2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カスカ 懐石・研究 45枚目

1 :名無しさん@編集中:2015/03/02(月) 14:46:07.12 ID:G6NjPLU4.net
前スレ
カスカ 懐石・研究 44枚目 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1424538619/

2 :名無しさん@編集中:2015/03/02(月) 16:03:22.96 ID:4xeUDiAu.net
過去スレ
カスカ 懐石・研究 43枚目 [転載禁止]@2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1424147735/
カスカ 懐石・研究 40枚目(実質42枚目)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1423642029/
カスカ 懐石・研究 41枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1423790553/
カスカ 懐石・研究 40枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1423642192/
カスカ 懐石・研究 39枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1417216255/
カスカ 懐石・研究 38枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1398985287/
カスカ 懐石・研究 37枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1374648482/
カスカ 懐石・研究 36枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1363486861/
カスカ 懐石・研究 35枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1350924246/
カスカ 懐石・研究 34枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1346338224/

3 :名無しさん@編集中:2015/03/02(月) 16:22:42.38 ID:qXU2LkWz.net
B-CAS不正改ざんプログラムをネット公開した男性に、240万円の賠償金支払い

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130731_609769.html

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


B-CASカードを発行するビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(B-CAS)は31日、
B-CASカードの不正改ざんプログラムをインターネット経由で提供していた37歳の男性に対し、
損害賠償を求めていた民事訴訟の判決が下されたことを発表。同社の請求が全面的に認められ、
240万665円の支払いがこの男性に言い渡された。

なお、この男性に対しては、有料放送事業者のWOWOWとスカパーJSAT、スター・チャンネルも
損害賠償の支払いを求めて民事訴訟を提起しており、7月9日に全額(162万4,348円)支払いを
認める第1審判決が言い渡されている。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

4 :名無しさん@編集中:2015/03/02(月) 16:25:04.71 ID:QCghITSD.net
このスレは実質「【初心者】Tカスカード2038化スレ【質問】」 スレです
懐石本スレは別にありますので、昔の住人は探してみてください

5 :名無しさん@編集中:2015/03/02(月) 21:13:40.24 ID:NOhALpgF.net
969 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/03/02(月) 14:46:36.05 ID:G6NjPLU4
次スレ

カスカ 懐石・研究 45枚目 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1425275167/

6 :名無しさん@編集中:2015/03/02(月) 21:40:32.54 ID:WECKLgqd.net
改造CAS入れたTVにLAN繋げてる人いる?

7 :.:2015/03/02(月) 23:26:08.53 ID:0k45TR7S.net
『同胞韓国人は嘘つきばかりである。 私はそのことが恥かしく、情けない。』

                       金満哲(韓国済州島出身の評論家)


同胞韓国人は嘘つきばかりである。 私はそのことが恥かしく、情けない。

「韓国は独力で近代化を成し遂げた」って。馬鹿を云うな。
韓国の近代化は、日本の莫大な資本と人材の投与によって成し遂げられたものである。

「韓国は日本の統治に抵抗をもって対抗した」だって。馬鹿馬鹿しい。
同胞韓国人はロバのように日本の統治を甘受したのが現実だ。
上から下までみんな日本にあこがれ、日本人になろうとしたのだ。

「韓国が独立したのは韓国の手によるものだ」に至っては呆れてものも言えない。
誰も日本からの独立など望んでいなかったのに、アメリカに強制独立させられたというのが真実だ。

「漢河の奇蹟」だって!笑わせる。
日本から賠償金という名目で莫大な経済援助と技術援助で成し遂げられたものだ。
これだけお膳立てしてもらえば、どんな未開民族でも経済成長するだろう。

「日本文化の祖が韓国」とは恐れ入る。
いったい、併合前の朝鮮半島のどこに「文化」なるものがあったのか。
併合前、我々先祖は乞食同然の生活をしていたではないか。
現在の韓国の姿、まさに他人により作られた砂の楼閣だ。
虚飾と偽善と歪曲とおごりに満ち満ちている、真似と依存と歪曲が全てである。

このような韓国の本質を知らず、「韓国こそ世界一」などとほらを吹いて
自己満足している本国・ 在日韓国人は正気の沙汰ではない。
これが恥でなくて何であろうか。

8 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 00:49:57.32 ID:2fsBVmux.net
>>6
全然大丈夫だよ

9 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 01:26:09.53 ID:8leCf9za.net
>>7
俺は生粋の日本人だか、俺でも恥ずかしいな

10 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 01:54:31.72 ID:JKXrE4sU.net
居るよ

11 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 03:49:31.29 ID:JEzEd2+l.net
2012年の書き換えの時にLANは繋げるなみたいな事が言われてて頑なに守ってきたけど、結局繋げてなくても今回のwowのように毒電波でやられちゃうんだよね
それなら繋げても一緒のような気がする
できれば繋げたいんだよなー
何年も繋げてる人いる?

12 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 03:57:53.42 ID:JEzEd2+l.net
今 【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 121©2ch.net
を見てきた。
やっぱりLAN繋げるのは危険みたいだた、繋ぐのやめる

13 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 04:07:44.24 ID:BdZs0xg/.net
>>11
馬鹿か?

14 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 04:40:17.87 ID:BB2c32QR.net
電気メーカーがわざわざそんなファーム作るとでも思ってるのか

15 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 06:06:18.58 ID:FUwxNNST.net
LANどころか、お試ししてても毒受けた事ないって隣の奥さんが言ってた

16 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 07:44:22.37 ID:SvAH25L3.net
lanにつなげちゃいけない理由がわかないw
デマ過ぎて呆れるわw

17 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 07:45:55.22 ID:3XrYJQ2P.net
そんな事に騙されるやつはきっとお縄になるに1000バーツ

18 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 07:54:35.07 ID:tAhyoZED.net
VPN自動設定ファーム内蔵型

19 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 07:59:59.21 ID:UYu33ce1.net
もう何年もLAN繋ぎっぱなしだが。

20 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 08:24:01.58 ID:trV9lUd3.net
犯罪者なのに更にリスク犯すとかアホの極み

21 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 08:39:13.22 ID:RpB5dW8U.net
俺はリスクを犯さぬ犯罪者♪とかアホの極みwwwww

22 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 08:45:20.71 ID:3XrYJQ2P.net
>>20
答えてるやつは理論だけだよ
まさかお前は本当にやってるのか?
通報されるぞ

23 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 09:33:09.50 ID:jQ1eg7Hk.net
>>22
誰が誰を通報するんだ?

24 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 09:39:42.40 ID:fwwjPuUz.net
ずっとLAN繋げっ放し。hulu見れなくなるし、各部屋へ繋いでるから不便になる。

25 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 10:02:45.67 ID:trV9lUd3.net
こんなのやる訳ねーじゃん
上のレスみても前スレも犯罪者だらけじゃん
ゴミの掃き溜めだよな

26 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 10:17:27.76 ID:Htv54znn.net
みんなやってる訳ないだろ
近所の叫び声書き込んだり妄想したりしてるだけだから

27 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 11:56:58.10 ID:VsojJnzN.net
LAN繋げてバレて捕まったっていうニュース聞いたことないよね。
2012年当時から繋げるなって書き込み多かったけど、結局、問題ないってことかな。

28 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 11:59:51.61 ID:g4N0DzFt.net
正規チューナ使わなければ問題ないだろ

29 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 12:04:27.69 ID:i8isELm/.net
lan繋げたら、こういう状態。
http://iol.io/image-pic20150228_001_jpeg

30 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 12:04:37.58 ID:SvAH25L3.net
>>28
チューナーとか関係ね〜からw
そもそも正規チューナーってなんだよw
お前バカじゃないの?w

31 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 12:08:10.66 ID:L8yGtK06.net
証拠の出所が不正アクセスではまずいからやらないだけ、
法改正すれば別だが。

32 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 12:14:22.09 ID:RpB5dW8U.net
法改正前に取得された不正視聴の状況証拠は法改正後にアクチベートされるんか?
それにIP業者が契約者の個人情報を開示するに足る法的根拠が現状無ければ
そもそも証拠が存在しないな。

33 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 12:43:33.74 ID:Dx9Paqqg.net
お前らバカだな
お上が本気になれば何だって出来るんだよ
日本ですらパチンコで換金なんて聞いたことも無いとかを平気な顔で言う偉いさんが居る
海外行けば政権批判しただけで暗殺までされるってのに

つまり権力者がビカスにいてケー札に捕まえろボケって一言言うだけで全員タイーホなんだよ

34 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 12:45:44.26 ID:2x/E4vrw.net
ルーターで外へ出ないようにブロックしておけばいいのよ
ttp://ukobayashi.tumblr.com/post/296742154

35 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 12:47:23.95 ID:L8yGtK06.net
だから、現状OKでも、
万が一にそなえて繋がないほうがいいというのが、
これまでの意見だよね。

36 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 13:21:36.26 ID:BB2c32QR.net
法改正後に機器買い換えたなら心配しろ

37 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 13:22:25.71 ID:D5gU69qK.net
なんせネラーの中にはGIPの4つの数字のみで個人を特定するという
神のごとき絶技をもつスーパーハカーがいるからな
LANには繋がないほうが無難だぜw

38 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 13:24:46.23 ID:z3MoLVGi.net
>>30
お疲れ様

39 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 13:47:02.03 ID:AeoNR4wn.net
で、どうなん?

40 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 13:58:13.72 ID:KMsod5ek.net
正規契約カードだからLAN繋ぎっぱなしです。

41 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 14:16:48.64 ID:L8yGtK06.net
しかし、今更ながらこの手の質問が続出するということは
ヲウヲウの対応が新規を呼び込んだのか?
振るい落とされた層と入れ替わりで...

42 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 14:27:48.05 ID:RpB5dW8U.net
振るい落とされた層はカード持ってるし、新規が今更どうやってアタリカードが手に入るの?

43 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 14:34:25.42 ID:emNKoKTJ.net
アタリカード持ってたけど書き換えてなかった人達じゃね

44 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 14:47:18.67 ID:BB2c32QR.net
この件を切っ掛けに板に戻ってきただけ

45 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 15:09:06.28 ID:L8yGtK06.net
書き換えカードを使って、
全録機5台体制とかで録りまくってる人いる?
一台2〜3枚だから大変だね。

46 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 15:17:51.34 ID:p7WCi0Jj.net
WOWOW見るときだけLANを外せば良いじゃん

47 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 15:22:17.39 ID:bUkjsG3Z.net
テレビは一日一時間。

48 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 15:33:58.78 ID:939RWxXA.net
http://kolor.im/m/d727297an25dc5:f
これ見てわからんやつおるんかい

49 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 15:40:48.18 ID:EueN42Y+.net
2月10日以前に皆さん何処行ったのかな?Link頂戴。

懐石、研究スレだったのにスレ違ばっかりになってしまった。

こんなとこへ逝ってくれよ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1424692974/

古い住民からKwの情報は一切出ないよ

50 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 15:49:42.02 ID:/OJaSEIU.net
急速潜行ぉー

51 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 16:24:02.42 ID:sV7vPFZS.net
ほんとこのスレ、ゴミムシしか居なくなったなw

52 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 16:29:59.49 ID:PyXNHbRW.net
>>51
そう、お前みたいな

53 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 17:10:10.99 ID:edyTub5Y.net
LANなんてDLNA環境なら繋ぎっぱなしだろ
TVも録画機も複数あって、それに挿す粕は全部書き換えてて全部DLNAで繋いでるのになんともないっつーの

54 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 17:25:27.17 ID:Dx9Paqqg.net
>>53
flashplayerなんてwindows環境なら導入しっぱなしだろ
ノートもデスクトップも複数あって、それに入ってるブラウザには全てインストールしてlan構築してるけど、flashplayerのバックドアから攻撃されたことなんて一度もねえよ

お前の言ってることはこう言うことw
リスクをどこまでリスクととらえる事が出来るかだね
過去は大丈夫だったんだから、未来も大丈夫なんじゃない?www

55 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 17:46:06.08 ID:bUkjsG3Z.net
テレビは一家に一台
ch権は親父
子供は夜9時まで。

56 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 18:35:42.57 ID:YTX3PYKu.net
WOWOW契約数1月2月の減り具合、
毎年12月大幅な加入者増し1〜2月で大幅に減る、これは開局以来同傾向が続く、
連休で映画見る人や年越しLIVE人気あるんだね
       1月   2月
2011年 -18473 - 10451
2012年 -16412 - 3506
2013年 -21774 - 2484
2014年 -16927 - 9392
2015年 -15445 -  91   2/10 kw変更実施

例年の数字と比べると今年は脱会者が異様に少ない分り易い結果に・・
Kw変更他局追随待ったなし!

57 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 18:45:15.63 ID:LgW7l3D5.net
改造使ってる人が加入してるわけがない

58 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 18:51:29.48 ID:WVNX0uE4.net
【川崎中1殺害】 18歳少年の父親 「外では飲むなと言ってあった」 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425368708/

やはりチョンの血筋だな
ゴミの鬼畜せがれ
親を見れば子が分かる。血は争えんな。
チョンはどこまでいってもチョン

59 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 18:51:39.83 ID:YTX3PYKu.net
>>57
そう、確かに自分で改造できるor仲間に改造してもらえる人は増減に関わっていないだろう
だが視聴の為に何万も払い黒いカードを購入する、連中はどうだろうか?

60 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 18:53:49.81 ID:WJNXW7hq.net
なんか勝利宣言してるとこ申し訳ないけど
新規加入者比較

2011年2月 56,274
2012年2月 45,100
2013年2月 44,830
2014年2月 40,633
2015年2月 49,382

どう見ても解約者が少なかっただけで今回の件は全く影響が無い模様

61 :Jihadi John:2015/03/03(火) 18:58:12.26 ID:8YbRv96n.net
錦織パワー

62 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 19:01:19.08 ID:YTX3PYKu.net
>>60
その数字でも2月の新規加入数増を裏付けているではないの?

63 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 19:01:42.51 ID:H5BeuddQ.net
3年前の改造騒ぎの時でさえ、影響があったかどうか分からんほど、
加入者の増減は誤差の範囲内だったのに
今回の場合はもっと影響ないだろ

64 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 19:05:38.94 ID:Yw3+n96a.net
>>57
昔からWOWOW加入してるけど1契約だけで、それ以外は改造してる
って隣の豆腐屋さんが壁ドンしながら言ってたよ

65 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 19:11:08.60 ID:SG/zeVBp.net
>>59
まあ黒カス購入者と改造人間は、あまりかぶってなさそうではあるよな

66 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 19:13:00.34 ID:LgW7l3D5.net
>>59
2月に加入ならわかるが それまで加入しないだろ
黒カード買った人が使えるうちも加入してたのかよ

67 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 19:18:08.02 ID:nO1FP/cQ.net
なんとなく様子見してたけど、やったったわ
ってうちのネコが言ってた。へんなネコ

68 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 19:39:29.38 ID:H5BeuddQ.net
>>62
そもそも改造人間側の心理として、改造済カードのIDでWOWOWに申し込もうなんて普通思うかね?(実はID変えてなければ大丈夫なんだけど)
かといって他の未改造カード用意すると今度はスカパーが見られなくなるぜ

69 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 22:34:42.47 ID:yTzhJVPM.net
仕様変更記念パピコ!

70 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 22:40:00.29 ID:Q68g0/n3.net
改造済カードのIDでスカパー見れますけど

71 :名無しさん@編集中:2015/03/03(火) 23:52:42.18 ID:uLPmHVMg.net
ISO7816規格の空のスマートカードにカスのデータをコピるって可能?
そもそもブラカスって赤カスにシール貼ったものと思っていたのだが・・・
もしかして生の真っ白のカードから作り出されてるの?
だとしたら改造とかのレベルじゃなくて昔のテレホンカード並みに街中で裁くイラン人が出てきてもおかしくないって
イスラム国の幹部が言ってた。

72 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 00:20:37.80 ID:iH+9471+.net
http://kolor.im/m/d6b9470dk25dc5:f
ここに乗ってるで

73 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 01:53:35.67 ID:dlZUawbq.net
>>71
こんなのとか?
http://item.taobao.com/item.htm?spm=a219r.lm872.14.183.5Z2pZB&id=9528928207&ns=1&abbucket=19#detail

74 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 02:18:50.87 ID:hoZ6It7t.net
新規加入者確認をやるためにカードIDを教えるらしいけど
そのたび放送番組の中に新規カードにカギを流しているのか

75 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 03:38:37.47 ID:z/nVxcNb.net
>>73
これがそのまま使えるとなると利権が崩壊するな。
白カスやら生カスという名前で出てこないところを見ると、やはりハードルが高いと言うことか。
書き込み出来たら夢が広がりングどころかオクから何から価格破壊でひっくり返ると、友達の友達が言っていた。

76 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 06:31:54.80 ID:+dqhDz/E.net
さすがに書き換えカス販売はブラックすぎるからタダ同然で作れてもどうもこうもならんでしょ

77 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 06:56:17.12 ID:f7l+fB3W.net
>>71
ブラカスは生カードから作ってる
その証拠に標準、ミニ兼用カードだった

78 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 07:10:02.25 ID:8JhKO4t6.net
生カードのCPUがB-CASと互換であることとB-CASからファームを
読み出さないといけないので本当に可能なのかな。
むしろSoftCasを移植して書き込んだ方が早いと思うが。

79 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 07:20:52.84 ID:bs2rSmzW.net
>>71
ブラカスは生からだって隣の中学生が暴行されながら言ってた

80 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 08:16:43.22 ID:BagFIiNx.net
手作りBカスは男のロマン

81 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 08:54:23.20 ID:7mRkivX3.net
>>73
試してみるか。ってジョギング中のおっさんがリズム取ってた。

82 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 10:18:39.10 ID:x2WuitDS.net
角をROM状態にして
読み出せれば
階層構造と完全ダンプが取れる。

83 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 10:27:15.50 ID:yw9Nycb9.net
まぁ自力書き換え派は元々加入してないんだから増減に関わり様が無いわな
黒カス連中が10日以降見れなくなってあわてて新規加入したって見方が妥当では?
で、黒カス差したまんま電話で加入手続きした情弱が違法カード発覚&身元バレで
タイーホみたいな流れなんじゃね?

84 :こばゆーの配布所はウイルス配布所:2015/03/04(水) 10:32:52.87 ID:hhrn6FAP.net
犯人に告ぐ 目的は何だ  犯人に告ぐ 目的は何だ  犯人に告ぐ 目的は何だ

ウイルス配布所は逮捕     ウイルスに注意 ウイルスに注意 ウイルスに注意

こばゆーの配布所はウイルス配布所   こばゆーの配布所はウイルス配布所

ウイルス入りcasinfo
98304 bytes
MD5 5e91d9458ee302b692a9ab9ada29ad36
SHA1 6911ac38f1abbed6635493834e279d34c780e5ed
https://www.virustotal.com/ja/file/1a28b3e87f81169cb0cd2c60ce3b48184d608719c40814dec0d4576987297d6a/analysis/1424570493/

casinfo
57856 bytes
MD5 6903a973bd845fa89182d28de370a2c6
SHA1 04fd0cbab7c60e367196f8d5c5dad9d8a0757cac
https://www.virustotal.com/ja/file/c1320edd7a51d22b5aa6fdb0e09a5c56f3857b71b1a516d378b8b3cc42a9294a/analysis/1424582129/
Probably harmless! There are strong indicators suggesting that this file is safe to use.

85 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 11:54:49.47 ID:G3CYYM3l.net
>>84
ウィルス入りBCASID.exeも出回ってるよな。

86 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 11:56:18.20 ID:sLUUUtCh.net
スカパー5月末にやるのかな
と群馬大の40代医師が腹くう鏡手術しながらいってた。

87 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 12:11:03.60 ID:z/nVxcNb.net
普通に考えたら吸い出し方法が判ってしまえば端子付きのカードなら何でもバックアップできることになってしまうので
ある程度のセキュリティというかコピーガードは存在しているんだろうね。
カスカードはISO7816規格という奴みたいなのでそのうちだれが試して報告してくれるだろう。
ブランクカードはアマゾンやヤフオクでも入手できるみたいだし。

88 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 12:18:51.12 ID:O9Nnqzvy.net
>>86
「と群馬大の40代医師が腹くう鏡手術しながらいってた。」

上記の部分 くどく感じる

89 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 12:24:23.04 ID:6cBYPn5M.net
>>87

角電源ON
リセットが掛かる
カスOS起動
不正読み出し防御
ISO7816の最初のコマンドは通る
種類識別ID返して終わり

90 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 12:38:20.33 ID:6cBYPn5M.net
cold ATR (size=13) : 3B F0 12 00 FF 91 81 B1 7C 45 1F 03 99h
Possibly identified card () :> Japanese Chijou Digital B-CAS Card (pay TV)

91 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 13:00:46.48 ID:G3CYYM3l.net
8719f6e0dabca98d10b754803e3e73e9 bf2d2a431818319018d69184688c550b9bccf518

92 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 13:03:09.37 ID:z/nVxcNb.net
>>89
カスOS入りフロッピーみたいなもんかw
Disk Dumpみたいな感じでイメージごとやったら・・・
と思っていたがちょっと難しいみたいだね。

93 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 13:03:37.50 ID:A9zWaVem.net
>>88
何が面白くてこういう言い方してる馬鹿何人かいるの?

94 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 13:29:19.90 ID:cpDwIiyz.net
>>92
コピーは困難だけどB-CASの場合中身の動作がかなり解析されてるみたいだから
もしすべて解析されてるなら互換カードなんかは作れるかもしれないね

95 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 13:45:16.23 ID:Q6jS93te.net
>>86
そんなこと言ってたから失敗したんだ・・・・

96 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 13:55:23.39 ID:S1UqBm1c.net
>>93
>>>88
>何が面白くてこういう言い方してる馬鹿何人かいるの?

マジで言ってるのか釣りなのか....

97 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 13:59:52.42 ID:Jim/tGlp.net
>>96
どういう意味?無駄だろ?
そんなしょうもないフレーズ後ろにつけてさ

98 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 14:05:50.37 ID:9pESleVq.net
おまじないみたいなものだから
要らないと思うならお前だけ書かなきゃ良い話

99 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 14:08:13.91 ID:KzAvvSee.net
伝聞の形にすれば罪は免れそうな気がするわよね
って近所のおばちゃんが言ってた

100 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 14:22:02.41 ID:6cBYPn5M.net
>>94
角の階層は想像で

★Oishii.rar: [a] cold ATR (size=13) : 3B F0 12 00 FF 91 81 B1 7C 45 1F 03 99h
├[i] Possibly identified card () :> Japanese Chijou Digital B-CAS Card (pay TV)
└★Treasure.rar: 67.228.212.146
  ├★NetCasAdmin.rar: f-cas.com
  └★Level2.rar: Oishii Slurper
    ├★BCAS Server.rar: yakisoba sousu
    ├★BCASEMU.rar: 同上
    └★Level3.rar: 0000-3100-0596-4944-2958
      ├☆AE330-TechReMain.rar:角の仕様書?
      ├☆BCASEMU.rar:←参考にしたソースはある、それを改造?
      ├☆BCAS-for-AT9028515FUNCARD.rar:←互換カードに移植?
      ├☆bcas-km-database.rar:
      ├☆IDtoKM-Converter.rar:
      └☆T002CA20-ae330.rar:

101 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 14:40:25.46 ID:G3CYYM3l.net
8719f6e0dabca98d10b754803e3e73e9 bf2d2a431818319018d69184688c550b9bccf518

102 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 14:53:54.73 ID:ibb4+aLj.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

103 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 15:01:49.64 ID:pHf32/IW.net
なんというブーメラン

104 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 15:02:53.03 ID:G3CYYM3l.net
8719f6e0dabca98d10b754803e3e73e9 bf2d2a431818319018d69184688c550b9bccf518

105 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 15:03:11.58 ID:qA8U0ud7.net
暇だから

106 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 15:08:01.14 ID:G3CYYM3l.net
だよね

107 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 15:39:18.05 ID:NDvK1xE4.net
と、言う事でここはプーヤンの集会場に成りました メデタシメデタシ

108 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 15:47:32.50 ID:Vnq6e7f1.net
仕事には待ち時間とか移動時間が発生するって事も知らないのか

109 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 15:52:40.18 ID:r7dZoQUb.net
有名なコピペにマジレスする皆さんカッコいいです!

110 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 16:02:52.23 ID:G3CYYM3l.net
>>109
それだけこのスレの役割もひとまず終わったって事よ。!
一連の祭りも終わったしな、、、

111 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 16:05:07.86 ID:Vnq6e7f1.net
>>109 既にまとめられてるしw
http://netyougo.com/wara/10154.html

112 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 16:05:36.92 ID:RjfcpDyy.net
コピペってわかってレスしてんのに「それコピペだよ」って言ってくるやつウザいよね

113 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 16:07:12.99 ID:gcqP0rl1.net
>>100
レベル3以降は闇のままか

114 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 16:10:36.34 ID:dwjVK/DU.net
息子に引き継いで仕事終了
自宅警備だけど

115 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 17:17:55.80 ID:SumFZcH3.net
潜っているだけあって釣られるのも早いのね

116 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 17:25:31.58 ID:G3CYYM3l.net
SpyGate入りcasinfo食った奴
どんだけいるのかな?

