2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TMPGEnc Video Mastering Works 27

1 :名無しさん@編集中 転載ダメ:2014/12/30(火) 22:20:04.38 ID:IGtZS99o.net
TMPGEnc Video Mastering Works 6
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw6.html

※前スレ
TMPGEnc Video Mastering Works 5 26
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1418012298/

2 :名無しさん@編集中:2014/12/30(火) 22:20:37.41 ID:IGtZS99o.net
8K出力/HEVC対応のビデオエンコーダ「TMPGEnc VMW 6」
AVC 10bit 4:4:4やXAVC S出力、NVENC対応も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20141215_680421.html

ペガシスは、8K映像出力やHEVCに対応した新ビデオエンコーダ「TMPGEnc Video Mastering Works 6(VMW 6)」を12月19日より発売する。
ダウンロード版の価格は12,200円。
パッケージ版も'15年2月に発売され、価格はオープンプライス。
対応OSはWindows 7/8/8.1で、64bit OS専用となる。

H.265/HEVCなどの新ビデオコーデックや、H.264/MPEG-4 AVCの10bit 4:2:2/4:4:4出力に対応し、新GUIによる作業速度の向上などを図った新ビデオエンコーダ。
先行体験版も15日より提供開始している。

64bitアーキテクチャ専用アプリケーションとして展開。
64bitネイティブ対応により、利用可能なメモリ量を格段にアップし、Ultra HDクラスの映像や高度な計算を用いるフィルター、ファイル入力、レンダリング、クリップコピーなどタイムラインでのレイヤー編集などの編集操作をより軽快にした。

HEVCの入出力のほか、XAVC S出力にも対応。
また、NVIDIAのGPUで利用できるハードウェアエンコーダ「NVENC」でのMPE-4 AVC/H.264エンコードに対応し、従来のCUDAに比べ、速度や画質を格段に向上。
Intel Media SDK(QSV)の高速エンコードにもMPEG-2出力を追加し、WebM/Ogg出力も新たにサポートした。

クリップ編集画面は8Kサイズの編集にも対応し、タイムライン編集機能も改善。
タイムラプスやジオラマ、クロマキーなどのフィルター群も強化している。
ビットレート自動設定機能やプリレンダリング機能なども強化している。

3 :名無しさん@編集中:2014/12/31(水) 00:57:23.92 ID:tGsbnGjl.net
販売終わった旧版については別スレ立ててやってください。

4 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/01/01(木) 12:46:17.90 ID:qi/YLkTT.net
8.1の64ビット版をメインマシンにしておいてよかった。
この間、メインマシンのつなぎとして買ったGatewayのノートパソコンも8.1の64ビット版。

5 :名無しさん@編集中:2015/01/01(木) 20:37:51.46 ID:0J5EZs1L.net
64bit専用にして正解だな、32bitのオンボロ構成連中の騒ぎがなくていい

6 :名無しさん@編集中:2015/01/01(木) 22:13:21.83 ID:WW2v9xqa.net
DivX6でのエンコードはできるのでしょうか。

7 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 01:00:46.68 ID:kNTtrNJv.net
H.265クッソ重いな〜H.264の10倍以上時間かかる
う〜んNVENCは固定品質無いし、編集も5と変わらない、アップグレードする意味なかったw
まあ64になったしいいかw

8 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 01:15:44.01 ID:cXpm68v0.net
>>5
32bitOSとか馬鹿にしないでくださいw
みんなMS様が32bitOS→64bitOSへの上書きアップグレードが出来ないとか言う残念な仕様が悪いんですから
WinME→WinXpへの上書きアップグレードが可能だったのにVista32bitやWin7 32bitから
Win7 64bitやWin8 64bitへ直接アップグレード出来ない事が悪いんですよ。

9 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 01:16:02.73 ID:0XzLYDCK.net
色おかしくなる不具合とやらは治ったの?

10 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 02:22:20.13 ID:v6+VEQzc.net
>>9
色空間とかをちゃんと理解してないバカが騒いでただけじゃないの?

11 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 02:29:21.98 ID:OMFmrD5L.net
>>9
昨日やった限りではまだ違うね。
そのうち直るんじゃない?

