01/23(土) 10:25:39.89 ID:c5bwFC+r.net
>>718
こんなの使わなくても普通に見れるが?

728 :名無しさん@編集中:2016/01/23(土) 10:57:25.16 ID:os1OmI3P.net
>>727
確かに何も修正しなくても問題ないね

729 :名無しさん@編集中:2016/01/23(土) 11:17:24.81 ID:RRkgq1oW.net
>>723


あんまり興味ないな

まあ、今度Win10で組みなおす時に覚えてたら0.9.0にするかもね
skylakeで組むのやめたからかなり先になるけど

730 :名無しさん@編集中:2016/01/24(日) 19:21:59.82 ID:0Ly16Drv.net
ゲス野郎

731 :名無しさん@編集中:2016/01/25(月) 00:40:11.85 ID:sZzTq8mi.net
>>730
センテンススプリング?

732 :名無しさん@編集中:2016/01/25(月) 12:09:41.37 ID:i1mlPI0d.net
>>729
俺も>725見て0.9最新ビルドDLするまでWin7で0.7.23使ってた
0.9はDXVA2も使えるMPEG-2デコーダがデフォで入ってて
MPCのフィルタのようにレジストリ登録しなくても使えるし
番組表の検索画面からTvRockへ直接予約出来たり
番組表もDirectWrite使うと文字が綺麗になったりと
色々便利になってて0.7.23は用済みになった

0.7.23の設定ファイルやプラグイン、粕やドライバをコピーすれば
TvRockは設定変更無しでそのまま使えるから移行も楽々だよ

733 :名無しさん@編集中:2016/01/25(月) 20:47:30.56 ID:27l6BCQm.net
ベッキーがスケープゴートにされたような気がする

734 :名無しさん@編集中:2016/01/25(月) 20:56:56.81 ID:27l6BCQm.net
虚構の世界に夢がなくなったら
この世に存在できなくなってしまう

735 :名無しさん@編集中:2016/01/25(月) 23:39:52.29 ID:PeGMt19K.net
ベッキーは肉ベンキーだったんだよ

736 :名無しさん@編集中:2016/01/26(火) 09:57:27.71 ID:miYodhhB.net
ベッキーはアゲマンだな

737 :名無しさん@編集中:2016/01/26(火) 13:18:31.21 ID:dUtpYkB5.net
>>734
それ何の台詞だっけ
昨日一週間分の録画消費してる途中に確かに出てきた
あー気になる

738 :名無しさん@編集中:2016/01/26(火) 15:41:41.19 ID:El+N3Mc9.net
Ww

739 :名無しさん@編集中:2016/01/26(火) 18:51:59.05 ID:LaaRtQn0.net
だから業界内部には俺達の予想の遥かナナメ上をいく者共が
いるのではなかろうか?という話
夢破れた者共の怨念、理想と現実などと訳知りぶりつつ夢を否定する者共は
そういう者達に戦いを挑もうというのであろうか?
全てはCASに管理されていることを忘れるなということ

740 :名無しさん@編集中:2016/01/26(火) 22:21:20.05 ID:HJGW89PP.net
>>739
おまえ、精神障害疑え!
リアル社会に飛び込め!

741 :名無しさん@編集中:2016/01/26(火) 22:42:31.26 ID:LaaRtQn0.net
しぇしぇしぇ男の言うことを真に受けぬように

742 :名無しさん@編集中:2016/01/27(水) 00:27:37.13 ID:4pQSIDeG.net
ベッキーとボッキー

743 :名無しさん@編集中:2016/01/27(水) 05:54:18.12 ID:yVncxcoz.net
ベッキーのオマンコなめたゲス川谷!
だから、口元キモイ。

744 :名無しさん@編集中:2016/01/27(水) 06:05:26.96 ID:GPbGF3wj.net
>>743
だからお前のかーちゃんととーちゃんキモイのか
納得

745 :名無しさん@編集中:2016/01/27(水) 06:35:14.45 ID:elSADg8l.net
ととーちゃんは、お前のかーちゃん

746 :名無しさん@編集中:2016/01/27(水) 07:38:13.09 ID:bVZ0tzg3.net
>>744
おまえのかあちゃん、なかなかおいしかったぞ。いい声出してよがってた

747 :名無しさん@編集中:2016/01/27(水) 09:13:16.89 ID:eUdmhbN+.net
>>746
かーちゃん70代だぞ
どんだけマニアックなんだよ

748 :名無しさん@編集中:2016/01/27(水) 10:07:04.94 ID:SnAXU+MR.net
若いころじゃないの

749 :名無しさん@編集中:2016/01/27(水) 10:40:47.58 ID:eAss8Sr1.net
とーちゃんとその息子が同じスレ見てるとはすごいな

750 :名無しさん@編集中:2016/01/27(水) 10:58:38.54 ID:G9qYwDkB.net
穴とーちゃんが沢山いるんだろうな

751 :名無しさん@編集中:2016/01/27(水) 18:34:52.95 ID:cG7QrCD9.net
まあ子供には罪はないけどな

752 :名無しさん@編集中:2016/01/27(水) 18:41:57.18 ID:pxf6VikP.net
おまえらDTじゃん
しかも年齢=彼女歴だし

753 :名無しさん@編集中:2016/01/27(水) 18:42:30.60 ID:pxf6VikP.net
>>752
彼女いない歴

754 :名無しさん@編集中:2016/01/27(水) 19:10:17.74 ID:cG7QrCD9.net
使いこなせないような情弱は去れよ

755 :名無しさん@編集中:2016/01/27(水) 21:32:07.39 ID:lrvO75XI.net
>>752-753
こういう奴見ると馬鹿だなぁ…という感想しか浮かばない

756 :名無しさん@編集中:2016/01/27(水) 21:37:57.72 ID:pJKDRJmX.net
>>755
悔しかったの?

757 :名無しさん@編集中:2016/01/27(水) 22:30:16.05 ID:c7GAk7so.net
>>752-753
がんばっw

758 :名無しさん@編集中:2016/01/28(木) 10:02:49.25 ID:rFwjc1e/.net
>>21

759 :名無しさん@編集中:2016/01/28(木) 18:24:56.28 ID:CCsP65t/.net
>>752
生まれるときにチンコがマンコを通り抜けているので、厳密な意味での童貞は居ない

みんな、ちょっと忘れているだけ。

760 :名無しさん@編集中:2016/01/28(木) 18:42:58.66 ID:DumCJOUL.net
帝王切開…

761 :名無しさん@編集中:2016/01/28(木) 18:43:21.65 ID:MoBwA2tz.net
俺帝王切開だったし…

762 :名無しさん@編集中:2016/01/28(木) 18:52:22.95 ID:8hoAkjos.net
それ知ってちょっと楽になったわありがとう

763 :名無しさん@編集中:2016/01/28(木) 18:53:02.61 ID:cglSvN28.net
それが初体験になるなら近親相姦だな

764 :名無しさん@編集中:2016/01/28(木) 19:07:34.04 ID:CCsP65t/.net
ちょっとは!!!
それでもちょっとは!!!!! 触れてるだろ!!!

