2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

糞環境乙】TSパケットエラー報告7【とは言わせない

1 :名無しさん@編集中:2015/02/16(月) 10:50:00.88 ID:Z3Yt8lqV.net
このドロップは俺の環境のせいじゃねえ!

tsselectやEDCBの結果は改行が多くて、
他のスレッドで報告するのが忍びないので専門スレッドを作りました。
みんな黙ってるけど実は困ってるんじゃね?みたいなことを報告しましょう。

ここは報告だけのスレです。
受信環境の改善はデジタル放送板へ、ソフトの設定改善は各ソフトのスレでお願いします。


前スレ
糞環境乙】TSパケットエラー報告6【とは言わせない
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1401167026/

2 :名無しさん@編集中:2015/02/16(月) 10:50:36.59 ID:Z3Yt8lqV.net
◆報告について
放送局のせいと思しきdropを報告してください。
・どこの地方の放送局の(送出場所によって違うかも?
・いつの
・なんという番組か

tssplitterの
-LOG : 変換結果のログを画面に出力します。(tsselectっぽいもの、ただしdrop値に
ついては多少誤差があるかもしれません)
で出力される結果のDropについては、tssplitterのバージョン情報も書く。
EDCBの.errファイルの場合は、dropした時間もわかるようにログを貼る。

万全の体制を期して望んだ録画がドロップしていた心境を併記してもいいです。
報告して同意を得られなかったら残念ですけど糞環境です。

3 :名無しさん@編集中:2015/02/16(月) 10:51:12.09 ID:Z3Yt8lqV.net
知っていると得する(かもしれない)dropネタを3つ

[ネタ1] 〜録画アプリがtransport_error_indicator=1のパケットを捨てる場合がある〜
dropの原因がアンテナ系(含:分配での劣化・糞なチューナー・パソコンからのノイズ)に
あるかどうかを判断するとき、transport_error_indicator=1のパケットがあるかどうか
(tsselectでbiterror、Multi2DecWinで「ビットエラー」欄)が一番の目安になるが、録画アプリ
がtransport_error_indicator=1のパケットを捨てる場合があり、この場合は録画したフ
ァイルをtsselect/Multi2Decに通しても参考にはならない。
<録画アプリがtransport_error_indicator=1のパケットを捨てる例>
* EpgDataCap_Bon Ver8.x (transport_error_indicator=1のパケットを捨ててdropにカウ
ント。Ver9.xは未確認)
* 他のアプリでも「指定サービスのみ」にした場合、エラーの結果PIDがそのサービスに
含まれないIDになった場合、そのパケットは捨てられる。
<transport_error_indicator=1のパケットを捨てないアプリの例>
* SimpleApp

4 :名無しさん@編集中:2015/02/16(月) 10:51:43.19 ID:Z3Yt8lqV.net
[ネタ2] 〜discontinuity_indicatorを考慮していないアプリがある〜
番組の変わり目などで元々のデータ自身がcontinuity_counterが不連続の場合、放送局側
でdiscontinuity_indicator=1として送出(これは不連続であってもdropではない)するが、
アプリによってはdiscontinuity_indicatorを考慮していないため、これをdropとしてカ
ウントするものがある。
<discontinuity_indicatorを考慮していないアプリの例>
* BonEngin(BonTest)をベースとしたアプリ全般
<discontinuity_indicatorを考慮しているアプリの例>
* tsselect0.1.5以降 (ソース・ReadMeでdiscontinuity_counterとなっているのはご愛嬌)
* BonSDK(新しいMulti2Dec)はソースを見る限り考慮してるようだが、正しく機能している
かどうかは未確認。

5 :名無しさん@編集中:2015/02/16(月) 10:52:09.72 ID:Z3Yt8lqV.net
[ネタ3] 〜最新tsselectでもdropでないものを誤ってdropと判断する場合がある〜
放送途中で一時的にPID自身が無くなっていて(PMTからも消えていて)その前後でcontinuity_
counterが不連続の場合(PMTから一旦消えれば別ストリームなので、不連続であってもdrop
では無い)、tsselectでも誤ってdropと判断をしている。
<放送途中で一時的にPID自身が無くなっている(PMTからも消えている)例>
* NHKで5.1ch音声のスポーツ中継の途中でニュースが挟まった場合の5.1ch音声のストリーム

6 :名無しさん@編集中:2015/02/16(月) 10:52:41.95 ID:Z3Yt8lqV.net
参考レス:【糞環境】TSパケットエラー報告【とは言わせない】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1231283879/722-731
>一番単純な判断方法を教えよう。
>tsselectとかで見て一番totalパケットが多いのが、大抵は映像PIDだ。
> 0x100くらいが映像PIDである事が多い。
>そこでDropが出た場合は、99%糞環境乙。
>もっと言えばTvRockやEDCBでDropが16以上になってたら送出側の問題ではないと言い切れる場合がほとんど。
> 1箇所のDropポイントでは最大16までしかDropを検出できないから。
>仮に番組の頭と終わり2箇所で送出側の切替によるDropが出たとしても32が限界。
>Drop150ってのは100%間違いなく糞環境。

>0x0000で複数ドロップが出てたらまず間違いなく糞環境乙。

>字幕やデュアルステレオ音声が追加される番組の前後でスクランブル解除できなかったり
>誤爆でdropがカウントされるのはよくあること
>つかScramblingとか報告いらないんでdropしたらまたどうぞ

7 :名無しさん@編集中:2015/02/16(月) 10:53:09.84 ID:Z3Yt8lqV.net
0x0000 PAT
0x0001 CAT
0x0010 NIT
0x0011 SDT,BAT
0x0012 EIT
0x0013 RST
0x0014 TDT,TOT
0x0017 DCT
0x001E DIT
0x001F SIT
0x0020 LIT
0x0021 ERT
0x0022 PCAT
0x0023 SDTT
0x0024 BIT
0x0025 NBIT,LDT
0x0026 EIT
0x0027 EIT
0x0028 SDTT
0x0029 CDT
0x1FFF NULL

ARIB STD-B10の5.1より

あとは0x1FC8〜0x1FCFがワンセグのPMTって決まってる。

これらのPIDは映像でも音声でもないのでdropしてもキニスンナ

8 :名無しさん@編集中:2015/02/16(月) 10:53:37.47 ID:Z3Yt8lqV.net
その他環境に依存しない、みんなに起きる問題

・TOKYO MXで番組の変わり目やわかさのCM前後にdropするのは、いわゆる「わかさトラップ」。

>・TBSで1〜3程度、ドロップしたりスクランブル漏れするんだけど
>ここはお前の日記帳じゃねえんだ。まずそのPIDで調べろ。な?
>PID 0x114(フルセグ字幕らしい)以外で起きてたら糞環境だから
>TBSだけでなく他局でも同様に発生する場合があるから気を付けろ
>次週も同PIDで起きてたらそう言うものだから見なかったことにしろ

>・BS日テレドロップ
>参考レス:糞環境乙】TSパケットエラー報告2【とは言わせない
>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1278070623/56-58
>>BS日テレの0x04d8〜0x04dbのdropは3月ごろから報告されてる恒例のものだな
>>メインストリーム以外のPIDだし再生に影響が出たという報告はないから無視でいい
>>どうにも気になるなら指定サービス録画にすれば保存されない

・BS11のEIT(PID:0x0012)やPID:0x0500はよくdropする
映像や音声のdropじゃないので無視してよし

・再生ソフトによって再生できなかったり、再生ソフトによって特定の場面で音が飛ぶ
PCRの巡回を疑え
PCRは26時間半で一周して0に戻る
それに対応できていない再生ソフトは多い(TVTestでも音飛びが発生する)
TsSplitterで-PTSオプションを使ったり、TsTimeKeeperを使うと修正できる

9 :名無しさん@編集中:2015/02/16(月) 11:07:43.59 ID:6xFI7MZG.net
【糞環境判別テンプレート】

tsselectでerrorが出た
     → 糞環境乙(受信環境が悪い)
tsselectでdropが出た
  他の人も同じ場所で同じようにdropしてる
     → 送信側の問題(番組やCMの切替わりなど)
  他の人はdropしてないか、dropの仕方が違う
     → 糞環境乙(受信環境か、PC環境が悪い)
tsselectでerrorもdropも出てないのに映像や音声が乱れる
  再生ソフトを変えると乱れない
     → ソフト側の問題(PCRの巡回、SD<->HDの切替、音声切替などによって起こりうる)
  他の人も同じ場所で同じように乱れてる
     → 送信側の問題(映像ソースの問題)
  他の人には問題がない
     → 糞環境乙(PC環境が悪い)

10 :名無しさん@編集中:2015/02/16(月) 13:08:21.09 ID:KxEwkpoT.net
まんこ

11 :名無しさん@編集中:2015/02/16(月) 23:49:01.11 ID:cFDCJYLT.net
一昨日、半年振りくらいにdrop確認しようと思って来たのにスレがなかったらどこかに移転したのかと思ってたぜw

12 :名無しさん@編集中:2015/02/17(火) 07:22:14.04 ID:vOmDTvhL.net
前スレが落ちて数日経っても次スレ立たないんで需要無いかと思ったけど一応立てた

13 :名無しさん@編集中:2015/02/19(木) 06:05:51.51 ID:YXHZfQ1y.net
BSですが先週から0:00:13〜0:00:24の間に
映像、音声を巻き込んだ200前後のdropが発生してしまいます。

環境はPX-W3U3を使用していて、edcbで録画しています。

BS11 ユリ熊嵐 7話
2015/02/18 23:59:28 Drop:0 Scramble:1 Signal: 15.02
2015/02/18 23:59:34 Drop:0 Scramble:74312 Signal: 15.02
2015/02/18 23:59:40 Drop:0 Scramble:149629 Signal: 15.02
2015/02/18 23:59:46 Drop:0 Scramble:224932 Signal: 15.02
2015/02/18 23:59:52 Drop:0 Scramble:300249 Signal: 15.02
2015/02/18 23:59:58 Drop:0 Scramble:374571 Signal: 15.02
2015/02/19 00:00:04 Drop:0 Scramble:426125 Signal: 15.00
2015/02/19 00:00:10 Drop:0 Scramble:496746 Signal: 14.09
2015/02/19 00:00:16 Drop:0 Scramble:572467 Signal: 14.09
2015/02/19 00:00:22 Drop:187 Scramble:646516 Signal: 15.00
2015/02/19 00:00:28 Drop:203 Scramble:722865 Signal: 14.09
2015/02/19 00:00:34 Drop:203 Scramble:797201 Signal: 14.08

BS日テレ 夜のヤッターマン 6話
2015/02/18 00:00:01 Drop:0 Scramble:186382 Signal: 15.01
2015/02/18 00:00:07 Drop:0 Scramble:280140 Signal: 15.01
2015/02/18 00:00:13 Drop:189 Scramble:373559 Signal: 15.02
2015/02/18 00:00:19 Drop:191 Scramble:459930 Signal: 15.02
2015/02/18 00:00:25 Drop:191 Scramble:553124 Signal: 15.03
2015/02/18 00:00:31 Drop:191 Scramble:646402 Signal: 15.03

0時の番組だけ発生して涙目です・・・

14 :名無しさん@編集中:2015/02/19(木) 06:42:14.63 ID:iLnH1TZ9.net
>>13
同じく PX-W3U3 & EDCB
BS日テレ 夜のヤッターマン #6 はドロップなし
BS11 ユリ熊嵐 #7 はいつものEITドロップ以外ドロップなし

糞環境乙

15 :名無しさん@編集中:2015/02/19(木) 14:45:35.11 ID:EajazVMB.net
W3U3なら仕方ないな

16 :名無しさん@編集中:2015/02/25(水) 04:01:54.95 ID:UjAXhjC/.net
>>13
録画予約の開始マージン102秒ぐらいズラしてみるといいんじゃね。
EDCBは全部同じマージン秒にしていると解除漏れが起こって
それが番組終了まで続くときはdropも起る。

チューナーは関係ない

17 :名無しさん@編集中:2015/02/25(水) 04:03:43.55 ID:UjAXhjC/.net
誤 録画予約の開始マージン102秒ぐらいズラしてみるといいんじゃね。
正 録画予約の開始マージン10秒ぐらいズラしてみるといいんじゃね。

うっかり推敲ミスった。
あとは並列予約でB-CASカードの許容を越えないようにしておけば
まず大丈夫だと思う。

18 :名無しさん@編集中:2015/02/27(金) 00:02:10.35 ID:chC4A4jO.net
MXの新妹魔王 #8「暴走のエロサキュバス」

16:30辺りに(ロッカーから出て引っ叩かれた後)ブロックノイズ出るんだけど
tsselect、Multi2Dec共にドロップ無し

皆さんどうですか?

19 :名無しさん@編集中:2015/02/27(金) 00:26:52.14 ID:ZbnYeDP1.net
TS自体はドロップしてないしHDCAMのドロップアウトだろう
って他のスレで出てた

20 :名無しさん@編集中:2015/02/27(金) 00:50:01.79 ID:chC4A4jO.net
そうですか、どうもでした

21 :名無しさん@編集中:2015/03/01(日) 05:06:15.85 ID:CsKOi06j.net
なんかBS-23だけレベル低くい?

22 :名無しさん@編集中:2015/03/02(月) 11:27:06.53 ID:5KyRqyvq.net
pid=0x0000, total= 179546, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=258312
pid=0x0001, total= 1796, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=20420372
pid=0x0010, total= 147232, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=1771712
pid=0x0011, total= 119102, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=1738060
pid=0x0012, total= 9049272, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=0
pid=0x0014, total= 3591, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=20299300
pid=0x0017, total= 35910, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=2202044
pid=0x0024, total= 1795, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=36200152
pid=0x0025, total= 71024, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=2558492
pid=0x0029, total= 2700, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=36122884
pid=0x0203, total=17864796, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=4136
pid=0x040d, total= 179546, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=105656
pid=0x060d, total= 89774, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=20116
pid=0x0a0d, total= 269317, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=81592
pid=0x100d, total=410245363, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=188
pid=0x104d, total= 2663824, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=19552

23 :名無しさん@編集中:2015/03/04(水) 12:37:06.60 ID:8SSGhosi.net
(´・ω・`)?

24 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 07:47:17.43 ID:7EeFxWWJ.net
2015/03/11(水) 14:00〜15:56 メ〜テレ スーパーJチャンネルSP 東日本大震災から4年[字]

2015/03/11 15:08:16 Drop:156 Scramble:0 Signal: 28.07

PID: 0x0000 Total: 69807 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 699 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 6982 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 3490 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 322852 Drop: 12 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 1396 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 2094 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 6980 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 27901 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 194 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 233 Drop: 0 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0060 Total: 69733 Drop: 7 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0110 Total: 104599 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0111 Total: 65127914 Drop: 123 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 917460 Drop: 14 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0116 Total: 8535 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0117 Total: 6923 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0C20 Total: 69806 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0C20)

使用BonDriver : BonDriver_PX_W3PE_T0.dll

25 :名無しさん@編集中:2015/03/12(木) 07:49:41.64 ID:7EeFxWWJ.net
2015/02/28(土) 16:15〜17:45 WOWOWプライム [映]GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊[S]

2015/02/28 17:45:02 Drop:7 Scramble:0 Signal: 13.07

PID: 0x0000 Total: 54221 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 543 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 2710 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 35008 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 1073159 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 1084 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 1012 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 3253 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0101 Total: 54222 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00BF)
PID: 0x0111 Total: 82137 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0121 Total: 49826 Drop: 7 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0131 Total: 919984 Drop: 0 Scramble: 0 EMM
PID: 0x0140 Total: 66480508 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0141 Total: 723454 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0146 Total: 5374 Drop: 0 Scramble: 0 字幕

使用BonDriver : BonDriver_PX_W3PE_S0.dll

26 :名無しさん@編集中:2015/03/13(金) 04:51:03.55 ID:vUgN+XGV.net
2015/03/13(金) 02:20〜02:50 三重テレビ 新妹魔王の契約者 「第10話」

2015/03/13 02:38:37 Drop:57 Scramble:0 Signal: 30.00

PID: 0x0000 Total: 18208 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 183 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 1822 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 910 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 62059 Drop: 7 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 364 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 546 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1821 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 2428 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 51 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 85 Drop: 0 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0060 Total: 18190 Drop: 4 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 12727018 Drop: 36 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 239297 Drop: 8 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0138 Total: 3632 Drop: 2 Scramble: 0 字幕
PID: 0x01F0 Total: 18208 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x9830)
PID: 0x01FF Total: 27282 Drop: 0 Scramble: 0 PCR

使用BonDriver : BonDriver_PX_W3PE_T0.dll

27 :名無しさん@編集中:2015/03/24(火) 04:45:46.64 ID:k7f8Ubl/.net
2015/03/24(火) 01:30〜04:15
WOWOWプライム
[映]涼宮ハルヒの消失[SS]

2015/03/24 04:01:01 Drop:41 Scramble:0 Signal: 15.90
2015/03/24 04:01:07 Drop:44 Scramble:0 Signal: 17.21

PID: 0x0000 Total: 98967 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 990 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 4945 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 65117 Drop: 3 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 1928531 Drop: 10 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 1979 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 1303 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 5938 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0101 Total: 98968 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00BF)
PID: 0x0111 Total: 149924 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0121 Total: 97932 Drop: 3 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0131 Total: 1861338 Drop: 13 Scramble: 0 EMM
PID: 0x0140 Total:119338368 Drop: 7 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0141 Total: 2624689 Drop: 8 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0146 Total: 9804 Drop: 0 Scramble: 0 字幕

使用BonDriver : BonDriver_PT3-S.dll

実況スレでも複数人が確認

28 :名無しさん@編集中:2015/03/26(木) 03:46:42.03 ID:5d1xf5eE.net
>>27
同じく

[15/03/24 04:15:01 0.9u2]:[T3]エラー詳細:PID 0x478, Total=653867, Drop=1, Scrambling=0
[15/03/24 04:15:01 0.9u2]:[T3]エラー詳細:PID 0x46c, Total=11769613, Drop=1, Scrambling=0
[15/03/24 04:15:01 0.9u2]:[T3]エラー詳細:PID 0x403, Total=103858, Drop=1, Scrambling=0
[15/03/24 04:15:01 0.9u2]:[T3]エラー詳細:PID 0x402, Total=103858, Drop=1, Scrambling=0
[15/03/24 04:15:01 0.9u2]:[T3]エラー詳細:PID 0x1f1, Total=468674, Drop=1, Scrambling=0
[15/03/24 04:15:01 0.9u2]:[T3]エラー詳細:PID 0x1f0, Total=7243301, Drop=1, Scrambling=0
[15/03/24 04:15:01 0.9u2]:[T3]エラー詳細:PID 0x151, Total=34414, Drop=1, Scrambling=0
[15/03/24 04:15:01 0.9u2]:[T3]エラー詳細:PID 0x147, Total=9811, Drop=1, Scrambling=0
[15/03/24 04:15:01 0.9u2]:[T3]エラー詳細:PID 0x141, Total=2625650, Drop=1, Scrambling=0
[15/03/24 04:15:01 0.9u2]:[T3]エラー詳細:PID 0x140, Total=119429503, Drop=1, Scrambling=0
[15/03/24 04:15:01 0.9u2]:[T3]エラー詳細:PID 0x131, Total=1862775, Drop=1, Scrambling=0
[15/03/24 04:15:01 0.9u2]:[T3]エラー詳細:PID 0x121, Total=97944, Drop=2, Scrambling=0
[15/03/24 04:15:01 0.9u2]:[T3]エラー詳細:PID 0x101, Total=99040, Drop=1, Scrambling=0
[15/03/24 04:15:01 0.9u2]:[T3]エラー詳細:PID 0x12, Total=1929905, Drop=1, Scrambling=0
[15/03/24 04:15:01 0.9u2]:[T3]エラー詳細:PID 0x0, Total=99040, Drop=1, Scrambling=0
[15/03/24 04:15:01 0.9u2]:[T3]エラー詳細:PID 0x11, Total=65164, Drop=1, Scrambling=0
[15/03/24 04:15:01 0.9u2]:[T3]番組「涼宮ハルヒの消失」 録画終了 Card=OK, Error=807, Sig=17.38, Bitrate=24.9Mbps, Drop=17, Scrambling=0, BcTimeDiff=-0.47sec, TimeAdj=-0.47sec, CPU_Weight=16.51%, FreeMem=155MBytes, DiskFree=0.27%.
[15/03/24 01:29:57 0.9u2]:[T3]番組「涼宮ハルヒの消失」 録画開始 Card=OK, Error=0, Sig=17.04, Bitrate=24.9Mbps, Drop=0, Scrambling=0, BcTimeDiff=-0.44sec, TimeAdj=-0.44sec, CPU_Weight=12.65%, FreeMem=224MBytes, DiskFree=0.69%.

29 :名無しさん@編集中:2015/03/26(木) 15:47:39.56 ID:CuIFhGSQ.net
>>27
気になって見にきたけどうちもそうだわ

2015/03/24 04:00:48 Drop:44 Scramble:0 Signal: 15.61

PID: 0x0000 Total: 99085 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 992 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 4955 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 65197 Drop: 3 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 1930804 Drop: 10 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 1982 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 1304 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 5944 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0101 Total: 99084 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00BF)
PID: 0x0111 Total: 150101 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0121 Total: 97949 Drop: 8 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0131 Total: 1863671 Drop: 13 Scramble: 0 EMM
PID: 0x0140 Total:119484691 Drop: 7 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0141 Total: 2626247 Drop: 8 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0146 Total: 9815 Drop: 0 Scramble: 0 字幕

30 :名無しさん@編集中:2015/03/26(木) 16:05:36.72 ID:9O8jhuh6.net
2015/03/17(火) WOWOWプライム
「涼宮ハルヒの憂鬱 #17 エンドレスエイトY」
ドロップ確認ができる方がいましたらお願いします

31 :名無しさん@編集中:2015/03/26(木) 16:33:50.50 ID:51bt2hZO.net
>>30
少なくとも俺のところではDROPなし
あったらもっと早くここに書かれてると思うぞ

32 :名無しさん@編集中:2015/03/26(木) 18:35:35.48 ID:9O8jhuh6.net
>>31
消失は目が離せないけど
この話は見てられないから報告がないのかと思ってたのでw
どうもありがとう

33 :名無しさん@編集中:2015/03/26(木) 18:41:24.35 ID:51bt2hZO.net
>>32
すまん、ウソついてた。
DROP一箇所どこかにあったわ。会社なので何話か今確認できないんだけど、
もしかして、冒頭の高校野球見てて電話が鳴るところで電話に出たあたりじゃない?
だったらDROPあった、別々のPCで2個で録ってたんだけど、どっちもあった。
前後の静止画で回避可能だったはず。 ほんとスマン

34 :名無しさん@編集中:2015/03/26(木) 21:55:06.58 ID:i3Vjzwcw.net
2015/03/17(火) 04:00〜04:30
WOWOWプライム
涼宮ハルヒの憂鬱 #17 エンドレスエイトY[S]

2015/03/17 04:01:07 Drop:41 Scramble:0 Signal: 16.91

PID: 0x0000 Total: 17962 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 180 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 895 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 11972 Drop: 3 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 353435 Drop: 7 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 359 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 247 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1078 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0101 Total: 17961 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00BF)
PID: 0x0111 Total: 27207 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0121 Total: 14942 Drop: 2 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0131 Total: 337710 Drop: 14 Scramble: 0 EMM
PID: 0x0140 Total: 22028791 Drop: 11 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0141 Total: 239461 Drop: 4 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0146 Total: 1778 Drop: 0 Scramble: 0 字幕

使用BonDriver : BonDriver_PT3-S.dll

こっちは自分だけかと思って報告しなかったわ>>27
あと完全にクソ環境乙だけど10話の孤島症候群・前編で盛大にやらかしてた

35 :名無しさん@編集中:2015/03/29(日) 08:12:13.97 ID:SLyBHOXZF
>>30, 34
うちでもエンドレスエイトYでDROPがあった。
報告がないからクソ環境乙かなとも思ったけど安心したw

去年違う放送局でやっていたのをうまく録画できていたから既に削除済み。
詳細ログは提示できないんだけどな。

ちなみに10話に関しては問題なし。

今週氷菓が同じような枠であるから心配だわ。

36 :35:2015/03/29(日) 08:39:06.01 ID:SLyBHOXZF
こっち(>>27)は>>29で報告済み
再生すると夜の屋上シーンで15秒程度無音になるな

音声が映像より進みすぎたり遅れたりと忙しそう
00:00:12.288 音声に21msのズレが発生(1920)
02:31:05.834 音声に192msのズレが発生(17280)
02:31:06.048 音声に-21msのズレが発生(-1920)
02:43:21.322 音声に0msのズレが発生(0)

PID=0x000 d=0 c=99085 s=0
PID=0x001 d=0 c=992 s=0
PID=0x010 d=0 c=4955 s=0
PID=0x011 d=1 c=65195 s=0
PID=0x012 d=1 c=1930795 s=0
PID=0x014 d=0 c=1982 s=0
PID=0x023 d=0 c=1304 s=0
PID=0x024 d=0 c=5944 s=0
PID=0x101 d=0 c=99084 s=0
PID=0x111 d=0 c=150102 s=0
PID=0x121 d=2 c=97943 s=0
PID=0x131 d=1 c=1863659 s=0
PID=0x140 d=1 c=119484685 s=0
PID=0x141 d=1 c=2626240 s=0
PID=0x146 d=0 c=9815 s=0
time = 294.195000

37 :名無しさん@編集中:2015/04/03(金) 23:07:04.52 ID:QzrgZRvV.net
2015-04-03(金)_22h30m-23h00m
アニメシアターX 神様はじめました◎ #12

2015/04/03 22:39:44 Drop:26 Scramble:0 Signal: 0.00
2015/04/03 22:39:49 Drop:40 Scramble:0 Signal: 13.03

PID: 0x0000 Total: 18250 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 182 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 4022 Drop: 9 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 7550 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 559241 Drop: 4 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 365 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 215 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 732 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0025 Total: 11725 Drop: 13 Scramble: 0 NBIT/LDT
PID: 0x0403 Total: 18251 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x014D)
PID: 0x0603 Total: 18251 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0701 Total: 782159 Drop: 4 Scramble: 0 EMM
PID: 0x1003 Total: 8737078 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x1043 Total: 327264 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x1C01 Total: 1815 Drop: 5 Scramble: 0 字幕
PID: 0x1E03 Total: 121353 Drop: 5 Scramble: 0 データカルーセル

使用BonDriver : BonDriver_PT3-S1.dll

映像と音声は無事なので無害過ぎるdrop報告だけど、ほんとスッキリしないな

38 :名無しさん@編集中:2015/04/12(日) 22:27:03.87 ID:8q9JNwJx.net
ドロップとかは出てないんですけど、BS11のFateの14話のOPで
「全て受け入れて〜♪」のあたりで音にノイズが混じるんだけど俺環でしょうか

39 :名無しさん@編集中:2015/04/12(日) 22:54:37.59 ID:8q9JNwJx.net
ごめん 曲自体の仕様っぽいです スレ汚しすまそ

40 :名無しさん@編集中:2015/04/12(日) 23:08:19.11 ID:ofbXpxH0.net
13話も同様だからそうなんだろうね
あそこ気になるよな

41 :名無しさん@編集中:2015/04/18(土) 11:00:34.06 ID:utT+H/Fq.net
>>37
> 2015/04/03 22:39:44 Drop:26 Scramble:0 Signal: 0.00
これはさすがにお前の糞環境だろ?

42 :名無しさん@編集中:2015/04/18(土) 15:24:23.46 ID:+2HG9tpX.net
そんな亀レスに何の意味があるのやら

43 :名無しさん@編集中:2015/04/18(土) 16:17:15.95 ID:C5U7P9tv.net
既読にレスしないと落ち着かない世代なんだろ

44 :名無しさん@編集中:2015/04/23(木) 19:52:07.86 ID:bANaXKVJ.net
[2015-04-23(木)_17h30m-18h00m][キッズステーション]妖怪ウォッチ #59.ts

2015/04/23 17:29:45 Drop:0 Scramble:0 Signal: 0.00
2015/04/23 17:39:05 Drop:11 Scramble:0 Signal: 12.09
2015/04/23 17:39:10 Drop:73 Scramble:0 Signal: 12.09
2015/04/23 17:39:16 Drop:73 Scramble:0 Signal: 12.09
2015/04/23 18:00:13 Drop:81 Scramble:0 Signal: 13.00

PID: 0x0000 Total: 18219 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 183 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 4023 Drop: 14 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 7121 Drop: 9 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 561643 Drop: 2 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 366 Drop: 3 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 765 Drop: 8 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 732 Drop: 5 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0025 Total: 5295 Drop: 11 Scramble: 0 NBIT/LDT
PID: 0x040E Total: 18221 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x014A)
PID: 0x060E Total: 18222 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0701 Total: 749831 Drop: 0 Scramble: 0 EMM
PID: 0x0A0E Total: 30363 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x100E Total: 13544468 Drop: 11 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x104E Total: 342684 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x120E Total: 2069 Drop: 11 Scramble: 0 字幕
PID: 0x1C02 Total: 1817 Drop: 7 Scramble: 0 字幕
PID: 0x1E01 Total: 121147 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル

使用BonDriver : BonDriver_PT3_S1.dll

盛大にdropしたw

45 :名無しさん@編集中:2015/04/23(木) 20:00:14.27 ID:bANaXKVJ.net
続き、multi2dec_dosを通してみたらだいぶ減った。なんなのこれw

[PID: 0x0000] In: 18220, Out: 18220, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0001] In: 183, Out: 183, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0010] In: 4012, Out: 4012, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0011] In: 7113, Out: 7113, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0012] In: 561655, Out: 561655, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0014] In: 364, Out: 364, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0023] In: 758, Out: 758, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0024] In: 728, Out: 728, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0025] In: 5285, Out: 5285, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x040E] In: 18222, Out: 18222, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x060E] In: 18222, Out: 18222, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0701] In: 749853, Out: 749853, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0A0E] In: 30363, Out: 30363, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x100E] In: 13544779, Out: 13544779, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x104E] In: 342692, Out: 342692, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x120E] In: 2059, Out: 2059, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x1C02] In: 1811, Out: 1811, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x1E01] In: 121149, Out: 121149, Drop: 1, Scrambling: 0
Sync Error : 0
Format Error : 0
Transport Error : 0 Packet
Total Drop Error : 13 Packet
Total Scrambling : 0 Packet
Total Input : 15,427,468 Packet
Total Output : 15,427,468 Packet
Packet Stride : 188 Byte
ECM Process : 913

Input File: X:\PT3\x9\[2015-04-23(木)_17h30m-18h00m][キッズステーション]妖怪ウォッチ #59.ts
Length: 2.70 GB (2,900,363,984 Byte)

46 :名無しさん@編集中:2015/04/23(木) 22:45:59.71 ID:Q8Y3Ci37.net
妖怪の仕業

47 :名無しさん@編集中:2015/04/26(日) 22:28:20.88 ID:BK4W97bJ.net
これは糞環境?

201504250630000102-ウルトラマンダイナ(超解像度リマスター版) #28.ts

2015/04/25 06:59:56 Drop:14 Scramble:0 Signal: 17.83

PID: 0x0000 Total: 18308 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 183 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 2380 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 3111 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 177474 Drop: 4 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 366 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 764 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 366 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0025 Total: 8685 Drop: 0 Scramble: 0 NBIT/LDT
PID: 0x040F Total: 18308 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0128)
PID: 0x0603 Total: 18309 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0701 Total: 905941 Drop: 3 Scramble: 0 EMM
PID: 0x0A0F Total: 27736 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x100F Total: 13067342 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x104F Total: 252846 Drop: 7 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x1C11 Total: 1814 Drop: 0 Scramble: 0 字幕

使用BonDriver : BonDriver_PT3-S.dll

48 :名無しさん@編集中:2015/04/26(日) 22:29:50.13 ID:BK4W97bJ.net
>>47
本編終了後のCM中に発生かつリピート放送あるから別に問題ないけど

49 :名無しさん@編集中:2015/05/11(月) 22:05:51.84 ID:bVZYlcEp.net
[15/05/11 00:00:15 0.9t8]:[T3]エラー詳細:PID 0x961, Total=380420, Drop=14732, Scrambling=0
[15/05/11 00:00:15 0.9t8]:[T3]エラー詳細:PID 0x960, Total=492676, Drop=18959, Scrambling=0
[15/05/11 00:00:15 0.9t8]:[T3]エラー詳細:PID 0x85e, Total=344, Drop=16, Scrambling=0
[15/05/11 00:00:15 0.9t8]:[T3]エラー詳細:PID 0x840, Total=62229, Drop=2419, Scrambling=0
[15/05/11 00:00:15 0.9t8]:[T3]エラー詳細:PID 0x75e, Total=432, Drop=6, Scrambling=0
[15/05/11 00:00:15 0.9t8]:[T3]エラー詳細:PID 0x752, Total=2976, Drop=114, Scrambling=0
[15/05/11 00:00:15 0.9t8]:[T3]エラー詳細:PID 0x751, Total=51332, Drop=1941, Scrambling=0
[15/05/11 00:00:15 0.9t8]:[T3]エラー詳細:PID 0x750, Total=294744, Drop=11356, Scrambling=0
[15/05/11 00:00:15 0.9t8]:[T3]エラー詳細:PID 0x740, Total=222784, Drop=8662, Scrambling=0
[15/05/11 00:00:15 0.9t8]:[T3]エラー詳細:PID 0x1e0, Total=1, Drop=0, Scrambling=1
[15/05/11 00:00:15 0.9t8]:[T3]エラー詳細:PID 0x132, Total=274566, Drop=10634, Scrambling=274566
[15/05/11 00:00:15 0.9t8]:[T3]エラー詳細:PID 0x131, Total=3571104, Drop=128184, Scrambling=3571104
[15/05/11 00:00:15 0.9t8]:[T3]エラー詳細:PID 0x112, Total=274367, Drop=10701, Scrambling=34
[15/05/11 00:00:15 0.9t8]:[T3]エラー詳細:PID 0x111, Total=8796801, Drop=210640, Scrambling=968
[15/05/11 00:00:15 0.9t8]:[T3]エラー詳細:PID 0x102, Total=30966, Drop=1227, Scrambling=0
[15/05/11 00:00:15 0.9t8]:[T3]エラー詳細:PID 0x101, Total=30881, Drop=1187, Scrambling=0
[15/05/11 00:00:15 0.9t8]:[T3]エラー詳細:PID 0x42, Total=57977, Drop=2240, Scrambling=0
[15/05/11 00:00:15 0.9t8]:[T3]エラー詳細:PID 0x32, Total=15466, Drop=608, Scrambling=0
[15/05/11 00:00:15 0.9t8]:[T3]エラー詳細:PID 0x31, Total=15445, Drop=589, Scrambling=0

50 :名無しさん@編集中:2015/05/11(月) 22:07:49.34 ID:bVZYlcEp.net
[15/05/11 00:00:15 0.9t8]:[T3]エラー詳細:PID 0x29, Total=34, Drop=2, Scrambling=0
[15/05/11 00:00:15 0.9t8]:[T3]エラー詳細:PID 0x23, Total=1933, Drop=89, Scrambling=0
[15/05/11 00:00:15 0.9t8]:[T3]エラー詳細:PID 0x12, Total=67585, Drop=2588, Scrambling=0
[15/05/11 00:00:15 0.9t8]:[T3]エラー詳細:PID 0x0, Total=15431, Drop=625, Scrambling=0
[15/05/11 00:00:15 0.9t8]:[T3]番組「山田くんと7人の魔女」 録画終了 Card=OK, Error=3830122, Sig=25.28, Bitrate=15.9Mbps, Drop=427519,
Scrambling=3846673, BcTimeDiff=+0.20sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=8.36%, FreeMem=1432MBytes, DiskFree=12.33%.


[15/05/10 23:29:26 0.9t8]:[T3]番組「山田くんと7人の魔女」 録画開始 Card=OK, Error=361543, Sig=18.45, Bitrate=15.9Mbps, Drop=24233,
Scrambling=71888, BcTimeDiff=-0.17sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=6.67%, FreeMem=1301MBytes, DiskFree=12.72%.


自作の5Cケーブルのカシメ部分のリングが切れて
ケーブルの接続が不安定になってたようで盛大にドロップ発生
MXは大体25〜26dB出てるんだけどかなり受信レベルが下がってた
ちょっと他のも調べてみたけどこの番組だけっぽい
鉄のカシメリングはダメだな
アルミリングじゃないと
交換まんこくさい(´・ω・`)

51 :名無しさん@編集中:2015/05/11(月) 22:10:36.75 ID:/mW5/Ypu.net
おま環てわかってるのに報告すんのか

52 :名無しさん@編集中:2015/05/11(月) 22:15:27.04 ID:P69Sfm0g.net
それが局のせいなら大騒ぎだわなw

53 :名無しさん@編集中:2015/05/11(月) 22:18:58.76 ID:UQO+BgW0.net
カシメリングが切れるってどんなやり方で取り付けたんだか
てか、カシメリングなんかなくても接栓からケーブルがすっぽ抜けないかぎり問題なんか起きないと思うんだがな

54 :名無しさん@編集中:2015/05/11(月) 23:34:16.76 ID:4Z0xV2Dp.net
今時MX録画する男の人って…

55 :名無しさん@編集中:2015/05/14(木) 02:25:57.61 ID:IZ4pYgQw.net
SDTTって何だろ?気にしなくてOK?

