2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TMPGEnc Video Mastering Works 27

1 :名無しさん@編集中 転載ダメ:2014/12/30(火) 22:20:04.38 ID:IGtZS99o.net
TMPGEnc Video Mastering Works 6
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw6.html

※前スレ
TMPGEnc Video Mastering Works 5 26
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1418012298/

65 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 00:15:30.89 ID:CYi/tqoV.net
こんなのよ

ASUSのSABERTOOTH シリーズは高耐久性が特徴のマザーボードです。

機能や性能はDELUXEやMAXIMUSに劣りますが、SABERTOOTHは品質の高い部品の採用と高度な冷却管理で長く安心して使うことができるマザーボードです。
PCを頻繁に取り替えるのではなく、壊れるまで使うという人に最適なマザーボードです。

http://www.sakura-pc.jp/pc/contents/hardware/mb/sabertooth.html

66 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 00:18:50.91 ID:scSkolLN.net
>>63
お前の方が意味が分からない

>>64
OCするかしないかは個人の勝手だ
しなくても、もちろん勝手
だが今の倍率フリー系のINTEL CPUはOCマージンあるのが
多いのである程度は無理せず回せるぞ
グリスブリッジ系はリスキーな殻割しなと熱的に厳しく
あまりOCマージンないけどな

67 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 00:20:08.60 ID:7EkpJnzn.net
もうね。SABERTOOTH使う馬鹿はほっといてやれよw

68 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 00:22:52.16 ID:eoYpCv+4.net
自作板でやれ

69 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 00:24:41.12 ID:scSkolLN.net
>>65
そんな個人ブログの記事でドヤ顔されてもな
FX990だとOCマザーの定番品の一つにSABERTOOTHはなってるしw
FXスレ行って聞いてきな

70 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 00:31:47.19 ID:nNm111mW.net
>品質の高い部品の採用と高度な冷却管理

ここだけ見たらOC向きなんじゃないかと思うね。

71 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 00:35:26.41 ID:scSkolLN.net
>>70
だから実際、OCerの間ではOC向けマザーの一つとして認知されるぞ

72 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 02:52:28.99 ID:tQPiNJJn.net
>>38 = >>67
赤っ恥かいたな

73 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 04:59:50.90 ID:KH6SoluA.net
>>65
どーでもいいけど
それOC専用だからね?
通常使用よりOC時の動作を考えて作ってある

それ買うなら他買った方がいいという。。罠

74 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 05:04:56.81 ID:OTbYF4ze.net
プリウスでサーキット攻めてるようなチグハグさに違和感があるだけで、
別に使用者がそれでいいならいいんじゃない?
チャレンジ自体は面白いと思うよ。

75 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 08:25:00.79 ID:w+p8uL6C.net
試用期間のうちにバグなくなるの?
エンコの終盤10%ぐらいで固まりやがる・・役に立たねー
こんなんアップグレード怖くてできねー

76 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 08:58:46.78 ID:ny2w6oeJ.net
固まる人々は固まってるのか謎すぎるな

4770@4.4 GTX870 DDR3-2400
バッチ12時間エンコしてもQSV除いてエラーや固まった回数無し

まともな環境ならド安定だろ
不安定な環境で使ってるからエラーでるだけじゃねーの?

77 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 09:11:50.43 ID:L4JfoOcH.net
>>68
自作PC板でも迷惑っす…。

78 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 09:19:17.15 ID:ny2w6oeJ.net
エラーが出てるのは
メモリが逝ってるだけじゃねーの?
安メモリは半年〜1年ぐらいで数カ所不良になって
特定の時だけエラーでるし

あとメモテスなどでは分からないエラーも多いからね?

79 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 09:25:01.45 ID:qt7wonux.net
定格使いを否定する気はないが、一匹、頭の
おかしな自作(特にOC)知識皆無のバカが暴れてるな

>>74
ど素人は黙ってろよ
例えが全く的外れ過ぎてこっちが恥ずかしくなるわ

80 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 10:19:40.03 ID:5Zg1aAoE.net
>>74
プリウスは実際スーパーGTに参戦してて、しかも予選では結構早いというw
(エンジンからなにから別物だが)

81 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 10:26:32.65 ID:1OrW3Xvu.net
DVDの映画をmp4にエンコしたいんですがオススメ設定ありますか?2GB以内にしたくて、
@720×480VBR2pass平均2000最大5000
A 720×480VBR1pass品質固定70最大5000
この2つで試していますが、ご指導お願いします。

