2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVTestをビルドしたスレ 5

1 :名無しさん@編集中:2015/04/04(土) 09:40:29.22 ID:o8SvUwxE.net
このスレはTVTestをビルドして(うpして)もらうスレです
ビルダーさん大歓迎

TVTestソース
https://github.com/DBCTRADO/TVTest
開発版
https://github.com/DBCTRADO/TVTest/tree/develop
更新内容
https://github.com/DBCTRADO/TVTest/commits/develop

前スレ
【2000年】TVTestをビルドしたスレ 4【うんコム】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1421965149/

2 :名無しさん@編集中:2015/04/04(土) 10:01:57.27 ID:e03aZvHn.net
ビルドしたバイナリって個人情報含まれてるから配布したくないのよね
綺麗さっぱりクリーンにしてくれるソフトがあればね

3 :名無しさん@編集中:2015/04/04(土) 11:58:26.07 ID:171gr+Kq.net
とうとうサブタイのウンコ外したかw

4 :名無しさん@編集中:2015/04/04(土) 12:01:01.92 ID:171gr+Kq.net
前スレ後半からクレクレ君なのにリクエストとか
偉そうにしてるやつ結構いたけど
うpしてくれる人いなくなるでー
>>2の件もあるから自分はやらない

5 :名無しさん@編集中:2015/04/04(土) 12:23:48.40 ID:Scx15swi.net
>>1
おつです

6 :名無しさん@編集中:2015/04/04(土) 12:30:52.02 ID:NeCsthR0.net
H87M-PRO買ってもうたけど評判わるいなw

7 :名無しさん@編集中:2015/04/04(土) 12:31:17.30 ID:VhG2ckDM.net
>>1
おつです。うんこが付かなくてなによりです。

8 :名無しさん@編集中:2015/04/04(土) 12:46:25.97 ID:WhdoBGFi.net
>>2
TVTestの場合、どのような個人情報が含まれていますか。
教えて下さい。

9 :名無しさん@編集中:2015/04/04(土) 13:00:07.88 ID:n5yjHXQy.net
うんこっこ

10 :名無しさん@編集中:2015/04/04(土) 14:03:46.40 ID:u+t10JXk.net
>>8
それガセだからw

11 :名無しさん@編集中:2015/04/04(土) 14:04:54.40 ID:4D7kgjF8.net
>>1
乙です。

12 :名無しさん@編集中:2015/04/04(土) 14:06:23.06 ID:6QvhGv0/.net
>>1
ありがたや〜ありがたや〜

13 :名無しさん@編集中:2015/04/04(土) 14:12:15.80 ID:WhdoBGFi.net
>>10
2と8と何方をガセと仰っていますか。
2がガセなのは判っていて、敢えて聞いています。
2も4も平気でうそを言っているし、それが情強ですかね。
って、こんなところで言っても意味ないけどね・・・・

14 :名無しさん@編集中:2015/04/04(土) 14:52:20.43 ID:tumDMivm.net
http://womancafe.jp/divination/tesou-5/


本当の自分を知れる手相占いだとさ

15 :名無しさん@編集中:2015/04/04(土) 14:52:32.26 ID:u/H3Iygv.net
そろそろくれよー

16 :名無しさん@編集中:2015/04/04(土) 19:31:53.38 ID:/ZkPJak+.net
うんこむも佐賀ってばれてビルドやめたしな。

17 :名無しさん@編集中:2015/04/04(土) 19:38:46.24 ID:vY25g+PV.net
うんこは餌付けにバイナリ配布してただけでしょ

18 :816:2015/04/04(土) 21:07:36.63 ID:iiUkVcTd.net
コジキにやるバイナリは無ぇ!!

19 :名無しさん@編集中:2015/04/04(土) 21:17:20.52 ID:3qASVDzu.net
じゃあお稲荷さんクレクレ

20 :名無しさん@編集中:2015/04/05(日) 09:02:01.81 ID:d2OKdPVL.net
そして誰も上げなくなった
乞食スレです

21 :名無しさん@編集中:2015/04/05(日) 19:10:05.22 ID:ZB/i+X19.net
斧にはりついとけよ。

22 :名無しさん@編集中:2015/04/05(日) 23:34:16.98 ID:+arPa86o.net
>>8
ヘッダとリソースとデバッグ情報とかじゃね?

23 :名無しさん@編集中:2015/04/06(月) 00:44:13.82 ID:FkUV9M9M.net
>>22
> ヘッダとリソースとデバッグ情報とかじゃね?
具体的にどのような個人情報ですか、例えば
・プロダクトキー
・個人名
・会社名
・著作者名
など。
いろいろ設定はできますがTVTest.exeのプロパティを見れば判るように
個人情報は設定されていません。
バイナリエディタで中を見ると何か個人情報が見えるのでしょうか。
リリースでビルドしているでしょうから、基本的にデバッグ情報もないのでは。

24 :名無しさん@編集中:2015/04/06(月) 00:55:55.25 ID:WwbZb2zb.net
だからなんだって話

25 :名無しさん@編集中:2015/04/06(月) 00:56:48.78 ID:36nZlJbo.net
VisualStudioのバージョンにもよるかもしれないけど、
新規でプロジェクト作るとリリース版でもデバッグ情報生成ONになってる

26 :名無しさん@編集中:2015/04/06(月) 05:07:27.63 ID:OqOE+duo.net
デバッガがインプリされているのはTVTestの仕様っしょ

27 :名無しさん@編集中:2015/04/06(月) 06:46:59.58 ID:fihbF9RX.net
TVTestってデバッガがインプリメント(実装)されてたのか…
VSインストールしてなくてもデバッグできそうですね。
起動方法を教えて欲しいっす。

28 :名無しさん@編集中:2015/04/06(月) 06:53:30.31 ID:OqOE+duo.net
いや、デフォでデバッガ走るようなってるから

29 :名無しさん@編集中:2015/04/06(月) 22:54:34.11 ID:HQyAmh3l.net
内臓するようにしている

30 :名無しさん@編集中:2015/04/06(月) 23:50:43.86 ID:lgpwaeyr.net
デバッガってプログラムの外にあるんではないの?
素人なので的外れだったらごめん。

31 :名無しさん@編集中:2015/04/07(火) 05:40:03.29 ID:VJTQSwc4.net
TVTEST自体がデバッガなんすよ

32 :名無しさん@編集中:2015/04/07(火) 15:11:39.65 ID:koZMNX3s.net
そろそろ感謝中毒の禁断症状が出てくるのだけど

33 :名無しさん@編集中:2015/04/07(火) 17:47:35.81 ID:tovPWe+S.net
>>32
efから更新ないし
あげて感謝されるがわになってみたら?

34 :名無しさん@編集中:2015/04/07(火) 18:51:24.63 ID:AzMdG9st.net
> 感謝されるがわになってみたら?
テメーがやれば?
ホントクズしかいないスレw

35 :名無しさん@編集中:2015/04/07(火) 19:18:09.29 ID:/PcDm5vs.net
すみませんが
・デバッグ情報生成ON
・デバッガがインプリされている
・デフォでデバッガ走るようなってる
・TVTEST自体がデバッガ
という話ではなく、「TVTest.exeに個人情報が含まれているか」を
知りたいのです。
ソースに個人情報は書かれていませんので、ビルドする時に
ビルドの環境に含まれている個人情報がTVTest.exeに含まれてしまう
かどうかを知りたいのです。
バイナリエディタで見る限りでは個人情報は含まれていません。

36 :名無しさん@編集中:2015/04/07(火) 19:26:02.39 ID:AzMdG9st.net
>>35
テメーもいい加減しつこいよ
それ知ってどうするのよ?
知恵袋にでも行って質問してこいks

37 :名無しさん@編集中:2015/04/07(火) 19:31:11.46 ID:oH25y9mK.net
>>35
環境によってはユーザー名が入ります



38 :名無しさん@編集中:2015/04/07(火) 20:22:05.69 ID:/PcDm5vs.net
>>37
それは平文ですか、暗号化されていますか。
私は2005/2008/2010/2012/2013と使ってきましたが
平文のユーザ名が入っていたことはなかったので。
また、どのような環境の場合に入るのか判りますか。

39 :名無しさん@編集中:2015/04/07(火) 21:19:32.20 ID:McRrQGwU.net
ガセにムキになるなる必要なし

40 :名無しさん@編集中:2015/04/07(火) 21:24:33.23 ID:6lUjHmDs.net
>>38
Visual Studio 2013 SP7 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1423697825/
こっちで聞けよ

41 :名無しさん@編集中:2015/04/07(火) 21:59:04.13 ID:A5x5TpuV.net
それだけのVisualStudioのバージョンを使ってきて、
今更そんな質問をするんだな

42 :名無しさん@編集中:2015/04/07(火) 22:00:59.19 ID:oH25y9mK.net
>>38
ユーザーフォルダ下位に作業フォルダがあると
設定によってはパスでユーザー名が入ります。

43 :名無しさん@編集中:2015/04/07(火) 22:43:09.72 ID:/PcDm5vs.net
>>42
ありがとうございます。
Windowsもpathが入るのですね。
でしたら、hogeとかoctopusというユーザを作ってそのユーザでログオンすれば
大丈夫ですね。
もっとも、プログラムを作っている方はユーザフォルダ下に作業フォルダを
作る方の方が少ないと思いますが。
hogeとかoctopusでビルドすればアップしても個人情報は含まれませんね。
念のために、IEなど使わないでFirefox+ZenMateなどを使用して斧にあっぷすれば
より安心かと。
小うるさいノータリンがいろいろ言っているので、私はアップする気が失せましたけど。

44 :名無しさん@編集中:2015/04/07(火) 22:52:19.27 ID:AnjQzOT6.net
>>43
最初から出来ないのは知ってたから別にいいよ
クリックするだけの簡単な作業だけど君みたいな池沼には無理だからね

45 :名無しさん@編集中:2015/04/07(火) 23:56:04.08 ID:DnIpuBk5.net
>>2がノータリンなのは初めからわかってた事だしそろそろ次の話題にいけよw

46 :名無しさん@編集中:2015/04/08(水) 00:46:39.65 ID:MUKZrOfQ.net
>>43
え?え?え?
びびっちゃってうpする気ないの間違いじゃないの?
さっさと上げろよヘタレ

47 :名無しさん@編集中:2015/04/08(水) 03:07:55.05 ID:OfnEgh0y.net
>>43
おまえうざい

48 :名無しさん@編集中:2015/04/08(水) 03:50:39.42 ID:csIAxUAP.net
>>46
てめーがうpしろや
死ねカス

49 :名無しさん@編集中:2015/04/08(水) 07:56:01.91 ID:kkkvB0rR.net
ユーザー名なんか入らないのだが
仮に、仮にだよ、入ったとして何か問題あんの?
よっぽど酷いユーザー名?

50 :名無しさん@編集中:2015/04/08(水) 09:23:20.33 ID:MUKZrOfQ.net
>>48
上げたぞ
30分限定な

51 :名無しさん@編集中:2015/04/08(水) 10:26:45.63 ID:rBOs+UqP.net
バカでもチョンでも無料でビルドできるのに、どうして乞食が湧くんだよ
くれくれ言ってるのはチョン以下な

52 :名無しさん@編集中:2015/04/08(水) 10:37:04.30 ID:QvJUiKAA.net
>>51
ちょいと前まで定期的に思えるくらい頻繁にUPされて
ダウンロード出来たんだから、くれくれ君が沸くのは、あたりまえ。

53 :名無しさん@編集中:2015/04/08(水) 12:12:51.78 ID:wX26OMTf.net
こばに変更?

54 :名無しさん@編集中:2015/04/08(水) 12:13:35.66 ID:bKUd0vKj.net
>>50
嘘つき乙!

55 :名無しさん@編集中:2015/04/08(水) 12:22:46.72 ID:MUKZrOfQ.net
ここの連中マジめんどくせーw
しっかり上げてたわ
DL1人だけだったけどな
乞食クレクレ君はしっかり張り付いとけよ
もう関わりたくないから消える

56 :名無しさん@編集中:2015/04/08(水) 12:31:34.04 ID:yWzQxBj5.net
うそつき涙の逃走w

57 :名無しさん@編集中:2015/04/08(水) 12:37:45.16 ID:BqPSLqwd.net
ソース上げてもらってるんだからビルドくらい自分でしろよ大草原

58 :名無しさん@編集中:2015/04/08(水) 13:10:57.42 ID:h16qGTm6.net
大草原って茂木かよ

59 :名無しさん@編集中:2015/04/08(水) 18:37:55.48 ID:WyRTwsey.net
こぱゆーも間もなく消えるな

60 :名無しさん@編集中:2015/04/08(水) 22:13:17.74 ID:SDq/TNPZ.net
86470bab37もう一回うpしてくれないかなー
(/ω・\)チラッ

61 :名無しさん@編集中:2015/04/08(水) 22:19:56.73 ID:WyRTwsey.net
だからこぱゆーだって

62 :名無しさん@編集中:2015/04/08(水) 22:33:19.48 ID:SDq/TNPZ.net
こばゆーってなんだ?

63 :名無しさん@編集中:2015/04/08(水) 22:59:10.43 ID:WyRTwsey.net
そのくらいクグれよ。
でも、もう 5c8f4e81e6 がでたね。

64 :名無しさん@編集中:2015/04/08(水) 23:00:33.98 ID:QYv5dtOn.net
sageろ
てめぇがうpしてるならともかく、荒らすな

65 :名無しさん@編集中:2015/04/08(水) 23:44:24.76 ID:WyRTwsey.net
>>64
私がアップしたのですが。
ではさげます(消去)

66 :名無しさん@編集中:2015/04/08(水) 23:45:33.39 ID:WyRTwsey.net
>>64
ご希望通りさげました。

67 :名無しさん@編集中:2015/04/08(水) 23:48:23.28 ID:FgqSrJW2.net
下げるんだったら最初から上げるな

68 :名無しさん@編集中:2015/04/08(水) 23:52:22.48 ID:SDq/TNPZ.net
5c8f4e81e6お待ちしてます。

69 :名無しさん@編集中:2015/04/08(水) 23:55:21.46 ID:WyRTwsey.net
>>67
新しいバージョンが出たから古いのは下げるのが当然でしょう。
でも二度と上げませんから。

70 :名無しさん@編集中:2015/04/09(木) 00:10:11.86 ID:/NZwoT8M.net
>>67
なんで絡むんだよ、もう。

>>69
そこをなんとかよろしくお願いしますm(_ _)m

71 :名無しさん@編集中:2015/04/09(木) 00:14:39.20 ID:Mlr74jle.net
切実だなw

72 :名無しさん@編集中:2015/04/09(木) 00:23:06.94 ID:L0YeJwJw.net
キチに煽られて腹立てるぐらいならあげない方がいいよ
今の2chで私が上げましたなんて自殺行為だし

73 :名無しさん@編集中:2015/04/09(木) 00:26:44.81 ID:arHKLWEj.net
キチがあげてるから場も荒れる
最初の人カモン

74 :名無しさん@編集中:2015/04/09(木) 01:49:17.69 ID:oL6xkzW7.net
そそ、すぐ下げるのに神にでもなった勘違いバカは二度と来るなよ迷惑だから。

75 :名無しさん@編集中:2015/04/09(木) 02:48:56.59 ID:VqceC5D8.net
もとからバカしかアップしてないよ。
誰でもビルドできるのに、
代わりにアップさせるのは、自分のPCに変なソフトをいれたくないだけでパシりにつかわれてるようなもんだよ。
パシり希望のやつを呼ぼう

76 :名無しさん@編集中:2015/04/09(木) 02:52:05.41 ID:3PAjI7l5.net
新しいビルドをあなたにあげる。

77 :名無しさん@編集中:2015/04/09(木) 12:28:40.18 ID:B7ahJPwq.net
>>74
そんなあなたは乞食してるんだけどね

78 :名無しさん@編集中:2015/04/09(木) 18:39:15.70 ID:M4yBGHfC.net
>>70
自演は寒いぞ

79 :名無しさん@編集中:2015/04/09(木) 18:48:24.10 ID:Vp8sxfdh.net
ごちゃごちゃうるせーやつはビルドするスレ行けやゴルァ

80 :名無しさん@編集中:2015/04/09(木) 19:17:00.47 ID:ox+kmE+d.net
初めてビルドに挑戦してみたらなんとか成功した。
今のところ問題なく作動してるみたいなんで、これで乞食から卒業できそう。

81 :名無しさん@編集中:2015/04/09(木) 20:01:01.85 ID:kYBWgUoW.net
TVTest-develop_5c8f4e8.zip
ありがとうございます。

82 :名無しさん@編集中:2015/04/09(木) 20:08:26.44 ID:vmE+lzwS.net
>>80
参考に参考したもの教えてください

83 :名無しさん@編集中:2015/04/09(木) 20:34:35.09 ID:ox+kmE+d.net
>>82

ttp://dtv.air-nifty.com/sphd/2015/03/tvtest-09020141.html
此処を参考にしながらやったらできた。

84 :名無しさん@編集中:2015/04/09(木) 21:04:54.47 ID:vmE+lzwS.net
>>83
あっ更新されてたんだ。前のページのは出来なかったけどチャレンジしてみるよd

85 :名無しさん@編集中:2015/04/09(木) 21:08:22.45 ID:Um9En5uT.net
>>81
久々いつもの人かありがとう

86 :名無しさん@編集中:2015/04/09(木) 22:23:08.12 ID:K8/pEa1W.net
新しいソース来たぞw
またがんばれ!

87 :名無しさん@編集中:2015/04/09(木) 22:26:16.92 ID:B7ahJPwq.net
>>86
こういう他人事みたいな事いう奴に
よく上げる奴いるなと関心する

88 :名無しさん@編集中:2015/04/09(木) 23:28:39.71 ID:ja60NEEd.net
↑心が病んでます

89 :名無しさん@編集中:2015/04/09(木) 23:38:40.48 ID:EQ76M2/n.net
TVTest-develop_ab1dca2.zip
またまた頂きました。
ビルドお疲れ様でした。
ありがとうございましたm(_ _)m

90 :名無しさん@編集中:2015/04/10(金) 01:34:53.51 ID:cR1bYI/Z.net
自ビルドしない無能の乞食です
いつもありがとうございます

91 :名無しさん@編集中:2015/04/10(金) 02:20:31.12 ID:GNt3fwNy.net
data フォルダ付ですね。ありがとうございます。

92 :名無しさん@編集中:2015/04/10(金) 09:46:03.00 ID:WcN6ciGi.net
ヒーローが舞い戻ったんだ!GJヒーロー!!

93 :名無しさん@編集中:2015/04/10(金) 10:38:45.40 ID:fvXv6Bk6.net
ありがて〜ありがて〜

94 :名無しさん@編集中:2015/04/10(金) 12:18:29.22 ID:SdKcFmVy.net
うひょ〜

95 :名無しさん@編集中:2015/04/10(金) 13:00:12.04 ID:1M2PCtwb.net
戻ってきてくれて嬉しい
ありがと

96 :名無しさん@編集中:2015/04/10(金) 14:14:21.20 ID:C6pOiSBi.net
誰がビルドしたかわからないものをよく使う気になれるな

97 :名無しさん@編集中:2015/04/10(金) 14:52:30.56 ID:+0HJFbn3.net
何仕込まれてるのか分からないのはソース読めなきゃ同じ事
大半は>>83みたいな所を見て、見様見真似でやるレベルだろ

98 :名無しさん@編集中:2015/04/10(金) 15:35:17.76 ID:lrxpPE6g.net
出処のはっきりしてるソースビルドするのとはリスクレベルが違うけどな

99 :名無しさん@編集中:2015/04/10(金) 15:46:48.27 ID:gYjbFzBN.net
自分でビルドしてるけど何書かれてるか分からないのは確かw

100 :名無しさん@編集中:2015/04/10(金) 15:55:30.21 ID:bJupiogh.net
なにこのコジキフィーバーw

101 :名無しさん@編集中:2015/04/10(金) 17:04:15.15 ID:txKjYNVz.net
2013に対応しているので、ビルド簡単ですね・・・・
ヌオー!!!!試用期限キレター!!!

102 :名無しさん@編集中:2015/04/10(金) 17:17:12.92 ID:nzeV919U.net
>>101
流石にVS2013使っててcommunity知らないとか釣りを疑うレベル

103 :名無しさん@編集中:2015/04/10(金) 17:24:46.34 ID:r27ZNwo+.net
今回のは、XP専用のビルドも入ってましたね。
使う人の事、考えてるねー。
さすがです。

104 :名無しさん@編集中:2015/04/10(金) 17:28:26.27 ID:txKjYNVz.net
失礼しました。
期限切れはintelコンパイラーです。
あたし、ナンも知らん初心者だから、communityと言われてもポカーン状態です。
これから勉強します。

105 :名無しさん@編集中:2015/04/10(金) 17:29:04.18 ID:BF/FbG36.net
XP専用じゃないx86とXP専用のx64が追加されたね

106 :名無しさん@編集中:2015/04/10(金) 17:58:26.92 ID:v7qEZe1R.net
以前とアップしている人が変わったんだな。
まあ、乞食にとっては誰がアップしてくれても構わないが。

107 :名無しさん@編集中:2015/04/10(金) 18:37:22.79 ID:t1DW1i8V.net
xp専用じゃないけどね

108 :名無しさん@編集中:2015/04/10(金) 18:47:44.31 ID:NzOFHOPw.net
>>106
どこにあるの?
斧検索してもないよ。

109 :名無しさん@編集中:2015/04/10(金) 18:52:42.83 ID:KzEVOXzG.net
だから乞食はあれほど張り付いてろって言ってるじゃん

110 :名無しさん@編集中:2015/04/10(金) 19:53:38.25 ID:lrxpPE6g.net
ほんとだもう消えてるw

111 :名無しさん@編集中:2015/04/10(金) 20:15:24.75 ID:Y8K7PlQ2.net
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3447266

112 :名無しさん@編集中:2015/04/10(金) 20:22:19.57 ID:pXsKnnCv.net
うんこをリスペクトすればいいのか?
>>96気狂いくん

113 :名無しさん@編集中:2015/04/10(金) 20:29:03.24 ID:L4nci0xu.net
>>111
何かちっちゃくなっちゃったね

114 :名無しさん@編集中:2015/04/10(金) 22:27:48.77 ID:sZbz0EZd.net
>>111って特に何も書いてないけどab1dca28ffまで適用済みなんでしょうか?

115 :名無しさん@編集中:2015/04/10(金) 23:41:41.76 ID:rVu3jKDF.net
古事記ばっかり(笑

116 :名無しさん@編集中:2015/04/10(金) 23:59:23.56 ID:IxCpHmW8.net
煽るなら何かもっと気の利いた事言ってくれよ^^

117 :名無しさん@編集中:2015/04/11(土) 02:06:34.06 ID:uV9ttoV8.net
そもそも乞食スレ来てなに言ってんだか

118 :名無しさん@編集中:2015/04/11(土) 02:11:37.25 ID:0XBrgJ1/.net
>>102
これか
Visual Studio Community 2013
ttps://www.visualstudio.com/ja-jp/products/visual-studio-community-vs.aspx
無料で使えるなんて、すごいな !
おらも乞食しに行って来る。

119 :名無しさん@編集中:2015/04/11(土) 03:04:28.07 ID:IlvmSnqz.net
TVテストでリアルタイムに局ロゴ消せて録画にも残さないようにする方法ないかね

120 :名無しさん@編集中:2015/04/11(土) 04:11:20.29 ID:NUF72trP.net
そんなん出来るわけねーだろ…

121 :名無しさん@編集中:2015/04/11(土) 04:22:32.20 ID:/DNi7LJ6.net
>>119
リアルタイムは視聴だけならできるけど録画はエンコが必要だから無理

122 :名無しさん@編集中:2015/04/11(土) 11:14:08.29 ID:0VKloJdv.net
>>118
おおっ。ありがとう。102も!
無事ビルドできました。

123 :名無しさん@編集中:2015/04/11(土) 11:20:04.74 ID:91EvtUka.net
>>119
かつてそれを実現する為に挑戦して逮捕された男がいた
名をホリエモンという

124 :名無しさん@編集中:2015/04/11(土) 12:39:36.65 ID:IlvmSnqz.net
リアルタイム視聴だったらどうするの?

