2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PX-W3U3 Part.15 【W3U2・S3U2・S3U】

19 :名無しさん@編集中:2015/05/14(木) 02:56:03.41 ID:edJV0y6F.net
PX-W3U3 Part.12 【W3U2・S3U2・S3U】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1383129826/913,916,920,925,928-929,933,937

913 名前:radi_sh ◆w66DTUAjabhm [sage] 投稿日:2014/02/21(金) 09:29:55.63 ID:YRPDkE9Y
CPU高負荷時に0Mbpsになってその後一切TSデータが来なくなる症状調べてたんだけど、凡銅鑼に原因があった

パッチ作ったので晒します
ttp://pastebin.com/7kZ5azAu

920 名前:radi_sh ◆w66DTUAjabhm [sage] 投稿日:2014/02/21(金) 12:55:51.43 ID:YRPDkE9Y
フィルタグラフからデータを受け取るCallBack関数の中に問題があって、
巨大なデータを受取った時にポインタが範囲外の数値になってしまってた
だから以後データが受取れなくなっちゃう

PXシリーズ用凡銅鑼共通(いわゆる新版と呼ばれるもの限定で)のバグのような気がします
当然ですがW3U2は共通のパッチです
人柱希望の人いたらW3PE/Q3PE/S3U2/S3Uも調べてみます

928 名前:radi_sh ◆w66DTUAjabhm [sage] 投稿日:2014/02/21(金) 18:11:38.23 ID:YRPDkE9Y
>>924
ttp://pastebin.com/36PS7zYC

>>925
おk

>>927
一時的なドロップには効果ありません
元のバイナリの違いが2か所だけなら同じ数値への書換えで行けるような気がします

937 名前:radi_sh ◆w66DTUAjabhm [sage] 投稿日:2014/02/21(金) 23:37:36.20 ID:YRPDkE9Y
>>934
W3U3とアドレス、書換え内容ともに同じでした 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


総レス数 1009
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200