12 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 04:51:06.31 ID:KmnN5NdT.net
64bit版のOS使っていてもメモリー沢山積める以外にメリットないよなぁ

13 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 06:03:56.82 ID:7kRW5DNz.net
文句を言う人は買っていただかなくて構いません
不便なフリーウェアでちまちまやっててください

14 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 08:23:44.04 ID:JqFRht/v.net
不便なフリーソフト使いたくないから
早く手動24fpsフィルタとVFR対応してください

15 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 10:14:53.64 ID:SCjP005i.net
安定するまで5でいいや

16 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 10:19:02.01 ID:ncVwcGZh.net
色がおかしいとか使い物にならないレベルのバグだな

17 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 11:40:15.18 ID:v6+VEQzc.net
TVMW6のx265で色が変わるとか言ってるのは前スレ425のサンプルが元凶らしいが、
「カラーマトリクスの設定ミスってね?」と言われてもスルーだったし、
その後で別の奴が出した572のサンプルでは色は問題なかったし、425がアホだっただけだろ。
前スレ見てても思ったけど、このスレにはまともに問題検証できる奴はいねーのかよ。
俺は体験版入れるの面倒だからやらねーけど。

18 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 11:47:09.26 ID:h7HaH0ZX.net
色がおかしいでスレ番40までネガキャンしてやる

19 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 11:54:31.72 ID:v6+VEQzc.net
ここは基本的にネガキャンスレだし40までならまだ良心的な気もするが
新年早々おめでてーなというか、人柱ちゃん達がもっとまともに検証しねーと恥ずかしいだけじゃね。

20 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 12:55:04.63 ID:BK1vWlhy.net
割とどうでもいいことだけどTVMW6のライセンス更新の間隔ってすごい短くなってるのな
TVMW5は月1回くらいだったけど6は発売日からすでに2回目の更新ウインドウが出たわ

21 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 14:31:15.79 ID:Ou2pyk34.net
TVMW5も頻繁に起動してたら1週間程度で起動できなくなったよ。
引っ越し前に光回線を移転させちゃってネットみれないからエンコしまくってたら1週間ももたなかった。

22 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 15:54:17.65 ID:oLjfoE4f.net
ペガの新製品はだいたい1週間ごとに要求してくる
発売してから時間がたつとだんだん伸びてきて1か月ごととかになってる

23 :ペガシス社員:2015/01/02(金) 17:58:59.15 ID:kbAkHv7a.net
無職アニヲタの皆様、今年もよろしくお願いしますね。

24 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 18:25:44.56 ID:KmnN5NdT.net
無職アニオタヒキニートの浄財でペガススは成り立ってる

25 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 19:06:12.66 ID:QxO6Ytbf.net
エンコ中に間違えてスタンバイにして1時間後にスタンバイから復帰させたんですけど
何も問題ないのでございましょうか?

26 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 19:37:33.38 ID:UYa1rTxo.net
>>25
5での話だけど、復帰に成功しているなら問題なかったです。
絶対に大丈夫とまでは言いませんけどね。

27 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 19:45:37.86 ID:h/8VHkDZ.net
>>25
再生して確認すればいいんじゃないの
再生することもないファイルなら気にするな

28 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 19:59:02.68 ID:fjwNo0kT.net
もう、あかん、
6が固まるか落ちるかで使いものにならない
5は安定してたのに…あと半月で5が使用できなくなるのはヤバすぎる

29 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 20:01:18.65 ID:WMHzfDQz.net
そこまで使うのならなぜ試用期間中にガリガリテストしないんだ?

30 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 20:11:08.62 ID:q5pkY1gf.net
ガリガリテストするのはベータ版


高価で売り出してる正式版でテストさせるとか

ペガシスが異常


俺たちは金出して安心を買ってんだよ。


不具合満載ベータ版を売ってんじゃねえよクソペガ

31 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 20:12:15.75 ID:WMHzfDQz.net
落ちるとか騒ぐやつに限って環境ロクにかかないんだけどね
うちじゃ安定してるから

32 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 20:14:24.41 ID:yEL2Mveq.net
また低能社員が2ch営業(笑
低能な養護はもう見飽きた

33 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 20:15:19.33 ID:yEL2Mveq.net
>>31
前スレの落ちる環境書いてあるじゃねえか(笑
早く答えろよ低能社員

34 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 20:17:18.89 ID:JqFRht/v.net
ベータテスターさん方乙です
バグ潰し頑張ってくださいね^^

35 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 20:18:05.74 ID:yEL2Mveq.net
安定してるとか騒ぐやつに限って環境ロクにかかないんだけどね
VMW6落ちまくってるから

36 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 20:22:30.26 ID:WMHzfDQz.net
3930K@4GHz
SABERTOOTH X79
DDR3-1866 32GB
GTX770
Win7 x64 ULT

>>33
前スレと今回の書き込みにどういう関係が?
頭大丈夫か?