125 :名無しさん@編集中:2015/04/11(土) 14:16:02.92 ID:YG+jFPDn.net
こっちが賑わっちゃうのは、ビルドするスレのテンプレが汚いせいだ!
TVTest9.0とVSC2013以降で統一しちまえ

126 :名無しさん@編集中:2015/04/11(土) 18:01:09.31 ID:L6urAA7v.net
わしもビルドしてみよかな

127 :名無しさん@編集中:2015/04/11(土) 19:29:08.38 ID:7H0q+0a2.net
遂に総攻撃を開始する総務省
逮捕され震える平成の龍馬
次回、『わしもビルドしてみよかな!』にビルド、アーーーップ!

128 :名無しさん@編集中:2015/04/11(土) 20:07:54.07 ID:2tMHYazO.net
するスレではVS2010 Expressに統一したほうがいい。 みんなが恩恵を受けられる。

129 :名無しさん@編集中:2015/04/11(土) 20:18:52.17 ID:ktAsB6Mo.net
今さら VS2010 は、ないっしょ

130 :名無しさん@編集中:2015/04/11(土) 22:55:48.71 ID:GPbzuWan.net
斧から「TVTest」関連のファイルが全部検索でひっかからなくなってる

131 :名無しさん@編集中:2015/04/11(土) 23:21:08.16 ID:vnuZdTNp.net
ほんとだ
何の嫌がらせだよこれ

132 :名無しさん@編集中:2015/04/11(土) 23:29:25.04 ID:JjeNcCRd.net
検索全部死んでるんだな
まさかそんなピンポイントなことはないわなw

133 :名無しさん@編集中:2015/04/12(日) 01:10:56.01 ID:Gy494mo3.net
というか検索エンジンが死んでる

134 :名無しさん@編集中:2015/04/12(日) 08:22:03.83 ID:cCvd3G5c.net
斧に鍵付きでアップしてるファイルは
個人のバックアップだから問題ない

捕まるのは勝手に鍵開けて落としてる馬鹿ども

135 :名無しさん@編集中:2015/04/12(日) 10:59:46.08 ID:JNEB1Ubg.net
うわーこわーい

136 :名無しさん@編集中:2015/04/12(日) 11:42:27.42 ID:eXD6bfgQ.net
だが、バックアップ本人が訴えなければ限りなくグレー

137 :名無しさん@編集中:2015/04/12(日) 13:46:34.27 ID:QXzCdjRb.net
もいっかいバックアップ保存してくれないかなぁ

138 :名無しさん@編集中:2015/04/12(日) 14:00:08.58 ID:55T5XLGJ.net
人気順に50件表示する
http://www1.axfc.net/uploader/search.pl?num=50&sort=1&sort_type=count&sort_m=DESC

これ見るとTVTest_0.7.23.zipとかBonDriver_PT3-ST(お試し人柱版4)とかまだあるみたいだし
キーワード何に変えても検索結果0だから
検索エンジン自体がバグってるみたいだね。
迷惑な話だ。

139 :名無しさん@編集中:2015/04/12(日) 14:40:36.63 ID:JNEB1Ubg.net
今のうちにバックアップ上げます

140 :名無しさん@編集中:2015/04/12(日) 16:49:24.67 ID:gXAWI5gp.net
MSがタダのコンパイラ出しているんだから、みんなで使おうぜ!
初心者の俺でもビルドできたから心配ないぜ!

141 :名無しさん@編集中:2015/04/12(日) 17:52:20.44 ID:U0JrOLXx.net
アップしてすぐ消すってのは、誰かの役に立ちたいけど
目をつけられたくない って気持ちでしょ。
ということは、消されたあと、ダウンロードした人は そのままアップしてもいいと思う。 そして1時間くらいで消す。
それが何回か繰り返えされれば最初にアップした人は安全でいられるし みんなも助かる。

142 :名無しさん@編集中:2015/04/12(日) 18:00:15.20 ID:zfswwP1/.net
斧の検索直ったな

143 :名無しさん@編集中:2015/04/12(日) 18:06:03.04 ID:qgFQcO3y.net
>>141
理論的には助かるし正しいかもしれんけど、リアルの世界では無理だな・・

144 :名無しさん@編集中:2015/04/12(日) 18:22:58.98 ID:1xLzpXAo.net
http://dtv.air-nifty.com/sphd/2015/03/tvtest-09020141.html
を参考にVS2013で初ビルドしてみた。
型の不一致ワーニングなどあったけど、一応成功した。
で使ってみると視聴はできたが、パッと見の違いとしてウィンドウ枠が太いな。

145 :名無しさん@編集中:2015/04/12(日) 18:36:55.19 ID:AdhwQCQr.net
intel専用ってなに?

146 :名無しさん@編集中:2015/04/13(月) 00:43:38.92 ID:WiKy5dCW.net
パスがわからん。2senでもgithub2sen でもねぇし。

147 :名無しさん@編集中:2015/04/13(月) 00:45:03.31 ID:SsvLhROL.net
急がば回れというか、今の君にまさに足りてないもの

148 :名無しさん@編集中:2015/04/13(月) 03:52:22.14 ID:GZTUGYJ9.net
乞食の分際で物申すのも気が引けるのですが、
commit の ID くらいつけろよゴルァ。

149 :名無しさん@編集中:2015/04/13(月) 06:50:48.78 ID:UKYIVhBU.net
んで?intel専用ってなに?

150 :名無しさん@編集中:2015/04/13(月) 07:02:03.16 ID:tF57Xt1t.net
誰かAMDの人使えないのか試してw

151 :名無しさん@編集中:2015/04/13(月) 12:05:17.42 ID:goSjZkoG.net
すいません
最新のタスクバーに2つ出てしまうんですが
従来の一つのと切り替え式お願いします

152 :名無しさん@編集中:2015/04/13(月) 13:13:00.80 ID:VErYHyn4.net
リアルタイム再生用と録画再生(Tvtplay)用を別々にタスクバーに登録してたのに最新版にしてから同じアプリケーションとして扱われるようになってしまった

153 :名無しさん@編集中:2015/04/13(月) 19:01:14.05 ID:m8IFEKuz.net
>>150
とりあえず使えてるw

154 :名無しさん@編集中:2015/04/13(月) 20:59:50.04 ID:M1yEetas.net
>TVTest-develop-ab1dca28ff.zip

155 :名無しさん@編集中:2015/04/13(月) 21:52:21.48 ID:V6/DG9ea.net
TVTest-develop-ab1dca28ff.zip
ダウンロードさせて頂きました。
ビルドお疲れ様でした。
ありがとうございましたm(_ _)m

156 :名無しさん@編集中:2015/04/13(月) 22:14:13.99 ID:houW2IPP.net
お、久々にいつものひとかな
ありがて〜ありがて〜

157 :名無しさん@編集中:2015/04/13(月) 22:31:17.79 ID:GZTUGYJ9.net
出杉たことを申しましてすみませんでした。
ありがとうございます。

158 :名無しさん@編集中:2015/04/13(月) 22:37:25.68 ID:rL351dTz.net
ダウンロード上限を超えました。これ以上ダウンロード出来ません。

って出るんだけど

159 :名無しさん@編集中:2015/04/13(月) 22:42:52.11 ID:I97zoC/v.net
そういう事やねん
次頑張りましょう

160 :名無しさん@編集中:2015/04/13(月) 22:58:36.23 ID:rL351dTz.net
違う違う、そうじゃない
そういう反応を求めてるんじゃないんだよ
分かる?

161 :名無しさん@編集中:2015/04/13(月) 23:01:35.22 ID:coMM27Kt.net
やーい コジキ やーい ベロベロバァ〜

162 :名無しさん@編集中:2015/04/13(月) 23:30:35.97 ID:WiKy5dCW.net
なんだよ、もうないのかよ。 けちスグル。

163 :名無しさん@編集中:2015/04/13(月) 23:47:14.49 ID:6T50KHXk.net
なんだよ、もうないのかよ。 けちスグル。

164 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 01:34:50.70 ID:k4pFxWlNe
最近のって設定ファイルTVTest.iniじゃないの?レジストリ?

165 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 01:16:42.68 ID:ksjMSbTa.net
ビルド挑戦してみたら、全然簡単だった。

166 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 01:48:20.86 ID:B9H7iS2g.net
Gitとやらを導入すれば毎回のビルドが楽になるって聞いたけど何処から手をつけていいのか分からない

167 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 07:14:10.58 ID:f1TAoabL.net
>>151>>152
commit ID Commits on Mar 25, 2015 58eb39f
ジャンプリストにタスクと最近見たチャンネルが表示されるようにした
https://github.com/DBCTRADO/TVTest/commits/develop
https://github.com/DBCTRADO/TVTest/commit/58eb39f4d1ff45cc72d412b9747dc534c094494e

たぶん、これを適用するようになった影響だと思うけど
凄く便利な機能だけに、これ以前のTVTestで出来た
フォルダー別けによる複数同時起動による、それぞれのタスクバー複数ピン留めが復活すれば
凄く良いものになると思われる。

たぶんビルドを公開している人も、この事象を認識されているだろうと思われるので
対応したビルドが公開されるのを、気長に待つ事にしましょう。

ちなみに私は、それまでの一時対策として
タスクトレイ常駐型ランチャ
ttp://www.officedaytime.com/TBNALaunch/
これにリアルタイムに視聴・録画の為にPT3の各チューナーごとにデフォルト設定・TTRec設定したTVTestと
再生用にTvtplay用に設定したTVTestを登録して使うようにしてる。
ちなみに常用単チューナーに設定したTVTestだけタスクバーにピン留めして、EDCBも併用してます。
タスクトレイ常駐型にしたのはデスクトップ上、邪魔にならないからで
ObjectDockのようなデスクトップ ランチャーソフトでも良いと思われます。

168 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 12:32:55.19 ID:mZKcgcQ7.net
>>167
有能

169 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 13:33:19.23 ID:WKRMhsaT.net
>>167
有能すぎて日本語がわからない俺って・・・・

170 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 13:46:22.00 ID:QLSZaTVk.net
You Know

171 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 13:51:49.56 ID:KCBE6+Vq.net
CasProcessor.tvtpが動かん@x64
乞食だけど言うだけ言っとく

172 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 16:54:46.70 ID:Oy1xUXGW.net
トン

173 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 17:03:14.78 ID:LH6e0xQp.net
なんかまた北! ごちそうさんでした。

174 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 18:37:23.21 ID:f1TAoabL.net
TVTest-develop-5fb96439a6.zip
ダウンロードさせて頂きました。
ビルドお疲れ様でした。
ありがとうございましたm(_ _)m

175 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 18:54:25.48 ID:cM6MWBWp.net
もう、なくなってた

176 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 19:01:48.74 ID:m59LlVBM.net
>>174
こいつのせいだw

177 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 19:05:25.89 ID:9wRSvL+E.net
今日変更あったのか。
どれどれ見てみよう。

178 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 19:16:37.78 ID:ASt7hp2U.net
あるじゃん

179 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 19:18:27.54 ID:9wRSvL+E.net
無事ビルドできた。
くわばらくわばら。

180 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 19:41:39.89 ID:tRpzbGWb.net
やっぱりCasProcessor.tvtpが動かん@x64
みんなは問題ないの?

181 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 19:44:01.43 ID:kkRZezDo.net
修正ミスってるかx86なんじゃねーの

182 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 19:49:34.18 ID:9wRSvL+E.net
今日のビルド品?
動いてるよ。

183 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 19:49:39.31 ID:sdrJlxy8.net
やべえ久々に来たらパスがわからんw
おれ浦島太郎でワロタw

184 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 19:49:45.22 ID:b6tEePQp.net
>>180
同じく動かないので古いバージョンの使ってる

185 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 19:54:30.68 ID:sdrJlxy8.net
やべえ、まだわからんw2○○○じゃねえw
過去ログ見れなくなってて焦りマンw

186 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 19:59:18.72 ID:sdrJlxy8.net
つうかDLがゼロじゃんw
おれ釣られてワロタw

187 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 20:01:49.35 ID:9wRSvL+E.net
どのファイルが落とせないの?

188 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 20:06:12.29 ID:tRpzbGWb.net
>>182
今日のも昨日のも動かない。その前の4/10の分を使ってる。
ファイルサイズが20KBほど大きんだよね動かないほうは

189 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 20:07:14.97 ID:sdrJlxy8.net
2015 4 14
64
32
NONE XP

こんなかんじでコメントに書いてあったやつなんだけど
なくなってるw

190 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 20:07:41.34 ID:p7sbeRGE.net
パス分からん、みんなよく分かるな、エスパーなの?

191 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 20:10:24.03 ID:sdrJlxy8.net
3449654.rar

TVTest 2015 04 14
64bit
32bit
NONE XP

1.99MiB 2015/04/14(火) 19:23:08.26 0 0.000


↑これだはw
俺のPCキャッシュ見たらわかったw

あせって違うスレに書き込んじゃった(T_T)

192 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 20:12:18.35 ID:9wRSvL+E.net
みんなのメール欄に書いてあるよ。

193 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 20:15:46.19 ID:p7sbeRGE.net
>>192
サンキューです。よくこんなの分かるな、ほんと凄い。

194 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 20:24:20.35 ID:sdrJlxy8.net
?まだDLゼロのままだけど・・
斧じゃないんかな?しかも、みんなのメール欄すらわからんw
俺アホすぎw

195 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 20:46:59.79 ID:7bUmK8MD.net
おちつけ
DL数はリロードしないと変わらない

196 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 20:56:17.53 ID:sdrJlxy8.net
はぁ・はぁ・はぁ

197 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 21:08:05.90 ID:LH3HWEnQg
どこ?いつもの場所?

198 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 21:03:50.32 ID:sdrJlxy8.net
おいついたら分かったよw

みんなありがとねw

199 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 21:36:42.04 ID:Qr79LXVS.net
実にいい傾向だ

200 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 23:01:17.93 ID:n67YQUm3.net
ID:sdrJlxy8
なにこいつきもい

201 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 23:35:13.37 ID:J/5yjwND.net
ちょっと前のWOWOW騒動の時にカス改造ツールつってマルウェア配布した厨房がいてね
スクリプトキディなんだけど普通に犯罪者でさ
マルウェアは海外のアングラサイトで買ったツールでつくったまさにスクリプトキディ仕様だったらしいんだけど、
そうは言ってもそんなにすぐにはアンチウイルスソフトには検知されなかったりするから、出所の良くわからん
ファイルをホイホイ実行しちゃう奴なんてまさにカモだったんだろうね、それに引っかかった奴等から盗んだ
amazonのアカウントを販売しますって宣伝してたよ

とりあえず、そう言う事してる奴がいると言う事実は知っておいた方が良いと思うよ
まあどう受け取るかは自由だけど

202 :名無しさん@編集中:2015/04/15(水) 02:39:36.22 ID:PjCUirIV.net
そうだねこわいね^^

203 :名無しさん@編集中:2015/04/15(水) 08:22:07.77 ID:BQ0RKb78.net
頭の悪い奴は色々と心配なことばかりで大変だな

204 :名無しさん@編集中:2015/04/15(水) 13:43:16.73 ID:46dnaF3E.net
3448464.rar
PASSがわからん・。・

205 :名無しさん@編集中:2015/04/15(水) 13:45:48.09 ID:uu3IX5rX.net
>>204
>>147

206 :名無しさん@編集中:2015/04/15(水) 14:21:31.26 ID:0Wx/+LYJ.net
>>204
上げんなカス!

207 :名無しさん@編集中:2015/04/15(水) 14:26:20.12 ID:AjmNs1J2.net
うまい

208 :名無しさん@編集中:2015/04/15(水) 15:16:17.87 ID:i5HZfGBH.net
3448464.rar
ノートン先生 激オコ

209 :名無しさん@編集中:2015/04/15(水) 15:30:03.91 ID:UWgX2I8w.net
>>208
それはノートンじゃないんじゃない?
https://www.virustotal.com/ja/file/c5180c0b2ccceceaa0c4766e0f2b0a75827c8cd1bb0f823d7894a9bfbab8ca60/analysis/

210 :名無しさん@編集中:2015/04/15(水) 17:54:15.00 ID:i5HZfGBH.net
>>209
Symantec あるやないか〜い

211 :名無しさん@編集中:2015/04/15(水) 17:57:33.66 ID:V61fybNY.net
何だ?ガイジか?

212 :名無しさん@編集中:2015/04/15(水) 21:44:07.91 ID:mHsNtYcx.net
ガイジとは


障害者を表す差別用語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/04/08 08:22 UTC 版)

(障害児 から転送)

障害者(しょうがいしゃ、「障礙者」や「障碍者」「障がい者」とも表記する場合がある、英:Disability)は
何らかの原因によって長期にわたり日常生活または社会生活に相当な制限を受けざるを得ない人のこと。
児童福祉法の規定の関係上、18歳未満の場合は障害児という場合がある。

213 :名無しさん@編集中:2015/04/15(水) 23:01:12.72 ID:o/Kua/sD.net
x64版とx86版どっちが安定してるの?
コンパイルの仕方でフレームレート変わったりする?

214 :名無しさん@編集中:2015/04/15(水) 23:35:48.54 ID:3LkR1kpS.net
3449654.rar
3448464.rar


この2つ録画ファイルの再生ができない

win8.1
core i7 580
MEM 16G
PT2 x2

215 :名無しさん@編集中:2015/04/15(水) 23:36:37.18 ID:3LkR1kpS.net
録画 TVTest.exe
再生 VLC

216 :名無しさん@編集中:2015/04/16(木) 15:20:16.48 ID:KkHpgGik.net
>>214
その2つのfileやばくない??

217 :名無しさん@編集中:2015/04/16(木) 15:50:14.51 ID:dzNghY3j.net
でも、落とした人は再生できるんだろ?

218 :名無しさん@編集中:2015/04/16(木) 15:51:58.42 ID:+UrRbfNn.net
>>216
>>209
やばすぎワロタ

219 :名無しさん@編集中:2015/04/16(木) 16:03:10.30 ID:+FJOs7CB.net
このご時世、ウイルスばらまく奴はリスク多すぎ
2chでも何人かウイルスばらまいて捕まった奴いるんだからw

220 :名無しさん@編集中:2015/04/16(木) 17:59:59.92 ID:nOPy67ZJ.net
すみませんTVTest-develop-5fb96439a6.zip取り逃してしまいました
再うpお願いしますm(_ _)m

221 :名無しさん@編集中:2015/04/16(木) 18:03:41.73 ID:hrhn5sKw.net
自ビルドしろやボケ

222 :名無しさん@編集中:2015/04/16(木) 18:05:34.42 ID:nOPy67ZJ.net
しませんボケ

223 :名無しさん@編集中:2015/04/16(木) 18:16:53.87 ID:jvxLKX2u.net
暴言垂れてるのは、うんこか?

224 :名無しさん@編集中:2015/04/16(木) 18:25:35.22 ID:Y1zjiHvc.net
うんこムさん、閉めだされたと思ってるなら勘違いだと思うよ

225 :名無しさん@編集中:2015/04/16(木) 20:35:45.03 ID:UnDPioHb.net
>>219
いくら自分にそう言い聞かせても現実は変わらんぞ。
https://securelist.com/blog/69481/a-flawed-ransomware-encryptor/
この解析されてるのをばら撒いた奴今もツイッターで犯罪自慢してるしな。
つーか>>201が書いてるのと同一人物なんだが。

226 :名無しさん@編集中:2015/04/16(木) 20:49:15.12 ID:UnDPioHb.net
ああ、そういやうんことは知り合いみたいだぞ。
(うんこが厨房特有のアウトローカッケー思考で一方的にリスペクトしてただけかもしれんが)
つってもうんこに関しては承認欲求が活動理由に見えるから少なくともうんコムではウイルス撒いたりするとは思わんがな。
本名バレもしてるし。

227 :名無しさん@編集中:2015/04/16(木) 21:50:14.31 ID:etSJa0So.net
TVTest-develop-5fb96439a6.zip

228 :名無しさん@編集中:2015/04/16(木) 22:06:17.35 ID:6u3HVv4F.net
大盛りだな

229 :218:2015/04/16(木) 22:09:28.63 ID:472CEn/N.net
TVTest-develop-5fb96439a6.zip
感謝感謝!ありがとうございます!!m(_ _)m

230 :名無しさん@編集中:2015/04/16(木) 22:43:21.47 ID:JqWEW1Ao.net
>TVTest-develop-5fb96439a6.zip
二日前にうpされた物と何が違うの?

231 :名無しさん@編集中:2015/04/16(木) 22:48:12.00 ID:CGhF/Ew5.net
>>230
ウィルス入り

232 :名無しさん@編集中:2015/04/16(木) 22:52:35.63 ID:uuF4I8sV.net
もうねーよ

233 :名無しさん@編集中:2015/04/16(木) 22:57:52.04 ID:fQOA8f40.net
>>231
君は残念な人だ
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

234 :名無しさん@編集中:2015/04/16(木) 23:15:46.26 ID:H/Btsh3I.net
>>230
同じでしょうね。リクエストに答えたものだからうp主はいい人なんだろう。

235 :名無しさん@編集中:2015/04/16(木) 23:19:28.55 ID:emygsAyO.net
神降臨

236 :名無しさん@編集中:2015/04/16(木) 23:32:06.37 ID:JqWEW1Ao.net
>>234
でもファイルサイズ違うよ?

237 :名無しさん@編集中:2015/04/17(金) 00:12:09.46 ID:sGZCEWdk.net
>>236
今回のTVTest-develop-5fb96439a6.zip
MD5:3497332668E5010CDDA7C867C1BC0679

2日前のはどうなん

238 :名無しさん@編集中:2015/04/17(金) 00:25:30.36 ID:MYQFwE7K.net
casproのバグ修正じゃないの?

239 :名無しさん@編集中:2015/04/17(金) 01:00:27.43 ID:/BhHV2nN.net
>>237
MD5:4ed6e180ec47d3019fc4c73149ad532e

240 :名無しさん@編集中:2015/04/17(金) 01:14:54.97 ID:FpnI8ytl.net
3448464.rar

これのパス教えて下さい

241 :名無しさん@編集中:2015/04/17(金) 01:17:18.48 ID:sGZCEWdk.net
>>239
>>238
CasProcessor.tvtp
MD5:78F774CC3DB2D424D34B5AAAD5F24B7E

うぷ主はcasro修正ファイルを入れてくれてたっぽい
いい人だ

242 :名無しさん@編集中:2015/04/17(金) 01:20:39.64 ID:sGZCEWdk.net
>>240
>>183-からのやりとりみてればヒントが有る

243 :名無しさん@編集中:2015/04/17(金) 01:31:18.42 ID:FpnI8ytl.net
>>242
thx

244 :名無しさん@編集中:2015/04/17(金) 13:07:14.53 ID:DkNOziqF.net
昨日必死に家具組手立てて出遅れた orz
西濃届くの遅すぎるんだよ

245 :名無しさん@編集中:2015/04/17(金) 18:11:57.88 ID:NS4IflPk.net
起動するたびに2chにカキコするのね・・・

246 :名無しさん@編集中:2015/04/17(金) 18:14:02.24 ID:HhzV6dSp.net
遠隔操・・・

247 :名無しさん@編集中:2015/04/17(金) 19:03:57.65 ID:+M3QfY+w.net
チームビューワーでも仕込んであるのか?