82 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 10:29:40.70 ID:nNm111mW.net
>>75
メーカーに詳細を報告して待つしかないね。
いつもより体験版の期間が長いのも制約がほとんどないのも
そういう事なのかなと思ってる。

83 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 10:41:06.42 ID:mXZMcxe/.net
>>76
24時間/365日フル稼働でエンコが溜まる時期では10日以上連続でエンコさせてますが
QSV使っても落ちたりしませんよ。

確かに以前使用していたQ6600でマザー上のメモリ近辺のコンデンサが妊娠していたときは
その付近のメモリを壊しまくって1/3日程度の頻度で固まってましたが
これは微妙に配線に隠れる位置のコンデンサだったので原因特定までに1ヶ月くらいかかりましたw

84 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 12:46:23.32 ID:80MUYhfS.net
5,6を一緒にインストしてあるPCで5は固まらないのに、同じ環境で6が固まるってことは
6に問題があるってことだろう

85 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 12:51:58.62 ID:PtrOnv83.net
>>84
んだ。QSVエンコ中時間カウントだけが進んで、処理はさっぱり進まない状態になったことが今まで二度あった。

86 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 12:58:38.70 ID:80MUYhfS.net
>>75
それ俺もなるよ。
88%辺りで固まる。正月番組は長時間多いのでかんべんしてほしいよ。

87 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 12:58:45.17 ID:dsAgC1bO.net
>>76
GTX 870か、すげーな。
どこでいくらで買ったの?

88 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 13:02:08.37 ID:80MUYhfS.net
>>85
その状態でタスクマネージャー見たら、Out Process for VMEが複数立ち上がってたことがあったよ

89 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 14:17:33.69 ID:3jkVwUKq.net
うちの環境じゃ265エンコしてるとプロセスとの通信に失敗しましたってエラーが出て異常終了する。
264は問題ない。

90 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 15:16:43.51 ID:QGfqiyAd.net
>>89
自分は264でも、長時間エンコードしてると、そのエラー出るな
エンコードしながら寝ると、翌朝必ず”プロセスとの通信に失敗しました”ってエラーが出て、異常終了してる
長時間エンコードは未だ一度も、正常にエンコードが終了したことがない‥

91 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 15:22:25.86 ID:JEsMtwAb.net
そろそろペガのステマ外注社員が出てくる頃

92 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 15:31:01.31 ID:tQPiNJJn.net
そんなものいるわけがなかろうが

93 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 15:48:46.59 ID:ysOIHq4x.net
>>91さんのテレパシーはステマ検出率100パーセントです

94 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 16:33:05.97 ID:Y73iIZXB.net
エンコで止まるとかうらやま。編集画面行く前に
クラス {08615C1D-6315-4026-B1A9-4DD38A2AEAA1} が見つかりません。 (エラーコード 0x8004800B)
と出てきて何もできないマン。

Win7 64bitでTVMW5は難なく動いている環境。
とりあえずサポには投げておいたが。。

95 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 16:40:15.38 ID:HsjfJRKd.net
>>92
おはよう
正月からお努めお疲れ様です。ステマ社員さん。

これだけ不具合報告出てんのに、俺様の環境は不具合なし=全ての不具合は嘘
というステマ活動を未だ続けるのでしょうか?
見苦しいです。

96 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 16:55:46.44 ID:PK8OApVl.net
結構トラブル起こってるんのね
ウチは24時間265エンコしたが特に問題ないな
ただフィルタ無し1280*720で、再生時間の3倍以上かかるのは辛いな
2600k@4.2Gからの乗換先に4790kじゃイマイチだし、5690Xじゃ高すぎるし悩ましいわ

97 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 16:57:14.31 ID:tQPiNJJn.net
ステマの意味知って使ってるのか?