響け!ユーフォニアム 第6話 @BS11

PID: 0x0000 Total: 16383 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0010 Total: 905 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 9649 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 298794 Drop: 12 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 361 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 761 Drop: 2 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1085 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0111 Total: 27404 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0121 Total: 18071 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0138 Total: 4460 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0140 Total: 22100772 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0141 Total: 321278 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x01F0 Total: 16382 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00D3)

56 :名無しさん@編集中:2015/05/14(木) 03:05:30.93 ID:bkdcgoEM.net
無反応機には無縁だな

57 :名無しさん@編集中:2015/05/14(木) 03:15:57.62 ID:ZxOTeFtT.net
同じくPID: 0x0023にドロップ出た

58 :名無しさん@編集中:2015/05/14(木) 03:23:10.28 ID:IZ4pYgQw.net
>>57
あんがと
やっぱ出たか

EITはお約束なんだけどPID: 0x0023は初めてのような気がするので少しビビった
ま、>>7見ると気にしなくても良いみたいだけど

59 :名無しさん@編集中:2015/05/14(木) 04:36:52.22 ID:d/1rE/N1.net
ビデオとオーディオ(人によっては字幕)。それ以外のドロップは基本的に気にする必要がない。
そもそも、パケット量的にビデオ以外のPIDでドロップが出てビデオはセーフの確率が低いし、ビデオ・オー
ディオ・字幕以外は定期的に再送してるから。

60 :名無しさん@編集中:2015/05/14(木) 07:44:47.74 ID:+M9E+dxt.net
日本テレビ 俺物語!! #6
[15/05/14 02:09:10 0.9u2]:[T1]エラー詳細:PID 0x721, Total=1824, Drop=1, Scrambling=1824
[15/05/14 02:09:10 0.9u2]:[T1]エラー詳細:PID 0x613, Total=911, Drop=1, Scrambling=0
[15/05/14 02:09:10 0.9u2]:[T1]エラー詳細:PID 0x612, Total=438841, Drop=6, Scrambling=0
[15/05/14 02:09:10 0.9u2]:[T1]エラー詳細:PID 0x611, Total=2611048, Drop=3, Scrambling=0
[15/05/14 02:09:10 0.9u2]:[T1]エラー詳細:PID 0x514, Total=185445, Drop=3, Scrambling=0
[15/05/14 02:09:10 0.9u2]:[T1]エラー詳細:PID 0x513, Total=185426, Drop=3, Scrambling=0
[15/05/14 02:09:10 0.9u2]:[T1]エラー詳細:PID 0x511, Total=247655, Drop=2, Scrambling=0
[15/05/14 02:09:10 0.9u2]:[T1]エラー詳細:PID 0x120, Total=36536, Drop=2, Scrambling=0
[15/05/14 02:09:10 0.9u2]:[T1]エラー詳細:PID 0x112, Total=260787, Drop=2, Scrambling=0
[15/05/14 02:09:10 0.9u2]:[T1]エラー詳細:PID 0x111, Total=12966924, Drop=33, Scrambling=0
[15/05/14 02:09:10 0.9u2]:[T1]エラー詳細:PID 0x110, Total=36536, Drop=2, Scrambling=0
[15/05/14 02:09:10 0.9u2]:[T1]エラー詳細:PID 0x109, Total=68421, Drop=2, Scrambling=0
[15/05/14 02:09:10 0.9u2]:[T1]エラー詳細:PID 0x102, Total=18247, Drop=2, Scrambling=0
[15/05/14 02:09:10 0.9u2]:[T1]エラー詳細:PID 0x101, Total=18246, Drop=2, Scrambling=0
[15/05/14 02:09:10 0.9u2]:[T1]エラー詳細:PID 0x23, Total=2169, Drop=1, Scrambling=0
[15/05/14 02:09:10 0.9u2]:[T1]エラー詳細:PID 0x12, Total=70395, Drop=1, Scrambling=0
[15/05/14 02:09:10 0.9u2]:[T1]エラー詳細:PID 0x0, Total=18269, Drop=2, Scrambling=0

OPでドロップしてる
糞環境かな?

61 :名無しさん@編集中:2015/05/14(木) 07:52:20.34 ID:tFJyhAeZ.net
>>60
うん、日テレだけどDropなかった

62 :名無しさん@編集中:2015/05/14(木) 07:59:37.79 ID:+M9E+dxt.net
>>61
そっか。。
スレ汚しスマソ

63 :名無しさん@編集中:2015/05/15(金) 01:07:53.35 ID:6CxeA5Ka.net
同じくDropしてたけど時間違うしお互い糞環境かな
@J:COM

2015/05/14 01:45:38 Drop:35 Scramble:0 Signal: 29.02
2015/05/14 01:45:44 Drop:37 Scramble:0 Signal: 29.06
2015/05/14 01:46:14 Drop:39 Scramble:0 Signal: 28.08

PID: 0x0000 Total: 19287 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 193 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 1927 Drop: 2 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 964 Drop: 2 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 74316 Drop: 8 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 385 Drop: 2 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 2291 Drop: 2 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1927 Drop: 2 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 10721 Drop: 3 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 53 Drop: 2 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 39 Drop: 0 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0100 Total: 33310 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0101 Total: 19265 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0110 Total: 19287 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0410)
PID: 0x0111 Total: 13840331 Drop: 2 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 275279 Drop: 14 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0116 Total: 450 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0117 Total: 1912 Drop: 0 Scramble: 0 字幕

使用BonDriver : BonDriver_PX_W3U3_T.dll

64 :名無しさん@編集中:2015/05/17(日) 12:19:20.89 ID:B81oFKxc.net
ミカグラ学園組曲 #6 BS11
ドロップがあったのでEDCBのエラーログ見たけどドロップ無、tsselectで検出された

pid=0x0000, total= 16413, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0010, total= 905, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0011, total= 9546, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0012, total= 292521, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0014, total= 363, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0111, total= 27441, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0138, total= 4466, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0140, total=22171720, d= 4, e= 0, scrambling=0
pid=0x0141, total= 321710, d= 2, e= 0, scrambling=0
pid=0x01f0, total= 16411, d= 0, e= 0, scrambling=0

ジングルCMカットの18:41(ジングルCM込みだと20:56あたり)で↓みたいになるけど糞環境?
http://f.xup.cc/xup5nolhrir.png
確認お願いします

65 :名無しさん@編集中:2015/05/17(日) 12:54:20.59 ID:FGJrKFp0.net
実況ログがみて阿鼻叫喚に成って無ければ糞環境

66 :名無しさん@編集中:2015/05/17(日) 12:58:53.41 ID:7uU4TD9z.net
確認したがうちのファイルはそんな感じの箇所はないっぽいな
糞環境乙

67 :名無しさん@編集中:2015/05/17(日) 13:12:26.26 ID:B81oFKxc.net
>>65-66
ありがとうございます
実況のログも確認してきたけど糞環境のようです
ハードディスクだろうか…

68 :名無しさん@編集中:2015/05/17(日) 13:40:31.12 ID:7WSF7goN.net
気になったので試したけど出てなかった
pid=0x0140, total=20354616, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0141, total= 295000, d= 0, e= 0, scrambling=0

69 :名無しさん@編集中:2015/05/17(日) 14:04:08.67 ID:fH28danN.net
うちは該当箇所にdrop無し。糞環境乙

70 :名無しさん@編集中:2015/05/17(日) 15:21:54.93 ID:bAdWN8AA.net
ミカグラ#06のBS11は定番EITすらdropないっすわ

ただ、別の機会に似たdrop食らう事は俺の録画PCでも度々ある;
糞環境は間違いないけど何やれば解決するのか全く掴めてなかったり

71 :62:2015/05/17(日) 16:33:06.87 ID:B81oFKxc.net
>>68-70
すみません
わざわざ確認ありがとうございます

>>70
今回のはEDCBでエラーの記録がなくて他の人にもエラーが無い単発のドロップなのでハードディスクかメモリと考えてる
特に自分の場合ハードディスクは録画・加工・時々エンコ結果出力とフル回転だからSMARTに出てないおかしなセクタがあっても不思議はなさそう
頻発なら他のPC部品や宅内の他の電化製品の使用状況やら配線の劣化まで考えないと駄目かもね

72 :名無しさん@編集中:2015/05/18(月) 15:12:48.93 ID:LjH51mM3.net
円盤の前をカラスの大群が横切ったんだよ

73 :68:2015/05/19(火) 03:25:45.69 ID:+Q8xACIu.net
>>71
思えば両方ロクにチェックしてないわ >ハードディスクかメモリ

旧録画PCから持ち越してるのってPT3×2とHDDぐらいだから
そういう意味ではHDDが一番疑わしいのかな… >俺環
後でメモリとHDDのチェックなり設定変更なり差替なりする予定
キッカケthx

>>72
その可能性も否定しきれない糞田舎なのが悔しいw

74 :名無しさん@編集中:2015/05/19(火) 03:52:23.94 ID:1aXIIA5i.net
BSならほぼアンテナだろ

75 :名無しさん@編集中:2015/05/21(木) 05:02:05.03 ID:DxS0lwMM.net
ほぼ糞環境乙間違いないんだけど、珍しいことになったので貼り。

20150521-040000-TOKYO MX1-Anime−TV.ts.err

2015/05/21 04:00:36 Drop:146 Scramble:0 Signal: 26.78
2015/05/21 04:04:48 Drop:1267 Scramble:0 Signal: 26.51
2015/05/21 04:05:54 Drop:1485 Scramble:0 Signal: 26.59
2015/05/21 04:07:24 Drop:2107 Scramble:0 Signal: 26.71
2015/05/21 04:09:00 Drop:2491 Scramble:0 Signal: 26.64
2015/05/21 04:10:54 Drop:2671 Scramble:0 Signal: 26.28
2015/05/21 04:11:48 Drop:2673 Scramble:0 Signal: 26.52
2015/05/21 04:12:30 Drop:2716 Scramble:0 Signal: 26.32
2015/05/21 04:12:36 Drop:2737 Scramble:0 Signal: 26.61
2015/05/21 04:13:36 Drop:3114 Scramble:0 Signal: 26.75
2015/05/21 04:14:30 Drop:3452 Scramble:0 Signal: 22.20
2015/05/21 04:16:12 Drop:3543 Scramble:0 Signal: 23.17
2015/05/21 04:18:12 Drop:3594 Scramble:0 Signal: 26.44
 (省略)
2015/05/21 04:27:36 Drop:5246 Scramble:0 Signal: 27.08
2015/05/21 04:29:00 Drop:5399 Scramble:0 Signal: 26.79

使用BonDriver : BonDriver_PT3-T.dll

原因は激しい落雷。Signal の落ち込みはログでは拾えていないが、
リアルタイムで瞬間的に 20 切ってるのが確認できた。
タクシー無線混信のときもこんな感じなんだろうな。

76 :名無しさん@編集中:2015/05/21(木) 09:08:26.15 ID:qB/Pp6ey.net
数時間前の俺物語!! 「俺の強さ」#7@日テレでやられた
CM込み9分37秒辺りで2秒弱のdrop ts2aac調べ
雷はバンバン鳴ってたけどdropの仕方はメモリつっかえた時のと似てるから
原因はわからんがまぁ俺環だろうな

77 :名無しさん@編集中:2015/05/21(木) 11:06:08.91 ID:9m4dEdxC.net
>>75
うちも相当酷かったよ。

2015/05/21 04:17:15 Drop:453 Scramble:0 Signal: 28.12
2015/05/21 04:20:33 Drop:555 Scramble:0 Signal: 27.75
2015/05/21 04:21:51 Drop:810 Scramble:0 Signal: 27.69
2015/05/21 04:22:45 Drop:2089 Scramble:0 Signal: 27.12
2015/05/21 04:24:33 Drop:2424 Scramble:0 Signal: 27.43
2015/05/21 04:26:21 Drop:2524 Scramble:0 Signal: 27.44
2015/05/21 04:27:39 Drop:2701 Scramble:0 Signal: 27.79
2015/05/21 04:29:03 Drop:2863 Scramble:0 Signal: 27.30

ログが被ってる部分少ないけど、そっちの
>2015/05/21 04:27:36 Drop:5246 Scramble:0 Signal: 27.08
>2015/05/21 04:29:00 Drop:5399 Scramble:0 Signal: 26.79
は、ログ取り間隔があるから数秒違うけど、同じ雷でやられたっぽい。

78 :名無しさん@編集中:2015/05/21(木) 12:32:12.59 ID:lix0v9wI.net
最近は結構スレ伸びるなー

79 :名無しさん@編集中:2015/05/22(金) 04:18:07.36 ID:DLx/e+kq.net
BS11は死んだがMXと日テレは無事だった
ていうか、雷でDropするの?
その前に停電しそうな…

80 :名無しさん@編集中:2015/05/22(金) 04:44:50.35 ID:sJXS/GNz.net
雷は低い周波数ならモロにバースト起こすけど高いところには影響が少ない
でも距離が近かったらダメだと思う

81 :名無しさん@編集中:2015/05/22(金) 12:19:48.23 ID:BhsrMCo/.net
受信レベルなんて信号とノイズの比率から出した信号品質だからそりゃまぁ

82 :名無しさん@編集中:2015/05/24(日) 04:53:25.13 ID:2z/3Ezia.net
最近遭遇したcaseだが、外は雲一つない快晴なのにBS/CSの受信強度が全然でなくて
いつもdropを量産していたことがあって、原因の調べて思案していると配線や分波
・分配器の設置方法に問題がある事に気が付いた(アンテナ線はS4CFBケーブルで統一)

結果、あちこち回り道させず室内のアンテナ引込口からチューナーの接栓近くまで
太めのモールで壁伝いに最短ルートで通すことでようやく改善させた。
どうやらPCや液晶やゲーム機やHDD類の電源系ケーブルに接触しているときに
受信強度が悪くなっていたようだ。こんなこともあるんだな。

結果、CSはAT-Xが8.91db前後しかでなかったものが、13.21dbまで出るようになったし
BS11は11.22dbしか出なかったものが、15.31dbまで出るようになった。

83 :名無しさん@編集中:2015/05/31(日) 00:32:40.57 ID:DL78xJ7H.net
2015/05/29 23:30 TOKYO MX ニセコイ: #8
CM込み24分10秒付近で映像乱れ音声ノイズ
tsselectでdrop検出されないので局側?

84 :名無しさん@編集中:2015/05/31(日) 00:41:01.91 ID:SdiLvGAz.net
>>83
ワンセグにも入ってる

85 :名無しさん@編集中:2015/06/03(水) 04:12:49.49 ID:OkWyjKRF.net
糞環境乙??
MurdocCutterでDrop位置を調べたらAとBのCMの間みたい
試験電波がどうたら出てたからそのせい??


Wake Up, Girls![再] 第9話「ここで生きる」

2015/06/03 03:48:06 Drop:15 Scramble:0 Signal: 37.87

PID: 0x0000 Total: 18113 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 182 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 1809 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 904 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 102853 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 362 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 1859 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1809 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 4707 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 51 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 42 Drop: 0 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0100 Total: 15882282 Drop: 2 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 247847 Drop: 13 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0130 Total: 345 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0138 Total: 1792 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x01F0 Total: 17511 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0430)
PID: 0x01FF Total: 31282 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0E01 Total: 18091 Drop: 0 Scramble: 0 ECM

86 :名無しさん@編集中:2015/06/03(水) 04:23:45.05 ID:OkWyjKRF.net
番組情報、取得できませんでした

となっている・・・と思ったらテニスで放送なかったのか
再放送だから見ないで録画してたので気づかなかった

87 :名無しさん@編集中:2015/06/04(木) 01:35:26.90 ID:Aqno+6OY.net
>>55
今週もpid:0x23に出た

88 :名無しさん@編集中:2015/06/04(木) 02:03:38.98 ID:sgktTS07.net
つ ttp://www.dpa.or.jp/receiver/es.html

89 :名無しさん@編集中:2015/06/04(木) 02:50:27.07 ID:kZwUKVXA.net
ソフトウェア ダウンロード トリガ テーブル じゃなかったか
>>88 が書いてた

90 :名無しさん@編集中:2015/06/04(木) 03:48:04.63 ID:/Cn2ZRyY.net
>>87
出てたね

91 :名無しさん@編集中:2015/06/11(木) 02:48:05.39 ID:kCLMqPuP.net
>>55
今週も出てた

92 :名無しさん@編集中:2015/06/11(木) 21:37:52.11 ID:3Ju8E2Bw.net
mxまたトリアージがドロップ2回目
俺物語も1回あったなんなんだJCOMのせいか?だいたい寝てる時間なんだよなあ

93 :名無しさん@編集中:2015/06/11(木) 23:31:52.60 ID:pJp30WwO.net
ログもはらずに何いってんだ

94 :名無しさん@編集中:2015/06/12(金) 05:48:13.19 ID:v7nuJaS+.net
>>92
Jcomでドロップしてたわ

95 :名無しさん@編集中:2015/06/12(金) 06:26:40.49 ID:HaS7Hva3.net
jcomすぐにドロップしてしまうん

96 :名無しさん@編集中:2015/06/12(金) 07:14:34.45 ID:OdL++hoB.net
なんでをつけろよ節子助野郎

97 :名無しさん@編集中:2015/06/13(土) 12:13:23.42 ID:uXHxZJaz.net
節子それおはじきとちゃうdropや

98 :名無しさん@編集中:2015/06/13(土) 21:44:47.84 ID:+fpL1OtB.net
なんでJCOMすぐおはじきしてしまうん

99 :名無しさん@編集中:2015/06/15(月) 02:15:05.49 ID:mAF8E5ar.net
tvk 長門有希ちゃんの消失 #11
同じ時間の他局は影響なし 三ツ池本局受信
予備環境でも全く同じDrop観測なので、送信時からの可能性

2015/06/15 00:01:45 Drop:72 Scramble:0 Signal: 35.38
2015/06/15 00:01:51 Drop:79 Scramble:0 Signal: 35.18

PID: 0x0000 Total: 18260 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 182 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 1836 Drop: 11 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 926 Drop: 13 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 88370 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 365 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 1859 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1826 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 6095 Drop: 11 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 52 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 34 Drop: 7 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0060 Total: 18262 Drop: 5 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 31572 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0101 Total: 18259 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x6038)
PID: 0x0111 Total: 16013533 Drop: 10 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 270319 Drop: 13 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0115 Total: 1818 Drop: 2 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0116 Total: 465 Drop: 7 Scramble: 0 字幕

100 :名無しさん@編集中:2015/06/15(月) 02:30:31.78 ID:cngE7ZG3.net
>>99
うちも同じ感じだった
BS録画失敗したんで代わりにと思ってたけどMXのにしておくか…

101 :名無しさん@編集中:2015/06/15(月) 04:23:08.47 ID:wEX7qHXk.net
>>99
うちも出てる
OP内のクレジットで歌のタイトルが出てる辺り

102 :名無しさん@編集中:2015/06/15(月) 10:06:59.24 ID:E1cED+9J.net
>>99
フレッツだけど出てた

103 :名無しさん@編集中:2015/06/23(火) 13:36:52.21 ID:WbYEkw7t.net
ハロー!!きんいろモザイク #12@SUN

ttp://i.imgur.com/KPO3bmx.jpg
ttp://i.imgur.com/zPCMJQ6.jpg

ドロップカウントはどのソフトで計測しても0、しかしこんなノイズが入ってる
これは糞放送局乙か……?

104 :名無しさん@編集中:2015/06/23(火) 14:20:27.21 ID:qsHlODiZ.net
糞環境乙

105 :名無しさん@編集中:2015/06/23(火) 18:48:15.06 ID:K1oiSo50.net
本当にdrop0ならHDCAMノイズだろ
ここの住人に聞いても無駄w

106 :名無しさん@編集中:2015/06/23(火) 21:26:17.77 ID:GzxlUrj1.net
Dlife
X-ファイル【HDリマスター版】S5#8「狐狩り」[二]
2015/06/23 20:07:15 Drop:22 Scramble:0 Signal: 17.72

関東方面の降雨&実況で他局含めての複数報告確認
切り替えっぽいけど一応&詳細省略

107 :名無しさん@編集中:2015/06/24(水) 00:07:39.50 ID:+Z7N54Z9.net
22:02に再度BS一斉ドロップ発生

108 :名無しさん@編集中:2015/06/24(水) 01:16:50.42 ID:PJveKokU.net
>>106
あーやっぱり送信所か

BS-J 空から日本を見てみよう+ 製鉄所 原料から鉄ができるまで巨大工場に大潜入SP
2015/06/23 20:07:15 Drop:15 Scramble:0 Signal: 15.69
2015/06/23 20:07:20 Drop:17 Scramble:0 Signal: 16.00

PID: 0x0000 Total: 33608 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0010 Total: 1680 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 18656 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 618881 Drop: 4 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 672 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 1104 Drop: 2 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 2016 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0101 Total: 33608 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00AB)
PID: 0x0111 Total: 67249 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0121 Total: 33614 Drop: 3 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0140 Total: 44068032 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0141 Total: 474989 Drop: 8 Scramble: 0 MPEG2 AAC

109 :名無しさん@編集中:2015/06/24(水) 01:53:13.24 ID:azlIXz4D.net
>>103
たまにPCのメモリーが死んでるってことがある。っていうかあった。DIAGかけたらメモリー一枚エラーが出てた。

110 :名無しさん@編集中:2015/06/24(水) 13:37:53.90 ID:7Iiri3H5.net
>>107 やられたわ NHKBSプレミアム
015/06/23 22:02:10 Drop:40 Scramble:0 Signal: 16.25

PID: 0x0000 Total: 56964 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 570 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 2849 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 30420 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 1067123 Drop: 9 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 1141 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 1873 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 3426 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0060 Total: 56979 Drop: 2 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 72557833 Drop: 9 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 1095219 Drop: 12 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0130 Total: 24 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0138 Total: 1426 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x01F0 Total: 56966 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0067)
PID: 0x01FF Total: 190128 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0900 Total: 181834 Drop: 8 Scramble: 0 EMM

111 :名無しさん@編集中:2015/06/24(水) 16:46:31.36 ID:+vvKi7wf.net
DIGAに見えた

112 :名無しさん@編集中:2015/06/24(水) 16:49:55.31 ID:Y1NxNG2n.net
BCLKを定格以下にもどせばメモリのエラーが消えるなんてよくある光景だよな。

113 :名無しさん@編集中:2015/06/26(金) 17:59:48.42 ID:KwH5vRQI.net
17:37:30頃BS切り替え

114 :名無しさん@編集中:2015/06/29(月) 13:28:28.62 ID:2OuLef0e.net
セーラームーンCrystal@BS11
2015/06/28 17:52:55 Drop:16 Scramble:0 Signal: 16.22

PID: 0x0000 Total: 16570 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0010 Total: 920 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 9762 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 328964 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 366 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 674 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1098 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0111 Total: 27727 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0121 Total: 18284 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0138 Total: 4512 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0140 Total: 22098842 Drop: 13 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0141 Total: 325066 Drop: 3 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x01F0 Total: 16569 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00D3)

使用BonDriver : BonDriver_Spinel_PT3_0_S1.dll

糞環境乙?

115 :名無しさん@編集中:2015/06/29(月) 15:39:01.80 ID:YSJbsFSb.net
>>2-9

116 :名無しさん@編集中:2015/06/29(月) 21:14:50.53 ID:v4VygfSr.net
>>114

PID: 0x0000 Total: 16570 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0010 Total: 920 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 9762 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 328955 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 366 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 674 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1098 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0111 Total: 27728 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0121 Total: 18282 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0138 Total: 4512 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0140 Total: 22098544 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0141 Total: 325060 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x01F0 Total: 16569 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00D3)
PID: 0x0500 Total: 5317 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル

使用BonDriver : BonDriver_Spinel_PT3-S0.dll

117 :名無しさん@編集中:2015/06/30(火) 00:47:50.35 ID:lKjIwZSX.net
2015/6/29(月) 23:15〜23:45
NHK BSプレミアム The Covers「福山雅治」(後編)
Error=19, Sig=17.21, Bitrate=23.1Mbps, Drop=19,

確認できる方がいたらお願いします

118 :名無しさん@編集中:2015/06/30(火) 01:22:42.86 ID:5s3ZshES.net
BS-TBS 6/29 21:00- 吉田類の酒場放浪記

2015/06/29 21:08:42 Drop:3 Scramble:0 Signal: 18.02

PID: 0x0111 Total: 50456696 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 534173 Drop: 3 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0114 Total: 719 Drop: 0 Scramble: 0 字幕

映像無事でなぜに音声だけ、、、

119 :名無しさん@編集中:2015/06/30(火) 01:35:05.44 ID:8YEWWd8X.net
>>117
番組切り替えっぽい。

一応ログ
2015/06/29 23:44:34 Drop:129 Scramble:0 Signal: 17.50

PID: 0x0000 Total: 18251 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 189 Drop: 7 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 912 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 9667 Drop: 4 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 345900 Drop: 9 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 372 Drop: 8 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 591 Drop: 14 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1104 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0060 Total: 18263 Drop: 8 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 23417808 Drop: 8 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 348015 Drop: 11 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0111 Total: 1997 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0130 Total: 2352 Drop: 8 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0138 Total: 456 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0140 Total: 672890 Drop: 9 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0150 Total: 385 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0160 Total: 95353 Drop: 13 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0161 Total: 246730 Drop: 4 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0162 Total: 172374 Drop: 6 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0170 Total: 20110 Drop: 6 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0171 Total: 5496 Drop: 14 Scramble: 0 データカルーセル

120 :名無しさん@編集中:2015/07/07(火) 21:29:03.32 ID:uC7Ex2Hi.net
今日の テレ玉アニメ☆パレード・甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜 で何故か出てたなあ@jcom

[PID: 0x0000] In: 17589, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0001] In: 176, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0010] In: 1760, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0011] In: 878, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0012] In: 75032, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0014] In: 352, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0023] In: 2684, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0024] In: 1757, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0027] In: 7028, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0028] In: 97, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0029] In: 52, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0060] In: 17568, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0100] In: 30376, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0101] In: 17589, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0102] In: 17589, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0103] In: 17589, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0111] In: 11291205, Drop: 31, Scrambling: 0
[PID: 0x0112] In: 249155, Drop: 3, Scrambling: 0
[PID: 0x0115] In: 1756, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0300] In: 7595, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0311] In: 241723, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0312] In: 58312, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x1FC8] In: 3519, Drop: 0, Scrambling: 0

場所は5分30秒辺り
「どうしてお前のような足手まt(drop)特別な存在〜」

121 :名無しさん@編集中:2015/07/07(火) 21:48:31.44 ID:69/mQ96F.net
うちも六月の終わりくらいからテレ玉にdropが発生してるなあ
dropが0のときもあるけど3桁くらいのdropが発生することが多い
今はエラーログ出力してないから結果は貼れないけど、次は出力してみる

122 :名無しさん@編集中:2015/07/07(火) 23:40:03.80 ID:n/PIFs/j.net
糞環境乙なログ貼られても

123 :名無しさん@編集中:2015/07/07(火) 23:52:45.88 ID:AFtgc197.net
関東U局の中で最もdrop報告が多いのがテレ玉だからな

124 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 01:29:33.83 ID:UENvh8Gd.net
中継局が15ch多目だししゃーなし

125 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 05:38:20.53 ID:1CRbiumC.net
スレ違いと思うが7/11深夜のBS-TBSアニメ新番組三本、
番組ジャンルがアニメじゃ無くて映画になってるから、キーワードに加えジャンル指定録画してる奴は注意

126 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 12:25:25.90 ID:jsH6It5L.net
>>125
スレチとかどうでもいいわ、極超ありがとう、たすかったわ

テレ玉といい今回のBS-TBSといい、最近どうなってんだ、
『食戟のソーマ』特別編 が ニュース/報道 ってなんだよ、ふざけてんのか

127 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 14:15:31.04 ID:Qc3wBI+S.net
良くあるジャンル間違いに騒ぐとか新参なの

128 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 14:32:06.54 ID:AD+aYBbc.net
>>127
情報が報道になってるとか逆とかどーでもいいんだよ、んなことしょっちゅうあるのは知ってる
問題はそこじゃない、アニヲタはアニメでジャンル指定して全録してるから一部で騒がれる
アニメ/特撮に関してのジャンル間違えは多くはない、しかもバースト的に起こる
しらんのか?

129 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 15:20:33.26 ID:XiZfMgm/.net
知らんがな
スレチは出ていけ

130 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 15:50:55.79 ID:iWxzwpj/.net
みなさん、これがアニオタという生物です

131 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 16:11:52.83 ID:l/w3yedU.net
スレチがどうでもいいってやつに絡むなよ
居座られると迷惑だから気持ち良く帰ってもらおうぜ

132 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 16:57:57.40 ID:vgz2MKU7.net
「魔導」が「魔道」になってて引っかからネーゾ!
って言い出しそう

133 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 19:57:44.55 ID:3OE1T1YZ.net
頭のネジのドロップ報告は不要

134 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 23:18:21.69 ID:FZ0JPaEm.net
誰が上手いこと言えと

135 :名無しさん@編集中:2015/07/09(木) 05:38:37.51 ID:P58S/p7r.net
俺の人生のdrop報告もスレ違いですか?

136 :名無しさん@編集中:2015/07/09(木) 06:25:06.90 ID:ySVFDQAu.net
>>121
うちはjcomだけど、今年の4月からテレ玉のデータ放送にdropが出まくってて
最近は映像と音声にもdropが出るようになった
テレ玉以外の局は全然出ないんだけどなぁ

137 :名無しさん@編集中:2015/07/09(木) 06:40:00.54 ID:08Tx/zoP.net
[15/07/06 01:29:00 0.9t8]:[T2]エラー詳細:PID 0x500, Total=3479, Drop=0, Scrambling=3479
[15/07/06 01:29:00 0.9t8]:[T2]番組「ウルトラスーパーアニメタイム #1」 録画終了 Card=OK, Error=0, Sig=17.87, Bitrate=18.4Mbps, Drop=0, Scrambling=3479, BcTimeDiff=+3.24sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=11.28%, FreeMem=919MBytes, DiskFree=98.39%.
[15/07/06 01:00:00 0.9t8]:[T2]番組「ウルトラスーパーアニメタイム #1」 録画開始 Card=OK, Error=0, Sig=17.95, Bitrate=17.7Mbps, Drop=0, Scrambling=883, BcTimeDiff=+3.21sec, TimeAdj=+0.00sec, CPU_Weight=12.79%, FreeMem=953MBytes, DiskFree=98.44%.

BSは天候関わらず全部このエラー
Total=3479, Drop=0, Scrambling=3479 も同じ

138 :名無しさん@編集中:2015/07/09(木) 09:00:47.64 ID:7PmWUXAB.net
>>137
PID 0x500が何なのか調べてみたら?
多分音声動画じゃないし、不要なPIDならドロップしても気にする必要がない。

139 :名無しさん@編集中:2015/07/09(木) 10:17:04.77 ID:BMR0L9gv.net
>>137
それはdropじゃなく、ただの解除漏れだろ
おおかた録画マージンの設定が中途半端な秒数になってんじゃねーの?
あとはチューナーごとのウェイト秒の設定に余裕がないとか
チューナーのハードウェアが死にかけてるとかさ。

BS11は00:00を跨ぐ番組でEITdropが量産する恒例事象以外
ふつうはエラーなんて出さないだろ。

140 :名無しさん@編集中:2015/07/09(木) 10:33:39.24 ID:3mGFudPb.net
CASで解除できない何かが放送波に載ってるのは良くある事
気に成るならサービス指定で録画すりゃ残らない

141 :名無しさん@編集中:2015/07/09(木) 16:35:15.89 ID:LRrdBncn.net
とりあえずテンプレくらい読んでくれよ

142 :名無しさん@編集中:2015/07/14(火) 17:09:53.33 ID:PlJ1xH5J.net
EDCBでWOWOWとスター・チャンネルを録画するとECMドロップが3〜15位出ることが多いです
再生してみると特に動画ノイズや音飛びは見つけられません

環境の問題でしょうか?
再生してみて異常を感じなければ問題ないんでしょうか?

143 :名無しさん@編集中:2015/07/14(火) 17:36:21.30 ID:78YfL4zq.net
ECMは短い周期で再送かけてるし、それだけ出てるならどんな数値でも気にする必要はない。致命的にECMが
ドロップしたらデスクランブルができなくなってスクランブルエラーの数値が上がるはず。

144 :名無しさん@編集中:2015/07/14(火) 18:00:31.94 ID:t/h9q2Ec.net
>>142
WOWOWの場合、番組間の番宣部分がノンスクランブルでECMがないことが多い
そのせいで終了マージン部分の再びスクランブル放送になるところでdropがカウントされる

145 :名無しさん@編集中:2015/07/15(水) 20:08:29.80 ID:2OSG4peS.net
先ほどのBSプレミアムのベルサイユのばらで1シーンだけだけど盛大に300ほどDropした
生視聴していたのだが余裕で画像が乱れて気付いたが実況では誰も騒いでなかったので
間違いなく俺の糞環境

一年に数回、原因不明のdropがBSで起きるんだよなぁ
今回も降雨もなく受信レベルは問題なかったし、今年に入ってから
20作品くらいBS11のアニメを全話録画しているけどdropなし
ここまで頻度が少ないと原因特定は難しすぎる

146 :名無しさん@編集中:2015/07/15(水) 20:11:01.62 ID:2OSG4peS.net
台風の影響か風だけはそこそこ強いから、BSアンテナの衛星方向に
ゴミでも飛んでてそれが一年電波を遮ったとか?

そんなわけないか

147 :名無しさん@編集中:2015/07/15(水) 20:40:55.91 ID:6tWgdjha.net
(´・ω・`)知らんがな

148 :名無しさん@編集中:2015/07/15(水) 22:16:44.28 ID:9RWOD6Bb.net
>>145
低確率で自室&真下の台所で蛍光灯オンオフした時にドロップ発生してた俺かよと
因みに配線短くし直したらたらほぼ起きなくなったけど

149 :名無しさん@編集中:2015/07/15(水) 23:58:28.00 ID:2OSG4peS.net
>>148
そういうこともあるのか
けど一人暮らしなんだよなぁ

150 :名無しさん@編集中:2015/07/16(木) 00:28:57.05 ID:uIHq0uav.net
>>1読めよ
ここは環境改善スレではないんだよ

151 :名無しさん@編集中:2015/07/16(木) 18:05:00.46 ID:lt2e7o5S.net
今夜はL字か。

152 :名無しさん@編集中:2015/07/16(木) 22:29:42.00 ID:eH27aFBi.net
L字はいまのところNHKぐらいだな。

153 :名無しさん@編集中:2015/07/17(金) 00:25:31.55 ID:A5Yh3BpN.net
23:24:30頃BS切り替えあった

154 :名無しさん@編集中:2015/07/17(金) 01:00:54.48 ID:Vv00JdWu.net
切り替えって、0時2分になかったか?
もしかして糞天候乙?

155 :名無しさん@編集中:2015/07/17(金) 04:09:23.70 ID:LgOS4HCH.net
>>154
まじかーと思って0:00-0:30のBS11オーバーロード見たけど平気だった

156 :名無しさん@編集中:2015/07/18(土) 22:25:46.12 ID:BWGVFiC9.net
>>137

BS11でパケットダンプしてみた。

PACKET_ID =0x0500
continuity_counter =3
+addr: +0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +a +b +c +d +e +f
+0000: 00 3b b0 30 0a 57 c1 00 00 11 03 10 02 a0 00 0a
+0001: 57 ff 00 00 1b ef ff ff ff 0f e2 00 00 00 00 00
+0002: 00 00 00 00 00 00 02 00 00 00 00 00 03 f0 01 ff
+0003: 27 51 d0 63

PACKET_ID =0x0500
continuity_counter =4
+addr: +0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +a +b +c +d +e +f
+0000: 00 3b b0 30 0a 57 c1 00 00 11 03 10 02 a0 00 0a
+0001: 57 ff 00 00 1b ef ff ff ff 0f e2 00 00 00 00 00
+0002: 00 00 00 00 00 00 02 00 00 00 00 00 03 f0 01 ff
+0003: 27 51 d0 63

先頭の00はたぶん、pointer_fieldでTSセクションが続いているように見える。
U-Nメッセージを含むDSM-CC、かなあ?

157 :名無しさん@編集中:2015/07/21(火) 02:42:32.20 ID:HliNtMxX.net
BS11のとらぶるでpid0x24とかいうとこにドロップ出た

158 :名無しさん@編集中:2015/07/21(火) 03:18:15.24 ID:zTa8e98d.net
0x0023 … SDTT(Software Download Trigger Table)
受信機ソフトウェア更新のための,ダウンロードスケジュールを記述したテーブル。

0x0024 … BIT(Broadcaster Information Table)
すべてのサービスを事業者グループ(ブロードキャスタ)単位にまとめて記述したテーブル。

0x0025 … NBIT(Network Board Information Table)
掲示板情報及びその掲示板情報取得のための参照情報を伝送する。
または、LDT(Linked Description Table)他テーブルからの参照情報が集約された情報を伝送する。

multi2decで掃除すると綺麗にハブられる、これらは映像と音声には
何の影響も及ぼさないゴミ情報だからハブっても、dropしてもべつにかまわないんだぜ?

159 :名無しさん@編集中:2015/07/21(火) 08:12:37.51 ID:HliNtMxX.net
親切にdくす

160 :名無しさん@編集中:2015/07/21(火) 10:45:22.50 ID:KU/k+9oL.net
番組切り替えでの変なドロップはBS11では常識だな

161 :名無しさん@編集中:2015/07/21(火) 19:13:53.70 ID:dfFnqE5G.net
ドロップとCC不連続の違いを理解せよ

162 :名無しさん@編集中:2015/07/23(木) 20:05:07.22 ID:6Bm9Rt2B.net
BSって今は千葉にもアップリンクあるんだね
緊急局ってことは普段は使われないのかな

163 :名無しさん@編集中:2015/07/25(土) 01:07:49.83 ID:78UPWGkn.net
[2015-07-25(土)_00h00m-00h30m][BS11]アイドルマスターシンデレラガールズ 第15話 ◇EDCB.ts.err

2015/07/25 00:00:05 Drop:16 Scramble:0 Signal: 14.09
2015/07/25 00:02:57 Drop:22 Scramble:0 Signal: 14.08

PID: 0x0000 Total:    16533 Drop:    0 Scramble:     0 PAT
PID: 0x0010 Total:     915 Drop:    0 Scramble:     0 NIT
PID: 0x0011 Total:      9248 Drop:    0 Scramble:     0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total:    339277 Drop:    22 Scramble:     0 EIT
PID: 0x0014 Total.:     366 Drop:    0 Scramble:     0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total:.     656 Drop:    0 Scramble:     0 SDTT
PID: 0x0024 Total:      1097 Drop:    0 Scramble:     0 BIT
PID: 0x0111 Total.:    27708 Drop:    0 Scramble:     0 PCR
PID: 0x0121 Total:.    18270 Drop:    0 Scramble:     0 ECM
PID: 0x0138 Total:      4509 Drop:    0 Scramble:     0 字幕
PID: 0x0140 Total:  22442303 Drop:    0 Scramble:     0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0141 Total:    324834 Drop:    0 Scramble:     0 MPEG2 AAC
PID: 0x01F0 Total:    16533 Drop:    0 Scramble:     0 PMT(ServiceID 0x00D3)

使用BonDriver : BonDriver_PT3_S1.dll

(;´Д`)はい、ここ笑うとこ。

164 :名無しさん@編集中:2015/07/25(土) 01:23:32.38 ID:h5ayU/L9.net
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'

165 :名無しさん@編集中:2015/07/25(土) 01:29:50.59 ID:Wh0Uld2f.net
お前初めてかここは、力抜けよ

166 :名無しさん@編集中:2015/07/26(日) 07:16:30.69 ID:FWMovJZx.net
EDCBはdrop時刻も記録してくれるからいいなぁ
いまだにtvrockにしがみついてるけど乗りかえようかな

167 :名無しさん@編集中:2015/07/26(日) 13:31:12.02 ID:aHaYSbL9.net
drop時刻が分かっても実際何の役にも立たないけどな
スマレンで編集するにしてもdrop箇所が本編の途中なら削れないし
AVSで編集するにしてもtrim()でCMをカットしてから音を聞きながらdrop箇所をみつけるから
CMカット前のdrop時刻が分かった処で何の役にも立たない。

168 :名無しさん@編集中:2015/07/26(日) 13:47:35.65 ID:pJ+8cSHx.net
音声ドロップは聞きながら探すしかないけど、映像のドロップ箇所が見つからないときはaviutlの縞判定フィルタで探してるな
CMカット後でも探せるし、ドロップの時間がわかっててもフレームが見つからないときはこれやるとだいたい引っかかってくれる

169 :名無しさん@編集中:2015/07/26(日) 14:21:10.28 ID:SwDsNgSa.net
2時間のTSのどこかにドロップが出ています、というときに
2時間音を聞いて探すのか?