子宮姦! ヘッドファック!!!! マダファッカー


いいか、童貞は存在してない、ちょっと物忘れがひどいだけ。
禁忌とされるところまで体験したんだぞ?

 も う 何 も 怖 く な い

765 :名無しさん@編集中:2016/01/28(木) 19:23:19.54 ID:hp/3jwN9.net
射精してこその卒業だろww

766 :名無しさん@編集中:2016/01/28(木) 19:27:55.40 ID:cglSvN28.net
DTV(童貞victory)不可逆性

767 :名無しさん@編集中:2016/01/28(木) 19:41:06.36 ID:JzS4RVWI.net
クイズダービーに出てたはらたいらが1974年のプレイボーイ誌上で述べていた
「キミがもし童貞なら1日も早く捨てちまうことだ」
しかし童貞云々ていうのはそいつがヤッたかどうかの話ではないだろうどう考えても

768 :名無しさん@編集中:2016/01/28(木) 21:36:24.60 ID:JzS4RVWI.net
事実関係に限らず色んな意味での嘘つきもおるし
収拾がつかない展開になることは目に見えているにも関わらず
こーゆー展開は相変わらずなくなることはない
だが全てはCASに管理されているから安心してていいぞ

769 :名無しさん@編集中:2016/01/28(木) 22:06:55.47 ID:CCsP65t/.net
つまり、童貞は幻想ってことか

770 :名無しさん@編集中:2016/01/28(木) 22:15:56.18 ID:iBPOasfp.net
俺は帝王切開だから

771 :名無しさん@編集中:2016/01/28(木) 22:41:21.43 ID:LbbxsQEG.net
話ぶったぎって悪いんだけど
BS CS環境なしで FSUSB2 tvtest0.723 使って抜いてました
そこに 柔入れたら スキャンもできなく 真っ黒で 全く見れなくなったんだけど
なんか壊したのかな。

BS CS 見ようと思った訳じゃないんだけど
試しにやってみたらこうなった。

できれば元に戻したいんです。
わかる人いたら 教えてください

772 :名無しさん@編集中:2016/01/28(木) 23:56:38.42 ID:BRL1mG0K.net
>>771
winscard.dllを以前のに戻しなさい

773 :名無しさん@編集中:2016/01/29(金) 00:39:36.49 ID:8tzHQz8P.net
俺は帝王八戒

774 :名無しさん@編集中:2016/01/29(金) 00:56:16.04 ID:Rvpd0zbq.net
>>772
んー。戻してみたんだけど・・。

おまけに 再インストール後に バックアップしといた winscard.dll を
入れ直してもみたんだけど・・ダメ

どうなっちゃったんだろか っていう

775 :名無しさん@編集中:2016/01/29(金) 01:07:01.47 ID:uOyEX5Sj.net
NETとかC++とか入れたんかな?

776 :名無しさん@編集中:2016/01/29(金) 01:14:59.08 ID:xhlt7ph2.net
winscard.dl_ って、なんでしたっけ?

777 :名無しさん@編集中:2016/01/29(金) 01:18:25.30 ID:uOyEX5Sj.net
winscard.dll の正体

778 :名無しさん@編集中:2016/01/29(金) 01:21:04.73 ID:uOyEX5Sj.net
ほとんどの人が、何間違ってるか分かっただろうなw

779 :名無しさん@編集中:2016/01/29(金) 01:37:56.01 ID:Rvpd0zbq.net
>>778

マジ?
って事は壊れてる訳じゃない。って解釈でいい?
それだけで良いから教えてくれーw 頼む 他は良いからw

780 :名無しさん@編集中:2016/01/29(金) 01:50:05.82 ID:NR6nApQ9.net
上書きしちゃたのねん

781 :名無しさん@編集中:2016/01/29(金) 01:57:21.90 ID:Rvpd0zbq.net
>>780
え?上書き?なにそれ
って事はもう なにもできないって事?

782 :名無しさん@編集中:2016/01/29(金) 02:04:45.88 ID:NR6nApQ9.net
7以降なら履歴を辿れる

783 :名無しさん@編集中:2016/01/29(金) 02:18:43.08 ID:uOyEX5Sj.net
バックアップしてたファイルがあるのならいけるんじゃないの?
元の
winscard.dl_
winscard.dll

の両方があれば。

784 :名無しさん@編集中:2016/01/29(金) 02:20:42.97 ID:Rvpd0zbq.net
なんか 難しそうだな・・
俺みたいんでもできんのかね
カードリーダーとか必要なのかな

785 :名無しさん@編集中:2016/01/29(金) 02:20:48.78 ID:uOyEX5Sj.net
おっと、>>777の人はKEIANの人とは別だったらゴメン

786 :名無しさん@編集中:2016/01/29(金) 02:30:28.01 ID:Rvpd0zbq.net
あっ! バイナリエディタ とかいうので
元 winscard.dll の数字を 書き戻す? みたいな事なのかな?

787 :名無しさん@編集中:2016/01/29(金) 02:31:05.62 ID:E59qagBw.net
だったらそのファイル作ればええじゃん早い話

788 :名無しさん@編集中:2016/01/29(金) 02:33:11.80 ID:Hxtrpp6d.net
ゴミチューナーはさっさと捨てろ

789 :名無しさん@編集中:2016/01/29(金) 02:41:54.27 ID:uOyEX5Sj.net
tvtest0.723からは、winscard.dllが直接使えなくなったの。
だから、winscard.dllはwinscard.dl_にリネームして置く。
で、ラッパーと呼ばれるのものをwinscard.dllの名前で置く。

実際に暗号を解くカギは winscard.dl_の方の働き。

前にKEIANで正常に動いてたなら、winscard.dl_ だけを変える。
winscard.dllは変えてはいけない。

790 :名無しさん@編集中:2016/01/29(金) 02:51:57.34 ID:uOyEX5Sj.net
ついでにいえば、そのKEIANは地デジのみなので
バイナリエディタで弄る必要もない。

791 :名無しさん@編集中:2016/01/29(金) 10:53:35.47 ID:zSirvLRi.net
ここでまだラッパーが必要と言う人が居るとは思わなかった

792 :名無しさん@編集中:2016/01/29(金) 11:00:27.80 ID:DKob586W.net
帝王切開でも通るの知らないのか

793 :名無しさん@編集中:2016/01/29(金) 15:57:33.75 ID:vHfCdELO.net
>>789
TVTest0.9.0でkoz小細工なしで行ける!

794 :名無しさん@編集中:2016/01/29(金) 21:26:15.12 ID:d5OYappw.net
ラッパーは不要。過去の遺物だっちゃわいやー

795 :名無しさん@編集中:2016/01/29(金) 21:33:22.04 ID:8/KkE9JU.net
YO!