248 :名無しさん@編集中:2015/04/17(金) 22:48:34.40 ID:LKDw1IAh.net
http://womancafe.jp/divination/sinnyo-tesou/


信用できない人の手相だってさ

249 :bfp76f0d220.stmb116.ap.nuro.jp.2ch.net:2015/04/17(金) 23:20:48.86 ID:U6z0mJtQ.net
wowow_free
CardTool_wowow.exe
B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip
wowow_free_ver.2015-02-10.rar
softcaswowow対応版.zip
bcaslis

250 :名無しさん@編集中:2015/04/17(金) 23:32:59.05 ID:DHbHyWL9.net
うわ。いかにもやばそうなものだな。
てか対策されたと聞くが。

251 :名無しさん@編集中:2015/04/18(土) 07:40:23.24 ID:A7zEJJtb.net
>>249
一つだけ書き込むんだよ!

252 :名無しさん@編集中:2015/04/18(土) 11:20:29.92 ID:B3um4E7B.net
>>249
ウンコムであったよ。

253 :名無しさん@編集中:2015/04/18(土) 14:21:26.75 ID:xrPR/LGh.net
WOWOW節穴まだやってる奴居たのにフイタ

254 :名無しさん@編集中:2015/04/18(土) 16:13:20.30 ID:oYckoUj7.net
最近うぷされてもすぐ消えるな。毎日チェックしてる暇が無い。
乞食にとっては世知辛い世の中じゃのう。

255 :名無しさん@編集中:2015/04/18(土) 20:25:19.37 ID:B3um4E7B.net
>>254
tvtestは誰にでもビルドできるけど、付属のプラグインか何かが
問題あるんじゃないの?

公式のアップしたら
張り付けばいいじゃん。
いつか手にはいるじゃん。
ぶっちゃけ新しくてとかも古くても
あんまりからわん。そうおもわん?

256 :名無しさん@編集中:2015/04/18(土) 21:52:02.68 ID:VDBpk1q/.net
プラグインもつけてるれるから助かります。
感謝

257 :名無しさん@編集中:2015/04/19(日) 17:34:27.30 ID:E7tfCE+f.net
TVTest-5fb964 アヤシィ

258 :名無しさん@編集中:2015/04/19(日) 18:33:10.22 ID:RI9cP7Ge.net
自炊しろやコジキども

259 :名無しさん@編集中:2015/04/19(日) 18:39:40.29 ID:0rtYHdTa.net
>>258
とりあえず氏ねよ

260 :名無しさん@編集中:2015/04/19(日) 18:41:01.51 ID:2+1e/L/S.net
>>258
断る!

261 :名無しさん@編集中:2015/04/19(日) 19:14:04.83 ID:HFas229u.net


262 :名無しさん@編集中:2015/04/19(日) 21:16:53.25 ID:vzBlA3hs.net
再うp

thxです!!

263 :名無しさん@編集中:2015/04/19(日) 21:35:21.27 ID:sBReGpz6.net
再うp通報しました
本体だけじゃなくてこういう事はやっちゃダメ

264 :名無しさん@編集中:2015/04/19(日) 21:38:15.07 ID:NW9UWkdM.net
おま○って龍馬と何が違うの?

265 :名無しさん@編集中:2015/04/19(日) 21:42:48.67 ID:VoxKNmNM.net
>>263
個人のバックアップを勝手に覗いたんですか?
捕まるのはあなたです!

266 :名無しさん@編集中:2015/04/19(日) 21:50:51.04 ID:sBReGpz6.net
親切心なのか神気取りなのか知らんが
首絞める事になるような行為はやめて欲しい

267 :名無しさん@編集中:2015/04/19(日) 21:52:31.96 ID:pfsAKWmE.net
ここの住民だろ?見てるなら消せよ

268 :名無しさん@編集中:2015/04/19(日) 22:30:05.03 ID:DPCB0lh5s
本体だけ?

269 :名無しさん@編集中:2015/04/19(日) 22:42:29.05 ID:R/RLh/QP.net
キチガイに見つかったか・・・

270 :名無しさん@編集中:2015/04/19(日) 23:09:00.72 ID:8ft4bKwP.net
ゴミみたいなおま○だった

271 :名無しさん@編集中:2015/04/20(月) 00:07:31.25 ID:YYkoIc5H.net
明らかに、ウンコムが妬みの書込してるのがわかる

272 :名無しさん@編集中:2015/04/20(月) 00:08:18.35 ID:LMQim7Yp.net
最近アップされてるの見れないんだけど
うんコムのとなんか違うの?

273 :260:2015/04/20(月) 00:36:05.09 ID:OwYYvWDq.net
差し替えてみたのですが、無料放送しか移りません
なにか書き換えとか必要なのでしょうか?

274 :名無しさん@編集中:2015/04/20(月) 00:40:24.31 ID:ITkY5X3D.net
> 無料放送しか移りません

275 :名無しさん@編集中:2015/04/20(月) 00:43:20.89 ID:OwYYvWDq.net
契約してるんだけど何か問題?

276 :名無しさん@編集中:2015/04/20(月) 01:28:18.60 ID:0KgrRRm0.net
VisualStudio2013タダで使えるんだから、ビルド自分やれよ
やってみたら案外簡単だからさ

277 :名無しさん@編集中:2015/04/20(月) 01:51:05.86 ID:us4LNyOj.net
グダグダうるせーやつはビルドするスレいけや池沼が

278 :名無しさん@編集中:2015/04/20(月) 06:06:07.44 ID:jlGa2TVg.net
だよな

279 :名無しさん@編集中:2015/04/20(月) 12:55:56.37 ID:Wquheo+d.net
>>257
800で半分のおおきさじゃん

280 :名無しさん@編集中:2015/04/20(月) 21:15:06.88 ID:V/MJnu22.net
いい加減自炊しろやチガイ乞食ども

281 :名無しさん@編集中:2015/04/20(月) 21:15:45.28 ID:V/MJnu22.net
いい加減自炊しろや氣チガイ乞食ども

282 :名無しさん@編集中:2015/04/20(月) 21:21:56.04 ID:oJNbtwrD.net
>>281
ビルドするスレいけやチガイ

283 :名無しさん@編集中:2015/04/20(月) 21:24:11.21 ID:7H8Wml6n.net
>>280
チガイ様 どうぞお帰りください


Tvtestをビルドするスレ Part7(c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1424716487/

284 :名無しさん@編集中:2015/04/20(月) 21:49:05.82 ID:YrC6y27N.net
いつまでもアップ待ってイライラしてなさい。

285 :名無しさん@編集中:2015/04/20(月) 22:11:20.86 ID:fEsXmKEF.net
>>284
ん?別にイライラしないしw

うp主さん。気が向いた時でもUPお願いします。

286 :名無しさん@編集中:2015/04/21(火) 00:17:46.31 ID:NF+SGZSj.net
キチガイ貰い乞食どもにやるバイナリは無ぇ!!

287 :名無しさん@編集中:2015/04/21(火) 00:34:07.00 ID:a1jmXifz.net
>>286
うんコムさんウザいっす

288 :名無しさん@編集中:2015/04/21(火) 06:09:52.36 ID:NF+SGZSj.net
グダグタ言ってる暇があったらとっとと自炊しろよ乞食ども

289 :名無しさん@編集中:2015/04/21(火) 06:25:52.88 ID:Or2B0UZk.net
>>288
嫌です。あなた芯でください

290 :名無しさん@編集中:2015/04/21(火) 15:32:03.80 ID:h7kbF6t/.net
生きる!!

291 :名無しさん@編集中:2015/04/21(火) 17:59:39.53 ID:2OkzJEV8.net
>>286
atama daijobu?

292 :名無しさん@編集中:2015/04/21(火) 20:19:47.55 ID:ZRZr/dnA.net
したスレでくれくれいうのはどうよ
ビルド前に変更した内容とソースくれならわかるが

293 :名無しさん@編集中:2015/04/21(火) 20:29:28.80 ID:FzIsgLP1.net
>>292
>>1

294 :名無しさん@編集中:2015/04/22(水) 00:25:55.04 ID:z3g2YrUI.net
全力坂?

295 :名無しさん@編集中:2015/04/22(水) 01:19:38.91 ID:dSHFvzIK.net
ビルド挑戦してみた
マジ簡単だった
いつでも自炊できるかと思うと、なんか心にゆとりができた
と同時にクレクレ言うのカッコ悪いと思った

296 :名無しさん@編集中:2015/04/22(水) 01:55:43.81 ID:wRESeqvc.net
>>295
お前必死だなw

297 :名無しさん@編集中:2015/04/22(水) 06:27:50.17 ID:tt7kgdHG.net
ビルド挑戦してみた
マジ簡単だった
彼女が出来たし宝くじに当たるし人生変わった

298 :名無しさん@編集中:2015/04/22(水) 07:03:02.41 ID:cM88Tgh2.net
ウンコムよ、俺達がお前を見捨てたのではない
お前が俺たちを見捨てたんだぞ!
勘違いするな!

299 :名無しさん@編集中:2015/04/22(水) 08:40:09.64 ID:hUNLn83W.net
与える方も貰う方も必死な書き込み続くようだけど・・
そんなに最新版が必要なソフトかい?
最新版で画質が向上とか動作が劇速になる!ならわからんでもないが
年に1回拾いモノで更新で充分でしょ

300 :名無しさん@編集中:2015/04/22(水) 10:22:18.33 ID:9W0PmZ4h.net
ウンコムのTVTest 0.9.0-dev a7823822fc使ってみたけど
アドインにTTRec入れて設定しようとしたら
ボンドラ選択がバグって使用出来なかった。
ウンコムって、ほんとうにバグ放置なんだな。

301 :名無しさん@編集中:2015/04/22(水) 12:42:44.83 ID:uAOEMiXI.net
雑魚がビルドしてのでいいじゃん。

302 :名無しさん@編集中:2015/04/22(水) 13:57:16.54 ID:EAt+q8PF.net
してのでいいんちゃう

303 :名無しさん@編集中:2015/04/22(水) 20:11:16.42 ID:aak8Ty7m.net
してのでおk

304 :名無しさん@編集中:2015/04/22(水) 21:52:02.63 ID:7J904Nqj.net
斧のTVTest-5fb964 ビルド済見れねぇぞ
ウンコムのと何が違うんだ?

305 :名無しさん@編集中:2015/04/22(水) 22:03:25.78 ID:1laEBaHE.net
自炊しろや乞食雑魚ビルダー

306 :名無しさん@編集中:2015/04/23(木) 00:22:01.41 ID:uhoTGV+Z.net
断る馬鹿者

307 :名無しさん@編集中:2015/04/23(木) 06:45:03.47 ID:OCZyiF7V.net
ああそうだな
馬鹿な乞食にビルドは無理だったな

308 :名無しさん@編集中:2015/04/23(木) 06:53:05.54 ID:DfcSs7nS.net
煽っても無駄だ馬鹿者!

309 :名無しさん@編集中:2015/04/23(木) 08:04:43.43 ID:m7orimgU.net
一度は挑戦したんだぜ
でも・・・できなかったんだ…
それを、簡単簡単って言われると腹立つだろ?
察してやれよ

310 :名無しさん@編集中:2015/04/23(木) 12:21:54.67 ID:xLrPF6mn.net
>>309
プラグインもだけど
どこかの解説サイトは読めるんだよね?

それでできないのはうそだよ

そんなやつは TVTestで視聴さえできない

311 :名無しさん@編集中:2015/04/23(木) 18:16:20.42 ID:eW9z75bD.net
嘘じゃないだろ
理解力無いか字が読めないだけじゃね
それだけバカなんだろw

312 :名無しさん@編集中:2015/04/23(木) 20:22:22.98 ID:w72Xu6TK.net
煽っても無駄だ馬鹿者!

313 :名無しさん@編集中:2015/04/23(木) 23:14:57.24 ID:OCZyiF7V.net
ビルドできないとか日本人じゃないなソイツは
かの国の人ですな

314 :名無しさん@編集中:2015/04/23(木) 23:42:49.22 ID:xY+ON4Og.net
こっちいけよバカども
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1424716487/

スレチなことをドヤ顔で語ってるヤツの方がよっぽど日本人じゃねえだろ

315 :名無しさん@編集中:2015/04/23(木) 23:48:43.81 ID:7zfjLcZ6.net
アニョハセヨ
ウリは生粋の日本人だけどビルドできないアルよ
ソースの入手とかVSのインスコなしでビルドするやり方を教えて欲しいアル

316 :名無しさん@編集中:2015/04/24(金) 00:30:26.86 ID:6HtrOz0n.net
煽っても無駄w

317 :名無しさん@編集中:2015/04/24(金) 03:00:23.22 ID:lYIYbm2C.net
70 の D です。
はずかしい。。。

318 :名無しさん@編集中:2015/04/24(金) 08:51:50.52 ID:xR+UJsjU.net
70Dって音悪い

319 :名無しさん@編集中:2015/04/24(金) 12:29:40.30 ID:Vwkesct7.net
ナナジュウのデー

320 :名無しさん@編集中:2015/04/24(金) 18:03:20.74 ID:Fy8XFslG.net
でかいな パス何よ

321 :名無しさん@編集中:2015/04/24(金) 18:44:11.44 ID:3C3SMviv.net
アンダーバスト

322 :名無しさん@編集中:2015/04/24(金) 18:53:46.93 ID:ULFRR1ZU.net
俺みたいな情弱にはパス解析も無理w

323 :名無しさん@編集中:2015/04/24(金) 21:27:00.69 ID:vu0nh659.net
channnel4kの8k放送がどうのこうのって
あれなんだろうなw

324 :名無しさん@編集中:2015/04/25(土) 00:37:31.73 ID:tIijrr/r.net
ビルドできるようになった直後はうpして神気取りしたくなる。

325 :名無しさん@編集中:2015/04/25(土) 00:41:10.50 ID:VI3bgo5B.net
今のビルド超簡単なんだけどな

326 :名無しさん@編集中:2015/04/25(土) 00:56:28.12 ID:WFhz6aaI.net
神をただただ待ってた時期もありました。

327 :名無しさん@編集中:2015/04/25(土) 02:02:42.01 ID:LYDb+03/.net
短時間でID変えて自演しても無駄です騙されません!

328 :名無しさん@編集中:2015/04/25(土) 10:25:55.19 ID:TwL7JG/D.net
ビルドするやつが
あがっていても落とすの?

32Mはそれよりもおおきいけど
2013もはいってるのかな?

329 :名無しさん@編集中:2015/04/25(土) 11:23:43.04 ID:G2p0eG+Mq
レジストリを汚したくないからビルドとか無理なので下さい

330 :名無しさん@編集中:2015/04/25(土) 11:18:00.05 ID:vB1xVK6C.net
ウンコム無能

331 :名無しさん@編集中:2015/04/25(土) 12:34:09.32 ID:YmJW217q.net
来るもの拒まず、去るもの追わず

いつまでも過去のひとにこだわるのは賢明ではない
しつこいやつは嫌われるぞ

332 :名無しさん@編集中:2015/04/25(土) 19:16:11.45 ID:RlANAh8Q.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ       と思うウンコであった
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

333 :名無しさん@編集中:2015/04/28(火) 23:21:23.92 ID:syszwfUL.net
http://www1.axfc.net/uploader/so/3454692

パスは?

334 :名無しさん@編集中:2015/04/28(火) 23:35:11.38 ID:5EvcrXrW.net
1回しか落せてない所を見ると完全に個人のバックアップだろ

335 :名無しさん@編集中:2015/04/29(水) 10:38:17.87 ID:akv86pfq.net
>>333
自作自演やめなさいよ

336 :名無しさん@編集中:2015/04/29(水) 11:53:26.26 ID:cZPKAeAN.net
何と戦ってる?

337 :名無しさん@編集中:2015/04/29(水) 12:07:14.78 ID:GLqMWGAq.net
自作自ビルド

338 :名無しさん@編集中:2015/04/29(水) 21:20:34.59 ID:y4WjgZuC.net
http://dtv.air-nifty.com/sphd/2015/04/visualstudioexp.html
に、無料でビルドする方法の詳細解説が来てるぞ。

PCでTS抜き出来るくらいのスキルがあるのなら、
このブログ読めば余裕でビルドできるだろ。

もうビルドしたスレは不要だな。

339 :名無しさん@編集中:2015/04/29(水) 21:28:25.52 ID:AREAxHwz.net
煽ってもっとベイベ〜♪

340 :297:2015/04/29(水) 21:28:32.07 ID:Xc94yrVI.net
ソフトの新しいバージョンになったら手順も変わるからスレは必要。

341 :名無しさん@編集中:2015/04/29(水) 23:15:47.47 ID:DteGYsWT.net
新しいバージョンになって簡単になったんだけどなw

乞食君がビルドしない理由
1 ゴミが増えるのでVSをインストールしたくない
2 やる気が無いので解説サイトすら読む気にならない
3 日本語が読めないor理解できない

342 :名無しさん@編集中:2015/04/30(木) 00:01:59.14 ID:l3SmgDl8.net
遊び用で別にパソコンがないならVS2013は入れないほうがいいなw

343 :名無しさん@編集中:2015/04/30(木) 00:30:40.68 ID:U0pGZSAN.net
なんで?

344 :名無しさん@編集中:2015/04/30(木) 00:47:18.15 ID:4rzJ3jac.net
>>341
4 働いたら負けかなと思ってる

345 :名無しさん@編集中:2015/04/30(木) 01:34:25.52 ID:3+39RqvC.net
>>338
おっしゃやっときたか
マジ感謝

346 :名無しさん@編集中:2015/04/30(木) 07:50:16.91 ID:VMa7n/TR.net
>>338
誰でもできんのなw

347 :名無しさん@編集中:2015/04/30(木) 08:02:45.00 ID:P23oJaA2.net
ビルドが速くなる
https://www.visualstudio.com/

348 :名無しさん@編集中:2015/04/30(木) 08:29:18.56 ID:BLatJAVY.net
毎回のビルドが楽になるらしいgitとやらはどうやって導入するの?

349 :名無しさん@編集中:2015/04/30(木) 15:04:08.26 ID:eFDsQVNI.net
1. 読まない ・・・説明書やヘルプなどを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、検索するなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。

350 :名無しさん@編集中:2015/04/30(木) 15:08:14.24 ID:C9cOuLtS.net
煽りもっとーー♪

351 :名無しさん@編集中:2015/04/30(木) 16:35:37.68 ID:Uysjwp2R.net
もろアスペじゃん

352 :名無しさん@編集中:2015/04/30(木) 16:38:34.19 ID:Om+kguk5.net
6.ビルダーをパシリとしか思ってない

353 :名無しさん@編集中:2015/04/30(木) 16:40:37.43 ID:Z0LTlPTl.net
>>349
1. 読む ・・・上がってるかスレをチェックし、きちんと把握する
2. 調べる ・・・斧の検索を使い、上がってるか調べる
3. 試す ・・・既存のパスを使い、解凍出来るか試す
4. 理解力がある ・・・上がってる事、回答出来る事、ウイルスでない事を理解し使用する
5. 人を利用することしか頭にないことはない ・・・人は利用しない、人のビルドしたTVTestを利用する

354 :名無しさん@編集中:2015/04/30(木) 16:41:15.07 ID:n1+DaW0h.net
7. VS2013落とすのに3日間と表示された

355 :名無しさん@編集中:2015/04/30(木) 19:19:15.04 ID:KsFpyd4O.net
>>354
余裕じゃん

356 :名無しさん@編集中:2015/05/01(金) 06:48:14.50 ID:d2DULD30.net
ID変えて必死だなw
だが、俺はビルドしない

357 :名無しさん@編集中:2015/05/01(金) 06:50:37.83 ID:9RCZ9TFx.net
エスパーか?

358 :名無しさん@編集中:2015/05/01(金) 06:53:05.83 ID:PMBYJCme.net
ビルドする必要もない
TVTESTは安定視聴が出来ればそれだけで充分高機能なソフトだからな
メルコやアイオー付属視聴ソフトの不安定さに比べれば3年前のTVTESTでさえ完成度高すぎだよな。

359 :名無しさん@編集中:2015/05/01(金) 09:05:24.21 ID:9RCZ9TFx.net
ただ64bitはデコーダーが少ない

360 :名無しさん@編集中:2015/05/01(金) 21:23:28.64 ID:MGaj+yy8.net
64 bit の TVTest って 64 ビットのデコーダー (?) をつかわないと
いけないの?

361 :名無しさん@編集中:2015/05/01(金) 23:21:45.04 ID:znKsTm6+.net
そう

362 :名無しさん@編集中:2015/05/03(日) 09:33:54.02 ID:ilfH6NO/.net
Tvtestをビルドするスレ Part7c2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1424716487/
より抜粋。

156 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/03/25(水) 20:56:03.35 ID:n8v6FGbc [1/2]
ジャンプリストにタスクと最近見たチャンネルが表示されるようにした
おぉ

158 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/03/25(水) 22:58:56.99 ID:n8v6FGbc [2/2]
ジャンプリストですけど、複数のTVTest.exeを平行して使ってるとそれぞれが起動する度に1つのアイコンを
奪い合って履歴を全部書き換えてしまってちと都合悪いかも
appIDに実行ファイルのフルパスあたりをくっつけて別個に管理させた方がいいんじゃないでしょうか

341 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/04/24(金) 06:58:03.23 ID:0p+yRHNV
作者さんお願いです、異なるフォルダから多重起動させた場合、以前のようにタスクバーアイコンを独立表示するようにして頂けませんか?

344 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/04/24(金) 16:01:24.96 ID:zglj+32y
>>345
TVTest.iniに

[Taskbar]
AppID=DBCTRADO.TVTest_XXX(パスとかの任意の文字列)

とか書いとけば文字列ごとにタスクバーアイコンが作られる

363 :名無しさん@編集中:2015/05/04(月) 15:58:35.89 ID:PX373w6jw
更新止まってる?

364 :名無しさん@編集中:2015/05/05(火) 22:42:44.01 ID:o22oB0yd.net
TVTest AVX2最適化バージョン ありがと

365 :名無しさん@編集中:2015/05/05(火) 22:50:29.55 ID:0EoTZzy7.net
なにそれ

366 :名無しさん@編集中:2015/05/05(火) 22:52:11.11 ID:0EoTZzy7.net
ああ、斧か
どれぐらい効果あんのかな
俺はSandyだから関係ないけど

367 :名無しさん@編集中:2015/05/06(水) 00:54:48.89 ID:d/qjgFL3.net
C:\Users\Takey\Desktop\softcas\

368 :名無しさん@編集中:2015/05/06(水) 07:06:03.07 ID:iX82uOJP.net
大した効果ないやろ。マルチスレッドだけで十分な気ガス。

369 :名無しさん@編集中:2015/05/06(水) 12:40:35.40 ID:GAqNJHXs.net
うんこから最新版をビルドすれば
柔カスで見ることできるん?

370 :名無しさん@編集中:2015/05/06(水) 14:34:44.66 ID:Bppev69Z.net
うんこに最新版はない

371 :名無しさん@編集中:2015/05/06(水) 17:54:22.37 ID:iX82uOJP.net
https://github.com/DBCTRADO/TVTest/tree/develop

372 :名無しさん@編集中:2015/05/06(水) 18:11:04.91 ID:AfMq5UVI.net
>>368
素の状態で自ビルドした奴と比べてみたけど、チャンネル切り替えが少しだけ速い気がした。
まぁ普通に使う分には気にしなくていいとは思う。

373 :名無しさん@編集中:2015/05/06(水) 20:29:03.85 ID:MxGgSitf.net
気のせいじゃろ

374 :名無しさん@編集中:2015/05/07(木) 21:01:58.68 ID:PB6R3fBj.net
tvtestが映像のデコードしてるわけでもなし、AVX2なんて効果あってもほんのわずかだろうな

375 :名無しさん@編集中:2015/05/07(木) 23:42:03.16 ID:cQE4CytP.net
今時のパソコンならほとんど恩恵無いだろうな

376 :名無しさん@編集中:2015/05/08(金) 20:54:32.60 ID:otFXKRe6X
TVTest-develop-016db8b05d.zip

377 :名無しさん@編集中:2015/05/08(金) 21:28:36.85 ID:/5pRp4RM.net
TVTest-develop-016db8b05d.zip
ダウンロードさせて頂きました。
いつも、ありがとうございます。
ビルドお疲れ様でしたm(_ _)m

378 :名無しさん@編集中:2015/05/08(金) 21:50:42.25 ID:KWrJookU.net
サンキューガッツ!