170 :名無しさん@編集中:2015/07/26(日) 14:24:47.66 ID:aHaYSbL9.net
>>169
やり方ひとつで簡単に探せる方法があるから
君の考えてるようなかったるい作業にはならないよ。

171 :名無しさん@編集中:2015/07/26(日) 14:33:41.51 ID:tsHFdG4/.net
このスレ的には時系列のdropログは糞環境乙かそうじゃないかの判断材料のひとつになる
つかdropしたTSの処理方法なんてどうでもいいんで糞環境乙させてください

172 :名無しさん@編集中:2015/07/26(日) 14:36:49.24 ID:WUedFUkT.net
目視どころか音聞いてとかお前ら…。
MurdocCutter使えばドロップ箇所へ一発で飛べるだろ。
時間もタイムコードから計算すりゃ良い。
つかスレチ

173 :名無しさん@編集中:2015/07/26(日) 15:55:05.86 ID:VTEHfG2j.net
>>163
> (;´Д`)はい、ここ笑うとこ。
何が笑うところなのかさっぱり分からん……

174 :名無しさん@編集中:2015/07/26(日) 16:34:11.16 ID:aHaYSbL9.net
毎日かならず発生する BS11のお約束dropを笑えってことだろ。

175 :名無しさん@編集中:2015/07/26(日) 17:08:19.19 ID:6gk/rtUR.net
音声/映像のDropの判定にMPEG2Repiarだっけあれだと確実に探せるわけじゃないよ

176 :名無しさん@編集中:2015/07/26(日) 18:18:16.21 ID:Z/bdq+5X.net
スレチ

177 :名無しさん@編集中:2015/07/27(月) 00:47:20.47 ID:KSWy9eDV.net
MPEG2Repなんていまどきつかってるやつなんかいないって

178 :名無しさん@編集中:2015/07/27(月) 16:59:25.09 ID:+wMq2pCY.net
だな。いまだにエンコしたものをAVIファイルとかに入れてる層ぐらいじゃね。

179 :名無しさん@編集中:2015/07/28(火) 23:21:12.39 ID:7WAqCkQU.net
たまに再生がおかしいTSがあるときにMPEG2Repiar使ってるけど
他にいいソフトあるのかね

180 :名無しさん@編集中:2015/07/28(火) 23:43:57.86 ID:L4OkCm5C.net
スレチ

181 :名無しさん@編集中:2015/07/29(水) 00:34:33.30 ID:Taae3yrd.net
さーせん

182 :名無しさん@編集中:2015/07/30(木) 00:35:46.53 ID:AWfS91CW.net
[15/07/29 20:00:00 0.9u2]:[T4]エラー詳細:PID 0x1054, Total=367924, Drop=0, Scrambling=367924
[15/07/29 20:00:00 0.9u2]:[T4]エラー詳細:PID 0x1046, Total=482423, Drop=0, Scrambling=482423
[15/07/29 20:00:00 0.9u2]:[T4]エラー詳細:PID 0x1045, Total=367779, Drop=0, Scrambling=367779
[15/07/29 20:00:00 0.9u2]:[T4]エラー詳細:PID 0x1044, Total=368006, Drop=0, Scrambling=368006
[15/07/29 20:00:00 0.9u2]:[T4]エラー詳細:PID 0x1042, Total=368076, Drop=0, Scrambling=368076
[15/07/29 20:00:00 0.9u2]:[T4]エラー詳細:PID 0x1041, Total=367518, Drop=0, Scrambling=367518
[15/07/29 20:00:00 0.9u2]:[T4]エラー詳細:PID 0x1006, Total=21087549, Drop=0, Scrambling=21087549
[15/07/29 20:00:00 0.9u2]:[T4]エラー詳細:PID 0x1005, Total=10064510, Drop=0, Scrambling=10064510
[15/07/29 20:00:00 0.9u2]:[T4]エラー詳細:PID 0x1004, Total=9824877, Drop=0, Scrambling=9824877
[15/07/29 20:00:00 0.9u2]:[T4]エラー詳細:PID 0x1002, Total=13658972, Drop=0, Scrambling=13658972
[15/07/29 20:00:00 0.9u2]:[T4]エラー詳細:PID 0x1001, Total=9824877, Drop=0, Scrambling=9824877

1000番台ってなによ

183 :名無しさん@編集中:2015/07/30(木) 07:09:36.02 ID:gU1kYbw+.net
スレチ、ストリーム情報見ればいいだろ

184 :名無しさん@編集中:2015/08/01(土) 19:06:10.58 ID:UyyFMnoR.net
2015/07/30の1:53:35頃エムオン!(Ch.325) リスアニ!TVでノイズ出てた
異なる環境でまったく同じなのを確認したので局が原因ぽい

2015/07/30 01:53:35 Drop:17 Scramble:0 Signal: 19.67
2015/07/30 01:53:40 Drop:27 Scramble:0 Signal: 19.67
2015/07/30 01:53:45 Drop:32 Scramble:0 Signal: 19.60

PID: 0x0000 Total: 18110 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 185 Drop: 5 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 3987 Drop: 6 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 7061 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 569378 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 364 Drop: 4 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 755 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 728 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0025 Total: 5623 Drop: 0 Scramble: 0 NBIT/LDT
PID: 0x040D Total: 18110 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0145)
PID: 0x060D Total: 17646 Drop: 4 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0701 Total: 902096 Drop: 0 Scramble: 0 EMM
PID: 0x0A0D Total: 27436 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x100D Total: 11779301 Drop: 13 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x104D Total: 350559 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC

185 :名無しさん@編集中:2015/08/02(日) 00:36:16.32 ID:67LfIebf.net
[2015-08-02(日)_00h00m-00h30m][BS11]Charlotte(シャーロット) 第5話「いつか聴いた音」 ◇EDCB.ts

2015/08/01 23:59:49 Drop:0 Scramble:63308 Signal: 14.05
2015/08/01 23:59:54 Drop:0 Scramble:126591 Signal: 14.04
2015/08/01 23:59:59 Drop:0 Scramble:189904 Signal: 14.05
2015/08/02 00:00:04 Drop:10 Scramble:253242 Signal: 14.06
2015/08/02 00:02:51 Drop:26 Scramble:2313135 Signal: 14.05
2015/08/02 00:02:56 Drop:30 Scramble:2375374 Signal: 14.05
2015/08/02 00:30:12 Drop:30 Scramble:22722439 Signal: 14.07

PID: 0x0000 Total: 16542 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0010 Total: 915 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 9696 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 344895 Drop: 30 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 366 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 1542 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1098 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0111 Total: 27707 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0121 Total: 18270 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0138 Total: 4509 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0140 Total: 22405654 Drop: 0 Scramble: 22405654 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0141 Total: 324823 Drop: 0 Scramble: 324823 MPEG2 AAC
PID: 0x01F0 Total: 16541 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00D3)

使用BonDriver : BonDriver_PT3_S1.dll

ただの解除漏れだが、BS11は相変わらずEIT dropくるのな。
解除しなくてもtvtestでなら再生できるから放置するけど。

186 :名無しさん@編集中:2015/08/02(日) 02:09:26.27 ID:WDsEva7N.net
TVRock信者君か

187 :名無しさん@編集中:2015/08/03(月) 16:06:33.65 ID:Dg12LZUL.net
テンプレにあんだから無駄な報告すんなよ

188 :名無しさん@編集中:2015/08/03(月) 21:37:05.28 ID:WZ7NCcQH.net
だが無駄な雑談はアリなんだよな。

189 :名無しさん@編集中:2015/08/04(火) 05:44:45.00 ID:Si3O6aYg.net
セーラームーン@BSプレミアム
2015/08/03 18:42:51 Drop:18 Scramble:0 Signal: 17.37

PID: 0x0000 Total: 14673 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 146 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 734 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 7836 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 283541 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 293 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 1171 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 882 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0060 Total: 14677 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 18861201 Drop: 18 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 275786 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0130 Total: 8 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0138 Total: 367 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x01F0 Total: 14675 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0067)
PID: 0x01FF Total: 48975 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0900 Total: 53538 Drop: 0 Scramble: 0 EMM

使用BonDriver : BonDriver_Spinel_PT3_0_S0.dll

糞環境乙かな?

190 :名無しさん@編集中:2015/08/04(火) 12:32:23.73 ID:wca0to/p.net
2015/08/03(月) 18:30〜18:54
NHKBSプレミアム
アニメ 美少女戦士セーラームーン(18)「進悟の純情!哀しみのフランス人形」


PID: 0x0000 Total: 14592 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 146 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 730 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 7791 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 281966 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 293 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 1163 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 876 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0060 Total: 14595 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 18755797 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 274190 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0130 Total: 8 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0138 Total: 365 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x01F0 Total: 14592 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0067)
PID: 0x01FF Total: 48701 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0900 Total: 53497 Drop: 0 Scramble: 0 EMM

使用BonDriver : BonDriver_PT3-S0.dll

191 :名無しさん@編集中:2015/08/14(金) 19:56:12.11 ID:qoi025ys.net
今日の17:33頃切り替えあった?

192 :名無しさん@編集中:2015/08/15(土) 10:10:35.53 ID:pCf8BOk4.net
あったよ

193 :名無しさん@編集中:2015/08/28(金) 12:28:53.77 ID:R8VKU8S9.net
たまにドロップすんだけど水曜深夜のアニメばっかりなんだよなあ原因わからん

194 :名無しさん@編集中:2015/08/28(金) 12:33:41.04 ID:AsSdj7kB.net
水曜深夜にアンチウィルスのパータン更新や定期スキャンが動いたりしてんじゃね。

195 :名無しさん@編集中:2015/08/31(月) 01:05:33.40 ID:lfuD/SID.net
今日のアルスラーンなんかドロップしてたなー
本編データ以外の部分だったから関係ないけどさ

196 :名無しさん@編集中:2015/08/31(月) 05:37:34.05 ID:JVtKRfiS.net
>>195
TBSだけど、してたね
一瞬焦った

PID: 0x0024 Total: 1806 Drop: 6 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 4882 Drop: 12 Scramble: 0 EIT

197 :195:2015/09/01(火) 11:27:54.93 ID:WRLM49z1j
>>196
ウチだけじゃなかったか
安心した
TBS

198 :名無しさん@編集中:2015/09/05(土) 18:50:52.64 ID:C9G7gBlv.net
9月に入ってからなぜか数ドロップするようになった
原因が分からん
これまで問題なかったのに

199 :名無しさん@編集中:2015/09/06(日) 09:35:31.08 ID:cxzJfCOx.net
日テレ 2015-09-05 18:00 名探偵コナン「米花ポン出血大サービス」
2015/09/05 18:17:32 Drop:28 Scramble:0 Signal: 33.37
2015/09/05 18:17:38 Drop:63 Scramble:0 Signal: 33.33
2015/09/05 18:17:56 Drop:68 Scramble:0 Signal: 33.47

PID: 0x0000 Total: 18231 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 188 Drop: 6 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 1825 Drop: 5 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 913 Drop: 3 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 91736 Drop: 12 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 371 Drop: 7 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 1654 Drop: 6 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1825 Drop: 5 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 10915 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 102 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 40 Drop: 5 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0100 Total: 31487 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0101 Total: 18210 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0110 Total: 18231 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0410)
PID: 0x0111 Total: 10568183 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 259849 Drop: 4 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0116 Total: 1030 Drop: 3 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0117 Total: 1815 Drop: 12 Scramble: 0 字幕

使用BonDriver : BonDriver_PT2-T1.dll
まあ影響無いと思うけど一応

200 :名無しさん@編集中:2015/09/06(日) 20:53:43.40 ID:NK7JDXGr.net
18:10頃スカパープレミアムで送信障害

201 :名無しさん@編集中:2015/09/06(日) 21:39:07.46 ID:v/BP/f/i.net
>>199
去年の野崎と同じで、カウンタは飛んでるけど中身正常ってやつっぽいね。

202 :名無しさん@編集中:2015/09/06(日) 21:41:49.28 ID:NK7JDXGr.net
21:00頃スカパー(110CS)で送信障害
東京雨ひどいな

203 :名無しさん@編集中:2015/09/06(日) 22:17:07.95 ID:NK7JDXGr.net
16:23頃にもスカパー(110CS)のみで障害あったのね

204 :名無しさん@編集中:2015/09/07(月) 10:19:47.59 ID:3M+3v3io.net
関西では無害だた。

205 :名無しさん@編集中:2015/09/08(火) 13:31:26.08 ID:22wYNLH5.net
9/6のBS11/charlotteなんだけど、アバン開始からCM抜きで17:51辺り、風邪の歩未を
見舞うシーンから学校のシーンに切り替わるとき、何かエラー起きていない?
俺のしょぼい知識じゃエラー見つからないんだけど、H.264エンコするとドロップ
フレームがあるような仕上がりになる。
でもMBSでの放送分は、同じシーンで普通に仕上がるんだよねぇ。
複数の録画機で同じ結果になるから、BS11の信号に何かあると思うんだけど。

206 :名無しさん@編集中:2015/09/08(火) 13:54:46.56 ID:rtuTknww.net
drop0なのに映像に乱れがあったらHDCAMノイズ

207 :名無しさん@編集中:2015/09/08(火) 17:53:37.94 ID:R67zdqII.net
ちょうどそこでPCR wrapしてるよ

208 :名無しさん@編集中:2015/09/08(火) 18:29:10.47 ID:+mzgQ+yH.net
今夜は切り替えノイズ祭り?

209 :名無しさん@編集中:2015/09/08(火) 20:37:00.80 ID:7xWRzK1k.net
>>205
BS11でエンコしてみたけど特に問題無さげなんだが
そのシーンチェンジ部分でドロップした感じにはなってない

210 :名無しさん@編集中:2015/09/08(火) 22:33:21.44 ID:BJnyevz7.net
>>205
TSをTVTest with TVTPlayで再生させると確かにドロップしたようなブロックノイズが
フェードインと共にのっている感じに見えるが、
エンコ後は綺麗サッパリ消えていて普通にしか見えなかったな

DGIndexで分離→AviSynth→AviUtl→x264な環境だが

211 :名無しさん@編集中:2015/09/08(火) 23:39:23.79 ID:md5ek14k.net
>>207
これだな

TVTestで再生したけどラップアラウンドを回避するにチェック入れないとおかしくなる

212 :名無しさん@編集中:2015/09/09(水) 13:01:40.62 ID:C0rc581A.net
結論は「エンコに使用しているソフトがPCR wrapに対応してない」だな
お手軽な一発変換(エンコ)ソフトなんだろうけど

213 :206:2015/09/09(水) 14:31:00.23 ID:LrB22g6c.net
俺も>>210と同じエンコ環境だわ

214 :名無しさん@編集中:2015/09/09(水) 14:45:28.82 ID:48cii1B4.net
朝から台風の影響で送信起因のドロップ多過ぎ

215 :202:2015/09/09(水) 17:13:07.20 ID:08FZLxvs.net
皆さん、アリガトです。49.7日問題みたいなものなんですね。
Murdoc Cutterで見て、確認しました。
お手軽なタイムコード修正を探してみましたけど、どれもうちの
環境には合わないようなので、問題のないソースを選ぶか、我慢
するかします。ヘタレなので。

216 :202:2015/09/09(水) 17:50:02.06 ID:08FZLxvs.net
ア、アホだ俺。
テンプレのTsSplitter見落としていた。
MurdocでPCR Wrap確認して、問題ありの時はTsSplitter、-PTSで
解決できました。
テンプレ作ってくれた人、ゴメン。

217 :名無しさん@編集中:2015/09/09(水) 19:55:12.90 ID:ZZXToblT.net
あんま、報告ないのね・・・
実況でも画像の乱れレスがいっぱいだったから基地局の切り替えっぽい

NHKBSプレミアム(東京) ベルサイユのばら(19)「さよなら、妹よ!」

2015/09/09 18:41:48 Drop:44 Scramble:0 Signal: 13.97
2015/09/09 18:45:36 Drop:70 Scramble:0 Signal: 13.97
2015/09/09 18:47:00 Drop:108 Scramble:0 Signal: 13.82
2015/09/09 18:48:12 Drop:146 Scramble:0 Signal: 13.83

PID: 0x0000 Total: 15664 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 157 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 784 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 8208 Drop: 9 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 293899 Drop: 48 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 314 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 1075 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 942 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0060 Total: 15673 Drop: 11 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 18804424 Drop: 30 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 278584 Drop: 40 Scramble: 0 MPEG2 AAC
以下Dropないので省略

218 :名無しさん@編集中:2015/09/09(水) 20:24:34.95 ID:RbokT8VH.net
ほんまや…こっちもやられてるわ
NHKBSプレミアム
20150909-183000-アニメ ベルサイユのばら(19)「さよなら、妹よ!」

2015/09/09 18:41:42 Drop:10 Scramble:0 Signal: 16.26
2015/09/09 18:41:47 Drop:44 Scramble:0 Signal: 16.52
2015/09/09 18:45:38 Drop:74 Scramble:0 Signal: 16.41
2015/09/09 18:46:59 Drop:112 Scramble:0 Signal: 16.26
2015/09/09 18:48:14 Drop:150 Scramble:0 Signal: 16.54

PID: 0x0000 Total: 16185 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 162 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 809 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 8479 Drop: 9 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 303652 Drop: 37 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 325 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 1110 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 972 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0060 Total: 16194 Drop: 11 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 19428446 Drop: 30 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 287839 Drop: 43 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x01F0 Total: 16182 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0067)
PID: 0x01FF Total: 54016 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0900 Total: 48027 Drop: 20 Scramble: 0 EMM

219 :名無しさん@編集中:2015/09/09(水) 20:48:27.09 ID:COMOHddq.net
>>217 ばらはばらは・・・
2015/09/09 18:41:46 Drop:44 Scramble:0 Signal: 16.51
2015/09/09 18:45:40 Drop:70 Scramble:0 Signal: 15.78
2015/09/09 18:46:58 Drop:108 Scramble:0 Signal: 15.07
2015/09/09 18:48:16 Drop:129 Scramble:0 Signal: 15.08

PID: 0x0000 Total: 15617 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 156 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 781 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 8182 Drop: 9 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 292987 Drop: 35 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 313 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 1071 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 942 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0060 Total: 15625 Drop: 11 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 18746788 Drop: 25 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 277731 Drop: 41 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0130 Total: 20 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0131 Total: 20 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0138 Total: 390 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0139 Total: 390 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x01F0 Total: 15614 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0067)
PID: 0x01FF Total: 52118 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0900 Total: 46663 Drop: 8 Scramble: 0 EMM

220 :名無しさん@編集中:2015/09/09(水) 21:08:28.10 ID:ZZXToblT.net
>>219
美しく散る〜・・・・

男が見ても非常に面白い名作だが結末が悲し過ぎる(´Д⊂)

221 :名無しさん@編集中:2015/09/09(水) 21:44:50.58 ID:jqRncfmj.net
最後は宗教立ち上げて教祖になるんだっけ?

222 :名無しさん@編集中:2015/09/09(水) 22:19:36.46 ID:pL7LaVvv.net
>>217
今日は朝から台風の影響で報告してたらキリが無い状態だからな…。
メインもサブも台風の圏内だから切り替えどうの以前の問題

223 :名無しさん@編集中:2015/09/09(水) 22:30:48.05 ID:4lRzH1C7.net
13時台に2回とか19:47と20:05も
千葉のは使ってんのかな

224 :名無しさん@編集中:2015/09/10(木) 04:29:30.14 ID:hzgZvSbK.net
西日本に置かないのかな

225 :名無しさん@編集中:2015/09/10(木) 21:13:21.93 ID:9L6Qt82V.net
だからあれ程に雨が少ない岡山香川辺りに置いとけと…

226 :名無しさん@編集中:2015/09/11(金) 00:24:28.48 ID:SKguXUM7.net
ひょっとしてと思って、チャンネルスキャンやり直して様子見

227 :名無しさん@編集中:2015/09/11(金) 21:35:23.18 ID:SKguXUM7.net
1時間に一回くらいの間隔で、一瞬ドロップする。
視聴も録画も。
今月になってから突然起き始めた。原因不明。
泣きそう。

228 :名無しさん@編集中:2015/09/12(土) 01:14:57.94 ID:ynZ3qCDa.net
>>227
まずハードを疑え。一番良いのは新しいPCを用意して環境を作り直す。

229 :名無しさん@編集中:2015/09/12(土) 02:36:38.71 ID:kUd5Dasr.net
tvtestで録画すればいいんじゃね。

230 :名無しさん@編集中:2015/09/12(土) 02:40:57.70 ID:RqN98kFb.net
TVTestのほうがドロップ出やすいけどな クソスペPCだと顕著

231 :名無しさん@編集中:2015/09/12(土) 02:47:52.47 ID:kUd5Dasr.net
だったらrectaskで録画すればいいんじゃね。atom機ですら快適動作するしさ

232 :名無しさん@編集中:2015/09/12(土) 02:53:42.08 ID:RqN98kFb.net
いや 自分はEDCBで普通に録画出来てるよ
TVTestで同時に見てるとドロップして少し焦るだけ

233 :名無しさん@編集中:2015/09/12(土) 02:58:18.02 ID:kUd5Dasr.net
それってTVTEST上で視聴中にdropが検知されているだけで、TSソースにはdropは残ってないんじゃね?
tvtestはマウス操作で早送りとかするとdropがカウントされるしさ

234 :名無しさん@編集中:2015/09/15(火) 23:00:03.06 ID:jHHKcDba.net
B-SATはBSに向けて番組を電波で送信する地球局について、
これまでの主局(東京都渋谷区)と副局(埼玉県久喜市)に加えて、
「緊急局」(千葉県君津市)を設置し2015年6月から稼働できる状態にしていた。
赤座氏は、「9月9日の集中豪雨では主局と副局で電波を送信できない事態になったが、
君津市の緊急局が稼働したためBSの放送信号がアップリンクされない事態を避けることができた」と述べた。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/091002944/?ST=nnm

235 :名無しさん@編集中:2015/09/15(火) 23:29:44.84 ID:YSW+73C7.net
また関東^^;

236 :名無しさん@編集中:2015/09/16(水) 22:45:28.69 ID:ENqMNkQp.net
銀魂「おれが万事屋で あいつが真選組で」@テレビ愛知
(ここまでドロップなし)
2015/09/16 18:16:16 Drop:0 Scramble:9064937 Signal: 30.00
2015/09/16 18:16:22 Drop:47 Scramble:9120854 Signal: 30.00
(以下ドロップなし)

PID: 0x0012 Total: 113025 Drop: 11 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0060 Total: 18591 Drop: 3 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 16603854 Drop: 22 Scramble: 16603837 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 244587 Drop: 11 Scramble: 244577 MPEG2 AAC
他はドロップなし

使用BonDriver : BonDriver_Spinel_PX_W3PE_T0.dll

2台体制でやっていたのにもう片方(PT3使用)でも同じ地点で盛大にドロップ
特に信号レベルが落ちたという記録がないし一体何が起きたのかさっぱり

237 :名無しさん@編集中:2015/09/16(水) 22:57:09.16 ID:Rbw2I6kC.net
>>236
[2015-09-16(水)_18h00m-18h30m][テレビ大阪]銀魂゜ 第24話「#289 おれが万事屋で あいつが真選組で」.ts

PID: 0x0000 Total: 18267 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 183 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 1827 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 1832 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 126006 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 366 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 3708 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1829 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 10990 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 51 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 125 Drop: 0 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0100 Total: 31623 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0101 Total: 18394 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0xA030)
PID: 0x0111 Total: 16838140 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 272426 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0114 Total: 3577 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0115 Total: 365 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0140 Total: 172673 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0150 Total: 7603 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0160 Total: 1839410 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0161 Total: 466259 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0162 Total: 352694 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル

使用BonDriver : BonDriver_PX_W3U3_T1.dll

俺の銀魂は無事だったぜ。

238 :名無しさん@編集中:2015/09/16(水) 23:17:10.75 ID:I8M9kVBz.net
>>236
銀魂@テレビ愛知
PID: 0x0000 Total: 18303 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 185 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 1832 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 915 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 111142 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 366 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 3711 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1831 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 7911 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 50 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 48 Drop: 0 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0060 Total: 18282 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 16321226 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 240549 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0130 Total: 3562 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0138 Total: 1816 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x01F0 Total: 18303 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x8430)
PID: 0x01FF Total: 27425 Drop: 0 Scramble: 0 PCR

使用BonDriver : BonDriver_Spinel_W3PE_0_T0.dll

糞環境乙

239 :名無しさん@編集中:2015/09/17(木) 18:45:24.47 ID:QEFLdDTG.net
PT3+EDCBで内蔵HDDに録画すると雨でBSがdropする以外ではdropしたことないんだけど
外付け(USB2.0)に録画とか転送するだけでdropする事がたびたびあるんだけどUSB端子辺りが壊れてるのかな?

あと過去ログでHDD容量ぎりぎりで録画を回すと断片化してパフォーマンス落ちるって本当?
かなりぎりぎりで回してるからこれのせいかもしれない。
容量に余裕ある状態で使ってたときは外付けでもdropしてなかったかも

240 :名無しさん@編集中:2015/09/17(木) 19:05:53.50 ID:b52/Qt4y.net
>>236
こっちも問題無し

20150916-180000-銀魂「おれが万事屋で あいつが真選組で」@TSC
PID: 0x0000 Total: 18631 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 187 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 1863 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 930 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 120732 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 373 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 3773 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1860 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 9310 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 51 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 43 Drop: 0 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0100 Total: 13428591 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 264625 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x01F0 Total: 18632 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x1428)
PID: 0x01FF Total: 32177 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0E01 Total: 18609 Drop: 0 Scramble: 0 ECM

241 :名無しさん@編集中:2015/09/18(金) 01:49:06.49 ID:yTwwcccN.net
違う局は載せる意味ないだろ
自慢?

242 :名無しさん@編集中:2015/09/18(金) 06:23:34.17 ID:oCB1eij/.net
>>239
> 外付け(USB2.0)に録画とか転送するだけでdropする事がたびたびあるんだけどUSB端子辺りが壊れてるのかな?
そのドロップは後から別ソフトで判定してるんだよな?EDCBのドロップ判定はTS入力時だからHDD出力時に何が
起きてもドロップとは判定されんよ。

243 :名無しさん@編集中:2015/09/18(金) 06:53:14.72 ID:w97pLBoB.net
化けたって
いいじゃないか
USBだもの

244 :名無しさん@編集中:2015/09/18(金) 16:39:50.68 ID:7249zj9C.net
>>239
USBに色々期待したら負けかなと思ってるw
個人的には5インチベイ取付けのリムーバブルHDDケースか
外付けHDDケース(eSATA)をお勧めしたいトコロ

245 :名無しさん@編集中:2015/09/18(金) 18:48:18.27 ID:zbaksNRI.net
アンパンマン
開始から19分39秒辺りでドロップした

PID: 0x0000 Total: 18330 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 184 Drop: 2 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 1842 Drop: 12 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 929 Drop: 14 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 76213 Drop: 6 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 379 Drop: 14 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 3711 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1841 Drop: 12 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 9156 Drop: 5 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 54 Drop: 4 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 45 Drop: 10 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0100 Total: 31658 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0101 Total: 18320 Drop: 12 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0110 Total: 36660 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0410)
PID: 0x0111 Total: 13760630 Drop: 8 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 260129 Drop: 3 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0113 Total: 255858 Drop: 6 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0116 Total: 3420 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0117 Total: 1820 Drop: 6 Scramble: 0 字幕

使用BonDriver : BonDriver_PT3-T.dll

246 :名無しさん@編集中:2015/09/18(金) 18:52:38.02 ID:zbaksNRI.net
>>245
詳細ログ
http://pastebin.com/SspGNZqP

247 :名無しさん@編集中:2015/09/18(金) 18:57:45.11 ID:zbaksNRI.net
>>245-246
ドロップした時間だけ抜き出すとこうなる

2015/09/18 16:39:14 Drop:187 Scramble:1161 Signal: 36.05
2015/09/18 16:39:20 Drop:189 Scramble:1166 Signal: 36.04
2015/09/18 16:39:50 Drop:199 Scramble:1196 Signal: 35.91

248 :名無しさん@編集中:2015/09/18(金) 19:04:28.80 ID:zbaksNRI.net
まぁ、L字+一部地図コンボでやられてるけど

249 :名無しさん@編集中:2015/09/18(金) 20:02:34.09 ID:oCB1eij/.net
>>247
signal 35超えってレベルが高すぎじゃないかな?

250 :名無しさん@編集中:2015/09/18(金) 20:14:45.13 ID:HvJJLBSm.net
>>249
地上波はPT2に比べると高めの表示になるみたいだから割とふつう…なのかな?
うちはPT2で35dB前後のチャンネルが38dB前後で表示されてるし

251 :名無しさん@編集中:2015/09/18(金) 20:51:53.17 ID:oCB1eij/.net
>>250
地理的なものも含めてどういう受信環境か知らんけど、アッテネーター(もしくは分配)でレベル下げたほうがいいと思う。

252 :名無しさん@編集中:2015/09/18(金) 22:20:42.84 ID:/n8j/wWB.net
>>238
よし、糞環境どうにかしてくることにする

253 :名無しさん@編集中:2015/09/18(金) 22:23:05.17 ID:K3O4IcFV.net
STEINS;GATE#12@BS11

2015/09/18 03:53:19 Drop:30 Scramble:0 Signal: 16.19

PID: 0x0000 Total: 14892 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0010 Total: 825 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 8614 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 295830 Drop: 12 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 329 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 1166 Drop: 2 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 987 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0111 Total: 24936 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0121 Total: 16443 Drop: 3 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0138 Total: 4058 Drop: 2 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0140 Total: 20062960 Drop: 8 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0141 Total: 292328 Drop: 3 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x01F0 Total: 14892 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00D3)

使用BonDriver : BonDriver_PT3-S.dll


実況スレ覗いたら画像乱れたとの報告あるから局側かね まあ地図でそれどころじゃないけど

254 :名無しさん@編集中:2015/09/18(金) 22:23:18.38 ID:zbaksNRI.net
スレチになるが

>>250
20素子?のUHFアンテナ使用
自宅から送信所までは約50km離れている

255 :名無しさん@編集中:2015/09/18(金) 22:30:05.86 ID:ni9U3B+N.net
千葉上空を雨雲が通過してはいるけど緊急局から戻してなかったのかね

256 :名無しさん@編集中:2015/09/18(金) 22:31:16.08 ID:0eEq8992.net
うちもシュタゲでドロップしてたけど数が違うな

[15/09/18 04:00:10 0.9u2]:[T5]エラー詳細:PID 0x500, Total=3649, Drop=0, Scrambling=3649
[15/09/18 04:00:10 0.9u2]:[T5]エラー詳細:PID 0x1f0, Total=16504, Drop=1, Scrambling=0
[15/09/18 04:00:10 0.9u2]:[T5]エラー詳細:PID 0x141, Total=323957, Drop=1, Scrambling=0
[15/09/18 04:00:10 0.9u2]:[T5]エラー詳細:PID 0x140, Total=22253138, Drop=1, Scrambling=0
[15/09/18 04:00:10 0.9u2]:[T5]エラー詳細:PID 0x121, Total=18221, Drop=1, Scrambling=0
[15/09/18 04:00:10 0.9u2]:[T5]エラー詳細:PID 0x23, Total=1292, Drop=1, Scrambling=0
[15/09/18 04:00:10 0.9u2]:[T5]エラー詳細:PID 0x12, Total=327872, Drop=1, Scrambling=0
[15/09/18 04:00:10 0.9u2]:[T5]エラー詳細:PID 0x0, Total=16504, Drop=1, Scrambling=0
[15/09/18 04:00:10 0.9u2]:[T5]番組「STEINS;GATE #12」 録画終了 Card=OK, Error=7, Sig=16.00, Bitrate=18.8Mbps, Drop=7, Scrambling=3649, BcTimeDiff=+0.88sec, TimeAdj=+0.88sec, CPU_Weight=9.14%, FreeMem=13382MBytes, DiskFree=24.36%.

257 :名無しさん@編集中:2015/09/18(金) 22:39:15.73 ID:R4uyhoFd.net
このスレは悪天候によるdrop報告は不問じゃね?

258 :名無しさん@編集中:2015/09/18(金) 22:40:15.56 ID:shBHVDq5.net
糞環境を語るスレだしな

259 :名無しさん@編集中:2015/09/18(金) 22:41:59.56 ID:R4uyhoFd.net
放送局都合によるパケットエラーなら大いに歓迎なんだけどなぁ

260 :名無しさん@編集中:2015/09/18(金) 23:03:01.62 ID:HvJJLBSm.net
>>254
各PIDのdropの値的には受信環境の問題ではないと思う
一番ある可能性は局側の問題、次点で復調後PC内での問題で一部パケットがきれいに欠けたとかかな
他に録画した人の情報が出てくれば局側の問題かどうか判断が付くんだけどキー局だから情報集まりやすそうとはいえアンパンマンだしなぁ…

>>253
2015/09/18 03:53:16 Drop:27 Scramble:0 Signal: 16.24

PID: 0x0000 Total: 16550 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0010 Total: 915 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 9574 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 328797 Drop: 8 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 366 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 1295 Drop: 2 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1098 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0111 Total: 27710 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0121 Total: 18272 Drop: 3 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0138 Total: 4510 Drop: 2 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0140 Total: 22315241 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0141 Total: 324862 Drop: 12 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x01F0 Total: 16550 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00D3)

使用BonDriver : BonDriver_Spinel_PT3_0_S0.dll

値が少し違うけどうちも出てた
時刻も一緒ほぼだしたぶんアップリンク切り替えじゃないかな…まぁ地図出てるから割とどうでもいいけど

261 :名無しさん@編集中:2015/09/19(土) 03:42:36.30 ID:ZUNmpl7T.net
>>260
その時間帯に千葉県君津市上空を雨雲が通過してたから多分アップリンク切り替え。
つか、雨雲有ったの千葉の東京湾沿いなんだよな…。
だとしたら東京上空でのゲリラ豪雨対策にしかなっとらん上に
下手するとちょっと雨雲発生しただけでも千葉への切り替え頻発の悪寒。

262 :名無しさん@編集中:2015/09/19(土) 04:00:30.95 ID:+USaMUc3.net
渋谷→久喜菖蒲→君津じゃないの?

263 :名無しさん@編集中:2015/09/19(土) 05:29:49.54 ID:iDsa9nZe.net
>>245
>>199 同様、野崎現象。
ts2aac かけると「音声に0msのズレが発生」となるところまで同じ。
恐らくカウンタやタイムコードがおかしいだけで中身は無傷。
CDT/SDTT 等の Total が少ないものも平等にドロップしているあたりで判断できる。
アップリンク切り替えを含め、通常の瞬断でこうなることはまず有り得ない。
多分すべての PID のカウンタが同時にリセットかなにかされている。

264 :名無しさん@編集中:2015/09/19(土) 05:31:06.93 ID:iDsa9nZe.net
>>249
>>251
勘違いしている人たまにいるが、Signal は信号強度ではなく C/N なので、
ブースターの飽和やチューナーへの入力過多で問題が起きれば数値は下がる。
数値が大き過ぎるからアッテネーター入れろというのは的外れ。

265 :名無しさん@編集中:2015/09/19(土) 07:22:55.61 ID:WG3XHFlQ.net
とど素人か

266 :名無しさん@編集中:2015/09/19(土) 08:53:14.49 ID:lkf5DTgZ.net
>>253
あーやっぱ元由来のドロップか
複数録画機で起きてた時点でアンテナかその前の問題だと思ったけどそれでも不安になるわ

267 :名無しさん@編集中:2015/09/19(土) 10:19:06.13 ID:P9cunWtu.net
地球局が映像を衛星にUPするときに起きたドロップエラーは、
衛星からDLする受信側のエラーとして数値は一切出ないはずでは?