796 :名無しさん@編集中:2016/01/29(金) 21:46:13.98 ID:pIWx5kEh.net
ちぇけらっちょ

797 :名無しさん@編集中:2016/01/30(土) 06:32:21.74 ID:8W+VOkaK.net
もう忘れちゃったけどtvtest0.9.0で特別何かした記憶は無いな

798 :名無しさん@編集中:2016/01/30(土) 13:54:21.64 ID:Ns0Mo40v.net
俺のばーちゃん18歳で俺のかーちゃん産んでるとかビッチすぎる

799 :名無しさん@編集中:2016/01/30(土) 15:53:43.53 ID:quIKCPDH.net
>>798
おまえのかあちゃんも、俺に犯されて最後はよがりだしたぞ。

800 :名無しさん@編集中:2016/01/30(土) 17:23:08.30 ID:WUokB7QE.net
DTこじらせてレイプするようになったら人として終わってる

801 :名無しさん@編集中:2016/01/30(土) 22:21:49.38 ID:A7jgAVTA.net
妄想全開な、童貞乙w

802 :名無しさん@編集中:2016/01/30(土) 22:31:22.51 ID:ius8dQsW.net
>>800
ダウンタウン?

803 :名無しさん@編集中:2016/01/30(土) 22:36:59.98 ID:ra2+QnqU.net
>>802
ちゃう
DT250だわw

804 :名無しさん@編集中:2016/01/30(土) 22:47:53.73 ID:A7jgAVTA.net
DTとかみるとイクシオンサーガを見たくなるから困る。
はてさて、どのHDDに置いてたっけか(´・ω・`)放送年とQ?が分かればみつかるかもしれんが・・・

805 :名無しさん@編集中:2016/01/30(土) 23:08:53.66 ID:CsI0ntCG.net
>>804
やおい穴かっぴろげて

2012年10月から2013年3月放送
明日AT-X6:00から#13〜#25一挙放送

806 :名無しさん@編集中:2016/01/30(土) 23:12:50.05 ID:CcbJIlWs.net
イクシオンサーガは先週か先々週に一挙再放送してた

807 :名無しさん@編集中:2016/01/31(日) 01:48:03.11 ID:G0rrfSbU.net
>>803

DT200だったら3ETから3XPと乗り継いだけど、DT250とは…

808 :名無しさん@編集中:2016/01/31(日) 09:16:54.62 ID:NfWj1mQa.net
DTはいいマシンだった

809 :名無しさん@編集中:2016/01/31(日) 09:34:49.71 ID:LvuZusDA.net
AT-Xのアニメなんて気怠うて見とれんわ

810 :名無しさん@編集中:2016/01/31(日) 10:45:23.49 ID:cLktgIWK.net
DR2000はいいマシンだった

811 :名無しさん@編集中:2016/01/31(日) 18:01:21.56 ID:OOq4ueC8.net
TT-D2000改は未だ現役

812 :名無しさん@編集中:2016/01/31(日) 22:52:29.78 ID:LvuZusDA.net
おぎやはぎ

813 :名無しさん@編集中:2016/02/01(月) 09:30:05.95 ID:yf5rp7ES.net
スカパープレミアム用のやらかいのまだぁ?

814 :名無しさん@編集中:2016/02/01(月) 18:31:11.45 ID:fZeKnlko.net
>>805
ふむ。2012@Q4か。今期アニメはつまらないからまとめてみることにしよう。

815 :名無しさん@編集中:2016/02/01(月) 21:20:36.26 ID:kNgaEhY8.net
>>813
あるわけないだろw

816 :名無しさん@編集中:2016/02/01(月) 21:30:25.41 ID:fZeKnlko.net
>>813
別のアンテナを新設する必要があるし、さすがにいらないわ。

817 :名無しさん@編集中:2016/02/01(月) 22:07:36.36 ID:2zFenLrk.net
>>789
あれ?
わが家ではtvtest0.723でもwinscard.dll直接使えてるけど何でだ?

818 :名無しさん@編集中:2016/02/01(月) 22:14:30.61 ID:DXHMbn72.net
>>817
その書き込みが間違ってるだけ
実際は0.8系列からDLL→DL_にしなきゃいけなかったりラッパーを用意する必要ができた

819 :名無しさん@編集中:2016/02/01(月) 23:40:18.74 ID:H8iLGNM3.net
0.9だけど直接使えるじゃん

820 :名無しさん@編集中:2016/02/01(月) 23:42:53.29 ID:36gvGjhl.net
ラッパーが必要とか、いったいいつの時代の話をしてるんだ?

821 :名無しさん@編集中:2016/02/02(火) 00:00:23.13 ID:E0UAjRsr.net
かなり古いやつだとラッパー必要なんじゃなかったっけ?

822 :名無しさん@編集中:2016/02/02(火) 10:57:57.26 ID:hHCz7Q2x.net
そのまんまwinscard.dll使えるんなら
tvtest更新しようと思ったけどtvtest0.9.0は自前でビルドしないといけないんだな
解凍して上書きじゃダメなのね。なんでこんなめんどくさいことになったんだ?

823 :名無しさん@編集中:2016/02/02(火) 12:12:13.68 ID:jL52GVRA.net
>>814
今期も面白いのはあるぞ?

824 :名無しさん@編集中:2016/02/02(火) 12:15:26.23 ID:evyP4osC.net
>>771です。
ヒントをくれたみなさん、ありがとー

個体を変える事で、全て解決 絶好調

825 :名無しさん@編集中:2016/02/02(火) 15:54:58.36 ID:a76cDR9N.net
こたえはこたいだった なんつって。

826 :名無しさん@編集中:2016/02/02(火) 18:04:23.16 ID:R1R45bl/.net
>>822
お前の方がよほどめんどくさいわ
ほんの少しでもレス見返したり自分で探そうと思わないのか

>725にビルド済みが置いてあるしTVTestの本スレ見れば
最新ビルドがうpされてる場所も分かるだろ

827 :名無しさん@編集中:2016/02/03(水) 08:08:19.75 ID:ThSR0gc4.net
わしは受信料を年払いで24,770円収めている。
おかげて悪徳集金人がここ20年来たことが無い。だから安心して生活出来る。
他の公共料金に比べたら受信料なんて全然安い。
受信料もまともに払えない奴はド底辺のド貧乏人だ。
悪徳集金人と喧嘩して追い払ってもまたやって来るぞ。
そんなストレス抱えながら生きるよりも最初から年払いで口座から引き落として貰えばいいんだよ。
あの立花って奴はNHKを降格させられた腹いせに
退職して受信料不払い運動みたいな事やっているが、
ただの負け犬だろ。
悪徳集金人が嫌ならきちんと真面目にNHKに電話して
口座引き落としの手続きをやりゃいいんだよ。

828 :名無しさん@編集中:2016/02/03(水) 08:51:55.45 ID:isHRHa1w.net
土曜日の午前中のピンポンはだいたい宗教かNHK
泊まりに来てた娘とエッチ中だったからシカトさせてもらったが。

829 :名無しさん@編集中:2016/02/03(水) 09:08:00.98 ID:Po41+js0.net
おぎやはぎ

830 :名無しさん@編集中:2016/02/03(水) 11:36:21.31 ID:QT7hRGCT.net
集金人って今は存在しないだろ?

