2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PX-W3U3 Part.15 【W3U2・S3U2・S3U】

854 :名無しさん@編集中:2015/10/22(木) 00:09:36.62 ID:xdWkzVys.net
>>853
いやだから、OpenTunerを呼ぶスレッドでCoInitializeを呼んでるのなら最初から何も問題無いし、
CoInitializeをやってみて判断するのよりはマシってのもそうかなと思う(まあ五十歩百歩だけど)。
でも問題はそこじゃない。

例えば誰かがCoInitializeの必要性に気付かずに新しいツールをつくって(自分のツールのソース内で
COMを使ってなければ十分あり得る)、このツールはたまたまOpenTunerとCloseTunerを別スレッドで
やるようになっていたとする。
この場合に、このツールで各種凡ドラを使った場合の動きはどうなるかと言うと、
1.BonDriver_PTやradi_sh版凡ドラは何の問題も無く動く
2.BonDriver_BDATやBonDriver_BDASは動かない
3.今までのプレクス系凡ドラや羊飼い版凡ドラは動くけど時々クラッシュする
もちろんどの凡ドラもTVTestからは問題無く動く。
問題があるのは新ツールでの2と3の場合だけだけど、どっちが原因特定して問題解決しやすいかと言うと、
明らかに2の方だよねって話。
まだ存在しないツールの作者の事なんか知らんってのももっともな話だから別に良いんだけどね。

総レス数 1009
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200