117 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 17:35:42.58 ID:S1UqBm1c.net
本当に落ち着いたね
大多数はなんとかなったのか、諦めたのか。
意外にWOWOW 見れなくても困らなかったってオチかな(笑)

118 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 17:45:06.20 ID:rd05pCck.net
だからウィルス入ってても何も困らないんだって。ちゃんと仕事するんだから。
普通は仮想windows内でやるかOS再インスコする。メインPCでやるようなバカは感染しても気づかないから実害は無いw
マジレスするとウィルスなんて入ってないんだがな

119 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 17:47:17.47 ID:nQFpfK/P.net
確かにちゃんと本来の仕事すれば少々悪さしても問題無いな

120 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 17:47:42.45 ID:yNS8tPww.net
>>117
洋画コンテンツはスターチャンネルと重複してるし、
錦織を目当てにしてたら地上波で急遽放送決定したり…

友人はサザン目当てで正規契約してるが、年間3ヶ月ぐらいピンポイントで申し込んでるらしい

121 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 17:50:36.95 ID:G3CYYM3l.net
>>117
3年前からやってる連中はなんとかなったんじゃ無い。
ちゃんとググれば必要なヒントは幾らでも出ているし。
大金払ってカード買った組は脱落したんだろうけれど。

そういや、改造カード販売業者の迷惑メール
2週間位来てないなーー

122 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 17:52:06.24 ID:kmscBcBm.net
大して騒ぎになってないな
WOWOWだからかな

123 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 17:53:40.36 ID:G3CYYM3l.net
>>122
スカちゃんの時はどんな祭りになるのやら
対策するかどうかすらわからないが、楽しみだ。

124 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 18:11:52.08 ID:6cBYPn5M.net
ネット普及しなければ
黒カスも
複製防止回避受信機も
雑誌の怪しい通信販売程度で
済んだかもしれない

125 :.:2015/03/04(水) 18:33:50.17 ID:tgy2tlDh.net
【韓国】ソウル近郊で宗教団体「統一教会」の合同結婚式 日本からは、およそ800人が参加
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1425422789/

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/03/04(水) 08:56:12.58 ID:9QvaZCzb
★韓国農民にあてがわれた統一教会・合同結婚式日本人妻の「SEX地獄」
見知らぬ土地での生活、貧困、差別に「故郷に帰りたい……」(週刊ポスト)

北海道大学教授の追跡調査によると7000人もの日本人女性が韓国の農家に花嫁として送られた。
テレビなどでは報道される事は無く政治問題として扱われる事もない。
政府もマスコミもこの問題を見て見ぬふりをしている。

だが7000人もの日本人女性が洗脳されて韓国に送られたのは事実なのだ。
あまりにも異様な出来事なので日本人には信じられないのだろう。

北朝鮮による拉致だけじゃない。日本人女性7000人が韓国でひどい目にあっている。

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/41c5689ceb87c9440540630aa2551372

126 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 18:42:24.60 ID:G3CYYM3l.net
>>124
まあね、

後はパソコン通信の怪しい草の根ネットで
ひっそりと情報交換されるだけで
終わったんだろうね。

127 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 18:43:33.51 ID:qA8U0ud7.net
結局, 0222で終了ってことでFA. お疲れさまでした.

128 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 19:17:09.60 ID:LjcPwFoC.net
2015.3.4 18:04
スカパーJSATに44億円 クールジャパン機構 

 日本文化を海外に売り込む官民ファンドの海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)は4日、
有料多チャンネル放送事業を展開するスカパーJSATに、海外での日本の番組コンテンツの拡大資金として
44億円を支援すると発表した。
 海外での日本の番組コンテンツの試聴可能世帯を増やすことで日本の魅力を発信し、
海外での日本商品の販売促進や訪日観光客の増加などにつなげる狙い。
 同社と同機構が共同で海外に向けた日本番組の発信などを行う事業会社「WAKUWAKU JAPAN」を近く新設。
 総事業費110億円のうちスカパーが66億円を出資する。
続きはうぇbで
http://www.sankei.com/economy/news/150304/ecn1503040048-n1.html

これは・・

129 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 19:37:16.44 ID:G3CYYM3l.net
>>128
日本で金取れなくなったから
発展途上国からでも金を吸い上げ様って言う魂胆か?

130 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 20:56:06.29 ID:6cBYPn5M.net
スカパーHDで
難視聴地域対策放送は継続かな

131 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 21:01:01.55 ID:9wey3OYq.net
>>130
それなら、契約する

132 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 21:28:23.90 ID:0hcSP6fF.net
たまにはこういうの読んで語り合おうぜ
ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/eisei/eisei.pdf

133 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 21:29:01.45 ID:VV5ptX6Q.net
今更なんだが
DumpPages(Eep, 0x00, 0x4000, 0x0000, 0x80) &&
これおかしくない??
0x4000から0x0000ってありえないと思うんですが

134 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 21:45:09.47 ID:WB4ALcuD.net
>>132
スカパー加入者、最盛期の半分以下か。。。
年々の落ち込み半端ないしこりゃもう10年持たんな。
ステラ1検討してたけどやめとこw
アンテナ出荷台数、2010年の地デジ買い換え需要がピークで順調に落ちてるな。
2012年の特需も総体数には全く影響してないみたいで。
やっぱ被害的には微々たるモンなんだろうな。
とかこんな話でいいか?w

135 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 22:08:50.18 ID:joErtVod.net
>>133
begin=0x4000
end=0xffff+1

136 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 22:10:08.20 ID:+OjfIPh0.net
ステラも違法な事は間違いない

137 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 22:16:21.86 ID:Dagmw1kk.net
>>117
基本WOWOWみないけど、見られないチャンネルがある、またはそう考えるのが嫌なんだよねw

>>120
メキシコはGAORAだったからねw

138 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 22:22:13.20 ID:RjfcpDyy.net
>>137
>>見られないチャンネルがある、またはそう考えるのが嫌

まさにそれ!
別に見たいわけじゃなくてコンプリートしていないと気になるというか…

前も「ドラゴンボール全巻セット」買ってきたら20巻だけ入ってなくて、
しばらくそのままにしてたけど、そのうちどうしても気になってしまって
結局20巻買ってきちゃったよwww

139 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 22:27:34.46 ID:JH6kEuIy.net
ステラってNHKの雑誌かよw

140 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 22:36:08.52 ID:C1sqy2P/.net
>>113
以前にもレスしたんだが、

>bcas-km-database.rar

これがtoshibaの逆のabihsotだとパスが近いのか途中まで解凍されてエラーで止まる
フカシじゃなくてちゃんとヤキソバ氏は仕事を終えてた可能性が高そう

141 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 22:44:12.55 ID:e5Q49ECo.net
>>140
パス付きrarで途中まで解凍されるなんてあるのか?

142 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 22:47:13.52 ID:FitM08Yf.net
パス付きのやつっていつでも途中まで解凍したように見える気がする
パスが違うから解凍始めないよ、って感じには見えない

143 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 22:51:21.01 ID:C1sqy2P/.net
>>141
ひょっとしたら単に俺の思い込みに過ぎなかったのか…
無駄なレスしてスマン

144 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 22:53:28.55 ID:sGlo9RQd.net
あおしばとかおおしばでも最後のほうまでいくね

145 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 22:58:31.90 ID:3dCe2iEH.net
いくつか解凍してCRC不一致で結局1つも解凍できてないだろう、途中まで解凍できてるように見えるだけと思

146 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 23:06:57.34 ID:go2cna8k.net
懐石研究スレならば、研究結果をださないとー。手順もつけましょ!

147 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 23:38:32.69 ID:6cBYPn5M.net
mのバイナリダンプで
018040からの16桁
ICチップ製造S/Nかな

148 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 23:56:38.75 ID:EwIg5S+p.net
>>132
これは単にHDチューナ付けるの面倒だから110度に移行しただけで全体の加入者は横這いだよ。それに通信衛星は内閣府やら非常時のインフラで引っ張りだこだからイザとなればHDのチャンネル削るかもしれない。

149 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 23:58:27.19 ID:iH+9471+.net
http://kolor.im/m/d2624c48p25dc5:f

これヒントな

150 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 23:59:43.34 ID:WB4ALcuD.net
余りまくってるはずのVHF帯どうなったんだ?
NotTVで終わりけ?w

151 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 05:48:39.74 ID:NGAjUS+H.net
>>135
ループがstart+=80!=endでu16だから0x0000になちゃうのか。
おk

152 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 06:07:36.09 ID:sUhmC82E.net
白CASみるきかいがあったんでCASinfoで除いてみたがこいつらM002の2038年なんだな

153 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 08:47:39.74 ID:iNTA0jEV.net
casinfoって, 2012の頃と2014ので違うけど, なんか意味あるの?
通常2014で何も表示されないのを確認して, あとで2012で中身できてるか
確認?

154 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 09:03:20.02 ID:uPNS9f5U.net
何言ってるかわからんな
偽物と本物か?

155 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 09:11:15.87 ID:U7nvVeIR.net
2014の物
ウイルス入りじゃない?

156 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 09:31:03.36 ID:iNTA0jEV.net
>>154
2014年バージョンの手順書
1 絶対!!!まずカードの中を見る
カードリーダをセットし、?-C▲Sカードを挿す。
casinfo.exeを実行する
※ここで失敗するのは?
カードの裏表を間違ってるorカードリーダーに問題がある。
成功は、何も開かない。失敗だとメッセージが出る。
2 カードを☆×える。
角鶴を実行する。

157 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 09:37:05.31 ID:uPNS9f5U.net
2014バージョンなんて知らんがな

158 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 09:42:13.87 ID:KUCecEgA.net
>>100
これなんでファイルサイズでかいの?ただのソースファイルやん

159 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 09:47:46.84 ID:iNTA0jEV.net
?-C▲SPower Up Minimum Kit Ver2014-12-21
だよ

160 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 09:53:36.29 ID:zUAizGF4.net
>>159
つこうたならご愁傷様

161 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 10:19:55.99 ID:/YXVod0B.net
http://kolor.im/m/11a4fcbeh25dc5:f
これで行けるやろ

162 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 10:25:01.03 ID:wT0hWeKc.net
頼む教えてくれ。
e2スカパーのFOX238とか一部のチャンネルが見れなくなったのだけど
どうなってるの?

163 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 10:27:10.93 ID:wT0hWeKc.net
受信できないエラーがでていた。
チャンネルが変わったのか?

164 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 10:27:45.95 ID:cnESXzzs.net
カスタマーに電話して聞け

165 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 10:37:38.67 ID:iNTA0jEV.net
>>160
なんなく使えてますが・・・・
2012で字幕が出るようになって, 対策されたのが2014かと.
今は, 0222ですかね

166 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 10:37:59.76 ID:U7nvVeIR.net
受信地域で晴れてても
他の場所の気象条件で結構落ちるよ

167 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 10:42:08.52 ID:Yh7y+gaU.net
>>162
3月2日に周波数変更

168 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 10:59:39.22 ID:wT0hWeKc.net
>>167
どうすればいいのですか?
アンテナの問題?
それともテレビのチューナーを再設定?

169 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 10:59:45.97 ID:gubWNtgC.net
>>153
局名の表示を2014時点に対応しただけだった思う。

170 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 11:07:38.11 ID:bLLi83qs.net
素人ばっかりのスレw

171 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 11:15:16.44 ID:COX5LJQ9.net
>>170
さすが玄人さん。
もう完全解析終了っすか?

172 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 11:32:14.38 ID:iNTA0jEV.net
>>153さん
サンキュー

173 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 11:33:46.85 ID:iNTA0jEV.net
>>169さん へでした

174 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 11:36:32.47 ID:yG8ThGMT.net
dump2restoreのコマンドを面白く教えてください

175 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 11:37:03.02 ID:FQvuahaf.net
>>162
FOX238ってチャンネル名は廃止されたけどな。

176 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 11:59:13.79 ID:zUAizGF4.net
>>165
ウイルス入りや

177 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 12:13:48.17 ID:iNTA0jEV.net
>>176
ウィルスと判定されるのは, ワーさんかBカスさんがMSやウィルスソフト
会社にお願いしてるんじゃないのか?ネットにつなぐことのないどうでもいい
ノートPCに入れてますが, なんら不具合でませんぜ

178 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 13:00:25.04 ID:GNWIerqY.net
WOWOWにチャンネルを合わせると 画面下に案内出るやん
この画面を消すにはdボタンを押せってやつ

あれが出なくなる方法無いの?

179 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 13:05:07.23 ID:Dp1BbdpU.net
テロップ?

180 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 13:15:05.30 ID:GNWIerqY.net
うーん WOWOWの3チャンネル分の案内画面
数秒で消えるけど なんか邪魔なんだよねぇ

181 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 13:21:18.80 ID:Dp1BbdpU.net
Delete email[a]で消えないの?

182 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 13:28:53.45 ID:TdSnzPpm.net
>>178
放置しておいたら消えるでしょ、数分

183 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 13:31:30.56 ID:GNWIerqY.net
消えない 

俺だけか?
チャンネルを変える度に出たりする

184 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 13:32:51.83 ID:GNWIerqY.net
>>182
置いておけば消えるけど
最初から表示されないように出来たらなぁ ってのが希望

185 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 13:39:42.38 ID:IzqkzEdb.net
>>183
俺も出るわ

186 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 13:57:13.70 ID:XQ7zMp/z.net
d押して自動表示をしないにする

187 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 14:02:46.51 ID:hoUSMzIj.net
また出てるが何処が違うんだ
http://ux.getuploader.com/koba718/ 👀

188 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 14:34:15.44 ID:4XO6LGi4.net
>>187

casinfo 20150305.zip内のcasinfo.exe サイズ58.880バイト
MD5 9E67F471C4879DC9844AFF17FBF0F363
SHA-1 E9C3537D1AB16CA455EF7CDE04A728E0A7364B3F

2012年度版casinfo.exe サイズ57.856バイト
MD5 6903A973BD845FA89182D28DE370A2C6
SHA-1 04FD0CBAB7C60E367196F8D5C5DAD9D8A0757CAC

微妙に違うな

189 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 14:36:14.72 ID:4XO6LGi4.net
コメントcasinfo 20150305版 新規チャンネル追加および2015年3月5日現在のチャンネル名称・番号・トランスポンダに修正
と書いて有る

190 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 14:36:39.98 ID:TQoheNuJ.net
>>188
「新規チャンネル追加」とあるからその分サイズ増えたのかも?
誰か動確してみた?

191 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 14:41:51.08 ID:4XO6LGi4.net
>>180-186
俺も数秒で消えるけど
やっぱ、邪魔だよね。アレ

192 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 14:45:24.35 ID:B2Sc3vZH.net
こばゆ 0222の角鶴3つは同じ?

193 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 14:47:33.56 ID:dB6APddP.net
>>186
数年前はそれで出なかったんだけど、最近また出始めてそれができなくなったみたいだけど

194 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 15:06:34.35 ID:4XO6LGi4.net
>>192
調べて見た。

MD5 21F453AB52A7FEA977D1EDCD45D00215
SHA-1 39C06113647ADBE37DF763C11D96F1798B2F66DB

MD5 FF609297257A904D4CFA0717CDC279F7
SHA-1 3374BF4C3047E7042C80838B2DA07135D7E02C85

MD5 FF609297257A904D4CFA0717CDC279F7
SHA-1 3374BF4C3047E7042C80838B2DA07135D7E02C85

サイズは同じだが微妙に違うな

自分の所に有るe2、わう対応鶴
MD5 8719F6E0DABCA98D10B754803E3E73E9
SHA-1 BF2D2A431818319018D69184688C550B9BCCF518

195 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 15:15:18.20 ID:4XO6LGi4.net
まだ売ってる業者いるんだな。
久しぶりに迷惑メールの中に入ってた。
ttp://onlline-supple.info/GO/

196 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 15:22:00.47 ID:aqE4f9MG.net
>>194
オイラが信用するのも
MD5 8719F6E0DABCA98D10B754803E3E73E9 だわ

197 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 15:47:48.39 ID:4XO6LGi4.net
>>196
その鶴も実は
モトはこばゆに上がってるのと同じ物を
ゴニョゴニョして作ったんだけどね。

198 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 15:52:13.75 ID:aqE4f9MG.net
現時点での鉄板だと皆が認める
B-CAS Power Up Minimum Kit Ver.2015-0x-xxと
そのハッシュ値があるといいね

199 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 15:55:25.25 ID:4XO6LGi4.net
そうだね。
これ以上は書けないよな。

200 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 15:59:30.29 ID:M9bJDtVc.net
ソース付のMaximumはVer.2015-02-05持ってるけどそれより新しいのでた?
倉庫なかなか入れなくて確認できんw

201 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 15:59:39.79 ID:4XO6LGi4.net
東映チャンネルで録画し損なったアニメがどうしても観たくなって
DMMでDVD−BOXポチッってしまった。
3万以上の予定外の出費だ。!

202 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 16:00:25.42 ID:M9bJDtVc.net
間違った。
Ver.2015-02-25ね

203 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 16:12:34.78 ID:4XO6LGi4.net
>>202
これだけヒント有るんだから
後は自分でググって

204 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 16:16:18.47 ID:M9bJDtVc.net
>>203
入れた
15-03-05って今日付のがでてたよ
中の人ありがとー!

205 :.:2015/03/05(木) 17:35:47.94 ID:GFSoQXqG.net
この基地外チョンが刃物で米大使を襲撃

キム・キジョン容疑者
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/0/4/0472d8d7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/9/e/9e222077.jpg

会談中に乱入・襲撃
南朝鮮の警備どうなってるのやら

2010年の日本大使に石を投げた「独島守護大将」と同一人物
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/6/d/6d21bd6f.jpg

206 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 17:37:55.97 ID:4XO6LGi4.net
今頃ウィルス入り
BCASID.exeばら撒いてる奴いるな。

207 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 17:40:49.34 ID:k5GRG5iM.net
>>184
データー放送画面で設定できるじゃん…

208 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 17:55:29.90 ID:4XO6LGi4.net
>>207
LAN抜いてからやったか?

209 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 17:59:23.66 ID:B2Sc3vZH.net
1MBの実行ファイルは開けないよね. でも昔nyで酔ってクリックしてPCがイカになったことがあった←バカ

210 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 18:01:20.07 ID:B2Sc3vZH.net
で, こばの1MBのbcasidクリックするとどうなるの??

211 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 18:02:10.93 ID:U7nvVeIR.net
処女角に戻したい方々が居るけど
只見成功した事
周囲に話しているのかな

212 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 18:03:59.85 ID:4XO6LGi4.net
>>209-210
糞ノートン先生でもスパイウェア認定してたからな。その1MBのファイル。
仮想環境とかで試してみたくなったけど
メンドクサだからまだやってない。

213 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 18:05:55.43 ID:4XO6LGi4.net
>>211
普通の神経だったら話さんヤロ
家で独りでこっそりっていうのが
殆どでないか?

214 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 18:18:47.15 ID:U7nvVeIR.net
>>213

興味本位の新規参入
勢いでBSアンテナ設置
友人呼んで庭球視聴
丁度例の宣伝CMが流れる
怖くなって証拠隠滅方法を検索

215 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 18:24:51.46 ID:4XO6LGi4.net
>>214
ワロタ
実際にあり得るww

216 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 18:37:46.91 ID:QaWVEzAj.net
カード折って捨てて書き換えてないカード入れれば良いのでは?

217 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 18:45:47.17 ID:2E+0hg8B.net
普通にFOX BS238観れるやん

218 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 18:55:54.24 ID:4XO6LGi4.net
>>217
つまらない番組しかやってないけどな

219 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 18:58:12.48 ID:3tYQ6Rd6.net
観れる ×
観られる ◎

220 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 18:58:20.09 ID:4XO6LGi4.net
家族がヤ○ダ電器で
HDDレコを衝動買いしてきた。

221 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 19:07:16.83 ID:4XO6LGi4.net
見せて貰ったら
白のミニキャスだった。

222 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 19:14:39.81 ID:2E+0hg8B.net
>>219
地域によって違うんじゃない?
観られるとか初めて聞いたし九州ではたぶん誰も使わない
観れなかった物が観られるようになったとは言うが
観れてた物は観れると言うものでしょ

223 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 19:18:12.07 ID:aqE4f9MG.net
地域性じゃなくて、ただの
ら抜き言葉でしょ

224 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 19:21:31.09 ID:wOeXXxEO.net
オレも九州だけど強力な人出てきちゃったなwwww

225 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 19:24:02.96 ID:aqE4f9MG.net
九州ってスゲーところなんだな

226 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 19:25:55.57 ID:k5GRG5iM.net
>>208
WOWOWは正規契約してるから問題ナッシング!

227 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 19:32:06.00 ID:4XO6LGi4.net
白のミニカス鶴通らんな。

228 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 20:06:12.44 ID:j2UYzAB6.net
今頃解析してる奴なんておらんな。ソフ粕チップで全て解決よ

229 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 20:24:00.01 ID:U7nvVeIR.net
黒カスの懐石が進めば自炊の道が開ける

230 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 20:27:43.06 ID:uPNS9f5U.net
>>165
字幕消えるのも2012テロップ消しとかいうやつやで。

231 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 20:30:34.69 ID:sSKjUbQm.net
1年ほど前にかったテレビについてた赤粕M002CA23 3223-☆1つのをようやくみてみたけど、ちゃんと対策されてた
最初の騒動からは3年近く経つけど、いつごろのから対策されたんだろうな

232 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 20:40:25.18 ID:NSsJigNG.net
WOWOWとかプログラムガイド郵送されてこないと見たい番組見逃しちゃうだろ
安いんだし加入しろよww

233 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 20:50:21.99 ID:TQoheNuJ.net
>>232
番組表は最初こそネットで見てたけど、やっぱ紙媒体で見た方が楽でいいやって思って
結局、「スカパー!TVガイドBS+CS」とかいうのを買い始めた
以前はこんなの買ってなかったのに…
2038化のせいで余計な出費する羽目になった(怒)

234 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 21:11:31.89 ID:lWa4oe2S.net
WOWOW見てるんだけどガイド送られてきませんってメールで言えばちゃんと送ってもらえるよ
名前と住所と電話番号と改造B-CASカード番号記載するの忘れるなよ

235 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 21:34:49.86 ID:U7nvVeIR.net
ちと初期の角読んでみた
他の物と比べてサイズが半分位
アセンブラで組んでるのかもしれん

236 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 21:42:26.26 ID:4XO6LGi4.net
オクのカード付きジャンクチューナーの値段上がってるな!
ただ当たりカードかどうかわからないのが辛いよな。

237 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 21:43:02.99 ID:VZaDvkPR.net
テレビのLAN機能って粕の情報を何番のポート使ってるんだろうか?

238 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 22:11:40.76 ID:4XO6LGi4.net
>>231
2年位前。
最近の新品テレビに付いてるのは全部対策済みかと

239 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 22:16:21.66 ID:PfAZv/V+.net
>>217
> 普通にFOX BS238観れるやん

いや、見れなくなった。なんで?
周波数が変わったらどうすればいいの?
まだみれないよ。

240 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 22:18:33.36 ID:1dwUXTJz.net
>>226
正規契約って言葉に引っかかるんだけど
単に WOWOWは契約してるから でいいでしょ

241 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 22:19:07.47 ID:4XO6LGi4.net
>>239
TVのチャンネル再設定したら?

242 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 22:33:18.90 ID:j2UYzAB6.net
>>229
ソフ粕コードが出て直ぐに皆それぞれ好きなチップに移植して遊んでたじゃん。Cが読めれば楽勝とかこいてたし

243 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 23:04:54.81 ID:U7nvVeIR.net
>>242
生ICカードにビルドできた人いたんだ

244 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 23:07:13.19 ID:PfAZv/V+.net
>>241
ありがとう。
やったけど、238自体のチャンネルがなくなってしまった。
集合マンションなんでアンテナを疑ってみるよ。

245 :拡散してくれ:2015/03/05(木) 23:32:06.39 ID:dSgzeG3h.net
3月4日9時現在Ver3.81が最新版
広告を消すにはJane2ch.exeをバイナリエディタ(Stirlingなど)で開く
アドレス001DD942の数値72をEBに書き換える

ttp://22.snpht.org/150304104530.jpg

これでOK。
https://twitter.com/akan_maill/status/572830795271933952

246 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 23:32:42.20 ID:yCmkTnno.net
>>71
>>73
これはメモリカードだからだめでしょ。
プロセッサ入りカードにsoftcasのようなプログラムを書き込まないと。

247 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 23:52:36.38 ID:2xkE3I2rf
ちょっとアゲ

248 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 23:53:23.20 ID:UEUm1rba.net
>>244
BS238(FOXスポーツ&エンターテイメント)のトランスポンダ番号はBS-11

BS-11の周波数帯域での狐以外の放送局は
BS231 : 放送大学BSテレビ
BS241 : BSスカパー!
BS531 : 放送大学BSラジオ
BS840 : スカパー!ガイド
↑↑↑
これも見れない?
強風とかで皿の向きが変わったならそれ以上に
ほぼ全局見れないはずなんやけどなぁ、と
飲み屋で向かいの席の酔っぱらい気味の電気工事屋のおっちゃんが言ってた

249 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 23:56:44.72 ID:JQ2kJM6u.net
>>248
それぐらいは自分で言おうよ

250 :名無しさん@編集中:2015/03/05(木) 23:59:13.41 ID:U7nvVeIR.net
受信機のファームが古いと表示されない事もあるよ

251 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 00:00:26.54 ID:gY9hFvhk.net
結局softcasが最強って事か!?