37 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 20:32:43.97 ID:q23ygoto.net
H.265は高圧縮で綺麗だが、Androidのソフトウェア再生では厳しいな・・・
APQ8064では、1280x720 30fps 2Mbpsではカクカク
960x720 24fps 1Mbpsではギリギリ見れる

38 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 20:46:55.85 ID:UFPLqe7z.net
なんで SABERTOOTH なんて
定格フルロードを長時間かけ続けられる様に設計された
堅牢なマザーでOCして台無しにしてるんだ。
OC したいなら RAMPAGE じゃないのか。

39 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 20:53:26.43 ID:zKoni8m3.net
またエンコ中にOS落ちたwww

kmode exception not handled (win32k.sys)だってwww
なにこれ?

40 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 20:55:10.82 ID:WMHzfDQz.net
>>38
プチOCだから問題ない
ハードにOCするならそうだけどな

41 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 20:56:20.04 ID:vxi0kafL.net
>>36
環境説明になってない。
周辺機器、ドライバー、インストールソフトは何もないのか?
ここの無能社員は、やはり頭悪い。

42 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 20:58:48.12 ID:WMHzfDQz.net
ころころIDの変わる携帯クズめんどくさいな

43 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 20:59:11.70 ID:3cvk63Ky.net
ここの社員さんは環境すらかけないお馬鹿さんじゃ不具合も出るわwwwwwwwwwwwwwwww納得wwwwwwwwwwwww

44 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 21:02:31.76 ID:WMHzfDQz.net
社員なわけないけど、煽るならもっとうまくやんなさいよ
低脳丸出しでみっともないよ?

45 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 21:11:32.50 ID:3cvk63Ky.net
> 3930K@4GHz
> SABERTOOTH X79
> DDR3-1866 32GB
> GTX770
> Win7 x64 ULT
>


これで何を理解しろと?

46 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 21:12:12.17 ID:3cvk63Ky.net
低能くんお疲れ

47 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 21:17:56.87 ID:WMHzfDQz.net
はいはい

48 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 21:21:36.35 ID:3cvk63Ky.net
低能すぎて笑った

49 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 21:23:53.82 ID:WMHzfDQz.net
揚げ足とりじゃなくて自分の意見で書こうね

50 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 21:27:39.84 ID:FqXaBMz3.net
>>12
今までさんざん64bit化はよって言ってきたやんこのスレ

51 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 21:28:11.95 ID:JRFKXzdp.net
え?5つかえなくなるの?

52 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 21:28:42.19 ID:JRFKXzdp.net
買った商品勝手に使えなくできるの?

53 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 21:28:45.18 ID:9kwfH2e4.net
>>49
そうかそうか、悔しいのお

54 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 21:32:15.87 ID:FqXaBMz3.net
>>51-52
なんでそう思ったの

55 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 22:04:12.40 ID:JqFRht/v.net
喧嘩してないでデバッグしろよ

56 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 22:22:38.01 ID:JRFKXzdp.net
>>54
アンカしてなかった
>>28

57 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 22:30:27.12 ID:uGYrZeRX.net
だってバグ叩くより利用者叩く方が楽しいもん

58 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 22:56:57.28 ID:OMFmrD5L.net
6に以降使用可と思ったけどTMPGEnc Status Messengerが
まだ対応してなかった。

エンコ実行して放置していたから何気に便利なんだが
エンコ時間も分かるし
対応したら6買おうかな

59 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 23:17:21.96 ID:OMFmrD5L.net
あ、アップデートの通知がないだけで6と一緒に
対応版出てたのか
スレ汚しすみません

60 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 23:25:45.60 ID:KmnN5NdT.net
5を只で使わせろよ

61 :名無しさん@編集中:2015/01/02(金) 23:29:00.86 ID:LN5vEtDD.net
>>56
アップデート版だろう

62 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 00:09:33.33 ID:scSkolLN.net
>>38
RAMPAGEしかOC向けじゃないと思ってるアホ、初めてみた
X99だと全機種にOCソケット採用してるし