379 :名無しさん@編集中:2015/05/08(金) 22:38:51.86 ID:FWLo426F.net
2senでもcapusbでもdtvでもなかった
いただきましたありがとう

380 :名無しさん@編集中:2015/05/08(金) 22:48:33.17 ID:inbn6Gc5.net
私も頂きました。有り難う御座います。

381 :名無しさん@編集中:2015/05/08(金) 23:44:22.47 ID:RC2ssE6Y.net
最近は親切にXP用も入ってるのね

382 :名無しさん@編集中:2015/05/09(土) 01:26:41.00 ID:UEJ+hA8H.net
>>377
どこにあったの?kwsk

383 :名無しさん@編集中:2015/05/09(土) 10:32:44.44 ID:6GxOjyL3.net
>>381
こういう気配りができる開発者を尊敬する。
XPしか動かせないスペックのPCは世の中にたくさんあって、
これらはもう変えられない。

384 :名無しさん@編集中:2015/05/09(土) 11:14:42.25 ID:E9I0ppbp.net
そんな高いもんでもないんだから
Win7以降が動くPC買えばいいじゃん
まさか仕事で使ってて変更できないマシンでTVTest動かしてるわけでもないだろうしな

385 :名無しさん@編集中:2015/05/09(土) 11:37:40.10 ID:kdrGBWx7.net
開発者かあ

386 :名無しさん@編集中:2015/05/09(土) 12:08:01.04 ID:fg0Bq4z2.net
XPより8〜10が軽い

387 :名無しさん@編集中:2015/05/09(土) 12:19:23.75 ID:6GxOjyL3.net
Windows 8.1 の Microsoft DTV-DVD Video Decoder は、Windows 7 とは違うもの?
Windows 7 でうまく動いてた TVTest を 8.1 にコピーしてきても Microsoft DTV-DVD Video Decoder では表示できなかった。
試した TVTest のバージョンは 0.9.0 と 0.7.23fix 。

388 :名無しさん@編集中:2015/05/09(土) 12:23:38.93 ID:fg0Bq4z2.net
>>387
Windows8からは、デコーダーが入って無いから選択しても観れない

389 :名無しさん@編集中:2015/05/09(土) 12:26:26.25 ID:08mOEhqU.net
うぷ主さん

さんきゅー

390 :名無しさん@編集中:2015/05/09(土) 12:27:41.69 ID:08mOEhqU.net
と思ったら、なくなっててワロタw

391 :名無しさん@編集中:2015/05/09(土) 13:13:26.47 ID:6GxOjyL3.net
>>388
なるほど。 thx

392 :名無しさん@編集中:2015/05/09(土) 13:20:04.31 ID:3FsjF7tX.net
Windows10もデコーダーはいってないん?

393 :名無しさん@編集中:2015/05/09(土) 13:25:19.43 ID:lfU5xOad.net
デコーダーは逝ってないん

394 :名無しさん@編集中:2015/05/09(土) 13:42:52.29 ID:fg0Bq4z2.net
>>392
うん

395 :名無しさん@編集中:2015/05/09(土) 14:38:50.92 ID:3FsjF7tX.net
8以降はDVDも見れないのかよ

396 :名無しさん@編集中:2015/05/09(土) 14:41:45.98 ID:wz+tQMO8.net
期間限定でメディアセンターかなんかも無料で配ってたよ

397 :名無しさん@編集中:2015/05/09(土) 14:41:55.37 ID:fg0Bq4z2.net
デコーダーを入れれば良い

398 :名無しさん@編集中:2015/05/09(土) 15:14:21.16 ID:yNK+EvPy.net
無くなるの早いなー

399 :名無しさん@編集中:2015/05/09(土) 15:15:24.64 ID:3FsjF7tX.net
オプションのムービーメーカー入れてもミクロソフトのデコーダーは入らないん?

400 :名無しさん@編集中:2015/05/09(土) 15:52:59.63 ID:fg0Bq4z2.net
そんなの質問スレでやれよ

401 :名無しさん@編集中:2015/05/09(土) 15:58:57.51 ID:E+bcn9aw.net
解答者にお礼も言わず
質問し続けるバカが居ると聞いてやって来ました

402 :名無しさん@編集中:2015/05/09(土) 16:06:13.68 ID:3FsjF7tX.net
過疎ってたから話題を提供しただけ
デコーダーが入ってないことくらい知ってるよw

403 :名無しさん@編集中:2015/05/09(土) 16:09:18.08 ID:fg0Bq4z2.net
アスペかよ

404 :名無しさん@編集中:2015/05/09(土) 16:10:17.90 ID:9Inxq7Lm.net
>>402
お前の父ちゃんはどうやって母ちゃんにチソコ入れたん?

405 :名無しさん@編集中:2015/05/09(土) 16:38:12.89 ID:3eFoxcbK.net
ン?

406 :名無しさん@編集中:2015/05/09(土) 16:46:21.15 ID:o7xQBD0H.net
ネタ振ってんだから答えろや

407 :名無しさん@編集中:2015/05/09(土) 18:49:38.52 ID:flNGt1lH.net
どの父ちゃんのことかわからないので答えられません

408 :名無しさん@編集中:2015/05/10(日) 15:36:08.36 ID:Ot0DRuHL.net
>>407
いや、どの母ちゃんじゃね?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

409 :名無しさん@編集中:2015/05/10(日) 17:14:10.35 ID:wfKA1Ypi.net
お前の母ちゃんだよ m9(^Д^)

410 :名無しさん@編集中:2015/05/10(日) 22:22:18.99 ID:sUlYsl/s.net
でべそ

411 :名無しさん@編集中:2015/05/10(日) 23:02:01.26 ID:Cn39ZVQ0.net
やーいおまえの母ちゃんの子供ハゲちゃびーん

412 :名無しさん@編集中:2015/05/11(月) 20:41:53.44 ID:XyZxgxjD.net
kentoって何が違うんだ?

413 :名無しさん@編集中:2015/05/11(月) 20:46:44.30 ID:ESs6cdyu.net
kento違い

414 :名無しさん@編集中:2015/05/11(月) 20:50:46.71 ID:cxatxSFL.net
座布団1枚

415 :名無しさん@編集中:2015/05/12(火) 14:14:56.80 ID:TXd3ILJV.net
>>412
バージョンが2014/05/10 Tvtest ver.0.82

416 :名無しさん@編集中:2015/05/15(金) 19:54:37.71 ID:C3vp9iu3.net
最近、確認してないけど「感謝」がないということはバイナリはあがってないのかな

417 :名無しさん@編集中:2015/05/16(土) 01:19:44.65 ID:P1Uw37uZ.net
ビルドするのも簡単だからな
常駐するくらいなら自ビルドした方が早いって事だ

418 :名無しさん@編集中:2015/05/16(土) 01:33:15.74 ID:OiymXqPb.net
だが断る

419 :名無しさん@編集中:2015/05/16(土) 12:24:07.63 ID:SHfnkhZN.net
>>417
うん、最近自分でビルドするようになって確認してなかったから、ビルドする人が増えたのかなと思ってね

420 :名無しさん@編集中:2015/05/16(土) 12:38:28.80 ID:Ny+3vFT2.net
ビルドアップされて巨大化

421 :名無しさん@編集中:2015/05/16(土) 16:06:49.73 ID:E7iGO9wb.net
あまりにあっけなすぎてこれでちゃんと出来上がってるのか不安に

422 :名無しさん@編集中:2015/05/16(土) 22:26:17.17 ID:OC5ptKdd.net
中の人さん、ありがとうございます。
簡単にビルドできました。
便利になったものですね。

423 :名無しさん@編集中:2015/05/16(土) 23:47:34.14 ID:mt7R/OVl.net
そうだよ、おまいら少しアタマ使わないとアニメばっか見ているだけじゃボケるぞ

424 :名無しさん@編集中:2015/05/17(日) 00:09:02.98 ID:G/2G9iVc.net
だが断る

425 :名無しさん@編集中:2015/05/21(木) 21:16:11.93 ID:l4ivQ9Sk+
なあ、そろそろ・・・いいだろ?

426 :名無しさん@編集中:2015/05/22(金) 05:14:25.71 ID:JJSYqwpKj
お〜い!うんコムちゃ〜んたまにはツラ出せよな
開発の方は順調なの?
ふるさとに帰っておいで〜w

427 :名無しさん@編集中:2015/05/22(金) 23:14:57.36 ID:08tgZ3v5.net
まだぁ?

428 :名無しさん@編集中:2015/05/23(土) 00:18:11.37 ID:WXztoUQW.net
だあくまだぁ

429 :名無しさん@編集中:2015/05/23(土) 07:17:22.06 ID:/S8qkCnw.net
くぱぁ

430 :名無しさん@編集中:2015/05/23(土) 17:24:24.88 ID:oSjqn9xi.net
TVTest-38c7a48.zip
いつもの人と違うみたいだけど、取り敢えずありがとう御座います

431 :名無しさん@編集中:2015/05/23(土) 20:35:16.98 ID:FeCuD+09.net
>>430
斧?

432 :名無しさん@編集中:2015/05/23(土) 20:41:53.78 ID:oSjqn9xi.net
>>431
そだよ

433 :名無しさん@編集中:2015/05/23(土) 22:24:21.33 ID:UI9fNACM.net
オーノー

434 :名無しさん@編集中:2015/05/24(日) 00:06:13.96 ID:KmI89jDG.net
沖縄紙幣の人

435 :名無しさん@編集中:2015/05/24(日) 01:24:51.83 ID:2fzvVyhR.net
頂きました
ありですm(_ _)m

436 :名無しさん@編集中:2015/05/24(日) 04:56:46.28 ID:Tbum/XEG.net
>>430
ありがとう

頂きました

437 :名無しさん@編集中:2015/05/24(日) 20:16:24.55 ID:9V2WH+Wj.net
pass教えて

438 :名無しさん@編集中:2015/05/24(日) 20:26:22.00 ID:hm5hAUH/.net
俺はパス

439 :名無しさん@編集中:2015/05/24(日) 20:27:50.56 ID:Tbum/XEG.net
2000

440 :名無しさん@編集中:2015/05/24(日) 20:45:17.28 ID:9V2WH+Wj.net
ありがとう優しいね

441 :名無しさん@編集中:2015/05/24(日) 21:15:07.51 ID:YSz47+i8.net
前からの疑問なんだが、2000ってどういう意味なん?

442 :名無しさん@編集中:2015/05/24(日) 21:54:16.64 ID:sOsyKn0q.net
そう言う名の糞鯖があったろう

443 :名無しさん@編集中:2015/05/24(日) 22:29:57.97 ID:2z7nAri0.net
うまい棒2000

444 :名無しさん@編集中:2015/05/24(日) 23:18:44.31 ID:yRKm2YbE.net
>>517
http://i.imgur.com/KQGPrfF.gif

445 :名無しさん@編集中:2015/05/25(月) 00:35:45.08 ID:Jgk/B0jB.net
今度パス使ってみます

446 :名無しさん@編集中:2015/05/25(月) 05:17:37.67 ID:UNDtlpki.net
すいません TVtestの質問はここかな?

FOXムービーと旅チャンネル スペシャル が チャンネルスキャンしても
映らないんですが、何が問題なんでしょうか?

分かる方教えて頂けますか

447 :名無しさん@編集中:2015/05/25(月) 05:26:06.22 ID:f3dX2gIX.net
違います。

448 :名無しさん@編集中:2015/05/25(月) 06:54:37.22 ID:UZeILFwN.net
>>446
TVTestをビルドしたスレ 5
この言葉の意味を勉強してからもう一度

449 :名無しさん@編集中:2015/05/25(月) 08:19:03.40 ID:Hb2jBlK0.net
パスは沖縄の札

450 :名無しさん@編集中:2015/05/25(月) 09:28:03.20 ID:KjciQHaM.net
バンザイ岬

451 :名無しさん@編集中:2015/05/25(月) 23:48:27.59 ID:UNDtlpki.net
>>448
埋めたい奴 あばよ

452 :名無しさん@編集中:2015/05/26(火) 00:33:08.38 ID:uzohKtKz.net
>>448は埋められちゃうのか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

453 :名無しさん@編集中:2015/05/26(火) 07:02:59.35 ID:6xlldDUQ.net
>>451
通報した

454 :名無しさん@編集中:2015/05/26(火) 14:24:22.22 ID:FAE9S77/.net
昔は海に沈めるのが普通だった
死体が上がらなければ自供しても無罪

455 :名無しさん@編集中:2015/05/27(水) 00:54:10.39 ID:+bUX40S1.net
金持ちは宇宙に飛ばす

456 :名無しさん@編集中:2015/05/27(水) 00:57:25.66 ID:UuHqolo8.net
宇宙にゴミを捨てないで下さい

457 :名無しさん@編集中:2015/05/27(水) 21:40:51.41 ID:sBu+HMKph
ハチマキ!

458 :名無しさん@編集中:2015/05/28(木) 11:55:09.66 ID:lSM+RGaC.net
>>TVTest-develop-e072cdbfb3.zip
頂きました、有り難う御座いました

459 :名無しさん@編集中:2015/05/28(木) 12:15:19.08 ID:Nby2DGi5.net
>>458
ありがとー

460 :名無しさん@編集中:2015/05/28(木) 14:35:22.58 ID:0jqYsZkO.net
ありがとう。神様m(_ _)m

461 :名無しさん@編集中:2015/05/28(木) 17:15:05.32 ID:x1KhYjv5.net
頂きました ありがとうございました

462 :名無しさん@編集中:2015/05/28(木) 22:48:27.08 ID:qoEh2Ocn.net
ワシももろた

あと64bitのスカパープレミアム用の凡ドライバが怖い

463 :名無しさん@編集中:2015/05/28(木) 22:52:02.31 ID:wJlDhFHG.net
パスわからんorz

464 :名無しさん@編集中:2015/05/28(木) 22:57:13.21 ID:k5Vxg2vs.net
定期的に新参が来てるのか?
とりあえず過去レスぐらい見ろよ

465 :名無しさん@編集中:2015/05/28(木) 23:42:16.40 ID:yM5FZewM.net
馬鹿には無理

466 :名無しさん@編集中:2015/05/28(木) 23:45:58.54 ID:/sWW5SKB.net
マレーのコーチこんな腹たっぷりしてたっけ?

467 :名無しさん@編集中:2015/05/28(木) 23:46:31.92 ID:/sWW5SKB.net
あ、誤爆

468 :名無しさん@編集中:2015/05/30(土) 00:27:21.79 ID:B8hFPe6tt
消えてる

469 :名無しさん@編集中:2015/06/02(火) 19:11:17.30 ID:zYZwL6la.net
もう無いじゃん
何で消すの?

470 :名無しさん@編集中:2015/06/02(火) 21:41:57.02 ID:yn2OtDS0.net
試聴するだけのことなんだから年に一度の更新で十分じゃないの?

471 :名無しさん@編集中:2015/06/02(火) 21:51:01.36 ID:YndL9j+4.net
正直9.0になってから意味わかんないなくてもて余してる
完全に乗り遅れた

472 :名無しさん@編集中:2015/06/03(水) 21:02:46.40 ID:4i6KJ06o.net
意味わかんない

473 :名無しさん@編集中:2015/06/03(水) 23:36:05.25 ID:U3BI+jdm.net
9.0の意味を辞書で引く

474 :名無しさん@編集中:2015/06/04(木) 12:22:17.28 ID:uc4Cbo8q.net
9.0を検索したら
「板野友美 ver,9.0」と出たのですが
どういう意味でしょうか?

475 :名無しさん@編集中:2015/06/04(木) 12:42:22.44 ID:i1VcH33K.net
>>474
お前がAKBヲタってこと

476 :名無しさん@編集中:2015/06/05(金) 12:51:57.51 ID:OeHwNon/.net
ヲタ と オタ の違いって?

477 :名無しさん@編集中:2015/06/05(金) 17:43:14.08 ID:TUZKSIq0.net
キモヲタ
キモイかきもくないか

478 :名無しさん@編集中:2015/06/05(金) 18:41:58.30 ID:tyznMbejR
キモくないオタクってなんだよ
お前キモいよ

479 :名無しさん@編集中:2015/06/06(土) 11:12:28.01 ID:r/FfkzV3.net
d

480 :名無しさん@編集中:2015/06/06(土) 19:22:09.31 ID:Sp/uGb3L.net
お直し8回してんのかともちん

481 :名無しさん@編集中:2015/06/07(日) 06:49:06.25 ID:cikEKTKc.net
オタは精通者
ヲタはキモイ奴

482 :名無しさん@編集中:2015/06/07(日) 17:33:01.15 ID:nfVwYi+T.net
世間から見ればどちらもただのキモいデブ

483 :名無しさん@編集中:2015/06/07(日) 17:58:40.72 ID:eYUKYn70.net
オタはキモいという自覚が足りないヲタクだろw

484 :名無しさん@編集中:2015/06/07(日) 18:55:01.23 ID:hIzbgWPh.net
ヲタ論が好きだなお前らw

485 :名無しさん@編集中:2015/06/07(日) 21:45:17.02 ID:HLDCe12G.net
アナルオタはセーフ

486 :名無しさん@編集中:2015/06/08(月) 10:04:21.49 ID:ir14XkK1.net
ヲタとは極めた者であり勇者に与えられる称号

487 :名無しさん@編集中:2015/06/11(木) 02:52:21.40 ID:Y3kAWkC3.net
まだぁ?

488 :名無しさん@編集中:2015/06/11(木) 04:54:09.47 ID:iBaTbQF2.net
いつでもいんですよ。
暇な時にうpしてくださいm(_ _)m

489 :名無しさん@編集中:2015/06/11(木) 08:01:43.11 ID:tCWtj12m.net
断る!

490 :名無しさん@編集中:2015/06/11(木) 08:15:09.32 ID:5MtvFUg1.net
そのうちな

491 :名無しさん@編集中:2015/06/11(木) 16:07:18.74 ID:o4n2Wiik.net
うい

492 :名無しさん@編集中:2015/06/11(木) 16:17:58.67 ID:49/VxEWe.net
ウィッシュ

493 :名無しさん@編集中:2015/06/11(木) 17:34:51.60 ID:BVe/pvaz.net


494 :名無しさん@編集中:2015/06/11(木) 17:37:19.51 ID:94YS4gMd.net
メリー

495 :名無しさん@編集中:2015/06/11(木) 17:40:02.36 ID:AJbhl4WW.net
クリ

496 :名無しさん@編集中:2015/06/11(木) 17:45:58.71 ID:e9gKHno/.net
済ます

497 :名無しさん@編集中:2015/06/11(木) 17:51:28.17 ID:w97q/Qb7.net
アンド

498 :名無しさん@編集中:2015/06/11(木) 18:14:46.38 ID:XNCwwK3h.net
  |i \  `丶,..   ⌒′  \二]|
  || --\         /´   \i|
  l| 二ニ/  --      --  ヽ
  Yニ /  ___     / ___  ヽ‘,   あ い!
   ヾー′/    ヽ    { .:  } ! ,
    ‘. .;  .:⌒:. 、  、 ー ゙ ノ : ____
     ,{  廴__ノ 〉 c  ー‐ ⊂⊃}゚ ゚゚。)
     ‘. 、___,.  __.ノ--く     ≠(_)/
     __ ⊂⊃   マ   }   /  /
    (。゚゚ヾ/       ー- ’ ./  /
Fairy Tail ハッピー

499 :名無しさん@編集中:2015/06/11(木) 19:18:27.72 ID:qfQUDK8g.net
にゅ???

500 :名無しさん@編集中:2015/06/11(木) 19:39:25.59 ID:x/f3//FE.net
0.9.0の32bit版をWindows10「64bit」で使おうとするとビルドによって番組表の切り替えが出来ないね
64bit版の0.9.0なら問題無し

501 :名無しさん@編集中:2015/06/11(木) 19:51:41.57 ID:49/VxEWe.net
いや〜〜ん、あと少しだったのに
不具合でるのってxp対応版?

502 :名無しさん@編集中:2015/06/11(木) 20:43:54.50 ID:rpgalPtj.net
>>501
座布団2枚!

503 :名無しさん@編集中:2015/06/11(木) 20:44:26.88 ID:rpgalPtj.net
ww

504 :10人に1人はカルトか外国人:2015/06/11(木) 21:36:38.96 ID:7uN5iMXC.net
▲マインド コントロールの手法▲

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

505 :名無しさん@編集中:2015/06/11(木) 23:29:37.42 ID:Y3kAWkC3.net
まだぁ?

506 :名無しさん@編集中:2015/06/12(金) 01:27:54.69 ID:uqjSZ7Hq.net
ビルド完了っと。

507 :名無しさん@編集中:2015/06/12(金) 01:40:06.72 ID:6XZeVl3t.net
同じく完了!!

508 :名無しさん@編集中:2015/06/12(金) 01:49:18.22 ID:yXrSvJn8.net
じゃあ俺も?

509 :名無しさん@編集中:2015/06/12(金) 07:49:56.24 ID:HbHEB2p4.net
ビルドアップされてデータが膨れた

510 :名無しさん@編集中:2015/06/12(金) 08:23:11.36 ID:abgGVa9X.net
きれてるー

511 :名無しさん@編集中:2015/06/12(金) 18:29:58.06 ID:V2/VE7a5.net
>>509
kwsk

512 :名無しさん@編集中:2015/06/12(金) 18:42:20.86 ID:9KcvxzHn.net
晒さねえなら書くなよボケッ

513 :名無しさん@編集中:2015/06/12(金) 20:04:51.45 ID:R3BUyhJz.net
パスは?

514 :名無しさん@編集中:2015/06/12(金) 20:39:58.36 ID:USpRYDGP.net
DL数・・・0

515 :名無しさん@編集中:2015/06/12(金) 20:42:02.54 ID:lwzvmlXa.net
本物まだぁ?

516 :名無しさん@編集中:2015/06/13(土) 12:23:29.00 ID:xtnGk4Kj.net
TVTest-develop_fa11afe.zip

517 :名無しさん@編集中:2015/06/13(土) 12:57:47.98 ID:z7JOBky6.net
ありがてーありがてー

518 :名無しさん@編集中:2015/06/13(土) 13:14:39.83 ID:QjSZnl9F.net
>>516
ウイルス

519 :名無しさん@編集中:2015/06/13(土) 16:41:07.52 ID:Y36rpdRk.net
>>516
ほとんどのプラグインが読み込めない(エラーコード0x7e)

520 :名無しさん@編集中:2015/06/13(土) 17:04:56.69 ID:RmfzsqxQ.net
He_423169.rar
これはどうだ?

521 :名無しさん@編集中:2015/06/13(土) 17:15:07.83 ID:xtnGk4Kj.net
http://www1.axfc.net/uploader/so/3484943.rar/sage

522 :名無しさん@編集中:2015/06/13(土) 17:15:33.82 ID:16cCklQK.net
自分がビルドしたやつより3kバイトでかいな。 コンパイラ違いか

523 :名無しさん@編集中:2015/06/13(土) 23:10:46.48 ID:2uMAARYo.net
ひさしぶりにTVTestをあたらしくしたら
画面の右と下端に1ドットくらいの白い枠が出ちゃうようになったんですけど
これはしょうがないですか?

524 :名無しさん@編集中:2015/06/13(土) 23:17:11.35 ID:g1D3EuqE.net
>>523
設定→テーマ/配色→画面の外枠で右クリック→外枠の種類→なし

525 :名無しさん@編集中:2015/06/13(土) 23:26:20.92 ID:2uMAARYo.net
>>524
消えました!!!!!!!
まじでありがとう!!
こんなの絶対わからんかった!