252 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 00:16:23.77 ID:KD1sBzbP.net
>>248
最後の1行って何がいいたいの?意味不明

253 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 00:18:58.53 ID:EieJA+3f.net
猿でも解る

254 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 00:21:38.38 ID:KD1sBzbP.net
>>253
お前は猿だからw

255 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 00:27:21.59 ID:6jJSdYpb.net
http://kolor.im/m/50a76109g25dc5:f

迷える子羊はこれみな

256 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 00:48:34.66 ID:d/2s3Npd.net
こばゆーにあった最新版のcasinfoバッチリ動作したんだけど
出来ればソース欲しいんだけどなあ
でもどこの住人が上げたかさすがに分からんよね?
今、玉葱・恒心・net・open・next・sc・redなんかに分散してるからなあ

257 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 00:50:55.31 ID:j13DltZ8.net
>>243
生カードじゃなくてカードの形に基板をfusionなどで作ってもらって好きなチップを載せるの。ソースを公開したり売ったり譲渡すると違法だから当時の解析組は個人で好きにやってるよ

258 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 01:09:37.40 ID:j13DltZ8.net
>>251
最強と言うよりアルゴリズムが完全にバレたからもはや暗号でも何でも無い有様。セキュリティー関係のICカード作ってる同業者の間では歴史的な失敗例とされてる

259 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 01:26:55.55 ID:wMB6AX6h.net
>>248

ありがとう、なぜかマンションの集合アンテナの電波レベルが
下がっていた。ベランダにある衛星アンテナにつないだら
見事に映ったよ。

サンクスアロット!!!

260 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 01:27:33.57 ID:jbvxrYw3.net
>>256
私が知っている範囲では玉葱のcasinfo-0.1.5-20150304.zipが一番いいかな。

261 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 01:31:56.65 ID:NP54wCs3.net
古いDVDレコとかアナログBS付きVHSのアンテナ出力端子は新BSの周波数に対応してないんだわ
これ気付くまですげー悩んだよ俺

262 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 01:55:05.79 ID:QMm/jz1C.net
言ってることが??
BSはBS端子につなげば?て思うが。

263 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 02:00:53.05 ID:d/2s3Npd.net
>>260
情報サンクス
玉葱のはテレビ局の並びがおかしなところもあったが、まあ自分で直せる範囲だった
これで自分好みのcasinfoが作れる

264 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 05:20:43.87 ID:5OwSMREQ.net
こばゆーの ツール 03/05 13:57のやつ気を付けろ、俺はリカバリするはめになった

265 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 06:08:06.49 ID:/B7nAfGy.net
>>257
今はmini B-CASの変換アダプターが出回ってるから見てくれさえ
構わなければもっと簡単

266 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 06:16:48.95 ID:q1gbF7vU.net
教えてください。スカパーのバイナリは対策来るまでいじらない方がいいの?

267 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 07:33:56.98 ID:Ovxjm7YC.net
黒casをcasinfoに通したら何年になるの?
2038年?

268 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 08:35:37.95 ID:+Wvof2Vy.net
>>257

発展させればice-casは既に出来ていて
角種類に関係なく
玄関から自由に日付変更できる鶴もあるな
公開したらb-casの終焉だな

269 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 09:28:41.79 ID:MuTiPrvB.net
焼きそばのパス解析ってもう諦めたの?

270 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 09:36:14.19 ID:gXMnRjoI.net
2038年にも、ここで
阿鼻叫喚が見られるのかな

271 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 09:51:14.44 ID:d/2s3Npd.net
その2038年て話はどっから出てきたの?
兄弟スレには、2038年までというのはデマで、
最長で2100年まで運用可能だってソース付きで書いてあったんだが。
もちろんそんな遠い未来までB-CASが使われることはないって分かってる。あくまでも「最長で」。

272 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 09:53:24.58 ID:JYM+psIZ.net
>>180-186>>193の人たちへ

遅レスですが
BS191・BS192・BS193のそれぞれのチャンネルで
(どれかひとつだけじゃなくて3チャンネル全部ね)
dボタン押して画面右下あたりにある自動表示「しない」に
矢印持って行って決定押す

273 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 09:59:48.45 ID:JYM+psIZ.net
追記
>>191の人もね (・ω・)b

274 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 10:33:31.22 ID:LjJlPwg5.net
>>272
それやめたほうがいいよ、向こうに情報掴まれるから

275 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 11:11:41.65 ID:MuTiPrvB.net
>>274
相互通信じゃないのにどうやって情報掴むんだよ。

276 :犯人に告ぐ 目的は何だ:2015/03/06(金) 11:14:08.71 ID:mw0zcJZ9.net
こばゆーの配布所はウイルス配布所

犯人に告ぐ 目的は何だ

こばゆーの配布所はウイルス配布所 こばゆーの配布所はウイルス配布所
こばゆーの配布所はウイルス配布所 こばゆーの配布所はウイルス配布所 👀

277 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 11:24:45.23 ID:bBtP6rcp.net
「ネットに繋げでいなければ大丈夫だと思いたい」と青年が主張していた気がする

278 :ウイルス入りcasinfo:2015/03/06(金) 12:26:29.50 ID:ox+QN4m9.net
File Checksum Integrity Verifier version 2.05.
bcasid Probably harmless MD5 SHA-1
-------------------------------------------------------------------------
fbb14e2c383e40de0d5620e2f2b5585d fedb07e401448f02fef0ce71268636ebbeb22d0f


cardtool Probably harmless MD5 SHA-1
-------------------------------------------------------------------------
c6b45e0a334ec839c6eeed5e740322c4 946f2854443925643cc815f369319400577fe353

MD5 SHA-1
-------------------------------------------------------------------------
6903a973bd845fa89182d28de370a2c6 04fd0cbab7c60e367196f8d5c5dad9d8a0757cac


https://www.virustotal.com/ja/file/23f01727809de186384d1ccaee675d2ed08df200ac3c020e3c904338791071a4/analysis/1424311425/

https://www.virustotal.com/ja/file/a307e2345d22aa88e19128a9231d390699d51ba2cf9cec7e6b4c5b5df14012dc/analysis/1424311493/
https://www.virustotal.com/ja/file/c1320edd7a51d22b5aa6fdb0e09a5c56f3857b71b1a516d378b8b3cc42a9294a/analysis/1424311554/

279 :ウイルス入 りcasinfo:2015/03/06(金) 12:27:37.85 ID:ox+QN4m9.net
どちらも95,744 バイトだがchecsumが異なる
新cardtool MD5 SHA-1
-------------------------------------------------------------------------
8719f6e0dabca98d10b754803e3e73e9 bf2d2a431818319018d69184688c550b9bccf518
新cardtool
https://www.virustotal.com/ja/file/e68b0c4850be46e6cbb060acb1e88f96575945e391b97e4398c58129355dc442/analysis/1424395797/
SHA256: e68b0c4850be46e6cbb060acb1e88f96575945e391b97e4398c58129355dc442
旧cardtool
https://www.virustotal.com/ja/file/a307e2345d22aa88e19128a9231d390699d51ba2cf9cec7e6b4c5b5df14012dc/analysis/1424311493/
SHA256: a307e2345d22aa88e19128a9231d390699d51ba2cf9cec7e6b4c5b5df14012dc
MD5 c6b45e0a334ec839c6eeed5e740322c4
SHA1 946f2854443925643cc815f369319400577fe353

Probably harmless! There are strong indicators suggesting that this file is safe to use.
ウイルス入りcasinfo
98304 bytes
MD5 5e91d9458ee302b692a9ab9ada29ad36
SHA1 6911ac38f1abbed6635493834e279d34c780e5ed
https://www.virustotal.com/ja/file/1a28b3e87f81169cb0cd2c60ce3b48184d608719c40814dec0d4576987297d6a/analysis/1424570493/
casinfo
57856 bytes
MD5 6903a973bd845fa89182d28de370a2c6
SHA1 04fd0cbab7c60e367196f8d5c5dad9d8a0757cac
https://www.virustotal.com/ja/file/c1320edd7a51d22b5aa6fdb0e09a5c56f3857b71b1a516d378b8b3cc42a9294a/analysis/1424582129/
Probably harmless! There are strong indicators suggesting that this file is safe to use.

280 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 12:40:31.26 ID:xIe5p6c0.net
>>275
決定ボタン押すと、プレミアムなんとかっていうやつになり、
Bcas番号はWOWOWに送信されて厳重に保管して役立てるとかなんとかって
書かれてるよ。

281 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 13:15:04.24 ID:rZNUuL3C.net
だからどうやって送(

282 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 13:19:20.92 ID:krFVRxL3.net
>Bcas番号はWOWOWに送信されて

283 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 13:21:09.85 ID:f2R50ybn.net
LANを繋いでるとdボタンでネットに繋がるからその時に送信されるってことじゃね

284 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 13:33:12.80 ID:hsiPEyc2.net
>>271
>その2038年て話はどっから出てきたの?
2038年問題 でググれ

285 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 14:28:20.40 ID:/uzxrWes.net
B-cas IDなんて適当に書き換えたフェイクばっかだろ

286 :ウイルス入りcasinfo:2015/03/06(金) 14:29:06.34 ID:TZA1YJTX.net
こばゆーの配布所はウイルス配布所

犯人に告ぐ 目的は何だ

こばゆーの配布所はウイルス配布所 こばゆーの配布所はウイルス配布所
こばゆーの配布所はウイルス配布所 こばゆーの配布所はウイルス配布所


ウイルス入りcasinfo 👀

287 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 14:29:33.04 ID:gY9hFvhk.net
>>264
マジか!
どうなったか教えて

288 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 15:07:19.98 ID:gY9hFvhk.net
>>287だが
怖い物見たさで仮想環境のWin7 64bit上でやって見た。
結果は、「64bit環境では実行出来ません」と出て
ウィルスはおろか実行すら出来なかった。
マジレス

289 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 15:21:18.47 ID:gY9hFvhk.net
サポートされていない16bitアプリケーションだって。
ビルド間違えたんじゃあ無いか!?

290 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 15:39:32.77 ID:dKh9iYRA.net
角鶴昔に無くしてしまってテキストrarの方法でやろうと思ったんだが引数が誤ってるとエラーが出る
ググったが事例がない
わかる方いますか?

291 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 15:57:47.49 ID:gY9hFvhk.net
>>290
ヒント
8719f6e0dabca98d10b754803e3e73e9 bf2d2a431818319018d69184688c550b9bccf518

292 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 16:28:17.73 ID:dKh9iYRA.net
>>291
最新版を見つけるのは不可能だったが単純ミスでした思考錯誤してみるよありがとう

293 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 16:50:23.39 ID:xIe5p6c0.net
正規契約者なんで、堂々とワオのプレミアムナビに繋げたけど
繋がるまでに一瞬「・・・を送信中」って画面でるね。相互通信してるみたいだね。
だいたい、Mywowowのマイテレビ登録するときも相互通信してるの間違いないし。

NHKもドラママイルのマイテレビ登録するときネットのパスワード番号いれてテレビで通信するけど
別のBCASカード指すとマイテレビ登録されてないって出る。つまりBCAS番号込みで通信して
マイテレビ登録してるんだよね。ドーモくんグッズ2回も当たったわ。

やっぱ正規契約者は気分いいわ。いろいろ応募できるし。 違法改造者は脅えながらLAN繋げててなw

294 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 16:51:41.92 ID:eezx6h35.net
2038年うんたらて20年後もB-CASカードが存在するとかマジで思ってるの?

295 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 17:00:15.99 ID:/kuA88ql.net
犯行現場の会場にいる朝鮮警察官が笑ってる
一番右上の画像
事の重大性を理解できてない。

http://22.snpht.org/150305100637.jpg

侵入者じゃなく、招待された模様。どーなんてんじゃ姦国は

296 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 17:40:49.41 ID:gY9hFvhk.net
>>294
4Kや8Kが当たり前になっているであろう2020年頃には
無いかもな?

297 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 17:48:49.07 ID:jbvxrYw3.net
>>288
263は嘘つきです。
ただのテキストファイルですから、エディタで開けば判ります。
漢文の読める方は読んで内容を教えてください。
単に漢字の羅列かもしれませんが。

298 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 17:52:37.12 ID:bi1bqy4f.net
>>296
仮に現行規格の製品を数年後製造終了してから部品保有期限までを考えてあと10年はある。

299 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 17:52:58.40 ID:gY9hFvhk.net
>>297
>>288だけど、教えてくれてアリガト!
拡張子変えてテキストエディタで開いたらタダのテキストだったよ。
俺も一本やられたーーーww

300 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 17:54:05.74 ID:0suFDBFK.net
>>296
あと5年以内で全国民がまた買い替えに合意するとでも?
HD化で20年ローン組んだ各放送局が4/8K対応放送機器へ更新してくれると?
HDが終わる遥か前にテレビ業界自体終わる可能性が高い。

301 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 17:59:49.56 ID:T84LJxcQ.net
うちなんかブレーレイってやつすら持ってない

302 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 18:05:57.23 ID:KjUKnMt5.net
うちにはレーザーディスクプレーヤーがある

303 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 18:17:29.07 ID:+Wvof2Vy.net
うちにはVHDプレーヤーがある

304 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 18:19:13.21 ID:gY9hFvhk.net
うちにはβビデオデッキが有る

305 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 18:26:56.76 ID:Alfgo4LT.net
まだVHSのソフトをレンタルしてる処もあるというのに・・・

306 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 18:34:38.43 ID:CtDiWpQ/.net
最近テレビがBCASカードを認識しなくなる
一度抜き差しすると大丈夫なんだが壊れる前兆なんか?

307 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 18:36:51.81 ID:+Wvof2Vy.net
VHSレンタル、いかに入荷当日に借りれるか

308 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 18:36:58.14 ID:gY9hFvhk.net
4Kとか8Kって良く考えたらそこまでして高精細に見せたい映像なんて
無いんだよな。
それよりデータ量ばっかり大きくなって、録画とかする時は結局
低画質に圧縮して記録しないといけない訳で。
冗談で家庭用LTOテープビデオデッキとか企画するかもな。
エイプリールフールにでもww

309 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 18:46:28.16 ID:xNKeL7lE.net
夕方のニュースで住基ネットの初期投資額と毎年の維持費、利用率見て
その無駄遣いにビックリしたわ

地上アナログ廃止して地デジにするのにも巨額の費用と利用者に迷惑を掛けたことだし、
短期間で今のカスを廃止にはできないと思う
新サービスの平行導入は早いだろうけど、強制的に現行カス廃止は2030年代ぐらいじゃないかな

310 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 18:58:14.25 ID:gY9hFvhk.net
>>300
>>HDが終わる遥か前にテレビ業界自体終わる可能性が高い。
地上波はもう殆ど終わってるよな。
一昔前はバラエティーってのは年末年始とかに特集組んでやるもんだったのに
今では1年中垂れ流し。あれじゃあ、TV離れが進んでも仕方ないわ。

311 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 19:16:45.84 ID:+Wvof2Vy.net
地上デジタルになると受信chが増えます(嘘
これからの季節
越県妨害で地元局全滅だわ

312 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 19:19:02.73 ID:POTo/80y.net
うちにはレーザーアクティブがある

313 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 19:41:27.71 ID:xIe5p6c0.net
ぶっちゃけコピーガードやBCASなんかなきゃ日本のメーカーは
韓国なんかに追い抜かれず、未だに世界のテレビ界を席捲してたはずなんだが

314 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 20:31:02.22 ID:gY9hFvhk.net
デジタル化してch数は増やせたけど
放送するコンテンツは糞ばかり。

315 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 20:31:30.01 ID:j8j0HFuk.net
>>297
ツールをダウンロードした日付(何日何時何分)でファイルを探せ

316 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 20:46:25.57 ID:+EXZkO5v.net
うちには紙芝居がある

317 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 21:00:50.46 ID:gY9hFvhk.net
実家に行けば8ミリ映写機が有る

318 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 21:08:27.37 ID:RDI4OgPL.net
ツールなんてどうでも良いんだよ。柔らかが全てだ

319 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 21:26:27.31 ID:eezx6h35.net
NewZC-1000現役だよ。
あと5本くらいしかフィルムないんだけどさ。。。

320 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 21:43:04.11 ID:D6yJ4xfN.net
歌番組はテレビの前にラジカセ置いて録音してる

321 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 21:48:12.57 ID:OeMO5c4z.net
2038年まで生きられるかも怪しい

322 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 21:49:26.02 ID:CqC+71r+.net
歌番組録音してるとカーチャンが必ず「ご飯だよー!」と叫ぶ法則

323 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 22:04:40.47 ID:Y6Uox58v.net
>>322
ゲームやっててちょっと目を離した隙に飼いネコとか犬が本体のケーブルとかに引っかかって
リセットされてしまう法則

324 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 22:12:12.46 ID:+Wvof2Vy.net
テレビの上で猫が寝てる

325 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 22:15:45.77 ID:T84LJxcQ.net
http://art35.photozou.jp/pub/39/191039/photo/61371971.jpg
http://img.youtube.com/vi/51DTyUwaN7I/hqdefault.jpg
http://blog-imgs-45.fc2.com/f/x/y/fxya/0b53a8ef.jpg

326 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 22:18:25.43 ID:Xw1fAap8.net
2020年に日本は財政破綻し世界中恐慌がおこる
ハイパーインフレになり紙幣は紙くずになる
悲惨な時代になるから覚悟しておけ 👀

327 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 22:23:26.11 ID:0FcMS2D3.net
>>325
ブラウン管TVでネコさんがオネショして壊されたのは今となっては良い思い出…

328 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 22:24:44.47 ID:N5KxkYxE.net
まだ突破できんのか

329 :名無しさん@編集中:2015/03/06(金) 22:47:12.20 ID:Y6Uox58v.net
>>325
TVの付属品みたいだなw

330 :b 240f:75:5d5d:1:b594:95e5:ff80:51d.2ch.net:2015/03/07(土) 02:09:48.18
wowow_free
CardTool_wowow.exe
B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip
wowow_free_ver.2015-02-10.rar
softcas wowow対応版.zip
bcaslist

331 :b ddae444f2.oct-net.ne.jp.2ch.net:2015/03/07(土) 04:51:47.37
wowow_free

332 :名無しさん@編集中:2015/03/07(土) 04:56:44.29 ID:SiyXYry5.net
コップのフチ子的なw

333 :名無しさん@編集中:2015/03/07(土) 08:21:04.84 ID:xDRPM6JM.net
猫的にテレビの薄型化は許しがたいだろうな。

334 :名無しさん@編集中:2015/03/07(土) 11:04:35.22 ID:lR2/kkG4.net
考え方は猫それぞれだと思うので
にゃんとも言い難い

335 :名無しさん@編集中:2015/03/07(土) 12:23:22.09 ID:8E4DUULz.net
>>261
亀レスだが
家はSも付かない無印VHSのボロデッキで
常時通電のためBSのアンテナ線経由させてるが
全部おkで更に16分配させてるが
全局おkだよ

336 :名無しさん@編集中:2015/03/07(土) 12:37:34.43 ID:vxUXmaZY.net
>>325
やっぱ排熱で暖かいからじゃないか。
特に3枚目。

337 :名無しさん@編集中:2015/03/07(土) 13:53:12.66 ID:B2aSzOvz.net
やっぱこれだな
http://free-notebook.jp/wp-content/uploads/2013/09/tv-cat2.jpg

338 :名無しさん@編集中:2015/03/07(土) 14:26:07.24 ID:JyDtMI2v.net
書き換えてるが例えばモンドTVとか番組表に出てこないので見たことない。
これは機器の問題?

339 :名無しさん@編集中:2015/03/07(土) 14:28:56.11 ID:dhgJP2Tg.net
mondoはプレミアムだけやろ

340 :名無しさん@編集中:2015/03/07(土) 14:43:17.29 ID:JyDtMI2v.net
>>339
おおthx

341 :名無しさん@編集中:2015/03/07(土) 15:36:09.15 ID:vlWoH1mK.net
あら?犯罪告白してる
さよならー

342 :名無しさん@編集中:2015/03/07(土) 15:58:22.69 ID:pDpTFldN.net
>>337
http://theslideshow.net/#simple/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%81%AE%E4%B8%8A%E3%81%AE%E3%83%8D%E3%82%B3

343 :名無しさん@編集中:2015/03/07(土) 16:30:19.67 ID:vbrJquAq.net
★安倍潰しになりふりかまわず、もうミエミエの在日勢力までが動き回っています。★

テロ資金提供処罰法とテロ資産凍結法の両方が適用できるようになった状況に、
与党公明党を含め野党各党の幹部は慎重です。
現状の流れからすると一歩間違えばテロリスト、テロ組織と指定されかねないからです。
その一方でチャンスとばかり叩きに励む無名反日勢力があって、読み切れません。

民主党はテロ関係ではきわめて微妙な枝野幹事長(革マル派問題)は動けません。岡田にリーダーシップはありません。
志位は新大久保デモからの一連の動きが公安関係筋に睨まれています。
山本太郎はもう指定されかねません。

みな腰が引けている状況です。 支持勢力の突き上げか、あるいは事態の打開が目的かはわかりませんが、
久しぶりに共産党小池が出てきて安倍さんに噛みついておりました。
しかしヨルダン人パイロットの火あぶり処刑の報道で、これも完全に逆効果。
風も空気も全く読めていませんね。
現状、党の幹部の意向とは別の発言をしている連中は、2011年からの公安情報や、
自衛隊機密情報漏洩の中身を知らないか知らされていないようで、リストアップされている者や
殲滅対象になっている者、組織、もうメディアは跳ね返りの押さえ込みに四苦八苦です。

344 :名無しさん@編集中:2015/03/07(土) 16:57:05.83 ID:r4yoFoK1.net
「wowowやスターチャネルを正規契約してるカードを改造すると何か問題ある?」

って隣に住んでる在日フィリピン人がタガログ語で叫んでた

345 :b42-146-81-128.rev.home.ne.jp.2ch.net:2015/03/07(土) 17:06:29.83 ID:LCsiVkds.net
wowow_free
CardTool_wowow.exe
B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip
wowow_free_ver.2015-02-10.rar
softcaswowow対応版.zip
bcaslist

346 :名無しさん@編集中:2015/03/07(土) 17:49:11.22 ID:4AkS23XD.net
まだ節穴やってる奴はわざとか!?
プロパイダ支給のメアドまで晒して。

347 :名無しさん@編集中:2015/03/07(土) 18:01:18.27 ID:dhgJP2Tg.net
プロπダ

348 :名無しさん@編集中:2015/03/07(土) 20:18:14.04 ID:2aX9iqER.net
kwの書き換え文字列の意味がようやく分かった
角じゃなく鶴の方を変えちゃうのね
気付いてみればなーんだとか当然だわなって思えるけど、今日までマジでさっぱりわからなかった・・・

349 :名無しさん@編集中:2015/03/07(土) 21:34:45.07 ID:JGPk9zo1F
詳しく

350 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 00:05:13.86 ID:0Wo+6LCh.net
わかった気になっただけ。

全然わかってねえじゃん

351 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 00:10:47.74 ID:pAFFCpTF.net
>>348
んで書き換えたの?

352 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 00:28:50.82 ID:WnoCYs2s.net
>>348
よくバイナリが読めるな俺にはさっぱりだわ
これからはkw解析者として貢献してくれよな

353 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 01:31:19.65 ID:j2NDKju0.net
皆様、数日間ではありましたが大変お世話になりました。
また逢う日まで・・・。

354 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 01:42:21.23 ID:j1mFIbwV.net
>>353
他人を利用することしか考えないクズはこなくていいよ

355 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 03:22:54.23 ID:MVwiDMaX.net
WOWOW見たい

356 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 03:41:46.90 ID:pAFFCpTF.net
>>355
書き換えれば見られるよ!

357 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 03:58:31.81 ID:zPPGvXhf.net
>>355
契約すれば見られるよ!!

358 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 07:24:21.35 ID:P5LPYyDD.net
貰い乞食がたまたま拾えたお宝に喜色満面、且つ「未だ拾えぬ」乞食に対する優越感ぱねぇわwww

359 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 08:03:04.27 ID:Ec8N17QB.net
玉葱ってどこなのよ。もう落ち着いてきたし、教えてよ。

360 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 08:26:23.43 ID:0D9ewv8V.net
>>359
八百屋かスーパーじゃね?