63 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 00:11:12.46 ID:mXZMcxe/.net
エンコ機でオーバークロックとか意味がわからないのですが

64 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 00:13:09.73 ID:CYi/tqoV.net
いやいやそうじゃないだろ
SABERTOOTHが定格だったらど安定っいつまでも使えますみたいな宣伝で紹介されたマザーなんだよ
ちなみにおれも使ってるがおれはど定格だ

65 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 00:15:30.89 ID:CYi/tqoV.net
こんなのよ

ASUSのSABERTOOTH シリーズは高耐久性が特徴のマザーボードです。

機能や性能はDELUXEやMAXIMUSに劣りますが、SABERTOOTHは品質の高い部品の採用と高度な冷却管理で長く安心して使うことができるマザーボードです。
PCを頻繁に取り替えるのではなく、壊れるまで使うという人に最適なマザーボードです。

http://www.sakura-pc.jp/pc/contents/hardware/mb/sabertooth.html

66 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 00:18:50.91 ID:scSkolLN.net
>>63
お前の方が意味が分からない

>>64
OCするかしないかは個人の勝手だ
しなくても、もちろん勝手
だが今の倍率フリー系のINTEL CPUはOCマージンあるのが
多いのである程度は無理せず回せるぞ
グリスブリッジ系はリスキーな殻割しなと熱的に厳しく
あまりOCマージンないけどな

67 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 00:20:08.60 ID:7EkpJnzn.net
もうね。SABERTOOTH使う馬鹿はほっといてやれよw

68 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 00:22:52.16 ID:eoYpCv+4.net
自作板でやれ

69 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 00:24:41.12 ID:scSkolLN.net
>>65
そんな個人ブログの記事でドヤ顔されてもな
FX990だとOCマザーの定番品の一つにSABERTOOTHはなってるしw
FXスレ行って聞いてきな

70 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 00:31:47.19 ID:nNm111mW.net
>品質の高い部品の採用と高度な冷却管理

ここだけ見たらOC向きなんじゃないかと思うね。

71 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 00:35:26.41 ID:scSkolLN.net
>>70
だから実際、OCerの間ではOC向けマザーの一つとして認知されるぞ

72 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 02:52:28.99 ID:tQPiNJJn.net
>>38 = >>67
赤っ恥かいたな

73 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 04:59:50.90 ID:KH6SoluA.net
>>65
どーでもいいけど
それOC専用だからね?
通常使用よりOC時の動作を考えて作ってある

それ買うなら他買った方がいいという。。罠

74 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 05:04:56.81 ID:OTbYF4ze.net
プリウスでサーキット攻めてるようなチグハグさに違和感があるだけで、
別に使用者がそれでいいならいいんじゃない?
チャレンジ自体は面白いと思うよ。

75 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 08:25:00.79 ID:w+p8uL6C.net
試用期間のうちにバグなくなるの?
エンコの終盤10%ぐらいで固まりやがる・・役に立たねー
こんなんアップグレード怖くてできねー

76 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 08:58:46.78 ID:ny2w6oeJ.net
固まる人々は固まってるのか謎すぎるな

4770@4.4 GTX870 DDR3-2400
バッチ12時間エンコしてもQSV除いてエラーや固まった回数無し

まともな環境ならド安定だろ
不安定な環境で使ってるからエラーでるだけじゃねーの?

77 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 09:11:50.43 ID:L4JfoOcH.net
>>68
自作PC板でも迷惑っす…。

78 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 09:19:17.15 ID:ny2w6oeJ.net
エラーが出てるのは
メモリが逝ってるだけじゃねーの?
安メモリは半年〜1年ぐらいで数カ所不良になって
特定の時だけエラーでるし

あとメモテスなどでは分からないエラーも多いからね?