831 :名無しさん@編集中:2016/02/03(水) 11:44:51.26 ID:isHRHa1w.net
>>830
大阪だけど契約してないと普通に来るぞ。

832 :名無しさん@編集中:2016/02/03(水) 11:50:13.89 ID:1rjOSXOk.net
いるよ
今はスーツ着たヤツらがまわってる気が

833 :名無しさん@編集中:2016/02/03(水) 11:50:40.57 ID:sZWmBdl8.net
>>830
おるで

834 :名無しさん@編集中:2016/02/03(水) 11:54:20.59 ID:isHRHa1w.net
地域スタッフと委託会社の二種類あるんだっけ。

835 :名無しさん@編集中:2016/02/03(水) 12:02:02.28 ID:GiaUwoL8.net
>>827
社員乙

836 :名無しさん@編集中:2016/02/03(水) 12:06:49.25 ID:sZWmBdl8.net
>>834
委託はシステマチックにやってるから隙を見せると食いつかれる
ややこしいのは割と諦めが早いが早晩別の徴収人が来る。以下繰り返し
同じ会社がCATVの勧誘もやってるとか聞いたことがあるけど営業内容は既知のとおり

837 :名無しさん@編集中:2016/02/03(水) 15:20:58.10 ID:GD0Gsitl.net
汗だくになって、パンプアップしている最中に、集金人が来て、
ぐっしょり濡れたノースリーブ姿で応待、「忙しいし相手している暇ないんで」って、優しく笑顔で言ったら
ひきつった笑顔で、モジョモジョ謝りながらオバサンが逃げてった

そんなに???って鏡見たら、眼球の白目のところが出血してた。こりゃ怖いわ…って自分で突っ込んでしまった

それから二度と集金人は来なくなった。担当変わるまで来ないかも

838 :名無しさん@編集中:2016/02/03(水) 15:31:23.12 ID:isHRHa1w.net
J:comの点検商法の紙が入ってるけど、電話が来ても全日程都合が悪いって答えてる。
こんなアンテナ配線見せられないよ……。

839 :名無しさん@編集中:2016/02/03(水) 15:37:24.81 ID:sZWmBdl8.net
>>838
見せる義務もないからな

840 :名無しさん@編集中:2016/02/03(水) 19:55:45.98 ID:bRwxIRiW.net
NHKなんて玄関口にでる必要もない
インターホンに出ちゃったとしてもガチャ切りして無視すれば良し

841 :名無しさん@編集中:2016/02/03(水) 20:20:37.75 ID:QnT+30PS.net
アパートとかだと不審者の回覧を回して終わり

842 :名無しさん@編集中:2016/02/03(水) 22:13:34.96 ID:OG7T7vEB.net
>>827
貧乏人のみんなの分も払えば?

843 :名無しさん@編集中:2016/02/04(木) 11:19:50.51 ID:3HMlu0ah.net
>>842
ナマポは免除

844 :名無しさん@編集中:2016/02/04(木) 12:08:07.18 ID:fnGdmsxw.net
>>838
典型的な点検商法で押し売りしてくるんだから相手する必要はないよ
断ってもgdgd言ってくるのなら消費生活センターに通報でおk

845 :名無しさん@編集中:2016/02/04(木) 12:50:45.82 ID:w0Sgox0w.net
うちのはマンション管理会社の公認取ってから点検商法にくるからなあ

846 :名無しさん@編集中:2016/02/04(木) 12:57:26.87 ID:vrUViXet.net
>>845
火報の点検とか他人様を危険に晒すようなことの対策じゃないんだから無視でいい

847 :名無しさん@編集中:2016/02/04(木) 13:07:28.53 ID:ZBPB2L0m.net
>>837
ww

848 :名無しさん@編集中:2016/02/04(木) 13:20:58.21 ID:pB+NMYs7.net
>>845
そこのアパートで引いてるんだから、当たり前だろ。
勝手に来たらそっちの方がおかしい。

849 :名無しさん@編集中:2016/02/04(木) 13:36:43.03 ID:RNo7yuzX.net
いずれにせよテレビはないけどベランダにステルス設置した皿と
壁と皿から分岐して接続された録画装置たちを見られたくないので
点検、説明、前時代的なCATVインターネットの勧誘などは一切お断りだ。
CATV会社からNHKに連絡というパターンもあるらしいし。

850 :名無しさん@編集中:2016/02/04(木) 14:47:28.44 ID:KtGGCXrH.net
ドロップが多かった頃にJ:COMの点検案内チラシを見て呼んで検査して貰ったけど問題なしとの結果だった。
最適化されてないHDDとか色々イチャモンつけてきたけど諦めて帰ったよ。
録画鯖を見せSSDに一時保管してOSやセキュリティの定期更新を伝えると営業が急に元気無くなってそれ以降チラシも入らない。

台風シーズンで集合アンテナも古いから自分用のパラボラ置いてからはドロップしなくなった。

851 :名無しさん@編集中:2016/02/04(木) 15:11:28.01 ID:RNo7yuzX.net
そもそもBS/CS対応って書いてあったのに実態はCATV(トラモジ)っていう
クソ物件情報のせいで、旧居で使ってたアンテナを設置することに…
とはいえ停電時のことを考えると、アンテナは自分の管理下が一番安心。

852 :名無しさん@編集中:2016/02/04(木) 15:57:07.46 ID:oYnPgpiM.net
>>840
それやってると総務省で住居者の名前調べましたって封書来るよ

853 :名無しさん@編集中:2016/02/04(木) 17:23:20.29 ID:XtW5VbgX.net
>>852
コネーヨ、うそつき野郎。(笑)

854 :名無しさん@編集中:2016/02/04(木) 17:53:20.09 ID:nJ/8sg9i.net
>>852
その封書は詐欺だからうかつに返事するなよw

855 :名無しさん@編集中:2016/02/04(木) 17:58:30.96 ID:w0Sgox0w.net
調べただけなんでしょw

856 :名無しさん@編集中:2016/02/04(木) 18:32:16.56 ID:gaSPTJrx.net
>>852
ワロタw
想像力たくましいな。
中学生に戻った気持ちになったわ。

857 :名無しさん@編集中:2016/02/04(木) 18:35:35.96 ID:Ovi/2mZx.net
>>852
家にも1月前くらいに送られて来た。すぐ破って捨てたが。

858 :名無しさん@編集中:2016/02/04(木) 18:50:48.19 ID:Gw/6lXXM.net
家にも裁判所騙った封書来たわ
内容証明とか手間取らせやがったからそのまま捨ててやったわwww

859 :名無しさん@編集中:2016/02/04(木) 19:16:58.39 ID:YouyNTY0.net
おいおい
それ、自動的に負けるぞw

860 :名無しさん@編集中:2016/02/04(木) 19:19:53.13 ID:U6buCA/B.net
>>858
マジレスすると紛らわしいのがあるので、おちついてもう一度確認した方がいい

861 :名無しさん@編集中:2016/02/04(木) 19:36:59.89 ID:B03sYhYY.net
>>852
それ詐欺じゃね

862 :名無しさん@編集中:2016/02/04(木) 19:53:09.46 ID:Ix9AKKO8.net
NHK自体が犯罪集団に限りなく近いからな
夜の10時にピンボンとかあったし

