2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DV50】DivX 5.x 6.x 総合スレ 26th_pass

1 :名無しさん@編集中:2015/07/12(日) 00:59:03.40 ID:fCbZN2BA.net
無かったので立てた

●公式サイト
DivX.com(関連ソフトウェアのダウンロード等)
http://www.divx.com/
DivX Labs(ベータ版、技術情報等)
http://labs.divx.com/

MPEG4系の王道DivXについて語るスレです
派生H.264デコーダ・エンコーダのプロジェクトも進行中
進化はまだまだ止まらない! のか?

DivX 5.x 6.xのダウンロードはこちらから
http://divx.force.com/apex/Show_DivxB2C_Article?id=kA1400000004NA7&language=ja&url=DivX-Legacy

●前スレ
【H.264】DivX 5.x 6.x 総合スレ 25th_pass【対応】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1225908055/

2 :名無しさん@編集中:2015/07/12(日) 01:00:16.26 ID:fCbZN2BA.net
● 過去のDivxと共存させる方法
http://breuzehn.hp.infoseek.co.jp/soft.html

3 :名無しさん@編集中:2015/07/12(日) 01:03:31.62 ID:fCbZN2BA.net
最近の2ちゃんねるの使用でリンク書きすぎるとNGワードになるので多少省略。
一応SSE2&マルチスレッド対応のDivX 6.xで安定。
DivX 7.x以降はいるのか?

4 :名無しさん@編集中:2015/07/12(日) 02:56:37.14 ID:fCbZN2BA.net
DIVXって4.xと5.x以降でも互換性があるみたいだね
DIVX 4.x = DIVX 5.x = DIVX 6.x = XVID

fourCC書き換えれば相互変換可能
DIVX(DIVX 4.x)=DV50(DIVX 5.x 6.x)=XVID(XVID)
また
MP43(MS MPEG-4 V3)=DIV3(DIVX 3.x)

5 :名無しさん@編集中:2015/07/12(日) 03:20:19.52 ID:fCbZN2BA.net
DIVX 4.xはデコーダの性能が悪いね。
XVIDでエンコードした動画(必要に応じてfourCCを改変)は正常に再生できるけど、
DIVX 5.xや6.xでエンコードした動画はブロックノイズが激しく出る。
またXVIDのデコーダではDIVX 5.xや6.xでエンコードした動画も正常に再生できる。

6 :名無しさん@編集中:2015/07/12(日) 03:21:37.04 ID:fCbZN2BA.net
957 :2015/07/12(日)
KernelExの入ったWin98でDivX(Pro)5.2.1入れようとおもったが、
インストールファイルが98/ME用と2K/XP用と分かれているようで(DivX(Pro)5.1.1
迄は一緒だった)98/ME用のインストーラ起動したがWindows2000/XPと誤判定
されるようで2K/XPのインストーラ使ったらインストールできた。

960 : 02:32:16.32
>>98
NT4.0ではDivX(Pro)5.2.1の98/ME用インストーラは駄目で
2K/XP用はいけたので、単純なNT系にある関数で判定しているかもね。
たぶんばいなり自体は一緒でおまけで入るアプリが98/ME用と2K/XP用で
違うっぽい。しかもこれがOSのエラー出す悪さをする原因
あとDivx6.x系は入れないほうが良い。OSのエラーが出まくる

7 :名無しさん@編集中:2015/07/14(火) 01:09:33.18 ID:idZm8Phr.net
xkodi氏のDivXa32.acmコーデックをダウンロードしようと思ったが
無かったので自分で作ってみた。
バージョンはおそらく最新のMSAUD32.DLL 8.0.0.4502
の改造版コアを使用。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org414952.zip.html

------------------
New DivX based on 8.0.0.4477 core, instead of 4.1.0.3917
core from DivX 3.11alpha
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=32453&highlight=xkodi

New DivX(Nandub compatible) based on 8.0.0.4477 core,
instead of 4.1.0.3917 core from DivX 3.11alpha