361 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 08:40:08.07 ID:+0e9xH19F
>>346
節穴のメルアドに親切に鶴送ってくれる香具師がいるんじゃないの?w

>>355
0222の角鶴落とすという犯罪か, 357をする.

362 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 08:38:55.86 ID:l47KHncX.net
昨日大勝ちして気分いいから、efr81100@pisls.com
10分のみ今回は2かな

363 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 08:39:14.49 ID:bdq4Ffww.net
        __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  父ちゃん、まだワウワウ映らないの
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ xxx  ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|

364 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 08:55:37.95 ID:l47KHncX.net
s----0@とm-----r@に送ったから、あとは自己責任で

365 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 11:09:30.28 ID:u3eUKMGn.net
他の博打に比べてパチンコは依存症になりやすい。
実際自分も依存症だった。
家族の死という心理的要因が無ければ今で続けていたと思う。

366 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 11:16:59.42 ID:WTMXFUND.net
>>359
グーグル先生に聞けよ

367 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 11:35:19.11 ID:tS8Ibtva.net
>>363
ワウワウ映す
新b-cas改造カード販売
全部チャンネルか観れる出来ます
http://b-ca s.cn(スペースを除く

368 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 12:38:53.03 ID:oKWKHaTG.net
>>367
天安門

369 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 12:46:35.48 ID:J/rlsi6f.net
>>363
ワタシタチ 魔法集成?路?ツクタ アルヨ
ワタシ ソレ売ルアルヨ
貴方買アルヨ
全部チャンネル観レナイコト ナイアルヨ
http://b-ca s.cn(スペースを除くアルヨロシ

370 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 13:38:26.10 ID:tS8Ibtva.net
>>368
天安門事件が知る

371 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 13:47:34.47 ID:mXx9fVY2.net
また業者から迷惑メール来たぞ!

ttp://onlline-shop-happy.link/5mm/xm5rr.php?ka=JQLR80UNz0kR70638h8R8QLg80ig8QLG
ほれ

372 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 14:08:58.36 ID:mXx9fVY2.net
結局わう対策しても
BLACKCASはなんなんねーのか、、?

373 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 14:14:00.99 ID:P3RYLaNx.net
>>371
2038年問題解決してんじゃん。すげーな

374 :bp4b9f6e.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp.2ch.net:2015/03/08(日) 14:17:06.07 ID:VMRLZnDD.net
wowowfreetool 👀

375 :bp4b9f6e.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp.2ch.net:2015/03/08(日) 14:18:03.60 ID:VMRLZnDD.net
wowowfreetool 👀

376 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 14:19:59.84 ID:mXx9fVY2.net
また沸いてきた

377 :bp4b9f6e.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp.2ch.net:2015/03/08(日) 14:39:01.37 ID:VMRLZnDD.net
wowowfreetool

378 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 14:40:27.79 ID:mXx9fVY2.net

こいつ、わざとか!?

379 :bp4b9f6e.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp.2ch.net:2015/03/08(日) 14:41:16.82 ID:VMRLZnDD.net
wowowfreetool

380 :いきなり本文ですみませむ苦笑:2015/03/08(日) 14:47:05.91 ID:by+2EA4W.net
しかしCATV局のコアテック方式によるアナログ多チャンネルサービス
終了&デジタル方式へ移行してから翌月で4年になるが、C−CASの
認証キー解析報告や番組視聴可能のツール&プログラムが未だに登場
していないなんて不思議におもうよねえ・・汗

381 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 14:56:28.55 ID:mXx9fVY2.net
誰か作ってこっそり使ってるんじゃあ無いのか?
公開しないだけで

382 :bp3b921984.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp.2ch.net:2015/03/08(日) 14:59:04.29 ID:jbCV0nUt.net
bcaslist

383 :"bp3b921984.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp.2ch.net":2015/03/08(日) 15:00:06.05 ID:jbCV0nUt.net
bcaslist

384 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 15:04:37.50 ID:FpHOM5Kk.net
こばゆーと >>383のような嵐はグルのような気がする

385 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 15:31:40.20 ID:mXx9fVY2.net
こばゆに7zで圧縮された新しい鶴か置いて有るな。
ウィルスは入っていないみたいだがサイズが39kと小さい。
ちゃんと動くのだろうか?

386 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 15:42:46.93 ID:MXk3dIeu.net
エグゼパッカーだろ

387 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 16:01:59.69 ID:EgIrma5g.net
>>373
3年保証だから解決してようがしてなかろうが関係ないな

388 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 16:14:34.82 ID:OVe+iNtu.net
>>387
そんなとこの3年保障なんかあてになるかよ
逃げられたら終わりでしょ

389 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 16:36:56.00 ID:gq74ZTXJ.net
>>385
こばゆーはウイルスが入っているのと入ってないのが有るからチト怖い

390 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 16:56:48.29 ID:mXx9fVY2.net
>>389
おばゆは
ウィルス入りはcasinfo.exe1個と、BASID.exe1個しか無かったな。
他にはウィルス入りは見てないがそれよりも
正しく動作しない亜種が多いな。

391 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 17:08:08.80 ID:mXx9fVY2.net
あとサイズが1MBのBCASIDも
どう見ても怪しいよな。

392 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 17:08:51.61 ID:mXx9fVY2.net
>>390
おばゆ → こばゆの間違い

393 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 17:10:58.84 ID:mXx9fVY2.net
>>386
なるほど
そうかも知れんな

394 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 17:16:34.26 ID:PVmTjEiS.net
柔らかカードって無料放送見るのに使うなら全くのお咎め無しじゃね

395 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 17:51:58.32 ID:l47KHncX.net
ここで配ると誰かが必ず荒らしに来るんだよなw

396 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 17:59:59.16 ID:TrHtQI0/.net
実際配ると警察も来るかもね^^
最近は京都府警だけじゃなくて各県の県警にそういう部門があるみたいだし

397 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 18:18:37.99 ID:8eWQHjDJ.net
一時期研究されてたソフマ白チップにロジックをインストールするみたいな方法はぽしゃったの?

398 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 19:30:43.91 ID:mXx9fVY2.net
>>394
無料放送だけ見ている奴が
どれだけいるかだよな!

399 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 19:30:56.90 ID:3WXVVFY4.net
変身の3人バンクは今日が初だったのかな
見なおしてて思った

400 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 19:31:23.18 ID:3WXVVFY4.net
誤爆しました
ごめんなさいm(_ _)m

401 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 19:47:11.12 ID:mQTA/b1p.net
B-CAS新対策が始まった
http://livedoor.sp.blogimg.jp/himasoku123/imgs/0/e/0e295941.jpg

402 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 19:51:05.67 ID:TrHtQI0/.net
>>401
うお 対策不能><

403 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 19:52:04.42 ID:mXx9fVY2.net
と慌て者が申しております。

404 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 19:55:24.86 ID:AespzOwn.net
ギャーーーーー      (でも大丈夫)

http://free-notebook.jp/wp-content/uploads/2013/09/tv-cat2.jpg

405 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 20:00:59.36 ID:TrHtQI0/.net
アンテナはしっかり設置しないとな
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/n/y/a/nyanny/nyanny5187.jpg

406 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 20:06:05.52 ID:v1GMXo4I.net
>>292
BackupBC01 で現在のカードをtxtk化してrar

407 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 20:27:39.16 ID:gRWFRVhN.net
>>401
つBB弾

408 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 20:43:22.56 ID:mXx9fVY2.net
うちのマンションのゴミ集積場に
角付きデジアナ変換チューナーが
大量に捨てられていた。

409 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 20:47:59.69 ID:Lp2uSf0O.net
>>408
ゴミの持ち去りを罰する条例が無い地域なら拾おうよ
ゴミ集積場に置いた時点で所有権が放棄されてるんだから
カード付きチューナーはオクで売れるっしょ

410 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 20:49:23.64 ID:mXx9fVY2.net
>>408
角だけ抜いてきた。50枚以上
全部当たりだった。

411 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 20:51:15.01 ID:mXx9fVY2.net
売るのはさすがにリスクがあるので
予備カードとして、我が家の家宝にしておくよ。

412 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 20:54:40.05 ID:Lp2uSf0O.net
ネット上では売れないだろね
売るとしたら街で直接しかない
俺は改造テレカ欲しいけど、今でも街で売ってるのかな

413 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 21:00:42.49 ID:mXx9fVY2.net
>>412
改造テレカ使うより
無料通話アプリやSkype使った方が
手っ取り早くないか?

414 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 21:11:55.81 ID:os5aJSMJ.net
アキバとか大阪日本橋では路上で角売ってるの?
相場はおいくら?

415 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 21:18:27.13 ID:mXx9fVY2.net
オクで角付きチューナー一杯出ているけど
アレどうなの?

416 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 21:29:52.74 ID:tFihYa+S.net
>>406
値は持ってたんだよね
単純に作るのめんどくさいからさ
サンキュ

417 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 22:04:38.59 ID:tS8Ibtva.net
ワウワウ映す
新b-cas改造カード販売
全部チャンネルか観れる出来ます
http://b-ca s.cn(スペースを除く

418 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 22:12:06.14 ID:mXx9fVY2.net
中古HDDレコの相場見たら
現行品より3年位前のレコの相場の方が値段上がってるのな。
家にあるのは2012年製の東芝のレコなんだけど
大事に使おうかな。

419 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 22:29:59.68 ID:PVmTjEiS.net
>>397
ソフ粕チップは例のコードが公になって直ぐに完成されているが公開はされていない。これは何も知らない素人でも書籍を買って勉強すれば出来る程度でかつ達成感は苦労を上回るからチャレンジする甲斐はある。ハッキングの登竜門的存在。

420 :b61.245.112.19.er.eaccess.ne.jp.2ch.net:2015/03/08(日) 22:56:08.34 ID:C6+UFrXz.net
wowow_free
CardTool_wowow.exe
B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip
wowow_free_ver.2015-02-10.rar
softcas wowow対応版.zip
bcaslist

421 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 22:58:50.73 ID:zDx0LwSq.net
最近のレコーダーの角は対策済みだろjk

422 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 23:06:55.53 ID:fsbOHzmr.net
>>418
カードじゃなくてシナビア問題とHDD換装出来る機種で値段が上がってる

423 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 23:22:49.83 ID:e6eKvnMk.net
http://womancafe.jp/divination/kabara/


この「自分でできる占い」がかなり当たるらしい

424 :名無しさん@編集中:2015/03/08(日) 23:27:47.19 ID:Rkusm3Uq.net
くだらない

425 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 01:14:57.17 ID:nz7wwkzz.net
http://www1.axfc.net/u/3426832

426 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 01:28:47.66 ID:jeFNZ2eV.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1425732243/

427 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 02:27:21.92 ID:GwxbSfn9.net
SHA256: 98191270f29b55c089b5fd96c522c2cc28bcde5e59b97644543df4973d8acff0
検出率: 3 / 57
Cyren W32/Agent.XH.gen!Eldorado 20150308
F-Prot W32/Agent.XH.gen!Eldorado 20150308
TrendMicro-HouseCall Suspicious_GEN.F47V0211 20150308

428 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 08:45:41.51 ID:U20Z6sxu.net
https://www.youtube.com/watch?v=G9sB5FJaW9k

429 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 13:38:54.10 ID:i4rJoman.net
>>422
確かに家にある愛用のDBR-Z160(東芝)は
AVコマンド対応HDDなら差し替えて
本体で初期化すればそのまま使えるしな。
大事に使ってあげよう。

430 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 13:46:31.27 ID:i4rJoman.net
BDP-450もカスタムFW入れて有るわ。

431 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 14:32:58.05 ID:kpTSOg+U.net
そろそろ、2月10日以降の皆さんどこかへ行って下さい。

432 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 14:53:56.34 ID:jkgAAG5W.net
そういうと意固地になって荒らし続けるからどうでもいい
本スレは別にあるわけだし、こんなフェイクスレなんかどうでもいいよ

433 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 15:06:53.75 ID:i4rJoman.net
>>431
俺は3年前からの人だけど

434 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 15:30:14.47 ID:OroVRp+r.net
>>433
仙人の域やな

435 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 15:35:26.39 ID:rH9iwj5Y.net
>>431
3年前の騒動以前から技術的興味込みで
成り行きをニヤニヤ見ているだけの
WOWOw開局以来の養分様が通りますヨ

436 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 15:40:26.17 ID:3cRKsdZn.net
T003 CA33は書換え無理です。

437 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 16:42:03.34 ID:i4rJoman.net
>>422
Cinaviaも有る鶴を使うと突破出来るしな。

438 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 18:33:32.62 ID:Z9+zSLjn.net
現行のカードも懐石して無料で見られるようにできないの?
お前ら技術無いのか?

439 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 18:35:27.82 ID:J6tD6JLG.net
お前の検索技術無いだけw

440 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 18:57:52.29 ID:48gxmrET.net
出来る人はレコとかのファーム改造してやわらかいの実装してカス無し&コピーフラグスルーで使ってんだろうな

441 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 19:33:16.81 ID:koIiw7b7.net
>>431
いやどす
次回に備えて、エブリデイちぇきさせてもらいま

442 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 19:47:28.50 ID:FJRX3X89.net
>>431
3年前からの連中がかまってる以上無理だろ

443 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 19:54:51.46 ID:NyT8KVRT.net
喧嘩売る奴がいれば当然買う奴もいる
それが2ちゃんねる

444 :名無しさん@編集中(四国地方):2015/03/09(月) 20:06:36.77 ID:Uc2yMhBi.net
test

445 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 20:17:36.63 ID:kZ2syywl.net
喧嘩は仲直りできるんだぜ

446 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 20:23:19.04 ID:NyT8KVRT.net
>>445
完全固定ハンドル制ならあるだろうけど
匿名のうちは無理だな

447 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 20:40:01.54 ID:VqlRv8TA.net
>>440
コピフリはチューナ部分にTSが流れてるからデータ横取りして書き換えれば簡単に出来るよ

448 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 20:51:05.35 ID:FZC9KLhx.net
そもそもブルーレイなんて容量でかすぎて時間かかるからコピーするきにもならんw
ファブならシナビア突破出来るみたいだが。

449 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 20:53:43.83 ID:tKsyLUUe.net
有料系は全部コピワンになるからダビ10緩和した意味がまるでない消費者バカにしすぎだろ
アメリカなんか有料チャネルさえコピフリなのによお

450 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 21:08:57.99 ID:ZmojkBhO.net
>>449
だから改造して無料で見るんだろ?

451 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 21:18:37.36 ID:MV6CO0Gb.net
アメリカと比べたら日本はお粗末過ぎる。幾らDishがブラック企業でも利用者には優しい。レコと子機が付いてきて家庭内でチューナー共有出来てスマホで見れたりこんな事は当然だと思う

452 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 21:44:03.30 ID:nddGfzSD.net
>>414
一昔前なら青1000赤2000
ちょい前なら青1500(新品2000)赤2500(新品4000)

外れは-500かパック売り

453 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 22:17:25.13 ID:gkg+gqMDu
こばゆー閉鎖?

454 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 22:38:49.55 ID:lf8pERBW.net
>>452
アキバでも売ってねぇかな

455 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 23:21:49.99 ID:cODINZKg.net
日曜見に行ったけど売ってなかった

456 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 23:38:00.73 ID:qWKoodIX.net
アナログチューナーとセットで2480でごろごろ売ってたけど
もう在庫捌けたのかな

457 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 23:39:35.55 ID:L/3lSFV/.net
とっくに無くなってる

458 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 23:44:15.76 ID:J90tpDMz.net
ワウワウ映す
新b-cas改造カード販売
全部チャンネルか観れる出来ます
http://b-ca s.cn(スペースを除く)

459 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 23:48:38.76 ID:tKsyLUUe.net
今更カード集めとか無駄すぎる
その金PT3買うのに足して やわらかいんだからぁ〜 使えばタダだし壊れないのに

460 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 23:58:11.05 ID:qWKoodIX.net
※テレビ漬けになって人生設計は壊れます

461 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 00:46:24.78 ID:o+xQ13Sf.net
まあBSCSで生で見たいのはニュースだけであとは全部録画するだろうしな

462 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 01:30:47.59 ID:N19rgXAm.net
お前等以下源に教えてやれよw
http://kolor.im/m/ca76aae6i25dc5:f
ほら

463 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 03:27:12.96 ID:1IlNlFEg.net
フィッシングサイトには注意しよう

464 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 07:21:14.51 ID:YaTbELA7.net
>>452
なんで青は安いの?

465 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 07:38:11.32 ID:wcX32tad.net
不適応カードだった場合書き戻して地上波しか見れないからじゃね

466 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 07:46:09.54 ID:KsG3YbCj.net
不適応カードだったら書き換えできないぞ。

467 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 08:41:09.07 ID:QyrAY0rq.net
奥でTの当り2kで出したけど中々売れなかったわ

468 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 09:31:28.96 ID:dEbgtCLV.net
まぁなんだかんだでアングラな方だしね
わかりやすい鶴は駆除されたあとだし、今ある鶴は真偽が分からず怖くて使えん人は多いだろうし
セキュリティソフトで警告もでてやめたりさ
やれる人はもうやってるだろうし、残りの需要がなぁ

469 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 09:48:08.40 ID:qcEFDpNu.net
禿だと角単体の出品は削除される

470 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 13:19:02.06 ID:hXPf+47/.net
赤Tは自力でゴニョゴニュする人用でしょ

471 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 13:21:38.17 ID:hXPf+47/.net
4月にナマポにタダで配ったチューナー自由に売買できるようになるからね

472 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 14:02:41.10 ID:UfH9q+2J.net
>>467
さすがに最初は1kで出さないとチェックすらされないわ
で、その後競り合って結局は2kくらいってパターンが多い

473 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 14:55:48.77 ID:EIo1wFEn.net
あたり確定カードは3000円前後が相場だな
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h199332263

474 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 15:07:34.73 ID:2RvguHbI.net
青もハズレってあったっけ?
ID書き換えればどれでもいけてた気が

475 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 15:13:06.65 ID:CzHKbxf0.net
>>473
M付きって M003とかの可能性は?

476 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 15:21:14.09 ID:Nu8Bryvf.net
>>473
M002CA23 でも外れあるからな
確定とは言えない

477 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 15:45:51.85 ID:UfH9q+2J.net
>>474
あるらしいけど、今のところ見たことないんだよなあ
あの番号リストでだめとされたものもいけるし
と、隣のキタキツネが鳴いてた

478 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 15:51:27.96 ID:npYDh8Sd.net
>>474
俺は青ハズレ、3枚持ってるw

479 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 15:53:02.45 ID:rMSii3KN.net
俺も青ハズレ、1枚持ってる。
鶴でシリアルナンバーが読めないと出て駄目。
ID書き換えも不可。

480 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 16:03:40.80 ID:Mx7PFZsL.net
難視聴終了まであと22日

481 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 16:08:33.76 ID:l6vmwJop.net
難視聴終わらないでくれ…

482 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 16:13:53.89 ID:rMSii3KN.net
今は関東に戻ってきているけど
家族が転勤で名古屋に一時引っ越した時は
お世話になったなー>難視聴

483 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 17:02:04.89 ID:JCD5UAZP.net
本当に難視聴な山奥にいるから難視聴無くなるのは痛いわ…

484 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 17:08:49.58 ID:rMSii3KN.net
>>483
そう言う所はホント痛いよね。
今頃デジアナ変換チューナー配る市町村も有る様だけど
どうなんだろうか?

485 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 17:12:39.50 ID:pzqpqWb+.net
猶予期間のうちにCATV契約しとけってことだろ
言わせんな

486 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 17:15:19.95 ID:sZi3CpWS.net
その為のBS NHKなんじゃないの
関東の地上波見ようってのが甘い

487 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 17:20:04.00 ID:psqElHiY.net
本当の難視聴地区なら、堂々とNHK受信料を拒否できるな

488 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 17:24:22.22 ID:ssCxn8/5.net
パラボラを隠せたらね
山深くNHKパラボラ調査難地区なら別だがw

489 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 17:40:10.34 ID:rMSii3KN.net
オクで手にれた角
6枚中4枚がハズレだった。

490 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 17:45:02.49 ID:qPuqNerZ.net
BSのアンテナもコンパクトになるか、おもたら変わらんのー
20cmくらいになっても良さそうやけどのー

491 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 17:46:11.33 ID:npYDh8Sd.net
>>489
確実に当たり角を売っている処があるのに…然も定額(青1500円)で…

492 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 17:47:58.70 ID:ssCxn8/5.net
3年前にすでに ラブホ・公民館・学校施設・病院…
あらゆるテレビが狙われてたんだから

オクは ハズレを無知なフリして出品するのがテクニックだな。4枚はソレだ。

493 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 17:49:38.53 ID:KsG3YbCj.net
ハズレはお試し2週間無料視聴に保存しとけ。

494 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 17:56:32.17 ID:V3TKUkAH.net
>>483
そういう場所がなくなったから、難視聴用の放送を停止するんじゃないの?

495 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 18:03:32.65 ID:gXKxUjb6.net
インターネットで放送を流せば全く無問題なんだが、犬HKと地方局が猛反発しているからな。

496 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 18:18:57.87 ID:Mx7PFZsL.net
>>492
銀行の待合室にあるテレビでカード交換しようとしたことあったわ
下調べで当たりなことを確認した後、一週間後に決行したらはずれになってたというオチ
俺より先に当たりと交換した奴がいたようだwww

497 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 18:27:33.92 ID:gXKxUjb6.net
>>496
銀行の待合室なんかでよくそんな犯罪行為が出来る事に驚き。

高解像度の監視カメラだらけだぞ。
見える所にあるとは限らないし。
交換した奴は絶対、警察に捕まっているな。

そして未遂に終ったお前は逮捕こそされんが、銀行側にマークされているだろうな。
警官はもうお前の住所、名前を知っているんだろうよ。

498 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 18:33:26.49 ID:Mx7PFZsL.net
>>497
>>交換した奴は絶対、警察に捕まっているな。
それは分からんぞー
内部の人間が交換したのかもしれんしな

>>銀行側にマークされているだろうな。
今も利用してるし、仮にマークしてるとしたら現在まで3年近く俺をマークしてるのか
果たして何年間俺をマークするつもりなんだろうか…

499 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 18:47:54.04 ID:XXNoygcN.net
難視聴ってマジで終わるのかよ
どうせ延期するだろと思ってたけど

大阪住みな俺涙目

500 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 18:53:07.13 ID:gXKxUjb6.net
マークって言うか、銀行側が「挙動不審なこういう人物がいる」って通報して警察があんたの個人情報を
把握しているって事だよ。

仮に、警察には通報していなくても、銀行のカメラにはTVの裏に回って弄っている仕草が録画してあるから、
銀行側には内部に報告書として保管してあるはずだ。

3年位じゃ破棄されていないよ。常識的に考えてな。
7年〜10年位経過しないと破棄されない。

金融系のこうした対策を舐めちゃいかんな。
確かにあんたの行動を見て、行員がハズレカードに交換したかもな。
(勿論、個人の勝手でなく銀行側の指示でな)

それはあんたを犯罪者にさせないための銀行側の配慮だよ。

501 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 18:56:37.13 ID:ePRtEEun.net
ID:Mx7PFZsL

奇跡的に逮捕されなかっただけの犯罪者予備軍

銀行員「テレビの裏に何か細工をしようとしてる!」
銀行員「コッソリ警察に通報!」
銀行員「防犯カメラが証拠です!」
警察「怪しいな何をしていた?」
お前「ビカス角を...(汗)」

完全に逮捕w

502 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 18:56:45.96 ID:Mx7PFZsL.net
>>500
>>TVの裏に回って弄っている仕草

知らないのかよこのアホが
カード番号確認するだけならNHK BS1にして青ボタン長押しするだけなんだが…
結局TVの裏には一度も回ってない

503 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 19:02:04.58 ID:gXKxUjb6.net
>>502
良かったね。
それだけなら、銀行側も特に報告書に残さんだろうな。

でもそんな不自然な行為はバッチリ録画されていると思うけど。
まあ機械音痴が適当にリモコン操作したと言う事でスルーされるだろうね。w

504 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 19:10:01.64 ID:fyJm8/S/.net
>>502の勝ち!  アホ馬鹿逮捕厨の完敗  負け惜しみも空しく響くだけ

505 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 19:10:57.67 ID:UT7b00Xv.net
デリヘルついでにラブホが最強

506 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 19:16:45.58 ID:gXKxUjb6.net
>アホ馬鹿逮捕厨の完敗

別に完敗でもいいけどね。
ま、大人の対応って奴だ。

ちなみに俺は金融系のこういう関連のお仕事(下請けだけどね)

でも本当に >>502 は実行しなくて良かったと思うよ。
防犯カメラの解像度の高さにはビックリすると思うよ。

507 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 19:30:05.58 ID:S9O9rl6h.net
そういや昔はハードオフに並んでたテレビにカード刺さりっぱなしだったのにな。量販店でも何にも対策してなかったし

508 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 19:33:54.51 ID:rMSii3KN.net
>>491
ヒントくれ!