863 :名無しさん@編集中:2016/02/04(木) 19:58:24.95 ID:BBTmxfre.net
裁判所からの通知は本物かどうかちゃんと確認しとけよ。
本物を無視すると嘘だろうと相手の言い分がすべて通って
法的にガチな支払い義務が生じたりするぞ。

864 :名無しさん@編集中:2016/02/04(木) 20:17:16.46 ID:fQ4o2IBY.net
裁判所から事件に関して期日通知や提訴された(被告人となった)など受取人の利益に関係する送付物は特別送達で配達される
それ以外はとりあえず裁判所に電話でいいので事実確認すること
あと書面は全て小さな○パンチ穴をつなげてた『裁』の字の抜き穴がある

865 :名無しさん@編集中:2016/02/04(木) 20:37:26.62 ID:DWxV29HA.net
一度でも契約していないのなら無視でいいだろ

866 :名無しさん@編集中:2016/02/04(木) 21:03:36.61 ID:KtGGCXrH.net
裁判所からの通知なんて郵便局員が持って来たら受け取り拒否すれば良い。
受け取った記録の無いポストに入れただけなら裁判所出廷の効力なんて無い。

867 :名無しさん@編集中:2016/02/04(木) 21:13:57.34 ID:OvvubB91.net
時間が勿体無いしNHKなんか相手にしてるなよ

868 :名無しさん@編集中:2016/02/04(木) 22:04:40.92 ID:OtOocX2M.net
>>866
受取拒否は内容を確認したものとみなされる

869 :名無しさん@編集中:2016/02/04(木) 22:41:31.61 ID:iEgeC4hq.net
>>866
正式な文書はそんな浅知恵では回避できんようになってるんだよ

870 :名無しさん@編集中:2016/02/04(木) 22:45:58.56 ID:jjSMOvMp.net
NTTも○○コミュニケーションズとかいうNTT専用のブラック代理店使って営業活動させてるし
この世の中すべて胡散臭いね

871 :名無しさん@編集中:2016/02/05(金) 00:13:08.16 ID:ZJGHC7Aw.net
TVTest0.9は0.7と比べると番組表の取得が激速になってるな

872 :名無しさん@編集中:2016/02/05(金) 03:06:22.59 ID:QQORSrgY.net
いや>>852はガチだよ
NHKは総務省の管轄だし

873 :名無しさん@編集中:2016/02/05(金) 06:15:25.52 ID:KSy4HSoj.net
>>872
一向に来ないけど
ググっても見つけられないからURL貼って

874 :名無しさん@編集中:2016/02/05(金) 07:05:15.59 ID:IyAltcmV.net
>>864
調停でもそのくらい厳重にやってほしいな。
訴訟番号っていうの?電話で確認できるから良いけど。

875 :名無しさん@編集中:2016/02/05(金) 07:06:20.43 ID:IyAltcmV.net
そしょうじゃなくて調停だった。
皆は人をよく見極めて口ばかりのやつとは関わるなよ。
後が面倒だ。

876 :名無しさん@編集中:2016/02/05(金) 07:10:42.22 ID:E6SFDbrW.net
そんなゴミレス。アホ以外まともにかかわってないと思うが

877 :名無しさん@編集中:2016/02/05(金) 09:26:25.47 ID:2q40k4MC.net
裁判所からの特別送達は、郵便屋的に書き留めと同じ扱いで
受け取りが必要。(居ない場合は不在者通知が投函される)
で、ブッチしてると、そのうち裁判所から呼び出しが来るような希ガス。

878 :名無しさん@編集中:2016/02/05(金) 10:58:22.61 ID:zwSdGs4Z.net
>>877
そうゆうおどろおどろしい奴が来ると、正常性バイアス?とかで
大丈夫、これ偽物だからと思いこんじゃう場合がある

まぁ狙い撃ちの場合、書留や速達使って送る場合もあるからな

879 :名無しさん@編集中:2016/02/06(土) 12:14:08.88 ID:anvnTna3.net
自宅送達がダメなら勤務先に来られて恥かくだけだよ

880 :名無しさん@編集中:2016/02/06(土) 19:03:31.13 ID:dISXa0Ga.net
それができるのは、勤務先把握してる金融屋くらいや

881 :名無しさん@編集中:2016/02/06(土) 19:58:46.19 ID:WRisppa2.net
昨日、NHKの集金人が何時もよりしつこくピンポン鳴らして変だなと思ってたら
撮り貯めして見てた「不思議の海のナディア」ってNHKだったんだな・・・・・

882 :名無しさん@編集中:2016/02/06(土) 20:43:53.54 ID:YZBMjQyK.net
>>881
ANIMAXで再放送中だから、NHKは見ていませんでおけ!

883 :名無しさん@編集中:2016/02/06(土) 22:13:16.31 ID:WRisppa2.net
OPにバッチリ制作_NHKって出てるけどな

884 :名無しさん@編集中:2016/02/06(土) 22:48:33.59 ID:uUuuAdOn.net
制作NHKでも他媒体で提供したもので徴収はできんだろ…

仮にも公営だから、劇場板tさくらすら子会社かませて作成しないとだしいろいろ面倒なんだぜあれ

885 :名無しさん@編集中:2016/02/07(日) 08:59:08.38 ID:6FV7F2VI.net
今更なんだが、ナショジオ見れてる奴いる?

886 :名無しさん@編集中:2016/02/07(日) 14:58:47.02 ID:ryQ5ZryA.net
↑見れているよ。720x480のSD解像度だけどね。

887 :名無しさん@編集中:2016/02/07(日) 18:26:54.99 ID:7Vh2WuTS.net
見てようが見ていまいがテレビ見てる時点でアウツ

888 :名無しさん@編集中:2016/02/07(日) 18:53:30.94 ID:chYoPtjc.net
だから柔らかいのでパクられた奴なんか居ないだろ
逮捕例も無いんだからずっと容疑のままで有罪ではない犯罪者にならない。

889 :名無しさん@編集中:2016/02/07(日) 18:59:13.74 ID:3QzeKtAe.net
ちょw それ死亡フラグだろ。

890 :名無しさん@編集中:2016/02/08(月) 07:54:25.48 ID:yF58jJ9i.net
>>880
マイナンバーで国も虫けらどもの勤務先を把握できるようになったから
NHKも来るよ

891 :名無しさん@編集中:2016/02/08(月) 08:29:22.28 ID:+bF068Ui.net
>>886
むー
やっぱそうか。
両方とも古い奴(と思われる)だからダメなんだろうか・・・・・。

892 :名無しさん@編集中:2016/02/08(月) 13:28:24.26 ID:YkWQapXC.net
俺の家は壁の中の配線も古いから(5C-V)、ナショジオとか宝塚チャンネルあたりが映らない。
アンテナから直に4C-FBでひいてくると映る。
チューブ通してないから交換は難しいし、外にケーブル這わせるのも嫌だから5C-Vのままにしている。
無料解放日にちょっと見るくらいだから。BS映るから問題なし。

893 :名無しさん@編集中:2016/02/08(月) 13:31:16.78 ID:+bF068Ui.net
>>892
そうか・・・そっち側の問題もあるのか・・・。
築35年のボロマンションだから仕方なしか。

894 :名無しさん@編集中:2016/02/08(月) 13:41:19.57 ID:bqWAAHPI.net
それND16問題・・・

895 :名無しさん@編集中:2016/02/08(月) 15:07:24.01 ID:3u9i3uKV.net
pt3買ってみたけどストリームが0Mbpsで一向に受信できん。
原因がソフカスってことありうる?