79 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 09:25:01.45 ID:qt7wonux.net
定格使いを否定する気はないが、一匹、頭の
おかしな自作(特にOC)知識皆無のバカが暴れてるな

>>74
ど素人は黙ってろよ
例えが全く的外れ過ぎてこっちが恥ずかしくなるわ

80 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 10:19:40.03 ID:5Zg1aAoE.net
>>74
プリウスは実際スーパーGTに参戦してて、しかも予選では結構早いというw
(エンジンからなにから別物だが)

81 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 10:26:32.65 ID:1OrW3Xvu.net
DVDの映画をmp4にエンコしたいんですがオススメ設定ありますか?2GB以内にしたくて、
@720×480VBR2pass平均2000最大5000
A 720×480VBR1pass品質固定70最大5000
この2つで試していますが、ご指導お願いします。

82 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 10:29:40.70 ID:nNm111mW.net
>>75
メーカーに詳細を報告して待つしかないね。
いつもより体験版の期間が長いのも制約がほとんどないのも
そういう事なのかなと思ってる。

83 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 10:41:06.42 ID:mXZMcxe/.net
>>76
24時間/365日フル稼働でエンコが溜まる時期では10日以上連続でエンコさせてますが
QSV使っても落ちたりしませんよ。

確かに以前使用していたQ6600でマザー上のメモリ近辺のコンデンサが妊娠していたときは
その付近のメモリを壊しまくって1/3日程度の頻度で固まってましたが
これは微妙に配線に隠れる位置のコンデンサだったので原因特定までに1ヶ月くらいかかりましたw

84 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 12:46:23.32 ID:80MUYhfS.net
5,6を一緒にインストしてあるPCで5は固まらないのに、同じ環境で6が固まるってことは
6に問題があるってことだろう

85 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 12:51:58.62 ID:PtrOnv83.net
>>84
んだ。QSVエンコ中時間カウントだけが進んで、処理はさっぱり進まない状態になったことが今まで二度あった。

86 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 12:58:38.70 ID:80MUYhfS.net
>>75
それ俺もなるよ。
88%辺りで固まる。正月番組は長時間多いのでかんべんしてほしいよ。

87 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 12:58:45.17 ID:dsAgC1bO.net
>>76
GTX 870か、すげーな。
どこでいくらで買ったの?

88 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 13:02:08.37 ID:80MUYhfS.net
>>85
その状態でタスクマネージャー見たら、Out Process for VMEが複数立ち上がってたことがあったよ

89 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 14:17:33.69 ID:3jkVwUKq.net
うちの環境じゃ265エンコしてるとプロセスとの通信に失敗しましたってエラーが出て異常終了する。
264は問題ない。

90 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 15:16:43.51 ID:QGfqiyAd.net
>>89
自分は264でも、長時間エンコードしてると、そのエラー出るな
エンコードしながら寝ると、翌朝必ず”プロセスとの通信に失敗しました”ってエラーが出て、異常終了してる
長時間エンコードは未だ一度も、正常にエンコードが終了したことがない‥

91 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 15:22:25.86 ID:JEsMtwAb.net
そろそろペガのステマ外注社員が出てくる頃

92 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 15:31:01.31 ID:tQPiNJJn.net
そんなものいるわけがなかろうが

93 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 15:48:46.59 ID:ysOIHq4x.net
>>91さんのテレパシーはステマ検出率100パーセントです

94 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 16:33:05.97 ID:Y73iIZXB.net
エンコで止まるとかうらやま。編集画面行く前に
クラス {08615C1D-6315-4026-B1A9-4DD38A2AEAA1} が見つかりません。 (エラーコード 0x8004800B)
と出てきて何もできないマン。

Win7 64bitでTVMW5は難なく動いている環境。
とりあえずサポには投げておいたが。。

95 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 16:40:15.38 ID:HsjfJRKd.net
>>92
おはよう
正月からお努めお疲れ様です。ステマ社員さん。

これだけ不具合報告出てんのに、俺様の環境は不具合なし=全ての不具合は嘘
というステマ活動を未だ続けるのでしょうか?
見苦しいです。

96 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 16:55:46.44 ID:PK8OApVl.net
結構トラブル起こってるんのね
ウチは24時間265エンコしたが特に問題ないな
ただフィルタ無し1280*720で、再生時間の3倍以上かかるのは辛いな
2600k@4.2Gからの乗換先に4790kじゃイマイチだし、5690Xじゃ高すぎるし悩ましいわ

97 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 16:57:14.31 ID:tQPiNJJn.net
ステマの意味知って使ってるのか?