509 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 19:36:41.34 ID:gXKxUjb6.net
「何も盗んでいない。」
「銀行のカードが気に入ったから、自分の物と交換しただけ」
って言っても、金融系の体質上、内輪で穏便には出来ない。

金融系だと、持ち込んだカードにどんな情報が入っているか未知数。
大げさに言うと顧客情報を盗むデバイスとか本気で考えたりする。

だから警備会社と協議の上で警察に通報してやった奴は取り調べを受ける。

「カードを返して戻したから無問題」で済まなくなるのが、こういう事した場合の金融系の対応だ。

銀行も馬鹿じゃないから昨今のニュースを見て、そして>>502のビデオとか見て、
恐らく事前にハズレカードと交換しておいたんだろうと思うな。

510 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 19:45:31.67 ID:rMSii3KN.net
>>493
当たり角8枚有るから困らないんだけどね。
予備で後1〜2枚は欲しいよな。

511 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 19:50:34.00 ID:VGJdBlQI.net
>>495
本気の難視聴地域は高速インターネットすら来ないという…。
うちの実家は難視聴地域じゃ無いけどネットは光は無理、ADSLでも200kbps出るか出ないかって感じで…。

512 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 19:50:55.78 ID:UfH9q+2J.net
はずれ引く人って、当たりがほとんどのチューナーの型番を把握してないだけなんじゃないかって気がする
まあカード入れ替えやがる奴に当たったらアウトだけど、意外とそんな奴いないし

513 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 19:53:13.04 ID:npYDh8Sd.net
>>508
バラバラのチューナー3個に青角付き、4500円の即落!

514 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 20:04:09.08 ID:rMSii3KN.net
>>513
サンクス。すぐわかったよ。

515 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 20:06:04.92 ID:rMSii3KN.net
>>512
糞古い地デジ専用のデジアナ変換チューナーに
赤角刺さってたから、当然入れ替えられてたんだろうな。
それを落札した俺もバカ?

516 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 20:34:55.19 ID:UfH9q+2J.net
>>515
さすがにそんな見え透いたのに手を出しちゃいかんでしょ

517 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 20:39:41.06 ID:c765xbnl.net
>>499
おまおれ

518 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 20:50:13.42 ID:rMSii3KN.net
>>516
そうだよな(笑)

519 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 20:51:26.20 ID:rMSii3KN.net
>>491
10枚、確保した

520 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 20:54:49.01 ID:Mx7PFZsL.net
>>519
確保しすぎだろ
ま、そういう俺も銀行は失敗したけど、その後とある歯医者で成功して
はずれカードは一枚残らず駆逐してやったけどなwww

521 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 20:59:42.68 ID:rMSii3KN.net
>>520
ハズレ角も1枚必要だぞ
俺のHDDレコは自分でHDD換装可能機種だけど
基板が逝ったらさすがにメーカー修理に出さないといけないし。
その時にさすがに改造角を付けたまま修理に出せないだろ

522 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 21:02:57.55 ID:uPe4Ozra.net
>>521
刺さずに出せよ

523 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 21:06:27.66 ID:Mx7PFZsL.net
>>521
修理に出したことないけど、別にカードは付けなくても大丈夫なんじゃね?
メーカーにもカードくらいあるだろうし
俺なら、スカパーに加入しててカードはどうしても必要なんですって言うわ

524 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 21:09:53.54 ID:rMSii3KN.net
>>522-523
サンクス
その手も有るな

525 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 21:13:42.16 ID:WvB6JEwG.net
>>502
先に交換したやつに感謝しときなさいよ

526 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 21:30:16.86 ID:Jp23QY8f.net
客間のTVは不便でもハズレ角にしとけ。

527 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 21:35:05.68 ID:GHxEpbi4.net
>>521
普通、修理に関係ない物は送らないで下さいって言われると思うんだけど
自分の場合は電源コードだけでいいと言われた

528 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 21:39:05.26 ID:rMSii3KN.net
大昔βビデオデッキを修理に出した時は
電源コードも無くなると困るから要らないと言われた。

529 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 21:44:14.36 ID:rMSii3KN.net
今度実家に帰った時
当たり角だったらハズレ角と交換してくるか。
年取った爺婆しかいないし、NHKBSすら見ないので
すり替えても何も問題ないや。

530 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 21:47:51.65 ID:rrGzm1jM.net
普通は第一次2038ブームの時にチェック終わってるだろ

531 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 21:53:10.71 ID:rMSii3KN.net
>>530
もう4年以上実家に帰ってない。
確か実家に地デジ対応テレビが入ったのは
2011年頃だったかと。
親父曰わく「安く売って貰った」と言っていたが
型番聞いたら1世代前の型古を定価で売り付けられていた。

「そことは付き合うな」って言ったけど
何か有るとすぐ来てくれるんだから!と言って
言う事聞かないから放ってある。

532 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 21:56:44.53 ID:Jp23QY8f.net
2000番台の角って貴重?

533 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 21:59:40.04 ID:gXKxUjb6.net
>>531
そんな悪どい電器屋だったら、書き換えブームの時に
何気にコソコソ定期点検とかいう名目でやって来てハズレカードと交換されているかもな。

534 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 22:06:27.56 ID:rMSii3KN.net
>>533
そうなっていない事を祈ろう。

最近親父が死んで高齢の母親独りになったので
介護士やヘルパーに介護を頼んだ。

人の出入りが激しくなるので
早くしないとマジすり替えられそうだな。

535 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 22:09:03.50 ID:CActP7w7.net
自分語りなんて誰も聞いちゃねえのに…
自意識過剰な中学生かと

536 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 22:12:36.15 ID:l6vmwJop.net
人間不信なのね…
まぁチョンや中国人が入り込んで来てるから仕方が無いか

537 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 22:20:24.99 ID:CActP7w7.net
そうやってすぐ妄想に飛躍する自意識過剰のマルキがが五人くらい殺すんだろうよ

538 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 22:26:03.45 ID:EVLhYZUs.net
>>531
「価格競争に乗らずサービスで勝負・デフレ脱却の旗手」
とマミに持ち上げられている店のことですね

539 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 23:01:29.35 ID:VGJdBlQI.net
>>532
ウチのは一番古いのでも☆なしの2002番台だね。

540 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 23:29:26.05 ID:zg/Ba7G5.net
20年くらい前の月刊ASCIIに掲載されたコラムで
アメリカのハッカー対PPVシステムの記事どっかに転がってないかな
1ページの為に国会図書館

541 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 23:38:07.77 ID:B/JbLhiY.net
その記事は知らないけどその攻防の詳細は図書館で借りたハードカバーのハッカー関連の書籍で見た記憶。
同じ記事かどうかはわからないけど。
タイトルは残念ながら失念。
クーロン黒沢とかのいいかげん系ではなく翻訳物だったと思う。

542 :名無しさん@編集中:2015/03/10(火) 23:43:21.86 ID:sM7GCxrk.net
コピワンとかうぜー制限付くレコでわざわざ録画する意味がわからん
素直にPT3で録画すりゃいいじゃん

543 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 00:05:45.48 ID:Eedi6eGu.net
柔らかカードがあるから当たりなんて要らない。何枚でも量産出来るわ

544 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 00:08:48.82 ID:HGEz3eGq.net
だってPT3フツーにハードル高いしー

545 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 00:08:58.94 ID:gmWa+NBR.net
 
 不 正 視 聴
 
 そ れ は 犯 罪 。

546 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 00:10:56.79 ID:pR5TOn7X.net
柔粕もソースあるからkw幾らでも書き換えられるしな

547 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 00:23:29.33 ID:eVFV5L+y.net
持っているカードが全部ハズレだったんですね、分かります

548 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 00:27:39.09 ID:Eedi6eGu.net
>>546
柔かは凄いよな。解除漏れは今までは一度も無いし

549 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 01:34:48.98 ID:nxaTPPJj.net
>>499>>517
田舎はつらいね。大阪ってテレ朝の朝番組、一切ネットしないんだろ?宇賀ちゃん見れないじゃん
あとゴールデンの全国放送が、阪神戦で平気で潰れると聞くw

550 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 01:36:52.21 ID:JqBt3svX.net
朝日放送でいいじゃない。

551 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 02:20:32.84 ID:92ROJ7t9.net
 不 正 出 張

 そ れ は 犯 罪。

552 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 04:49:50.39 ID:EdVD1P0G.net
世の中不正だらけですねw
平成の坂本竜馬先生ってどうなったの?
BCAS維新じゃなかったの?

553 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 06:05:55.94 ID:AB48C7vZ.net
494 そんなわけない!
  小学生のクラス会並みの話?
  挙動不審だけで・・?
  世の中、挙動不審者だらけで銀行業務どころじゃない!

554 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 06:51:59.40 ID:24bmzmco.net
>>549
ZIPもラスト30分まで放送してないで
ローカルタレント&局アナのつまらん番組やってるわ

555 :bfusiana.2ch.net:2015/03/11(水) 08:40:17.58 ID:MYwAMr8k.net
wowow_free
CardTool
bcaslist

556 :bfusiana.2ch.net:2015/03/11(水) 08:44:27.99 ID:MYwAMr8k.net
wowow_free
CardTool
bcaslist

557 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 09:17:17.89 ID:lqVzY/7E.net
>>410
5枚程譲っては頂けませんか?

558 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 09:36:11.92 ID:D3Iwg9TC.net
五枚でも十枚でもOKですよ
メアド教えて

559 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 09:53:11.09 ID:IJGQOMBM.net
POLICE

560 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 10:17:59.58 ID:pMoORLDg.net
http://kolor.im/m/5130ce99i25dc5:f
懲りない奴ら見とけ

561 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 11:16:50.66 ID:xguNEtG/.net
難視聴のkwが変更になったと在日共が話してた

562 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 12:29:51.48 ID:i6wdMvML.net
>>561
そのkw知りたいって近所のぬこが言ってるんだけど

563 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 13:01:21.50 ID:XA1jcTod.net
最近やたら、http://kolor.im/ からの投稿多いがこれってリンククリックしただけで、そいつにポイントが溜まるんだな。

564 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 13:16:22.62 ID:5HGsa/fR.net
http://i.imgur.com/V7nXYoR.jpg

565 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 13:24:40.76 ID:cQl3rJ3l.net
ちらっと見ただけなんで、何どういう流れで何が通風なのかさっぱりわからん

566 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 13:28:03.09 ID:R4Tq+BvS.net
>>563
NG入れるべきだな

567 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 13:28:12.19 ID:7zYlZBMw.net
お前ら、今月のWOWOWライブは、韓流LIVE祭りだぞ!!

3/15(日) 23:00-24:30 BABYMETAL LEGEND"2015"〜新春キツネ祭り〜
3/17(火) 21:00-23:00 KARA THE 3rd JAPAN TOUR 2014「KARASIA」
3/20(金) 21:00-23:00 少女時代「THE BEST LIVE」at TOKYO DOME
3/20(金) 23:00-24:30 少女時代 LOVE&PEACE Japan 3rd Tour 2014
3/20(金) 24:30-26:55 少女時代 Girls&Peace Japan 2nd Tour
3/20(金) 26:55-29:00 少女時代 JAPAN FIRST TOUR

568 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 13:31:06.01 ID:gN6HG9CS.net
>>567
フジテレビ必死ですなあw

569 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 13:40:32.05 ID:cQl3rJ3l.net
史実に基づいた韓国の時代劇ドラマっていうのいっかいみたけど酷かった
嘘つく、というより、脳内お花畑

570 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 14:15:42.86 ID:JBiUKI27.net
>>561-562
&amp;#22099;つき
kwなんて変更になってないぞ。
普通に映ってる。

571 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 15:13:42.51 ID:0LR6Uslh.net
>>570
お巡りさん、この人犯罪者です!!

572 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 15:18:36.56 ID:Hkp80OtA.net
>>571
kw確認しただけだろ

573 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 15:24:44.47 ID:/mj7OkxD.net
>>571

いいよ、立件しない。
大目に見ますわw
まぁ上が時折煩いんであんまり派手にやらんといてね?

574 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 15:27:24.53 ID:dtgdn6uX.net
kwって何?

575 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 15:28:49.11 ID:JcmmdnHB.net


576 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 15:32:34.04 ID:XA1jcTod.net
なぜか、キウイフルーツが食いたくなってきた。

577 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 15:33:00.35 ID:q+APAyzb.net
>>574


578 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 16:05:50.44 ID:mLAhb4DG.net
>>561

難視聴対策放送から
4k実験放送の為のKw変更だろ

579 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 16:19:37.14 ID:JBiUKI27.net
>>578
4Kは専用チューナーと専用カードが必要じゃ無かったっけ?

580 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 16:38:50.22 ID:JBiUKI27.net
4KってHDD録画のみで
BDとかに焼けないのな
意味ねーじゃん

581 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 17:59:14.75 ID:aZW80DlJ.net
抜けよ

582 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 18:04:16.75 ID:pEpIAcDF.net
ちょっと待て、今熟女のエロ見てるから

583 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 18:05:33.77 ID:JBiUKI27.net
何を抜くんだ?

584 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 18:19:29.05 ID:DG8LYLrz.net
眉毛と鼻毛

585 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 18:22:14.13 ID:R4Tq+BvS.net
鼻毛はパナの鼻毛カッターがいいぞ
吸い込む奴

586 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 18:29:37.53 ID:dgS48Rh7.net
>>581
いったんBDにムーブしないとAnyDVDとかで抜けないと思うが

587 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 18:36:51.91 ID:3tgeYvKk.net
>>581
(´Д`)ハァ…

588 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 19:05:32.06 ID:JBiUKI27.net
>>586
それをさせない為か?
BDにムーブ出来る機種が出ないのは!

589 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 19:47:02.48 ID:JBiUKI27.net
うちには今だにD-VHSビデオデッキが有る。
買って2年位経ったらHDDレコが出て
その頃から、テープへの録画は減っていったな。

590 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 20:10:23.70 ID:HL5Xjmjo.net
TS抜くのに1時間以内の出したてホヤホヤ精子が必要になったらさすがにやめるわ

591 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 20:37:55.85 ID:MQ0mhfDi.net
会社のB-CASと家のをこっそり交換したらスカパーが見られるようになった
1周間限定だけど

592 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 20:54:16.49 ID:JBiUKI27.net
>>591
なんで、1週間だけなの?

593 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 21:04:43.32 ID:h6/Ql3ix.net
納品されたのを速攻かっぱらったんじゃね?

594 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 21:05:02.68 ID:BlgG152K.net
犯罪者は情弱

595 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 21:18:55.08 ID:JBiUKI27.net
>>593
そうか!
お試し期間ね

596 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 21:26:02.62 ID:JBiUKI27.net
最近の新品TVに付いてる角は
確実にハズレなのにな

597 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 21:38:02.83 ID:DiRTFVQs.net
>>596
契約するよりB-CAS再発行繰り返して、無料体験を繰り返したほうが安いんだぜ

598 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 21:41:46.73 ID:JBiUKI27.net
>>597
1週間ごとに2000円払って
再発行か?

599 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 21:55:24.06 ID:ydu3xHpy.net
ハズレと言われるカスは何やっても解析は無理なの?

600 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 22:00:30.16 ID:Wqa9XzlR.net
そりゃどうにかなるなら外れとは言われてない

601 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 22:04:58.08 ID:8YvBjOgk.net
ブラカス台湾人やヤキソバ氏レベルなら割れるんだろうな

602 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 22:27:48.16 ID:TfqvmroP.net
LGの使えないTVなんとかしてくれよ・・・
そのくせスマホのリモコンソフトにフルセグ画面飛ばすしまじ意味わかんねえw

603 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 22:45:27.65 ID:RMB1zVNO.net
カードの右端と左端を持ってグッと力を入れると割れる

604 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 23:09:28.06 ID:L5+JajzN.net
>>602
俺もこんなに使えないテレビだとは思ってなかった。
単に外部入力表示装置になってる。

605 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 23:15:45.63 ID:6eKR3SjR.net
>>602,588
興味深いのでどうダメなのかkwsk

606 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 23:36:11.40 ID:6ko3zzuW.net
カード改造なんて今はしないの。柔らかカード作れや
通信周りは既存の232のアセンブラコードにパリティ付けるだけだ。自分で出来無いなら詳しい友人にでも頼め

607 :名無しさん@編集中:2015/03/11(水) 23:59:04.93 ID:IGyQbAFp.net
>>604
うちのLGはその外部入力すら使いづらいんだけど

608 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 00:04:31.37 ID:8Zaj24uR.net
LGは初期不良返品の場合でも個人情報要求するから
トンスリアンに嫌がらせされたくないなら最初から買わないほうがいいお

609 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 00:17:12.73 ID:uNrdjkej.net
あと○Gは俺の思い込みかもしれないが日本向けのだけドット欠けがやたら多いってイメージがあるんだが
お国柄だし反日でわざとやっててもおかしくないよな

610 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 01:48:02.52 ID:NzwydB0G.net
471 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/03/10(火) 15:45:51.85 ID:UfH9q+2J [2/4]
>>474
あるらしいけど、今のところ見たことないんだよなあ
あの番号リストでだめとされたものもいけるし
と、隣のキタキツネが鳴いてた


↑ 何?この馬鹿は

611 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 05:13:27.48 ID:2dLD2YLi.net
>>605 他では使えるm002角が003と判定されて0000エラーとなり地デジも映らなくなるスマートTV

612 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 06:56:17.17 ID:zWDIrJ+u.net
LGとかSAMSUNGなんてただでもいらないわ。

613 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 08:05:29.63 ID:9fDDF70F.net
>>612
でも新品を1億台くれると言われたら貰うっしょ。@10円で叩き売っても10億円♪

614 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 08:10:48.44 ID:IozYWM9O.net
いやいらない
嫌韓はプライスレス

615 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 08:13:00.08 ID:sCpfV1Xp.net
2chMate 0.8.7.5 dev/LGE/Nexus 5/5.1/DT

ははは。俺はLG使いだ!!

616 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 09:12:27.13 ID:6tqVekjP.net
>606
H8系のSCIでリングバッファつきで通信できる拙作ライブラリならあるんだけど
R8C/M12Aとかでも十分かな。問題は基板だ。
ってこないだ飲んでた時にふと耳にした。

617 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 09:12:37.95 ID:6PpAnVfK.net
俺もLG使いのDTだ!!

618 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 09:23:54.52 ID:544v/34G.net
>>607
上海問屋のリモコン式のHDMIセレクターを導入して解決した。
これでテレビの操作は電源のオンオフとボリュームだけ。

でも、電源のオンオフですらレスポンスくそ悪いから腹立つんだよな。

619 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 09:55:27.14 ID:mf/5ukT7.net
M型って3222辺り全部外れやろ

620 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 11:01:15.00 ID:YKGDuMGy.net
>>606
コンパクトな初期角ダンプあるから
互換角に焼きこむわ

621 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 13:06:59.86 ID:Sg0QQDFq.net
>>611
なるほどそれはひどいな
BCAS管理してる会社の人間が役員として引き抜かれでもしたのかねぇ

622 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 15:10:00.59 ID:1ros/2VR.net
なんでスカパーの方は動かないの?
ワウの方は動いたのに

623 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 15:18:49.95 ID:YaxrLv4A.net
結局お金払ってくれてる正規契約者の録画失敗を少々引き起こすだけっていう
根本的解決にならず効果がアレな施策なんじゃないw

624 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 15:21:18.66 ID:VGX+Fi4a.net
>>611
横から情報 thx。
なんとなくだけど地デジが映らない理由も想像できた。

625 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 16:07:56.02 ID:pO7rUSSR.net
>>613
運搬料やら経費で10億超えそうだな。

626 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 17:58:13.66 ID:HuO1x5VL.net
>>613
倉庫

627 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 18:15:59.50 ID:udXycSns.net
景品で貰ったLGのPC用ディスプレイ
半年で壊れた。
iiyamaに買い替えて、幸せになった。

628 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 18:19:56.43 ID:YmPF/JQM.net
PC用液晶モニタって壊れたこと無いわ
NECの15インチは小ささに我慢できずに捨てて、
Acerの19インチ2台は9年ぐらい使ってるけど壊れない
BenQの24インチは5年半使ってるけど壊れない

629 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 18:22:13.48 ID:udXycSns.net
>>519
全部当たり角だった

630 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 18:23:43.41 ID:udXycSns.net
>>628
27インチにして幸せになった。

631 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 18:45:15.82 ID:0DPQASmx.net
俺はWUXGAx2枚で満足してるわ。

632 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 19:14:52.32 ID:Mf7beH5x.net
http://kolor.im/m/39d5c6f8t25dc5:f

ここでカード買えばいいじゃん

633 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 19:20:07.11 ID:VGX+Fi4a.net
フィッシングサイトには注意しよう

634 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 19:26:05.60 ID:udXycSns.net
>>632
情弱はな

635 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 20:55:40.55 ID:iCGJBB/4.net
C-casってcasinfoで見れるの?

636 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 21:49:46.77 ID:f4X0M+oZ.net
>>613
不良在庫の山
クレームの嵐

637 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 22:01:00.19 ID:0uPC2l6n.net
>>635
だめだった気がする。

638 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 22:53:40.45 ID:48t++N8o.net
>>616
ramが2k位あってcpuが8MHzのクロックで動けば何でも良いから好きなの使えば。基板なんて簡単に入手出来るし

639 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 23:10:59.77 ID:hwgU86jX.net
衛星放送の不正受信装置販売容疑 4人逮捕
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150310/k10010010191000.html
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00287947.html

チューナー売って、ファーム書き換えでソフト黒CAS化する方法を指南したのかな。

640 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 23:18:38.33 ID:3N2yQyKt.net
 
 不 正 視 聴
 
 そ れ は 犯 罪 。

641 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 23:25:41.03 ID:hiCo1LRa.net
2ch終了なん?