896 :名無しさん@編集中:2016/02/08(月) 15:28:08.37 ID:DmOqa5TK.net
pt3買っただけじゃ映らんぞ

897 :名無しさん@編集中:2016/02/08(月) 15:40:01.58 ID:rI18KJKR.net
>>895みたいな被害者を増やさない為にPT3自体にアンテナ機能を搭載するべきだな

898 :名無しさん@編集中:2016/02/08(月) 15:43:20.63 ID:bVgzW1Wb.net
>>897
スクランブル解除機能と録画機能もな

でも、それってHDDレコ・・・

899 :名無しさん@編集中:2016/02/08(月) 15:50:27.43 ID:xpxr15M9.net
しかしpt3値上がりしたなぁ
revAのまま増産してんのか?

900 :名無しさん@編集中:2016/02/08(月) 15:52:54.03 ID:8wN6N3Dn.net
PT3って放送波を復調するだけの、Test機器なんだから
映らないのが当たり前ですやん。


それにスレ違いw

901 :名無しさん@編集中:2016/02/08(月) 16:32:31.87 ID:xpxr15M9.net
softcasなんてpt3の為にあるようなものやんけぇ

902 :名無しさん@編集中:2016/02/08(月) 18:01:40.08 ID:/Q8iF9Ds.net
>>899
タマないの?欲しいけど中古でも9000とかありえん

903 :名無しさん@編集中:2016/02/08(月) 18:30:01.51 ID:xpxr15M9.net
>>902
先日某ショップをのぞいたら売るほどあったよw
でも税抜きで1万円以上だった

904 :名無しさん@編集中:2016/02/08(月) 20:53:57.52 ID:H2em7GXe.net
>>895
まずは、プレクスのチューナーを買って勉強してから来いよ。
PT2やPT3がどれほどありがたいものかがよく解るぜ

905 :名無しさん@編集中:2016/02/08(月) 22:14:22.77 ID:+bF068Ui.net
>>894
dクス。
どの部屋でも同じなので、PT3に繋がってるトコだけ
ブースター噛ませてみる。

906 :名無しさん@編集中:2016/02/09(火) 10:32:27.39 ID:iMx0p5KT.net
>>905
やるとしたら、
アンテナ→ブースター→分配器→各部屋
でないか?うちは築26年、ケーブルは5C-2Vだけどこの構成でいけてる。

907 :名無しさん@編集中:2016/02/09(火) 11:02:18.85 ID:BmrW63CH.net
>>906
そうなんだけど、当方マンションで、根元がわからんのですわ。

908 :名無しさん@編集中:2016/02/09(火) 11:10:04.32 ID:dqzZ4jU0.net
方角が良くて許可も下りるなら自前でアンテナ付けるのが手っ取り早い

あとは電波干渉する機器を見つけて対策するとか

909 :名無しさん@編集中:2016/02/09(火) 17:14:07.00 ID:q37UBZYF.net
同軸指すだけで映った漏れは

910 :名無しさん@編集中:2016/02/10(水) 09:31:48.18 ID:InIhBuIA.net
結局、現状では無制限に見る方法はないのか。まぁ当然だが

911 :名無しさん@編集中:2016/02/10(水) 11:23:23.26 ID:BBAGe1L0.net
自分で電波受信したらなんでも無制限にみられるよ
電波を受信する薬は清原君にでも分けてもらいな

912 :名無しさん@編集中:2016/02/10(水) 12:32:06.13 ID:hDY/b6YC.net
仲介屋こいつも逮捕だな

913 :名無しさん@編集中:2016/02/11(木) 01:54:17.26 ID:OCoFKpaY.net
こんばんは、在日韓国人です
NHK受信料は払っていません

914 :名無しさん@編集中:2016/02/11(木) 14:29:57.96 ID:IVVT1K4S.net
まいど、朝鮮民主主義人民共和國公民です
NHK受信料は免除されてます。

915 :名無しさん@編集中:2016/02/11(木) 15:21:27.03 ID:YuzxbPWg.net
>>913
こんばんは、早速ですが質問で兎です。
なぜ、あなたの祖国の民族は分かれてて北と南は一緒にならないのですか?
将軍様のヘアスタイルカッコいいじゃないですか?北に併合されればいいと思います。

916 :名無しさん@編集中:2016/02/12(金) 00:48:03.31 ID:IC777MmL.net
>>915
祖国には人並みくらいにしか興味ないのでよくわからないです

917 :名無しさん@編集中:2016/02/12(金) 06:10:45.66 ID:t9xaTRpy.net
馬鹿が釣られてやんのw

918 :名無しさん@編集中:2016/02/12(金) 13:05:28.92 ID:86NDlju4.net
え?

919 :名無しさん@編集中:2016/02/12(金) 14:24:05.60 ID:4U+GXZPT.net
両方がネタのやり取りしてるのに
片方本気だと思っちゃったのか

920 :名無しさん@編集中:2016/02/13(土) 23:30:34.22 ID:uO5cTj/7.net
中国吉林省延」辺朝鮮族自治州農民です。
NHKは無料で視聴できますが時々真っ暗になります。

921 :名無しさん@編集中:2016/02/16(火) 09:48:11.36 ID:nGoG7YXM.net
>当方マンションで、
マンションで、マンションで、マンションで、

922 :名無しさん@編集中:2016/02/16(火) 10:19:40.82 ID:yvZuZB34.net
次スレIP表示だったら書き込み激減するのかな
無料のみる人ばかりだからそんなことない?w

923 :名無しさん@編集中:2016/02/16(火) 10:51:06.96 ID:YiW6qpkP.net
こんなアングラなネタを扱うスレでIP表示したら機能しなくなるだろww

924 :名無しさん@編集中:2016/02/16(火) 11:00:00.08 ID:yoKNEAc0.net
別スレが立つだけ

925 :名無しさん@編集中:2016/02/16(火) 15:52:15.08 ID:GGstHJCn.net
winscard_wrapperかまさんで、そのまま柔らかいwinscard.dllオンリーでいけるんやけど…
ラッパーってなんのためにあるんや?