98 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 16:57:14.81 ID:lH5i4c/I.net
4コアでエンコしてるとかw

99 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 16:59:24.43 ID:PK8OApVl.net
と思ったら解像度FHDでも3倍切ってたりするな、ソース次第か

100 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 17:20:00.61 ID:rUt4qKo5.net
早く5960X以外で8コア出ればいいのにな。
まだ6買ってないけど、3930Kでは厳しくなりそうだ。

101 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 17:25:10.79 ID:oxQ9+yum.net
4コア8スレッドでも重いだろ
現在のCPUじゃ負担が重過ぎ

102 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 17:48:15.81 ID:2ryhKQN6.net
Intelでもキツいですか…。

103 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 17:57:35.35 ID:siRleRzN.net
AMDの圧勝だからね

104 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 18:27:38.83 ID:ZpQSz6K6.net
インテルは一般デスクトップ向けCPUだと8コア・16スレッドまでしか無いよね。
Xeonだと10〜14コアまであるけどマザーが一段と高価になるからねぇ

105 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 18:29:25.44 ID:mXZMcxe/.net
>>104
TDP 65Wで12コアとか出してくれると色々助かりますw

106 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 18:41:38.07 ID:5Zg1aAoE.net
>>105
BroadwellやSkylakeに期待してたオレは馬鹿だった…
どうやら蓮Eあたりが限界らしいので今のSandyBridge機で当分やり過ごす予定

107 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 18:42:00.49 ID:HsjfJRKd.net
>>97
↑いつもの気狂い


何も言い返せなくなる

言葉の定義や言葉尻を捉える   ←今ココ

人格否定

逃走w

108 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 18:43:21.21 ID:fOyIR61X.net
>>76の870にツッコンでやれよ

109 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 18:51:27.10 ID:PK8OApVl.net
>>106
同じくSandyから乗換先が無い
Sandy以降は進化の程度がしょぼすぎて泣けてくるよな
買い替えに金かからないのは良いが…

110 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 19:09:46.73 ID:nNm111mW.net
>>89
前からよくそのエラー出るよね。
で、毎回アンチウィルスのせいかもって言われるよ。
nortonとは特に相性が悪いのかなって感じてる。

111 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 19:12:07.16 ID:5Zg1aAoE.net
>>109
ただwin10には意味無く期待してる俺ガイル
1200円の8のキーを1個残してるから コレがいつか日の目をみるんだ…

112 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 19:32:12.71 ID:mXZMcxe/.net
>>106
今は砂橋 Core i5 2400Sを使ってますが、エンコはどうせ4コア共フルロードになるので
はいぱーすれなんとかテクノロジーとは不要ですから、今のTDPのままで
せめて2倍程度の処理速度を持ったCPUが出ないと乗り換えられないです。

>>111
遠い未来の為にWin8.0 Proのパッケージ版を持ってます。

113 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 19:40:34.28 ID:tQPiNJJn.net
>>112
単純なCPUだけじゃ頭打ちは見えてるから厳しいかな?
x265はAVX2の最適化が進んでいるようだけどどこまで速度があがるものやら

114 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 20:01:49.45 ID:5Zg1aAoE.net
>>113
サンプル配布のSkylakeの結果を見ると今の所3GHz以下でしか満足に動かないっぽいぞ
どうやら今後1年までは蓮eあたりが俺らのベストバイらしい

115 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 20:08:23.67 ID:u6xVnfdi.net
x265の本スレだと264と比べてボケ画質で使い物にならないと言われてるが
TVMWのx265はどう?

116 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 20:12:41.68 ID:J+g1doc4.net
流れ見に来たけど相変わらず糞社員の言い逃れ合戦が続いてんのな。
とりあえず前スレからのテンプレ的流れ

Q「何か頻繁に落ちるんだけど・・・」
A「ん?キミは初心者なのかな?ソフトなんだから使用環境を晒さないと、
ソフトのせいか分からないよ?」
(あくまで上から目線)

Q「こういう使用環境なんだけど・・・」
A「ああ、それはキミの使用環境の問題だね。ソフトのせいではないよ。
僕等の環境ではバッチリ動いてるからね」


使用者の感想等
「何か前バージョンの方が安定してて早いんだけど何コレ?」
社員
「うわー、Ver6メチャクチャ早いわー、H.265爆速だよー、
2倍以上の差があるね、画質も比べものにならない」