98 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 16:57:14.81 ID:lH5i4c/I.net
4コアでエンコしてるとかw

99 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 16:59:24.43 ID:PK8OApVl.net
と思ったら解像度FHDでも3倍切ってたりするな、ソース次第か

100 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 17:20:00.61 ID:rUt4qKo5.net
早く5960X以外で8コア出ればいいのにな。
まだ6買ってないけど、3930Kでは厳しくなりそうだ。

101 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 17:25:10.79 ID:oxQ9+yum.net
4コア8スレッドでも重いだろ
現在のCPUじゃ負担が重過ぎ

102 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 17:48:15.81 ID:2ryhKQN6.net
Intelでもキツいですか…。

103 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 17:57:35.35 ID:siRleRzN.net
AMDの圧勝だからね

104 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 18:27:38.83 ID:ZpQSz6K6.net
インテルは一般デスクトップ向けCPUだと8コア・16スレッドまでしか無いよね。
Xeonだと10〜14コアまであるけどマザーが一段と高価になるからねぇ

105 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 18:29:25.44 ID:mXZMcxe/.net
>>104
TDP 65Wで12コアとか出してくれると色々助かりますw

106 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 18:41:38.07 ID:5Zg1aAoE.net
>>105
BroadwellやSkylakeに期待してたオレは馬鹿だった…
どうやら蓮Eあたりが限界らしいので今のSandyBridge機で当分やり過ごす予定

107 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 18:42:00.49 ID:HsjfJRKd.net
>>97
↑いつもの気狂い


何も言い返せなくなる

言葉の定義や言葉尻を捉える   ←今ココ

人格否定

逃走w

108 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 18:43:21.21 ID:fOyIR61X.net
>>76の870にツッコンでやれよ

109 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 18:51:27.10 ID:PK8OApVl.net
>>106
同じくSandyから乗換先が無い
Sandy以降は進化の程度がしょぼすぎて泣けてくるよな
買い替えに金かからないのは良いが…

110 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 19:09:46.73 ID:nNm111mW.net
>>89
前からよくそのエラー出るよね。
で、毎回アンチウィルスのせいかもって言われるよ。
nortonとは特に相性が悪いのかなって感じてる。

111 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 19:12:07.16 ID:5Zg1aAoE.net
>>109
ただwin10には意味無く期待してる俺ガイル
1200円の8のキーを1個残してるから コレがいつか日の目をみるんだ…

112 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 19:32:12.71 ID:mXZMcxe/.net
>>106
今は砂橋 Core i5 2400Sを使ってますが、エンコはどうせ4コア共フルロードになるので
はいぱーすれなんとかテクノロジーとは不要ですから、今のTDPのままで
せめて2倍程度の処理速度を持ったCPUが出ないと乗り換えられないです。

>>111
遠い未来の為にWin8.0 Proのパッケージ版を持ってます。

113 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 19:40:34.28 ID:tQPiNJJn.net
>>112
単純なCPUだけじゃ頭打ちは見えてるから厳しいかな?
x265はAVX2の最適化が進んでいるようだけどどこまで速度があがるものやら

114 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 20:01:49.45 ID:5Zg1aAoE.net
>>113
サンプル配布のSkylakeの結果を見ると今の所3GHz以下でしか満足に動かないっぽいぞ
どうやら今後1年までは蓮eあたりが俺らのベストバイらしい

115 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 20:08:23.67 ID:u6xVnfdi.net
x265の本スレだと264と比べてボケ画質で使い物にならないと言われてるが
TVMWのx265はどう?

116 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 20:12:41.68 ID:J+g1doc4.net
流れ見に来たけど相変わらず糞社員の言い逃れ合戦が続いてんのな。
とりあえず前スレからのテンプレ的流れ

Q「何か頻繁に落ちるんだけど・・・」
A「ん?キミは初心者なのかな?ソフトなんだから使用環境を晒さないと、
ソフトのせいか分からないよ?」
(あくまで上から目線)

Q「こういう使用環境なんだけど・・・」
A「ああ、それはキミの使用環境の問題だね。ソフトのせいではないよ。
僕等の環境ではバッチリ動いてるからね」


使用者の感想等
「何か前バージョンの方が安定してて早いんだけど何コレ?」
社員
「うわー、Ver6メチャクチャ早いわー、H.265爆速だよー、
2倍以上の差があるね、画質も比べものにならない」

117 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 20:13:06.79 ID:J+g1doc4.net
買い損組
「せっかく優徳版1万近く出して買ったのに無駄になった」
社員
「たかが1万も払えない貧乏人がギャーギャー騒ぐな!フリーソフト使ってればいいだろ!」
社員B
「体験版も使ってなかったの?低脳だね」


スレ俯瞰組
「なんでわざわざ情報操作しようとして社のイメージ落とす様な書込みしてんの?
馬鹿なの?」

社員
「阿呆な書込みは全てバイトでしてはい・・・」

118 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 20:23:55.28 ID:5cU9tpWm.net
>>115
コアが同じなんだから同じなんじゃない?
TVMWとの差はフィルターとかリサイズの性能に依存すると思う。HEVCは現状サイズ低減にメリットがあると思うので、使いようはQSV同様TPOだと思う。