926 :名無しさん@編集中:2016/02/16(火) 16:15:14.48 ID:oJTw4/xe.net
>>925
過去、必要なバージョンがあっただけ

927 :名無しさん@編集中:2016/02/16(火) 16:33:50.46 ID:5Ef8ivUF.net
一度NHKの集金きてたけど、両親が不在ですで何度か切り抜けたらもう来なくなった

928 :名無しさん@編集中:2016/02/16(火) 16:38:58.71 ID:HSA10XQS.net
一度か何度かどっちなんだよ

929 :名無しさん@編集中:2016/02/16(火) 16:53:35.81 ID:GGstHJCn.net
>>926
いや、柔らかいのを.dl_にして、ラッパーのdllを突っ込むべしってレス見たからさぁ

930 :名無しさん@編集中:2016/02/16(火) 22:11:03.12 ID:98Dt3W6D.net
>>927
エヌエチケーがそんな温いことであきらめるはずないじゃん

931 :名無しさん@編集中:2016/02/17(水) 22:29:20.50 ID:Wg8UKpcV.net
柔らかで録画したのレグザで見たらテロップ出る?

932 :名無しさん@編集中:2016/02/17(水) 22:32:45.24 ID:Qzz1U65t.net


933 :名無しさん@編集中:2016/02/17(水) 23:58:23.81 ID:Ms4eEUZD.net
PT2では使えないのか

934 :名無しさん@編集中:2016/02/18(木) 05:37:44.50 ID:rRuF7+Bj.net
>>930
引き落としに使ってた銀行口座を解約した後、しばらくして来たけど
「世帯主がいないから分からん」で帰ったきり。かれこれ20年前。
契約書とか保存してないらしいね。

935 :名無しさん@編集中:2016/02/18(木) 08:32:06.39 ID:nLXmP2d6.net
引き落としの事実さえあれば契約の証明十分にできるしな

936 :名無しさん@編集中:2016/02/18(木) 11:36:20.50 ID:YN9jQOFh.net
エロいチャンネル見れる?

937 :名無しさん@編集中:2016/02/18(木) 11:51:02.95 ID:0wJJTFDS.net
そのまま下を見れば股間が見える

938 :名無しさん@編集中:2016/02/18(木) 12:44:05.99 ID:56p0+ovq.net
これ使ったらあとから高額請求来ない?

939 :名無しさん@編集中:2016/02/18(木) 12:54:52.23 ID:5+2m6Kki.net
来るよ

940 :名無しさん@編集中:2016/02/18(木) 12:59:16.58 ID:2JwQsF39.net
じゃんじゃん来るよ。

941 :名無しさん@編集中:2016/02/18(木) 13:06:21.59 ID:56p0+ovq.net
スカパーのスクランブル解除ってb25decoderじゃなかったのか

942 :名無しさん@編集中:2016/02/18(木) 13:19:59.68 ID:4q9+M8Do.net
請求来ないようになるのがどこかに一個あったよ

943 :名無しさん@編集中:2016/02/19(金) 02:10:34.92 ID:qirlauE6.net
そういうノリはTVTestスレでどうぞ

944 :名無しさん@編集中:2016/02/19(金) 03:00:54.15 ID:FNb4afYX.net
>>943
いやだねばーか

945 :名無しさん@編集中:2016/02/19(金) 09:39:52.09 ID:kUBWUTcy.net
>>943
このスレからTvTestスレに梯子するような間抜けなやつは流石にいないだろw

946 :名無しさん@編集中:2016/02/19(金) 15:24:49.72 ID:wNz8OxN4.net
>>945
アルファベット順巡回で

Sの次はTなんです。 ゆえに ソフカスのあとにTVTでおk

947 :名無しさん@編集中:2016/02/19(金) 21:21:25.22 ID:qDALQprp.net
カード付けながらsoftcasも入れてたら競合する?

948 :名無しさん@編集中:2016/02/19(金) 22:24:51.65 ID:c99qFs4s.net
>>947
普通は競合する。SoftCasに占有されて物理カードの方は読み込まれなくなる
SCardHubってやつをかますと競合回避可能

949 :名無しさん@編集中:2016/02/19(金) 23:12:02.38 ID:qDALQprp.net
サンクス

950 :名無しさん@編集中:2016/02/22(月) 15:48:43.62 ID:19LLrgwV.net
AT-Xだけ急に映らなくなったんだけど、なんか仕様変更とかあった?

951 :名無しさん@編集中:2016/02/22(月) 16:09:16.07 ID:q531kOs4.net
>>947 >>955
競合はしないんじゃないかな?
DLLをオーバライドしてるアプリケーションはそのDLLが利用されるし
そうでないアプリケーションはカードを読みに行くはず。

952 :名無しさん@編集中:2016/02/22(月) 16:31:51.12 ID:pJz9PVcX.net
>>950
omakan

953 :名無しさん@編集中:2016/02/23(火) 07:54:20.18 ID:zIpEkczT.net
略すなよ

954 :名無しさん@編集中:2016/02/23(火) 13:00:02.13 ID:9vq8AQsa.net
ND16問題じゃないの?

955 :名無しさん@編集中:2016/02/23(火) 13:04:48.45 ID:xcbZxwHQ.net
>>953
省略するなよ

956 :名無しさん@編集中:2016/02/23(火) 14:56:53.85 ID:m5EudAJ/.net
>>954
それかも
検証してみる

957 :名無しさん@編集中:2016/02/23(火) 15:33:19.37 ID:sS0YKprT.net
変更なし 05 A3 5B 4E 53 B7 6F C6 93
古 02 cd fd 76 bf e1 42 73 59
新 06 4e 2a bc 41 c3 2f a8 48

変更なし 02 10 00 32 18 82 10 23 28
古 01 20 02 32 88 82 00 23 28
新 03 19 44 06 20 19 43 01 08

変更なし 04 83 E7 67 19 30 A0 34 1F
古 01 25 12 73 04 48 12 26 84
新 05 62 27 d7 06 fd b6 00 bd

958 :名無しさん@編集中:2016/02/23(火) 18:44:47.41 ID:qQweJz4X.net
TP番号 : ND-16
Ch290 sky stage
Ch305 チャンネル銀河
Ch333 AT-X
Ch311 AXN
Ch343 ナショナルジオグラフィックチャンネル
Ch353 BBCワールドニュース

959 :名無しさん@編集中:2016/02/23(火) 19:10:04.38 ID:VlMf9WEG.net
NDとかカメラのフィルター擁護しか思いつかん
お前ら高度過ぎてついていけんw

960 :947:2016/02/23(火) 19:41:57.93 ID:BumxG04n.net
指摘の通り電話機が原因だった
電話機買い替えも移動も難しいんだけど、
ブースターとか取り付ければいいのかな?

961 :名無しさん@編集中:2016/02/23(火) 19:47:37.44 ID:1ipg6cZ1.net
ブースターって宇宙に飛ぶアレだろ?
お前らすげえなw

962 :名無しさん@編集中:2016/02/23(火) 19:50:50.01 ID:xQCiKiYQ.net
ハサミ付いてるエビだろ

963 :名無しさん@編集中:2016/02/23(火) 19:56:09.10 ID:KmQImCnY.net
「ぶーすか」じゃないのか?

964 :名無しさん@編集中:2016/02/23(火) 19:57:20.00 ID:jTTC2L2W.net
パン焼き器じゃね?