117 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 20:13:06.79 ID:J+g1doc4.net
買い損組
「せっかく優徳版1万近く出して買ったのに無駄になった」
社員
「たかが1万も払えない貧乏人がギャーギャー騒ぐな!フリーソフト使ってればいいだろ!」
社員B
「体験版も使ってなかったの?低脳だね」


スレ俯瞰組
「なんでわざわざ情報操作しようとして社のイメージ落とす様な書込みしてんの?
馬鹿なの?」

社員
「阿呆な書込みは全てバイトでしてはい・・・」

118 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 20:23:55.28 ID:5cU9tpWm.net
>>115
コアが同じなんだから同じなんじゃない?
TVMWとの差はフィルターとかリサイズの性能に依存すると思う。HEVCは現状サイズ低減にメリットがあると思うので、使いようはQSV同様TPOだと思う。

119 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 20:27:10.29 ID:tQPiNJJn.net
縮めるだけが目的ならx265でもいいと思うけど
保存目的でエンコするならx264がベストかな
QSVは・・・使う理由を見出せない

120 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 20:41:50.65 ID:5Zg1aAoE.net
>>119
同感
エンコ梨でのTS保存(の為に大容量HDDを買い足す)に比べてX265でのエンコは今の所「X265でエンコした」っていう自己満足以上のものは無い

121 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 20:44:47.80 ID:tQPiNJJn.net
x265も最適化が進めば画質と速度の向上は見込めるけど
現状のPCに見合った結果が出るかと言われると微妙な感じ

122 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 20:53:53.29 ID:Z2NskrKA.net
お前らx265を実用しようとして6買ったの?
再生環境も含めるとどう考えても時期尚早だと思うんだけど
単に新しもの好きの興味本位とかベータテスト参加の目的ならわかるが

123 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 21:03:55.56 ID:5Zg1aAoE.net
>>122 
今すぐ「実用に供する」だなんて言われればそんな奴このスレのどこを見てもいない訳だが
X265自体まだ開発半ばだし
「近い将来そんな時代が来るんだな」と考える人がそのとき使うこともあるから慣れとこうかな、って程度じゃね?

124 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 21:15:53.18 ID:PK8OApVl.net
自分はお試しのつもりだったけど、結局実用してるよ
HR-20000で「S-VHS3倍でも綺麗だ!」って言ってた頃に比べりゃ全然ありだわ
昔からmagよりpi,hg推し。汎用費可逆圧縮何種類もオプション変えながら試して、数バイト小さくなったとニヤニヤしてるような圧縮好きだからかもしれんが

125 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 21:19:32.47 ID:w+p8uL6C.net
HD4000のドライバ更新したらQSVはエラーで止まらなくなった
ごめんな、そしてありがとうpega社員

126 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 21:19:53.42 ID:Z2NskrKA.net
>>124
実用できる再生環境に興味あるな
PCでしか見ないなら別だけど

127 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 21:20:21.74 ID:5cU9tpWm.net
DivxもHDD容量に難があったから普及したとも言えるし、たしかに明確なブレイクスルーがないとねえ。
Win10で標準対応するっていってもデジカメメーカーとかはまだまだ互換の問題で対応先だろうし、ようつべはVP9だし。
ただ6はカットしたあとのもたつきが軽減されてるからそれだけでまあ満足してるけど。

128 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 21:24:25.08 ID:8Q1nP4l2.net
こりゃアプデ待ちだな どしどしデバックしてくれたまえ 

129 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 21:45:49.93 ID:TcdcxkrY.net
>>111
Win10は無料になりそうだけどな

130 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 21:48:55.50 ID:PK8OApVl.net
>>126
基本PC再生で、TVで見る時は居間まで5mのHDMI這わせて、ポインティングデバイス付きの小型BTキーボードで操作してる
操作時は当然電子レンジ使用不可w

スマホとタブは初代HTCJ butterflyとnexus7(2013)でどっちも砂ドラ4Pro1.5Ghzだけど、MXPlayerでハードデコード有効にするとFHDの再生問題無し
ただハードデコードでは1280*720で激しくブロック発生した。
でもこの解像度ならソフトデコード出来るから問題ない
多分2Ghz超えてる今のハイエンドならソフトデコードで行けるんでないかな?