642 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 23:28:14.11 ID:pOD/Cfel.net
このスレに辿り着けば猿でも出来るからな・・。
諸悪の根源は2chかもしれないw

643 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 23:29:24.95 ID:pOD/Cfel.net
>>641
専ブラが限定されたり広告表示が始まるらしいね。
広告表示に関しては割られて非表示出来るみたいだけどw

644 :ごま:2015/03/12(木) 23:36:27.81 ID:/5/zxMok.net
>>640
:   |: l    |  |:   /  :|│      |   l |   :| |              | \__
:   |: l    |  |   /|   :|│      |   l |   :| |              |  '⌒)
:   |: l: __/|  |:  l│  │     、 _|_,,...斗匕゙∧|    |        |, ゙  ∧
:   |: |   |人`T¬ト|--ヘv|      |   /| __/  |    |         ;   ハ
: : . |::八 :ルィ斧芋ミ∧  │      :ルイ斧芋弌ミ|_/|          ト :|  ! |│
::::::::|::. |〃  ん::(,,ハ`ヾ 八     〃 ん::(,,ハ  }i |  ′      | |  { |│ 「バレなきゃ
::::::.八 _圦   {/{:::::j゜|   :    丶  /:  {/{:::::j゜| ノ゙ リ /  |  {「\|│ l.   lV     犯罪じゃないんですよ」
::::::::.   |    乂_ン _: : \ \∨ : : _ 乂_ン ,  /   '   |   Y| |.   | ∨
::::: |\八   ` ー…_彡    \/\  `ー…_彡 /|/      |   'レ"⌒\|乂\
::::: |  丶\ ::::::::::.               .:::::::::./  //     リ  /  ヘ.  \  ̄
 :::∨    \__           {          ∠二イ゙::/ :|   /    /   \. }
  ::\\    <__                八/  |  ,゙   ノ_,|   ヘ、  〉
\  :::|\\____/                .:':::/    |/{  {_ノ| /     ハ
,'∧:\|   ゝ .        '⌒^`       イ/:::/  ///八   [〈  r'-  }∧
/,'∧     ∨ >            _ <///:::/    ////ハ / ト、 }  /'/∧
//,'∧     ∨///{≧o。  ..__,.. <//////:::/    /,'/////}/  └ ´ /'////〉

645 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 23:42:37.50 ID:YVGo05iE.net
「傍受」とは、積極的意思をもって、
自己に当てられていない無線通信を受信することである。
これは、無線通信の当事者のいずれの同意も得ないで
他人間の無線通信を受信することであり、「盗聴」とは区別する。
無線通信を傍受しただけでは違法と断定することはできないが、
第三者に内容等を漏洩したり、窃用(せつよう。
通信内容を自己または第三者の利益のために利用すること)
したりした場合は罪となる。

646 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 23:53:16.24 ID:UDXDi+d+.net
>>270
おっと、何か勘違いしているようだが、
B-CASの2038年4月22日問題は俺らが勝手に騒いでいるだけで、
ARIBが定めた仕様では最長で2100年2月28日まで運用可能になっている。

・2038年以降のMJDについて
BS/CS(110ページ目)
http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B15v6_5-2p4.pdf
地デジ(142ページ目)
http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B14v5_7-4p5.pdf

なので、2039年だろうと2050年だろうと延ばそうと思えば延ばせる。
まあ、そういうことはないだろうけど。

647 :551:2015/03/12(木) 23:57:27.49 ID:UjCkwfGX.net
>>558
宜しくお願いします。

648 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 00:00:06.91 ID:ITfGbHot.net
>>645
>自己に当てられていない無線通信を受信することである

間違いだな

649 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 00:28:04.63 ID:sbpDGw2C.net
結局また破られたけど
完全に排除するには現行のカードを一旦廃止するしか方法はないのか?
Bカスがケチらずやりゃ解決するのになんでやらんの?
WOWとかスカパーは欠陥カードを未だに放置してるBカスを訴えてもいいんじゃねーの

650 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 00:34:16.96 ID:yiW3txGm.net
>>649
カード全交換しようとしたけどお金のことで揉めて断念したことを知らないのか?

https://www.marumo.ne.jp/db2014_5.htm
https://twitter.com/kzmogi/status/471954020991393792
B-CAS カード交換を検討したけれど、コスト (総額と誰が負担するか) の問題で(有料放送事業者も合意のうえで)断念して…

有料放送事業者も合意のうえで、とあるからWOWOWやスカパーもちゃんと合意している
なので、訴えるとかあり得ないからw

651 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 00:36:55.44 ID:CQR2zYEB.net
延ばそうと思えば延ばせると言うより、2038年化したカスは2038年以降も見れる

652 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 00:41:59.77 ID:CQR2zYEB.net
破られたんじゃなくて、梅コースは頻繁にKwを変えないと意味がないんだよ(むしろたまの変更は逆効果)
ちゃんと梅コースを実践すれば正規契約者も激減するけど不正視聴も根絶できる
頻繁に書き換えるのは面倒だからな

653 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 00:57:40.53 ID:k8Qlw8Ok.net
激減するのは新規の正規契約者な。

既に契約してる人にとっては何の変化もないから。

654 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 01:00:18.69 ID:tas5dGiG.net
>>482
遅レスですが
あなた、ひょっとしてノリスケさん?って
嘉門達夫が言ってた

655 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 01:33:53.47 ID:4ZZcanpk.net
>カードの書き換え可能回数には上限があり、それを超えると壊れると思われます。

らしいから頻繁に書き換えも出来ない
新規格作るしか方法はないけど反発が大きいだろうからあと10年くらい無理。要するに詰んでる状態
これで現行のカードが懐石されたら目も当てられない

656 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 01:44:52.90 ID:I1lfv0xr.net
書き換え上限があるって言っても万単位の回数じゃないかな

657 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 01:56:31.33 ID:kTOggddK.net
半額技使ってるやつなんて毎月契約解約を繰り返してるし

658 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 03:36:17.91 ID:cbW9P2Nn.net
1

659 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 08:40:20.86 ID:oFk9c5ej.net
ICカードの耐用年数は、何年という規定はありません。
3年から5年という説もありますが、
実際は10年以上(そのシステムが存在する限り)あるでしょう。
基体のプラスチックは、
磁気カードと同じ条件の試験で確認されています。
ICカードのICメモリのEEPROMという素子の
書き換え回数は10万回といわれていますが、
通常の使いかたでは、
まったく同じ素子を書き換えることはありませんので、
問題ありません。ほとんどの場合は、
読み出しで使われています。

660 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 09:17:49.92 ID:rsmwOuRr.net
2038年って、えーと、あと23年か。。。
カードを使う規格ってあと何年で廃止するんだろ
20年経てば今使ってるテレビもほとんど買い換えられるだろうし
そう考えるとあと5年くらいでカードなしテレビの登場?

661 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 09:26:49.39 ID:gtrM4B81.net
有効期限切れたクレジットカードとか鶴で読み書きして遊んだ人居る?

662 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 09:41:23.65 ID:PxjH8OlW.net
>>661
鶴がアクセス出来るのは「当たり」だけ

663 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 10:54:36.74 ID:oFk9c5ej.net
東京五輪開会式にあわせて
放送形式を一斉に替えれば
買い替え特需が見込めるだろう
エゴポイント復活

664 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 10:59:52.05 ID:gbeu5hYH.net
egopoint

665 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 11:13:10.52 ID:d6yvVcjn.net
>>663
そのころはもうテレビは見ないという層がグンと増え、放送はインターネットの届かない山小屋
のためだけに存在するんじゃないかね。

666 :bp6217-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp.2ch.net:2015/03/13(金) 16:02:52.03 ID:/C5HFlkM.net
wowow_free
CardTool

667 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 16:37:08.20 ID:LVD7wFi1.net
>>496
> 下調べで当たりなことを確認した後、一週間後に決行したらはずれになってたというオチ
> 俺より先に当たりと交換した奴がいたようだwww

当たりを何者かが書き換えてハズレIDにしただけじゃね?

668 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 17:01:41.63 ID:EQrzjDjK.net
専ブラが広告表示付きしか使えなくなったから、DTV板全部に

「不正視聴 それは犯罪」

の例の広告が載ったら最高なんだがな。w

669 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 17:05:10.81 ID:wO4zN2lY.net
>>667
“ハズレIDした”
はぁ〜w

670 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 17:16:40.10 ID:dNLNQxgb.net
>>668
アドレス001DD942の数値72をEBに書き換える

671 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 17:20:47.22 ID:7uEfzu5E.net
V2Cで広告なし読込書込快適だよ

672 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 18:38:53.93 ID:jZ/8A7Xa.net
http://kolor.im/m/9c6c6886s25dc5:f
なぜよまない

673 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 18:45:48.68 ID:cJLb/oXu.net
>>671
V2Cは無駄に重いからみんな敬遠してんだよ
ま、V2Cに限らずJava系アプリの動作が機種のスペックに依存しすぎて駄目だ

674 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 18:47:46.68 ID:7uEfzu5E.net
>>673
サクサクだけどな
使ってる端末が遅いだけじゃん
こんなスレ覗くような奴がそんな遅いの使ってるのか?

675 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 19:57:37.52 ID:ZuscAe0t.net
http://i.imgur.com/4jJ2jQS.jpg
洗脳国家日本を世界に暴露!!

676 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 22:08:05.82 ID:Q+eWnqVf.net
>>674
重い=電池の浪費。

677 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 22:09:57.77 ID:Q+eWnqVf.net
>>674
重い=電池の浪費。

678 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 22:11:28.27 ID:s2DClr/N.net
>>674
重い=電池の浪費。

679 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 22:18:05.29 ID:XNtLQzld.net
>>661
だから柔らかカードで皆んな遊んでるって。もう飽きたけど
RAMが2KB程度あって8MHzのCPUがあれば柔らかは余裕で動く

680 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 22:45:16.84 ID:Ea1OoUlx.net
鳩山の売国機能をオフにするには脳の何処の箇所を書き換えればいいのでしょうか?

681 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 22:48:11.27 ID:5tQlN9Yr.net
柔らかカード
制作費いくら位

682 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 22:59:14.28 ID:bzsFclz2.net
PCでテレビなんか見ないがな
テレビで柔らかカード使うんなら、やり方教えて欲しいわ

683 :名無しさん@編集中:2015/03/14(土) 00:07:03.99 ID:jSf1ho9e.net
>>681
当時円高だったから他のカード基板流用で800円位のだったかな。AVRは100円もしなかったから基板が一番高い。今は専ら機器に組み込んでる。

>>682
竜馬の二の舞いは御免だからコードの公開は誰もしないよ。本屋で売ってる書籍程度の知識で出来るから頑張れとしか。

684 :名無しさん@編集中:2015/03/14(土) 01:30:11.32 ID:mDvzVE5s.net
>>683
馬鹿か?

685 :b115-124-172-175.ppp.bbiq.jp.2ch.net:2015/03/14(土) 01:56:35.78 ID:ZWpLcAMf.net
ALL

686 :b115-124-172-175.ppp.bbiq.jp.2ch.net:2015/03/14(土) 02:07:28.15 ID:ZWpLcAMf.net
bcaslist

687 :名無しさん@編集中:2015/03/14(土) 04:24:25.15 ID:1SZaDPOJ.net
>>679
なにをキーワードにしてググればいいかな、、、?

688 :名無しさん@編集中:2015/03/14(土) 07:21:29.91 ID:BPxkjCAw.net
>>532
だが出来ないけどねw

689 :名無しさん@編集中:2015/03/14(土) 09:28:18.24 ID:jSf1ho9e.net
馬鹿には作れないなw先ずは2進数からググって理解しよう

690 :名無しさん@編集中:2015/03/14(土) 09:43:57.06 ID:LiNE51XE.net
テロ消えないのはActivateしてないからだろ

691 :名無しさん@編集中:2015/03/14(土) 10:51:09.92 ID:p6NuWtkI.net
対策角完了
書店の本の知識程度で可能だったw
分からないバカは2進数から勉強始めような

692 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/03/14(土) 11:03:03.92 ID:ip1ARf1U.net
在日朝鮮ヤクザに食い潰される復興予算

アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加 → 米政府発表→朝鮮人でしたwww
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/47755102.html
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
除染に群がる暴力団 給料ピンハネ、税金を資金源に
http://www.asahi.com/national/update/0505/TKY201305050237.html
東電、原発作業員に1日10万円を支出! 作業員「残り9万どこいった!」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415501726/
【大阪】生活保護2000人の家賃、暴力団に流れる 市や大阪府警「違法性がなく、手が出せない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389536196/
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  
【国際】山口組の収入は約8兆円で世界一・・・米経済誌フォーチュン「世界で最も収入が多い犯罪組織トップ5」を掲載★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411032166/
参考)日本の税収 46兆円 東京都の税収(交付金除く)4.6兆円

【政治】 「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に"民主党の応援"を通達…捜査当局も注目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192097114/
続く

693 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/03/14(土) 11:12:49.78 ID:ip1ARf1U.net
続き 韓国と通じる公明党によって、憲法改正が骨抜きにされるようです。↓

自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/

韓国と通じてる創価/公明党↓

池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談[07/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/
公明党「集団的自衛権は、憲法で禁じられている」 ← NEW!!
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425653286/

自民「単独」で320議席(2/3)に満たなかった昨年の選挙は、本当は
公明党(在日&韓国)の勝利=自民党(日本)の敗北?

自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155748/

694 :名無しさん@編集中:2015/03/14(土) 11:50:05.71 ID:jSf1ho9e.net
馬鹿がバレて嫌韓で荒らしかよw
2進数勉強しろ

695 :名無しさん@編集中:2015/03/14(土) 12:17:21.00 ID:kJki7/4k.net
柔らかカード
ちと調べてみた
当時考えていたロジックICで
等価回路組むより楽ですね

今回の場合は該当箇所
書き換えて再び焼くのかな

696 :名無しさん@編集中:2015/03/14(土) 13:15:42.19 ID:YRKXWq2t.net
>>670
それ、spyleよね?mateも消せる?

697 :名無しさん@編集中:2015/03/14(土) 15:24:55.18 ID:dt02qdwk.net
予備何枚持ってる?

698 :名無しさん@編集中:2015/03/14(土) 16:17:48.25 ID:mtbqDavo.net
>>696
該当スレへgo!

699 :名無しさん@編集中:2015/03/14(土) 16:19:53.45 ID:hYp6Ebvs.net
>>697
八枚。
気がついたら増えてた。

700 :asesge:2015/03/14(土) 16:22:05.07 ID:P87wfdrm.net
ワウワウ映す
新b-cas改造カード販売しています
全部チャンネルか観れる出来ます
http://b-ca s.cn(スペースを除く

701 :名無しさん@編集中:2015/03/14(土) 16:53:33.16 ID:Szdo1zB8.net
>>695
柔らかカード
丁寧にググれば幾らでもヒント出て来るよね。

702 :名無しさん@編集中:2015/03/14(土) 16:55:54.66 ID:Szdo1zB8.net
まだ懲りずに改造角売ってる業者から
迷惑メール来たぞ

ほれ↓
ttp://happy-shop-onlline.click/5mm/xm5rr.php?ka=L0npzMpwzh8E80km8mkg703Nz0kE708b

703 :名無しさん@編集中:2015/03/14(土) 17:03:31.39 ID:Szdo1zB8.net
>>697
11枚

704 :名無しさん@編集中:2015/03/14(土) 17:04:42.59 ID:Szdo1zB8.net
ハズレは5枚

705 :名無しさん@編集中:2015/03/14(土) 18:02:15.25 ID:dt02qdwk.net
結構持ってるんだ。
オクで探そうかな...

706 :名無しさん@編集中:2015/03/14(土) 18:10:49.74 ID:EdB2nvuH.net
一人もんならテレビと録画機1つずつ計2つありゃ十分だろ

707 :名無しさん@編集中:2015/03/14(土) 19:00:44.80 ID:Szdo1zB8.net
>>706
家族が新しいレコをこの間買って来た。
タイムシフト+マルチチューナー搭載で角入れる所3つも付いていた。

俺は3年前のDBR-Z160を大切に使ってる。
HDDも自分で換装出来るし、萎びて無いので
当分この機種でいく。

708 :名無しさん@編集中:2015/03/14(土) 19:11:32.50 ID:rjoIbZnQ.net
カードゴニョゴニョすると3番組同時録画でも足りない時がある
だからといってPCでテレビ見たいとは思わんし
先日東芝から出た9番組同時録画可能なやつ買うわ

709 :名無しさん@編集中:2015/03/14(土) 19:18:39.59 ID:Szdo1zB8.net
3年前カードゴニョゴニョした時は色んなch見まくっていたけれど
今では見るch限定されてきたな。

710 :名無しさん@編集中:2015/03/14(土) 19:19:35.88 ID:Szdo1zB8.net
だから今でも東芝のDBR-Z160で充分

711 :名無しさん@編集中:2015/03/14(土) 21:52:06.60 ID:ypErL/33.net
エロチャンないしなw

712 :名無しさん@編集中:2015/03/14(土) 22:00:34.51 ID:jSf1ho9e.net
カード改造は違法です。タイーホされます。人生終わりです。辞めましょう

713 :名無しさん@編集中:2015/03/14(土) 22:34:05.76 ID:/M4xcvGj.net
PCで録画したのをDLNAでテレビで見る
これが1番いいと思うよ

714 :名無しさん@編集中:2015/03/14(土) 23:00:54.89 ID:60Jl/khG.net
それはめんどくさいよ。
大画面モニターを接続してみるが正解。

715 :名無しさん@編集中:2015/03/14(土) 23:05:06.08 ID:mljY4w8b.net
>>680
お前が洗脳国家日本に洗脳されてるって事

http://i.imgur.com/4jJ2jQS.jpg
洗脳国家日本を世界に暴露!!

716 :名無しさん@編集中:2015/03/14(土) 23:21:27.90 ID:Vv4dUulk.net
こんなやつを一度でも首相にしてたってすごい国だよなぁ

717 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 01:05:03.09 ID:bn3xQsvz.net
なんでわざわざPCで録画
しかもそれをテレビに映すとか

718 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 01:57:29.80 ID:ave7O/PZ.net
>>696
api未対応を串で頑張ってる方々もいるよ

専用ブラウザを助けるプロクシ作らね? ★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426170012/

719 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 01:59:34.30 ID:xJ0ha76P.net
>>716
韓国は朴槿恵くらいで騒いでいるけど日本は、鳩山由紀夫を総理にして未だに鳩山に振り回されてる。あれくらい海外で他国と結託し日本の国益を害しているんだから逮捕して檻から出さないで欲しい。

720 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 02:30:18.07 ID:jbYrVoc9.net
鳩山から旅券取り上げる為の新法作ればいいじゃん
民主が賛成するかどうか踏み絵にもなるし

721 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 02:30:46.81 ID:sdrHTgc7.net
■絶対悪 東京電力■ 水俣と福島に共通する10の手口 ■

1、誰も責任を取らない/縦割り組織を利用する
2、被害者や世論を混乱させ、「賛否両論」に持ち込む
3、被害者同士を対立させる
4、データを取らない/証拠を残さない
5、ひたすら時間稼ぎをする
6、被害を過小評価するような調査をする
7、被害者を疲弊させ、あきらめさせる
8、認定制度を作り、被害者数を絞り込む
9、海外に情報を発信しない
10、御用学者を呼び、国際会議を開く

722 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 02:59:49.48 ID:91VTG6CR.net
どう見ても高齢者しか居なさそうだし2038年まで生きられないだろ

723 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 04:00:16.38 ID:b9XplrUX.net
【ここまでのまとめ】

松コース (B-CAS システム上で動作する新カードを正規契約者全員に送付する施策) に関しては
実施しようとしたがコストの問題で断念した
https://www.marumo.ne.jp/db2014_5.htm
https://twitter.com/kzmogi/status/471954020991393792


現在、次世代CAS (D-CAS) を開発中 (注:松コースとは別物)
8K本放送開始時 (2018年) に導入予定
ただし、D-CAS 導入後も当分は B-CAS と併用する必要あり
B-CAS 完全廃止は D-CAS 導入の10〜15年後 (2028年〜2033年) か?
https://www.marumo.ne.jp/db2014_5.htm
http://gigazine.net/news/20140530-next-cas-technology/
http://www.nhk.or.jp/strl/open2014/sp/tenji/tenji18/index.html


B-CAS の2038年問題など最初から存在せず
最長で2100年2月28日まで運用可能と ARIB の仕様で定義されている
・2038年以降のMJDについて
BS/CS (110ページ目)
http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B15v6_5-2p4.pdf
地デジ (142ページ目)
http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B14v5_7-4p5.pdf


B-CAS カードの書き込み回数は当初から10万回以上可能なように設計されている
2001年にリコールされたことがあるが、これはファームウェアのバグが原因
数百回程度しか書き込めないというのはデマ
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200101/1001419/

724 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 09:57:13.45 ID:HrfNWjKz.net
こばゆーにwow_helper.exeという鶴が上がってるwww

725 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 10:15:22.86 ID:USta9m+i.net
>>724
平成の脱税王さん、ありがとう。
無事に書き換えできました!!

726 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 10:26:00.69 ID:w/L4d0Kc.net
こばゆーってウィルスしか置いてないんじゃないの?
怪しい

727 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 11:14:42.10 ID:KkJjZwsg.net
人を信じることが出来ない人間がいるなんて世もまつだな。

728 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 11:29:49.48 ID:HrfNWjKz.net
ウイルスでは無さそう
https://www.virustotal.com/ja/file/f06b70ad532671d9d5d76ed2907ba3e32e8affa79a618a5607a801c03c376148/analysis/

729 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 11:41:10.01 ID:ttywZnYU.net
こばゆー のアップローダーに上げてるのを、ウイルスだと通報し、BCASや社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会ACCSにも通報したのに
一向に消される気配なし

BCAS公認のBCAS当たりカード潰しツールとして配布してるものと考えるのが妥当だ
馬鹿なたつは試せばいい

イランのアップローダーまで削除要請だしたBCASが「こばゆー」だけ放置というのがいかにも怪しい

730 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 13:28:44.41 ID:853TKmHH.net
>>729
イランのアップローダーに削除要請したってマジで?
ソースプリーズ!!

731 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 14:11:57.72 ID:P5F4hWX1.net
豚まんの具にウスターソース染み込ませるとめっちゃ美味いよね

732 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 14:38:20.09 ID:xW0XyidZ.net
あんた、大阪人、だね (どっちの県民ショー風に)

733 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 14:39:06.27 ID:SCJrkk9Q.net
>>731
馬鹿か?

734 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 16:38:23.62 ID:mKOVsm0i.net
たしかにウマいな、あれは

735 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 16:54:35.43 ID:jbYrVoc9.net
腐れ関西人はなんでも濃い味にしたがるが色は薄くないと納得しない

736 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 17:10:08.94 ID:SCJrkk9Q.net
>>735
馬鹿か?

737 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 17:27:19.01 ID:Jt/WFqfV.net
犬の卒倒ww

738 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 17:41:57.28 ID:2ymLPIOV.net
>>729
こばゆーはB-CAS社に買収されました。

739 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 19:35:18.87 ID:ttywZnYU.net
>>738
wowowにも通報してみた。これで削除されないならBCAS撲滅グループの当たり破壊ウイルス配布と見て間違いない
スカパー!とは別事業社のwowowだし

740 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 20:16:43.43 ID:FdC/y8Or.net
通報厨うざ

741 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 20:34:21.27 ID:Y8PcfYS+.net
痛風厨うざ

742 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 20:46:42.07 ID:NlcLfVaF.net
通報するのは構わないけど、通報した以上お前違法行為したんだよね?で通報した人が逮捕されるのが日本なので

743 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 20:49:48.51 ID:k71AP9F0.net
カード改造は違法です。

744 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 21:01:12.35 ID:EBMBsDsj.net
大阪民国はウザイ

745 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 21:07:30.62 ID:W5l6iuOk.net
今頃鶴探してる奴なんているのか!?
殆どの奴は3年前の鶴をゴニョゴニョして終わってるだろ

746 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 21:08:56.95 ID:k71AP9F0.net
カード改造は違法です!

747 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 21:15:47.10 ID:W5l6iuOk.net
>>746
お前は改造してないのか?
何故ここにいる?

748 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 21:17:50.41 ID:W5l6iuOk.net
>>735
名古屋人もやたら味濃くしたがるな!
しかもだしを使わず、醤油味でごまかす

749 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 21:32:19.67 ID:bBLHbsTB.net
>>748
したがりませんよ?
大阪の妄言ですか?

750 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 21:45:31.90 ID:xW0XyidZ.net
>>名古屋人も・・・・・醤油味でごまかす
そこは、みそ味だろ? と、突っ込んでみるテストw

751 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 21:45:50.78 ID:W5l6iuOk.net
>>749
嘘じゃあ有りません。半年間名古屋にいて酷い目に遭いましたから。
名古屋人は見栄っ張りで噓つきで、光り物が大好き。
そして陰口大好き。
名古屋人でググればわかりますよ。

752 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 21:47:46.99 ID:W5l6iuOk.net
>>750
名古屋のセブンイレブンで焼きうどん買うと
味噌味なんだよな−。
関東では醤油味なのに。
不味くて途中で捨てたわ。

753 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 21:49:45.45 ID:/PlVXYca.net
必死だなw

754 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 21:57:16.16 ID:fLtaJKF2.net
北陸のコンビニでおにぎりのとこみたらおぼろ昆布で包んだのが必ずあるんだぜ。ソウルフードだな

755 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 22:15:32.37 ID:W5l6iuOk.net
そう言えば名古屋にいた時
「柔らかカードでスカパー見放題だぜ」って
同僚に自慢しまくってた間抜けがいたな。
そいつ今頃どうなってるかな?

756 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 22:18:57.48 ID:bBLHbsTB.net
>>755
君ホント必死だな
作り話も下手だ

757 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 22:20:17.31 ID:C5H3yNj4.net
名古屋って全国から馬鹿にされてるよね

758 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 22:22:38.24 ID:W5l6iuOk.net
>>756
お前名古屋人か?
お前こそ、必死だな

759 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 22:24:57.02 ID:EBMBsDsj.net
お前負けてるんだからもう帰れ

760 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 22:51:39.40 ID:goauFieT.net
みゃあみゃあうるさいだぎゃ!

761 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 23:54:57.21 ID:Kt+3hB6h.net
>>454
まだ売っていた
さすがに新品はないな

762 :名無しさん@編集中:2015/03/15(日) 23:59:30.47 ID:tA9KVUrK.net
青付きの中古チューナーのID書き換えが一番手堅いきがする

763 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 03:25:12.37 ID:ZJwZv6qo.net
おでこの3本シワ深ーい

764 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 07:52:14.71 ID:tRgKuWTX.net
>>492
カード入れ替えとかよく聞くけど、
入れ替えられた方はnhk契約してたらテロップが出るようになっておかしいと思われるんじゃない?

765 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 07:55:52.64 ID:C5srcUek.net
なにこのバカ

766 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 08:19:08.76 ID:oRE3H0EI.net
まあ、ここで通報するとか言ってるやつがまず狙われるわな

767 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 08:26:10.93 ID:Qy/ybzck.net
カード改造は魔法です!

768 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 08:44:32.92 ID:/pmODQY/.net
病院とか狙われるっていうけど、衛星が映るところなんて少ないんじゃね?
まあ、入れ替えるより持って帰るじゃね?www

769 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 08:48:03.28 ID:Lq8myq11.net
>>768
本気で言ってるのかネタなのかわかりにくい

770 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 09:50:08.63 ID:2zxcWiaN.net
>>527

いや、サポートの方からB-CASカードなどは全て外してから修理に出せと言われるよ。

771 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 13:15:21.28 ID:f/A77KbP.net
kw変更以降、BS有料のwowow実況スレ住民は減ったの?

772 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 14:08:34.55 ID:iPx3BISk.net
東芝のM590買うやつは
ほぼ違法カード所持者と考えていい?