965 :名無しさん@編集中:2016/02/23(火) 20:15:44.97 ID:M5774j2A.net
ソースだろびしゃびしゃの

966 :名無しさん@編集中:2016/02/23(火) 20:32:04.99 ID:IulZxaF1.net
車のバッテリーが上がったときに使うやつか

967 :名無しさん@編集中:2016/02/23(火) 20:57:10.77 ID:GVStOpSR.net
ジャンプスターターか

968 :名無しさん@編集中:2016/02/23(火) 21:40:33.70 ID:+lJzsVLn.net
楽しそうだな

969 :名無しさん@編集中:2016/02/23(火) 21:47:17.45 ID:V+QbMQZq.net
俺も混ぜてくださいやがれ

970 :名無しさん@編集中:2016/02/23(火) 22:08:27.83 ID:trrJAT+L.net
>>957
最後の行 まちがっているよー

971 :名無しさん@編集中:2016/02/23(火) 22:14:29.41 ID:d9zx4Uxe.net
そういえば、GRBの仕組みって解明されたのかな

972 :名無しさん@編集中:2016/02/23(火) 22:15:18.99 ID:Aryt/5Kb.net
光の三原色RGBなら聞いたことあるぞ

973 :名無しさん@編集中:2016/02/23(火) 22:28:54.12 ID:mGIxfy3e.net
>>960
ノイズのある環境でブースタなんて使ったら、逆に状況が悪くなるぞ。

974 :名無しさん@編集中:2016/02/23(火) 23:08:45.85 ID:qQKHzOOq.net
>>970
正しいの、お願いします

975 :名無しさん@編集中:2016/02/24(水) 02:33:32.09 ID:XedgBci5.net
>>970
自演乙

976 :名無しさん@編集中:2016/02/24(水) 09:50:26.17 ID:MGJqlTlG.net
>>955
ちょっと面白かった

977 :名無しさん@編集中:2016/02/24(水) 09:50:59.10 ID:jjAkdNw5.net
>>960
うちも電話機が原因でAT-X等でノイズ入りまくってた。DECT1.9GHz方式め…。
電話の親機のアンテナの角度を水平近くまで倒したら大幅に改善したよ。
その状態で子機も十分使えるのでそのまま運用してる。

978 :名無しさん@編集中:2016/02/24(水) 10:31:03.99 ID:dRMae+C7.net
おい、どっちなんだよ!>>957は最後間違ってんのか?
解らない子も居るんですよ

979 :947:2016/02/24(水) 11:14:30.45 ID:RtcFCKx6.net
>>977
ありがとう
電話機調整してみる

980 :名無しさん@編集中:2016/02/24(水) 15:59:16.77 ID:2VjJcx7L.net
ND16でググったら、レコーダーのアンテナ入力と出力を逆に
繋いでたって人がいた。意外な盲点かもしれない。
そうそう、あと分配機の使ってない端子は終端しておこう。

981 :名無しさん@編集中:2016/02/24(水) 19:51:32.80 ID:8OEm8zka.net
俺は82mmのND8がほしいな
あんまり市場で出回ってないんだよな

982 :名無しさん@編集中:2016/02/24(水) 19:52:05.86 ID:8OEm8zka.net
ND4ならよく見かけるんだけどな

983 :名無しさん@編集中:2016/02/24(水) 21:30:14.19 ID:B9BLPsiW.net
>>981
ヨドバシならネットから店頭受け取りにも出来るというステマw
http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?word=nd8+82mm&cate=

984 :名無しさん@編集中:2016/02/24(水) 22:12:48.18 ID:8OEm8zka.net
>>983
グッジョブ!サンクスwwwwww

985 :名無しさん@編集中:2016/02/25(木) 00:52:23.31 ID:aUHolNnU.net
>>979
うちは親機のアンテナにアルミホイルで作ったカバーを付けて平時は問題なくなった。
が、子機を使うとアウト(ぉ

986 :名無しさん@編集中:2016/02/25(木) 10:53:41.47 ID:mi06+kJQ.net
これ、集合住宅で近所でDECT使われたらたまったもんじゃないな。
でも、同軸ケーブルの質とか見直せばまだなんとかなるかも。
全部5C-FBにしたるわ!的な。

987 :名無しさん@編集中:2016/02/25(木) 20:30:32.52 ID:5juqsR1q.net
淀ってカメラ関係強いよねって当たり前なのかね?

988 :名無しさん@編集中:2016/02/25(木) 21:04:56.14 ID:XbwsKdG7.net
>>987
ヨドバシカメラじゃん。

989 :名無しさん@編集中:2016/02/25(木) 21:14:56.86 ID:kSKRhUaJ.net
カメラ系に弱いカメラ系列量販店ってあるのか?

990 :名無しさん@編集中:2016/02/25(木) 23:49:28.94 ID:nlrkVHiC.net
寿司に弱いくら寿司みたいなもんか

991 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 00:05:32.34 ID:vTDmZd2+.net
くら寿司は店内が不衛生

992 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 00:37:47.87 ID:gaoy2DXB.net
一般的に店舗って、頻繁に売れないもの、利益率の低いものを置きたくない
ヨドバシって、なんだかんだってニッチな商品まで置いてる(店舗の規模にもよるが)
正直、ビッグカメラはヨドバシよりちょっと品揃え悪いもんw

家電量販店だと最悪なのがヤ〇ダ電気なw「売りたい商品」しか置いてないw
「〇△カメラ」と言う名前の店でも、目安としてフィルム関係、現像関係の商品を置いてるかどうかで品揃えが良いか悪いか判断できるだろう

993 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 00:46:20.01 ID:uGpsKtZn.net
ヨドもビックもすごいのは都心だけでしょ

994 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 00:46:44.83 ID:MDTDGRlf.net
地方の家電量販店は対外品揃えが悪い件

995 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 00:48:38.29 ID:uGpsKtZn.net
ほしいものが売ってない
というより
ほしいものが作られてない

996 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 01:13:15.88 ID:kO1XUdZ2.net
あなたがほんとうに欲しいものはなに?

997 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 01:15:59.26 ID:uGpsKtZn.net
「ほんとうに欲しいもの」かな・・・

998 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 08:52:13.26 ID:YKcIb2GD.net
モノを選ぶ目という意味ではヨドよりビックに軍配が上がりそう。
ソッフマプが同居しているところもポイント高い。

999 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 14:53:22.15 ID:YmOfqNvT.net
■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「on」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」で強制コテハン 「vvvv」でIP表示

◆設定例
・ID非表示
!extend:none::1000:512

・ID表示 強制コテハン無し (2ch標準設定)
!extend:on::1000:512

・ID表示 IP表示 (シベリア板化)
!extend:on:vvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン (地下板と同じ)
!extend:on:vvvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1000 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 15:19:07.44 ID:1HP5rLt3.net
うめだヨドバシカメラ

1001 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 15:28:02.04 ID:A/8/oas3.net
>>999 お前が立てろ

1002 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 15:44:21.54 ID:pAixjwQ3.net
次スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1456468793/

1003 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 15:49:32.72 ID:auUc7iGp.net
おわり

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200