268 :名無しさん@編集中:2015/09/19(土) 10:26:44.46 ID:y/rd4fcC.net
>>267
んなわけない
つーかそんな理由でdropカウントされないならアップリンク切り替えがあるたびにこのスレで騒がれること自体ないだろ

269 :名無しさん@編集中:2015/09/19(土) 14:57:55.86 ID:7oTq+mM4.net
>>267
周波数変えて再送信してるだけなのに何言ってんだコイツ

270 :名無しさん@編集中:2015/09/19(土) 15:10:16.00 ID:ZUNmpl7T.net
>>262
テスト兼ねてなのか天候回復してるのに千葉から送信してたみたいだし
雲の流れが北方向だと次はサブ局だから緊急局とは言ってるけど君津の出番は多い予感

>>267
ソースにデータ破損が有った場合は局ロゴ乗せて再エンコードされるから
その時点でドロップとしてはカウントされなくなるが
送信時にデータ欠損した場合はそのまま送られてくるので当然ドロップカウントされる

271 :名無しさん@編集中:2015/09/19(土) 15:26:17.49 ID:zjh/XcBn.net
当時のレーダーを確認すると 4時に久喜を強めの雨雲が通過してるから
普通に副局から主局への切り替えだろう(渋谷と千葉は降ってなかった)

272 :名無しさん@編集中:2015/09/19(土) 20:14:30.24 ID:Qj6YuFzC.net
>>264
だな
36程度なんて理想じゃないか

273 :名無しさん@編集中:2015/09/23(水) 12:34:10.30 ID:OhSwigZO.net
Mステ 10時間SP、で森高の後のジャニーズで原因不明のパケットエラーが来たけどなにこれ。
ジャニーズは編集で省くから別にそれほど影響はないんだけども、rectaskでD39 E43330 S11
ってなってるのがどうにも、いやーな感じ。

274 :名無しさん@編集中:2015/09/23(水) 12:40:15.43 ID:WEoMgWLn.net
>>273
他に同じ放送局で録画した人の情報が出てこないと確定はしないけど
DESのEがカウントされてるときは復調時にエラーが出ているので受信側の問題の可能性が非常に高い
何が起こったかは知らないが糞環境乙だろう

275 :名無しさん@編集中:2015/09/23(水) 12:46:06.99 ID:OhSwigZO.net
最終結果がみれるのは録画の終わる夜10時ごろになるから
特番でパケットエラーが来たら特にモヤモヤするわ。

276 :名無しさん@編集中:2015/09/23(水) 15:23:06.95 ID:ZJPzb9+k.net
家もEDCBでドロップ2カウントされてるが糞環境じゃ無きゃ
朝日お得意のデータ放送切り替えドロップじゃ無かろうか
気に成るなら16:45からニュース有るらしいから一旦録画止めてチェックすリャ良い

277 :名無しさん@編集中:2015/09/23(水) 22:04:08.60 ID:OhSwigZO.net
2015/09/23 12:24:02 Drop:0 Scramble:16348306 Signal: 30.00
2015/09/23 12:24:07 Drop:92 Scramble:16402709 Signal: 30.00

PID: 0x0000 Total: 353917 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 3540 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 35396 Drop: 5 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 17678 Drop: 3 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 2014817 Drop: 9 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 7071 Drop: 2 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 28481 Drop: 4 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 35356 Drop: 5 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 153238 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 982 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 1237 Drop: 0 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0060 Total: 353499 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 611238 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0111 Total:313552755 Drop: 29 Scramble: 313552733 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 6635523 Drop: 0 Scramble: 6635523 MPEG2 AAC
PID: 0x0114 Total: 36998 Drop: 6 Scramble: 36993 字幕
PID: 0x0115 Total: 35349 Drop: 5 Scramble: 35345 字幕
PID: 0x0818 Total: 706055 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0818)
PID: 0x1100 Total: 3296649 Drop: 0 Scramble: 3296649 データカルーセル

使用BonDriver : BonDriver_PT3_T3.dll

スクランブル解除なしで録画したのでこのerrファイルはこんな有様だけど、
やっぱり冒頭の工藤静香〜森高〜ジャニーズ付近っぽい。tvtestで視聴している限りでは
Dカウントは増えていたが目立ったブロックノイズや音声の欠落は見当たらなかった。
つまりエンコ編集時にフレーム単位でエラー箇所を探す手間が増えそうで憂鬱ということだね

278 :名無しさん@編集中:2015/09/23(水) 22:28:34.05 ID:OhSwigZO.net
Input File: X:\PT3\[2015-09-23(水)_12h00m-21h48m][ABCテレビ]ミュージック ステーション ウルトラFES 2015「30年目突入!史上初の10時間生放送SP」.ts
Length: 69.5 GB (74,632,799,676 Byte)

[PID: 0x0000] In: 353537, Out: 353537, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0001] In: 3535, Out: 3535, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0010] In: 35357, Out: 35357, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0011] In: 17658, Out: 17658, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0012] In: 2012665, Out: 2012665, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0014] In: 7064, Out: 7064, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0023] In: 28446, Out: 28446, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0024] In: 35317, Out: 35317, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0027] In: 153063, Out: 153063, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0028] In: 981, Out: 981, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0029] In: 1236, Out: 1236, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0060] In: 353118, Out: 353118, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0100] In: 610580, Out: 610580, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0111] In: 313218529, Out: 313218529, Drop: 16, Scrambling: 0
[PID: 0x0112] In: 6628369, Out: 6628369, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0114] In: 36936, Out: 36936, Drop: 1, Scrambling: 0

Sync Error : 0
Format Error : 0
Transport Error : 0 Packet
Total Drop Error : 37 Packet
Total Scrambling : 0 Packet
Total Input : 396,982,977 Packet
Total Output : 396,982,977 Packet
Packet Stride : 188 Byte
ECM Process : 17,657

multi2dec_dosを通してみたらdrop数がだいぶ減った。
EDCBのdropカウンターとは互換性ないのかな

279 :名無しさん@編集中:2015/09/23(水) 23:57:23.47 ID:Zn61bwyy.net
エラー箇所はMurdoc cutterでも使って確認すりゃい早いがこれ以上はスレチ

280 :名無しさん@編集中:2015/09/24(木) 13:09:45.41 ID:eM0E+jpO.net
初心者です。
BS/CSの送信アンテナって、どこに置いてあるの?
主局/副局の2か所があって、久喜に副局があるというのはスレから読み取れるのですが、
主局の所在がわかりません。 教えてください。

281 :名無しさん@編集中:2015/09/24(木) 13:40:16.23 ID:pKYzQ2fT.net
何で副局のことだけは読み取れるの?w

282 :名無しさん@編集中:2015/09/24(木) 14:07:28.92 ID:FUtFRxxL.net
BSの主局は東京都渋谷区(2010年以前開局ch)と東京都江東区(2011年以降開局ch)、
副局は埼玉県久喜市、緊急局は千葉県君津市

110度CSの主局は東京都江東区、副局は東京都世田谷区

283 :名無しさん@編集中:2015/09/24(木) 19:20:10.51 ID:M6ZHwjP8.net
送信と送出がごっちゃになってね

284 :名無しさん@編集中:2015/09/25(金) 00:49:45.04 ID:lz6bFLUa.net
ちんことまんこに例えてくれ

285 :名無しさん@編集中:2015/09/28(月) 01:18:27.15 ID:2Sb0SnXy.net
MXのうまるちゃん
6分過ぎにPCRの巡回あり

ドロップしたかと思った

286 :名無しさん@編集中:2015/10/02(金) 05:18:35.82 ID:e39cWlCz.net
うお今BS死んでる

287 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 04:18:58.27 ID:egkMA7Dv.net
MX1のうしおととら dropが436も出た

288 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 04:57:22.91 ID:GNZvLt94.net
俺なんかノラガミで出ちゃったぜ

289 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 05:40:48.80 ID:1AuUKyJR.net
2015/10/03 01:29:17 Drop:34 Scramble:0 Signal: 31.43

PID: 0x0000 Total: 18032 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 181 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 1804 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 1802 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 118970 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 360 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 1391 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1801 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 14408 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 50 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 84 Drop: 0 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0031 Total: 18011 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 31143 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0101 Total: 36066 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x5C38)
PID: 0x0111 Total: 10376331 Drop: 26 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 319883 Drop: 2 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0740 Total: 259288 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0750 Total: 343688 Drop: 2 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0751 Total: 59875 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0752 Total: 3457 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x075E Total: 393 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0960 Total: 574570 Drop: 2 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0961 Total: 443026 Drop: 2 Scramble: 0 データカルーセル

使用BonDriver : BonDriver_PT3-T1.dll

mx ノラガミ
サブPCでも同じ所で出てた・・・

290 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 05:49:57.62 ID:GNZvLt94.net
…え?マジで?
でも多分俺とお前だけじゃないかな
俺はED中にtvtestをフルスクリーンにしたらうっかり出ちゃっただけだし

291 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 06:15:31.74 ID:S/H64pLH.net
朝一番、糞環境乙!!

292 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 12:29:14.89 ID:WreFpGDk.net
MX ノラガミ
2015/10/03 01:29:18 Drop:77 Scramble:0 Signal: 28.16
MX うしおととら
2015/10/02 22:30:15 Drop:36 Scramble:0 Signal: 28.46
2015/10/02 22:30:40 Drop:563 Scramble:0 Signal: 28.28

293 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 12:38:06.88 ID:bwzuz3OC.net
流石MXだぜ!
東京タワーの頃の安定さを取り戻して欲しいw

294 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 12:46:26.25 ID:xPbECPu+.net
そう思うお前の環境ではどうだったのか報告しろよ

295 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 14:15:44.19 ID:ACMRtkFj.net
MXなんかどうせ保存しないんだからいいじゃん

296 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 14:39:05.05 ID:wpLoT6fn.net
>>292
m9(^Д^)ザマァ〜

297 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 15:08:00.52 ID:xPbECPu+.net
煽りはいいからdrop出てないなら出てないって報告しろよ
出たって報告しかないから糞環境って言えねーだろ

298 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 15:15:46.35 ID:wpLoT6fn.net
>>297
そもそもここってそんなスレだっけか?
それともお前の勝手な思い込みルールを押し付けたいの?

299 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 15:21:32.25 ID:xPbECPu+.net
>>298
あ?「そんなスレ」とは?
そしてお前の思うここのルールとは?

300 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 15:24:39.25 ID:wpLoT6fn.net
>>299

> 1 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/02/16(月) 10:50:00.88 ID:Z3Yt8lqV [1/8]
> このドロップは俺の環境のせいじゃねえ!
>
> tsselectやEDCBの結果は改行が多くて、
> 他のスレッドで報告するのが忍びないので専門スレッドを作りました。
> みんな黙ってるけど実は困ってるんじゃね?みたいなことを報告しましょう。
>
> ここは報告だけのスレです。

> 2 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/02/16(月) 10:50:36.59 ID:Z3Yt8lqV [2/8]
> ◆報告について
> 放送局のせいと思しきdropを報告してください。
> ・どこの地方の放送局の(送出場所によって違うかも?
> ・いつの
> ・なんという番組か

このスレのルールはこれぐらいじゃね?
つまりdropやパケットエラーの無い報告はスレチってことだろう。

301 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 15:26:47.57 ID:wpLoT6fn.net
どうしても納得しないのなら、しょぼいカレンダーの該当番組名の該当放送局行とかに
drop報告などのコメントつけに行く方がよっぽど有益だろうな。
あそこは局都合のdrop報告の他にテロップ情報とかも歓迎されるし

302 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 15:28:45.45 ID:xPbECPu+.net
>>300
じゃあ「m9(^Д^)ザマァ〜」はなんなんだ?

303 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 15:30:44.34 ID:wpLoT6fn.net
>>302
「m9(^Д^)ザマァ〜」は「糞環境乙」の代わりに書いただけだが?
スレ的に全く意味のないdrop 0カウントの報告よりよっぽどいいだろw

304 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 15:31:35.43 ID:xPbECPu+.net
>>303
スレタイが「糞環境乙"とは言わせない"」なんだから
少なくとも白黒はっきりさせることを促すことはスレチにはならないはずだが?

305 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 15:36:37.97 ID:wpLoT6fn.net
>>304
今度はスレタイの話?メンドクサイやつだな。
おまえとのこの不毛なチャットもそろそろスレチになりつつあるが気づいてるか?

306 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 15:38:22.90 ID:xPbECPu+.net
>>305
顔文字で煽りを入れたのもルールとか言い出したのも全部お前だろうが

307 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 15:43:15.85 ID:wpLoT6fn.net
>>306
あげくの果てに責任転嫁かよw むしろ俺の顔文字に噛みついていいのは、>>292だけだ。
まったく異なるIDのお前がしつこく付きまとわなければここまで膨らむこともなかったろうにな。
そろそろNGにいれていいか?てか、もう俺とお前のIDは皆にNGへ入れられてるかもなw

308 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 15:46:09.87 ID:xPbECPu+.net
>>307
お前が勝手に煽りを入れるスレと勘違いして的外れな自治してきただけだろ馬鹿が

309 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 15:55:21.68 ID:S/H64pLH.net
2015/10/03(土) 01:05〜01:35
ノラガミ ARAGOTO #1「諱(いみな)、握りて」
MX ツリー波

PID: 0x0000 Total: 17030 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 170 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 1703 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 1702 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 112357 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 341 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 1313 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1701 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 13610 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 47 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 79 Drop: 0 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0031 Total: 17010 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0032 Total: 17010 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0042 Total: 63777 Drop: 0 Scramble: 0
PID: 0x0100 Total: 29412 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0101 Total: 34061 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x5C38)
PID: 0x0102 Total: 34061 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x5C39)
PID: 0x0103 Total: 34061 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x5C3A)
PID: 0x0111 Total: 9709356 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 302110 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0131 Total: 3851192 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0132 Total: 302110 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC

310 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 15:56:05.59 ID:S/H64pLH.net
PID: 0x0200 Total: 7353 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0281 Total: 113369 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG4 VIDEO
PID: 0x0283 Total: 37653 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0381 Total: 113029 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG4 VIDEO
PID: 0x0383 Total: 37652 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0740 Total: 244882 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0750 Total: 324592 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0751 Total: 56549 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0752 Total: 3265 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x075E Total: 298 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0780 Total: 20357 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0840 Total: 68390 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x085E Total: 21 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0880 Total: 26013 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0960 Total: 542631 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0961 Total: 418406 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x098B Total: 21488 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x1FC8 Total: 3407 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x5DB8)
PID: 0x1FC9 Total: 3407 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x5DB9)

使用BonDriver : BonDriver_PT3-T0.dll

311 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 16:03:42.04 ID:wpLoT6fn.net
>>308
えっ、自治?誰が?

---
>>292の報告にあった「うしおととら」と「ノラガミ」は
後日、無料のBSフジでも放送されるし
「ノラガミ」に至ってはAT-XやGYAOやdTVやニコchでも放送される。
残念過ぎるMXでdropを量産したぐらいで落ち込むぐらいなら他で見ればいい。

>>309-310のレスを見てもわかる通り、放送局起因のパケットエラーなんて
そう頻繁に起こるものでもないけどな。ていうかEDCBのerrログ長過ぎだなw
tssplitterでECMとEMMと1SEGを排除するだけで10行ぐらいまで圧縮できんじゃね。

312 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 16:12:18.61 ID:mPUyyQ3p.net
>>309-310にもう引っ込めって言われてんだから引っ込めよ

313 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 16:19:29.77 ID:wpLoT6fn.net
>>312
(∩ ゚Д゚)えー何?聞こえない。

てか、「MX うしおととら」のdrop 0 報告がまだ来てないとかボヤきそうだがw

314 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 17:48:10.64 ID:iXQRDKvK.net
まあMXでドロップしたら先ずローチャンネル混信疑うべきだな

315 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 17:55:39.99 ID:+XFpmT0y.net
糞環境野郎が暴れたのか

316 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 18:29:34.00 ID:x8D+wxXp.net
>>313何こいつ

317 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 20:10:33.87 ID:wpLoT6fn.net
ID:WreFpGDk -> ID:xPbECPu+ -> ID:mPUyyQ3p

一連の流れから察してこんなところか。

てか散々drop 0 カウントの報告を催促しておきながら
止む無くコピペしてくれた>>309-310へ一言お礼ぐらい書いとけよ
暴れるだけ暴れてID変えて知らんぷりとか流石に無いだろ。

('ω')などと、けん制してみようか。

318 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 20:48:26.69 ID:VH3A7aRc.net
2015/10/02(金) 22:30〜23:00
TOKYO MX1
うしおととら #14「婢妖追跡〜伝承者」

OriginalNetworkID:32391(0x7E87)
TransportStreamID:32391(0x7E87)
ServiceID:23608(0x5C38)
EventID:43093(0xA855)

PID: 0x0000 Total: 18131 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 181 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 1813 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 1812 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 131416 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 362 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 1348 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1811 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 19918 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 50 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 85 Drop: 0 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0031 Total: 18109 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 31313 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0101 Total: 18131 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x5C38)
PID: 0x0111 Total: 12113133 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 321629 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC

使用BonDriver : BonDriver_PT-T0.dll

319 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 20:56:04.97 ID:Tf/If9Dc.net
自分も似たようなDropが出たが、JCOM東関東のため、糞CATV乙の可能性大。

2015/10/02(金) 22:30〜23:00 TOKYO MX1 うしおととら

2015/10/02 22:30:19 Drop:64 Scramble:0 Signal: 34.21

PID: 0x0012 Total: 132124 Drop: 10 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0031 Total: 18208 Drop: 3 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0111 Total: 12176841 Drop: 48 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 323356 Drop: 3 Scramble: 0 MPEG2 AAC

使用BonDriver : BonDriver_PT-T.dll

2015/10/03(土) 01:05〜01:35 TOKYO MX1 [新]ノラガミ ARAGOTO #1

2015/10/03 01:29:19 Drop:36 Scramble:0 Signal: 32.21

PID: 0x0012 Total: 120243 Drop: 3 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0031 Total: 18209 Drop: 3 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0111 Total: 10518303 Drop: 28 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 323383 Drop: 2 Scramble: 0 MPEG2 AAC

使用BonDriver : BonDriver_PT-T.dll

320 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 21:55:04.94 ID:WreFpGDk.net
>319
ああ、うちのJCOMだわ

>317
少なくとも、おれは別人だぞ

321 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 22:15:11.44 ID:VH3A7aRc.net
2015/10/03(土) 01:05〜01:35
TOKYO MX1
[新]ノラガミ ARAGOTO

#1「諱(いみな)、握りて

OriginalNetworkID:32391(0x7E87)
TransportStreamID:32391(0x7E87)
ServiceID:23608(0x5C38)
EventID:43105(0xA861)

PID: 0x0000 Total: 18130 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 181 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 1813 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 1810 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 119611 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 362 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 1398 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1810 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 14487 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 50 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 85 Drop: 0 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0031 Total: 18109 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 31312 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0101 Total: 18131 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x5C38)
PID: 0x0111 Total: 10448863 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 321626 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC

使用BonDriver : BonDriver_PT-T0.dll

322 :名無しさん@編集中:2015/10/04(日) 02:17:27.85 ID:LcPXAFKu.net
俺だけかな?

2015/10/03(土) 19:30〜20:15
NHK総合1・東京
ブラタモリ「#18 福岡と鉄道」[字]

2015/10/03 20:04:04 Drop:2 Scramble:0 Signal: 18.92
PID: 0x0100 Total: 24823270 Drop: 2 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 473417 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC

使用BonDriver : BonDriver_PT3-T.dll

323 :名無しさん@編集中:2015/10/04(日) 02:35:05.31 ID:bxN0y+jS.net
>>322
局が違うけど時間外に字幕で出てた

2015/10/03(土) 19:30〜20:15
NHK総合1・福岡
ブラタモリ「#18 福岡と鉄道」[字]

2015/10/03 20:15:07 Drop:5 Scramble:0 Signal: 31.75
PID: 0x0130 Total: 3546 Drop: 5 Scramble: 0 字幕

使用BonDriver : BonDriver_PT3-T.dll

324 :名無しさん@編集中:2015/10/04(日) 02:53:06.54 ID:LcPXAFKu.net
>>323
それは放送終わって出てるから局側原因だな(無害)。

自分で書いといて今気付いたが、普段は30近いシグナルが急に減衰してた。どうみてもうちの環境。
> 2015/10/03 20:04:04 Drop:2 Scramble:0 Signal: 18.92

325 :名無しさん@編集中:2015/10/04(日) 03:14:36.73 ID:3lIkBKwj.net
NHK総合1・東京
ブラタモリ「#18 福岡と鉄道」[字]

2015/10/03 20:04:07 Drop:90 Scramble:0 Signal: 28.44

PID: 0x0100 Total: 24910634 Drop: 86 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 474612 Drop: 2 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0138 Total: 2719 Drop: 2 Scramble: 0 字幕

使用BonDriver : BonDriver_PT-T1.dll

326 :名無しさん@編集中:2015/10/04(日) 13:50:06.15 ID:CSPCa4Pj.net
>>322
2015/10/03(土) 19:30〜20:15
NHK総合1・青森
ブラタモリ「#18 福岡と鉄道」[字]

2015/10/03 20:15:03 Drop:5 Scramble:0 Signal: 32.00

PID: 0x0100 Total: 24593484 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 517588 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0130 Total: 3540 Drop: 5 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0138 Total: 2716 Drop: 0 Scramble: 0 字幕

使用BonDriver : BonDriver_Proxy_PT2-T0.dll

327 :名無しさん@編集中:2015/10/04(日) 15:58:48.79 ID:LcPXAFKu.net
>>325
あれ、時間もほぼ同じだ。うちはJCOMなんだが受信側じゃないところで何かあったのか?

>>326
それもブラタモリ終了後の字幕ドロップだから送出側原因で無害な奴だな。

328 :名無しさん@編集中:2015/10/04(日) 23:53:13.09 ID:CSPCa4Pj.net
ああ、すまぬ
正常録画だと青森でも福岡と同じだよと、言うことを示したかっただけです

329 :名無しさん@編集中:2015/10/05(月) 11:05:05.51 ID:EqZqtfgg.net
例え、某協会といえ、別の地上局なら別物だよ
中央から各局への送出はtsなんて使ってないし、各局でテロップ乗せたりするんだから
一度無圧縮状態に戻しているのは明確なんだし
そこから、MPEG-2に圧縮してts化してるんだから、似た時間にドロップが起きたのは単なる偶然

330 :名無しさん@編集中:2015/10/05(月) 11:43:25.49 ID:xbs3TV6a.net
そいつ >>267 と同じやつなんじゃね?
見てるこっちが恥ずかしいから
理解できるまで書き込みは控えて欲しいんだが

331 :名無しさん@編集中:2015/10/05(月) 14:54:56.94 ID:Q8VxTDkg.net
せっかくIDに「bs」と「TV」が入ってるのに何そのつまらないレス。

332 :名無しさん@編集中:2015/10/05(月) 15:03:32.51 ID:xbs3TV6a.net
そう興奮すんなよ、ブーメラン刺さってんぞ

333 :名無しさん@編集中:2015/10/05(月) 15:39:36.30 ID:Q8VxTDkg.net
キミに期待した俺が馬鹿だったわ。次、エラー報告くるまでROMるわ。

334 :名無しさん@編集中:2015/10/05(月) 15:58:42.22 ID:lF2/+av+.net
>>329
ごめん!言われてそういやそうだ!と思いました
間違いが簡単過ぎて恥ずかしいです
エラー報告で参考になるのは、送出側が同じ時だけですね

335 :名無しさん@編集中:2015/10/05(月) 17:59:15.30 ID:niEqHjNZ.net
ぼくのナニも送出したいです

336 :名無しさん@編集中:2015/10/07(水) 20:00:33.19 ID:AN5BcXAM.net
>>329
tsだよ?

中央→各地方統括→各都府県(と北海道の各放送局)
圧縮とデコードを繰り返してる
(焼き付け)テロップは中央でのせることもあるし末端で個別にのせることもある

337 :名無しさん@編集中:2015/10/07(水) 21:09:08.66 ID:7VjJwgU2.net
>>336
俺も書こうと思ってたけど、誤解を招くからやめたんだが
TSはTSだが放送TSじゃないから、今回の話とは無関係

338 :名無しさん@編集中:2015/10/07(水) 22:00:52.00 ID:ZPmRkaT8.net
>>336
圧縮とデコードを繰り返すことはないでしょ
中央→地方統括→各地方局の順でそのままリレー送信されるだけ

339 :名無しさん@編集中:2015/10/07(水) 22:58:40.21 ID:M9+w5+br.net
文章に幼児性が垣間見える子の地雷率は(ry

340 :名無しさん@編集中:2015/10/07(水) 23:26:23.51 ID:1Ioig5PX.net
日本の放送関係のシステムって恐ろしくタコだから
中継ごとにデコード再エンコとかアホなことしてても驚きはしないな

341 :名無しさん@編集中:2015/10/08(木) 12:28:11.29 ID:+bBaN4xh.net
放送機器間はSDIつー同軸ケーブルで繋ぐ関係上、必ず非圧縮(SDIに圧縮は無い)になる
なので、必ず局内で一度は非圧縮になる
圧縮・デコードを繰り返すことないなんていったら、リニア編集なんてできなくなるぞ
今時のVTRは全部圧縮してるんだから

342 :名無しさん@編集中:2015/10/08(木) 13:04:50.85 ID:9y/kMLW9.net
>>341
それでもやっぱり圧縮とデコードを繰り返す必要はないような
中央で圧縮されて地方統括に送られたデータは地方統括で使う分はデコードされるわけけど
中央から来たものを地方統括から統括範囲の各局に送信する分には圧縮データのまま再送信して各地方局でデコードすればいいだけ

343 :名無しさん@編集中:2015/10/09(金) 03:43:49.50 ID:HbRMPzU4.net
3月末日で終了したけど某あれ、

民放
BSより地上波の方が先だった

NHK
BSの方が先で地上波はBSより数秒遅れていた

どう説明するんだ?

344 :名無しさん@編集中:2015/10/09(金) 04:28:38.31 ID:PEpvEKDP.net
DAKARA 東京から地方送りの回線が 民放=非圧縮 NHK=圧縮 って言ってんだろが!
お前のその説明ではNHK地方局までいくつデコードとエンコードを繰り返しているかまではわからんだろ

345 :名無しさん@編集中:2015/10/09(金) 14:28:58.32 ID:TU2qRgpQ.net
それが分かったところでいったいどんなメリットがあるのか知りたくなるが。

346 :名無しさん@編集中:2015/10/09(金) 18:18:42.01 ID:AzOyyYtb.net
地震テロとか気象テロをどの局が入れているのか考えればどこでデコードしているかなんて自明なんだがな

347 :名無しさん@編集中:2015/10/09(金) 18:53:53.38 ID:QCoRuEhf.net
NHKの全国向け速報テロップは東京で映像に入れてる場合と東京から送られた情報をもとに各地方局が入れている場合と二通りあるな

348 :名無しさん@編集中:2015/10/09(金) 19:36:32.82 ID:zUOVn0AG.net
>>345
もう既に自分の予想の方が正しいって見栄の張り合いでスレチ続けてるだけだな

349 :名無しさん@編集中:2015/10/10(土) 07:11:48.08 ID:kxQVi/FR.net
2015/10/10 00;30-01;00
Tokyo MX (JCOM)
ヘヴィーオブジェクト#02

2015/10/10 00:50:04 Drop:7 Scramble:0 Signal: 28.29

PID: 0x0000 Total: 18232 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 183 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 1823 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 1822 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 114733 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 364 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 1275 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1821 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 14568 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 51 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 85 Drop: 0 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0031 Total: 18210 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 31486 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0101 Total: 18231 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x5C38)
PID: 0x0111 Total: 11280719 Drop: 7 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 323415 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC

使用BonDriver : BonDriver_PT-T0.dll

350 :名無しさん@編集中:2015/10/10(土) 07:26:30.10 ID:5f+2IDbs.net
>>349
東京のJCOMだけど
その時間帯のMX(アニソンCLUB〜新妹魔王)全部調べたけどdropはすべて0だった

351 :名無しさん@編集中:2015/10/10(土) 19:30:47.49 ID:ixXgmXdi.net
>>349
自分もJCOMだが、
メイン機のPT3だと、2だけDropしたが、サブ機のPT2だとDrop無し。
糞環境乙か糞JCOM乙かは分からないが、放送局の問題ではなさそう。

2015/10/10(土) 00:30〜01:00 TOKYO MX1 ヘヴィーオブジェクト

メイン機(PT3)

2015/10/10 00:52:26 Drop:2 Scramble:0 Signal: 34.72
PID: 0x0111 Total: 11287061 Drop: 2 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 323463 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
使用BonDriver : BonDriver_PT3-T.dll

サブ機(PT2)

PID: 0x0111 Total: 11284867 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 323415 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
使用BonDriver : BonDriver_PT-T.dll

352 :名無しさん@編集中:2015/10/17(土) 03:37:04.82 ID:nKxDutL3.net
Fate/Zero[再] #3@MX @JCOM
TsSplitterかけちゃったので正確なログはないがAB間のCM入り直後にdropした
CMだからどうでもよくてスルーしかけたけどもしかしてJCOMのせい?

353 :名無しさん@編集中:2015/10/17(土) 17:26:17.02 ID:5oJojNCN.net
俺も同じもの録画してPT2はドロップせず、PT3は2〜4ドロップする。
原因が分からず心折れそう。

354 :名無しさん@編集中:2015/10/17(土) 17:35:42.02 ID:P9xC41+w.net
流石MX いつものことか…

355 :名無しさん@編集中:2015/10/17(土) 17:37:13.28 ID:Fn6J9jq6.net
>>351
試に凡DLLをチューナーの個数ごとに分別してみたらどうなのさ?

356 :名無しさん@編集中:2015/10/17(土) 17:39:59.80 ID:5oJojNCN.net
俺のはMXじゃなくてWOWOW
原因が本当に分からなくて気が狂いそう。

357 :名無しさん@編集中:2015/10/17(土) 17:55:51.74 ID:sHQ+5hDv.net
転売屋哀れ

358 :名無しさん@編集中:2015/10/18(日) 00:03:07.00 ID:SO8aL7fP.net
Fate/Zero #3 mx jcom

PID: 0x0000 Total: 18032 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 180 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 1804 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 1806 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 111131 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 360 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 3071 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1801 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 12653 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 100 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 84 Drop: 0 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0031 Total: 18011 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 31142 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0101 Total: 36064 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x5C38)
PID: 0x0111 Total: 11640563 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 319882 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0740 Total: 259292 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0750 Total: 343691 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0751 Total: 59876 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0752 Total: 3452 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x075E Total: 419 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0960 Total: 574568 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0961 Total: 443037 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル

使用BonDriver : BonDriver_PT3-T0.dll

こちらは問題なし

359 :名無しさん@編集中:2015/10/18(日) 05:26:25.72 ID:wy5HySvM.net
>>358
THX
じゃあFastCopy使ってたのが原因かもしれないから気をつけておく

360 :名無しさん@編集中:2015/10/18(日) 05:42:31.71 ID:DbSlQMXo.net
>>359
どのソフト使ってるか知らんけど、大抵のソフトのドロップ判定はTS入力時。
ファイルコピーしてたからといって微妙なドロップが起こるってのはまずありえないよ。

361 :名無しさん@編集中:2015/10/18(日) 09:35:12.14 ID:vKOAvJ0s.net
ストレージにHDDを使っている限りありえなくもないだろう。

362 :名無しさん@編集中:2015/10/19(月) 00:38:02.39 ID:2tBgj4jX.net
なんでだ?
ログに書かれるドロップ値はHDDに書かれる前の値だぞ?
HDDへの書き込みが間に合わなかった場合は、バッファオーバーフローだから、エラー値が0じゃなくなる

363 :名無しさん@編集中:2015/10/19(月) 00:43:19.84 ID:gqv2LBgW.net
バイナリエディタでデータを弄って検出するか確かめればおk

364 :名無しさん@編集中:2015/10/19(月) 23:33:53.38 ID:rzZsIxWV.net
Errorなんかしょっちゅう出てるけど当てになんのか?
昨日ハコネちゃんでError=1054、Drop=1057とか出たけどMulti2Decで見たらdrop0だったし

365 :名無しさん@編集中:2015/10/20(火) 12:52:35.24 ID:ey9XHahj.net
そりゃerrorやdropはあくまで全PIDの集計値だからな
映像や音声にまったく影響のないPIDだけに絞ればdrop数が0になることもよくあるだろう。
BSだとECMやEITの解除漏れが無意味に量産するだけってのもあるしな

366 :名無しさん@編集中:2015/10/20(火) 17:56:23.92 ID:wHhAPil5.net
BSじゃないし映像や音声にまったく影響のないPIDだけに絞ってもいないわけだが

367 :名無しさん@編集中:2015/10/20(火) 21:04:47.14 ID:TDEG7rWx.net
え?

368 :名無しさん@編集中:2015/10/22(木) 05:48:44.69 ID:7/JtNktQ.net
対魔導学園35試験小隊 mx jcom サブPCでも同じ

2015/10/22 01:17:59 Drop:74 Scramble:0 Signal: 31.40

PID: 0x0000 Total: 18029 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 180 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 1803 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 1800 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 117932 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 360 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 3021 Drop: 2 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1801 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 14408 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 50 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 84 Drop: 0 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0031 Total: 18010 Drop: 3 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 31137 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0101 Total: 36058 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x5C38)
PID: 0x0111 Total: 8967370 Drop: 24 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 319834 Drop: 12 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0740 Total: 259247 Drop: 6 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0750 Total: 343627 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0751 Total: 59873 Drop: 8 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0752 Total: 3459 Drop: 2 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x075E Total: 412 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0960 Total: 574398 Drop: 2 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0961 Total: 442972 Drop: 15 Scramble: 0 データカルーセル

使用BonDriver : BonDriver_PT3-T0.dll

369 :名無しさん@編集中:2015/10/22(木) 05:49:45.74 ID:7/JtNktQ.net
シュタインズゲート mx jcom

2015/10/22 01:43:40 Drop:72 Scramble:0 Signal: 16.64

PID: 0x0000 Total: 18029 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 180 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 1804 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 1800 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 112617 Drop: 15 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 360 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 3021 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1801 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 16194 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 50 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 84 Drop: 0 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0031 Total: 18010 Drop: 3 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 31137 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0101 Total: 36058 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x5C38)
PID: 0x0111 Total: 8181163 Drop: 16 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 319833 Drop: 7 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0740 Total: 259245 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0750 Total: 343637 Drop: 10 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0751 Total: 59872 Drop: 8 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0752 Total: 3454 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x075E Total: 408 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0960 Total: 574488 Drop: 7 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0961 Total: 442977 Drop: 6 Scramble: 0 データカルーセル

使用BonDriver : BonDriver_PT3-T0.dll

370 :名無しさん@編集中:2015/10/22(木) 05:51:34.28 ID:7/JtNktQ.net
キー局とtvkは今まで一度もドロップでたことないんだけど、
mxとテレ玉(特にテレ玉)ばかりドロップが出る・・・

371 :名無しさん@編集中:2015/10/22(木) 06:35:43.35 ID:JrsZbVol.net
テレ玉のドロップは局仕様じゃない?
「対魔導学園35試験小隊」MX ツリー波はドロップ無し

372 :名無しさん@編集中:2015/10/22(木) 07:07:08.80 ID:UyrGZltO.net
>>369
> 2015/10/22 01:43:40 Drop:72 Scramble:0 Signal: 16.64
電波弱すぎなんですけど?

> 2015/10/22 01:17:59 Drop:74 Scramble:0 Signal: 31.40
ここからそこまで落ちるってことは何か環境に問題あると考えたほうがいい。

373 :名無しさん@編集中:2015/10/22(木) 07:28:10.23 ID:93WZtVgE.net
MX&JCOMのうちも今日付けの対魔導学園35試験小隊でDropした
箇所「あの子はもっと(drop)神的に追い詰めて〜」

374 :名無しさん@編集中:2015/10/22(木) 17:58:17.22 ID:fIADYKqn.net
最近電波が強すぎた時があったから過大入力になったんじゃね
あさっての方角に向いてるアンテナでテレタマ受信できてたし

375 :名無しさん@編集中:2015/10/22(木) 18:09:14.09 ID:fIADYKqn.net
なんだ糞jcomか

376 :名無しさん@編集中:2015/10/22(木) 20:28:35.07 ID:ZgHz/m7O.net
MXとJcomは見れればいい人専用ということで。
録画してずっと残し続けたい人は他で保守するといい。

377 :名無しさん@編集中:2015/10/22(木) 20:38:11.63 ID:K0G3X9lJ.net
その代わりケーブルは雨程度じゃドロップしないがな
ケーブルのせいでドロップする奴も雨のせいでドロップする奴も糞環境レベルはどっちも変わらん

378 :名無しさん@編集中:2015/10/22(木) 20:45:58.97 ID:JrsZbVol.net
CATVでBSパススルー視聴できるのは一部の人だけでしょ?

379 :名無しさん@編集中:2015/10/24(土) 05:17:43.48 ID:XwxD8QTF.net
>>359
>>360
メモリ確保してコピー速度出すFastCopyやFFC等フリーソフト使うとドロップ起こすよ
PT2の頃に経験してそれからファイルコピーは避けてる。
7以降のエクスプローラーのコピーは同じくらい早くて、負荷掛かると迷惑掛けないようになるから
その手のフリーソフト使う事は皆無になったけど

380 :名無しさん@編集中:2015/10/24(土) 05:21:21.83 ID:XwxD8QTF.net
録画してると1時間に3ドロップほど起こすか起こさないかって
よく分からない微細なドロップ起こしてた原因が分かったかもしれない。

マザーボードのファンコネクタの一個が死んでた。
マザーがぶっ壊れてる可能性大。

381 :名無しさん@編集中:2015/10/24(土) 08:26:09.12 ID:sT1A+F+k.net
ベリファイしてハッシュ一致してるのにファイルが壊れてることなんてあるの?

382 :名無しさん@編集中:2015/10/24(土) 09:39:29.16 ID:ZDkrYZ0n.net
>>379
FFCが使うメモリって最大にしてもせいぜい100MB。その程度のメモリが負荷になってドロップが起きる
メカニズムを考えてみればいい。

383 :名無しさん@編集中:2015/10/24(土) 13:15:48.51 ID:dpXXq4UR.net
>>379
その手のソフトは複数のファイル転送を順番にしてくれるのが便利で使ってるな

>>382
ファイル転送の優先度が高くて録画ソフトの書き出しが間に合わない場合
録画用のキャッシュバッファが溢れてドロップする場合は有る
特にXPだと顕著

後、個人の経験だが、搭載メモリが少ない録画機で実況スレを専用ブラで見てて
キャプ画の拾いすぎでメモリ不足に、メモリスワップしまくりでドロップなんて事も

まあ録画機がWindows7とかなら録画ソフトの優先度を高くしたり
ファイルt転送ソフトの動作をAUTOやIDLEにしとけば大概大丈夫

384 :名無しさん@編集中:2015/10/24(土) 13:40:14.32 ID:8QVNoKMY.net
>>381
tsをコピーした時の話じゃなくて録画中のHDD上でファイルを移動させてる時の話

FFCはメモリの量とか関係なく同一ドライブ上では録画中のtsをズタズタにする
FastCopyの方が安全

385 :名無しさん@編集中:2015/10/24(土) 13:50:11.51 ID:ZDkrYZ0n.net
>>383
> ファイル転送の優先度が高くて録画ソフトの書き出しが間に合わない場合
> 録画用のキャッシュバッファが溢れてドロップする場合は有る
お前の言ってる録画ソフトって何?
EDCBだとメモリに貯めていってメモリ破綻したらそこで録画終了。そもそもがドロップの判定は
TS入力時だからHDDへの書き出しが間に合わないのならドロップの記録は残らない。他のソフト
でもドロップ判定のメカニズムから言って同様だろう。

386 :名無しさん@編集中:2015/10/24(土) 13:54:02.70 ID:dpXXq4UR.net
>>385
お前の言ってるEDCBで、だが
バッファ(メモリ)大爆発って迷言が有るのも知らんでビッグマウスかとよ

387 :名無しさん@編集中:2015/10/24(土) 13:59:47.04 ID:ZDkrYZ0n.net
>>386
> バッファ(メモリ)大爆発って迷言が有るのも知らんでビッグマウスかとよ
えっ?お前日本語読めない人?ちゃんと書いてるんだがw

> EDCBだとメモリに貯めていってメモリ破綻したらそこで録画終了

で、それはドロップにならないんだよ。ソースも読めないだけならともかく日本語も読めないなら黙っとけって。

388 :名無しさん@編集中:2015/10/24(土) 14:06:04.20 ID:dpXXq4UR.net
あぁ、EDCBスレにも同じ事連呼してたのが居たなw
実際には書き出し以前に作業バッファ足りなくて
Bonドラからの読み込みもデコード処理もできない状態に成るから
書き出し処理だけみてもしょうがない

389 :名無しさん@編集中:2015/10/24(土) 14:10:22.55 ID:ZDkrYZ0n.net
はいはい。メモリ足りなくてにっちもさっちもいかなくなってるのにちょっとだけドロップしてそのまま続行できる
仕組みでも説明していけよ。できるならだけどなw

390 :名無しさん@編集中:2015/10/24(土) 14:23:23.98 ID:dpXXq4UR.net
上で報告上がってるのはともかく
そう言うことが起こる場合は有るって言ってた筈だがなぁ…。
そもそも物理メモリ足りなくてもスワップ処理である程度頑張っちゃうしな

まあXPでアレコレしてた時代を経験してなくて、メモリの少ない鼻毛録画機で
スワップ処理まで起きて録画全滅、なんて経験が無さそうでうらやましい限りだが

391 :名無しさん@編集中:2015/10/24(土) 14:25:13.45 ID:VvEIZerR.net
ID:ZDkrYZ0n
アホすぐる

392 :名無しさん@編集中:2015/10/24(土) 17:12:27.77 ID:ZDkrYZ0n.net
>>390
16GBメモリ摘んでるWin7でexplorerがメモリ食いつぶして録画失敗したことがあるが、普通に異常終了。
EDCBのログには途中でキャンセルされたが残る。

393 :名無しさん@編集中:2015/10/24(土) 17:33:43.91 ID:LGwdY7GJ.net
32bitアプリの使用可能メモリ限界越えと
メモリリークでのメモリ使い果たしを一緒にしてる時点で何も分かって無い

394 :名無しさん@編集中:2015/10/24(土) 17:47:29.77 ID:ZDkrYZ0n.net
>>393
記録先HDDのハードウェアの問題でメモリにたまりまくったこともあるが、やはり異常終了ですよ。

ぐだぐだ言わんと、メモリ不足で「ドロップ」した例を確たる証拠と共に出せばいいんだけど、いつまで経っても出してこない。
ただの馬鹿でしょw

395 :名無しさん@編集中:2015/10/24(土) 17:55:22.17 ID:7qO34vFE.net
論点のすり替えしてる時点で以上終了ですよと。

396 :名無しさん@編集中:2015/10/24(土) 18:22:05.08 ID:ZDkrYZ0n.net
IDころころ変えてるが同一人物かw
お前の論点って何?