526 :名無しさん@編集中:2015/06/14(日) 01:22:41.92 ID:vTIRdxbg.net
>>521
ウイルス

527 :名無しさん@編集中:2015/06/14(日) 09:43:05.49 ID:l5b5YeFR.net
検出率: 0/57

528 :名無しさん@編集中:2015/06/14(日) 09:46:19.08 ID:RTR8ZrOo.net
やはり削除されたようだな >>521

529 :名無しさん@編集中:2015/06/14(日) 10:12:01.74 ID:xUTQdXBO.net
fa11afec33

530 :名無しさん@編集中:2015/06/14(日) 10:32:55.91 ID:+q/yIzTG.net
ありがとうごぜえますだ

531 :名無しさん@編集中:2015/06/14(日) 12:14:22.12 ID:lMGymFZB.net
いつもの方、ありがとう
あなたので合わせてる?から待ってました

532 :名無しさん@編集中:2015/06/14(日) 12:46:13.45 ID:5q2CC/4/.net
いただきました
ありがとうございました

533 :名無しさん@編集中:2015/06/14(日) 18:03:57.11 ID:thpNmt3j.net
お礼は3行以上でお願いします

534 :名無しさん@編集中:2015/06/14(日) 19:18:55.78 ID:Y9uWpzFD.net




535 :名無しさん@編集中:2015/06/14(日) 19:27:12.22 ID:shrZokOy.net
ありがとうございます。
大切に使わせてもらいますね

536 :名無しさん@編集中:2015/06/14(日) 19:49:04.01 ID:qBPDtgzq.net
パスはsageじゃないのか
DTVでもtvtestでもk-an!でもないしわからんわ

537 :名無しさん@編集中:2015/06/14(日) 22:43:10.03 ID:/EF+IcmV.net
2000

538 :名無しさん@編集中:2015/06/14(日) 23:18:37.40 ID:xKu3ZgMe.net
この時間いつも消えてるな

539 :名無しさん@編集中:2015/06/15(月) 02:27:02.59 ID:7A1DLLQC.net
>>538
次のバージョンをまちなよ

540 :名無しさん@編集中:2015/06/15(月) 08:17:53.71 ID:TaRViUeL.net
k-an!知ってて定番パスを知らんてどういうことよw

541 :名無しさん@編集中:2015/06/16(火) 09:36:15.95 ID:++bhX9BL.net
ソース上げたよ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150615/k10010115181000.html

542 :名無しさん@編集中:2015/06/16(火) 09:39:40.24 ID:IKk5nkKV.net
ここまで焼きそばソース無し

543 :名無しさん@編集中:2015/06/19(金) 02:32:27.41 ID:oB84QOd4.net
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.nu/test/read.cgi/tor/1341045467/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


544 :名無しさん@編集中:2015/06/19(金) 04:14:57.64 ID:oB84QOd4.net
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1341045467/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


545 :名無しさん@編集中:2015/06/19(金) 23:22:26.31 ID:olur6ZRn.net
0.9.0用ビルド済の凡ドラ&TVCAS.b1ください

546 :名無しさん@編集中:2015/06/20(土) 06:12:59.52 ID:k0C0ZWL9.net
スカパープレミアム用盆銅鑼64bitのはないのかね?

547 :名無しさん@編集中:2015/06/20(土) 07:52:12.93 ID:TIToguce.net
なんか仏教用語みたいだな。煩悩のひとつとか。極楽浄土の場所とか。

548 :名無しさん@編集中:2015/06/20(土) 15:34:45.03 ID:yM3+djBO.net
凡ドラだけなら64bitビルドできた気がするけどGrabTsForBD.dllの64bitビルドができないんだよね
GrabTsForBD.dll不要版の凡ドラもあってそれなら64bitでも使えるけど複数のチューナーをオープンできない欠陥があるらしい

549 :名無しさん@編集中:2015/06/21(日) 06:19:02.47 ID:sgj0Q2YD.net
TVTest で録画したファイルを MPC-HC で再生すると、かなり暗い映像になっています。
MPC-HC の設定で明るくしても まだ足りません。
これは TVTest が再生するとき補正をかけているからなんでしょうか?
TVTest は kento1218版です。

550 :名無しさん@編集中:2015/06/21(日) 09:31:39.87 ID:6qW444+5.net
なんでこんな初心者がビルドスレに紛れこんでんだ
まずは>>1を確認して該当スレさがせ

551 :名無しさん@編集中:2015/06/21(日) 10:23:03.62 ID:NH8yKIwJ.net
>>549
グラボのユーティリティやデコーダを調べて該当スレに訊いて。

552 :名無しさん@編集中:2015/06/21(日) 13:52:02.43 ID:yK2kEub1.net
TVTest_Spinel.zipって何?

553 :名無しさん@編集中:2015/06/21(日) 15:36:03.07 ID:fpjrQTzf.net
ファイル名かな

554 :名無しさん@編集中:2015/06/21(日) 17:01:39.05 ID:Wr1g1Qgl.net
両方入ってるってことでしょ

555 :名無しさん@編集中:2015/06/21(日) 23:19:19.22 ID:qVktXNOZ.net
それはお得だ

556 :名無しさん@編集中:2015/06/22(月) 13:13:50.39 ID:Ew22Mv4g.net
だが落とせぬ

557 :名無しさん@編集中:2015/06/24(水) 08:23:47.76 ID:x27VSpya.net
落とせぬなら上げてから落とそうホトトギス

558 :名無しさん@編集中:2015/06/24(水) 18:55:07.50 ID:DJG1fS41.net
悩み事・疑問・困ったことはとーる君におまかせ!

08066192913(B-CASは専門だよ)

24時間いつでもOK!!!


df

559 :名無しさん@編集中:2015/06/27(土) 14:57:49.36 ID:4S+q5x/q.net
お前らさぁ スレ読んだけど、うんコムさんの住まいを当てたりして何が
楽しいの? 結局ビルドしてもらってお世話になってたのにYO

お前ら勝手過ぎんだよ〜 もっとうんコムさんに感謝すればどう?

560 :名無しさん@編集中:2015/06/27(土) 15:43:36.07 ID:9g8XTzji.net
>>559
うんこさんチース
暇だからってこんなレスしちゃいけませんよ
掲示板運用は捗ってますか?

561 :名無しさん@編集中:2015/06/27(土) 16:07:13.57 ID:oSM7wh85.net
>>560
>スレッドフロート型掲示板 ch13(トラブルによりサービス休止中)

562 :名無しさん@編集中:2015/06/27(土) 19:54:37.77 ID:jqL1lTJW.net
うんこ氏、利用者自分しか居ないのを隠すために掲示板閉鎖中

563 :名無しさん@編集中:2015/06/27(土) 20:14:59.34 ID:4GNGS5Wz.net
>>562
だよね。
誰もかきこまないのに
誰かに荒らされることもないし
嵐なら運営のテスト条件で
もってこいのデータとれるし、

休止する意味がない

564 :名無しさん@編集中:2015/06/27(土) 20:47:40.69 ID:DB74ZJO0.net
最近はうんこがここを荒らさなくなったな

565 :名無しさん@編集中:2015/06/27(土) 20:51:02.53 ID:DB74ZJO0.net
>>559
あいつはビルドうpの終了のやり方が悪かった

俺は3月まで待ってたんだぜ?ふざけんなよ?

566 :名無しさん@編集中:2015/06/27(土) 20:59:43.16 ID:hEz1f79N.net
ビルドしないならただの糞コテだろ
叩かれて当たり前じゃん
コテとか今どき草板でも流行らねえよ

567 :名無しさん@編集中:2015/06/27(土) 21:20:47.55 ID:9g8XTzji.net
TVTestビルドを釣りにして
寄付募ってんだからなぁ
マジでカスw

568 :名無しさん@編集中:2015/06/27(土) 21:25:19.11 ID:gXnPbSfY.net
うんこは糞

569 :名無しさん@編集中:2015/06/27(土) 22:51:52.18 ID:Uabt/f3W.net
つーかこのスレが出来る前、うんコムを立ち上げる前の準備段階から
バイナリその他グレーなシロモノを上げる目的が脱ヒッキーってか在宅求職活動的なこと言ってたじゃん

勿論そんな夢(むしろ妄想)がかなうわけも無くクラウドファウンディング方向に軌道修正したけど
もちろんそれで寄付も集まるはずもなく叩かれるだけであえなく挫折(つーか元の無気力ヒッキーに戻った)

570 :名無しさん@編集中:2015/06/28(日) 00:39:19.70 ID:XN39X7WF.net
人様の作ったプログラムで釣る時点でお察し

571 :名無しさん@編集中:2015/06/28(日) 02:21:36.03 ID:IT34TXu3h
スカパー社員よ 乙

572 :名無しさん@編集中:2015/06/28(日) 04:18:50.37 ID:YPiDuIid.net
まーよー俺今日0.90の全ビルド苦労の末試してみたが
やっぱり0.7がいいわ なんてたって柔粕が使用できる
0.90はNTTのカードリーダーでスカパーICカードと見込ませようと思っても
できひんかったし、e2観るなら0.7で十分 ビルドできない者ども嘆かなくて
よいぞぇ

573 :名無しさん@編集中:2015/06/28(日) 06:39:02.53 ID:qAgCKlnF.net
>>572
0.9でも柔粕が使用できるよ?って知らない爺さんが叫んでたぜ?

574 :名無しさん@編集中:2015/06/28(日) 11:58:31.93 ID:YPiDuIid.net
Σ(- -ノ)ノ エェ!? まぢ?どうすんの?

575 :名無しさん@編集中:2015/06/28(日) 12:21:17.88 ID:iLagJzw/.net
馬鹿には無理

576 :名無しさん@編集中:2015/06/28(日) 12:58:46.97 ID:XN39X7WF.net
聞いてる時点でお察し

577 :名無しさん@編集中:2015/06/28(日) 15:49:21.89 ID:DneFyIEg.net
頭悪そう

578 :名無しさん@編集中:2015/06/28(日) 17:37:10.73 ID:SonfOnMj.net
時代は0.9+iniのところまで進んでるんだぞ。

579 :名無しさん@編集中:2015/06/28(日) 18:07:38.18 ID:w7VZwk2G.net
+iniってなんだ

580 :名無しさん@編集中:2015/06/28(日) 18:28:51.06 ID:k9IeU0Sf.net
iniいじれば柔らかを直接イジらなくても硬くなる

581 :名無しさん@編集中:2015/06/29(月) 00:25:33.00 ID:p3ASeYyF.net
したスレなのにするスレとかわらねぇ

582 :名無しさん@編集中:2015/06/29(月) 00:28:22.85 ID:reeq3bJS.net
ini のどこよ、おしえろくらさい

583 :名無しさん@編集中:2015/06/29(月) 01:00:41.57 ID:OKsG3y6m.net
>>572
0.9.0 どういう風にビルドしたら winscard.dll が無効になるの?

584 :名無しさん@編集中:2015/06/29(月) 01:44:09.10 ID:soeUZIYF.net
>>583
ってかどこに入れたらいいのかわからないのよ ウィンスカード

585 :名無しさん@編集中:2015/06/29(月) 01:47:17.04 ID:soeUZIYF.net
なんやなんでもなかったわ、Tvtest再起動したら直ったわww ありがとう色々!

てすぐに頭悪いというのやめろよな、そんなことを平喘というお前等はもっとおかしいから
心配すんなwwww

586 :名無しさん@編集中:2015/06/29(月) 06:40:58.64 ID:soeUZIYF.net
ビルド無事終了はしたのですけど、スカパーの有料チャンネル契約済みの映像が映らないのですがどういった
理由がかんがえられますでしょうか

587 :名無しさん@編集中:2015/06/29(月) 06:54:55.77 ID:JjjfLBsF.net
悪態ついといてよく次から次へと馬鹿みたいな質問できるな

588 :名無しさん@編集中:2015/06/29(月) 07:31:35.57 ID:pMASLTwN.net
馬鹿だからな

589 :名無しさん@編集中:2015/06/29(月) 07:48:49.66 ID:8/j/jJxE.net
いや馬鹿の方がまだ救いがある

590 :名無しさん@編集中:2015/06/29(月) 08:11:04.31 ID:yejaDj/M.net
心配すんなと言うからには解決法も気にするな

591 :名無しさん@編集中:2015/06/29(月) 11:27:38.83 ID:lia/1MbP.net
sageたらID変わるとでも思ってるのかな?

592 :名無しさん@編集中:2015/06/29(月) 12:01:31.34 ID:soeUZIYF.net
自分らには期待してないし、聞いてないから心配するなw

593 :名無しさん@編集中:2015/06/29(月) 13:02:47.91 ID:lia/1MbP.net
聞いて無いなら書くな
小学生以下の脳細胞ですね

594 :名無しさん@編集中:2015/06/29(月) 13:22:40.47 ID:soeUZIYF.net
>>593
低能に低脳と言われたらうまい飯が食えんがね

595 :名無しさん@編集中:2015/06/29(月) 21:33:06.02 ID:IiU3IoTw.net
池沼ってたいへんなんだな

596 :名無しさん@編集中:2015/06/29(月) 22:09:48.26 ID:0iYtqlFY.net
大きな変と書いて大変

597 :名無しさん@編集中:2015/06/29(月) 23:08:35.29 ID:OKsG3y6m.net
大きな示とかいて奈

598 :名無しさん@編集中:2015/06/30(火) 00:34:47.43 ID:dSJ1ZVsF.net
池沼って何?

599 :名無しさん@編集中:2015/06/30(火) 00:39:07.76 ID:WVL0DB5g.net
いけぬま

600 :名無しさん@編集中:2015/06/30(火) 18:06:03.21 ID:6bOdBCCY.net
昔、水溜りだーってはしゃいで飛び乗ったら実は底なし沼でそのまま沈んで死んだって事件があったの
そのことにちなんでそう呼ばれるようになった

詳しくは民明書房でググってね

601 :名無しさん@編集中:2015/06/30(火) 18:08:38.14 ID:1EOs3vbm.net
知的障がい者
知障
池沼

602 :名無しさん@編集中:2015/06/30(火) 19:28:59.37 ID:nxjeKeg1.net
差別用語ってことだね

603 :名無しさん@編集中:2015/06/30(火) 19:46:16.67 ID:jU+nM75i.net
ネトウヨ増えたよな

604 :名無しさん@編集中:2015/06/30(火) 20:37:41.96 ID:I0orsBqi.net
ネトウヨ「俺のチンコは2センチ」

605 :名無しさん@編集中:2015/06/30(火) 22:59:02.39 ID:yEzS33I9e
スマホが普及してから新参というかゆとりというか単なるバカが増えたよな

606 :名無しさん@編集中:2015/06/30(火) 23:27:11.52 ID:CSI/wual.net
ID:soeUZIYF
こいつが池沼って事か
日本語不自由だな

607 :名無しさん@編集中:2015/07/01(水) 01:31:13.38 ID:eRCdC+T4.net
区別用語

608 :名無しさん@編集中:2015/07/01(水) 01:44:41.58 ID:PJcN/X/5.net
英語では区別と差別は同じ意味

609 :名無しさん@編集中:2015/07/01(水) 02:00:37.39 ID:ZBvZPjIh.net
discriminate
同じ単語だけど同じ意味じゃないでしょ

610 :名無しさん@編集中:2015/07/01(水) 02:01:08.14 ID:c1WnCsvv.net
>>608
嘘はいけないよ。
discrimination 差別
distinction 区別
日英の辞書などでは一緒に書かれているかもしれないけど
英英辞典見れば違いが判る。

611 :名無しさん@編集中:2015/07/01(水) 02:42:18.20 ID:DgZEKeJ5.net
どうぞ

distinction


【名詞】
1【不可算名詞】 [具体的には 【可算名詞】] 区別,差別 〔between〕.
                   =======

以下省略


http://ejje.weblio.jp/content/distinction

612 :名無しさん@編集中:2015/07/01(水) 02:44:42.78 ID:DgZEKeJ5.net
distinction


音節
dis ? tinc ? tion
発音
disti?k??n

distinctionの変化形
distinctions (複数形)

[名]
1 [U][C](…の間の)区別(づけ);識別,弁別((between ...))
a distinction without a difference
無用の区別
in distinction from [to] ...
…と区別して,とは違って
make [draw] a distinction between good and evil
善悪をはっきり区別する.
2 [U]差別,分け隔て. ⇒DIFFERENCE 5
without distinction as to sex
男女の別を問わず.

613 :名無しさん@編集中:2015/07/01(水) 02:46:11.41 ID:DgZEKeJ5.net
dis・tinc・tion /dst(k)n/→

1 [具体的には ] 区別,差別 〔between〕

614 :名無しさん@編集中:2015/07/01(水) 02:48:06.78 ID:DgZEKeJ5.net
distinction - 英和辞典
[ 名 ] 別 , 異同
■ はっきり認められる相違
 a distinguishing difference
例文 )
・he learned the distinction between gold and lead
 彼は、金と鉛を区別する方法を学んだ

[ 名 ] 特徴 , 特色
■ 際立った品質
 a distinguishing quality
例文 )
・it has the distinction of being the cheapest restaurant in town
 その店には、町で一番安いレストランだという特徴がある

[ 名 ] 区別 , 差別
■ 異なって違ったものとしての、物事の間の区別
 a discrimination between things as different and distinct
例文 )
・it is necessary to make a distinction between love and infatuation
 愛することとのぼせ上がることを区別することが必要だ
→ differentiation

[ 名 ]
■ 顕著な卓越性ゆえに与えられる高度な重要性
 high status importance owing to marked superiority
→ eminence , note , preeminence

615 :名無しさん@編集中:2015/07/01(水) 04:59:20.28 ID:lYjCpLuo.net
スレチ うざい 刺ね

616 :名無しさん@編集中:2015/07/01(水) 14:03:29.17 ID:kvcJl3ff.net
日本人を差別するのは良い差別、朝鮮人を差別するのは悪い差別。

差別そのものには良し悪しはない。

用例 差別化戦略

617 :名無しさん@編集中:2015/07/01(水) 14:29:07.45 ID:F25N/t/w.net
朝鮮人は差別するものではない
弾圧するものだ

618 :名無しさん@編集中:2015/07/01(水) 15:39:10.68 ID:rU1HsiFU.net
ウンコ食ったら毛が生えたわ

619 :名無しさん@編集中:2015/07/02(木) 00:36:53.66 ID:8A/1tIrS.net
Tvtestのビルド以外の話すんな ぼけぇ

620 :名無しさん@編集中:2015/07/02(木) 01:34:17.34 ID:Kzef0TOY.net
Tvtestをビルドしたら毛が生えたわ

621 :名無しさん@編集中:2015/07/02(木) 20:07:57.14 ID:f+EULlzq.net
tvtestビルドしたらcドライブが消えた

622 :名無しさん@編集中:2015/07/02(木) 21:44:01.71 ID:mne3u3yq.net
Tvtestをbuildしたら彼女が出来ました!

623 :名無しさん@編集中:2015/07/02(木) 21:49:28.10 ID:Axj5OC+O.net
寮母澤

624 :名無しさん@編集中:2015/07/02(木) 22:56:45.99 ID:KNY2pBg5.net
ビルドしたら星白しずかたんが夜這いに来ました!

625 :名無しさん@編集中:2015/07/02(木) 23:55:30.39 ID:jwYUVS/W.net
まだぁ?

626 :名無しさん@編集中:2015/07/03(金) 15:33:09.21 ID:c8zcAYsv.net
   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・) d
  / ~つと) d

627 :名無しさん@編集中:2015/07/03(金) 15:42:44.78 ID:tho/ti8X.net
>>626
TVTest-develop-9e001b8577.zip
これだろ?
ありがとう

628 :名無しさん@編集中:2015/07/03(金) 16:53:54.58 ID:S7+BSmQy.net
>>626
気付かなかった(T_T)
ありがとうございます!!

629 :名無しさん@編集中:2015/07/03(金) 16:57:06.54 ID:tRgnHTeg.net
サンガツ

630 :名無しさん@編集中:2015/07/03(金) 18:53:13.63 ID:EuUxbD+5.net
>>627

 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) dd
/ ~つと)

631 :名無しさん@編集中:2015/07/03(金) 19:39:58.58 ID:EFNqJZeH.net
よく起動時に「BonDriverの初期化ができません」って出るんだけど、
そういう時に自動でもう一度TVTestを再起動させるようにしたのが欲しい…

632 :名無しさん@編集中:2015/07/03(金) 21:43:51.35 ID:p8y+L77B6
あれ、今って斧じゃないの?

633 :名無しさん@編集中:2015/07/03(金) 21:54:23.77 ID:B/fA2eog.net
たぶんあなた以外の人には何のメリットもない機能かと。

634 :名無しさん@編集中:2015/07/03(金) 22:18:38.70 ID:gG/XJ18t.net
何度やってもカードリーダーが認識されないんだが

635 :名無しさん@編集中:2015/07/03(金) 22:32:50.11 ID:9vme43P4.net
>>634
漏れも0.90にビルドは成功したんだが、スカパーHDカードが認識しない
データサイズが違うとか出る どこかビルド失敗いてるんでしょうか?

636 :名無しさん@編集中:2015/07/04(土) 00:32:34.59 ID:aSRtplZD.net
この時間いつも消えてるな

637 :名無しさん@編集中:2015/07/04(土) 00:49:04.22 ID:Qomrk/+n.net
 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) dd
/ ~つと)

638 :名無しさん@編集中:2015/07/04(土) 01:03:55.72 ID:A1qwLDml.net
>>636
あほ?

639 :名無しさん@編集中:2015/07/04(土) 07:55:18.48 ID:NtgqbtLV.net
HDUSリモコンだけじゃなくWMCリモコンも対応させてほしいなあ

640 :名無しさん@編集中:2015/07/04(土) 13:45:34.39 ID:M+qt908M.net
ずばり tvtest0.90 と 0.72? との大きな違いってなに?

スカパーと110CSの簡単な切り替え可能ぐらい? 後は変わらない?

チャンネルスキャンが早くなったとか、今まで映らなかった、チャンネルが映るようになったとか、なんでもいいから
ちがいを教えて〜

641 :名無しさん@編集中:2015/07/04(土) 14:35:45.84 ID:Qomrk/+n.net
>>640
実際に弄ってみないと解からないから、使ってみたら ?

俺は古い0.7.23も好きなので、最新の0.9.0と両方使ってる。
0.9.0の方が機能が充実してるけど
TVCAS_B25.tvcasとプラグインのCasProcessor.tvtpを別途探してきて入れないと使えない。

ちなみに俺は0.7.23は、0.8.0と同じ不具合を抱えてるので
ここの修正を加えてTVTest_0.7.23_Sourcesをビルドし直して使ってる。
http://soranikakaruhashi.blog.fc2.com/blog-entry-301.html?sp
http://pastebin.com/X5wven91

642 :名無しさん@編集中:2015/07/04(土) 18:37:47.44 ID:M+qt908M.net
>>641
ありがとう

因みにTVCAS_B25.tvcasとプラグインのCasProcessor.tvtpのビルド出来てるよ
でも受信データサイズが違うとか言われて怒られるんよ。。。

そして契約済みのスカパーHDチャンネルも視聴できない有様だから

なのでtvtest0.723だけを愛用して スカパーHDは従来通り、純正チューナーのみで
楽しむしかないかなと、出来ればtvtestが使えるとHDMIに切り替えなくてもパソコン画面で
視聴出来るから便利だと思うのだけど、もうあきらめないとあかんのかなって・・・・

フリーオスカイは役立たずかもしれないわ。。。

643 :名無しさん@編集中:2015/07/04(土) 19:22:50.13 ID:Bz8NNkO3.net
>>642
スカパーHDはTVH264使ってみるもんでしょ
TVTest0.9.0でも見られるのはわかってるけど
でもカードリーダが必要になるかな?

644 :名無しさん@編集中:2015/07/04(土) 19:35:28.66 ID:phRUYzM8.net
>>642
TVCAS_B1.tvcasは入れているのかな?

645 :名無しさん@編集中:2015/07/04(土) 19:54:48.46 ID:M+qt908M.net
>>644
あ ごめん ちゃんとTVH264で試してるよ でも0.90って統合されただよねぇ
カードリーダーもちゃんとつけてるよ 

TVCAS_B1.tvcasもビルドに苦戦しながらも頑張ったんだけどなぁ〜

646 :名無しさん@編集中:2015/07/05(日) 00:26:22.50 ID:BxNfvOn0.net
まだぁ?