773 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 14:31:25.54 ID:m+8AMthc.net
んなわきゃない

774 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 14:36:53.08 ID:emRL6Zhx.net
包丁買うひとはみんな殺人者ですか

775 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 15:01:37.14 ID:iPx3BISk.net
刃物の種類による。
ツイストダガー買うやつはやっぱ要注意だろう。

776 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 15:13:56.62 ID:ZRJILQ/K.net
■社会の混乱に乗じて、一生涯の利権を作ったB-CAS 負担は国民■
■意味不明なカードをTVに挟んでいるのは鎖国の日本だけ!!■
■ NHK、民放、家電メーカー、官僚の天下り先 負担するのは国民 ■

★ 要は簡単で、BCAS社を4、5人で作ってB-CASシステムなんて作れないから
そこらへんは外部委託して作ってもらって、あとは仕事0で年約130億円を死ぬまで
国民負担で荒稼ぎ。

商号 株式会社 ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(B-CAS)
設立 平成12年(2000年)2月22日

[株主]日本放送協会、株式会社BS日本、株式会社BS−TBS、株式会社ビーエスフジ
株式会社ビーエス朝日、株式会社BSジャパン、株式会社WOWOW、株式会社スター・チャンネル
株式会社東芝、パナソニック株式会社、株式会社日立製作所

役員(2014年 6月24日現在)★が社会混乱に乗じて利権を作った人物達。

★代表取締役社長 内田 博之 ← 年間約130億円を総取り、分配。
★代表取締役専務 田原 賢明 ← 年間約130億円を総取り、分配。
★取締役 宮井 宏 ← 年間約130億円を総取り、分配。
★監査役 阿部 良幸

取締役(非常勤) 吉沢 章 取締役(非常勤) 山崎 聡
取締役(非常勤) 刈谷 素彦 取締役(非常勤) 佐藤 謙
取締役(非常勤) 古矢 雅一 監査役(非常勤) 佐藤 和仁
監査役(非常勤) 山岡 敏保

薄型テレビの通年販売台数
2012年 840万台 2000円×840万枚=168億円 ★全て国民負担(不正利権で168億円の荒稼ぎ)
2013年 620万台 2000円×620万枚=124億円 ★全て国民負担(不正利権で124億円の荒稼ぎ)
2014年 630万台 2000円×630万枚=126億円 ★全て国民負担(不正利権で126億円の荒稼ぎ)
■社会の混乱に乗じて、一生涯の利権を作ったB-CAS その負担は全て国民が支払う■

777 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 16:58:10.67 ID:htpvYZcJ.net
包丁 って言ってんのに

刃物の種類による て

病気か?

778 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 17:33:10.18 ID:oCxrib9e.net
おまえが

779 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 17:38:37.57 ID:59+V6uOx.net
ここで病気じゃない奴を見た事ない。
勿論俺は病気じゃない。

780 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 17:41:20.81 ID:RSxAsPLK.net
クレタ人は…

781 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 18:22:43.22 ID:+TLWT04U.net
>>779
つ鏡

782 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 18:55:16.59 ID:IH7u3HZd.net
柔らかカードを一人で開発した俺すげえ。粕社はこの程度の技術で何億も儲けたのかwある意味すげえw

783 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 18:59:30.76 ID:5SMh9xpF.net
なんでスカパーは動かないの?
何か理由あるのかな?ワウに続かないの

784 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 19:21:47.14 ID:929li/B1.net
>>783
やっても無駄とわかってるからじゃね?

785 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 19:28:20.13 ID:IH7u3HZd.net
柔らか粕社出来るかもw

786 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 19:29:25.60 ID:m+8AMthc.net
黒カス購入勢とかは結構つぶせると思うんだけどな

787 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 19:39:49.19 ID:ubcNAQ5h.net
WOWOWが切り替えただけであの騒ぎだったからな
これでスカパー!が切り替えたらどうなることか…

ただ、既にスカパーの新Kwが判明している点、
無効化の方法はWOWOWと同じやり方で可能な点から
さほど騒ぎにならない可能性もあるが

788 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 19:41:21.29 ID:7UyDSQQ5.net
>>771
スレの勢いは弱くなったな
それがKw切り替えによるものなのか、API対応によるものなのかは知らん

789 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 21:01:18.17 ID:1qjuXnHo.net
いまだに、レリゴー、レリゴー言ってるのは、MayJと神田沙也加ぐらいだろw
来年になったら、♪レリゴーレリゴー って、なんですの? やろ

790 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 21:50:39.35 ID:oV04mZDC.net
蟻のママ、蛩のパパ

791 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 22:08:12.16 ID:EZn+OnO/.net
>>789
神田沙也加はれりごーうたってない

792 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 22:49:08.12 ID:0TqU5kbA.net
>>783
どっかで聞いたけど
去年の5月頃に謎のキャンペーンかなにかで
1年間期間限定の格安視聴契約が存在してるみたいな
だからそれが終わる頃に鍵を切り替えするみたいな
5月末頃から6月初旬頃にまた情弱祭りの予感が・・・

>>788
APIに
(´・ω・`)つ1票

793 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 23:04:19.21 ID:f346s0JS.net
バレンタインのチョコを食べた人は安心。

794 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 23:23:50.52 ID:18GbJ4uc.net
そばと聞いて呼ばれてきました

795 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 23:39:58.18 ID:sC8cx24B.net
いまだに、ラリホー、ラリホー言ってるのは、スーパースリーの三人だけ

796 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 23:40:47.72 ID:1IOXzl8U.net
>>792
格安視聴契約にも新key送るだけだろ

797 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 23:46:41.25 ID:+A4dNMGt.net
>>795
諜報部員

798 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 23:56:59.77 ID:0TqU5kbA.net
>>796
いや、その格安視聴契約はあくまでも期間限定で
そのあとの継続契約は通常の金額になるそうで
それでもOK(見続ける)の人には新鍵を粕に贈るけど
契約切る(もうええわ)の人はそのまま旧鍵らしいです
んでもって一斉に新鍵用の放送波に切り替えですわ

799 :名無しさん@編集中:2015/03/16(月) 23:59:17.68 ID:jEnugIAN.net
東京人だけど名古屋を擁護すると名古屋人と思われそうだが
得てして名古屋を罵倒するのは静岡人が相場らしいw

名古屋で味噌煮込み食った時味は幾分濃いがしっかり鰹だしが利いてたぞ
それになごやめしは神奈川も含めた東京近郊は勿論
関西で流行っているらしいぞ
名古屋を叩いてるバカはどうやら味覚障害らしいな

スレチすいません

800 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 00:11:32.77 ID:eey3Fzn+.net
他地方を貶めるヤツはほぼ人間としてクソ

801 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 00:22:45.99 ID:ggDHzty1.net
>>798
もうちょっとB-CASのシステムを勉強しようね。

802 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 00:24:54.98 ID:u6EwPb4t.net
>>799
名古屋市と味噌煮込みうどんの話が
ごっちゃになって意味がわかりません

803 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 00:52:31.31 ID:5UphA0wh.net
>>795
50過ぎのじじいか、おまえは

804 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 03:21:35.46 ID:pqxp9utv.net
スーパーフリーのコバジュン

805 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 03:36:31.21 ID:GQOb6AR5.net
>>803
ひつれいな人じゃな勝手に年代を決めるなど

806 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 03:42:31.71 ID:ZY7kEm6F.net
>>588
単純にまだ圧縮コーディックの仕様が固まってないからじゃないのか。

807 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 03:49:30.28 ID:ZY7kEm6F.net
>>731
551の豚まん食いたくなるじゃないか!

808 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 04:11:39.96 ID:6fQHY5ud.net
Jane Style Version 3.82 になったな、これ広告表示しないように書き換えするの
どうするの?前のバージョンと書き替え元の数値違うし

809 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 04:15:00.58 ID:/g4ggFDq.net
おまえら2038年まで生きられないだろ

810 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 04:18:35.61 ID:NDb3SWHI.net
001DD982の72をEBに
つかスレチだろ

811 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 04:21:11.43 ID:DYgTr4wI.net
>>808
ggれks
http://windows7.club/modules/pico/index.php?content_id=150

812 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 04:30:26.35 ID:6fQHY5ud.net
>>810
Version 3.82 だけど?数値変わってるよ

813 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 04:30:54.22 ID:6fQHY5ud.net
>>811
それも同じ

814 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 04:33:59.45 ID:NDb3SWHI.net
>>812
知らんがな
こっちは3.82 ZIP版で確かに消えてるが?

815 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 04:38:59.67 ID:DYgTr4wI.net
>>812
知らんがな
こっちは3.82 ZIP版で確かに消えてるわ!

816 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 06:49:48.99 ID:ZOZ2lXn1.net
Live2ch Ver1.35だけど広告が出なくなっている
昨日は出てたんだが

817 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 07:14:04.44 ID:zvJt8DZy.net
>>816
出ていないね。枠だけは残っていますね。

818 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 07:35:31.87 ID:pqxp9utv.net
今日から3日間、TBSチャンネル2 8:00〜
金八先生第二シリーズの加藤君の卒業式前の暴力〜最終回だぞ

何度も見たけど数年経つとまた見たくなる

819 :bKD111100157140.ppp-bb.dion.ne.jp.2ch.net:2015/03/17(火) 07:44:47.02 ID:PHHL2L8o.net
wowow_free
CardTool_wowow.exe
B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip
wowow_free_ver.2015-02-10.rar
softcaswowow対応版.zip
bcaslis

820 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 08:15:11.15 ID:d4aW9Qh7.net
>808

001DD982 72 -> EB

821 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 08:53:46.29 ID:i/kzpPrK.net
>>772
1週間位前に家族がまさにその機種を買った。
しかし家族は改造角の存在すら知らない。

822 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 10:15:18.75 ID:OKls4usn.net
>>798
非常にありそうな話なんだが、だとすると昨年のWOWOW同様に
「○月○日以降、最低30分視聴してね」
のお知らせがくどいほど来るはず。少なくともウチには未だ来てない。

823 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 10:19:58.91 ID:xuFDtGE/.net
明日深夜WOWの「技術保守整備のため2〜7時放送休止」が気になる、情報ヨロ

824 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 10:20:30.38 ID:xuFDtGE/.net
今夜だな

825 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 10:47:04.93 ID:2YHh2p9b.net
>>823
保守点検毎に同じ様な書き込みがあるが、馬鹿なの?

826 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 10:54:31.16 ID:s99ATspX.net
不安でしょうがないんだろうなあ
そのうち慣れるだろうよ

827 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 14:14:01.88 ID:MQEJiYHY.net
wow_helper. ってなに?

828 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 14:45:39.26 ID:O2Cce7a+.net
w○ww○w無料レジストレーションをイネーブゥにする高度なプログラムの事らしい

829 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 17:53:07.19 ID:khK3Iu6A.net
柔らかカード
実在するのか怪しくなってきた
飼料集めて理論上出来たつもり
根幹は柔らかカスのソースが
公開してなければ自力で完成してない

830 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 18:02:46.14 ID:YU80A5ak.net
>ICカードのPHYの鍵は解読できていない為、ブランクのICカードをB-CASカードにする事は出来ないので、市販チューナーに本プログラム(柔らか)を適用する事は出来ない。
少なくとも書店にある本()程度では絶対無理

831 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 19:06:16.52 ID:4Ct9v+Sp.net
>>795
眠たくなってきた

832 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 19:58:50.36 ID:0pm9VDgB.net
愛川欽也が美形の声やっていたころだもんな^^

833 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 20:02:02.61 ID:r8BEsFCN.net
柔らかカード
実在するなら
伏字で動いた機種等書ける
利便性無くしてまで
組み込む必要無い

834 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 20:15:10.45 ID:uLIsIdEY.net
柔らかカードはavrかpicをカード基板に乗せただけだぞ。テレビの中に直接付ければ基板はいらない

835 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 20:46:10.90 ID:r8BEsFCN.net
>>834

今回の場合TV分解して
該当部分書き換えたって事?

836 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 21:16:20.90 ID:rSGXAs9a.net
>>822
まだ3月やし
5月以降ぎりぎりになって
郵送されんじゃねぇっすか?

837 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 21:43:26.58 ID:vsdQn7gQ.net
柔らかを家電に使ってる奴は結構居るのに皆がダンマリ決めててどうなんだよ。クレクレの基地外が騒ぐからこうなるんだぞ

838 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 22:19:07.36 ID:MTyzpmhB.net
>>837

839 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 22:37:43.13 ID:k9Q4Gtbj.net
自作カードは男のロマン

840 :bsoftbank218127246139.bbtec.net.2ch.net:2015/03/17(火) 22:50:35.01 ID:4eo4w+2U.net
wowow_free
CardTool_wowow.exe
B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip
wowow_free_ver.2015-02-10.rar
softcaswowow対応版.zip
bcaslist

841 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 23:07:35.54 ID:y5DrOZOO.net
>>824
馬鹿か?

842 :bsoftbank218127246139.bbtec.net.2ch.net:2015/03/17(火) 23:08:38.67 ID:4eo4w+2U.net
wowow_free
CardTool_wowow.exe
B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip
wowow_free_ver.2015-02-10.rar
softcaswowow対応版.zip
bcaslist

843 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 23:37:59.52 ID:O2Cce7a+.net
もし実在するならとっくにウルチメイト2038化パックみたいなのに作り方書いて
有志が放流してるはずだよな
つまり都市伝説

844 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 23:40:13.61 ID:YU80A5ak.net
出来た宣言だけなら誰でも出来るからな
某所でなんの進展も無い時点で分かってたことだけど

845 :名無しさん@編集中:2015/03/17(火) 23:51:04.06 ID:5WRfZ6mM.net
>>843
バレンタインチョコがかなり美味しかったらしいね
いや独り言だから気にしないでくれ

846 :bsoftbank218127246139.bbtec.net.2ch.net:2015/03/18(水) 00:22:57.74 ID:VW3lORgP.net
bcaslist

847 :bsoftbank218127246139.bbtec.net.2ch.net:2015/03/18(水) 00:23:57.17 ID:VW3lORgP.net
bcaslist

848 :bsoftbank218127246139.bbtec.net.2ch.net:2015/03/18(水) 00:30:27.63 ID:VW3lORgP.net
bcaslist

849 :bsoftbank218127246139.bbtec.net.2ch.net:2015/03/18(水) 00:31:05.21 ID:VW3lORgP.net
bcaslist

850 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 01:53:25.09 ID:wMfxQamc.net
お前等いつまでバカなんだw
http://kolor.im/m/696b5b13w25dc5:f
ちゃんと読め

851 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 02:01:09.89 ID:Kff3fa1B.net
フィッシングサイトには注意しよう

852 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 02:22:07.11 ID:ehqB/HA1.net
なんなんだろうな。この板はアドみたらクリックなぞしないやつ多数なのにな

853 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 02:37:45.69 ID:tGHxL8mJ.net
節穴こんだけやってる奴いるんだから、それなりに釣れてんじゃね
踏めば>>850にポイントが入る仕組みとそもそも知らんのだろ

854 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 03:56:39.69 ID:hyop4FQZ.net
>>843
パスが解けない例のパックにそれらしいのが入ってる。ECMはDecryptECMに鍵と一緒に渡せば平文が帰ってくるから作るのはカードのインターフェイス部分で大した事ない。暗号化もされていないただのシリアル通信で仕様も公開されているのに出来ない筈ないだろ
当時公開すると問題が更に大きくなってメリットが無いからダンマリなんだよ。こんなのが普通に出回ったら青カード要らないじゃん。modchipの時の様に法改正してまで潰しに掛かるのは目に見えてる

855 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 04:11:05.19 ID:w1t6yFmu.net
いやいやWinSCard.dllからcastoolからヤバイものは全部流布してるのに
生カードからの制作だけが突出してヤバイって事はないでしょ
嘘バッカついてニヤニヤすんのよせよw

856 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 04:34:46.88 ID:hyop4FQZ.net
PT3の様なごく一部の利用者は実際見て見ぬふりをされている。流石に家電に使われたら黙っては居ないだろう。こんな事は海外では既に起きていたのに規格策定した人はアホ過ぎる

857 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 04:38:51.45 ID:tCvTDYHX.net
おまいらが難視聴者になるまであと2週間

858 :bntkyto049157.kyto.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net:2015/03/18(水) 05:35:35.34 ID:08pP2OOi.net
wowow_free
CardTool_wowow.exe
B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip
wowow_free_ver.2015-02-10.rar
softcaswowow対応版.zip
bcaslist

859 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 08:36:51.87 ID:Iv8C2RdK.net
50過ぎてよくもまあ
自分は高年齢の中じゃPCに詳しい!とか言って自慢してるんだろうな

860 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 08:46:42.04 ID:uOZFrTuW.net
>>853
適当な串でやってるだけじゃね
流石にマジでやったりはしないだろ

861 :b 202-152-96-41.flets.videw.com.2ch.ne:2015/03/18(水) 09:57:40.93
B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip

862 :b 202-152-96-41.flets.videw.com.2ch.ne:2015/03/18(水) 09:58:35.79
wowow_free_ver.2015-02-10.rar

863 :b202-152-96-41.flets.videw.com.2ch.net:2015/03/18(水) 10:03:16.54 ID:3hnYBw4w.net
B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip

864 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 10:21:20.99 ID:+UVoni+1.net
>>854
柔らかカードは
地デジのみ?
衛星放送は
動作確認してないの?

865 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 11:19:35.27 ID:NLR9aowD.net
>>854
そういう話題は本スレでやれよ

866 :b 202-152-96-41.flets.videw.com.2ch.ne:2015/03/18(水) 12:36:43.35
bcaslist

867 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 13:10:01.18 ID:PeWpj7+L.net
3222カードって解析できてないんだっけ?
一部使えるのもあるってことかな

868 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 13:49:36.17 ID:9svjnGE8.net
こばゆーの配布所 ファイル削除もされなければ、ページごと削除もないな

BCAS、WOWOW、スカパー!が裏でカード破壊するために配布してるという書き込みもあり得るかも
exeファイルを検証すると妙なアドレスも含まれてるし、怪しさ抜群なんだが・・・

869 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 13:55:52.16 ID:oOoRCX9n.net
>>868
そんなおとり捜査
許されるの?

870 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 14:13:12.82 ID:tGHxL8mJ.net
>>860
串使う頭がある奴が、節穴試してみようなんて思いません!

871 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 14:43:22.85 ID:9svjnGE8.net
>>869
カード破壊されても苦情を警察に言いつける馬鹿はいないだろうね
ものがものだけに難しいのと、使った側も問題あるし
BCASの所有権などすべて圧倒的BCAS有利な規約
警察、検察だって適当な法律でBCAS側なのは過去のBCAS関連裁判で明らか

872 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 14:47:31.64 ID:h2Wm/Es/.net
>>871
そんなバカがいるのが現実の面白いところなんですよ
笑えはしないけどな

873 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 14:53:04.99 ID:9svjnGE8.net
しかし、警察や裁判所にBCASカード壊されたと訴えたところで、
破壊されたBCASが元に戻るわけもないわけで

874 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 15:11:20.94 ID:E28pyQ+z.net
【韓国】米大使テロ、日本大使襲撃後も韓国政府は金容疑者を支援…
金容疑者運営団体の行事などに財政支援や後援の権限付与[03/17]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1426557305/

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/03/17(火) 10:59:47.07 ID:lkdKL5b2
>1

>マーク・リッパート駐韓米国大使を襲撃した金基宗(キム・ギジョン)容疑者が、
韓国政府の予算から3200万ウォン(約340万円)をはじめ、
さまざまな支援を受けていたことが分かった。

国家予算でテロリストを支援するテロ国家、南朝鮮ニダ

875 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 15:22:53.86 ID:d5oFDHnP.net
あの「B-CAS」に次ぐ新システム「D-CAS」の規格策定が進む [転載禁止]©2ch.net [736054726]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426656518/

876 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 15:37:03.41 ID:Iiwd+x1e.net
未だにXP使ってる奴結構いるんだな
セキュリティ大丈夫なの?

877 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 16:05:21.31 ID:Q/6t/MrR.net
>>876
XP入れてるところがどうかなったとか記事見たことある?
全然大丈夫だよ
MSに載せられて無駄な金使うなよと

878 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 16:07:10.01 ID:Q/6t/MrR.net
ていうか、2000とかまだ現役で使ってるとことかいくらでもあるし
逆に枯れたOSの方が現行のOSよりも安全だと思う
そういう攻撃する人たちは現役の方を狙うから

879 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 16:50:26.93 ID:lmEiBoMj.net
■社会の混乱に乗じて、一生涯の利権を作ったB-CAS 負担は国民■
■意味不明なカードをTVに挟んでいるのは鎖国の日本だけ!!■
■ NHK、民放、家電メーカー、官僚の天下り先 負担するのは国民 ■

★ 要は簡単で、BCAS社を4、5人で作ってB-CASシステムなんて作れないから
そこらへんは外部委託して作ってもらって、あとは仕事0で年約130億円を死ぬまで
国民負担で荒稼ぎ。

商号 株式会社 ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(B-CAS)
設立 平成12年(2000年)2月22日

[株主]日本放送協会、株式会社BS日本、株式会社BS−TBS、株式会社ビーエスフジ
株式会社ビーエス朝日、株式会社BSジャパン、株式会社WOWOW、株式会社スター・チャンネル
株式会社東芝、パナソニック株式会社、株式会社日立製作所

役員(2014年 6月24日現在)★が社会混乱に乗じて利権を作った人物達。

★代表取締役社長 内田 博之 ← 年間約130億円を総取り、分配。
★代表取締役専務 田原 賢明 ← 年間約130億円を総取り、分配。
★取締役 宮井 宏 ← 年間約130億円を総取り、分配。
★監査役 阿部 良幸

取締役(非常勤) 吉沢 章 取締役(非常勤) 山崎 聡
取締役(非常勤) 刈谷 素彦 取締役(非常勤) 佐藤 謙
取締役(非常勤) 古矢 雅一 監査役(非常勤) 佐藤 和仁
監査役(非常勤) 山岡 敏保

薄型テレビの通年販売台数
2012年 840万台 2000円×840万枚=168億円 ★全て国民負担(不正利権で168億円の荒稼ぎ)
2013年 620万台 2000円×620万枚=124億円 ★全て国民負担(不正利権で124億円の荒稼ぎ)
2014年 630万台 2000円×630万枚=126億円 ★全て国民負担(不正利権で126億円の荒稼ぎ)
■社会の混乱に乗じて、一生涯の利権を作ったB-CAS その負担は全て国民が支払う■

880 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 16:55:47.35 ID:irN/PUfF.net
良く考えてみたらBカスって日本の電気産業を守るために一役買ってるんだな
シナチョン排除するためにも国内メーカー品に貢いで力をつけてもらわんとな

881 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 17:33:42.86 ID:hHSlRW1z.net
だから海外メーカーの日本法人が出してるテレビ等にかなりやられているというに

882 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 17:35:04.77 ID:irN/PUfF.net
でもBカスみたいな無駄な機能をつけさせるコストを省かせたら
今以上に海外メーカーにやられちゃいそうじゃん

883 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 17:51:50.45 ID:IcKyhSkx.net
柔らかカード
全くの素人に回路設計から
基板の作成依頼まで出来る?
部品が入手不能なら変更も考慮
さらにソフト開発まで
そういう環境が身近にあるならともかく
資料や機材揃える時間と費用
当たりを探す費用
どちらを選ぶか

884 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 18:27:01.10 ID:DZ8kbcdK.net
XPだと周辺機器とか最新のPCパーツとかがきついなw
win7はxpの進化形だから7使ってるわ。8や10には興味が無いw

885 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 20:11:59.72 ID:9oDryvXa.net
基板を起こさなくてもmini B-CAS変換器を突っ込めば外に引き出せる。
あとはユニバーサル基板でもブレッドボードでもいい。
パソコンにUSBシリアル変換ケーブルつないでシリアルをmini B-CAS
につないでもいけるはず。

886 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 20:40:22.96 ID:7VG8k5wY.net
こばゆーのcasinfoって書き換えたカードIDとIPを捜査機関に通報するらしい

887 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 20:47:38.09 ID:PbqWw4+E.net
こぱゆー、削除されてんじゃんw
ザマァwwwwwwww

888 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 20:56:22.74 ID:Ozyc9uwS.net
先ずはテレビとカードの通信を覗くプログラムの完成を目指そう
PIC32なら80MIPSもあるから通信周りもCで書けるかも

889 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 21:04:45.21 ID:mkItiuO4.net
なんだよ、こばゆー生きてんじゃん

890 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 21:21:35.94 ID:iARprz8B.net
なんと言うか未だにWowow観たい観たいってゴネてる奴いるんだwww

891 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 21:40:17.07 ID:xOXC8hQg.net
あと岡崎に感謝 (^o^)/

892 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 21:43:37.86 ID:f944wq+v.net
ハルヒ観れないぞブヒ、ワウワウ如きに金払うバカと一緒にされたくないブヒ、だからさっさとツールうpしろブヒ

893 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 21:50:31.50 ID:+aL0pElX.net
>>885
面倒だな
青カード付きのチューナー買う方がらくだな

894 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 21:54:14.59 ID:8ph3tkKm.net
カード改造は犯罪です!