397 :名無しさん@編集中:2015/10/24(土) 20:28:53.01 ID:g9NEF/ev.net
なんか、メモリの割り当て失敗とリングバッファーのオーバーランを混同している奴が居るな

398 :名無しさん@編集中:2015/10/25(日) 05:58:16.11 ID:k8lHkEUg.net
スレチうぜー

399 :名無しさん@編集中:2015/10/25(日) 07:50:38.86 ID:40dDzzB/.net
>>382
実際使ってみろよ。猛烈にドロップ増やしてくれたわ。

400 :名無しさん@編集中:2015/10/25(日) 09:00:15.85 ID:/7OHuBHy.net
>>399
PenII 600MHzとか?

401 :名無しさん@編集中:2015/10/25(日) 09:10:03.54 ID:40dDzzB/.net
HDDの読み書きを阻害するんだろうな
マトモに録画できない
エクスプローラーだと平気なのにFastfirecopyだと邪魔される

402 :名無しさん@編集中:2015/10/25(日) 09:26:22.18 ID:6CmaEj9E.net
まだやるのか
続けるならどっか他所でやってくれよ

403 :名無しさん@編集中:2015/10/25(日) 09:30:07.75 ID:40dDzzB/.net
録画してないHDD間でファイル移動をしてもドロップ巻き起こすんだな。
ファイル移動の順番をキューできるからフリーソフトで移動って楽だと思ったのに。

404 :名無しさん@編集中:2015/10/25(日) 11:58:54.13 ID:/7OHuBHy.net
>>399
セレロンデュアルコア2.5GHz(LGA775) DDR2 4GB Windows8.1

MurdocCutterでTSファイル書き出し
MurdocCutterでTSファイルのGOPをチェック
exploereでTSファイルコピー
FFC.EXEでTSファイルコピー
4TSをEDCBで記録

全部同一ドライブのWD緑上でやってもドロップなしだね。

405 :名無しさん@編集中:2015/10/25(日) 14:13:42.27 ID:U207gssZ.net
2senでも検証されてて、徐々にバッファ溜まってメモリ不足でスワップ多発状態に成れば再現可能。
XPだと優先度高いのがDisk I/O占領するのかFFCなんかで簡単に再現できるが
8.1なんかじゃDisk I/O周りが改良されてるからか、やろうと思わなけりゃそうそう無理。

最悪OS巻き込むし録画継続の意味も無いし、そうなったら落ちるようにしてくれって意見も有った記憶
そんなこんなでmodによってはそう成る前に安全策で落ちるのかもね。

406 :名無しさん@編集中:2015/10/25(日) 15:17:27.96 ID:qm6Ub4Y+.net
>>405
2senの検証ってRAID6君だっけか、懐かしい
RAID6を録画先にするとか無茶しやがってと思ってた

407 :名無しさん@編集中:2015/10/25(日) 15:30:28.98 ID:zqPJmROO.net
>ID:40dDzzB/
お前の糞環特有の問題であって、他所では全然影響ないから力説して啓蒙しようとしなくていいよ

> 録画してないHDD間でファイル移動をしてもドロップ
これで確定、ホストがタコ

408 :名無しさん@編集中:2015/10/25(日) 17:45:06.55 ID:/7OHuBHy.net
>>406
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvbbs/bbs.cgi?mode=res&no=3285
OSが落ちるのでアプリでどうにかしてくれとか戯言言ってる11のことか?w
ちなみにこのケースじゃEDCBのドロップログには記録されんだろうな。

409 :名無しさん@編集中:2015/10/25(日) 19:11:03.20 ID:k8lHkEUg.net
スレチ死ね

410 :名無しさん@編集中:2015/10/27(火) 06:14:14.76 ID:MRtM9eCF.net
PT3で録画してドロップを出すようになった

同じ番組を録画して、メインPCのPT3はドロップする、別室のサブのPT2ではドロップしない

メインPCのアンテナ線の異常だと思い込み交換するが、ドロップする

試しにメインPCとサブPCを部屋入れ替えて録画してみる

部屋を移動してもメインPT3だけがドロップするので、メイン機がおかしい

メモリチェックソフトを回しても異常なし

HDDを交換してみてもドロップする ←いまここ

次はPT3を差してるPCIの位置を変えて挑戦してみるけど
もしPT3の故障だったら社長に有償修理依頼すれば良いの?

411 :名無しさん@編集中:2015/10/27(火) 06:41:35.05 ID:Rb3A/e4g.net
>>410
スレチ誘導
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1443677491/

412 :名無しさん@編集中:2015/10/27(火) 10:56:38.02 ID:o/ZyHhDG.net
糞環境乙

413 :名無しさん@編集中:2015/10/27(火) 15:57:26.74 ID:V/rtFt4Q.net
まだ売り抜けてない転売屋

414 :名無しさん@編集中:2015/10/27(火) 19:25:01.14 ID:MRtM9eCF.net
>>411
ありがとう
移動する

415 :名無しさん@編集中:2015/11/01(日) 19:09:05.22 ID:7XsH7fio.net
ん!?
TBS 2015-11-01 17:00 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #5

2015/11/01 17:01:02 Drop:37 Scramble:0 Signal: 33.16
2015/11/01 17:01:08 Drop:41 Scramble:0 Signal: 32.93

PID: 0x0000 Total: 18228 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 182 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 1820 Drop: 2 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 910 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 126368 Drop: 13 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 364 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 1386 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1820 Drop: 2 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 4731 Drop: 3 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 51 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 67 Drop: 0 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0031 Total: 18209 Drop: 5 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 31480 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0101 Total: 18227 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0418)
PID: 0x0111 Total: 12815410 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 258730 Drop: 14 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0114 Total: 2217 Drop: 2 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0115 Total: 1820 Drop: 0 Scramble: 0 字幕

使用BonDriver : BonDriver_PT2-T0.dll

416 :名無しさん@編集中:2015/11/01(日) 19:45:13.81 ID:6vXpdAkp.net
これから年末に掛けてタクシー無線起因のドロップ報告が増える予感

417 :名無しさん@編集中:2015/11/01(日) 21:54:38.36 ID:BuPtAZPy.net
>>415
MBS版は無害だった

Input File: V:\..\2015Q4\[2015-11-01(日)_17h00m-17h30m][MBS毎日放送]機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第05話「赤い空の向こう」.ts
Length: 2.35 GB (2,518,562,116 Byte)

[PID: 0x0000] In: 18290, Out: 18290, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0010] In: 1829, Out: 1829, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0011] In: 1830, Out: 1830, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0012] In: 99127, Out: 99127, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0014] In: 366, Out: 366, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0031] In: 18287, Out: 18287, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0100] In: 31625, Out: 31625, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0101] In: 36582, Out: 36582, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0111] In: 12940761, Out: 12940761, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0112] In: 243870, Out: 243870, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0114] In: 2215, Out: 2215, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0115] In: 1825, Out: 1825, Drop: 0, Scrambling: 0

Sync Error : 0
Format Error : 0
Transport Error : 0 Packet
Total Drop Error : 0 Packet
Total Scrambling : 0 Packet

Total Input : 13,396,607 Packet
Total Output : 13,396,607 Packet
Packet Stride : 188 Byte

ECM Process : 915

418 :名無しさん@編集中:2015/11/01(日) 23:38:52.17 ID:POajj9/c.net
>>415
[15/11/01 17:30:10 0.9u2]:[T1]番組「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #5」 録画終了 Card=OK, Error=0, Sig=30.00, Bitrate=15.9Mbps, Drop=0, Scrambling=0, BcTimeDiff=-0.00sec, TimeAdj=-0.00sec, CPU_Weight=9.60%, FreeMem=13660MBytes, DiskFree=50.96%.

419 :名無しさん@編集中:2015/11/02(月) 07:56:56.43 ID:q68VglVv.net
>>415
良かったら受信環境教えてくれないか

420 :名無しさん@編集中:2015/11/06(金) 10:44:52.12 ID:3aknvmL0.net
2015/11/06(金) 01:00〜03:00
WOWOWシネマ
[映]劇場版 PSYCHO−PASS サイコパス[R15+指定][SS]

2015/11/06 02:12:19 Drop:14 Scramble:0 Signal: 17.13
2015/11/06 02:12:25 Drop:35 Scramble:0 Signal: 17.14

PID: 0x0000 Total: 71973 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 734 Drop: 14 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 3601 Drop: 2 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 37114 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 1317565 Drop: 11 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 1441 Drop: 3 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 744 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 4321 Drop: 5 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0131 Total: 1347563 Drop: 0 Scramble: 0 EMM
PID: 0x0146 Total: 7131 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0301 Total: 71973 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00C1)
PID: 0x0311 Total: 109027 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0321 Total: 68433 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0340 Total: 93660290 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0341 Total: 1870758 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC

使用BonDriver : BonDriver_PT3-S.dll


映像と音には問題なさそうなんだけどどうなんだろうか
リピートあるから一応録り直すかなあ

421 :名無しさん@編集中:2015/11/06(金) 22:19:53.30 ID:M5LmDAV2.net
うちも映像音声以外にdropありだったが、再生して見る分には問題無かったな
まあ実況スレではノイズが出たって報告あったけど

422 :名無しさん@編集中:2015/11/07(土) 00:23:57.37 ID:dFu8Akql.net
2015/11/06(金) 23:30〜00:00
BS−TBS
おんな酒場放浪記「下北沢・酒亭 二軒茶屋」寺澤ひろみ

2015/11/06 23:52:23 Drop:20 Scramble:0 Signal: 17.12
PID: 0x0111 Total: 25303988 Drop: 20 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO

同時刻のBSジャパンでは起きてない。

423 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 00:23:12.95 ID:nFI1IOMV.net
訃報の騒ぎで報告し忘れていた

2015/11/04 01:05
MXテレビ
アニサン劇場

[PID: 0x0000] In: 16344, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0001] In: 164, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0010] In: 1634, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0011] In: 1632, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0012] In: 89839, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0014] In: 327, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0031] In: 16325, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0100] In: 28228, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0101] In: 32688, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0111] In: 9147958, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0112] In: 289942, Drop: 0, Scrambling: 0

1dropだけだが開始7'00辺り「パンツまで濡れてるぜ」のカットでしっかり映像の乱れを確認

424 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 00:47:51.16 ID:VBJ1W5N1.net
>>423
姉ログ 靄子姉さんの止まらないモノローグ 第2話「私の弟は笑えるほどにヘンタイである。」
ツリー波

pid=0x0000, total= 16335, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=41360
pid=0x0001, total= 163, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=10134704
pid=0x0010, total= 1634, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=282752
pid=0x0011, total= 1632, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=1316376
pid=0x0012, total= 89784, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=7144
pid=0x0014, total= 327, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=15416
pid=0x0024, total= 1632, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=440484
pid=0x0031, total= 16316, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=13536
pid=0x0100, total= 28212, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=56212
pid=0x0101, total= 32670, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=44744
pid=0x0111, total= 9145938, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=0
pid=0x0112, total= 289785, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=940

425 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 01:04:25.86 ID:qp+NxcEt.net
1dropでも俺環か・・・thx

426 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 22:22:27.60 ID:54SMCtZI.net
>>424
0x0024ってわざわざ指定して残してんの?

427 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 23:03:41.30 ID:VBJ1W5N1.net
>>426
以下の理由で残している

ptTimer - faq.txt より
> Q サービス指定で記録したファイルに番組情報を追加したい
> Q サービス指定で記録したファイルに必要なパケットが無いので使えない
> A ptTimer.iniのADDPIDSELECTEDに必要なパケットのPIDを記述してみてください。
>  例:ts2pts用にEITとTOTとBITを追加する
>  ADDPIDSELECTED=0012,0014,0024

428 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 01:41:47.45 ID:nXHUeo19.net
>>427
なるほど
ためになった

429 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 12:58:11.87 ID:ybsy5LPW.net
前にも一度同様の報告したけどMXのCN値が32前後だったのが
急に5くらいに落ちたりまた32に戻ったりを短時間で繰り返したのを経験したよ
起きてたのはたぶん5分程度
やっぱタクシー無線なのかな・・・なったの半年ぶりくらいかな
(以前とは違ってリアルタイムで遭遇)
その時、キー局のCNは全く正常だったから異常伝搬とかならここまで
激しい変動の異常伝搬ならキー局も多少は影響受けるはずだしね

430 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 21:29:56.84 ID:Uw7jNqqG.net
毎回テレビ大阪だけがかなりdropしています。
あとは多少のdropはあっても問題ないレベルなんですが、これって設定の問題ではなくて電波の問題ですか??
2015/11/11 18:29:56 Drop:741607 Scramble:0 Signal: 17.15

431 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 21:41:56.06 ID:M9nwpt/2.net
>>430
LNB電源みたいに100%ドロップみたいな設定はあるが、そういうレベルのドロップ有無に関わる設定はないよ。
確実に電波。

432 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 21:46:34.64 ID:s0kGE6zT.net
電波は電波だろうけど受信の問題じゃ

433 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 22:11:10.17 ID:MuoNfWJA.net
Signal: 17.15

これかなり低いよ
地デジなら20dBは無いとドロップする
安定受信なら25dBは欲しい

434 :名無しさん@編集中:2015/11/13(金) 01:28:26.45 ID:pJvHr+KX.net
>>430
昔の商品なので、今更質問が出てくる訳は無いが、
もしかして、HDUS(F)でボンドラはHDP2のを使ってる?
物理チャンネル28のシグナルが極端に低くく、まともに視聴できないバグがあったと思う

435 :名無しさん@編集中:2015/11/13(金) 06:17:28.33 ID:OQIuCmt8.net
ありがとうございます。
EDCBでPT3で運用しております。
BONのVERはわかりかねますが、電波の受信の問題ですか、、、、
一度マンション管理に問い合わせて見た方がいいかもですね。。。。

436 :名無しさん@編集中:2015/11/13(金) 08:02:30.29 ID:oG2DKFi1.net
つか、そのマンションで想定してるのと別のch(中継局)で受信してるだけの予感

437 :名無しさん@編集中:2015/11/13(金) 11:13:46.48 ID:1Fknu11M.net
そうなると、スキャンし直して設定しなおした方が良さそうです。分派器使い初めて、BSは問題なくて地デジだけが調子悪い時が多いんで何でかなぁと思ってたので、少し改善に向かうといいんですけど。

438 :名無しさん@編集中:2015/11/13(金) 18:16:56.10 ID:TAVYlVYu.net
えっと…いや、なんでもない。

439 :名無しさん@編集中:2015/11/13(金) 20:42:29.47 ID:Uz1McFtj.net
そりゃまあ分波器が…
そもそもPT3で分波器は…
分配器の間違いなら分配の分配だし…

440 :名無しさん@編集中:2015/11/13(金) 20:51:58.94 ID:Uz1McFtj.net
失礼、↑は勘違い
PT3は分波器で合ってるな

441 :名無しさん@編集中:2015/11/14(土) 01:28:54.34 ID:8jiscv1d.net
>>423
11月4日分アニサン劇場。俺の環境ではdrop0だった。MX、スカイツリー受信、マスプロLSアンテナ利用

442 :名無しさん@編集中:2015/11/23(月) 08:11:27.50 ID:b4s2YmDo.net
NHKEテレ1名古屋
ベイビーステップ2(15)
2015/07/12 17:30放送分

ドロップしてないけど17:51:53付近でブロックノイズが盛大に出てた。
ソース側の問題だろうか?

pid=0x0100, total=13893951, drop=0, error=0, scrambling=0, offset=0
pid=0x0110, total=297211, drop=0, error=0, scrambling=0, offset=188

443 :名無しさん@編集中:2015/11/28(土) 11:46:55.89 ID:TPUUnLZ5.net
jcom
遊戯王デュエルモンスターズ バトル・シティ編 2015/11/25 テレビ東京

Sync Error : 0
Format Error : 0
Transport Error : 0 Packet
Total Drop Error : 14 Packet
Total Scrambling : 103 Packet

444 :名無しさん@編集中:2015/11/28(土) 12:31:56.73 ID:jV+wqosu.net
それただの解除漏れじゃね。録画中にゴキブリが同軸の上を歩いていたとかだったりしてw

445 :名無しさん@編集中:2015/12/12(土) 18:36:46.61 ID:Gk/acD6C.net
2015/12/11(金) 09:00〜10:15
NHKBS1
「映像の世紀」デジタルリマスター版 第10集「民族の悲劇果てしなく」[字][再]

2015/12/11 09:00:49 Drop:28 Scramble:0 Signal: 17.01

PID: 0x0000 Total: 45151 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 452 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 2258 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 25003 Drop: 5 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 882329 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 904 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 2396 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 2712 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0060 Total: 45164 Drop: 2 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 56361949 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 862164 Drop: 12 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0130 Total: 5494 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0138 Total: 1130 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x01F0 Total: 45154 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0065)
PID: 0x01FF Total: 150702 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0900 Total: 128674 Drop: 9 Scramble: 0 EMM

使用BonDriver : BonDriver_PT3-S.dll


初回マルチになった回だったのにドロップしたわ ヘコむ

446 :名無しさん@編集中:2015/12/12(土) 18:45:55.41 ID:Gk/acD6C.net
実況スレチェックしてきたら皆ドロップしてたっぽい

447 :名無しさん@編集中:2015/12/12(土) 19:19:31.45 ID:wfx1zf/g.net
映像の世紀で
初回マルチ編成で多少TSが小さい放送回だった3,5,7,9,10,11を
再放送でしっかり録画するつもりだったのに、
今回3と10でドロップ起こした。年始の再放送は失敗したくないなあ。

448 :名無しさん@編集中:2015/12/12(土) 19:38:40.60 ID:P8aYxuZC.net
NHKお得意の番組切り代わり時のドロップじゃね?

449 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:25:04.02 ID:qqyhNyJm.net
>>445
全く同じ時間に別のBS局でもドロップしてたし、送信局側でなんかあったんだろうな。

>>447
もともとハイビジョンソースでもないんだから気にする必要ないんじゃね?

450 :名無しさん@編集中:2015/12/16(水) 00:25:27.12 ID:XOiDWQEC.net
>>447  情報ありがとうございます。
NHKのホームページで元旦0時から連発で再放送される予定を確認しました。
気になるのは、このシリーズはフィルムベースの24P映像を編集した部分が
大半を占めるので、録画後に逆テレシネをかけて24P化するかよいと思いますが、
低速度で撮影されたフィルムもあるようなので、うまく逆テレシネできない部分が
入ってしまうことです。

451 :名無しさん@編集中:2015/12/18(金) 13:22:42.30 ID:0ZQMEetl.net
見たら消すそれが基本だろ?

452 :名無しさん@編集中:2015/12/18(金) 13:28:49.73 ID:vRDMZQfG.net
基本があれば応用もあるだろJK

453 :名無しさん@編集中:2015/12/18(金) 13:40:37.07 ID:PAkk3Pxq.net
上級者は消してから見る

454 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 02:57:02.55 ID:CCgvL2I0.net
BS-TBSのランス・アンド・マスクスとヤング ブラック・ジャック
の容量が4GB弱程なんだけど俺だけかな?

455 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 03:01:46.22 ID:QAko7Wi9.net
うんたぶん 何週か前に地上波並に小さくなった

456 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 03:05:23.31 ID:CCgvL2I0.net
レスありがとう
Kとファフナーは変わらないのが訳わからんね

457 :orz:2015/12/20(日) 03:43:39.09 ID:2S3TQYWn.net
2015/12/20 03:17:41 Drop:7 Scramble:0 Signal: 2.06
2015/12/20 03:17:46 Drop:204 Scramble:0 Signal: 30.00

PID: 0x0000 Total: 18245 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 183 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 1829 Drop: 5 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 1828 Drop: 5 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 112418 Drop: 11 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 366 Drop: 2 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 2265 Drop: 6 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 913 Drop: 2 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 9717 Drop: 7 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0031 Total: 18241 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 31546 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0101 Total: 36488 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0810)
PID: 0x0111 Total: 14041505 Drop: 69 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 243265 Drop: 11 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0114 Total: 2191 Drop: 8 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0115 Total: 1825 Drop: 6 Scramble: 0 字幕

使用BonDriver : BonDriver_PT3_T1.dll
[2015-12-20(日)_02h58m-03h28m][MBS毎日放送]ハイキュー!! セカンドシーズン #12.ts

458 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 11:14:50.64 ID:UrxdlBuA.net
>>457
お前の糞環境だろうな。

2015/12/20 03:17:41 Drop:7 Scramble:0 Signal: 2.06
2015/12/20 03:17:46 Drop:204 Scramble:0 Signal: 30.00

後ろのほうシグナル30になってるけど、ドロップ発生時間とシグナルレベル取得時間とタイムラグがあるから40秒から5秒ほど
何かが起きた。

459 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 13:39:05.54 ID:tqBVCNkB.net
2015/12/20(日) 21:00〜22:15
NHK総合1・福岡
NHKスペシャル 新・映像の世紀「第3集 時代は独裁者を求めた」[字]

2015/12/20 22:07:55 Drop:17 Scramble:0 Signal: 32.51
2015/12/20 22:15:07 Drop:29 Scramble:0 Signal: 32.21

PID: 0x0000 Total: 45161 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 453 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 4526 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 2270 Drop: 12 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 197492 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 904 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 5626 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 4521 Drop: 5 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 24072 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 259 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 168 Drop: 0 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0100 Total: 41511637 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 864669 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0130 Total: 5288 Drop: 12 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0138 Total: 4520 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x01F0 Total: 45161 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0xDC00)
PID: 0x01FF Total: 78167 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0901 Total: 45207 Drop: 0 Scramble: 0 ECM

使用BonDriver : BonDriver_PT3-T.dll


映像は問題なさそうだけど録り直すかなあ

460 :名無しさん@編集中:2016/01/01(金) 00:15:43.11 ID:uFZpdGrS.net
[2015-12-31(木)_19h15m-23h45m][NHK総合]第66回NHK紅白歌合戦「ザッツ、日本!ザッツ、紅白!」〜NHKホール〜 ◇EDCB.ts
2015/12/31 21:00:02 Drop:17 Scramble:0 Signal: 33.71

PID: 0x0000 Total: 162121 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 1626 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 16248 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 8113 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 646570 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 3246 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 1092 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 16220 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 81110 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 455 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 567 Drop: 0 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0100 Total:147813757 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 2157620 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0111 Total: 2131731 Drop: 5 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0130 Total: 18904 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0138 Total: 16226 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0140 Total: 1458711 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0150 Total: 2114232 Drop: 12 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0160 Total: 10386416 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x01F0 Total: 324242 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0xA000)
PID: 0x01FF Total: 280614 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0901 Total: 162290 Drop: 0 Scramble: 0 ECM

使用BonDriver : BonDriver_PT3-T1.dll

歌番組で音声のdropは流石にきついな

461 : 【凶】 【182円】 :2016/01/01(金) 00:58:40.36 ID:qk/I4Tiu.net
>>460
21時の0x0111とか中断ニュースで副音声が一旦消えて復活しただけじゃないか

462 :名無しさん@編集中:2016/01/01(金) 03:56:53.03 ID:q3KsdzOH.net
第3集ドロップしたんごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

463 :名無しさん@編集中:2016/01/01(金) 03:59:08.01 ID:q3KsdzOH.net
総パケットエラー数:0
総パケットドロップ数:15

PID:0000 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [PAT] (02:39:53-)
PID:0001 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [CAT]
PID:0010 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [NIT] (02:39:53-)
PID:0011 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [SDT/BAT] (02:39:53-)
PID:0012 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [EIT] (02:39:53-)
PID:0014 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [TOT] (02:39:56-)
PID:0024 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [BIT]
PID:0060 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [ECM] (02:39:53-)
PID:0100 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [MPEG-2 VIDEO] (02:39:53-)
PID:0110 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [MPEG-2 AAC]
PID:0130 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [Private Data]
PID:0138 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [Private Data] (02:39:55-)
PID:0140 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [DATA typeD] (02:39:53-)
PID:0160 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [DATA typeD] (02:39:53-)
PID:0161 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [DATA typeD] (02:39:53-)
PID:0162 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [DATA typeD]
PID:0170 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [DATA typeD] (02:39:53-)
PID:0171 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [DATA typeD] (02:39:53-)
PID:01F0 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [PMT] (02:39:53-)
PID:01FF ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [PCR]
PID:0900 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [EMM] (02:39:53-)

異常なかったんごおおおおおおおおおおおおおお
俺の勝ちじゃああああああああああああああああああ

464 :名無しさん@編集中:2016/01/01(金) 04:04:21.18 ID:uFZpdGrS.net
そのパケットエラーが何のTSソースかわかるように書いていけ。

465 :名無しさん@編集中:2016/01/01(金) 04:08:21.01 ID:q3KsdzOH.net
>>463
チャンネル:NHKBS1
2016年01月01日金曜日 02時40分00秒〜03時55分00秒
タイトル:「映像の世紀」デジタルリマスター版 第3集「それはマンハッタンから始まった」[字][再]
これはPT2、pttmerサブ機録画分


PT3、EDCBメイン録画機はドロップ0確認
あとは第10集との戦い

466 :名無しさん@編集中:2016/01/02(土) 00:14:26.86 ID:h5LzK4ll.net
録画は戦い

467 :名無しさん@編集中:2016/01/02(土) 02:52:22.16 ID:21Cfi20M.net
第10集ドロップ0

映像の性器録画戦争に我々は勝った

468 :名無しさん@編集中:2016/01/03(日) 13:02:36.74 ID:MGv6sI8S.net
Windows10にしてからブラウザいじってると音がビビビって鳴ってUSB接続のチューナー
でドロップする。設定いじってんだけど原因わかんない。負荷でそうなってるみたいなんだけど8.1と
ハードウェア変えてないんだけどなー

469 :名無しさん@編集中:2016/01/04(月) 06:31:17.72 ID:nHRhsKVO.net
8.1に戻せばいいんじゃね。

470 :名無しさん@編集中:2016/01/08(金) 17:58:14.01 ID:mfUkndTG.net
2016.01.07 24:00 BS11 無彩限のファントム・ワールド 第1話.ts

[16/01/08 00:30:10 0.9u2]:[T6]エラー詳細:PID 0x500, Total=3649, Drop=1, Scrambling=3649
[16/01/08 00:30:10 0.9u2]:[T6]エラー詳細:PID 0x141, Total=324081, Drop=1, Scrambling=0
[16/01/08 00:30:10 0.9u2]:[T6]エラー詳細:PID 0x140, Total=22248725, Drop=8, Scrambling=0
[16/01/08 00:30:10 0.9u2]:[T6]エラー詳細:PID 0x12, Total=340172, Drop=6, Scrambling=0

471 :名無しさん@編集中:2016/01/08(金) 18:08:01.35 ID:+mh2fry4.net
無彩限のファントム・ワールド@BS11
2016/01/08 00:00:04 Drop:8 Scramble:0 Signal: 16.67
2016/01/08 00:00:09 Drop:10 Scramble:0 Signal: 16.68

PID: 0x0000 Total: 16570 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0010 Total: 915 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 9760 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 341242 Drop: 10 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 366 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 218 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1098 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0111 Total: 27729 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0121 Total: 18284 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0138 Total: 4513 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0140 Total: 22318035 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0141 Total: 325079 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x01F0 Total: 16569 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00D3)

使用BonDriver : BonDriver_Spinel_PT3_0_S0.dll

>>470
糞環境乙

472 :名無しさん@編集中:2016/01/08(金) 18:40:40.05 ID:Y4pJizpv.net
また円盤の前をカラスが横切ったんだな

473 :名無しさん@編集中:2016/01/08(金) 18:45:35.78 ID:C/Yf41rP.net
天狗だろ

474 :名無しさん@編集中:2016/01/08(金) 22:18:53.01 ID:CIoJYYeA.net
放送時間終わってんじゃん

475 :名無しさん@編集中:2016/01/08(金) 23:10:12.35 ID:NntrN4c6.net
10:45分頃、地デジ全局でブロックノイズ(当然Dropも)発生
2分くらいに渡りC/Nの値が34〜10くらいに激しく乱高下
(25とか中間の値はなし)
BSでは確認されず

その後、自動車の去る音が聞こえて乱高下終了
(目視では確認せず)

これってタクシー無線か何かかね?
異常伝播などの自然現象にしては乱高下が急激過ぎる
けどMX以外のハイバンドch全部でも起きるのかね?
タクシーだとロー帯域のchで起きると聞いたんだけど
別の部屋でNHK見てた家族も同症状を確認

476 :名無しさん@編集中:2016/01/08(金) 23:11:45.71 ID:NntrN4c6.net
ちなみに幹線道路から離れた千葉の田舎の閑静な住宅地です

477 :名無しさん@編集中:2016/01/08(金) 23:21:42.29 ID:JGfGpXOh.net
不法無線なんじゃね?

478 :名無しさん@編集中:2016/01/08(金) 23:23:58.66 ID:NntrN4c6.net
半年に一回程度同じようなことが起きる・・・
(ここ半年は一切Dropなし、電波も良好)

走って外に出て原因かも知れない車を確認すれば良かったかな
テレビに夢中で音も大きくして見てたので最初は何が起きてるのか分からなかった
音を消して各局の電波チェックしてたら車が立ち去る音が聞こえたと同時に乱高下終了
で、その車が原因かと思った次第
(そもそも奥まった田舎の閑静な住宅地なので、この時間は滅多に車は通らない)

連投スンマセン

479 :名無しさん@編集中:2016/01/08(金) 23:26:51.97 ID:NntrN4c6.net
>>477
> 不法無線なんじゃね?

レスありがとう
うん、そんな気がする
無線詳しくないけど、強力な違法無線だと全局に影響与えるほどの威力あるのかね?

480 :名無しさん@編集中:2016/01/08(金) 23:37:42.77 ID:NntrN4c6.net
異常伝播などの自然現象での電波の乱高下はMXがまだ東京タワーから
電波を出してる時に何度か経験したけど、急にレベルが落ちるといっても
数分かけて28だったのが20まで下がるとかだから、数秒間隔で
34、10、34、10・・・とか瞬時に乱高下するのは人的物理的障害な気がする
そうなると違法無線かなぁ

厄介だなぁ

481 :名無しさん@編集中:2016/01/08(金) 23:39:42.89 ID:TzThUJ39.net
>>468
itunes起動してなかったら出ないかも。様子みてみる
JCOM水曜深夜のドロップはまだ起きてるけど

482 :名無しさん@編集中:2016/01/09(土) 01:28:18.97 ID:tgbnY+n6.net
>>480
家もPT3でローch以外の局録画中ドロップして目視できる所にタクシー止まってた
PT2の方でもローch外の局録画してたけどそっちの方が被害少なかった様な…。
チューナーの特性かchの違いかは不明。
目視できる様な距離だとノイズ源としても大きいものに成るだろうし、まぁ。

アナログの頃とか近くの道路をトラックが通ると画面乱れてたもんだ。

483 :472:2016/01/09(土) 05:54:09.96 ID:o7J6I2zI.net
>>482
レスありがとう
やっぱりタクシー等の無線ですかね
「ここ半年、一切Dropなし」と>>478で書きましたが2ヶ月ほど前にも一度ありました
やはり午後10時台
たぶん年に4〜5回くらい起きていますね
ちなみにその後、6番組くらい録画しましたがDrop0です
C/Nの値はキー局が35前後、MXが32前後で非常に良好です

まあ大半が夜しか録画していないから気づいていないだけかもですが
昼とかも妨害電波を出してる車とか通っているのかな

確実に無線電波のせいと決まったわけではありませんが、症状からいって
人的物理的障害しか考えにくいんですよね
アンテナに付けてるブースターの故障等ならもっと頻繁にDropするだろうし

忘れた頃に再発する…けど有効な対応手段がありませんね
CATVにする手もありますが諸事情で色々これまた問題が…

484 :名無しさん@編集中:2016/01/09(土) 06:10:11.22 ID:CriKL+ih.net
やれる事は無線まで増幅されない為にブースター通さず近々の送信所から受信するぐらい。
近所に飲んでタクシーで帰るのが居るとかだろうけど、BSの天候障害の様な物だと思ってあきらメロン。

485 :名無しさん@編集中:2016/01/09(土) 06:29:01.48 ID:o7J6I2zI.net
>>484
そうですね
頻度的にいって天災だと思って諦めるのが無難かもですね

J:COMも考えたのですが無駄に高いのにBSはパススルーでないし
フレッツテレビは対象外の地域だし万策尽きました

アドバイス頂きありがとうございました


しかし…もっと交通量が多い幹線道路沿いの住宅地で
アンテナ受信している世帯はどうなっているんだろ?
うちは夜8時を過ぎると住宅地の住民以外は誰も通らないような場所なんですけどね
タクシーで帰ってくるような人はどうだろ?いるのかな?あまり見ない
というか夜になって暗くなると雨戸を閉めてしまうので外の様子があまり見えないので…

486 :名無しさん@編集中:2016/01/09(土) 09:26:37.54 ID:dq5v8mdx.net
築40年の実家をリフォームしたときに、アース線が腐って繋がってなかった事に気付いたらしい(あぶねえ)
ぶっといアース棒を打ち込んでからBSのDropが減ったような気もするが、気のせいかも

487 :名無しさん@編集中:2016/01/09(土) 15:35:19.67 ID:PiO5EEJV.net
>>481
違ったわなんだろなーfirefoxかな

488 :名無しさん@編集中:2016/01/09(土) 16:46:20.09 ID:ER5BI9yL.net
専ブラ起動したまま録画してるだけだろ

489 :名無しさん@編集中:2016/01/09(土) 18:37:40.82 ID:DWrpiLNB.net
俺も年に数回、原因不明のDropが出るな
自設アンテナでブースターで増幅させているがレベルは超ド安定で超良好
Dropする時はPT2/PT3だけでなくパナレコやREGZAなど家電でもブロックノイズが
確認できるから少なくてもPCの環境ではないな
俺のもタクシー無線の毒電波のせいなのだろうか?

フレッツ・テレビは安いし俺も加入を考えたが都内だと地方ローカルが
MXしか入らないからやめた
MXに加えて千葉だとチバテレ、神奈川だとtvkも見れるのに不公平だ
自設アンテナだとMXはもちろんテレ玉とMXが映るのでフレッツ・テレビに
安定性を求めて契約するのは非常に微妙

490 :名無しさん@編集中:2016/01/09(土) 18:56:03.76 ID:QUy+rHbd.net
俺の時はブロンズ電源の劣化が原因だったな。ゴールド電源に変えたらdropとかしなくなった。

491 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 01:26:34.62 ID:MGBelKZj.net
>>475遅レス
468MHzですね
ブースタ使っているでしょうからゲイン少々落としてみては?
あとはHPF-U16K挿入

492 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 03:04:09.02 ID:/2dQR6I7.net
年に数回なら毒電波か地球局じゃないの?

493 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 04:24:35.42 ID:jlnhxW9h.net
ディーライフを録画したら1クールに一回くらいドロップ祭りになるんだよな
マンションの共用アンテナが古いせいだろうか

494 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 03:47:33.03 ID:MjLAIf8G.net
こないだの大雪でおへんろが盛大にドロップしててワロスw

495 :名無しさん@編集中:2016/01/25(月) 02:20:54.64 ID:ofOsAIjh.net
BSジャパン 孤独のグルメ5 第3話
2016/01/25 00:15:24 Drop:14 Scramble:0 Signal: 15.93
2016/01/25 00:15:29 Drop:27 Scramble:0 Signal: 15.97

PID: 0x0000 Total: 21133 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0010 Total: 1055 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 11562 Drop: 7 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 418176 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 423 Drop: 2 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 454 Drop: 2 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1268 Drop: 2 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0101 Total: 21133 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00AB)
PID: 0x0111 Total: 42286 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0121 Total: 21137 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0140 Total: 27710434 Drop: 14 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0141 Total: 299640 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0146 Total: 49 Drop: 0 Scramble: 0 字幕

VLCだとノイズ出るけどTMSR4で見てみたら普通に再生してた
地震テロップ出てたみたいだしその影響?

496 :名無しさん@編集中:2016/01/25(月) 09:34:04.86 ID:wUkP6aBK.net
>>495
うちはドロップ発生してないから糞環境乙。雪降ってたなら糞天気乙。

497 :名無しさん@編集中:2016/02/22(月) 19:34:16.05 ID:NtEajXsV.net
2016/02/21(日) 01:30〜02:00
BS−TBS
だがしかし「超ひもQとおはじきと…ときどきまけんグミ」

2016/02/21 01:54:55 Drop:5 Scramble:0 Signal: 15.71
2016/02/21 01:57:31 Drop:23 Scramble:0 Signal: 16.00

PID: 0x0000 Total: 17041 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0010 Total: 855 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 8712 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 320997 Drop: 5 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 341 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 403 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1026 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0060 Total: 17044 Drop: 2 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 56870 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0101 Total: 17041 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00A1)
PID: 0x0111 Total: 19685424 Drop: 10 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 253626 Drop: 6 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0114 Total: 340 Drop: 0 Scramble: 0 字幕

使用BonDriver : BonDriver_PT3-S.dll


天気は悪くなかった気がするんだけど・・

498 :名無しさん@編集中:2016/02/23(火) 11:38:04.97 ID:2T8v11AR.net
BS11のゆゆ式7話にノイズ入ってなかった?
アバン始まって25秒くらいのところ 演出かと思ったけど違うよね

499 :名無しさん@編集中:2016/02/23(火) 12:44:54.75 ID:ryr4yPty.net
>>497

PID: 0x0000 Total: 18281 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0010 Total: 915 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 9338 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 344394 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 366 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 433 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1098 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0060 Total: 18284 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 61010 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0101 Total: 18281 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00A1)
PID: 0x0111 Total: 20985357 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 272085 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0114 Total: 365 Drop: 0 Scramble: 0 字幕

使用BonDriver : BonDriver_Spinel_PT3_0_S1.dll

糞環境乙

>>498
地上波のが残ってたから比べてみたけどおかしいね
BS11のはすでにCMカット済みだけど音声がノイズ音みたいなのになってるし映像も1フレーム変なのが混ざってた

500 :名無しさん@編集中:2016/02/23(火) 12:48:29.37 ID:0Qi5i8k9.net
>>498
開始21秒に激しいノイズ(音声のみ)が入ってる
2013/05/22放送のMX版には入ってなかった

501 :名無しさん@編集中:2016/02/23(火) 13:15:20.53 ID:UlEmJ6nh.net
>>498
実況でも似たようなレスあったなと思って今確認してみたら結構な不快なノイズだね
599-601フレームあたりに入りそうなフレームが676フレームに急に挿入されている

502 :名無しさん@編集中:2016/02/23(火) 15:16:56.06 ID:i1VmBscH.net
アナログ砂嵐時みたいなザー音が入ってるな

503 :名無しさん@編集中:2016/02/28(日) 00:41:53.37 ID:isBGWU3S.net
[16/02/27 23:10:20 0.9t8]:[T2]番組「めちゃ2イケてるッ!真冬に汗をかきまくれ 国民投票だよ全員集合 全力の生スペ…」
録画終了 Card=OK, Error=44262, Sig=35.09, Bitrate=16.5Mbps, Drop=14, Scrambling=29845,
BcTimeDiff=+0.33sec, TimeAdj=+0.12sec, CPU_Weight=0.00%, FreeMem=0MBytes, DiskFree=10.46%.
[16/02/27 23:10:20 0.9t8]:[T2]エラー詳細:PID 0x81f, Total=15039, Drop=1, Scrambling=0
[16/02/27 23:10:20 0.9t8]:[T2]エラー詳細:PID 0x81a, Total=32763, Drop=1, Scrambling=0
[16/02/27 23:10:20 0.9t8]:[T2]エラー詳細:PID 0x816, Total=5347569, Drop=1, Scrambling=0
[16/02/27 23:10:20 0.9t8]:[T2]エラー詳細:PID 0x811, Total=10725873, Drop=1, Scrambling=0
[16/02/27 23:10:20 0.9t8]:[T2]エラー詳細:PID 0x810, Total=12102294, Drop=1, Scrambling=0
[16/02/27 23:10:20 0.9t8]:[T2]エラー詳細:PID 0x135, Total=14916, Drop=1, Scrambling=14916
[16/02/27 23:10:20 0.9t8]:[T2]エラー詳細:PID 0x125, Total=14916, Drop=1, Scrambling=14916
[16/02/27 23:10:20 0.9t8]:[T2]エラー詳細:PID 0x115, Total=14915, Drop=1, Scrambling=0
[16/02/27 23:10:20 0.9t8]:[T2]エラー詳細:PID 0x112, Total=1976309, Drop=0, Scrambling=0
[16/02/27 23:10:20 0.9t8]:[T2]エラー詳細:PID 0x111, Total=130606715, Drop=4, Scrambling=13
[16/02/27 23:10:20 0.9t8]:[T2]エラー詳細:PID 0x12, Total=1025336, Drop=1, Scrambling=0
[16/02/27 23:10:20 0.9t8]:[T2]エラー詳細:PID 0x0, Total=150375, Drop=1, Scrambling=0
[16/02/27 18:59:40 0.9t8]:[T2]番組「めちゃ2イケてるッ!真冬に汗をかきまくれ 国民投票だよ全員集合 全力の生スペ…」
録画開始 Card=OK, Error=0, Sig=31.69, Bitrate=16.5Mbps, Drop=0, Scrambling=87,
BcTimeDiff=+0.58sec, TimeAdj=+0.58sec, CPU_Weight=0.00%, FreeMem=0MBytes, DiskFree=10.30%.