119 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 20:27:10.29 ID:tQPiNJJn.net
縮めるだけが目的ならx265でもいいと思うけど
保存目的でエンコするならx264がベストかな
QSVは・・・使う理由を見出せない

120 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 20:41:50.65 ID:5Zg1aAoE.net
>>119
同感
エンコ梨でのTS保存(の為に大容量HDDを買い足す)に比べてX265でのエンコは今の所「X265でエンコした」っていう自己満足以上のものは無い

121 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 20:44:47.80 ID:tQPiNJJn.net
x265も最適化が進めば画質と速度の向上は見込めるけど
現状のPCに見合った結果が出るかと言われると微妙な感じ

122 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 20:53:53.29 ID:Z2NskrKA.net
お前らx265を実用しようとして6買ったの?
再生環境も含めるとどう考えても時期尚早だと思うんだけど
単に新しもの好きの興味本位とかベータテスト参加の目的ならわかるが

123 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 21:03:55.56 ID:5Zg1aAoE.net
>>122 
今すぐ「実用に供する」だなんて言われればそんな奴このスレのどこを見てもいない訳だが
X265自体まだ開発半ばだし
「近い将来そんな時代が来るんだな」と考える人がそのとき使うこともあるから慣れとこうかな、って程度じゃね?

124 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 21:15:53.18 ID:PK8OApVl.net
自分はお試しのつもりだったけど、結局実用してるよ
HR-20000で「S-VHS3倍でも綺麗だ!」って言ってた頃に比べりゃ全然ありだわ
昔からmagよりpi,hg推し。汎用費可逆圧縮何種類もオプション変えながら試して、数バイト小さくなったとニヤニヤしてるような圧縮好きだからかもしれんが

125 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 21:19:32.47 ID:w+p8uL6C.net
HD4000のドライバ更新したらQSVはエラーで止まらなくなった
ごめんな、そしてありがとうpega社員

126 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 21:19:53.42 ID:Z2NskrKA.net
>>124
実用できる再生環境に興味あるな
PCでしか見ないなら別だけど

127 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 21:20:21.74 ID:5cU9tpWm.net
DivxもHDD容量に難があったから普及したとも言えるし、たしかに明確なブレイクスルーがないとねえ。
Win10で標準対応するっていってもデジカメメーカーとかはまだまだ互換の問題で対応先だろうし、ようつべはVP9だし。
ただ6はカットしたあとのもたつきが軽減されてるからそれだけでまあ満足してるけど。

128 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 21:24:25.08 ID:8Q1nP4l2.net
こりゃアプデ待ちだな どしどしデバックしてくれたまえ 

129 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 21:45:49.93 ID:TcdcxkrY.net
>>111
Win10は無料になりそうだけどな

130 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 21:48:55.50 ID:PK8OApVl.net
>>126
基本PC再生で、TVで見る時は居間まで5mのHDMI這わせて、ポインティングデバイス付きの小型BTキーボードで操作してる
操作時は当然電子レンジ使用不可w

スマホとタブは初代HTCJ butterflyとnexus7(2013)でどっちも砂ドラ4Pro1.5Ghzだけど、MXPlayerでハードデコード有効にするとFHDの再生問題無し
ただハードデコードでは1280*720で激しくブロック発生した。
でもこの解像度ならソフトデコード出来るから問題ない
多分2Ghz超えてる今のハイエンドならソフトデコードで行けるんでないかな?

131 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 21:49:14.20 ID:RRNeLuXb.net
>>128
慣れない言葉を使うときは気をつけた方がいいよ

132 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 21:55:56.23 ID:5Zg1aAoE.net
>>129
どうせ8in以下のタブレット限定とかbing入りのIE付けるとかの条件付きじゃね?
…今でさえそうなんだからマジで無条件にWin10バラ撒きそうで怖いw

133 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 22:12:52.04 ID:HsjfJRKd.net
>>116
ズバリ核心を突いててワロタw

134 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 22:13:49.27 ID:Z2NskrKA.net
>>130
なるほど
うちと似てる環境だけど、メインの再生機はPS3だからあまり参考にならなかった
AV機器で265再生できるのってあるのかな
できそうなのはoppoくらいか