647 :名無しさん@編集中:2015/07/05(日) 04:03:33.70 ID:zy2soZGT.net
>>646
馬鹿はいっぺん死んどけ

648 :名無しさん@編集中:2015/07/05(日) 05:05:11.89 ID:aM0SyDyB.net
死んだら馬鹿は治る?

649 :名無しさん@編集中:2015/07/05(日) 05:40:57.19 ID:z0v9/+JF.net
ググる先生に訊いてみた。

死ななきゃ治らない 約 377,000 件
死んでも治らない 約 531,000 件

650 :名無しさん@編集中:2015/07/05(日) 06:32:47.94 ID:NQGD5WNq.net
治るよ。確かめようがないだけでw

651 :名無しさん@編集中:2015/07/05(日) 11:18:31.57 ID:mNB/7D1f.net
試してみればすぐわかるだろ?ばかだなぁぁあぁぁぁぁ

652 :名無しさん@編集中:2015/07/05(日) 16:20:59.39 ID:/+P+oIgW.net
>>645
0.9ならTVH264は必要ないはずですね。
設定でTVCAS_B1.tvcasを選んで更にカードを選べば良いはずですが。
下記の後半に設定などが書かれています。
http://dtv.air-nifty.com/sphd/2015/04/visualstudioexp.html

653 :名無しさん@編集中:2015/07/05(日) 21:56:12.18 ID:j+ODY9Mv.net
>>652

ありがとうございます、試してみますね(*´∇`*) 親切にありがとう〜

654 :名無しさん@編集中:2015/07/06(月) 20:55:05.81 ID:7Ykyzg0q.net
もう何年も上書きしっぱなしなのでいらないゴミも混ざっていそうだが
どれを捨てて良いのかよくわからない。

655 :名無しさん@編集中:2015/07/06(月) 21:26:50.77 ID:9E+qjK0T.net
>>654
今となっては中々手に入らないものになってきてるから、きちんと整理して
保存しといた方が吉

656 :名無しさん@編集中:2015/07/06(月) 21:33:34.19 ID:gDSKq6VP.net
まだまだぁ?

657 :名無しさん@編集中:2015/07/06(月) 22:26:25.58 ID:9E+qjK0T.net
>>656
お前さ何がいいたいの?

658 :名無しさん@編集中:2015/07/06(月) 23:46:54.68 ID:6L4GNbVkz
斧みてもないんだが、どこにあんだよ

659 :名無しさん@編集中:2015/07/07(火) 01:56:35.27 ID:UNGSdVvS.net
情弱なんだろうな

660 :名無しさん@編集中:2015/07/07(火) 04:16:51.22 ID:F38E3i31.net
どっちが偉い乞食か争ってやがる()

661 :名無しさん@編集中:2015/07/07(火) 13:54:32.81 ID:DhmEr+oP7
フリーオ購入案内
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?auccat=&tab_ex=commerce&ei=utf-8&p=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AA&x=37&y=26

662 :名無しさん@編集中:2015/07/07(火) 16:03:45.32 ID:8PEElNsQ.net
うんこ 今更更新 e9a82d2d13
http://www.unkom.info/tvtest/

663 :名無しさん@編集中:2015/07/07(火) 16:14:39.54 ID:p9iEKbgE.net
>>662
あっち行け、シッシッ!

664 :名無しさん@編集中:2015/07/07(火) 16:20:33.83 ID:FtPBp4tp.net
>>662
何でx64だけ?
日付が2000/1/1?
ファイルサイズが倍近い?

665 :名無しさん@編集中:2015/07/07(火) 16:47:52.04 ID:uawcxbCj.net
長い便秘だな

666 :名無しさん@編集中:2015/07/07(火) 17:29:25.71 ID:YSAaUv1/.net
うんこやっと刑務所から出てきたのか。

667 :名無しさん@編集中:2015/07/07(火) 19:02:18.15 ID:sYmf73bg.net
俺のBondraiverは32bitだから 32bit ほすぃ

けど魂秋のアプデは以前のと何が違うの?

668 :名無しさん@編集中:2015/07/07(火) 19:05:06.76 ID:jSl+73dC.net
糞以下の汚物な悪寒

669 :名無しさん@編集中:2015/07/07(火) 19:12:41.50 ID:R3hTHAMi.net
ソースがないぞ

670 :名無しさん@編集中:2015/07/07(火) 19:18:44.11 ID:RVP0u/Yr.net
mod 無し

671 :名無しさん@編集中:2015/07/07(火) 23:35:50.01 ID:rpqTbRLn.net
>>662
うんこさん態々自分で宣伝ご苦労さまですwwwwww

672 :名無しさん@編集中:2015/07/07(火) 23:54:04.64 ID:Ukp5t8f7.net
>>662
斧に上げてくれてる人が上げなくなったらどうすんだ?
いまさら出てくんなうんこ

673 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 00:11:26.06 ID:DEr3kK84.net
>>672
散々以前にお世話になったんじゃろが、生意気言うな ( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!

674 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 04:30:59.14 ID:nei7h9F8.net
斧は怖いから うんこむさん、これからもよろしく。

675 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 04:41:37.52 ID:NHLxS6z1.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ       と思うウンコであった
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

676 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 09:09:55.55 ID:R1dBcnQI.net
>>673
銭貰えた?
人の褌を餌に泡銭溜まった?w

677 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 10:07:44.09 ID:DEr3kK84.net
>>676

話にならん ...φ(ー ̄*)カキカキ_φ(* ̄0 ̄)ノ[ノヽ"−力]ペタッ

678 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 10:56:21.83 ID:YCBeKrgJ.net
うんこさん、そんな態度とってると嫌われるぜ?

679 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 12:36:28.42 ID:jdFtSVCt.net
>>677
馬鹿はおまえだ
人の褌で病気にでもなればいいのに

680 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 13:15:32.54 ID:Jfb6SfkS.net
うんこむは専用スレが残ってるからそっちでやってくれ
情報とかもいらん
ここはスレ違い

681 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 13:27:23.35 ID:1FekP1TW.net
目くじらたてるようなことじゃないし、少しくらいはいいだろ

682 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 14:50:46.22 ID:e5xkR2c2.net
TVTest-develop-ee2435f094.zip

 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) dd
/ ~つと)

683 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 15:02:03.95 ID:fL3Y13A4.net
おおっ!XP用も入ってるいつものお方だな
糞が上げてまで必死に宣伝してるゴミよか数万倍価値があるな

684 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 16:44:51.30 ID:dwE1S8ER.net
キーワード何だったけ?

685 :668:2015/07/08(水) 16:52:12.75 ID:dwE1S8ER.net
解った。
スレ汚し、御免。m(__)m

686 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 16:53:41.93 ID:fKspaPY3.net
>>682
ありがたやありがたや

687 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 18:30:16.15 ID:8DOIckWv.net
B1の.tvcasってあんの??

688 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 18:42:23.33 ID:3Z170cTd.net
ありますよ

689 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 18:51:05.45 ID:33ZnYmxn.net
いつもありがとうございますm(_ _)m

690 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 19:01:08.31 ID:6c+djrXr.net
いつもお疲れ様です
斧のソートぐっちゃぐっちゃじゃね

691 :>>1 次スレテンプレ案:2015/07/08(水) 19:59:53.08 ID:IOo5QxgE.net
このスレはTVTestをビルドして(うpして)もらうスレです
ビルダーさん大歓迎

TVTestソース
https://github.com/DBCTRADO/TVTest
開発版
https://github.com/DBCTRADO/TVTest/tree/develop
更新内容
https://github.com/DBCTRADO/TVTest/commits/develop


Axfc UpLoader -ファイル検索-
http://www1.axfc.net/uploader/search.pl?search_str=TVTest&sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC

■DTV関係ツールダウンロード
http://2sen.dip.jp/dtv/ (休止中)
http://www3.wazoku.net/2sen/
http://www.mediafire.com/2sen#jg71pcuma9ls2


前スレ
TVTestをビルドしたスレ 5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1428108029/

692 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 20:23:58.21 ID:gQcfbotu.net
>>690
ぐちゃぐちゃだね
バグってるの??

693 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 22:17:30.87 ID:nW9+crvr.net
>>682
ありがてー

694 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 22:27:17.00 ID:BiJ+rWoz.net
みんなそうなのか
俺の環境だけブラウザがおかしくなったかと思った

695 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 22:58:26.13 ID:2eh/VElz+
なんだHか、ずっとHe探してたわ

696 :名無しさん@編集中:2015/07/11(土) 15:39:29.61 ID:jAlXpQYE.net
TvTest-develop-ee2435f094.zip

697 :名無しさん@編集中:2015/07/11(土) 15:41:11.28 ID:lA9R29iL.net
ありがてーありがてー

698 :名無しさん@編集中:2015/07/11(土) 16:18:28.11 ID:UbTYtykP.net
いつもの人とは構成が違うな

699 :名無しさん@編集中:2015/07/11(土) 19:56:29.29 ID:iqBuEBRP.net
ようやくうんコムが無事に死亡してくれた

700 :名無しさん@編集中:2015/07/11(土) 20:07:53.55 ID:mUGi+XMD.net
>>699
おまいら潰し合いするなや(´・ω・`)

701 :名無しさん@編集中:2015/07/12(日) 00:03:12.12 ID:UVlv69kH.net
softcasってカードリーダーどうやって選択するの?

702 :名無しさん@編集中:2015/07/12(日) 00:09:11.99 ID:VZGo0awc.net
>>701
通報しました

703 :名無しさん@編集中:2015/07/12(日) 02:31:53.33 ID:9uDcLjlw.net
>>696
消しちゃった?

704 :名無しさん@編集中:2015/07/12(日) 03:02:24.01 ID:ZV3ro3Co.net
>>696
お礼が遅れました
ありがとう(*^_^*)

705 :名無しさん@編集中:2015/07/12(日) 09:51:57.92 ID:Xt9R0h9N.net
TVTest ee2435f094 Binary
http://www1.axfc.net/u/3499175.zip

706 :名無しさん@編集中:2015/07/12(日) 09:56:23.73 ID:VZGo0awc.net
>>705
これタイムスタンプ的にうんこくせー

707 :名無しさん@編集中:2015/07/12(日) 10:29:14.75 ID:X6Tn4PM5.net
もっとうんコムさんを愛してやれよ

708 :名無しさん@編集中:2015/07/12(日) 10:55:32.93 ID:gBE4rMGc.net
うんコム、昨日からつながらないんだけどー
おまいら叩きすぎwww

709 :名無しさん@編集中:2015/07/12(日) 10:56:00.92 ID:O/HH97zS.net
>>707
自画自賛して自分で小銭振り込んで儲けた儲けたって叫んでろよ糞ww

710 :名無しさん@編集中:2015/07/12(日) 11:00:48.15 ID:gBE4rMGc.net
うんコムじゃないけどさ、
ビルドしただけで神気取りってわけじゃないし、他にもいろいろ公開してるからねぇ。
普通にビルド環境もダウンロードすりゃ手に入るものを、グチグチ言われてもな。
フリーソフトって、タダでできるもんじゃないんだぜ?小銭儲けといっても全員に強制的に支払わせてるわけじゃあるまい。
文句あるなら自分で書いてみろよー

711 :名無しさん@編集中:2015/07/12(日) 11:21:44.16 ID:Vmtv0SQD.net
叩き合い潰し合いはやめてほしいよね
あすは我が身(´・ω・`)

712 :名無しさん@編集中:2015/07/12(日) 11:25:07.08 ID:O/HH97zS.net
>>710
自画自賛して自分で小銭振り込んで儲けた儲けたって叫んでろよ糞ww

>>711
バーチャルPT売ってたのか?
昨日がお前の身だっただけだ(´・ω・`)

713 :名無しさん@編集中:2015/07/12(日) 11:32:14.32 ID:ESBd3PQR.net
うんコム オリジナリティのあるソフトを一つでも完成させてたら
まだ良いんだけど、どれも既存ソフトの劣化コピーばかりだからなぁ

714 :名無しさん@編集中:2015/07/12(日) 11:32:50.56 ID:Vmtv0SQD.net
>>712
バーチャルPTってなんぞ(´・ω・`)?

715 :名無しさん@編集中:2015/07/12(日) 12:10:27.99 ID:O/HH97zS.net
黒歴史はなかった事にしたいのかそうかそうか(´・ω・`)

716 :名無しさん@編集中:2015/07/12(日) 12:25:57.76 ID:ymtGy86O.net
てかなにも開発もできない人がえばり過ぎじゃ(´・ω・`)

うんこむのは一度も使ったことないけど(´・ω・`)

717 :名無しさん@編集中:2015/07/12(日) 13:41:12.82 ID:5pihqBTS.net
>>715
貰うだけの乞食がいつまでもグズグズ言ってんなやカス

718 :名無しさん@編集中:2015/07/12(日) 14:38:04.77 ID:O/HH97zS.net
>>716-717
えてしてゴミ撒きが自画自賛するんだよ
TVTestやrockやedcbやbondriverやpttimerはそんな間抜けな事一言も言わないのが証左だね
グダグダ言ってるのは糞とvptとかの乞食行為をした屑だけ
TVTestやrockやedcbやbondriverやpttimerの方達とは雲泥の差だね(´・ω・`)

719 :名無しさん@編集中:2015/07/12(日) 15:58:34.57 ID:OQlnR0T9.net
とゴミを撒くID:O/HH97zSでした。

720 :名無しさん@編集中:2015/07/12(日) 20:06:56.06 ID:b7DVYeWz.net
死んだ人があなたの側で嘆きながら
あなたを観察しています。(笑)

721 :名無しさん@編集中:2015/07/12(日) 20:23:11.56 ID:2cYHgsp8.net
>>718
>雲泥の差だね( ー`дー´)キリッ

722 :名無しさん@編集中:2015/07/12(日) 20:50:25.05 ID:Dnvclv93.net
TVCAS_B1.tvcasをビルドして公開して下さい お願いします

723 :名無しさん@編集中:2015/07/12(日) 21:20:48.70 ID:nnrgjM/s.net
またウンコ来たのか

724 :名無しさん@編集中:2015/07/12(日) 21:52:49.74 ID:/so6cA/+.net
うんコム氏のTVTestはサイズが大きいのはどうしてですか?

725 :名無しさん@編集中:2015/07/12(日) 22:47:33.14 ID:RFXggJVb.net
>724
知らんけど、ランタイム不要版とかじゃないの?

726 :名無しさん@編集中:2015/07/12(日) 23:07:39.35 ID:o5DibXYk.net
ウィルス同梱だからだよ

727 :名無しさん@編集中:2015/07/12(日) 23:22:40.16 ID:BBUAFFkB.net
>>722
斧に来てるぞ。

728 :名無しさん@編集中:2015/07/13(月) 05:05:04.37 ID:7nmlc4B+.net
>>724
>>725
いやランタイム同梱しても 200kB くらいしか変わらんから。
あの大きさは異常。

729 :名無しさん@編集中:2015/07/13(月) 08:48:51.96 ID:edxPwo+2.net
色々と入ってそうだな
公開してない=ウイルス
って解釈でいい

730 :名無しさん@編集中:2015/07/13(月) 09:10:48.53 ID:UG5fNMd/.net
逆汗しろよ
SSE3以降の命令が含まれているからICLビルドか何かだぞ

731 :名無しさん@編集中:2015/07/13(月) 12:54:51.61 ID:cEsCZF9R.net
VisualStudioでもarch:AVX2までコンパイルできるじゃん

732 :名無しさん@編集中:2015/07/13(月) 20:23:25.41 ID:ocAx1AkW.net
うんコム死亡

733 :名無しさん@編集中:2015/07/13(月) 23:05:03.45 ID:cbRORPUr.net
今来てるのpassなしだけど大丈夫か・・・
今回は見送る

734 :名無しさん@編集中:2015/07/13(月) 23:28:55.98 ID:+qHfq7by.net
スマホだから確認できないが今までウィルスなんてないぞ。一部rarだとセキュリティソフトが反応するらしいが。

735 :名無しさん@編集中:2015/07/14(火) 00:35:19.99 ID:XlbMvTQK7
今までが大丈夫で今回も大丈夫な補償がどこにある?
そもそも同一人物かもわからないのに。

736 :名無しさん@編集中:2015/07/14(火) 10:50:23.55 ID:tVimyfVI.net
サイズでかすぎだろ

737 :名無しさん@編集中:2015/07/14(火) 16:17:08.46 ID:B/bXn+rt.net
久々にビルドしてみたんだけど、SSEとかの設定項目ってどの辺だっけ?
何か見当たらねぇ

738 :名無しさん@編集中:2015/07/14(火) 17:09:55.42 ID:shfVdTuc.net
ここ
http://uchukamen.com/HPCSharp/GettingStarted/images/img26.jpg

739 :名無しさん@編集中:2015/07/14(火) 17:34:02.91 ID:B/bXn+rt.net
>>738
ありがとう〜!っていうか、その段階で設定しないとダメなのねw
ビルドし直しますわ

740 :名無しさん@編集中:2015/07/14(火) 23:59:34.67 ID:FU0jU5dR.net
ちなみにVS2012は設定なしだとデフォでarch:SSE2でコンパイルするはず

741 :名無しさん@編集中:2015/07/15(水) 14:49:39.71 ID:/CMErYkV.net
AVX2だかに設定してビルドしたら、SSSE3なんて項目が出てたけど、これが
AVX2なのかな?

あと、最新のTVTestだと、madVRってまともに動かないのかな?LAVとかだと何事も無いけど
madVRにしてると応答不能になってダメですわ

742 :名無しさん@編集中:2015/07/15(水) 20:44:50.73 ID:VNvA21rC.net
>>741
v0.88.17はバグ持ち v0.88.18が出てる

743 :名無しさん@編集中:2015/07/15(水) 21:07:56.11 ID:+nF/6ISP.net
madVRの0.88.18でもダメだから0.88.16に戻すしかない

744 :名無しさん@編集中:2015/07/15(水) 21:38:45.78 ID:/CMErYkV.net
>>742-743
丁度0.88.18を試した所でしたが、ダメでしたね・・・
0.88.16に戻しておきます

うちだけじゃなくてちょっと安心しました

745 :名無しさん@編集中:2015/07/16(木) 00:34:08.05 ID:tFl7cWEL.net
とあるエンジニア ◆axN5UIO01s ?@toaru_engineer 7月12日
サーバーのHDD 0が逝きましたー

746 :名無しさん@編集中:2015/07/16(木) 03:50:22.60 ID:Fg1utbdX.net
うんコム サイトつながらない。。。。

747 :名無しさん@編集中:2015/07/16(木) 03:54:29.42 ID:DqVypqFb.net
うんこむボンは死んだよ

748 :名無しさん@編集中:2015/07/16(木) 09:02:10.39 ID:64PzLVC/.net
糞の話は専用スレでやれ

749 :名無しさん@編集中:2015/07/16(木) 15:41:53.17 ID:VUJVwvU4.net
>>738
AVXに設定してビルドしてるけど、AVXが出てこないや??

何か他に設定が必要なのかな? XeonE5 2620v3だからAVX2まで
使えるはずなんだけどな

750 :名無しさん@編集中:2015/07/17(金) 07:34:51.25 ID:cPbgi90m.net
>>749
レポート見ても
たいした効果ない

751 :名無しさん@編集中:2015/07/17(金) 17:18:59.89 ID:aYjnX/FX.net
TVTestをビルドする時のコンパイラ側の設定の話と
スクランブル解除に使用する拡張命令の話がごっちゃになってるような気がする

752 :名無しさん@編集中:2015/07/17(金) 17:35:01.28 ID:TCcQwXIv.net
>>749

ソース見れ!!

SSE3までしか対応してないぞ!!!

H/Wが対応していてもソースで対応させてないと動かんねんww

753 :名無しさん@編集中:2015/07/17(金) 18:42:40.94 ID:iqitQMjN.net
>>750-752
すみません、>>738のアドバイスを受けてすっかり勘違いしてたみたいですw
SSE3までしか使えなかったんですね^^;

754 :名無しさん@編集中:2015/07/17(金) 19:22:40.75 ID:cPbgi90m.net
>>731
みたいなAVX2自動最適化はできるだろ

755 :名無しさん@編集中:2015/07/18(土) 00:37:46.15 ID:+i24VHEY.net
まだぁ?

756 :名無しさん@編集中:2015/07/18(土) 00:44:04.25 ID:oATct9j7.net
Murderだよ!

757 :名無しさん@編集中:2015/07/18(土) 01:16:31.10 ID:4WjvSuAB.net
>>752
おまえなんか勘違いしてるだろ

758 :名無しさん@編集中:2015/07/18(土) 01:17:23.92 ID:GSgAPrtT.net
He is a murder. とやって試験で×をもらったのは遠い思い出。

759 :名無しさん@編集中:2015/07/18(土) 01:25:25.88 ID:qEmD9cVV.net
コンパイル時の最適化と、デスクランブル処理の実装コードがごっちゃになってるのかな

760 :名無しさん@編集中:2015/07/18(土) 15:47:51.68 ID:73t81+gn.net
>>TVTest-develop-543d933cb1.zip
頂きました有り難う御座います。

中身確認してないけどw

761 :名無しさん@編集中:2015/07/18(土) 16:17:50.78 ID:CEdcWNIr.net
   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・) d
  / ~つと) d

762 :名無しさん@編集中:2015/07/18(土) 16:26:37.10 ID:xsBRx0PL.net
TVTest-develop-543d933cb1.zip

 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) dd
/ ~つと)

763 :名無しさん@編集中:2015/07/19(日) 06:58:25.79 ID:DZMH3Afu.net
すき家でd丼食ったけど、甘かったわ

764 :名無しさん@編集中:2015/07/19(日) 10:43:12.71 ID:rGg1h9Sj.net
>>762
いつもありがとうー

765 :名無しさん@編集中:2015/07/19(日) 10:44:54.31 ID:rGg1h9Sj.net
>>763
スレチだけど吉野家の食材が中国福島ベトナム産が増えてから行かなくなった

766 :名無しさん@編集中:2015/07/19(日) 11:29:34.06 ID:hpNJFctZ.net
もしかして日本産の食材が安全安心だと本気で思い込んでる?