使用BonDriver : BonDriver_PT2_T2.dll

雷はなってないが雨降ってるし、糞天気乙と言ったところだろうか。
音声dropが0カウントってのがラッキーだったな。

504 :名無しさん@編集中:2016/03/26(土) 22:07:33.64 ID:3+kTuJtD.net
チャンネル:WOWOWプライム
2016年03月26日土曜日 18時30分00秒〜20時00分00秒
タイトル:BABYMETAL LEGEND“2015”〜新春キツネ祭り〜[S]

PID:0000 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [PAT]
PID:0001 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [CAT]
PID:0010 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [NIT]
PID:0011 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [SDT/BAT]
PID:0012 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [EIT]
PID:0101 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [PMT]
PID:0111 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [PCR]
PID:0121 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [ECM]
PID:0131 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [EMM]
PID:0140 ドロップ数:2, エラー数:1, スクランブル数:0 [MPEG-2 VIDEO] (18:34:12-)
PID:0141 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [MPEG-2 AAC]
PID:0146 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [Private Data]
PID:0150 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [DATA typeD]
PID:0151 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [DATA typeD]

天気も悪くねーのに糞が

505 :名無しさん@編集中:2016/03/30(水) 17:58:57.92 ID:vwB7R8iX.net
日本映画専門チャンネルの
24時間 岩井俊二
映画一本につきビデオに
10位エラーが必ずでるんだが
16db位で受信してるのになぜだろ
放送局側の問題なのかな?

506 :名無しさん@編集中:2016/03/30(水) 22:51:56.74 ID:fyyG9on3.net
スマホの電波がノイズ起こしてるんじゃね

507 :名無しさん@編集中:2016/04/02(土) 13:46:15.29 ID:MhnQ9zeO.net
[2016-04-02(土)_10h00m-10h30m][テレビ大阪]リルリルフェアリル〜妖精のドア〜「ローズが大好き!」他.ts.err

2016/04/02 10:07:57 Drop:151 Scramble:0 Signal: 35.40

PID: 0x0000 Total: 18224 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 183 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 1827 Drop: 5 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 1829 Drop: 6 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 115711 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 366 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 1098 Drop: 4 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1829 Drop: 6 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 12159 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 10 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 125 Drop: 0 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0100 Total: 31549 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0101 Total: 18224 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0xA030)
PID: 0x0111 Total: 16862974 Drop: 78 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 271418 Drop: 8 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0114 Total: 3598 Drop: 9 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0115 Total: 366 Drop: 2 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0140 Total: 171423 Drop: 7 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0160 Total: 1836574 Drop: 13 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0161 Total: 464493 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0162 Total: 350199 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x1000 Total: 18239 Drop: 13 Scramble: 0 ECM

使用BonDriver : BonDriver_PT3_T1.dll

なんだかなぁ・・・最近、PT3の調子が悪い

508 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 01:15:47.10 ID:NJr3MTem.net
調子悪いときはソフト替えてみるといいかも

509 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 16:47:10.84 ID:AqLb2iYt.net
ソフト変える前に受信環境の再チェックだろ
アンテナの向きとかアンテナ線が緩んでないかとか

510 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 23:31:07.75 ID:O9yV7X1y.net
マンション住まいでこないだBSが数日間まともに映らなくなったんだけど何が原因なんだろ
自然に直ったのか誰かが苦情入れたのか不明だけど

511 :名無しさん@編集中:2016/04/04(月) 04:20:03.78 ID:zJU/VyE+.net
そんなの全国のみなさんに聞いてもそのマンションの人以外わかりませんよ

512 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 00:46:53.85 ID:OhzPif7B.net
2016/04/07(木) 00:00〜00:30
BS11
ジョーカー・ゲーム 第1話[新]

2016/04/07 00:00:21 Drop:8 Scramble:0 Signal: 17.28
2016/04/07 00:02:51 Drop:15 Scramble:0 Signal: 17.20

PID: 0x0000 Total: 16320 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0010 Total: 900 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 9427 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 333059 Drop: 15 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 360 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 169 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1080 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0111 Total: 27285 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0121 Total: 17990 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0140 Total: 21809076 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0141 Total: 319865 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x01F0 Total: 16317 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00D3)

使用BonDriver : BonDriver_PT3-S0.dll

0x0012は分かるがDrop:8は何なんだろう?
目視では異常なかったが。

513 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 03:07:25.73 ID:GEUh1Ho8.net
>>512
EDCB録画ログの各時刻のDrop値はその時点での合計値
なのでEITのDrop:15(8+7)だけ

514 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 05:20:50.20 ID:OhzPif7B.net
>>513
なるほど
ありがとう

515 :名無しさん@編集中:2016/04/08(金) 15:06:56.80 ID:a+hUnNIc.net
BS11のEIT dropは恒例行事。映像と音声に影響がないから無視してもok

516 :名無しさん@編集中:2016/04/09(土) 01:49:06.70 ID:WN6971DB.net
デコードできなくてdrop判定されたEITの部分が回路に負荷をかけ周波数特性に歪みを生じさせ
それがピュアな映像と音声に影響を与えてわずかに抜けた味を劣化云々

517 :名無しさん@編集中:2016/04/09(土) 11:00:03.82 ID:EqX9Avbz.net
BS11は改善する気無いのかな
もしかして気づいてない?

518 :名無しさん@編集中:2016/04/10(日) 02:15:11.40 ID:v0rjl6p7.net
エンドライド

519 :名無しさん@編集中:2016/04/10(日) 02:24:06.21 ID:xfKaOy0a.net
テレ玉も同じように放置されてるもっさりエラー状態があるな

520 :名無しさん@編集中:2016/04/10(日) 02:28:42.23 ID:Mp8Ks7jx.net
>>517
日付の変わる00:00頃の録画でEIT dropするぐらいだし
きっとBS11の中の人も症状については気づいていると思う。
でも、映像と音声とデータ放送に影響を及ぼさないから放置してたりして。

わかさトラップみたいなのはさすがに困るけど、BS11のはそういうんじゃないし

521 :名無しさん@編集中:2016/04/10(日) 04:13:25.49 ID:WgPblZrA.net
JCOM
エンドライド 「エンドラ」#2@日本テレビ

[PID: 0x0000] In: 17593, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0001] In: 176, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0010] In: 1758, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0011] In: 879, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0012] In: 75246, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0014] In: 352, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0100] In: 30384, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0101] In: 17571, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0110] In: 35186, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0111] In: 13658741, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0112] In: 249892, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0116] In: 397, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0117] In: 1740, Drop: 1, Scrambling: 0

Sync Error : 0
Format Error : 0
Transport Error : 0 Packet
Total Drop Error : 12 Packet
Total Scrambling : 0 Packet

MurdocCutで出た該当箇所の映像を見てもdropしてるようには見えず
ts2aacをかけても音声の補正は行われない

522 :名無しさん@編集中:2016/04/10(日) 04:52:46.72 ID:lUDpm+Eo.net
エンドライド 日本テレビ(J:com)

2016/04/10 02:11:56 Drop:97 Scramble:0 Signal: 32.19
2016/04/10 02:12:01 Drop:110 Scramble:0 Signal: 32.24
2016/04/10 02:12:16 Drop:116 Scramble:0 Signal: 32.24

PID: 0x0001 Total: 188 Drop: 8 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 1806 Drop: 7 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 909 Drop: 11 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 77075 Drop: 11 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0023 Total: 1674 Drop: 15 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1803 Drop: 4 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 7921 Drop: 4 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 107 Drop: 8 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 42 Drop: 6 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0100 Total: 31122 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0101 Total: 18001 Drop: 3 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0110 Total: 36042 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0410)
PID: 0x0111 Total: 14052804 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 255961 Drop: 4 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0116 Total: 415 Drop: 5 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0117 Total: 1783 Drop: 2 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0511 Total: 331302 Drop: 9 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0513 Total: 1384763 Drop: 4 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0514 Total: 900 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0611 Total: 1292425 Drop: 4 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0612 Total: 217807 Drop: 3 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0613 Total: 75708 Drop: 8 Scramble: 0 データカルーセル

523 :名無しさん@編集中:2016/04/10(日) 05:06:46.36 ID:MS8OJETb.net
>>522
うちJCOMじゃないけどそれと同じだった

524 :名無しさん@編集中:2016/04/10(日) 05:26:50.06 ID:IpgUtyTP.net
糞環境乙じゃないようで良かった

エンドライド 日本テレビ(自前アンテナ)

2016/04/10 02:12:00 Drop:82 Scramble:0 Signal: 37.34
2016/04/10 02:12:18 Drop:88 Scramble:0 Signal: 37.16

PID: 0x0000 Total: 18112 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 188 Drop: 8 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 1815 Drop: 7 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 914 Drop: 11 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 77477 Drop: 11 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 362 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 1682 Drop: 15 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1812 Drop: 4 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 7964 Drop: 4 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 108 Drop: 8 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 41 Drop: 6 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0100 Total: 31278 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0101 Total: 18091 Drop: 3 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0110 Total: 18110 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0410)
PID: 0x0111 Total: 14135099 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 257243 Drop: 4 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0116 Total: 419 Drop: 5 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0117 Total: 1792 Drop: 2 Scramble: 0 字幕

525 :名無しさん@編集中:2016/04/10(日) 05:31:50.25 ID:GRAw4Uot.net
俺も書いとこう

2016-04-09 25:55 エンドライド 「エンドラ」#2.ts 日テレ

2016/04/10 02:11:56 Drop:69 Scramble:0 Signal: 33.86
2016/04/10 02:12:02 Drop:82 Scramble:0 Signal: 34.10
2016/04/10 02:12:20 Drop:88 Scramble:0 Signal: 34.05

PID: 0x0000 Total: 18232 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 190 Drop: 8 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 1827 Drop: 7 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 920 Drop: 11 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 77938 Drop: 11 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 364 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 1693 Drop: 15 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1824 Drop: 4 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 8020 Drop: 4 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 109 Drop: 8 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 42 Drop: 6 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0100 Total: 31485 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0101 Total: 18210 Drop: 3 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0110 Total: 18231 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0410)
PID: 0x0111 Total: 14239916 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 258946 Drop: 4 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0116 Total: 424 Drop: 5 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0117 Total: 1804 Drop: 2 Scramble: 0 字幕

使用BonDriver : BonDriver_PT2-T0.dll

526 :名無しさん@編集中:2016/04/10(日) 05:58:22.06 ID:dOGV66Da.net
結局なんなんや

527 :名無しさん@編集中:2016/04/10(日) 19:06:13.14 ID:3N0BzDNH.net
エンドライドやっぱりエラー出てたか

528 :名無しさん@編集中:2016/04/10(日) 19:17:04.26 ID:2hMqg3bK.net
複数人が同じ値のエラーを出してるから放送局側でのやらかしだな
糞放送局乙

529 :名無しさん@編集中:2016/04/11(月) 01:18:37.68 ID:UEuIZxYu.net
エンドライド。日テレプラスは未契約だし。関東ローカルだし、見れないのがなぁ・・・

530 :名無しさん@編集中:2016/04/11(月) 02:16:01.29 ID:MHO2AXMc.net
スレチだけど深夜なのに作りが子供向けだから見れなくて残念がるようなものじゃない
一言で言えばアラタカンガタリ2期

531 :名無しさん@編集中:2016/04/11(月) 07:28:06.63 ID:T9aFwQZl.net
>エンドライド
BLか、

>>529
BS日テレで放送あるかも (ただし、一か月以上遅れ)

532 :名無しさん@編集中:2016/04/12(火) 18:22:09.92 ID:Qidhh5JW.net
プリパラ

533 :名無しさん@編集中:2016/04/14(木) 17:02:07.97 ID:vMqN9rdS.net
16/04/12 09:49:30
フジテレビ ノンストップ!

PID 0x81f, Total=5729, Drop=2, Scrambling=0
PID 0x816, Total=2772688, Drop=48, Scrambling=0
PID 0x811, Total=6020785, Drop=84, Scrambling=0
PID 0x810, Total=545864, Drop=11, Scrambling=0
PID 0x145, Total=5675, Drop=2, Scrambling=5675
PID 0x125, Total=5675, Drop=2, Scrambling=5675
PID 0x115, Total=5675, Drop=2, Scrambling=0
PID 0x114, Total=3740, Drop=3, Scrambling=0
PID 0x112, Total=752788, Drop=8, Scrambling=0
PID 0x111, Total=49725807, Drop=637, Scrambling=0
PID 0x103, Total=57278, Drop=6, Scrambling=0
PID 0x102, Total=57277, Drop=4, Scrambling=0
PID 0x101, Total=57281, Drop=6, Scrambling=0
PID 0x70, Total=500975, Drop=14, Scrambling=0
PID 0x61, Total=57215, Drop=5, Scrambling=0
PID 0x60, Total=57214, Drop=5, Scrambling=0
PID 0x23, Total=8560, Drop=2, Scrambling=0
PID 0x12, Total=271920, Drop=10, Scrambling=0
PID 0x0, Total=57278, Drop=5, Scrambling=0

映像が思いっきり乱れてるところがあるんだけど糞環境なのか?

534 :名無しさん@編集中:2016/04/14(木) 18:09:01.98 ID:bpKtOsTn.net
>>524-525
うちフレッツテレビでPT3の環境だけどエラーの内容一緒だわ

>>529
>>531
今季はいろいろ見てるけどその中でも最低ランクの内容だから悲観することもないよ

535 :名無しさん@編集中:2016/04/14(木) 20:07:29.87 ID:1luuX1Ug.net
そこまで糞とは思わないけど、ふらいんぐうぃっちの方がDropしないで良かったとは思っている

536 :名無しさん@編集中:2016/04/26(火) 11:48:15.79 ID:QyQO2rUd.net
オレ環だろうけど、神戸西部JCOM経由のBSが最近Dropするようになって(´・ω・`)

537 :名無しさん@編集中:2016/04/26(火) 23:19:43.06 ID:x7tVdl/a.net
BS11のdropは無視してok

538 :533:2016/04/27(水) 08:40:39.58 ID:k6XynVk2.net
お前等のドロップ環境見せろよ。

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org323041.png

30分でドロップ1000以内なら我慢して見るんやが!

(´・ω・`)

539 :名無しさん@編集中:2016/04/27(水) 09:04:43.34 ID:txZgFx5a.net
>>538
一度騙されたと思って、家に居るとき必ずスマホのモバイルデータ通信をオフにしてみろ

540 :名無しさん@編集中:2016/04/27(水) 20:30:19.86 ID:k6XynVk2.net
>>539
ありがとうござます!
それもやってみました、夕方のNHKプレミアムは無事でした。これは先週も無事でしたが。

とりま、明日JCOMの人が測定しにやってくるそうです。

541 :名無しさん@編集中:2016/04/30(土) 13:10:07.67 ID:j7gBE6UI.net
BSジャパン 妖怪ウォッチ「妖怪エコロ爺 ほか」

2016/04/30 07:17:05 Drop:33 Scramble:0 Signal: 18.04
PID: 0x0140 Total: 23808134 Drop: 11 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0141 Total: 257411 Drop: 8 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0370 Total: 1495338 Drop: 6 Scramble: 0 データカルーセル
使用BonDriver : BonDriver_PT-S0.dll

こっちは別アンテナ
2016/04/30 07:17:09 Drop:24 Scramble:0 Signal: 16.69
PID: 0x0140 Total: 23809282 Drop: 2 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0141 Total: 257419 Drop: 5 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0370 Total: 1495418 Drop: 10 Scramble: 0 データカルーセル
使用BonDriver : BonDriver_PT3-S.dll

ヘリか何かだろうか

542 :名無しさん@編集中:2016/04/30(土) 13:36:13.34 ID:2ozQE1B4.net
>>541
妖怪ウォッチ@BSジャパン

PID: 0x0000 Total: 18300 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0010 Total: 915 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 10189 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 342039 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 366 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 192 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1098 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0101 Total: 18300 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00AB)
PID: 0x0111 Total: 36618 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0121 Total: 18303 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0140 Total: 23993295 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0141 Total: 259404 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC

使用BonDriver : BonDriver_Spinel_PT3_0_S1.dll

何かはしらないがたぶん糞環境乙

543 :名無しさん@編集中:2016/04/30(土) 18:25:36.56 ID:nERjoSVd.net
>>538ってさ、PT3やPT2の録画がスマホのデータ通信でドロップ出るときの環境に
エラーの出方やドロップの数値がソックリなんだよなあ。

544 :名無しさん@編集中:2016/05/08(日) 01:21:01.93 ID:vW67cWLG.net
20160508-000000-迷家−マヨイガ−@BSTBS

2016/05/08 00:27:48 Drop:10 Scramble:0 Signal: 16.42
2016/05/08 00:27:53 Drop:25 Scramble:0 Signal: 16.38

PID: 0x0000 Total: 18584 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0010 Total: 930 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 9920 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 347822 Drop: 9 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 372 Drop: 2 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 221 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1116 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0060 Total: 18590 Drop: 4 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 62021 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0101 Total: 18584 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00A1)
PID: 0x0111 Total: 12634705 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 276537 Drop: 10 Scramble: 0 MPEG2 AAC

CMだったから良かった(´・ω・`)

545 :名無しさん@編集中:2016/05/09(月) 21:39:42.21 ID:zLDlUFd0.net
ハイスクール・フリート 第05話 「武蔵でピンチ!」 (GTV)

pid=0x0000, total= 18061, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0001, total= 180, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0010, total= 1806, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0011, total= 902, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0012, total= 39632, d= 1, e= 0, scrambling=0
pid=0x0014, total= 360, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0023, total= 653, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0024, total= 1804, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0027, total= 5410, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0028, total= 50, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0029, total= 36, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0100, total= 31194, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0101, total= 18040, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0110, total= 18061, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0111, total=12012010, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0112, total= 256345, d= 1, e= 0, scrambling=0

[Drop Report]
PID:0x112 016:31.27

珍しくDropしてても映像無傷だし送信側な気がしなくもない
けれどやっぱりクソ環かな

546 :名無しさん@編集中:2016/05/09(月) 21:50:14.46 ID:GavaZGs9.net
音声drop出とるがな。
trim()せずにエンコしたらdrop地点から後ろの音声が消えてしまうかもな。

547 :名無しさん@編集中:2016/05/11(水) 17:46:39.29 ID:pdc+cyEN.net
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜THE LAST SONG 第十八話@BS11

2016/05/11 00:38:44 Drop:17 Scramble:0 Signal: 17.00

PID: 0x0000 Total: 16379 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0010 Total: 905 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 9479 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 336572 Drop: 6 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 363 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 190 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1087 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0111 Total: 27436 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0121 Total: 18092 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0140 Total: 22159773 Drop: 8 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0141 Total: 321651 Drop: 3 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x01F0 Total: 16379 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00D3)

548 :名無しさん@編集中:2016/05/11(水) 18:39:09.73 ID:RfDuc2Rt.net
>>547
コンクリ18話@BS11

PID: 0x0000 Total: 16550 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0010 Total: 915 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 9577 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 340118 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 366 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 192 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1098 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0111 Total: 27724 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0121 Total: 18280 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0138 Total: 4512 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0140 Total: 22392171 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0141 Total: 325023 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x01F0 Total: 16550 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00D3)

使用BonDriver : BonDriver_Spinel_PT3_0_S0.dll

たぶん糞環境乙

549 :名無しさん@編集中:2016/05/11(水) 21:46:29.27 ID:PERAda26.net
>>547
おれのコンクリ ep18もdrop量産してたが、他局のep18で補完できそうなのでBS11のは捨てたわ。

550 :名無しさん@編集中:2016/05/16(月) 02:58:52.12 ID:XYKpu4J7.net
Re:ゼロから始める異世界生活
テレビ東京
JCOM

[PID: 0x0000] In: 18122, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0001] In: 181, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0010] In: 1810, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0011] In: 905, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0012] In: 117831, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0014] In: 362, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0023] In: 764, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0024] In: 1810, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0027] In: 6034, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0028] In: 50, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0029] In: 42, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0100] In: 11499983, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0110] In: 258167, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0130] In: 375, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0138] In: 1794, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x01F0] In: 36243, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x01FF] In: 31297, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x02F0] In: 36243, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x03F0] In: 36243, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0E01] In: 18100, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x1081] In: 298301, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x1083] In: 60335, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x1087] In: 192, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x11FF] In: 7825, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x1FC8] In: 9061, Drop: 0, Scrambling: 0

Sync Error : 0
Format Error : 0
Transport Error : 0 Packet
Total Drop Error : 1 Packet
Total Scrambling : 0 Packet

551 :名無しさん@編集中:2016/05/16(月) 04:09:08.36 ID:kzt3mZ9T.net
地域の小さなケーブルTVだけど同じくreゼロでtvrockのログでerrorが1でてる

552 :名無しさん@編集中:2016/05/16(月) 07:10:35.64 ID:M3mjtm39.net
J:COMさいたまだと出てないね

553 :名無しさん@編集中:2016/05/22(日) 10:37:14.93 ID:QhfKZiLw.net
*TVRock*
[2016-05-22(日)_08h30m-09h00m][ABCテレビ]魔法つかいプリキュア! 久しぶりっ!補習メイトがやってきた!.ts

[16/05/22 08:29:49 0.9t8]:[T1]番組「魔法つかいプリキュア! 久しぶりっ!補習メイトがやってきた!」 録画開始 Card=OK
, Error=0, Sig=35.68, Bitrate=16.1Mbps, Drop=0, Scrambling=0
, BcTimeDiff=-0.15sec, TimeAdj=-0.15sec, CPU_Weight=0.00%, FreeMem=0MBytes, DiskFree=6.39%.
[16/05/22 09:00:20 0.9t8]:[T1]番組「魔法つかいプリキュア! 久しぶりっ!補習メイトがやってきた!」 録画終了 Card=OK
, Error=0, Sig=35.06, Bitrate=16.5Mbps, Drop=0, Scrambling=0
, BcTimeDiff=-0.13sec, TimeAdj=+0.02sec, CPU_Weight=0.00%, FreeMem=0MBytes, DiskFree=7.45%.

*tkne6f版 EDCB*
[2016-05-22(日)_08h30m-09h00m][ABCテレビ]魔法つかいプリキュア! 久しぶりっ!補習メイトがやってきた! ◇EDCB.ts

2016/05/22 08:37:34 Drop:49 Scramble:0 Signal: 35.02
2016/05/22 08:37:50 Drop:250 Scramble:0 Signal: 35.03

PID: 0x0012 Total: 124354 Drop: 29 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0060 Total: 18289 Drop: 7 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 31611 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0111 Total: 14587133 Drop: 34 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 343265 Drop: 48 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0818 Total: 35666 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0818)
PID: 0x1100 Total: 190756 Drop: 25 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x1101 Total: 1638010 Drop: 46 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x1102 Total: 1832 Drop: 2 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x1103 Total: 1758410 Drop: 32 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x1104 Total: 37966 Drop: 10 Scramble: 0 データカルーセル

使用BonDriver : BonDriver_PT3_T3.dll

Win10に乗せ換えてから、EDCBの調子が悪くなったがバックアップ録画しておいて助かった。

554 :名無しさん@編集中:2016/05/22(日) 18:35:38.30 ID:JzHHDSxN.net
今録画してる笑点アホみたいにドロップしてる。エラーもふえてる。ほかのチューナーと同時だけどほかは問題ない。jcom

555 :名無しさん@編集中:2016/05/22(日) 18:38:45.57 ID:JzHHDSxN.net
なんかそのチューナーだけ電波弱ってるせいかも

556 :名無しさん@編集中:2016/05/22(日) 18:52:42.99 ID:ghorWJOv.net
あえてここで言おう

昇太が司会かよっ!

557 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 05:45:22.48 ID:QuzaGdcL.net
BS11のEITエラーが無くなった?
毎週出ていたセーラームーンCrystalとマクロスΔのログに記録されてない

558 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 13:19:56.44 ID:npZxSAfv.net
ばくおん!では毎週出てるよ
10-30程度

559 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 19:12:06.38 ID:O90Xqfgm.net
>>557
確かに出てないね

560 :名無しさん@編集中:2016/06/15(水) 19:24:28.60 ID:iVSeA5nY.net
おれの出そうか?

561 :名無しさん@編集中:2016/06/16(木) 07:10:33.25 ID:fuzM26Fu.net
>>558
ばくおんが最後だね
そのあとから出ていない。夕べも

562 :名無しさん@編集中:2016/06/16(木) 17:25:25.56 ID:DFaK8hU4.net
いまでも出てるが

563 :名無しさん@編集中:2016/06/16(木) 23:32:51.00 ID:zt6lMdsr.net
同じく

564 :名無しさん@編集中:2016/06/22(水) 01:14:13.47 ID:ZwkARwHt.net
マクロス出とるで

565 :名無しさん@編集中:2016/06/22(水) 19:09:49.56 ID:/kRQ1Cfd.net
また出るようになったな

566 :名無しさん@編集中:2016/06/24(金) 02:36:47.72 ID:UUB9qT8T.net
2016/06/23(木) 18:30〜18:55
NHKBSプレミアム
アニメ けいおん!(12)「軽音!」

2016/06/23 18:35:19 Drop:20 Scramble:0 Signal: 12.19
2016/06/23 18:46:55 Drop:34 Scramble:0 Signal: 12.22
2016/06/23 18:48:25 Drop:64 Scramble:0 Signal: 12.22
2016/06/23 18:48:55 Drop:72 Scramble:0 Signal: 12.21
2016/06/23 18:49:37 Drop:105 Scramble:0 Signal: 12.32
2016/06/23 18:49:43 Drop:133 Scramble:0 Signal: 12.20
2016/06/23 18:49:49 Drop:135 Scramble:0 Signal: 12.31
2016/06/23 18:50:07 Drop:155 Scramble:0 Signal: 12.30

PID: 0x0000 Total: 15189 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 152 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 760 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 7968 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 288299 Drop: 6 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 305 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 360 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 912 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0060 Total: 15193 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 17961847 Drop: 147 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 270128 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0130 Total: 12 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0131 Total: 12 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0138 Total: 381 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0139 Total: 381 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x01F0 Total: 15190 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0067)
PID: 0x01FF Total: 50698 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0900 Total: 44960 Drop: 2 Scramble: 0 EMM

使用BonDriver : BonDriver_PT3-S.dll

567 :名無しさん@編集中:2016/06/24(金) 02:38:51.98 ID:UUB9qT8T.net
最終回なのにやってしまった

568 :名無しさん@編集中:2016/06/25(土) 00:52:27.09 ID:fVs27MMd.net
BD/DVD版を借りて来ればいいんじゃね?
そんな再放送アニメでdropを量産したからといって凹むようなものでもないだろう。

569 :名無しさん@編集中:2016/06/25(土) 02:15:59.84 ID:fVs27MMd.net
2016/06/25 01:09:33 Drop:51 Scramble:0 Signal: 8.02
2016/06/25 01:18:06 Drop:118 Scramble:0 Signal: 6.03
2016/06/25 01:21:12 Drop:138 Scramble:0 Signal: 6.01
2016/06/25 01:22:38 Drop:146 Scramble:0 Signal: 5.01
2016/06/25 01:22:43 Drop:216 Scramble:0 Signal: 4.05
2016/06/25 01:22:48 Drop:248 Scramble:0 Signal: 4.05
2016/06/25 01:22:58 Drop:1573 Scramble:0 Signal: 4.02
2016/06/25 01:23:03 Drop:2994 Scramble:0 Signal: 4.01
2016/06/25 01:23:08 Drop:6674 Scramble:0 Signal: 4.03
2016/06/25 01:23:13 Drop:8609 Scramble:0 Signal: 3.07

PID: 0x0000 Total: 14020 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 141 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 3090 Drop: 13 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 5945 Drop: 26 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 424429 Drop: 1007 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 281 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 336 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 564 Drop: 2 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0025 Total: 4827 Drop: 10 Scramble: 0 NBIT/LDT
PID: 0x0406 Total: 14020 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x012C)
PID: 0x0606 Total: 14106 Drop: 108 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0701 Total: 693251 Drop: 1397 Scramble: 0 EMM
PID: 0x1006 Total: 7929377 Drop: 6950 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x1046 Total: 143624 Drop: 397 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x142C Total: 420222 Drop: 959 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x1C01 Total: 1398 Drop: 6 Scramble: 0 字幕
使用BonDriver : BonDriver_PT3_S1.dll

[2016-06-25(土)_01h00m-01h30m][日テレプラス]ふらいんぐうぃっち #3.ts

ここまで盛大にエラーだと笑うわw

570 :名無しさん@編集中:2016/06/25(土) 03:41:48.65 ID:4bfthh9v.net
送信側ドロップはまだしも明らかな糞天候乙はイラネ

571 :名無しさん@編集中:2016/06/25(土) 04:47:08.80 ID:fVs27MMd.net
知った上でワザと貼ってることに気づけよw
こんな枯れ果てたスレ、わざわざ貼りに来る奴らが居るだけマシだろう。

572 :名無しさん@編集中:2016/06/25(土) 06:35:26.40 ID:oTorE/yv.net
>>568
けいおんのBDが借りられるところ教えて

573 :名無しさん@編集中:2016/06/25(土) 06:43:38.92 ID:N7fFqxWK.net
ふらいんぐうぃっちは痛いな

574 :名無しさん@編集中:2016/06/25(土) 17:38:28.34 ID:ThLbIfLW.net
>>571
ワザと貼ってるから突っ込まれるんだろw
どうせこれから暫らく送信側ドロップ確認スレと化すし
情報収集系スレなんて普段過疎ってる方が追いやすい
とわざわざ言ってみる

575 :名無しさん@編集中:2016/06/25(土) 17:45:45.51 ID:4c3awBbt.net
大雨で切り替えDrop報告まだ?

576 :名無しさん@編集中:2016/06/25(土) 19:59:30.88 ID:8bIpuXVM.net
むしろ報告が無い方が平和で良い

577 :名無しさん@編集中:2016/06/25(土) 21:08:03.74 ID:aB04iw2y.net
>>573
なんで?

HorribleSubsの1080p入手すればいいじゃん

578 :名無しさん@編集中:2016/06/26(日) 01:32:57.06 ID:om2pUVTA.net
便りがないのはDropがない証拠ってことわざあるよな

579 :名無しさん@編集中:2016/06/30(木) 03:57:24.90 ID:zzmUO6b/.net
わざわざ貼るのが面倒なだけじゃね。アホみたいに脊髄反応するやつが住んでるから。

580 :名無しさん@編集中:2016/07/01(金) 11:49:02.41 ID:3EC/R2r/.net

  \(⌒-⌒)
   (・(ェ,,)・ ) < それを言うなら脊髄反射クマー!!
    `つ   `つ      (´⌒(´
     ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;
      ズザザザ

581 :名無しさん@編集中:2016/07/01(金) 21:30:41.99 ID:u5tvomWq.net
スレチだがEpgTimer予約一覧のBS11のサービス名が気が付いたらBS11イレブンになってる

582 :名無しさん@編集中:2016/07/02(土) 16:33:57.68 ID:OBnbdhEe.net
>>581
BS11.11か。

583 :名無しさん@編集中:2016/07/03(日) 15:08:49.64 ID:I8F9obUN.net
>>581
日本BS放送 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%ACBS%E6%94%BE%E9%80%81

> 新聞のテレビ欄には「BS11 イレブン」(2011年(平成23年)3月31日までは「BSイレブン」、2016年(平成28年)5月31日までは「BS11」と表記)。

584 :名無しさん@編集中:2016/07/04(月) 18:38:30.33 ID:jgfYgZM8.net
17:03:00と17:17:30頃
切り換えか

585 :名無しさん@編集中:2016/07/04(月) 18:44:29.94 ID:jgfYgZM8.net
レーダー見たら渋谷と埼玉がほぼ同時に赤だったのか

586 :名無しさん@編集中:2016/07/04(月) 20:48:19.63 ID:smulM4oF.net
かな?
一応書いておく
TX 2016-07-04 17:00 アイカツスターズ!「リトルフェアリー物語」
2016/07/04 17:03:02 Drop:16 Scramble:0 Signal: 15.75
2016/07/04 17:17:32 Drop:46 Scramble:0 Signal: 15.56

PID: 0x0000 Total: 17607 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0010 Total: 885 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 9804 Drop: 2 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 336024 Drop: 14 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 352 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 317 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1056 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0101 Total: 17608 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00AB)
PID: 0x0111 Total: 35231 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0121 Total: 17612 Drop: 5 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0140 Total: 23085885 Drop: 21 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0141 Total: 248768 Drop: 4 Scramble: 0 MPEG2 AAC

使用BonDriver : BonDriver_PT2-S0.dll

587 :名無しさん@編集中:2016/07/10(日) 02:18:40.59 ID:nJfkYyhN.net
少し上にけいおん貼った者だけどマンション全体の問題だったらしくて共用アンテナ交換することになったわ
DlifeやらCSが映るようになってうれしい

588 :名無しさん@編集中:2016/07/10(日) 02:56:32.90 ID:Yshsztqe.net
ブブキブランキ実況出来るな!

589 :名無しさん@編集中:2016/07/15(金) 00:18:58.63 ID:h4hdpmpG.net
けいおん!!死亡確認

590 :名無しさん@編集中:2016/07/15(金) 00:30:07.47 ID:kdptVydw.net
ワシもけいおん死亡したわ
雨雲凄すぎワロタ

591 :名無しさん@編集中:2016/07/15(金) 00:31:02.84 ID:vH4E8Ed8.net
旧作アニメのリピートはないから終ったなw

592 :名無しさん@編集中:2016/07/15(金) 19:35:07.73 ID:JiuYbpxF.net
けいおんは悔しいな

593 :名無しさん@編集中:2016/07/16(土) 00:35:41.09 ID:YebH9Mwy.net
TBSチャンネルでも契約すればおk

594 :名無しさん@編集中:2016/07/18(月) 14:00:56.03 ID:sHVpxb9J.net
ネットレンタルでDVDでもかりとけ。
HDMIアプコン経由でみれば2K以上の液晶でも綺麗にみれるだろ

595 :名無しさん@編集中:2016/07/23(土) 16:25:37.23 ID:ny2aLRNK.net
BSプレミアムのけいおん!!はBD版を放送中で
DVDレンタル版は映像に額縁つけて4:3レターボックス収録している極悪仕様なのを知らないで煽ってるのか

596 :名無しさん@編集中:2016/07/23(土) 18:10:33.53 ID:Qq3mGvHN.net
そもそもアプコンしたところでTBS本放送にも及ばないだろ

597 :名無しさん@編集中:2016/07/24(日) 12:51:16.12 ID:42Dqwqgr.net
寝た10分くらいあとの1:39分。27時間とアニメが同じところドロップしてた
j-com。

598 :名無しさん@編集中:2016/07/30(土) 18:38:43.72 ID:Rqq9D1fc.net
DVDもTBS本放送も内容やシナリオやBGMや作画に差異はないだろうに。

599 :名無しさん@編集中:2016/07/30(土) 18:49:06.87 ID:qN5BBQKo.net
7話くらいまでのOPの作画は違うぞ

600 :名無しさん@編集中:2016/07/30(土) 18:53:32.64 ID:Rqq9D1fc.net
そうなのか。でも正直どうでもいい。
アニメのOP・EDは1話と最終話以外、だいたい早送りボタン連打で飛ばすしw

601 :名無しさん@編集中:2016/07/30(土) 21:12:32.19 ID:eECgNXBJ.net
BS-J:2016-07-30 18:30 シネマジャパン『映画 鈴木先生』.ts
2016/07/30 20:14:50 Drop:14 Scramble:0 Signal: 15.93

PID: 0x0000 Total: 86611 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0010 Total: 4330 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 47823 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 1628888 Drop: 6 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 1732 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 2945 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 5197 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0101 Total: 86611 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00AB)
PID: 0x0111 Total: 173309 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0121 Total: 86620 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0140 Total:113545058 Drop: 8 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0141 Total: 1222510 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC

使用BonDriver : BonDriver_PT2-S1.dll
糞環境乙

602 :名無しさん@編集中:2016/08/02(火) 21:32:10.55 ID:fNLfKqXj.net
CSで障害あった 確認したのは
プレミアム 10:43-10:48頃
スカパー 10:53-11:00頃

603 :名無しさん@編集中:2016/08/02(火) 21:35:11.64 ID:fNLfKqXj.net
ミスった
プレミアム 10:46-10:48頃

604 :名無しさん@編集中:2016/08/20(土) 15:07:21.51 ID:SUPtOhIz.net
早朝に渋谷への戻し切り換えがあった

605 :名無しさん@編集中:2016/08/20(土) 16:52:24.63 ID:SUPtOhIz.net
レーダー確認したら普通に切り換えっぽいな

606 :名無しさん@編集中:2016/08/21(日) 22:07:07.83 ID:mOG4NO/T.net
いまさらなんだが
録り溜めしてたの見てたら

アンジュ・ヴィエルジュ #3「絆の代償」 TOKYO MX 2016年07月23日
開始6:57あたり

コンコンと叩いたあと「なにするのナイア?」あたりで右上の方にノイズが入る
tsselectなどで特にドロップ、エラーないんだが送信側の問題か?

607 :名無しさん@編集中:2016/08/21(日) 23:33:33.24 ID:6XMLmBSl.net
win10の設定>更新とセキュリティ>windowsinsider program選ぶとドロップする
何度かやってるとでなくなったりしてたが、こういうなんでもない操作が異常に処理もっていくことある

608 :名無しさん@編集中:2016/08/22(月) 00:57:44.50 ID:KttXq4VL.net
00:30になる前にBS数局で超Dropした・・・
雷かな? 東京なんだけど、他の地域の方どうでしょう?