ちなみにAndroidつかってるならリモコンアプリ便利だよ
5GHzのWi-Fiなら電波干渉も気にしないでいいし

スレチすまそ

135 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 22:16:57.17 ID:HsjfJRKd.net
まあ相変わらず、

ス テ マ 社 員 の 火 消 し 部 隊 が

 必 死  wwwwww

136 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 22:42:58.44 ID:5KVf2Pvc.net
OpenCLに対応しろよ(´・ω・`)

137 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 23:09:30.11 ID:iiyoWw2Z.net
Intelハイエンドは当面はHas‐EとX99だから今買い換えても損はないかもよ
特にIntel4コアモデルを使っている人には良い乗り換え先かも知れない
プラットフォーム的にもIntelネイティブSATA6Gが10ポート標準なのは
容量の大きな動画多く扱う人が多いこのスレの住民には最適かも知れない
以下Has‐Eスレより


90 名前:Socket774[sage] 投稿日:2015/01/02(金) 16:53:16.42 ID:DPQ8G6to [1/2]
> XeonあるいはCore i7 Extreme向けとなるBroadwell-E/EPの投入はさらに後になるだろう。
> 時期的には2016年の前半ごろ、というあたりになりそうだ。
http://news.mynavi.jp/special/2015/trendspring/

少なくともあと1年以上はHas-Eがハイエンドに君臨しそうだな
9月初めに組んだ俺は間違っていなかったようだ

91 名前:Socket774[sage] 投稿日:2015/01/02(金) 17:14:30.87 ID:DPQ8G6to [2/2]
もう一つ

> 最後にハイエンド向けであるが、X99は次のBroadwell-Eでも
> そのまま利用されるものと予想される。
> 更新されるのはSkylake-Eが登場する時期と思われるが、
> こちらも早くて2017年以降と思われ、いまのところ情報は皆無である。
http://news.mynavi.jp/special/2015/trendspring/005.html

チップセットもX99のまま少なくても丸2年以上は変わらないようだな
DDR4がかなり割高だったけど、X99+Has-Eでチップセットの
将来性の観点からしてもナイスな選択だったようだ

138 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 23:20:35.75 ID:xjYnScgh.net
TMPGEnc Video Mastering Works6は、32ビッ
トユーザー切捨て不正落ちのゴミソフトなので
私は、32-bit OSも使用可能なサイバーリンクの
Director Suite 3の購入をお勧めします。
ちょうおすすめ

139 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 00:41:51.00 ID:fQi+wExZ.net
ソースがh265で主流になったら何でエンコするんですか?
h264で容量増やすとかですか?

140 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 00:54:47.51 ID:EQlsNwNu.net
>>139
4Kって37Mbpsで落ちてくるんだろ
h264で再エンコしないと即HDDパンクじゃないか?

141 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 01:05:47.52 ID:DtAwhgYt.net
年明けて本部隊が休養明けになったせいかサポート的な書込みも前より少しマシになったじゃねーか。
とりあえずユーザーとしては期待してこのソフトアップデートしたんだからせめて年度末位には
お得意の細かなアップデートで致命的なバグからどんどん修正して使い物になる様にしてくれや。
4Kとか8Kとかそういう業務用途の流れに乗って受注数増やして社の資本デカくしようとかいう悪企みは
どうでもいいから。

根本的な部分でここまで頻繁に落ちまくってたら使い物にならん。

142 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 01:30:03.53 ID:hrkWH49R.net
CPUでエンコさせるのもう限界だろ
エンコ専用のハードウェアって東芝のCell使った奴があったけど他にないのかよ
QSVみたいな駄目なやつじゃなくて

143 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 03:07:57.47 ID:0Zh0ZzwJ.net
>>137
それは分かってても、悪魔の谷がSandyから石とマザボ代4,5万掛けて変えるほどの価値があるかというのが微妙というお話でして
個人的には3割アップ程度じゃなくて5割は欲しい
そういう意味で最後の性能ジャンプアップだった3年前に、Sandyの上位買ってて良かったと

144 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 03:07:57.50 ID:GN9uVlvD.net
>>142
ハードで作り込んでたら、幾ら金かかるかわかんねーよ。
PCの10倍速くエンコード出来ます、でもハードの金額PCの10倍しますって言われて、それ使うか?って話。

ちなみに東芝のやつも、エンコードはQSVとかと同じ仕組みな。
エンコードは固定のハード持ってて、フィルタや超解像の処理だけ、
Cellに投げてただけ。

145 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 03:13:32.07 ID:0Zh0ZzwJ.net
あ、Hsa-Eオススメですか失礼しました
1150,1155k系のなんちゃってハイエンドでチマチマやってるので結構です…