I cracked new MS files from WinXP and Win2k SP3 and made
this new DivX release(and much more(see below) than simply
DivX release). It's also 100% Nandub compatible (both DivX
and MPEG4v2, believe me, or if you don't make your own
tests and see for yourself that this is true, or even look
at Nandub source, it works, because 3920 and 3927 dlls have
same variables positions that Nandub uses)

Download Here:
http://www.geocities.com/xkodi

or here(direct link for the pack):
http://www.geocities.com/xkodi/xkodi...odiRC3.rar.zip

8 :名無しさん@編集中:2015/07/14(火) 02:04:42.61 ID:idZm8Phr.net
xkodi氏のDivXa32.acmコーデックをダウンロードしようと思ったが
無かったので自分で作ってみた。
バージョンはおそらく最新のMSAUD32.ACM 8.0.0.4502
の改造版コアを使用。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org414952.zip.html

9 :名無しさん@編集中:2015/07/14(火) 17:15:18.28 ID:idZm8Phr.net
DivX 10ソフトウェアを支えるテクノロジー : HEVC (H.265) | DivX.com
http://www.divx.com/ja/software/technologies/hevc


HEVC (H.265)

無料のDivX HEVCプラグインをダウンロードすると、高画質と高圧縮率を
実現する最新のビデオ規格を使用できるようになります。DivX Converter、
Player、Web Playerが対応する新しいDivX HEVCプロファイルを使用すれば、
H.264より小さいファイルサイズのDivX HEVC動画をMKV形式で作成し、
パソコンのデスクトップやブラウザで視聴することができます。HEVCまたは
H.265は、H.264の後継規格で、ビットレートを最大50%節約しながら、H.264
と同等の高画質を実現します。HEVCは、混雑したネットワーク環境でも
高品質なビデオストリーミングを提供するには不可欠で、新しい
Ultra HDディスプレイでの4Kコンテンツ再生を促進します。

10 :名無しさん@編集中:2015/07/15(水) 15:20:48.56 ID:Dln1hXUc.net
やっぱりXvidの方がエンコが速い

11 :名無しさん@編集中:2015/09/13(日) 08:46:02.49 ID:Z2T4+fnH.net
10.4でDivX MPEG4 Encoder (ASP)が復活したぞ!!!!!!!!!11111

12 :名無しさん@編集中:2015/09/23(水) 10:12:08.09 ID:DQ/+yqZk.net
全然関係ないがXvid更新されてた
http://downloads.xvid.org/downloads/Xvid-1.3.4-20150621.exe



13 :名無しさん@編集中:2015/10/05(月) 19:28:36.39 ID:VAUQGsJo.net
DivXって前は完全無料になったと思ったけど、また有料になったんだね
どの機能が有料なんだろう?

14 :地デジのロケフリシステムを作るスレ part7:2015/10/05(月) 23:33:32.45 ID:SbDv6GBr.net
BonDriverの使えるチューナーを使ってリモート視聴、スマホ・タブレットでの視聴を可能にするソフトのスレです。
各ソフトの説明や入手場所についてはWikiをご参照ください。
http://yuki.0am.jp/rokefuriwiki/

TvRemoteViewer_VB
http://vb45wb5b.seesaa.net/

TvRemoteFiles
http://vladi.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/iphoneandroidpc.html#download

解説ページ
http://vladi.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/iphoneandroidpc.html

スカパープレミアムサービス関連
http://dtv.air-nifty.com/sphd/2015/03/post-96dc.html

前スレ
地デジのロケフリシステムを作るスレ part6 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1429335065/

15 :名無しさん@編集中:2015/10/05(月) 23:35:26.46 ID:SbDv6GBr.net
誤爆失礼

16 :名無しさん@編集中:2015/11/08(日) 13:41:52.28 ID:jI2clYK+.net
動画サイズ300MBくらいのを圧縮したら 最大でいくらくらいサイズ小さく出来る?

総レス数 16
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200