609 :名無しさん@編集中:2016/08/22(月) 01:39:28.16 ID:oazb29v7.net
東京世田谷だけどうちの場合01:00あたりにBSドロップが大量発生してる
2番組ほど録画冒頭がおかしなことになってた

610 :名無しさん@編集中:2016/08/22(月) 01:59:59.99 ID:QalEiaDj.net
ログ貼れないけどBS11食戟のソーマがdropしてるわ@北関東

611 :名無しさん@編集中:2016/08/22(月) 02:17:26.56 ID:QalEiaDj.net
twitter見たらみんな同じ数値でdropしてた 送信側ですね

612 :名無しさん@編集中:2016/08/22(月) 05:09:23.56 ID:+eUeUutj.net
多分土砂降りの雨の影響かな
DAYS BS11
2016/08/22 01:15:37 Drop:10 Scramble:0 Signal: 11.64
2016/08/22 01:19:03 Drop:12 Scramble:0 Signal: 10.72
2016/08/22 01:22:25 Drop:14 Scramble:0 Signal: 7.54
2016/08/22 01:22:30 Drop:1813 Scramble:0 Signal: 6.95

PID: 0x0000 Total: 12354 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0010 Total: 680 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 7260 Drop: 15 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 254590 Drop: 197 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 274 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 164 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 821 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0111 Total: 20698 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0121 Total: 13669 Drop: 25 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0138 Total: 3373 Drop: 5 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0140 Total: 16786579 Drop: 3683 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0141 Total: 242864 Drop: 252 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x01F0 Total: 12354 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00D3)

613 :名無しさん@編集中:2016/08/22(月) 05:09:41.65 ID:+eUeUutj.net
アンジュ・ヴィエルジュ BSフジ
2016/08/22 01:22:20 Drop:4 Scramble:0 Signal: 7.40
2016/08/22 01:22:25 Drop:22 Scramble:0 Signal: 7.18
2016/08/22 01:22:30 Drop:912 Scramble:0 Signal: 7.02

PID: 0x0000 Total: 13621 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0010 Total: 685 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 7556 Drop: 15 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 260926 Drop: 158 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 272 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 163 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 818 Drop: 2 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0060 Total: 13619 Drop: 24 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 27244 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0101 Total: 13620 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00B5)
PID: 0x0111 Total: 11744995 Drop: 1467 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 238400 Drop: 183 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0810 Total: 724834 Drop: 483 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0811 Total: 45314 Drop: 50 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0815 Total: 652277 Drop: 343 Scramble: 0 データカルーセル

614 :名無しさん@編集中:2016/08/22(月) 05:10:03.73 ID:+eUeUutj.net
食戟のソーマ弐ノ皿 BS11
2016/08/22 01:30:34 Drop:2 Scramble:0 Signal: 6.37
2016/08/22 01:30:40 Drop:1471 Scramble:0 Signal: 5.89
2016/08/22 01:30:45 Drop:2907 Scramble:0 Signal: 6.51
2016/08/22 01:30:50 Drop:3217 Scramble:0 Signal: 9.06
2016/08/22 01:33:36 Drop:3223 Scramble:0 Signal: 10.91
2016/08/22 01:44:36 Drop:3246 Scramble:0 Signal: 14.81

PID: 0x0000 Total: 15796 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0010 Total: 870 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 9335 Drop: 27 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 323560 Drop: 238 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 349 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 209 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1049 Drop: 4 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0111 Total: 26440 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0121 Total: 17454 Drop: 26 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0138 Total: 4312 Drop: 11 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0140 Total: 21303389 Drop: 2703 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0141 Total: 310169 Drop: 237 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x01F0 Total: 15794 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00D3)

615 :名無しさん@編集中:2016/08/22(月) 05:10:43.86 ID:+eUeUutj.net
ねじ巻き精霊戦記 BSフジ
2016/08/22 01:30:40 Drop:877 Scramble:0 Signal: 6.83
2016/08/22 01:30:45 Drop:2459 Scramble:0 Signal: 6.93
2016/08/22 01:30:50 Drop:2937 Scramble:0 Signal: 8.09
2016/08/22 01:30:55 Drop:2945 Scramble:0 Signal: 8.78
2016/08/22 01:44:35 Drop:2992 Scramble:0 Signal: 14.85

PID: 0x0000 Total: 17448 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0010 Total: 875 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 9737 Drop: 30 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 333285 Drop: 207 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 349 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 210 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1050 Drop: 6 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0060 Total: 17445 Drop: 20 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 34897 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0101 Total: 17449 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00B5)
PID: 0x0111 Total: 17803719 Drop: 1842 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 305360 Drop: 177 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0810 Total: 928373 Drop: 342 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0811 Total: 58073 Drop: 79 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0815 Total: 835513 Drop: 289 Scramble: 0 データカルーセル

616 :名無しさん@編集中:2016/08/22(月) 05:11:24.84 ID:+eUeUutj.net
東京です

617 :名無しさん@編集中:2016/08/22(月) 05:12:40.53 ID:+EALkhTg.net
2016/08/22(月) 01:30〜02:00
BS11イレブン
食戟のソーマ 弐ノ皿 第8話「旬を巡る戦い」

2016/08/22 01:44:36 Drop:23 Scramble:0 Signal: 16.36

PID: 0x0000 Total: 15206 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0010 Total: 840 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 8964 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 311412 Drop: 4 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 336 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 201 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1009 Drop: 2 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0111 Total: 25461 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0121 Total: 16790 Drop: 3 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0138 Total: 4144 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0140 Total: 20522610 Drop: 14 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0141 Total: 298494 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x01F0 Total: 15206 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00D3)

使用BonDriver : BonDriver_PT3-S.dll

618 :名無しさん@編集中:2016/08/22(月) 05:13:35.56 ID:+EALkhTg.net
2016/08/22(月) 01:30〜02:00
BSフジ・181
<アニメ>『ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン』 第7話

2016/08/22 01:44:37 Drop:26 Scramble:0 Signal: 16.69

PID: 0x0000 Total: 16458 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0010 Total: 830 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 9162 Drop: 3 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 314246 Drop: 2 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 329 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 197 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 988 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0060 Total: 16442 Drop: 2 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 32917 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0101 Total: 16459 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00B5)
PID: 0x0111 Total: 16623359 Drop: 8 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 287920 Drop: 11 Scramble: 0 MPEG2 AAC

使用BonDriver : BonDriver_PT3-S.dll

こっちはCM中

619 :名無しさん@編集中:2016/08/22(月) 06:57:11.47 ID:x0U8NQdo.net
糞天候乙じゃないのは01:44だけ

620 :名無しさん@編集中:2016/08/22(月) 07:49:06.73 ID:7ZfPHJU1.net
>>618
うちだけじゃなくて良かった
基地局の切り替えが原因??

BSフジ・181
<アニメ>『ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン』 第7話

2016/08/22 01:44:36 Drop:26 Scramble:0 Signal: 13.86

PID: 0x0000 Total: 18089 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0010 Total: 915 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 10068 Drop: 3 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 345409 Drop: 2 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 361 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 217 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1085 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0060 Total: 18070 Drop: 2 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 36176 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0101 Total: 18090 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00B5)
PID: 0x0111 Total: 18386698 Drop: 8 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 316437 Drop: 11 Scramble: 0 MPEG2 AAC

621 :名無しさん@編集中:2016/08/22(月) 11:47:30.58 ID:3y89eoAT.net
>>608
東京豊@豊島区
同じく
BS日テレ アクティヴレイド
BS日朝日 アマゾンズ 

00:50頃と、01:04頃に見た事も無い様な超絶Dropしてたわ・・・。

622 :名無しさん@編集中:2016/08/22(月) 16:26:40.45 ID:/EjQfNsZ.net
>>611
名古屋でもDropしてるので送出側で確定

623 :名無しさん@編集中:2016/08/24(水) 07:03:43.75 ID:UcfX7eWn.net
今更だけど
クオリディア・コード #6 群馬テレビ(JCOM)

2016/08/14 00:21:08 Drop:1 Scramble:0 Signal: 30.00

PID: 0x0000 Total: 18090 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 181 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 1809 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 903 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 40922 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 362 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 311 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1807 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 5418 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 51 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 36 Drop: 0 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0100 Total: 31242 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0101 Total: 18068 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0110 Total: 18090 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x6438)
PID: 0x0111 Total: 12263987 Drop: 1 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 256919 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC

使用BonDriver : BonDriver_Spinel_W3PE_T0.dll

624 :名無しさん@編集中:2016/08/24(水) 16:34:42.69 ID:DJtHsl6v.net
送信側じゃなさそう
クオリディア・コード 第06話 「救世のメモリア」 (GTV).ts

[PID: 0x0000] Input: 18081, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0001] Input: 181, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0010] Input: 1808, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0011] Input: 903, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0012] Input: 40917, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0014] Input: 361, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0023] Input: 312, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0024] Input: 1806, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0027] Input: 5415, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0028] Input: 51, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0029] Input: 36, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0100] Input: 31227, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0101] Input: 18060, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0110] Input: 18081, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0111] Input: 12256564, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0112] Input: 256805, Drop: 0, Scrambling: 0

625 :名無しさん@編集中:2016/08/25(木) 06:35:55.54 ID:idZOToi4.net
>>624
まさかGTVを録画してた人がここにいるとは…
ありがとう

626 :名無しさん@編集中:2016/08/29(月) 04:48:00.95 ID:kW0Ig06z.net
こんな中途半端な時間にEITって俺糞環境?
EITだから気にしなくて良いのかもだけど…
録画した人いたら確認お願いします


『ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン』 第8話 @BSフジ

2016/08/29 01:50:31 Drop:2 Scramble:0 Signal: 13.88

PID: 0x0000 Total: 18092 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0010 Total: 915 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 9346 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 342579 Drop: 2 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 362 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 250 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1085 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0060 Total: 18071 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 36182 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0101 Total: 18092 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00B5)
PID: 0x0111 Total: 18069304 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 316460 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC

627 :名無しさん@編集中:2016/08/29(月) 04:56:17.62 ID:wvot+jIn.net
>>626
ノーダメージ

2016/08/29(月) 01:30〜02:00
BSフジ・181
<アニメ>『ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン』 第8話

PID: 0x0000 Total: 16461 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0010 Total: 830 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 8504 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 311708 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 330 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 228 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 987 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0060 Total: 16442 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 32920 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0101 Total: 16460 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00B5)
PID: 0x0111 Total: 16547854 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 287939 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC

使用BonDriver : BonDriver_PT3-S.dll

628 :名無しさん@編集中:2016/08/29(月) 05:20:44.20 ID:kW0Ig06z.net
>>627
ありがとう
やっぱ糞環境乙か…
EITだけだから映像音声は無傷っぽいので助かった
だけどBSだけ最近やたらDropするんだが天候のせいなのか
他に原因があるのか判別できない

ちなみに予備録画の方は別の場所だけど50ほど映像音声もDropしてた
(EITは同じ)

629 :名無しさん@編集中:2016/08/29(月) 05:33:14.49 ID:kW0Ig06z.net
BSアンテナが微妙に歪んだのか以前よりシグナルが弱くなってる気がするので
台風が去った後の晴天時にでも微調整してみようかな
みんなケーブルでない自前アンテナの人はBSやCSはどうしてるんだろ?
台風とかあると徐々に方向が歪んで来るよね?
前は屋根上に付けてたんだけど屋根上だと台風などで歪んだ時に自分で
微調整できないのでベランダに付け直してもらったんだよね
BSって地デジと違ってほんの少しの角度の歪みで受信感度がガクンと
落ちるから本当に厄介
(微妙に歪んでいると晴天時はさほど問題ないけど曇天、雨天時に大きな差が出る)

630 :名無しさん@編集中:2016/08/29(月) 05:38:01.18 ID:kW0Ig06z.net
フレッツテレビだと安定はするんだろうけど地デジ地方局の見れる数が
減るし、J:COMだと地デジ見れる局は非常に多いんだけど値段高いくせに
BSはセットBOXからしか見れなくて論外

安定受信って地域によっては本当に難しいよね

地域によってはマンションとかだと地デジはJ:COM無料で
BSも自前共同大型アンテナで無料ってとこもあって羨ましい
J:COMもBSをフレッツテレビみたいにパススルーにしてくれたら
多少高くても契約してやるのに…
フレッツテレビは地デジの地域外局が融通無さ杉
フレッツテレビもJ:COMも一長一短


長文、愚痴すんません

631 :名無しさん@編集中:2016/08/29(月) 06:53:51.71 ID:d/6iHkRV.net
Dropの原因特定は簡単な時もあるけど難しい時は本当に分からんからな…
特に頻度が少ないと切り分けが困難

632 :名無しさん@編集中:2016/08/29(月) 18:23:31.03 ID:p4P0gWZe.net
フレッツとアンテナ両方で受信すれば良いじゃん
フレッツはルータの後ろからそのまんまPCのチューナに繋げても良いわけだし

633 :名無しさん@編集中:2016/08/30(火) 20:58:47.49 ID:O3mrga/b.net
>>632
パススルー信号とアンテナ信号って簡単に混合できるんだっけ?
けっこう高価な機器と素人には面倒な作業が必要だったような

634 :名無しさん@編集中:2016/08/30(火) 21:39:57.23 ID:Vtlbxogm.net
混合するんじゃなくて
片方アンテナ、片方フレッツにしろと言ってるんだろ
何で混合するなんて発想にたどり着くんだ

635 :名無しさん@編集中:2016/08/30(火) 23:14:24.97 ID:HAERhuFe.net
デース

636 :名無しさん@編集中:2016/08/30(火) 23:21:55.64 ID:PG45Ha6K.net
鎮守府へお帰りください

637 :名無しさん@編集中:2016/08/31(水) 00:32:52.98 ID:/YKZlpDS.net
魔装逝ってた そういや雨降ってた気がしなくもない

2016/08/30(火) 03:00〜03:30
BS11イレブン
魔装学園H×H 第8話「連結改装-CONNECTIVE HYBRID-」

2016/08/30 03:21:19 Drop:225 Scramble:0 Signal: 6.21
2016/08/30 03:21:25 Drop:2139 Scramble:0 Signal: 7.01
2016/08/30 03:21:31 Drop:2978 Scramble:0 Signal: 7.77
2016/08/30 03:21:37 Drop:2990 Scramble:0 Signal: 8.15
2016/08/30 03:21:43 Drop:2995 Scramble:0 Signal: 7.82
2016/08/30 03:21:49 Drop:3009 Scramble:0 Signal: 8.27

PID: 0x0000 Total: 14896 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0010 Total: 825 Drop: 6 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 8543 Drop: 16 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 299591 Drop: 197 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 330 Drop: 3 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 229 Drop: 2 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 990 Drop: 5 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0111 Total: 24905 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0121 Total: 16456 Drop: 40 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0138 Total: 4052 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0140 Total: 20087633 Drop: 2521 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0141 Total: 292156 Drop: 219 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x01F0 Total: 14897 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00D3)

使用BonDriver : BonDriver_PT3-S.dll

638 :名無しさん@編集中:2016/08/31(水) 02:38:06.17 ID:JAqlyQC6.net
>>634
それこそ超面倒じゃね?

639 :名無しさん@編集中:2016/09/01(木) 00:13:30.08 ID:7J/nFes0.net
>>634
混合すると屋内配線をスッキリできるメリットがあるだろう。
ぶっとい同軸を何本も並列させるよりはるかに扱いやすいし
部屋のインテリアの邪魔にもならない。

640 :名無しさん@編集中:2016/09/01(木) 09:13:41.24 ID:mZwUdEuL.net
なんで、全屋内で使うことを前提としているんだよ
フレッツ側はチューナ積んだ「別のPCにだけ」繋げば?って話なのに

641 :名無しさん@編集中:2016/09/02(金) 12:55:37.41 ID:bKr7XI4e.net
フレッツの話なんてどうでもいい。パケットエラーの話題に戻せよボケ小便w

642 :名無しさん@編集中:2016/09/04(日) 19:35:38.88 ID:zWowpGh9.net
需要は無いと思うし実害ないけど一応

2016-09-04 18:30 サザエさん【理想のわが家ほか】 CX

2016/09/04 18:34:02 Drop:55 Scramble:0 Signal: 27.23
2016/09/04 18:34:08 Drop:61 Scramble:0 Signal: 27.38
2016/09/04 18:34:14 Drop:67 Scramble:0 Signal: 27.01
2016/09/04 18:34:38 Drop:80 Scramble:0 Signal: 27.30

PID: 0x0000 Total: 18214 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 183 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 1832 Drop: 11 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 915 Drop: 6 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 99219 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 370 Drop: 6 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 374 Drop: 9 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1825 Drop: 5 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 8541 Drop: 12 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 63 Drop: 13 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 42 Drop: 6 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0060 Total: 18202 Drop: 12 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 31488 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0101 Total: 18214 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0420)
PID: 0x0111 Total: 9446288 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 239351 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0113 Total: 228604 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0114 Total: 2091 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0115 Total: 1803 Drop: 0 Scramble: 0 字幕

使用BonDriver : BonDriver_PT2-T1.dll

643 :名無しさん@編集中:2016/09/07(水) 22:52:16.13 ID:UAjqnvQQ.net
最近PT2からPT3に環境変えずに変更したらドロップするようになったわ
やっぱ4分配→内部で2分配は無茶だった

644 :名無しさん@編集中:2016/09/08(木) 04:02:38.13 ID:+UexpwMo.net
>>643
俺ん所は逝けてるよ!

645 :名無しさん@編集中:2016/09/08(木) 07:31:17.67 ID:uih0INqI.net
>>644
視聴時はまったく気づかないけど映像のPDIで一桁ドロップするようになったよ
見てもわからんから1枚1枚コマ送りで見たら数フレーム映像が乱れてた

646 :名無しさん@編集中:2016/09/08(木) 13:37:52.39 ID:+OFRwui2.net
映像のPDIとは何ぞや?

647 :名無しさん@編集中:2016/09/10(土) 00:53:50.31 ID:lqkeklNQ.net
PID の typo でしょ
察してやれよ

648 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 02:07:25.14 ID:YtThONpp.net
SunTV クロムクロ ep24

2016/09/16 00:40:08 Drop:96 Scramble:0 Signal: 22.66
2016/09/16 00:40:13 Drop:98 Scramble:0 Signal: 22.39
2016/09/16 00:40:39 Drop:100 Scramble:0 Signal: 22.29

PID: 0x0000 Total: 18240 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 184 Drop: 2 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 1829 Drop: 5 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 914 Drop: 3 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 56610 Drop: 14 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 366 Drop: 2 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 285 Drop: 2 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1824 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 4880 Drop: 14 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 51 Drop: 2 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 43 Drop: 0 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0060 Total: 18220 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 14232940 Drop: 17 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 319067 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0138 Total: 3648 Drop: 11 Scramble: 0 字幕
PID: 0x01F0 Total: 18240 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0xA830)
PID: 0x01FF Total: 27331 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x1440 Total: 121236 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x1450 Total: 1065936 Drop: 14 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x1460 Total: 484239 Drop: 14 Scramble: 0 データカルーセル

使用BonDriver : BonDriver_PT3-T1.dll

649 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 02:09:19.33 ID:YtThONpp.net
BS11 ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園- 絶望編 ep10

2016/09/16 00:40:07 Drop:55 Scramble:0 Signal: 14.08
2016/09/16 00:40:12 Drop:60 Scramble:0 Signal: 14.08

PID: 0x0000 Total: 16531 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0010 Total: 914 Drop: 5 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 9740 Drop: 5 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 330430 Drop: 11 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 366 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 110 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1095 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0111 Total: 27652 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0121 Total: 18240 Drop: 7 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0138 Total: 4509 Drop: 9 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0140 Total: 22143418 Drop: 13 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0141 Total: 324188 Drop: 10 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x01F0 Total: 16529 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x00D3)

使用BonDriver : BonDriver_PX_W3U3_S1.dll

今夜は晴れてるから天気のせいではないと思うんだが
ほんとこの時間帯なにがあったんや。もしかして電源が死にかけてる?

650 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 02:50:44.39 ID:Q+pkBUGn.net
2016/09/14(水) 18:25〜18:55
TVQ九州放送1
[字]双星の陰陽師「双星 西へ」

2016/09/14 18:25:01 Drop:521 Scramble:0 Signal: 29.95
2016/09/14 18:25:25 Drop:2283 Scramble:0 Signal: 17.80
2016/09/14 18:25:31 Drop:4103 Scramble:0 Signal: 32.97
2016/09/14 18:25:37 Drop:4570 Scramble:0 Signal: 32.83
2016/09/14 18:25:43 Drop:4675 Scramble:0 Signal: 16.64
2016/09/14 18:25:49 Drop:5080 Scramble:0 Signal: 30.22
2016/09/14 18:47:43 Drop:5607 Scramble:0 Signal: 33.14
2016/09/14 18:51:57 Drop:5611 Scramble:0 Signal: 0.00
2016/09/14 18:52:03 Drop:5690 Scramble:0 Signal: 30.13
2016/09/14 18:52:21 Drop:5693 Scramble:0 Signal: 30.24
2016/09/14 18:52:27 Drop:5698 Scramble:0 Signal: 30.10

PID: 0x0000 Total: 16493 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 167 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 1668 Drop: 12 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 828 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 79258 Drop: 109 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 343 Drop: 12 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 262 Drop: 6 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1668 Drop: 13 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 6635 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 49 Drop: 5 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 27 Drop: 3 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0060 Total: 16539 Drop: 81 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 14759606 Drop: 5216 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 216915 Drop: 208 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0130 Total: 3182 Drop: 33 Scramble: 0 字幕
PID: 0x01F0 Total: 16490 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0xDC28)

651 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 02:51:16.12 ID:Q+pkBUGn.net
PID: 0x01FF Total: 28516 Drop: 0 Scramble: 0 PCR

使用BonDriver : BonDriver_PT3-T.dll

地デジでやらかしたの初めてな気がする
HDD換装したばかりだからそっちの線もあるのかな

652 :名無しさん@編集中:2016/09/16(金) 23:58:30.57 ID:6wSzpzZI.net
>>650
ウチもテレQで録画してたけどドロップしてないから環境の問題だと思うぞ。

653 :名無しさん@編集中:2016/09/18(日) 11:28:23.50 ID:5odRyMct.net
2016/09/18 02:48:00頃切り換えあり

3:00過ぎてたら報告多かっただろうな

654 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 19:51:00.84 ID:xZtPF8zm.net
台風は過ぎ去ったが、衛星経由だと送信局側が台風真っ盛りになってたらdrop出たりするもん?
なかなかそういう場面に遭遇しないから都市伝説ぐらいにしか考えてないんだけど

655 :名無しさん@編集中:2016/09/20(火) 20:21:38.13 ID:RVKIRTvs.net
都市伝説だね
送信は亜空間使うから天候の影響はないよ

656 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 08:16:41.99 ID:F7h+yj8R.net
都市伝説です
送信局側は糸電話を使っています

657 :名無しさん@編集中:2016/09/21(水) 16:13:35.13 ID:VxMXCpwp.net
俺は伝書鳩だと聞いてたが

658 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 04:45:06.05 ID:LWtfiN3N.net
20167月9日の2時Dlife ブブキ・ブランキ#2 
の12分ごろCMに入る直前の 第二話 炎の巨人 と伊藤計劃 ITOHPROJECTのコマが1フレームずつ交互に表示されている
ドロップカウントなどはないみたいだが、うちだけですか

659 :名無しさん@編集中:2016/09/23(金) 11:57:17.29 ID:faK/xNxE.net
単に、fieldのodd, evenがズレただけでは?(エンコーダの問題?)

660 :名無しさん@編集中:2016/10/05(水) 20:49:42.35 ID:8D6bdJ+A.net
チャンネル:BS11イレブン
2016年10月05日水曜日 01時30分00秒〜02時00分00秒

タイトル:TRICKSTER−江戸川乱歩「少年探偵団」より− 第1話[新]

PID:0000 ドロップ数:0, エラー数:0, 未解除数:0 [PAT]
PID:0010 ドロップ数:0, エラー数:0, 未解除数:0 [NIT]
PID:0011 ドロップ数:0, エラー数:0, 未解除数:0 [SDT/BAT]
PID:0012 ドロップ数:0, エラー数:6, 未解除数:0 [EIT] (01:37:03-)
PID:0014 ドロップ数:0, エラー数:0, 未解除数:0 [TOT]
PID:0024 ドロップ数:0, エラー数:0, 未解除数:0 [BIT]
PID:0111 ドロップ数:0, エラー数:0, 未解除数:0 [PCR]
PID:0121 ドロップ数:0, エラー数:1, 未解除数:0 [ECM] (01:37:03-)
PID:0138 ドロップ数:0, エラー数:0, 未解除数:0 [Private Data]
PID:0140 ドロップ数:1, エラー数:137, 未解除数:0 [MPEG-2 VIDEO] (01:37:03-)
PID:0141 ドロップ数:0, エラー数:2, 未解除数:0 [MPEG-2 AAC] (01:37:03-)
PID:01F0 ドロップ数:0, エラー数:0, 未解除数:0 [PMT]

661 :名無しさん@編集中:2016/10/05(水) 21:15:07.88 ID:SdrWYCch.net
>>660
糞環境乙。

662 :名無しさん@編集中:2016/10/05(水) 23:11:36.84 ID:NTVouW3h.net
> チャンネル:BS11イレブン

何度見ても違和感が消えないな。

直読みすると、「びーえすいれぶんいれぶん」になるしなw

663 :名無しさん@編集中:2016/10/06(木) 08:01:46.99 ID:Iyv2Ng56.net
真似しだしたBS12よりマシw

664 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 02:28:00.17 ID:gk4Gu6bh.net
SunTV レガリア #06

2016/10/07 01:36:43 Drop:18 Scramble:0 Signal: 0.00
2016/10/07 01:36:48 Drop:93 Scramble:0 Signal: 21.99
2016/10/07 01:36:53 Drop:95 Scramble:0 Signal: 22.03
2016/10/07 01:37:18 Drop:97 Scramble:0 Signal: 21.70

PID: 0x0000 Total: 18250 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 184 Drop: 2 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 1830 Drop: 5 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 914 Drop: 3 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 59990 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 366 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 244 Drop: 2 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1828 Drop: 4 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 4273 Drop: 9 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 51 Drop: 2 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 43 Drop: 0 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0060 Total: 18237 Drop: 9 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 14116191 Drop: 21 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 319228 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0138 Total: 3648 Drop: 9 Scramble: 0 字幕
PID: 0x01F0 Total: 18249 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0xA830)
PID: 0x01FF Total: 27345 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x1440 Total: 121305 Drop: 11 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x1450 Total: 1066467 Drop: 10 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x1460 Total: 484478 Drop: 10 Scramble: 0 データカルーセル

使用BonDriver : BonDriver_PT3-T1.dll

最近PT3の調子がおかしい。
PT2は普通にdropも出さずに安定しているのになんだろなぁ

665 :名無しさん@編集中:2016/10/08(土) 01:39:36.90 ID:hK3HcMm0.net
2016/10/07(金) 23:45〜00:15
NHKBSプレミアム
アニメ 新世紀エヴァンゲリオン 第四話「雨、逃げ出した後」[SS][字]

2016/10/07 23:45:01 Drop:40 Scramble:0 Signal: 17.23
2016/10/07 23:45:07 Drop:69 Scramble:0 Signal: 17.20
2016/10/07 23:45:13 Drop:81 Scramble:0 Signal: 17.20

PID: 0x0000 Total: 18186 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 191 Drop: 10 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 914 Drop: 6 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 9661 Drop: 13 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 346293 Drop: 8 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 370 Drop: 6 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 90 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1103 Drop: 12 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0060 Total: 18191 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 23130232 Drop: 9 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 479822 Drop: 4 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0130 Total: 2315 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0138 Total: 467 Drop: 13 Scramble: 0 字幕
PID: 0x01F0 Total: 18189 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0067)
PID: 0x01FF Total: 60701 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0900 Total: 56199 Drop: 0 Scramble: 0 EMM

使用BonDriver : BonDriver_PT3-S.dll

頭のところだけどおま環?

666 :名無しさん@編集中:2016/10/08(土) 01:47:52.80 ID:i+RIra0j.net
>>665
pid=0x0000, total= 18186, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=199468
pid=0x0001, total= 182, d= 1, e= 0, scrambling=0, offset=13969152
pid=0x0010, total= 909, d= 1, e= 0, scrambling=0, offset=3783500
pid=0x0011, total= 9649, d= 1, e= 0, scrambling=0, offset=618332
pid=0x0012, total= 346283, d= 1, e= 0, scrambling=0, offset=78396
pid=0x0014, total= 364, d= 1, e= 0, scrambling=0, offset=9095628
pid=0x0023, total= 90, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=51417248
pid=0x0024, total= 1092, d= 1, e= 0, scrambling=0, offset=2629932
pid=0x0060, total= 18191, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=40796
pid=0x0100, total=23130231, d= 1, e= 0, scrambling=0, offset=188
pid=0x0110, total= 479816, d= 1, e= 0, scrambling=0, offset=0
pid=0x0130, total= 2315, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=24815436
pid=0x0138, total= 456, d= 1, e= 0, scrambling=0, offset=604608
pid=0x01f0, total= 18189, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=149084
pid=0x01ff, total= 60701, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=43616
pid=0x0900, total= 56193, d= 0, e= 0, scrambling=0, offset=2593460
[log] pcr information
start pcr: 2350380606 [26115340ms]
last pcr: 2514257038 [27936189ms]

667 :名無しさん@編集中:2016/10/08(土) 05:49:21.33 ID:/E3nxLea.net
>>665
んん…同じだ
2016-10-07 23:45 アニメ 新世紀エヴァンゲリオン 第四話「雨、逃げ出した後」
NHK-BSP

2016/10/07 23:45:02 Drop:40 Scramble:0 Signal: 16.80
2016/10/07 23:45:08 Drop:69 Scramble:0 Signal: 16.65
2016/10/07 23:45:14 Drop:81 Scramble:0 Signal: 16.65

PID: 0x0000 Total: 18186 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 192 Drop: 10 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 915 Drop: 6 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 9660 Drop: 13 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 346264 Drop: 8 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 370 Drop: 6 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 91 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1097 Drop: 12 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0060 Total: 18191 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 23129546 Drop: 9 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 479818 Drop: 4 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0130 Total: 2315 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0138 Total: 467 Drop: 13 Scramble: 0 字幕
PID: 0x01F0 Total: 18188 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0067)
PID: 0x01FF Total: 60699 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0900 Total: 56200 Drop: 0 Scramble: 0 EMM

使用BonDriver : BonDriver_PT2-S1.dll

668 :名無しさん@編集中:2016/10/08(土) 08:10:14.94 ID:3QEHijWS.net
>>665
PID:0000 ドロップ数:1, エラー数:0, 未解除数:0 [PAT] (23:45:00-)
PID:0001 ドロップ数:1, エラー数:0, 未解除数:0 [CAT] (23:45:02-)
PID:0010 ドロップ数:1, エラー数:0, 未解除数:0 [NIT] (23:45:00-)
PID:0011 ドロップ数:1, エラー数:0, 未解除数:0 [SDT/BAT] (23:45:00-)
PID:0012 ドロップ数:1, エラー数:0, 未解除数:0 [EIT] (23:44:59-)
PID:0014 ドロップ数:1, エラー数:0, 未解除数:0 [TOT] (23:45:02-)
PID:0024 ドロップ数:1, エラー数:0, 未解除数:0 [BIT] (23:45:08-)
PID:0060 ドロップ数:0, エラー数:0, 未解除数:0 [ECM]
PID:0100 ドロップ数:1, エラー数:0, 未解除数:0 [MPEG-2 VIDEO] (23:44:59-)
PID:0110 ドロップ数:1, エラー数:0, 未解除数:0 [MPEG-2 AAC] (23:44:59-)
PID:0130 ドロップ数:0, エラー数:0, 未解除数:0 [Private Data]
PID:0138 ドロップ数:1, エラー数:0, 未解除数:0 [Private Data] (23:45:02-)
PID:0140 ドロップ数:1, エラー数:0, 未解除数:0 [DATA typeD] (23:44:59-)
PID:0160 ドロップ数:1, エラー数:0, 未解除数:0 [DATA typeD] (23:44:59-)
PID:0161 ドロップ数:0, エラー数:0, 未解除数:0 [DATA typeD]
PID:0162 ドロップ数:1, エラー数:0, 未解除数:0 [DATA typeD] (23:44:59-)
PID:0170 ドロップ数:1, エラー数:0, 未解除数:0 [DATA typeD] (23:44:59-)
PID:0171 ドロップ数:0, エラー数:0, 未解除数:0 [DATA typeD]
PID:01F0 ドロップ数:0, エラー数:0, 未解除数:0 [PMT]
PID:01FF ドロップ数:0, エラー数:0, 未解除数:0 [PCR]
PID:0900 ドロップ数:0, エラー数:0, 未解除数:0 [EMM]

BonDriver_ptmr

669 :名無しさん@編集中:2016/10/08(土) 10:03:38.46 ID:wgzt8tAd.net
>>668
ウチもtimer使いで、ログもほぼ全く一緒。
NHKエヴァはいきなり2話で録画始まらなかったり、何かボロボロだなぁ。

670 :名無しさん@編集中:2016/10/08(土) 11:21:39.50 ID:ki9lA+qj.net
PT3のエヴァでドロップしてた

671 :名無しさん@編集中:2016/10/08(土) 16:59:18.21 ID:WIF+slEO.net
このエヴァのDropって、データとしては欠落がない、
パケットのカウンターがリセットされただけ、
って事でいいんだよな?
ドロップパケット数を無視して、ドロップ回数を出してるソフトは、
PIDに1回だけだし。

まぁ本当に欠落してないのかわからんけど。

672 :名無しさん@編集中:2016/10/08(土) 17:01:22.23 ID:6OUa8KWY.net
MurdocCutter使って実映像に影響でてるかみてみればいいじゃん。
BSPは番組切り替わり近辺でドロップ検出よくあるが、本編には影響ないことが多い。

673 :名無しさん@編集中:2016/10/08(土) 17:20:50.48 ID:yemt9T3I.net
なぜMurdoc?

674 :名無しさん@編集中:2016/10/08(土) 18:30:46.29 ID:6OUa8KWY.net
ドロップ発生箇所の映像にすぐに飛べるからだけど?

675 :名無しさん@編集中:2016/10/08(土) 19:47:31.96 ID:yemt9T3I.net
ん?Murdocにそんな機能付いてたか?

676 :名無しさん@編集中:2016/10/08(土) 20:13:43.82 ID:6OUa8KWY.net
このスレだけでもMurdocCutterの名前が何回も出ててきてるけど?

677 :名無しさん@編集中:2016/10/08(土) 22:08:42.82 ID:85WZ905F.net
>>68
EDCB
2016/10/07 23:45:10 Drop:8 Scramble:0 Signal: 16.09

PID: 0x0000 Total: 18045 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 181 Drop: 1 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 902 Drop: 1 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 9573 Drop: 1 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 343613 Drop: 1 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 361 Drop: 1 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 90 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1080 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0060 Total: 18050 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 22949193 Drop: 1 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 477089 Drop: 1 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0130 Total: 2313 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0138 Total: 452 Drop: 1 Scramble: 0 字幕
PID: 0x01F0 Total: 18049 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0067)
PID: 0x01FF Total: 60231 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0900 Total: 56146 Drop: 0 Scramble: 0 EMM

使用BonDriver : BonDriver_Spinel_W3PE_S0.dll

678 :名無しさん@編集中:2016/10/08(土) 22:09:21.06 ID:85WZ905F.net
>>677
安価ミス
>>665

679 :名無しさん@編集中:2016/10/10(月) 07:09:06.64 ID:kKPIXvlY.net
うちもエバー見てみたらドロップしてたは

PID: 0x0000 Total: 18097 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 181 Drop: 1 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 905 Drop: 1 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 9599 Drop: 1 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 344562 Drop: 1 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 363 Drop: 1 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 90 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1086 Drop: 1 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0060 Total: 18101 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 23014968 Drop: 8 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 478078 Drop: 1 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0130 Total: 2315 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0138 Total: 453 Drop: 1 Scramble: 0 字幕
PID: 0x01F0 Total: 18099 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0067)
PID: 0x01FF Total: 60400 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0900 Total: 56169 Drop: 0 Scramble: 0 EMM

680 :名無しさん@編集中:2016/10/15(土) 06:16:02.52 ID:MIii57Kz.net
んんんっ、おま環!?
2016-10-14 21:00 金曜ロードSHOW!「ルパン三世 カリオストロの城」宮崎駿監督作品.ts.err
D-NTV

2016/10/14 21:33:38 Drop:98 Scramble:0 Signal: 33.83
2016/10/14 21:33:44 Drop:118 Scramble:0 Signal: 33.82
2016/10/14 21:34:02 Drop:129 Scramble:0 Signal: 33.62

PID: 0x0000 Total: 74698 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 757 Drop: 12 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 7465 Drop: 6 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 3741 Drop: 11 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 349707 Drop: 13 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 1498 Drop: 7 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 1043 Drop: 8 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 7465 Drop: 5 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 37306 Drop: 8 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 207 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 159 Drop: 11 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0100 Total: 129008 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0101 Total: 74611 Drop: 3 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0110 Total: 74697 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0410)
PID: 0x0111 Total: 67968816 Drop: 12 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 1056705 Drop: 9 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0113 Total: 1055113 Drop: 9 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0116 Total: 13931 Drop: 7 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0117 Total: 7397 Drop: 8 Scramble: 0 字幕

使用BonDriver : BonDriver_PT2-T1.dll

681 :名無しさん@編集中:2016/10/15(土) 23:18:34.35 ID:u7VyEWNI.net
>>680
全く同じ@茨城

682 :名無しさん@編集中:2016/10/16(日) 22:53:51.29 ID:lruUS1go.net
>>680
ほぼ同じかな?