767 :名無しさん@編集中:2015/07/19(日) 11:33:11.36 ID:9awwS8/9.net
福島は日本じゃね

768 :名無しさん@編集中:2015/07/19(日) 12:02:27.90 ID:HFSCmF6a.net
>>766
今でも輸出できないんだよね。おそらく安全と言ってるのは日本の政府だけ

福島原発事故後の世界各国の日本食品輸入禁止地図が衝撃的!現在も世界の半数以上が日本食品規制中
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6541.html

769 :名無しさん@編集中:2015/07/19(日) 12:18:46.42 ID:9awwS8/9.net
ミラノの国際展示会でカツオブシが間に合わなかったって話があった
原発事故が問題だったのかな

770 :名無しさん@編集中:2015/07/19(日) 12:25:31.17 ID:HJmmX8F6.net
あれはカツオ節の燻す時に発生する物質に毒性があるんだが
向こうの基準ではアウトっていう話で最終的には特例で提供が認められた
ちなみに ふぐ料理も引っかかった

771 :名無しさん@編集中:2015/07/19(日) 12:57:11.93 ID:rIj5SFcK.net
VS Exp 2013でBuildしたTVTest.exeと比較したら
TVTest-develop-543d933cb1.zipのものとファイルサイズが違うのですが
Build環境によって変わるのでしょうか。

772 :名無しさん@編集中:2015/07/19(日) 13:12:10.66 ID:aZISzVrs.net
>>770
そんなようなことカンブリア宮殿かどっかでやってたよね

773 :名無しさん@編集中:2015/07/19(日) 15:21:17.17 ID:xxabKNfg.net
日本政府は食べて応援!なんていって外国からも基地外じみてるっていわれてた

774 : ◆Ww2pZaKGaW0T :2015/07/19(日) 15:24:09.97 ID:MVUeqSFD.net
最初に無があった
無は有を生んだ
これが全ての真理

775 :名無しさん@編集中:2015/07/19(日) 16:37:23.69 ID:XK1ji7TX.net
>>771
変わる
ビルド時の設定で変わるし、使ってるコンパイラでも変わる
そもそもビルドごとに埋め込まれるタイムスタンプが変わるから、ファイルのハッシュすら一致しない

776 :名無しさん@編集中:2015/07/20(月) 17:28:15.16 ID:vHiluS9n.net
>775
ありがとうございます、安心しました。

777 :名無しさん@編集中:2015/07/21(火) 07:45:36.10 ID:r7CvKQ4J.net
>>765
お仕事ご苦労様です

778 :名無しさん@編集中:2015/07/21(火) 14:58:33.15 ID:7vObqDQd.net
吉野家工作員がこんなところにもいてワロタw

779 :名無しさん@編集中:2015/07/21(火) 19:15:32.78 ID:r7CvKQ4J.net
流石在日御用達のスレ、ネガキャン必死だな

780 :名無しさん@編集中:2015/07/21(火) 19:33:54.36 ID:GKx/JhKV.net
お仕事ご苦労様です

781 :名無しさん@編集中:2015/07/21(火) 19:44:15.68 ID:r7CvKQ4J.net
>>780
早く就職しろよ
いつまでも日本人の税金に頼るなよ

782 :名無しさん@編集中:2015/07/21(火) 19:46:48.59 ID:GKx/JhKV.net
平日朝の7時から張り付いて何言ってんだこいつ

783 :名無しさん@編集中:2015/07/21(火) 20:08:02.03 ID:r7CvKQ4J.net
張り付いて…?
ああ、池沼にはそう見えるのか

784 :名無しさん@編集中:2015/07/21(火) 20:08:57.57 ID:r7CvKQ4J.net
ついさっき起きたニートの感覚だとずっといるように見えたね
気づかなくてごめんね

785 :名無しさん@編集中:2015/07/21(火) 20:09:23.18 ID:2+/Pu3Hz.net
まだ張り付いてるw

786 ::2015/07/23(木) 15:18:07.62 ID:VDCWeIcX.net
いただきました乙。

787 :名無しさん@編集中:2015/07/23(木) 20:55:32.48 ID:26YiK6Ag.net
インデアンカレーって奥が深い
今日、銚子でそれを知った。

788 :名無しさん@編集中:2015/07/24(金) 00:39:33.88 ID:GLu5qqan.net
俺のwindows10への移行メモ

1.今までのPCの、cドライブのTVTestホルダーを、そのまんま新しいWindows10のcドライブにコピーする。
2.アースソフトのPTnのソフトウェア(ドライバとSDK)をWindows10にインストールする。
3.フリーソフト(win10 Fix-1-Free DLL-Files Fixer)をインストールして
  「msvscr100dll」を追加したら、用済みのフリーソフト(win10 Fix-1-Free DLL-Files Fixer)を
  アンインストールする。
4.フリーソフト(cccp)をインストールしてTVTestのデコーダにLAV Video Decoder(EVR)を指定する。

これでWindows10でTVTestで視聴可。

なお、EpgDataCapで警告される不足dllはMicrosoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージををインストールする。

789 :名無しさん@編集中:2015/07/24(金) 00:42:18.89 ID:DKjeUS+i.net
10なんてチャレンジャー過ぎる
本格的にディストピアになってきたから
何が起こるかわかったもんじゃない

790 :名無しさん@編集中:2015/07/24(金) 00:53:43.82 ID:wL/qSuZB.net
TVTestをCドライブに置くのは一般的なのか?

791 :名無しさん@編集中:2015/07/24(金) 00:58:46.71 ID:XTBOm7mc.net
一般的だろ
CドライブしかないPCも多い
少なくともデータドライブには置かないわ

792 :名無しさん@編集中:2015/07/24(金) 01:03:12.27 ID:DKjeUS+i.net
俺はレジストリ使わないソフトはCには置かないスタイル
再インスコの時楽じゃん

793 :名無しさん@編集中:2015/07/24(金) 01:04:18.39 ID:Jvx88dfO.net
俺はCドライブがSSDだからTVrockが少しでも軽くなるように
まとめてCドライブにしてる

794 :名無しさん@編集中:2015/07/24(金) 01:11:55.91 ID:DKjeUS+i.net
CドライブはSSDだが、
俺は録画もSSDにするスタイル
容量は大きくないからファイルはアイドル時にHDDに移動

贅沢なようだがSSDはランダム書き込みに強いから
録画時に全体としてすごく負荷が低くなる

とくに同時に数チャンネル録画する場合とかでも
他が軽い軽い

話がそれた

795 :名無しさん@編集中:2015/07/24(金) 01:17:24.92 ID:kzz+Iezl.net
なにこのポエム

796 :名無しさん@編集中:2015/07/24(金) 01:34:17.38 ID:UFuaXS7W.net
遠い地平線が消えて、ふかぶかとした夜の闇に心を休める時、
はるか雲海の上を音もなく流れ去る気流は、たゆみない宇宙の営みを告げています。

797 :名無しさん@編集中:2015/07/24(金) 04:20:32.56 ID:4FJZuJJd.net
解説ブログでC:に置いてたから俺も

798 :名無しさん@編集中:2015/07/24(金) 05:22:30.17 ID:Jvx88dfO.net
録画ドライブは1テラないと安心できない・・
金あればSSDの500Gx2台でRAID組みたいけどカメラレンズほしいし
やっぱ無理だw

799 :名無しさん@編集中:2015/07/24(金) 07:24:42.04 ID:wPcJfPtg.net
>>798
RAID0とは恐ろしい
信頼性向上したとはいなぁ

800 :名無しさん@編集中:2015/07/24(金) 08:11:18.06 ID:DUFZxRZ7.net
>>787
みんなで走って一番後ろの人がアツアツなカレーかけられるランニングのことだろ?

801 :名無しさん@編集中:2015/07/24(金) 08:30:22.71 ID:Xp2y1RXm.net
>>798
録画ドライブでRAIDとか
どんだけテレビ好きなんだよwww

802 :名無しさん@編集中:2015/07/24(金) 09:14:14.54 ID:02iymzCG.net
1Tほしいって言って500Gx2ということはストライピングだよね。録画用のSSDでストライピングって何か意味あるの?

803 :名無しさん@編集中:2015/07/24(金) 09:15:03.92 ID:KrggSvxt.net
録画でRAIDとかSSDとか
馬鹿すぎ

804 :名無しさん@編集中:2015/07/24(金) 09:21:17.46 ID:DKjeUS+i.net
録画中でも他が軽くなるんだよ
ssdはストライピングでもなかなか壊れにくい印象

805 :名無しさん@編集中:2015/07/24(金) 14:24:35.08 ID:eUnP2iEW.net
そこまでこだわるなら、録画専用PCつくればええやん

806 :名無しさん@編集中:2015/07/24(金) 14:48:12.58 ID:0HKexUul.net
人それぞれ

807 :名無しさん@編集中:2015/07/24(金) 15:54:21.40 ID:+N+sgItG.net
>>792
ナカーマ

808 :名無しさん@編集中:2015/07/24(金) 16:09:26.73 ID:srdXDm01.net
お前らってまめにエンコードしてんだな。
俺は面倒くさがりだから一気にやるタイプなんでエンコード効率って意味でSSDの1テラほしいが
あくまでも金があればってだけで現実はHDD使ってんだけどなw

809 :名無しさん@編集中:2015/07/24(金) 18:33:13.82 ID:lxAv99ig.net
まめにと言うかほっといても勝手にできるしな

810 :名無しさん@編集中:2015/07/24(金) 21:46:29.22 ID:TFISyxpE.net
>>809
kwsk

811 :名無しさん@編集中:2015/07/24(金) 22:03:22.84 ID:rGFUmKz+.net
バッチじゃなくて手作業でエンコードしてんの!?

812 :名無しさん@編集中:2015/07/24(金) 22:13:33.26 ID:DgrdwAQN.net
BS/CS映画だと20分ぐらいショッピングCMが入ってるよな
どうやってバッチ処理してん?

813 :名無しさん@編集中:2015/07/24(金) 23:14:18.67 ID:t1XKK2wI.net
エンコードって手作業でやるもんだとおもってたが、
自動でやってんの?

814 :名無しさん@編集中:2015/07/24(金) 23:23:32.31 ID:nStlmiL/.net
CMカットまで自動でしてくれるらしいぞ

815 :名無しさん@編集中:2015/07/24(金) 23:35:34.20 ID:GLu5qqan.net
・・らしいぞ
・・らしいぞ

816 :名無しさん@編集中:2015/07/24(金) 23:57:36.99 ID:Xp2y1RXm.net
でも不安だから元ファイルも残してんでしょ?

817 :名無しさん@編集中:2015/07/25(土) 00:06:57.15 ID:F2UvigXC.net
>>814
余ってる皮もカットできましたか?

818 :名無しさん@編集中:2015/07/25(土) 00:48:52.89 ID:4h9POsqw.net
昔から録画番組はCM込みで保存しておくタイプなので(その方が後から見返した時にその時代や文化を感じられるから)、抜いたtsをエンコバッチに突っ込むだけ

819 :名無しさん@編集中:2015/07/25(土) 01:10:05.80 ID:OQLLvPiT.net
その時代や文化を感じたいならツベでも見た方が情報量は格段に上

820 :名無しさん@編集中:2015/07/25(土) 01:27:41.11 ID:p2Wmxt7O.net
バカは何もわかってない

821 :名無しさん@編集中:2015/07/25(土) 05:42:48.17 ID:OQLLvPiT.net
>>820
自己紹介乙

822 :名無しさん@編集中:2015/07/25(土) 09:12:08.19 ID:qdAykwkx.net
どうせ二度と見ないしな

823 :名無しさん@編集中:2015/07/25(土) 10:34:45.43 ID:p0ZyVUEb.net
こうして観てない録画番組がどんどん増えていくのであった

824 :名無しさん@編集中:2015/07/25(土) 11:01:25.72 ID:dbUn7yKS.net
むしろ観てる奴がいるのかと

825 :名無しさん@編集中:2015/07/25(土) 11:20:28.43 ID:gZP0KLB0.net
先週放送のど根性ガエル観た

826 :名無しさん@編集中:2015/07/25(土) 11:40:14.17 ID:NGYCCy/S.net
もう一度見ることとなんてないんだから
捨てればいいんだよ

827 :名無しさん@編集中:2015/07/25(土) 11:50:33.40 ID:+nojlYPy.net
視聴ではなくコレクションが目的になっていることに気付いた途端、急激に熱が冷めるパティーン

828 :名無しさん@編集中:2015/07/25(土) 11:59:41.76 ID:IkNUrM4M.net
CM見たくないか録画見るよ

829 :名無しさん@編集中:2015/07/25(土) 12:13:10.30 ID:f3jmYs96.net
>>827
手さぐり部見てたよ

830 :名無しさん@編集中:2015/07/26(日) 21:20:54.88 ID:Tl1Zrg06.net
なんで録画番組を全部見る必要があるのか全くわからない
必要なときに必要な情報を得ればいいだけなのにな

新聞とか読まない人間にはわからないだろうけどw

831 :名無しさん@編集中:2015/07/26(日) 21:25:23.33 ID:X3kb86Qi.net
新聞を読んでいても読解力が身につくわけではないということが証明された

832 :名無しさん@編集中:2015/07/26(日) 21:32:58.50 ID:DSAejKnp.net
新聞を読まないって生きてて恥ずかしくないの?

833 :名無しさん@編集中:2015/07/26(日) 21:50:27.32 ID:X3kb86Qi.net
新聞読んでても恥ずかしい人がここにいるからなあ…

834 :名無しさん@編集中:2015/07/26(日) 22:08:34.63 ID:sagp/auv.net
なんだかよくわからない流れだが
おれも取り溜めても見てないのが結構ある
まあ、HDDくらいは買うよ・・・

835 :名無しさん@編集中:2015/07/26(日) 22:51:47.02 ID:rzgWmI8k.net
取り溜めた物の9割は見てないが。
買ったDVD/BDだと10割は見てないな。
現代人は無駄なことにお金使いすぎだと思う……。


どうでもいいけどCMの話だと一迅社のCMだけはなるべくエンコして残すようにしてるわ。

836 :名無しさん@編集中:2015/07/26(日) 23:00:32.51 ID:DSAejKnp.net
新聞を読まないっていうか>>831こういうコメント見てると貧しくて読めないんだよな

837 :名無しさん@編集中:2015/07/26(日) 23:25:27.23 ID:rzgWmI8k.net
まあ無理に新聞にこだわるのは能力的に貧しいか無駄使いに鈍感な人種だと思うぞ
少なくとも大事な物は見えてないよね

838 :名無しさん@編集中:2015/07/26(日) 23:31:09.79 ID:w6V1VjTW.net
新聞読まない連中に、新聞の重要さを話しても時間の無駄。
ネットニュースで十分だと、思ってる連中なんだから。

さあ、次行こう。

839 :名無しさん@編集中:2015/07/26(日) 23:39:34.45 ID:Gznely44.net
重要さを説明できないって事ですね

840 :名無しさん@編集中:2015/07/26(日) 23:45:33.49 ID:rzgWmI8k.net
新聞もネットも見てる人間なら両者で割と焦点が違うことも知ってると思うし
無理にこだわりを持つのはおかしいって普通は感じると思うんだけどなあ

841 :名無しさん@編集中:2015/07/26(日) 23:46:18.18 ID:YheYm/l1.net
馬鹿・キチガイに説明してもねえw

842 :名無しさん@編集中:2015/07/26(日) 23:58:21.33 ID:rzgWmI8k.net
色々と貧しい人間は意味のない信仰にでもすがりたくなるのかもねw
やはり新聞にしろネットニュースにしろこだわるのは害悪しかないと思うがなあ

843 :名無しさん@編集中:2015/07/27(月) 00:01:45.00 ID:eQ2PVfZM.net
>>842
同じような文章立て続けに・・
かまってちゃん自己紹介乙

844 :名無しさん@編集中:2015/07/27(月) 00:04:14.34 ID:P2nUUCVf.net
「俺、新聞読んでるんだぜ!?すげえだろ!?な!?な!?」

845 :名無しさん@編集中:2015/07/27(月) 00:47:00.75 ID:TylgYsS0.net
日経ならたまに読むわ
ネットニュースもあまり見てないな最近

846 :名無しさん@編集中:2015/07/27(月) 01:02:50.77 ID:QOoS4ldZ.net
>>844
俺は日経と日経MJしか読んでねえよ

847 :名無しさん@編集中:2015/07/27(月) 01:03:19.06 ID:QOoS4ldZ.net
ネットニュースはIT関連だけ

848 :名無しさん@編集中:2015/07/27(月) 03:51:30.24 ID:XkfE3uLl.net
日経高いお

849 :名無しさん@編集中:2015/07/27(月) 08:00:39.78 ID:y/Ryd6O/.net
新聞は読まない=貧乏人

850 :名無しさん@編集中:2015/07/27(月) 08:14:51.68 ID:/vTA0y3J.net
新聞は読まない=貧乏人wwwwwwwwwwwwwwww

851 :名無しさん@編集中:2015/07/27(月) 08:18:38.45 ID:oWDSaMDm.net
新聞は猫のトイレに必要

852 :名無しさん@編集中:2015/07/27(月) 08:44:03.34 ID:BCt2cdvk.net
煽って新聞とらせる時代

853 :名無しさん@編集中:2015/07/27(月) 08:50:05.07 ID:Maz24za/.net
貧乏だから低学歴なのか
低学歴だから貧乏なのか

貧乏って大変ですね

854 :名無しさん@編集中:2015/07/27(月) 09:41:25.09 ID:UhYQigVp.net
新聞配達ご苦労様です

855 :名無しさん@編集中:2015/07/27(月) 11:01:03.14 ID:U9QFbuk7.net
煽って新聞盗らせる時代 とか怖いな

856 :名無しさん@編集中:2015/07/27(月) 14:44:21.04 ID:RyZFY/Qy.net
貧乏人は生きてる価値ないからな

857 :名無しさん@編集中:2015/07/27(月) 15:28:20.31 ID:h6mteESC.net
>>856
バカ発見!
金持ちが働かなきゃいけないから必要だろバカ

858 :名無しさん@編集中:2015/07/27(月) 18:03:37.72 ID:P2nUUCVf.net
いまどき日経読んでドヤ顔とかクッソ笑うwww

859 :名無しさん@編集中:2015/07/27(月) 21:03:00.44 ID:yOz9qQM6.net
いまどき日経読まずにドヤ顔とかクッソ笑うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

860 :名無しさん@編集中:2015/07/27(月) 22:18:28.80 ID:APXQeQ+r.net
倒産した会社の社長の9割が日経新聞を読んでたってジョークがあったな、確か

861 :名無しさん@編集中:2015/07/27(月) 22:35:45.93 ID:3PSDpEKN.net
日経を読んでる人の知能レベルを>>859が教えてくれる良スレ

862 :名無しさん@編集中:2015/07/27(月) 23:33:33.20 ID:k6TUQXvo.net
ここは新聞読めない貧乏人の僻みスレですか?

ちなみに上場企業社長の99.9%が日経新聞を読んでる

863 :名無しさん@編集中:2015/07/27(月) 23:35:09.49 ID:Z+crfPp1.net
信者と普通の人には深くて広い溝があると思うわ


狂信者
 「新聞は唯一絶対の存在です。
  崇めよ! ひざまずけ! 信仰を捧げよ!」

普通の人
 「メディアなんて色々あるし新聞だけ神聖視する意味がわからない。
  だいたい世界的にはテレビその他に負けて廃刊しまくってるだろ。
  俺は新聞も読んでるけど特別だとも神聖だとも思わないよ。」

864 :名無しさん@編集中:2015/07/27(月) 23:35:53.69 ID:/elDHlPw.net
池沼の90%以上が飲んだことある化学物質が有るらしいな

865 :名無しさん@編集中:2015/07/27(月) 23:39:34.25 ID:j3RH92ib.net
>>863

新聞を読まない理由を必死に正当化してるけど、この異常者必死すぎ
精神病院行って来い(わりと本気)

866 :名無しさん@編集中:2015/07/27(月) 23:50:46.23 ID:XTVeX9cO.net
資源ゴミに出すのめんどい

867 :名無しさん@編集中:2015/07/27(月) 23:58:17.21 ID:Z+crfPp1.net
>>865
>新聞を読まない理由を必死に正当化
新聞を読まないのはまともじゃない、道理に外れてるってどんだけ狂信してるんだよw
と言うか読んでる人も狂信者と一緒くたにはされなくないし

あんた被害妄想が過ぎて日常生活に問題が出るレベルじゃないの?

868 :名無しさん@編集中:2015/07/28(火) 00:03:33.29 ID:L/aZJojO.net
日経はたまに会社からもらってくる
一日遅れだけど(´・ω・`)

869 :名無しさん@編集中:2015/07/28(火) 00:04:24.65 ID:ZLpjbXkB.net
新聞に親を殺されたんですね。

870 :名無しさん@編集中:2015/07/28(火) 00:33:08.70 ID:oUzB1wpo.net
新聞教の信者って初めて見たわ
どんな人生送ったらただの情報媒体を崇めたりするようになるんだろな
普通に読むだけじゃ満足できないのかねえ

871 :名無しさん@編集中:2015/07/28(火) 00:35:43.00 ID:L/aZJojO.net
おまいらどうした昨日からおかしいぞ

872 :名無しさん@編集中:2015/07/28(火) 00:47:41.16 ID:YpuVxuin.net
>>860
それね、殺人犯の9割が朝食後に歯を磨くみたいなもの。

873 :名無しさん@編集中:2015/07/28(火) 01:07:30.15 ID:h/YuR9YC.net
>>872
お前朝食食べる前に歯磨かないの?

874 :名無しさん@編集中:2015/07/28(火) 01:59:46.30 ID:RvdiXoUU.net
俺は顔洗って口はすすいで食後にはを磨いてるよ
北や朝鮮は飯前に歯を磨くらしいけど日本人は食後が多いってどっかで聞いた
>>873
もしかして食前に歯を磨くのか?親に自分の先祖を聞いてごらん

875 :名無しさん@編集中:2015/07/28(火) 02:10:04.74 ID:FHfrk1ho.net
俺も新聞は2紙ほど取ってるが、新聞を読むことで他人と差別化できると思ったことはないな
習慣になっていることもあって、自分にとって扱いやすい情報収集チャネルの1つであるというだけ
読まない人には読まない人なりの他の最適チャネルがあるんだろ

876 :名無しさん@編集中:2015/07/28(火) 03:07:42.64 ID:1IxYufuW.net
お前等まだ戦ってたんかw

877 :名無しさん@編集中:2015/07/28(火) 06:50:29.38 ID:wHLyJ+3t.net
madVRの0.88.21入れたんだが、応答停止+青画面のコンボになったわ
もうTVTestじゃ古いのしか動かんのかね?・・・

878 :名無しさん@編集中:2015/07/28(火) 08:09:42.28 ID:hJ1YV7Eu.net
ラジオで言ってたけど毎日運動しない奴は一生出世できないクズだってさww
俺は毎日10km走るようにしてるけどな
お前らは部活かなんかやってるか?

879 :名無しさん@編集中:2015/07/28(火) 08:15:29.55 ID:totU1okw.net
毎日走ってもクズとか救いようがない

880 ::2015/07/28(火) 08:16:27.01 ID:2ONAeS6o.net
>>878
江戸時代、飛脚は出世したか?

881 :名無しさん@編集中:2015/07/28(火) 08:34:23.71 ID:5dGC6Eus.net
飛脚は佐川となって大出世

882 :名無しさん@編集中:2015/07/28(火) 10:29:32.30 ID:dGnCSTW+.net
お前らゴミがいなくても日本経済にとって何も問題ない
しかーし、物流は日本経済に必要

883 :名無しさん@編集中:2015/07/28(火) 12:05:00.26 ID:f+NsFkcD.net
>>874
お前間違い認めたくないのか知らんが、それだと食パン咥えて走る女の子が歯ブラシ咥えて走ることになるぞ

884 :名無しさん@編集中:2015/07/28(火) 12:39:58.09 ID:HgU4S7Sa.net
食後すぐの歯磨きははよくねえぞ

885 :名無しさん@編集中:2015/07/28(火) 12:50:34.86 ID:lHpETXlf.net
クソしてすぐにケツ拭くのもよくねえぞ

886 :名無しさん@編集中:2015/07/28(火) 17:49:30.27 ID:FHfrk1ho.net
>>880
>>878に賛同するわけじゃ無いけど、必要充分条件とか理解できてるか?

887 :名無しさん@編集中:2015/07/28(火) 19:10:16.97 ID:mVzBYaGD.net
>>885
どうすりゃいいんだyo
10分ぐらい熟成させんの?w

888 :名無しさん@編集中:2015/07/28(火) 21:04:09.24 ID:LTvYhM7l.net
>>791
そんなん真っ先に切り直してシステムとデータに分けるだろ

889 :名無しさん@編集中:2015/07/28(火) 21:44:16.57 ID:lHpETXlf.net
>>887
水に程よく溶けて繊維状になったら、取り出して鍋に移してください

890 :名無しさん@編集中:2015/07/28(火) 23:00:56.69 ID:oUzB1wpo.net
単発多めなので何かの証明?のため一応カキコ
まあ最近見て面白かったドラマでも書いてみる


「不便な便利屋」

水曜どうでしょうとかで有名な鈴井貴之さんが監督なのでご祝儀で見てみたら意外に面白くてはまった
変わることもなく北海道愛があふれる作品
ガツンとくるものはないけど癒やしとクスっとなる程度の心地よさがある
気持ちの余裕のない人にこそお勧めかもしれない

891 :名無しさん@編集中:2015/07/29(水) 06:17:30.31 ID:2T7IQvxB.net
今朝も10km走ってきたぞっと
また2chのカス共に差をつけてしまった

892 :名無しさん@編集中:2015/07/29(水) 06:24:02.52 ID:+WALOfAn.net
お前が10km走ってる間に11km走ってるやつもいるかもしれんぞ?
もっと精進しろ

893 :名無しさん@編集中:2015/07/29(水) 09:36:18.13 ID:4OSF8t4X.net
おまえが10km走っている時間に俺は運動することもなく学習することもなく惰眠をむさぼる。長生きも出世もしないが幸せだ。

894 :名無しさん@編集中:2015/07/29(水) 09:54:27.45 ID:UFWgZqk2.net
さてと、オナニーしよ

895 :名無しさん@編集中:2015/07/29(水) 10:00:19.14 ID:46kb73pW.net
10ml出しちゃうのか

896 :名無しさん@編集中:2015/07/29(水) 10:24:21.12 ID:+AcbGWEh.net
ランニングバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

897 :名無しさん@編集中:2015/07/29(水) 10:45:06.38 ID:y0kMvuMv.net
お前らメタボデブか痩せガリだろwww
肉食いたいときは吉野家に行く低学歴低所得者?