146 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 04:11:27.86 ID:e6vUkxhh.net
>>138
俺もそろそろ4から6に切り替えようとしたけど
32bitの7だから諦めたよ

147 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 07:50:41.47 ID:5wiMyA99.net
>>144
GPCPUに投げて処理させりゃいいんじゃねーの

148 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 09:17:31.24 ID:FY4dnapQ.net
4kや8kをHDにリサイズするエンコならQSVやらGPCPUでもいいのかもしれんなぁ
1/4〜1/8の縮小ならソフトエンコに比べて画質悪くてもアラ目立たないだろ

149 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 09:25:18.81 ID:vuMXiOyL.net
>>143
6コアCPU、マザボ、DDR4メモリで一式そろえたら10万だもんな
1150,1155k系なら一式でも5万もしないしメモリはDDR3だから流用効くしコスパが違いすぎる

150 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 09:45:13.08 ID:mTadC99D.net
PLD書き込み器内蔵ボードとか作っても
結局エンコーダだれがメンテナンスするんだって話だよな
しかも今となってはGPU支援のソフトエンコとあんま速度変わらなそうだし

151 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 09:47:35.02 ID:dLacWoKL.net
6で色調整はできないな
やっぱ色がおかしいぞ
全体的に暗い

152 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 10:14:28.30 ID:iwADb6kB.net
>>148
CPUじゃ遅すぎて耐えられないと思う

153 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 10:28:14.24 ID:iwADb6kB.net
標準設定
264(1時間6分)
265(1時間56分)
3倍まではいかないなー

メリットがなさすぎるから264だけどさ

154 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 11:35:51.13 ID:iwADb6kB.net
エンコしたら
264遅い (1時間6分)
265標準(90%時の予測約1時間36分)
だな。
倍もかからんね。

155 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 12:20:56.35 ID:FY4dnapQ.net
5%でも10%でも短縮したいのに90%もエンコ時間増えるとか論外

156 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 12:46:16.09 ID:iwADb6kB.net
書き方が悪いか
90%時点で残り時間の合計予測がだな。
1時間37分11秒だったわ

確か標準264が55分ぐらいだから
標準比較なら約1.9倍弱だな

少なくとも2倍程度ぐらい
設定にもよるだろうけど
3倍以上も時間がかかるPCはCPUが遅いか(命令セット)

最新CPUを使って遅いなら何かおかしいってことだな。
265のエンコが遅いのはあるけど、ここで言われるよーな3倍以上ってのはないなー

157 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 13:50:36.97 ID:sOVuKnwZ.net
設定次第でいくらでも遅くできるだろう

158 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 14:05:50.37 ID:Z/JY+Wwa.net
ところでみんなは固定品質どのくらいにしてるの?
デフォルトだと50だけど。

159 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 14:15:18.64 ID:BWQRqeKY.net
>>158
アニメ70 実写60です。
メインの再生環境がXBOX360なので HIGH Level 4.1までしか使えません

160 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 14:22:47.44 ID:UndIAP15.net
アニメ64実写60or58
FHD60pや4kなんかエンコしないからhigh4.1で充分

161 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 14:23:20.43 ID:VyzMYJe8.net
>>158
スレを見ている限りでは60辺りにする人が多いらしい
俺はアニメ60実写54パフォーマンス高速でいくつかテストして仕上がりサイズを見て調整してる

162 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 14:27:20.28 ID:sOVuKnwZ.net
アニメ66実写54かな
あとはソースによってqcompとか調整する

163 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 14:48:43.43 ID:UpaqCyd7.net
h264からh265にエンコするとどのくらい時間掛かる?

164 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 14:58:15.50 ID:Wd20QdeG.net
>>143
>>149
クロックあたりの性能も
Has3.5GHz≒Ivy4.0GHz≒Sandy4.2GHzくらいと特に上がってないからな
IvyからはグリスでOCもリスクの高い殻割しないと熱で伸びなし
ぶっちゃけ同じコア、スレッド数だと買い換える価値はあまりない
まぁHasはAVX2搭載してるからx264エンコの性能向上はそこそこあるけどな
一番無駄な買い替えは1155のSandy→Ivyだろう

Has‐Eはハンダだからまた少し違うがDDR4が高過ぎる

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200