2016/10/14(金) 21:00〜23:04
日テレ1
金曜ロードSHOW!「ルパン三世 カリオストロの城」宮崎駿監督作品[解][字][デ]

2016/10/14 21:33:37 Drop:91 Scramble:0 Signal: 34.81
2016/10/14 21:33:43 Drop:118 Scramble:0 Signal: 35.06
2016/10/14 21:34:01 Drop:129 Scramble:0 Signal: 35.06

PID: 0x0000 Total: 74697 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 758 Drop: 12 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 7465 Drop: 6 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 3741 Drop: 11 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 349692 Drop: 13 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 1498 Drop: 7 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 1044 Drop: 8 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 7464 Drop: 5 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 37306 Drop: 8 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 207 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 159 Drop: 11 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0100 Total: 129006 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0101 Total: 74611 Drop: 3 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0110 Total: 74696 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0410)
PID: 0x0111 Total: 67961423 Drop: 12 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 1056702 Drop: 9 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0113 Total: 1055113 Drop: 9 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0116 Total: 13929 Drop: 7 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0117 Total: 7397 Drop: 8 Scramble: 0 字幕

使用BonDriver : BonDriver_PT-T.dll

683 :名無しさん@編集中:2016/10/23(日) 16:51:08.52 ID:XKhm8fe8.net
チャンネル:BSジャパン
2016年10月23日日曜日 00時00分00秒〜00時30分00秒

タイトル:灼熱の卓球娘「第三球 好きっ!!」

総パケットエラー数:0
総パケットドロップ数:10

PID:0000 ドロップ数:1, エラー数:0, 未解除数:0 [PAT] (00:19:52-)
PID:0010 ドロップ数:1, エラー数:0, 未解除数:0 [NIT] (00:20:00-)
PID:0011 ドロップ数:0, エラー数:0, 未解除数:0 [SDT/BAT]
PID:0012 ドロップ数:1, エラー数:0, 未解除数:0 [EIT] (00:19:52-)
PID:0014 ドロップ数:1, エラー数:0, 未解除数:0 [TOT] (00:19:55-)
PID:0024 ドロップ数:1, エラー数:0, 未解除数:0 [BIT] (00:19:53-)
PID:0101 ドロップ数:1, エラー数:0, 未解除数:0 [PMT] (00:19:52-)
PID:0111 ドロップ数:0, エラー数:0, 未解除数:0 [PCR]
PID:0121 ドロップ数:1, エラー数:0, 未解除数:0 [ECM] (00:19:52-)
PID:0140 ドロップ数:1, エラー数:0, 未解除数:0 [MPEG-2 VIDEO] (00:19:52-)
PID:0141 ドロップ数:1, エラー数:0, 未解除数:0 [MPEG-2 AAC] (00:19:52-)
PID:0370 ドロップ数:1, エラー数:0, 未解除数:0 [DATA typeD] (00:19:52-)

BonDriver_ptmr

684 :名無しさん@編集中:2016/10/23(日) 19:41:53.32 ID:zIZlEBYo.net
JCOM
カードファイト!!ヴァンガードG NEXT「福原の『綺』公子」
201610231000sun
テレビ東京
Length: 2.67 GB (2,867,917,628 Byte)

[PID: 0x0000] In: 18019, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0001] In: 180, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0010] In: 1800, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0011] In: 900, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0012] In: 121058, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0014] In: 360, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0023] In: 100, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0024] In: 1800, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0027] In: 6600, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0028] In: 50, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0029] In: 42, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0100] In: 14311206, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x0110] In: 256361, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0130] In: 3423, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0138] In: 1783, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x01F0] In: 36039, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x01FF] In: 31120, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x02F0] In: 36039, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x03F0] In: 36039, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0E01] In: 17998, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x1081] In: 296650, Drop: 1, Scrambling: 0
[PID: 0x1083] In: 59994, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x1087] In: 530, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x11FF] In: 7780, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x1FC8] In: 9010, Drop: 0, Scrambling: 0

Sync Error : 0
Format Error : 0
Transport Error : 0 Packet
Total Drop Error : 2 Packet
Total Scrambling : 0 Packet

Total Input : 15,254,881 Packet
Packet Stride : 188 Byte

685 :名無しさん@編集中:2016/10/23(日) 20:03:23.41 ID:WMfayqi9.net
>>683
糞環境乙

686 :名無しさん@編集中:2016/10/24(月) 01:29:51.52 ID:Atm7SV7V.net
>>683
CM途中でdropが検知とかたまにあるよな。

687 :名無しさん@編集中:2016/10/25(火) 18:39:02.69 ID:PVyU8L68.net
プリパラ #119「ほら〜!ハロマゲドンにゃ」
2016/10/25(火) 17:55-18:25 テレビ東京1(JCOM)

2016/10/25 18:04:30 Drop:1 Scramble:0 Signal: 30.00

PID: 0x0000 Total: 18089 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 181 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 1807 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 903 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 120195 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 361 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 100 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1807 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 6626 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 50 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 43 Drop: 0 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0100 Total: 13497380 Drop: 1 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 256704 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0130 Total: 3529 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0138 Total: 1789 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x01F0 Total: 18089 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0430)
PID: 0x01FF Total: 31241 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0E01 Total: 18068 Drop: 0 Scramble: 0 ECM

使用BonDriver : BonDriver_Spinel_W3PE_T0.dll

688 :名無しさん@編集中:2016/11/07(月) 00:24:04.63 ID:dyqTTZ9i.net
チャンネル:NHKBSプレミアム
2016年11月06日日曜日 22時50分00秒〜00時20分00秒

タイトル:シンフォニック・ゲーマーズ 〜僕らを駆り立てる冒険の調べ〜


総パケットエラー数:0
総パケットドロップ数:34

PID:0000 ドロップ数:3, エラー数:0, 未解除数:0 [PAT] (00:00:02-)
PID:0001 ドロップ数:0, エラー数:0, 未解除数:0 [CAT]
PID:0010 ドロップ数:0, エラー数:0, 未解除数:0 [NIT]
PID:0011 ドロップ数:0, エラー数:0, 未解除数:0 [SDT/BAT]
PID:0012 ドロップ数:2, エラー数:0, 未解除数:0 [EIT] (00:00:02-)
PID:0014 ドロップ数:0, エラー数:0, 未解除数:0 [TOT]
PID:0023 ドロップ数:0, エラー数:0, 未解除数:0 [SDTT]
PID:0024 ドロップ数:0, エラー数:0, 未解除数:0 [BIT]
PID:0060 ドロップ数:3, エラー数:0, 未解除数:0 [ECM] (00:00:02-)
PID:0100 ドロップ数:3, エラー数:0, 未解除数:0 [MPEG-2 VIDEO] (00:00:02-)
PID:0110 ドロップ数:3, エラー数:0, 未解除数:0 [MPEG-2 AAC] (00:00:02-)
PID:0130 ドロップ数:0, エラー数:0, 未解除数:0 [Private Data]
PID:0138 ドロップ数:0, エラー数:0, 未解除数:0 [Private Data]
PID:0140 ドロップ数:3, エラー数:0, 未解除数:0 [DATA typeD] (00:00:02-)
PID:0160 ドロップ数:2, エラー数:0, 未解除数:0 [DATA typeD] (00:00:02-)
PID:0161 ドロップ数:3, エラー数:0, 未解除数:0 [DATA typeD] (00:00:02-)
PID:0162 ドロップ数:3, エラー数:0, 未解除数:0 [DATA typeD] (00:00:02-)
PID:0170 ドロップ数:3, エラー数:0, 未解除数:0 [DATA typeD] (00:00:02-)
PID:0171 ドロップ数:0, エラー数:0, 未解除数:0 [DATA typeD]
PID:01F0 ドロップ数:3, エラー数:0, 未解除数:0 [PMT] (00:00:02-)
PID:01FF ドロップ数:0, エラー数:0, 未解除数:0 [PCR]
PID:02F0 ドロップ数:3, エラー数:0, 未解除数:0 [PMT] (00:00:02-)
PID:0900 ドロップ数:0, エラー数:0, 未解除数:0 [EMM]

使用ドライバ BonDriver_ptmr.dll

689 :名無しさん@編集中:2016/11/07(月) 00:47:13.05 ID:dcUl+t3R.net
シンフォニック・ゲーマーズ 〜僕らを駆り立てる冒険の調べ〜

PID: 0x0000 Total: 54237 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 542 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 2712 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 28175 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 1035836 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 1087 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 244 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 3258 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0060 Total: 54250 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 69679469 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 1050436 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0130 Total: 16 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0138 Total: 1357 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x01F0 Total: 54239 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0067)
PID: 0x01FF Total: 181026 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0900 Total: 150229 Drop: 0 Scramble: 0 EMM

使用BonDriver : BonDriver_Spinel_PT3-S0.dll

690 :名無しさん@編集中:2016/11/07(月) 16:24:27.76 ID:zX+gYlb8.net
2016/11/07(月) 01:00〜02:00
スカパー!4K 総合
[無]【4K】4Kカメラが捉えた! 日本三大奇祭のはだか祭り「岡山・西大寺会陽」

PID: 0x0000 Total: 36060 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 360 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 29568 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 23559 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 1793961 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 721 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0017 Total: 7212 Drop: 0 Scramble: 0 DCT
PID: 0x0024 Total: 361 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0025 Total: 15562 Drop: 0 Scramble: 0 NBIT/LDT
PID: 0x0029 Total: 540 Drop: 0 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0203 Total: 3587951 Drop: 0 Scramble: 0 EMM
PID: 0x040D Total: 36060 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x8254)
PID: 0x060D Total: 18030 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0A0D Total: 54089 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x100D Total: 76719272 Drop: 0 Scramble: 0 stream_type 0x24
PID: 0x104D Total: 530887 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x1FFF Total: 14340576 Drop: 0 Scramble: 0 NULL

使用BonDriver : BonDriver_BDA.dll

691 :名無しさん@編集中:2016/11/14(月) 17:50:41.81 ID:xUofr/jI.net
新マスターになってBSJも0時のEIT不連続出るようになったぽい

692 :名無しさん@編集中:2016/11/16(水) 09:00:49.88 ID:EFGHs3Hz.net
BSJはその時間帯、録画とかあまり影響しないんじゃね。
ここ数年は誰得な番組しかやってないし

693 :名無しさん@編集中:2016/11/20(日) 13:17:50.96 ID:TBfBRR0d.net
2016/11/20(日) 06:00〜12:00
AT−X HD!
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり #1-#12

2016/11/20 11:27:46 Drop:58 Scramble:0 Signal: 94.00

PID: 0x0000 Total: 216023 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 2160 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 177144 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 146182 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 10808379 Drop: 8 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 4329 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0017 Total: 21602 Drop: 0 Scramble: 0 DCT
PID: 0x0024 Total: 2160 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0025 Total: 186982 Drop: 0 Scramble: 0 NBIT/LDT
PID: 0x0029 Total: 31691 Drop: 0 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0203 Total: 21494209 Drop: 21 Scramble: 0 EMM
PID: 0x0405 Total: 216022 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x829B)
PID: 0x0605 Total: 108012 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x1005 Total: 71832921 Drop: 22 Scramble: 0 MPEG4 VIDEO
PID: 0x1045 Total: 2205796 Drop: 7 Scramble: 0 MPEG2 AAC

使用BonDriver : BonDriver_BDA.dll

694 :名無しさん@編集中:2016/11/20(日) 13:54:41.39 ID:h7p0bfuM.net
TBSならいつもの事
DDなら糞環境乙

695 :名無しさん@編集中:2016/11/20(日) 18:51:26.71 ID:HphKKeZB.net
S8かな?別のチューナーがチャンネル切り換えした時にdrop出た感じ
11:30から何か予約入ってたとか

696 :名無しさん@編集中:2016/11/20(日) 19:11:55.08 ID:d7YwjwJ6.net
Signal見ればTBSだってわかるだろ

697 :名無しさん@編集中:2016/11/21(月) 19:09:28.51 ID:4LtTY+3U.net
TBSじゃなくてAT-Xでは

698 :名無しさん@編集中:2016/11/21(月) 20:07:42.73 ID:hHoRDFr2.net
釣り禁止

699 :名無しさん@編集中:2016/11/24(木) 05:15:17.96 ID:+YG9KPGn.net
>>693 補足
その後、いろいろ録画したけど、
DROPしたのは、まだAT-X HD!のひとつだけだな → http://i.imgur.com/RJVqISr.jpg

700 :名無しさん@編集中:2016/11/27(日) 04:39:33.12 ID:IkumS9MC.net
■ JCSAT 581ch ■
2016/11/26(土) 17:00〜18:05
スカチャン1
アニマックス presents 機動戦士ガンダム THE ORIGIN T

2016/11/26 16:59:55 Drop:0 Scramble:1 Signal: 0.00
2016/11/26 17:00:01 Drop:0 Scramble:46523 Signal: 96.00
 <途中省略>
2016/11/26 18:04:55 Drop:0 Scramble:13947707 Signal: 95.00

PID: 0x0000 Total: 39019 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 391 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 31988 Drop: 0 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 25485 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 1908935 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 782 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0017 Total: 3901 Drop: 0 Scramble: 0 DCT
PID: 0x0024 Total: 390 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0025 Total: 29079 Drop: 0 Scramble: 0 NBIT/LDT
PID: 0x0029 Total: 3380 Drop: 0 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0203 Total: 3882349 Drop: 0 Scramble: 0 EMM
PID: 0x0401 Total: 39018 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x8245)
PID: 0x0601 Total: 19509 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x1001 Total: 13580851 Drop: 0 Scramble: 13549021 MPEG4 VIDEO
PID: 0x1041 Total: 399300 Drop: 0 Scramble: 398688 MPEG2 AAC

使用BonDriver : BonDriver_BDA.dll

※予想は出来たが、視聴チケット購入しないと無理だったね。大量のScrambleエラー。

■ 110CS 801ch ■
こちらは、エラーなしで、普通に録画再生できた → http://i.imgur.com/pg0XLjs.jpg

701 :名無しさん@編集中:2016/11/27(日) 05:16:15.28 ID:FgYotRrW.net
ここスクランブルのエラー報告するスレじゃないんですけど?

702 :名無しさん@編集中:2016/11/27(日) 23:07:15.27 ID:gvvp5scv.net
スクランブルスレさがして ぐるぐーるまわる♪

703 :名無しさん@編集中:2016/11/29(火) 08:04:30.65 ID:xCEJzO4x.net
そもそもプレミアムのパケットエラー情報とか誰得
ここの報告者の殆どは非プレミアム層だろう。

704 :名無しさん@編集中:2016/12/06(火) 02:20:24.36 ID:oYDOn/lG.net
過疎スレ

705 :名無しさん@編集中:2016/12/06(火) 09:18:36.53 ID:QdoX6dau.net
保守なのか知らんが糞環とかおま環とか茶化す奴が多いし過疎って当然。

706 :名無しさん@編集中:2016/12/06(火) 10:09:32.70 ID:gv4YoRnJ.net
糞環境なのか放送側起因なのか自分自身である程度は判別できるようになってから報告しましょう

707 :名無しさん@編集中:2016/12/06(火) 10:11:16.95 ID:QdoX6dau.net
そもそもエラー報告をボランティアでしてくれる人に対してあれこれケチつけ過ぎなんだよ。

708 :名無しさん@編集中:2016/12/06(火) 13:53:17.40 ID:f58gOfox.net
エラー報告だから過疎ってる位が良いんだよ。

709 :名無しさん@編集中:2016/12/10(土) 02:09:10.16 ID:H7STrVk9.net
新世紀エヴァンゲリオン 第13話 BSプレミアム

2016/12/09 23:45:04 Drop:40 Scramble:0 Signal: 17.35
2016/12/09 23:45:09 Drop:57 Scramble:0 Signal: 17.34

PID: 0x0000 Total: 18284 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 193 Drop: 12 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 920 Drop: 7 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 9648 Drop: 5 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 348235 Drop: 6 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 372 Drop: 6 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 318 Drop: 5 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1096 Drop: 5 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0060 Total: 18289 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 23315095 Drop: 8 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 485427 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0130 Total: 2448 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0138 Total: 463 Drop: 3 Scramble: 0 字幕
PID: 0x01F0 Total: 18287 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0067)
PID: 0x01FF Total: 61029 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0900 Total: 59294 Drop: 0 Scramble: 0 EMM

使用BonDriver : BonDriver_Spinel_PT3-S1.dll

710 :名無しさん@編集中:2016/12/10(土) 02:23:31.37 ID:CGyWcyq4.net
>>709
2016/12/09(金) 23:45〜00:15
NHKBSプレミアム
アニメ 新世紀エヴァンゲリオン 第拾参話「使徒、侵入」[SS][字]

2016/12/09 23:45:01 Drop:29 Scramble:0 Signal: 16.97
2016/12/09 23:45:07 Drop:45 Scramble:0 Signal: 17.00
2016/12/09 23:45:13 Drop:57 Scramble:0 Signal: 17.01

PID: 0x0000 Total: 18185 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 192 Drop: 12 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 916 Drop: 7 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 9595 Drop: 5 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 346362 Drop: 6 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 370 Drop: 6 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 316 Drop: 5 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1096 Drop: 5 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0060 Total: 18189 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 23187922 Drop: 8 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 483529 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0130 Total: 2448 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0138 Total: 460 Drop: 3 Scramble: 0 字幕
PID: 0x01F0 Total: 18188 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0067)
PID: 0x01FF Total: 60698 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0900 Total: 57644 Drop: 0 Scramble: 0 EMM

使用BonDriver : BonDriver_PT3-S.dll


始まってすぐのは前にもあったね>>665

711 :名無しさん@編集中:2016/12/10(土) 02:32:01.81 ID:Mx7NPRr8.net
@ptTimer
チャンネル:NHKBSプレミアム
2016年12月09日金曜日 23時45分00秒〜00時15分00秒

タイトル:アニメ 新世紀エヴァンゲリオン 第拾参話「使徒、侵入」[SS][字]

総パケットエラー数:0
総パケットドロップ数:14

PID:0000 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [PAT] (23:45:00-)
PID:0001 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [CAT] (23:45:08-)
PID:0010 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [NIT] (23:45:00-)
PID:0011 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [SDT/BAT] (23:45:00-)
PID:0060 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [ECM]
PID:0100 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [MPEG-2 VIDEO] (23:44:59-)
PID:0110 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [MPEG-2 AAC] (23:44:59-)
PID:0130 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [Private Data] (23:45:01-)
PID:0138 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [Private Data] (23:45:00-)
PID:0140 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [DATA typeD] (23:44:59-)
PID:0160 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [DATA typeD]
PID:0161 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [DATA typeD] (23:44:59-)
PID:0162 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [DATA typeD] (23:44:59-)
PID:0170 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [DATA typeD] (23:44:59-)
PID:0171 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [DATA typeD] (23:45:00-)
PID:01F0 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [PMT] (23:44:59-)
PID:01FF ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [PCR]
PID:0900 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [EMM]

例によって問題は無いんだろうけど、BSPは不安定だなぁ。

712 :名無しさん@編集中:2016/12/10(土) 07:06:57.02 ID:THhsk6Hc.net
問題ないとわかってるなら報告不要だぞ。

MurdocCutterでTSを読み込む
GetGOP→Check
編集モードでError Infoをクリック
ウィンドウが開いてパケットエラーの場所がわかるので映像がどこか視認する

713 :名無しさん@編集中:2016/12/10(土) 07:12:24.85 ID:eyqVXsO5.net
なんでdiscontinuity_indicatorを立てないんだ?
どこの低能メーカーが作ったポンコツマスターだ?

714 :名無しさん@編集中:2016/12/12(月) 00:01:21.38 ID:l88cr7rR.net
2016/12/11(日) 23:00〜23:30
KBS京都(J:COM経由)
Lostorage incited WIXOSS 「捕食/悲劇と喜劇」

2016/12/11 23:27:38 Drop:70 Scramble:0 Signal: 30.00
2016/12/11 23:28:08 Drop:72 Scramble:0 Signal: 30.00

PID: 0x0000 Total: 18140 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 182 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 1822 Drop: 8 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 911 Drop: 5 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 66351 Drop: 6 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 365 Drop: 2 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 1113 Drop: 6 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1822 Drop: 10 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 3645 Drop: 2 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 51 Drop: 2 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 31 Drop: 0 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0060 Total: 18120 Drop: 2 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 13506417 Drop: 29 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 238390 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x01F0 Total: 18138 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0xA430)
PID: 0x01FF Total: 27179 Drop: 0 Scramble: 0 PCR

使用BonDriver : BonDriver_PX_W3U3_T0.dll

715 :名無しさん@編集中:2016/12/12(月) 20:33:33.27 ID:QX2pWg+w.net
KBS京都
Lostorage incited WIXOSS 「捕食/悲劇と喜劇」
本編終了後27分12秒辺りの、ろんぐらいだぁすのCMでドロップしてるみたい。

2016/12/11 23:27:51 Drop:17 Scramble:0 Signal: 0.00
2016/12/11 23:27:57 Drop:59 Scramble:0 Signal: 34.64

PID: 0x0000 Total: 17626 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 177 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 1766 Drop: 4 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 883 Drop: 2 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 64489 Drop: 7 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 353 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 1078 Drop: 3 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1765 Drop: 4 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 3536 Drop: 7 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 49 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 30 Drop: 0 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0060 Total: 17615 Drop: 11 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 13055028 Drop: 17 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 231644 Drop: 4 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x01F0 Total: 17625 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0xA430)
PID: 0x01FF Total: 26409 Drop: 0 Scramble: 0 PCR

使用BonDriver : BonDriver_PT-T0.dll

716 :名無しさん@編集中:2016/12/14(水) 14:34:28.64 ID:7Qk/Z/ts.net
確認したらドロップってレベルじゃなかった
5秒くらい抜けてるわw

717 :名無しさん@編集中:2016/12/14(水) 14:55:07.20 ID:F+cVJJXd.net
それただの解除漏れじゃね?

718 :名無しさん@編集中:2016/12/14(水) 21:30:41.74 ID:ht7B3CMj.net
解除漏れなら、Scramble が 0 な訳ねーじゃん

719 :名無しさん@編集中:2016/12/14(水) 21:44:16.83 ID:YILS/2Md.net
> 2016/12/11 23:27:51 Drop:17 Scramble:0 Signal: 0.00
シグナル0なんですけど

720 :名無しさん@編集中:2016/12/14(水) 21:52:21.02 ID:F+cVJJXd.net
案外、低温病でも出てたんじゃね。ドライヤーで温めたか?

721 :FNS歌謡祭 第2夜:2016/12/14(水) 23:40:00.02 ID:F+cVJJXd.net
2016/12/14 21:37:04 Drop:75 Scramble:0 Signal: 38.21

PID: 0x0000 Total: 155100 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 1557 Drop: 0 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 15516 Drop: 5 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 7755 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 910085 Drop: 4 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 3102 Drop: 0 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 8532 Drop: 3 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 15510 Drop: 2 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 62063 Drop: 4 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 432 Drop: 2 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 345 Drop: 9 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0060 Total: 154921 Drop: 0 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 268159 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0101 Total: 155099 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0820)
PID: 0x0111 Total:135533237 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0112 Total: 2038382 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0114 Total: 19119 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0115 Total: 15384 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0810 Total: 1776653 Drop: 10 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0816 Total: 8992139 Drop: 7 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x081A Total: 3316 Drop: 8 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x081B Total: 3319 Drop: 11 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x081F Total: 15522 Drop: 10 Scramble: 0 データカルーセル

使用BonDriver : BonDriver_PT3_T3.dll

映像・音声ともに無害だが嫌なエラーだな

722 :名無しさん@編集中:2016/12/15(木) 00:26:08.28 ID:XvJWWrk1.net
>>721
普段地上波はまずdropしないんだけど
全く同じ時間にほぼ同じPIDがdropしてるわ
こっちはデータカルーセルで1つ0なのがあるのと、
dropしてるものは全部1dropだけだけど
カンテレ

723 :名無しさん@編集中:2016/12/17(土) 00:16:54.52 ID:WK11C4BS.net
エヴァ#14 先週と同じく
2016/12/16 23:45:01 Drop:13 Scramble:0 Signal: 16.00
2016/12/16 23:45:06 Drop:16 Scramble:0 Signal: 16.03

PID: 0x0000 Total: 18217 Drop: 0 Scramble: 0 *PAT
PID: 0x0001 Total: 182 Drop: 1 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 911 Drop: 1 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 9663 Drop: 1 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 344687 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 365 Drop: 1 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 301 Drop: 1 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1092 Drop: 1 Scramble: 0 *BIT
PID: 0x0060 Total: 18222 Drop: 1 Scramble: 0 ECM
PID: 0x0100 Total: 21499309 Drop: 1 Scramble: 0 *MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 482975 Drop: 1 Scramble: 0 *MPEG2 AAC
PID: 0x0130 Total: 2287 Drop: 0 Scramble: 0 *字幕
PID: 0x0138 Total: 460 Drop: 1 Scramble: 0 *字幕
PID: 0x0140 Total: 514381 Drop: 1 Scramble: 0 *データカルーセル
PID: 0x0160 Total: 98906 Drop: 1 Scramble: 0 *データカルーセル
PID: 0x0161 Total: 344152 Drop: 1 Scramble: 0 *データカルーセル
PID: 0x0162 Total: 124597 Drop: 1 Scramble: 0 *データカルーセル
PID: 0x0170 Total: 20407 Drop: 1 Scramble: 0 *データカルーセル
PID: 0x0171 Total: 108579 Drop: 1 Scramble: 0 *データカルーセル
PID: 0x01F0 Total: 18220 Drop: 0 Scramble: 0 *PMT(ServiceID 0x0067)
PID: 0x01FF Total: 60806 Drop: 0 Scramble: 0 *PCR
PID: 0x0900 Total: 43799 Drop: 0 Scramble: 0 EMM

724 :名無しさん@編集中:2016/12/17(土) 09:49:50.57 ID:tHPQBTBb.net
こちらも同様。

@ptTimer
チャンネル:NHKBSプレミアム
2016年12月16日金曜日 23時45分00秒〜00時15分00秒

タイトル:アニメ 新世紀エヴァンゲリオン 第拾四話「ゼーレ、魂の座」[SS][字]

総パケットエラー数:0
総パケットドロップ数:14

PID:0000 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [PAT]
PID:0001 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [CAT] (23:45:00-)
PID:0010 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [NIT] (23:45:00-)
PID:0011 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [SDT/BAT] (23:45:00-)
PID:0060 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [ECM] (23:45:00-)
PID:0100 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [MPEG-2 VIDEO] (23:45:00-)
PID:0110 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [MPEG-2 AAC] (23:45:00-)
PID:0130 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [Private Data]
PID:0138 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [Private Data] (23:45:01-)
PID:0140 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [DATA typeD] (23:45:00-)
PID:0160 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [DATA typeD] (23:45:00-)
PID:0161 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [DATA typeD] (23:45:00-)
PID:0162 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [DATA typeD] (23:45:00-)
PID:0170 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [DATA typeD] (23:45:00-)
PID:0171 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [DATA typeD] (23:45:00-)
PID:01F0 ドロップ数:1, エラー数:0, スクランブル数:0 [PMT] (23:45:00-)
PID:01FF ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [PCR]
PID:0900 ドロップ数:0, エラー数:0, スクランブル数:0 [EMM]

725 :名無しさん@編集中:2016/12/17(土) 14:14:32.94 ID:REuX7lgx.net
エヴァはもう毎回でるわ

726 :名無しさん@編集中:2016/12/17(土) 14:52:22.62 ID:wovQXJjc.net
NHK BSは番組切り替わり近辺でちょくちょくドロップ検出されるのが常なんだから、いちいち報告しなくていいって。

2016/12/14(水) 23:00〜23:50
BS世界のドキュメンタリー選▽時を超えたアスリート対決!人間は進化したのか?[二][字]
2016/12/14 23:49:05 Drop:18 Scramble:0 Signal: 17.84
2016/12/14 23:49:11 Drop:23 Scramble:0 Signal: 17.81

2016/12/12(月) 23:00〜23:50
BS世界のドキュメンタリー選「ドーピング〜ロシア陸上チーム・暴かれた実態〜」[二][字]
2016/12/12 23:00:05 Drop:8 Scramble:0 Signal: 17.81

2016/12/08(木) 23:00〜23:50
BS世界のドキュメンタリー「ユーラ ごみ捨て場の少女」<字幕スーパー>
2016/12/08 23:49:06 Drop:17 Scramble:0 Signal: 18.01
2016/12/08 23:49:12 Drop:22 Scramble:0 Signal: 17.99

727 :名無しさん@編集中:2016/12/18(日) 01:23:44.09 ID:8RvsvFAk.net
NHKBSプレミアム
2016年12月17日 19:30〜
グレートネイチャー▽アフリカ 大地の裂け目のミステリー〜白黒の溶岩・紅白の湖〜

pid=0x0000, total= 53367, d= 1, e= 0, scrambling=0
pid=0x0001, total= 533, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0010, total= 2668, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0011, total= 28037, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0012, total= 1007868, d= 2, e= 0, scrambling=0
pid=0x0014, total= 1069, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0060, total= 53380, d= 1, e= 0, scrambling=0
pid=0x0100, total=68600013, d= 2, e= 0, scrambling=0
pid=0x0110, total= 1028443, d= 2, e= 0, scrambling=0
pid=0x0130, total= 6433, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0138, total= 1360, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x01f0, total= 53369, d= 1, e= 0, scrambling=0
pid=0x01ff, total= 178122, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0900, total= 138375, d= 0, e= 0, scrambling=0

[Drop Report]
PID:0x100 005:59.52
PID:0x100 005:59.52

PID:0x110 005:59.52
PID:0x110 005:59.52

728 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 22:52:12.80 ID:D/EgDm8m.net
ドロップって再生からみるとブロックノイズ状になることだよね
あってる場合うちはドロップがあってもまったくドロップカウントしてくれないんだよなぁ・・・
困るわこれ

729 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 23:11:48.19 ID:vjiPHOTZ.net
ドロップだと思うところのキャプを貼ってみ

730 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 23:17:39.91 ID:ZTfLEXd/.net
ブロックノイズだけじゃない
動かなくなったり、動く部分がゴミを引きずったり、変な色が付いたり、いろんな壊れ方をする

731 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 00:26:09.76 ID:0fOBGeyE.net
プレイヤーのせいだろバカス

732 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 03:30:19.47 ID:+O+I8/f2.net
送ってくるMPEG2ストリーム自体が壊れててブロックノイズでちゃうことがあったよ。
ドロップ0でたまたまノイズが出るのを見つけて、もしかして偶然32パケット分欠落したかと思ったが、CSだったので
しばらくして同じものを放送したので見てみたら全く同じところでノイズが出た。

733 :名無しさん@編集中:2016/12/31(土) 17:10:14.04 ID:47H4V84i.net
それは、送ってくるMPEG-2が壊れているんじゃなくて、放送局内での番組データが壊れている(VTRのエラーなど)のが原因。
なので、何度同じ番組を見ても同じノイズが乗ったまま。
※ 納品VTR(完パケ)-(デコード)->副調整室(送出用ストレージ?)->主調整室-(エンコード)->送信設備(地上・対衛生) って流れのデコード部分でエラーが生じているんでしょう:)

734 :名無しさん@編集中:2017/01/09(月) 00:14:52.92 ID:es+RNru/.net
今日は風が強くてダメだ。MXが落ちる。

735 :名無しさん@編集中:2017/01/09(月) 06:13:23.80 ID:3Es4HxXu.net
BS11のリトルウイッチ一話 Bパート入ってすぐに一瞬プツッて音入るんだけど自分だけかな

736 :名無しさん@編集中:2017/01/09(月) 07:08:08.33 ID:voLO4Pgj.net
うむ、入ってるね MXは入ってないけど…

737 :名無しさん@編集中:2017/01/10(火) 18:53:39.45 ID:CzmWdQ3y.net
アイドル事変のBSフジの1話 開始からCMとかそのままで9分30秒位の
選挙ポスターみたいな背景で ごちゅうこうのセリフの所でノイズがあるんだけどうちだけかな
ドロップは確認できないんだけど

738 :名無しさん@編集中:2017/01/10(火) 19:38:27.27 ID:mL6wjr3w.net
>>737
BSフジああいう横のスライドに異様に弱い気がする

739 :名無しさん@編集中:2017/01/10(火) 21:09:40.81 ID:MrJ1Mr2e.net
>>737
こちらでもBSフジでノイズ確認
MXでは出ていないのも確認

740 :名無しさん@編集中:2017/01/10(火) 21:24:43.60 ID:/7NKX+mh.net
BSフジはちょっとでも動くと即座に破綻する糞画質局

741 :名無しさん@編集中:2017/01/11(水) 10:15:29.23 ID:/W0KOE+f.net
音声のノイズの話が、文盲が画像のノイズの話をしていて糞藁w

742 :名無しさん@編集中:2017/01/11(水) 19:27:14.43 ID:/loaBzMv.net
>>738
>>739
>>740
どうもです BSフジのアニメ画質評判悪いけどあんな場面でも破綻するんだね
ドロップ確認どうもでした

743 :名無しさん@編集中:2017/01/12(木) 20:58:02.96 ID:mgpxq5bs.net
うちフレッツテレビだけど、どちらも入ってた。

>>741

>>735-736
BS11のリトルウイッチの音声のノイズ
>>737-740
BSフジのアイドル事変の画像の乱れ

744 :名無しさん@編集中:2017/01/15(日) 14:26:21.74 ID:1Z7PMqmC.net
番組の終わり辺りだけど俺環?
今まで出たことないんだけどね

2017/01/14(土) 23:00〜23:25
NHK総合1・東京
アニメ 3月のライオン「第13話」[字]

2017/01/14 23:25:00 Drop:33 Scramble:0 Signal: 36.27

PID: 0x0000 Total: 15090 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 164 Drop: 13 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 1511 Drop: 2 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 755 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 62655 Drop: 11 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 309 Drop: 8 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 171 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1508 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 7542 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 90 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 58 Drop: 0 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0100 Total: 12246997 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 267990 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0130 Total: 1874 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0138 Total: 1506 Drop: 2 Scramble: 0 字幕
PID: 0x01F0 Total: 15090 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0400)
PID: 0x01FF Total: 25316 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0901 Total: 15098 Drop: 10 Scramble: 0 ECM

745 :名無しさん@編集中:2017/01/15(日) 14:27:17.52 ID:1Z7PMqmC.net
映像と音声は無事っぽいけど…

746 :名無しさん@編集中:2017/01/15(日) 14:32:25.74 ID:udleRcQ6.net
>>744
うちも出てたよ

747 :名無しさん@編集中:2017/01/15(日) 14:32:32.13 ID:udleRcQ6.net
>>744
PID: 0x0000 Total: 15081 Drop: 0 Scramble: 0 PAT
PID: 0x0001 Total: 164 Drop: 13 Scramble: 0 CAT
PID: 0x0010 Total: 1510 Drop: 2 Scramble: 0 NIT
PID: 0x0011 Total: 754 Drop: 0 Scramble: 0 SDT/BAT
PID: 0x0012 Total: 62640 Drop: 11 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0014 Total: 309 Drop: 8 Scramble: 0 TDT/TOT
PID: 0x0023 Total: 171 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0024 Total: 1507 Drop: 0 Scramble: 0 BIT
PID: 0x0027 Total: 7542 Drop: 0 Scramble: 0 EIT
PID: 0x0028 Total: 90 Drop: 0 Scramble: 0 SDTT
PID: 0x0029 Total: 58 Drop: 0 Scramble: 0 CDT
PID: 0x0100 Total: 12240150 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 VIDEO
PID: 0x0110 Total: 267824 Drop: 0 Scramble: 0 MPEG2 AAC
PID: 0x0130 Total: 1874 Drop: 0 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0138 Total: 1505 Drop: 2 Scramble: 0 字幕
PID: 0x0140 Total: 236756 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0160 Total: 863653 Drop: 14 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0161 Total: 136006 Drop: 12 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0162 Total: 103285 Drop: 13 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0170 Total: 279740 Drop: 7 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0171 Total: 66749 Drop: 0 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x0172 Total: 2804 Drop: 6 Scramble: 0 データカルーセル
PID: 0x01F0 Total: 30162 Drop: 0 Scramble: 0 PMT(ServiceID 0x0400)
PID: 0x01FF Total: 25301 Drop: 0 Scramble: 0 PCR
PID: 0x0901 Total: 15089 Drop: 10 Scramble: 0 ECM

748 :名無しさん@編集中:2017/01/15(日) 14:43:06.78 ID:1Z7PMqmC.net
>>746-747
ありがとう
てことは元電波の問題みたいね

749 :名無しさん@編集中:2017/01/15(日) 15:12:34.40 ID:xWMwn9CN.net
NHKはちょくちょく出る
映像・音声に出てないなら無視
映像・音声でも時間が開始直後か終了間際なら影響ないケースがほとんど

2017/01/13(金) 22:00〜22:50
NHK総合1・東京
ドラマ10 お母さん、娘をやめていいですか?(1)[新]<全8回>「危険な蜜月」[解][字]
PID: 0x0001 Total: 316 Drop: 14 Scramble: 0 CAT*
PID: 0x0010 Total: 3021 Drop: 9 Scramble: 0 NIT*
PID: 0x0012 Total: 139066 Drop: 3 Scramble: 0 EIT*
PID: 0x0138 Total: 3014 Drop: 12 Scramble: 0 字幕

750 :名無しさん@編集中:2017/01/15(日) 21:03:28.76 ID:fJWefExD.net
bs11の有頂天家族2話
アバンCM込み15:50付近の
「四文字熟語博士か」の直後ぐらいに
雨のシーンでわかりにくいのですが一瞬ノイズのってませんか?

751 :名無しさん@編集中:2017/01/15(日) 21:11:15.50 ID:yTaGFztz.net
入ってるね

752 :名無しさん@編集中:2017/01/15(日) 21:17:23.44 ID:Ql6EpcGB.net
左上の白ボッチか?
良く気付いたな
http://i.imgur.com/5UAMOBi.jpg

753 :名無しさん@編集中:2017/01/15(日) 22:46:13.10 ID:fJWefExD.net
>>751
>>752

ありがとうございます。助かります

754 :名無しさん@編集中:2017/01/16(月) 00:23:06.51 ID:yuT0XQFq.net
スレチな質問ですまないんだけど、
何を使うと>>752の画像のようにフレーム数や再生時間やフレームの種類を表示させることができるの?

755 :名無しさん@編集中:2017/01/16(月) 14:19:42.61 ID:LKc6VQKf.net
>>754
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/index.html

756 :名無しさん@編集中:2017/01/16(月) 14:26:46.52 ID:9sapf1Vg.net
749はTMPGEncじゃなくね
TMPGEncはフレームの種類なんか出せないでしょ

757 :名無しさん@編集中:2017/01/16(月) 14:40:05.41 ID:LKc6VQKf.net
>>756
http://help.pegasys-inc.com/ja/tmsr5/04440.html

758 :名無しさん@編集中:2017/01/16(月) 15:25:53.95 ID:9sapf1Vg.net
最新版はそんな機能ついたのか知らなかったわ

759 :名無しさん@編集中:2017/01/16(月) 19:28:28.20 ID:0sN4hP2O.net
TSそのまま読み込めるから便利だよ
http://i.imgur.com/L0GWaUx.jpg

760 :751:2017/01/16(月) 20:44:58.11 ID:yuT0XQFq.net
>>755-759
教えてくれてありがとう
こんな風にシンプルに、しかもフレーム種類まで表示されるのすごくいいね
Aviutlで済ませてきたけどこの機能だけで購買意欲そそられるわ

761 :名無しさん@編集中:2017/01/18(水) 07:29:53.88 ID:M1Ag4kRK.net
お前らパッチ3.5来たぞオーディンがいるFF14やろうぜ

FF14へ脱北が止まらない
https://twitter.com/SIA_LoV/status/816368326142103553

大人気生主もFF14へ脱北
401 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/01/05(木) 06:20:50.61 ID:7dyG95hs
PSO2でずっとやってた生主が最近14やってハマりまくってるぞ
PSO2がいかにくそで14が神ゲーかを連日語ってるw

やって来てしまったエオルゼア
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/16547354/blog/3203667/
>pso2はやってた

復帰しました。
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/14124928/blog/3190321/
>PSO2を半引退してFF14に復帰しました!

何だかんだで始めました!
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/15161639/blog/3169462/


年越し、実は圧勝
ttp://www.n icovideo.jp/watch/sm30411691

3.5パッチノート
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/296f068db5f33f0b9ea3532c342d7b217b6d1551

https://youtu.be/EB0_BOC2P6U

総レス数 761
336 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200