898 :名無しさん@編集中:2015/07/29(水) 11:49:42.75 ID:wq7OLYoL.net
>>897
肉食いに吉野家行くのか
知らなかったわ

899 :名無しさん@編集中:2015/07/29(水) 13:09:47.64 ID:1e+kxQgH.net
美少女のウンコ(゜Д゜)ウマー

900 :名無しさん@編集中:2015/07/29(水) 13:26:13.28 ID:11VQpTIR.net
ハンバーガーにも握手券でもつければいいよ

901 :名無しさん@編集中:2015/07/29(水) 18:06:14.16 ID:hDdn7iaS.net
ランニング新聞君…

902 :名無しさん@編集中:2015/07/29(水) 20:27:41.18 ID:PvxQUyjl.net
今日はランニングのスレ

903 :名無しさん@編集中:2015/07/29(水) 22:56:03.98 ID:YEzCNJ0s.net
運動しない人はデブより短命、死亡リスク2倍 早死しないためには意外なことが効く?
http://mogumogunews.com/2015/01/topic_9432/


【海外発!Breaking News】“運動嫌い”は標準体重でも高リスク。肥満より悪いと英ケンブリッジ大研究チーム。
http://japan.techinsight.jp/2015/01/yokote2015012609150.html


な、何だって? 「長時間のテレビ視聴で病気・早死リスク高まる」
http://d.hatena.ne.jp/herbjapan/20110617/1308295361


たくさん歩けば歩くほど早死にするリスクが低くなるとの調査結果
http://irorio.jp/asteroid-b-612/20131226/98484/


性器の大きな男性は心臓病にかかるリスクが高い?!伊大学調査
http://irorio.jp/sousuke/20130801/71239/


勇気ある若者が晒した、122kg減量後の醜体にショック!
http://irorio.jp/sophokles/20150324/216048/

904 :名無しさん@編集中:2015/07/29(水) 23:08:34.64 ID:fYJbQT8L.net
>>894
「あー、オナニーしよ!」と「青菜に塩」って似てる

905 :名無しさん@編集中:2015/07/30(木) 06:33:04.82 ID:YBjjL1Fu.net
TVTest-develop-9eee16ca8c.zip
毎度有り難う御座います。

906 :名無しさん@編集中:2015/07/30(木) 06:39:59.40 ID:C4IkIy8X.net
今朝、走ってきたおwww

907 :名無しさん@編集中:2015/07/30(木) 06:44:32.22 ID:C4IkIy8X.net
冗談抜きで、小尻でホットパンツ姿の若い女性が住宅街の道端で寝て(酔いつぶれ??)たけど、お持ち帰り我慢したおwww

908 :名無しさん@編集中:2015/07/30(木) 06:54:12.63 ID:C5po5ZGB.net
そんなことより、さっそくWindows10のメディア作成ツールダウンロードできるようになったし
Windows10で試した?

909 :名無しさん@編集中:2015/07/30(木) 08:16:08.21 ID:/wRj+k7R.net
死んでたらどーすんだよー

910 :名無しさん@編集中:2015/07/30(木) 08:57:15.70 ID:4JE/hDxs.net
TVTest-develop-9eee16ca8c
いつもありがとう

911 :名無しさん@編集中:2015/07/30(木) 09:45:56.73 ID:sRJnIljA.net
>>909
じょ、じょうだんはよせやい^^;

912 :名無しさん@編集中:2015/07/30(木) 09:51:47.89 ID:CCtxlxq+.net
>>905
いつもありがとうございます。
感謝

913 :名無しさん@編集中:2015/07/30(木) 10:09:34.37 ID:SR2EhFqi.net
>>908
Windows Media Centerが入っていた環境からアップグレードすると
Windows UpdateでDVDプレイヤーがインストールされて
Microsoft DTV-DVD Video Decoderが使えるようになったよ。

一番の懸念がこれだったので良かった。

914 :名無しさん@編集中:2015/07/30(木) 11:53:05.18 ID:C5po5ZGB.net
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

915 :名無しさん@編集中:2015/07/30(木) 13:19:25.00 ID:fq7w+cYa.net
ドルビーステレオかお前?w

916 :名無しさん┃】【┃Dolby:2015/07/30(木) 20:23:50.91 ID:DoaDAgCJ.net
名無しさん┃】【┃Dolby

917 :名無しさん@編集中:2015/07/30(木) 20:33:31.93 ID:rKIE2UJq.net
>>874
食後すぐに歯を磨いたら駄目だ。酸性なので歯が痛む。うがいだけでいい。できれば重曹でうがい。
寝る前と起きた直後が一番細菌だらけ。歯磨きは寝る前と起きた直後だけでオッケー

これは習慣じゃなく、最近知った。マジで。

918 :名無しさん@編集中:2015/07/30(木) 21:24:07.46 ID:Oq68YPE/.net
フルボッコワロタ

919 :名無しさん@編集中:2015/07/31(金) 01:24:42.47 ID:o3Z+r8Wa.net
>>917
なるほど、朝鮮人が正しかったんか

920 :名無しさん@編集中:2015/07/31(金) 09:32:55.61 ID:h5Ml3NMG.net
> 性器の大きな男性は心臓病にかかるリスクが高い?!伊大学調査
心臓健康でよかった。

921 :名無しさん@編集中:2015/07/31(金) 11:00:06.92 ID:V0QCtQXW.net
>>913
マジ?やっぱ10神だわ

じゃあWMC入ってなかったやつはどうなんだよ

922 :名無しさん@編集中:2015/07/31(金) 12:35:15.42 ID:tTvaEN/m.net
DTV-DVD Video Decoderが使えない人は、画質双璧と言えるAMD Video Decoder使えばいい
AMDのビデオカード入ってなくてもAMD Catalyst Omegaをインストすれば使えるようになる

923 :名無しさん@編集中:2015/08/01(土) 10:51:15.06 ID:yaQKjf//.net
ところで、Visual Studio Community 2015でもビルドできますか?

DTV-DVD Video Decoderは、うちの環境だとCPU使用率が一番低いんだよね

924 :名無しさん@編集中:2015/08/01(土) 10:55:35.93 ID:IAuO0noT.net
したスレで何言ってるんだか・・・
上がるのを待てばいいんだよ、そして感謝を忘れるな

925 :名無しさん@編集中:2015/08/01(土) 14:07:23.96 ID:tenY6hFq.net
いただきました。熱いのにご苦労さんです。

926 :名無しさん@編集中:2015/08/03(月) 11:23:35.33 ID:jPZrdmAK.net
TVTest-develop-9eee16ca8c.zip
ありがとう

927 :名無しさん@編集中:2015/08/03(月) 12:09:58.52 ID:m/WJ/HJu.net
>>926
新しいのが来たかと思うだろ、紛らわしいな

928 :名無しさん@編集中:2015/08/03(月) 18:18:57.00 ID:8l84sFcK.net
やたら重くなってたのが改善されたような(´・ω・`)

929 :名無しさん@編集中:2015/08/04(火) 09:14:16.76 ID:nUD8fqUz.net
重いのはお前の体重だけだよ(´・ω・`)

930 :名無しさん@編集中:2015/08/04(火) 10:13:44.31 ID:9akkNft7.net
なんでおれが百貫デブって知ってるんだよ(´・ω・`)

931 :名無しさん@編集中:2015/08/04(火) 21:11:39.94 ID:oNX6yo3B.net
100貫て何ポンドくらい?

932 :名無しさん@編集中:2015/08/04(火) 21:30:18.31 ID:+FJruLZN.net
4ジェームズ・ボンドかな

933 :名無しさん@編集中:2015/08/05(水) 05:29:53.68 ID:bmMgtOom.net
やあ、みんな久しぶり
さっき10Km走ってきたお
シャワー浴びてスッキリしたお
今日はホットパンツねえちゃん落ちてなかったお(T_T)

934 :名無しさん@編集中:2015/08/05(水) 20:42:08.94 ID:IgZ81Y1f.net
ちなみに素人のジョギング、マラソンは短命の原因にもなるし玉無しになる確率も上がるから、その調子で頑張って氏ね。

935 :名無しさん@編集中:2015/08/06(木) 06:01:46.15 ID:yuMfNUzH.net
>>933>>907?
おっさんならたまに落ちてるけど近寄りたくないw

936 :名無しさん@編集中:2015/08/06(木) 09:06:31.16 ID:qnLuGmD4.net
犬かライオンとの散歩が体に良い

937 :名無しさん@編集中:2015/08/06(木) 11:13:40.43 ID:HwSyhT6h.net
>>934
病気に苦しみながら生きていくがいい
そして最後は足切断して死ね

938 :名無しさん@編集中:2015/08/06(木) 12:13:58.00 ID:FOvKOwZ0.net
プロの野球選手とか相撲取りとかのアスリートと勘違いしてる人がいるなw
長年ジョギングを続けてる奴が死ぬとか馬鹿かよ?デブオタの言い訳にもならんぞw

939 :名無しさん@編集中:2015/08/06(木) 22:03:18.73 ID:OOb+8Ga5.net
>>938
お前が書き込んでる媒体がPCかスマホか知らんが、ググることもできないの?

940 :名無しさん@編集中:2015/08/06(木) 22:26:34.83 ID:MmFDUJFE.net
糞デブがなんか言ってるwwwww氏ねよ

941 :名無しさん@編集中:2015/08/07(金) 16:40:28.53 ID:4282qmUF.net
TVTest_9eee16ca8c_Binary.zip
http://www1.axfc.net/u/3513509

942 :名無しさん@編集中:2015/08/07(金) 19:07:50.28 ID:QQW1YUk7.net
>>941
Trojan/GoogUpdate.lk

943 :名無しさん@編集中:2015/08/07(金) 23:55:47.69 ID:hVb2bMKQ.net
>>941
それ大丈夫か?ageてまで必死杉

944 :名無しさん@編集中:2015/08/08(土) 06:54:39.18 ID:rgEDcaR/.net
ファイルサイズが倍くらいになってますね(´・ω・`)

945 :名無しさん@編集中:2015/08/08(土) 11:24:59.17 ID:Lo3xp2dE.net
うんこビルド

946 :名無しさん@編集中:2015/08/08(土) 16:40:03.90 ID:DmV5DUVH.net
じぶんのサイトあるならそっちに上げればいいのにね。
はた迷惑でしょ。

947 :名無しさん@編集中:2015/08/08(土) 16:42:55.33 ID:ifyT5uC3.net
うんコムさんは度重なる誹謗中傷に耐えきれずサイト閉じちゃったから
結局あの人はなにをしたかったんですかね?

948 :名無しさん@編集中:2015/08/08(土) 16:52:30.91 ID:mW/ipJ2E.net
ホームページいつの間にかなくなったのかw

949 :名無しさん@編集中:2015/08/08(土) 20:19:49.45 ID:cFJkh2qV.net
調子に乗るからこういうことになる。
変な事に手を出さず、ビルドだけしてりゃ神になれたものを。

950 :名無しさん@編集中:2015/08/08(土) 20:33:05.19 ID:Or6vj7FB.net
>>947
こういうので金稼ぎだろ
といってもやり方が馬鹿すぎだったけどな
人様が作った物で甘い汁吸おうとするから反感が出たんだろ

951 :名無しさん@編集中:2015/08/08(土) 22:30:12.36 ID:kOh8jfYn.net
いいや違う
期待を裏切ったから反感が出たんだよ

952 :名無しさん@編集中:2015/08/08(土) 23:45:51.06 ID:UEKwh3eP.net
活動を続けてればまた違ったろうな
人の信頼も含めて「継続は力なり」は色んな意味で使える

そう、暴れてるシャブ中やアル中の力が異様に強いのも「継続は(ry

953 :名無しさん@編集中:2015/08/09(日) 15:51:48.03 ID:e2ETeAZz.net
待機中

954 :名無しさん@編集中:2015/08/09(日) 21:34:59.42 ID:k8aKxgpG.net
Windows10にしたら起動が遅くなった。
原因を探ったらMaicrosoftのDVDデコ LAVに変えたら直ぐに起動するようになったわ。

955 :名無しさん@編集中:2015/08/09(日) 22:22:03.08 ID:cqOh18Qj.net
パチモノだったんだな

956 :名無しさん@編集中:2015/08/10(月) 03:51:43.38 ID:e4lPm5XZ.net
OSくらい金出してやれよ
フォトショとかに比べたら安いもんだろ

957 :名無しさん@編集中:2015/08/10(月) 23:29:18.74 ID:xWuMNldt.net
フォトショとか一般人買わないですしおすし

958 :名無しさん@編集中:2015/08/11(火) 00:23:13.76 ID:TheIPUzg.net
フォトショ買ってるのは芸能人か何かなのか

959 :名無しさん@編集中:2015/08/11(火) 10:20:24.01 ID:SfZDCb1Z.net
一般人買わないってマジかよ
もしかしておれってスーパーサイヤ人なん?

960 :名無しさん@編集中:2015/08/11(火) 10:35:39.63 ID:BYS1J2TK.net
フォトショ買うのはAVのパッケージ作る人くらい

961 :名無しさん@編集中:2015/08/11(火) 14:25:55.80 ID:Op75DkeX.net
今はフォトショの方が安いんだよなぁ
サブスクだけど

962 :名無しさん@編集中:2015/08/11(火) 15:00:19.36 ID:TmBfM9UK.net
これって東京五輪マークの裁判に影響する話?関係なし?

963 :944:2015/08/11(火) 15:01:29.70 ID:TmBfM9UK.net
わりぃ誤爆した

964 :名無しさん@編集中:2015/08/11(火) 20:23:55.15 ID:87BVaLTX.net
フォトショ買わなくてもGimpで十分だわ
使ったこと無いけど

965 :名無しさん@編集中:2015/08/11(火) 22:35:31.38 ID:GOSFsWAi.net
100 ならワンピース生足のアノコとセク

966 :名無しさん@編集中:2015/08/11(火) 23:51:23.79 ID:g1Kn91je.net
矢沢永吉のファンは馬鹿ばっか

マジうぜえ

967 :名無しさん@編集中:2015/08/13(木) 20:09:55.48 ID:A0cZW/MH.net
1. Build_TVTest.cmd
1. Build_TVTest_sub.cmd
2. Build_CasProcessor.cmd
3. Build_softcas.cmd
4. Build_BonDriver.cmd
5. Build_TVCAS.cmd
9. afterBuild.cmd
ビルドしました。

968 :名無しさん@編集中:2015/08/14(金) 01:33:17.63 ID:nvukZO9w.net
>>966
おまえのバカさに勝る奴なんていねえよwwwwwwwwww

969 :名無しさん@編集中:2015/08/14(金) 07:45:45.86 ID:+YnjhhOW.net
にほんごでおk

970 :名無しさん@編集中:2015/08/14(金) 20:24:31.72 ID:a8K5Grv4.net
>>967
うp

971 :名無しさん@編集中:2015/08/14(金) 22:24:55.13 ID:2F7FQR0q.net
>>970

需要ないでしょ。ちなみにこんな感じ:

@Set MSBUILD.EXE=C:\Program Files (x86)\MSBuild\12.0\Bin\amd64\MSBuild.exe
@Set SOURCE_PATH=src-1.TVTest-develop
@Set DIRECTSHOW=z.directshow
@Set BUILD_BASE=bin-1.TVTest
@Echo ******************************************************
@Echo DirectShow baseclasses をコピーします。
@Echo ******************************************************
COPY /Y "%DIRECTSHOW%\*.cpp" "%SOURCE_PATH%\src\baseclasses"
COPY /Y "%DIRECTSHOW%\*.h" "%SOURCE_PATH%\src\baseclasses"
@Echo ******************************************************
@Echo (1) TVTest (64 bit Dynamic 版) のビルド
@Echo ******************************************************
Set PLATFORM=x64
Set CONFIG1=Release_MD
Set CONFIG2=Release
Set BUILD_PATH=%BUILD_BASE%\x64_Dynamic
Set SUF=1
START "(1) TVTest (64 bit Dynamic 版) のビルド" "1. Build_TVTest_sub.cmd"
@Echo ******************************************************
@Echo (2) TVTest (64 bit Static 版) のビルド
@Echo ******************************************************
:
:

972 :名無しさん@編集中:2015/08/15(土) 04:45:10.05 ID:liiUjixX.net
自分でもそう思うならいちいちアピらないでね(^^;
ここは君の日記帳じゃないんだよ
そういうのはTwitterでお戯れになられては如何しょうか?
何卒宜しくお願い致します

973 :名無しさん@編集中:2015/08/15(土) 08:16:33.13 ID:kP0Kf12Q.net
64bitはデコーダーの選択種が少な過ぎとツィート

974 :名無しさん@編集中:2015/08/15(土) 16:44:35.14 ID:1pVaoa+R.net
>>968

矢沢ファンはキチガイばかり

975 :名無しさん@編集中:2015/08/16(日) 08:09:26.10 ID:Ts1nl+NY.net
元ヤンキーのオッサンばかり

976 :名無しさん@編集中:2015/08/16(日) 08:49:58.38 ID:DJM3jUfy.net
ゆとりヤンキーはヘタレばかり

977 :名無しさん@編集中:2015/08/16(日) 20:29:37.88 ID:ODW+mtG5.net
TVTest-develop-6b6be678ba.zip

 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) dd
/ ~つと)

978 :名無しさん@編集中:2015/08/16(日) 20:31:46.44 ID:sNCX9PP9.net
>>977
いつもありがとうございます
m(_ _)m

979 :名無しさん@編集中:2015/08/16(日) 20:32:39.54 ID:Ts1nl+NY.net
>>977
サンクス

980 :名無しさん@編集中:2015/08/16(日) 20:50:28.29 ID:60xsSGHw.net
いっつもいっつも
d

981 :名無しさん@編集中:2015/08/16(日) 21:14:06.73 ID:Q7tlhLl4.net
ありがてえありがてえ

982 :名無しさん@編集中:2015/08/16(日) 22:35:05.15 ID:A9jF7mBq.net
test

983 :名無しさん@編集中:2015/08/17(月) 01:28:28.16 ID:OxBrAwnT.net
最新版、windows 8.1や10だとウィンドウ枠の細さを設定しても
再起動すると元に戻るのは俺だけ?
ini が書き変わってない

984 :名無しさん@編集中:2015/08/17(月) 01:55:27.37 ID:OxBrAwnT.net
iniファイルへの権限がおかしいのかも
スレ汚し失礼

985 :名無しさん@編集中:2015/08/17(月) 15:49:15.48 ID:iFV6d9rC.net
毎回すごくありがたいんだけど以前のものと比べてどんな違いがあるんだろう?
入れ替えなくても調子よく使えているんだけどな

986 :名無しさん@編集中:2015/08/17(月) 16:05:46.62 ID:R0GzwEfi.net
>>985

ttps://github.com/DBCTRADO/TVTest/commits/develop

987 :名無しさん@編集中:2015/08/17(月) 19:17:12.69 ID:EqQ8j1Te.net
>>985
そういう考え方なら古いのでも問題ないでしょ

988 :名無しさん@編集中:2015/08/17(月) 23:14:23.42 ID:UAP7qL07.net
70 の D です。
はずかしい。。。

989 :名無しさん@編集中:2015/08/18(火) 00:01:38.12 ID:2HogIMMm.net
なかなかいい乳ですね

990 :名無しさん@編集中:2015/08/18(火) 00:02:44.97 ID:iQehqe5j.net
汝が落とした zip はどれじゃ。申してみぃ。
bin-TVTest-develop_2015-02-23-351b33e9d3.zip
bin-TVTest-develop_2015-02-24-19d64201b3.zip
bin-TVTest-develop_2015-03-02-243f17648c.zip
bin-TVTest-develop_2015-03-05-fd20e80711.zip
bin-TVTest-develop_2015-03-07-1d91d71e03.zip
bin-TVTest-develop_2015-03-11-0e2a2e36d8.zip
bin-TVTest-develop_2015-03-12-0c5a12216c.zip
bin-TVTest-develop_2015-03-13-c89810a9d8.zip
bin-TVTest-develop_2015-03-14-a9363e5123.zip
bin-TVTest-develop_2015-03-15-39e32c96d6.zip
bin-TVTest-develop_2015-03-19-db880d238a.zip
bin-TVTest-develop_2015-04-13-5fb96439a6.zip
bin-TVTest-develop_2015-07-02-9e001b8577.zip
bin-TVTest-develop_2015-07-04-e9a82d2d13.zip
bin-TVTest-develop_2015-07-07-ee2435f094.zip
bin-TVTest-develop_2015-07-17-543d933cb1.zip
bin-TVTest-develop_2015-07-29-9eee16ca8c.zip
bin-TVTest-develop_2015-08-09-2040f13617.zip
bin-TVTest-develop_2015-08-16-6b6be678ba.zip

991 :名無しさん@編集中:2015/08/18(火) 00:48:36.87 ID:oWSMS2iP.net
テスト

992 :名無しさん@編集中:2015/08/20(木) 08:37:03.27 ID:IqJUaxPv.net
未だに7.2.3なんだがそろそろスクランブル解除できる最新版にしたい・・・

993 :名無しさん@編集中:2015/08/20(木) 08:41:47.90 ID:qoBCJboq.net
win10切り替えを機にガンバってみるのもいいかもな

994 :名無しさん@編集中:2015/08/20(木) 10:15:46.90 ID:jutZcBKU.net
さっさと感謝しろよ

995 :名無しさん@編集中:2015/08/20(木) 10:37:09.03 ID:NkpUwh/l.net
>>994
感謝します
TVTest-develop-7666d99e17.zip

996 :名無しさん@編集中:2015/08/20(木) 10:52:45.36 ID:EOW5ijPy.net
どこのロダにあるのでしょうか?

997 :名無しさん@編集中:2015/08/20(木) 12:46:39.04 ID:LXOGrX/t.net
ありがてえありがてえ

998 :名無しさん@編集中:2015/08/20(木) 13:21:41.85 ID:rzWpes7/.net
次スレ
TVTestをビルドしたスレ 6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1440044378/

999 :名無しさん@編集中:2015/08/20(木) 13:47:35.87 ID:IGyFgrXX.net
ありがてー

1000 :名無しさん@編集中:2015/08/20(木) 14:27:30.59 ID:1pZVAdfe.net
あざーす

1001 :名無しさん@編集中:2015/08/20(木) 20:24:32.15 ID:Fk2rbDhO.net
>>992
禿げてしまうほど同意

1002 :名無しさん@編集中:2015/08/20(木) 23:30:23.28 ID:RKuRjnO0.net
>>998
おつ。

>>994
ちょっと笑えました。これから毎回お願いします。

1003 :名無しさん@編集中:2015/08/21(金) 04:23:03.72 ID:ghfO/xx1.net
感謝します!!!!!!!!!

1004 :名無しさん@編集中:2015/08/21(金) 15:32:12.11 ID:hPn2PBkq.net
39

総レス数 1004
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200