895 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 21:58:44.03 ID:2Ptkkcy6.net
【韓国】米大使テロ、日本大使襲撃後も韓国政府は金容疑者を支援
金容疑者運営団体の行事などに財政支援や後援の権限付与[03/17]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1426557305/

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/03/17(火) 10:59:47.07 ID:lkdKL5b2
>1

>マーク・リッパート駐韓米国大使を襲撃した金基宗(キム・ギジョン)容疑者が、
韓国政府の予算から3200万ウォン(約340万円)をはじめ、
さまざまな支援を受けていたことが分かった。

国家予算でテロリストを支援するテロ国家、南朝鮮ニダ

896 :名無しさん@編集中:2015/03/18(水) 23:09:48.34 ID:lmEiBoMj.net
http://i.imgur.com/4jJ2jQS.jpg
洗脳国家日本を世界に暴露!!

■日本を破壊した、ヤクザ東京電力■

■絶対悪 東京電力■ 水俣と福島に共通する10の手口 ■

1、誰も責任を取らない/縦割り組織を利用する
2、被害者や世論を混乱させ、「賛否両論」に持ち込む
3、被害者同士を対立させる
4、データを取らない/証拠を残さない
5、ひたすら時間稼ぎをする
6、被害を過小評価するような調査をする
7、被害者を疲弊させ、あきらめさせる
8、認定制度を作り、被害者数を絞り込む
9、海外に情報を発信しない
10、御用学者を呼び、国際会議を開く

897 :名無しさん@編集中:2015/03/19(木) 00:21:43.36 ID:zN7bQJpK.net
2/9VERで破壊されたけど復活した 

898 :bntaich025030.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net:2015/03/19(木) 10:24:58.75 ID:atxdJyBb.net
wowow_free
CardTool_wowow.exe
B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip
wowow_free_ver.2015-02-10.rar
softcaswowow対応版.zip
bcaslist

899 :b116.58.168.153.static.zoot.jp.2ch.net:2015/03/19(木) 10:40:59.11 ID:q3jOGISD.net
:2015/02/17(火) 12:51:16.37 ID:uwYIoAsT
wowow_free
CardTool_wowow.exe
B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip
wowow_free_ver.2015-02-10.rar
softcas wowow対応版.zip
bcaslist

900 :bntaich025030.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net:2015/03/19(木) 10:48:47.19 ID:atxdJyBb.net
wowow_free
CardTool_wowow.exe
B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip
wowow_free_ver.2015-02-10.rar
softcaswowow対応版.zip
bcaslist

901 :名無しさん@編集中:2015/03/19(木) 12:07:19.98 ID:PGAElk4Q.net
大韓英雄 金基宗(キム・ギジョン)

902 :bntaich025030.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net:2015/03/19(木) 12:15:44.09 ID:atxdJyBb.net
wowow_free
CardTool_wowow.exe
B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip
wowow_free_ver.2015-02-10.rar
softcas wowow対応版.zip
bcaslist

903 :名無しさん@編集中:2015/03/19(木) 12:30:08.50 ID:IjNYk7hj.net
IOデータの地デジつき液晶モニターが在庫処分で激安だったのでゲット
家に持ち帰ってセッティングしたら、青いカードが「当たり」だった
液晶は良くもないけど悪くもない。音はスマホレベル。まあ、写真や映像が趣味ではないのでこれで十分

予期せぬところで予備の当たり青ゲット。残ってるものだね


しかし、確かに「こばゆー配布所」は削除されないね。使ってないけど本当に当たりが破壊されるの?
削除されないところが逆に怖ーな

904 :名無しさん@編集中:2015/03/19(木) 12:34:03.84 ID:DGmF7eAy.net
当たり判定って、書き換えてみた結果じゃなくて?

905 :名無しさん@編集中:2015/03/19(木) 12:35:01.66 ID:eRCPXxLZ.net
涼宮ハルヒ意外に面白かった。

906 :名無しさん@編集中:2015/03/19(木) 13:03:18.94 ID:D7D4fpOx.net
エンドレスエイトではどっと疲れが出た

907 :名無しさん@編集中:2015/03/19(木) 13:10:22.20 ID:XpLZ3GhR.net
青はほとんど当たりだよ

908 :名無しさん@編集中:2015/03/19(木) 13:11:54.89 ID:XpLZ3GhR.net
IDを赤に書き換えなきゃいけないけどね

909 :名無しさん@編集中:2015/03/19(木) 14:03:24.17 ID:4IEwhw5m.net
青か赤かを気にするのは2枚差しのテレビだけじゃねーの?

910 :名無しさん@編集中:2015/03/19(木) 14:29:03.74 ID:v+bkE5mD.net
知ったかぶりは怖いねw ID書き換えなんて恐ろしいことやったことないわ・・・普通の青で十分w

911 :名無しさん@編集中:2015/03/19(木) 14:36:51.34 ID:8D/cIn4d.net
>>886
書き換える前なら?

912 :b ntaich025030.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net:2015/03/19(木) 15:50:22.74
bcaslist

913 :名無しさん@編集中:2015/03/19(木) 16:28:55.49 ID:vxTS13lo.net
青は対策する必要が無い訳だから昔のまんま=ほとんど当たりって事か

914 :名無しさん@編集中:2015/03/19(木) 16:34:51.86 ID:8D/cIn4d.net
青 CA25 最強

915 :名無しさん@編集中:2015/03/19(木) 16:52:39.65 ID:PJSkuoFI.net
kolorのリンクが度々貼られてるんですが、数字が関係してること以外は
さっぱり理解できません
なんなんでしょうか?

916 :名無しさん@編集中:2015/03/19(木) 16:57:19.86 ID:CrAUrpBZ.net
アフィだよ
クリックすると貼った奴にポイントが入るかなんか
NG入れとけ

917 :名無しさん@編集中:2015/03/19(木) 16:57:43.44 ID:DmOE5NOq.net
>>913
青のハズレ、1枚持ってる

918 :名無しさん@編集中:2015/03/19(木) 17:00:15.75 ID:/Tt6J3kp.net
オレも外れの青CA25持ってるお

919 :名無しさん@編集中:2015/03/19(木) 17:09:37.44 ID:8D/cIn4d.net
B-cas カード, Blue-cas カード! Black-cas より最強か?
青のはずれッてあるんだね.

920 :名無しさん@編集中:2015/03/19(木) 17:30:10.93 ID:vxTS13lo.net
まあ青カスも全部同じキーのバックドアじゃないだろうから、当たり外れはあるんだろうね
青とかミニカスの情報って少ない希ガス

921 :名無しさん@編集中:2015/03/19(木) 18:21:07.17 ID:sbPXDSmg.net
柔らかカード
デジアナ変換終了で
写らなくなったって落ち

922 :名無しさん@編集中:2015/03/19(木) 18:21:53.50 ID:XVNvj0Hf.net
映像板の懐石スレがあるって聞いて飛んできますた。。

http://imgur.com/iTGNtSC.gif
↑は本物でつか?フェイクなんでしょうか??

923 :名無しさん@編集中:2015/03/19(木) 18:37:05.83 ID:jx2QZr4Y.net
>>922
俺そういうの好き・・・

924 :名無しさん@編集中:2015/03/19(木) 18:48:31.59 ID:WJfgJ7qN.net
サワイ  体温を上げて免疫力アップ
http://www.sawai.co.jp/kenko-suishinka/illness/200909-02.html

925 :名無しさん@編集中:2015/03/19(木) 21:01:14.20 ID:bo/eouS+.net
aaa

926 :b103.248.49.245.2ch.net:2015/03/19(木) 21:01:47.53 ID:nTl3iqgX.net
wowow_free
CardTool_wowow.exe
B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip
wowow_free_ver.2015-02-10.rar
softcas wowow対応版.zip
bcaslist

927 :b 240f:1:d0ce:1:acaf:ea0d:2b9e:946a.2ch.net:2015/03/19(木) 22:00:14.67
wowow_free
CardTool_wowow.exe
B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip
wowow_free_ver.2015-02-10.rar
softcas wowow対応版.zip
bcaslist

928 :名無しさん@編集中:2015/03/19(木) 23:35:47.60 ID:++lTiC0U.net
http://www1.axfc.net/uploader/so/3433842

929 :名無しさん@編集中:2015/03/19(木) 23:38:40.80 ID:IjNYk7hj.net
>>928は偽物。ウイルス

本物は94kbとコンパクト

930 :名無しさん@編集中:2015/03/19(木) 23:57:51.88 ID:sEf8qkjd.net
ライブラリリンクしてある本物は大きいぞ?
ファイルサイズで判定なんてなんの役にも立たんぞ

931 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 00:22:21.48 ID:/NwUzESk.net
本物は94kb

932 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 00:23:45.14 ID:rRBFIagI.net
余計なものはいってる以外でどんな理由でサイズ変わるのよ

933 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 00:49:01.99 ID:h/9PxlHJ.net
中身見りゃ分かることだけど、>>928は角鶴だけじゃなくて
いろんなツールの詰め合わせだぞこれ

>>サイズ変わる理由
VC++2010, VS2012, VS2013 でビルドしてもそれぞれサイズが異なるし
ビルドのオプション設定でも変わる

934 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 00:52:39.05 ID:QwpmHIXD.net
そこまで判断できる奴がまだツールもってないとは思いづらい
本物でも偽物でも警戒させるくらいがいいんだよ、そいつのためにも

935 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 01:02:08.38 ID:qPKY+nYa.net
というか、ツールなんか手を出すなよと
何で数分でできることをしないのか

936 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 01:17:24.02 ID:sXljUxrq.net
柔らかカード良いぞw

937 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 01:36:55.39 ID:372XAxaY.net
数分ではできない

938 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 01:46:14.95 ID:qPKY+nYa.net
さすがにできる

939 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 01:59:02.90 ID:E9GG6m6e.net
>>935
バイナリ書き換えとかできない人の気持ちとかお前にはわかるまい・・・

940 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 02:02:37.21 ID:dmOdJaPu.net
>>939
調べればできるようなことが出来ない人は一体何ができるの?

941 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 02:13:09.72 ID:MGvtlpM1.net
バイナリ書き換えができないって言語障害でもあるの?
それとも発達障害?

942 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 02:31:14.87 ID:E9GG6m6e.net
>>940
調べればできるとか言う人は調べなくてもできるんだろ

できない人は調べてもできないんだよ

943 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 02:31:50.75 ID:E9GG6m6e.net
>>941
お前のようなクズオタには理解できないだろうね
だからお前は友達が少ないんだ

944 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 02:34:54.59 ID:HNQLkBCg.net
WOWOWの来週の予約ができなくなってない?
また更新くるのかな?

945 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 02:39:04.92 ID:MGvtlpM1.net
>>943
屑の友達になってあげるほどお人好しじゃないけど?

946 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 02:41:52.36 ID:E9GG6m6e.net
>>945
お前がクズだから同族嫌悪か?

947 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 02:42:37.32 ID:E9GG6m6e.net
>>944
それなら最高に面白い展開なんだけどね
ワウの中の人がついにキレたw

948 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 02:45:12.07 ID:xVQfDU29.net
バイナリエディタも使えない発達障害者と一緒にすんなよ:D

949 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 03:10:00.59 ID:lsfF5GGY.net
>>948
使えないのが普通なんだよ、一般人は

判ったか、糞オタがw

950 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 03:12:25.90 ID:Lxv8slMW.net
普通に予約できるが

951 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 03:17:31.28 ID:b3PtRuXj.net
>>949
普通の知能があれば
ググって使えるようになるのが一般的だけど?
できない低脳っぷりを「オタクじゃやい」と正当化して心のバランスをとってるの?
馬鹿すぎて自分の馬鹿っぷりが分からないのだろう
君には同情するよ。

952 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 03:19:14.33 ID:lsfF5GGY.net
>>951
お前の脳内の「普通」はどうでもいいよ
判ったか?糞オタw

953 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 03:22:04.99 ID:b3PtRuXj.net
>>952
いや、このスレでバイナリエディタが使えないって騒いでるのお前だけじゃん
お前が普通じゃないのでは?
悔しいだけなら布団でもかぶって叫んでろよ

954 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 03:22:37.62 ID:h/9PxlHJ.net
>>950
--------------------------------------------------------------------
704 :名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 14:28:11.82 ID:tEe7qDP/0
>>705
俺が使っているBlu-rayレコーダーはARIB STD-B25での予約処理の推奨仕様を実装しているから、
テレビ番組のEITのCA契約情報記述子が要求するワーク鍵がB-CASカードに存在していない場合、
「未契約チャンネルのため録画できません」と表示され、録画予約できないようになっている。
だがこれは番組指定で録画予約した場合の話であって、時間指定で録画予約した場合はこの限りではない。
で、さきほど一週間後のテレビ番組を“番組指定”で録画予約してみたが、問題なく予約できた。

ちなみに、WOWOWが2月10日にKwの切り替えを行うことが判明したのも、
一週間前の2月3日に「WOWOWの録画予約が出来ない」と書き込まれたからなんだ。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1410659275/910
--------------------------------------------------------------------

ということらしい
だから、ARIB STD-B25での予約処理の推奨仕様を実装していないレコーダーなら
予約できるのも当然かと

955 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 03:34:47.44 ID:DgK8iUZ9.net
一般的にはバイナリエディタ使ったことがない人のほうが多いのは確かだろ

しかし使い方程度は調べればすぐにわかるし、バイナリ書き換えが出来ない程度の知識で手を出しちゃいかん

割とマジで
絶対痛い目にあう

956 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 03:59:37.18 ID:mT9KlGDU.net
>>953
と、馬鹿が言う

957 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 04:02:47.26 ID:51BUX/Xu.net
>>955
どういう痛い目にあうの?具体的に

958 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 04:11:48.95 ID:rRBFIagI.net
>>957
バイナリエディタの使い方も調べられないような奴が、ツールの真偽を安全に確認できるか?
仮に悪意のあるツールに引っかかったときにリカバリできるか?

959 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 04:14:23.24 ID:9gRsWqLz.net
その程度かよw

960 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 04:22:25.96 ID:m1HSdKwL.net
エディタ使えないことがそもそもその程度かよって話だろ
それが出来ない奴は「その程度」の危険が致命的になるぞ

961 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 06:05:12.94 ID:azqSuR10.net
ここに来たのは早過ぎたのではないか
http://livedoor.blogimg.jp/societynews/imgs/3/9/3999d5ac.jpg

962 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 06:15:01.06 ID:oLcxuT3O.net
難視聴でテレ東を毎日見てきたから
見られなくなると辛い
テレ東とMXはCSでも放送して欲しいわ by地方民

963 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 06:19:47.17 ID:pxVs+vUT.net
アホてなんで目の前にあるもの有効活用しないんだろうね
アホだから使い方分からないんだろうけど

964 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 06:43:17.54 ID:8y5sZmTi.net
バイナリエディタの使い方なんて、クロスワードパズルの解き方覚えるよりも簡単に覚えられるだろ^^

965 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 07:25:02.89 ID:agRcMALn.net
バイナリエディタなんて使うのは割れ坊だけ
偉そうにするのはおかしいよ 人以下なんだからw

966 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 07:28:41.95 ID:rRBFIagI.net
包丁もってる奴はみんな犯罪者みたいな理論だな
てか煽りたいだけか

967 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 07:33:58.09 ID:bb98ob+C.net
>>965
バイナリエディタなんてどっかからダウンロードして実行するだけのツールなんだから今回だけ使えばいいじゃん。
使い終わったら消せばいいんだし。
なんで簡単な事をやろうとせず、あえて面倒で危険性の高い事をやろうとするのかがわかんないなぁ。

968 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 08:20:57.96 ID:/NwUzESk.net
調子に乗った馬鹿ほど厄介なものはない Goethe

969 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 08:29:31.94 ID:gPuNWDB1.net
>>939
さすがに馬鹿だろ
新しい家電を説明書読んで使うのと同じレベルだぞ
実際、WOWOW騒動起こるまでバイナリなんて使ったことなかったのに数分でできた
と庭のカラスが言ってた 

970 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 08:31:15.84 ID:5xLJ5lam.net
>>965
開発の仕事やっていれば普通に使う

971 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 08:35:57.00 ID:ccX3G2FS.net
>>957
この時点ですでに痛い奴ではあるけどなwww

972 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 08:36:51.00 ID:pdluR3bS.net
やり方書いてあるのにバイナリ使えないて公式書いてるのに算数解けない
と同レベルのバカだろ

973 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 08:38:41.06 ID:SLR1/m+t.net
そろそろ次スレぐらいからは、本来のスレに戻ってくれ
色々自慢したければ、他所行ってくれ

【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 122(c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1426625875/

SoftCas Part8 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1426644574/

BLACKCAS (Magic B-CAS) 83枚目 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1425732243/

小保方研究員

974 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 08:43:12.63 ID:ccX3G2FS.net
ほんと、コーヒー買ってこいといわれてパシリできないアホレベルだよなw
自販機の前に行ってからメーカーは?あったかいのとつめたいのどっち?とかwww
即行で顔面修羅場だわw

975 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 08:46:00.16 ID:oLcxuT3O.net
てか今後話せるネタとしては、スカパーが何時新Kwに変えて来るかの予想と
今後もKwの変更はあるか否かの予想、現行カスがいつまで存続するか…

って全部漠然とした予想しかねぇw

976 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 10:19:37.20 ID:w7qZaqip.net
手取り足取りじゃないと出来ない奴は諦めろ

977 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 10:38:51.13 ID:JWwRt6wS.net
そういえばT鶴の方はカーチャンでも出来ると触れ込みの解説画像が付いてたな

978 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 11:07:42.59 ID:dmOdJaPu.net
出来ない事、知らない事を当然と考えて誇ってる時点で今後何も出来るようにならんわな。

979 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 11:14:45.92 ID:8hxIGJ44.net
★業務連絡★
Jane Style Ver.3.82→3.83
001DD982 72→EB
(不具合があったとのことで変更箇所は3.82と同じ)

980 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 11:22:56.75 ID:osx/VIbO.net
VectorでStirlingが人気No1って本当なんだなw

981 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 11:24:07.52 ID:X/Vf+6jq.net
>>975
それもスレ違いだけど

982 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 11:27:17.23 ID:PjDYKG+2.net
>>980
ソ連製でロシアになって開発が終了しているのが残念

983 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 11:57:32.02 ID:M0c0arM5.net
>>969
と、馬鹿が言う

984 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 11:58:08.76 ID:M0c0arM5.net
>>974
精神病か?おまえ

985 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 12:06:01.04 ID:ccX3G2FS.net
ま、お前には同情するw
この先、生きていくは大変そうだなwww

986 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 12:09:13.93 ID:M0c0arM5.net
>>985
と、馬鹿が言う

987 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 12:12:59.03 ID:+Jw1Pyqg.net
普通や一般的とかどうでもいいけど、出来る奴より出来ない奴が偉そうにするスレはここですか?

988 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 12:15:58.64 ID:xsf/hl+S.net
>>979

ありがとう。

989 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 12:23:57.79 ID:ccX3G2FS.net
>>986
お前んちって鏡ないのん?

990 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 12:25:17.09 ID:6Ju69miH.net
>>983
>>984
>>986
今起床したのかな?
ID変えてまで必死になる必要あるのかねえ

991 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 13:23:28.56 ID:B/V4Ln+d.net
バイナリエディタの使い方なんて
どうやって教えたらいいんだ?
日本語で2chに書き込む方が
IME使う分だけ技術的に難しい気がする

992 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 13:30:19.22 ID:nTLfESLK.net
>>987
と、馬鹿が言う

993 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 13:31:49.74 ID:nTLfESLK.net
>>990
と、馬鹿が言う

994 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 13:36:23.89 ID:lnuUlDVz.net
次スレもバイナリエディタの予感

995 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 13:36:33.40 ID:pAlL28DA.net
nasne買ったらM003やった(´・ω・`)

996 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 13:48:45.89 ID:6Ju69miH.net
>>992
>>993
また変えたのか
病気だろ?お前

997 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 13:52:45.61 ID:/VYwMQ6T.net
>>996
病気じゃないニダ。あれがまともな朝鮮人というものニダ
とても誇らしいニダ。

998 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 14:08:10.28 ID:jcSqgjgP.net
子供さん達はいいね
こっちは年度末だから火の車
新年度まで大変だよ

999 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 14:21:33.91 ID:Z+mWb2B1.net
火の車? 年度末だから出費が多いってこと?

1000 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 14:23:27.98 ID:SLR1/m+t.net
日本語が不自由なんだろw

1001 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 14:30:21.54 ID:JVYjkpdw.net
自転車操業なんだろ

1002 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 14:34:53.73 ID:iu2MYsHD.net
一輪車操業です

1003 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 14:36:58.70 ID:GUWXDaV5.net
春はスネかじりのために出費がかさむと言う意味かな?

1004 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 15:26:41.13 ID:eY+p0Hs4.net
PC板に来て、バイナリエディタ使えないのを誇られてもなぁ
使えるのが普通の板だから

1005 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 15:55:40.18 ID:lnuUlDVz.net
PC板って(笑)

1006 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 15:57:37.21 ID:eY+p0Hs4.net
ここPC関係ないんだっけ?

1007 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 16:01:20.78 ID:eY+p0Hs4.net
こう言えばいいのか、
PCカテのDTV板なんだから、バイナリエディタ使えないのを誇られてもなぁ
使えるのが普通の板だろ。

1008 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 16:23:28.67 ID:uA+Lnmmb.net
>>1007
えらそうに

1009 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 16:26:40.04 ID:9GdlaQqi.net
もう

1010 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 16:26:56.52 ID:h/9PxlHJ.net
【ここまでのまとめ】

松コース (B-CAS システム上で動作する新カードを正規契約者全員に送付する施策) については
実施しようとしたがコストの問題で断念した
https://www.marumo.ne.jp/db2014_5.htm
https://twitter.com/kzmogi/status/471954020991393792


現在、次世代CAS (D-CAS) を開発中 (注:松コースとは別物)
今年12月に策定完了、2016年中に対応機器発売予定
ただし、D-CAS 導入後も当分は B-CAS と併用する必要あり
B-CAS 完全廃止は D-CAS 導入の20〜25年後 (2036年〜2041年) 頃か?
参考までに、地上アナログ停波は地上デジタル導入から約8年後
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150317_693189.html
https://www.marumo.ne.jp/db2014_5.htm
http://gigazine.net/news/20140530-next-cas-technology/
http://www.nhk.or.jp/strl/open2014/sp/tenji/tenji18/index.html


B-CAS の2038年問題など最初から存在せず
最長で2100年2月28日まで運用可能と ARIB の仕様で定義されている
・2038年以降のMJDについて
BS/CS (110ページ目)
http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B15v6_5-2p4.pdf
地デジ (142ページ目)
http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B14v5_7-4p5.pdf


B-CAS カードの書き込み回数は当初から10万回以上可能なように設計されている
2001年にリコールされたことがあるが、これはファームウェアのバグが原因
数百回程度しか書き込めないというのはデマ
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200101/1001419/

1011 :名無しさん@編集中:2015/03/20(金) 16:29:30.18 ID:h/9PxlHJ.net
結局>>944の報告は1件のみか

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1013 :b 240d:0:a81e:f900:745b:efc9:ed5c:8f8a.2ch.net:2015/04/04(土) 13:42:09.49
wowow_free
CardTool_wowow.exe
B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip
wowow_free_ver.2015-02-10.rar
softcaswowow対応版.zip
bcaslis

1014 :b 240d:0:a81e:f900:745b:efc9:ed5c:8f8a.2ch.net:2015/04/04(土) 13:43:57.36
wowow_free
CardTool_wowow.exe
B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip
wowow_free_ver.2015-02-10.rar
softcaswowow対応版.zip
bcaslis

1015 :b 124-144-167-171.rev.home.ne.jp.2ch.net:2015/04/04(土) 20:19:05.46
wowow_free
CardTool_wowow.exe
B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip
wowow_free_ver.2015-02-10.rar
softcaswowow対応版.zip
bcaslis

1016 :b pdadd297c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp.2ch.net:2015/04/05(日) 04:19:44.34
wowow_free
CardTool_wowow.exe
B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip
wowow_free_ver.2015-02-10.rar
softcaswowow対応版.zip
bcaslis

1017 :b 124-144-167-171.rev.home.ne.jp.2ch.net:2015/04/05(日) 15:20:46.14
wowow_free
CardTool_wowow.exe
B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip
wowow_free_ver.2015-02-10.rar
softcaswowow対応版.zip
bcaslis

1018 :b softbank126119158011.bbtec.net.2ch.net:2015/04/05(日) 18:02:43.53
CardTool_wowow.exe
B-CAS Power UP Maximum Kit Ver.2015-02-10.zip
wowow_free_ver.2015-02-10.rar
softcaswowow対応版.zip
bcas

総レス数 1018
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200