131 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 21:49:14.20 ID:RRNeLuXb.net
>>128
慣れない言葉を使うときは気をつけた方がいいよ

132 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 21:55:56.23 ID:5Zg1aAoE.net
>>129
どうせ8in以下のタブレット限定とかbing入りのIE付けるとかの条件付きじゃね?
…今でさえそうなんだからマジで無条件にWin10バラ撒きそうで怖いw

133 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 22:12:52.04 ID:HsjfJRKd.net
>>116
ズバリ核心を突いててワロタw

134 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 22:13:49.27 ID:Z2NskrKA.net
>>130
なるほど
うちと似てる環境だけど、メインの再生機はPS3だからあまり参考にならなかった
AV機器で265再生できるのってあるのかな
できそうなのはoppoくらいか

ちなみにAndroidつかってるならリモコンアプリ便利だよ
5GHzのWi-Fiなら電波干渉も気にしないでいいし

スレチすまそ

135 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 22:16:57.17 ID:HsjfJRKd.net
まあ相変わらず、

ス テ マ 社 員 の 火 消 し 部 隊 が

 必 死  wwwwww

136 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 22:42:58.44 ID:5KVf2Pvc.net
OpenCLに対応しろよ(´・ω・`)

137 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 23:09:30.11 ID:iiyoWw2Z.net
Intelハイエンドは当面はHas‐EとX99だから今買い換えても損はないかもよ
特にIntel4コアモデルを使っている人には良い乗り換え先かも知れない
プラットフォーム的にもIntelネイティブSATA6Gが10ポート標準なのは
容量の大きな動画多く扱う人が多いこのスレの住民には最適かも知れない
以下Has‐Eスレより


90 名前:Socket774[sage] 投稿日:2015/01/02(金) 16:53:16.42 ID:DPQ8G6to [1/2]
> XeonあるいはCore i7 Extreme向けとなるBroadwell-E/EPの投入はさらに後になるだろう。
> 時期的には2016年の前半ごろ、というあたりになりそうだ。
http://news.mynavi.jp/special/2015/trendspring/

少なくともあと1年以上はHas-Eがハイエンドに君臨しそうだな
9月初めに組んだ俺は間違っていなかったようだ

91 名前:Socket774[sage] 投稿日:2015/01/02(金) 17:14:30.87 ID:DPQ8G6to [2/2]
もう一つ

> 最後にハイエンド向けであるが、X99は次のBroadwell-Eでも
> そのまま利用されるものと予想される。
> 更新されるのはSkylake-Eが登場する時期と思われるが、
> こちらも早くて2017年以降と思われ、いまのところ情報は皆無である。
http://news.mynavi.jp/special/2015/trendspring/005.html

チップセットもX99のまま少なくても丸2年以上は変わらないようだな
DDR4がかなり割高だったけど、X99+Has-Eでチップセットの
将来性の観点からしてもナイスな選択だったようだ

138 :名無しさん@編集中:2015/01/03(土) 23:20:35.75 ID:xjYnScgh.net
TMPGEnc Video Mastering Works6は、32ビッ
トユーザー切捨て不正落ちのゴミソフトなので
私は、32-bit OSも使用可能なサイバーリンクの
Director Suite 3の購入をお勧めします。
ちょうおすすめ

139 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 00:41:51.00 ID:fQi+wExZ.net
ソースがh265で主流になったら何でエンコするんですか?
h264で容量増やすとかですか?

140 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 00:54:47.51 ID:EQlsNwNu.net
>>139
4Kって37Mbpsで落ちてくるんだろ
h264で再エンコしないと即HDDパンクじゃないか?

141 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 01:05:47.52 ID:DtAwhgYt.net
年明けて本部隊が休養明けになったせいかサポート的な書込みも前より少しマシになったじゃねーか。
とりあえずユーザーとしては期待してこのソフトアップデートしたんだからせめて年度末位には
お得意の細かなアップデートで致命的なバグからどんどん修正して使い物になる様にしてくれや。
4Kとか8Kとかそういう業務用途の流れに乗って受注数増やして社の資本デカくしようとかいう悪企みは
どうでもいいから。

根本的な部分でここまで頻繁に落ちまくってたら使い物にならん。

142 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 01:30:03.53 ID:hrkWH49R.net
CPUでエンコさせるのもう限界だろ
エンコ専用のハードウェアって東芝のCell使った奴があったけど他にないのかよ
QSVみたいな駄目なやつじゃなくて

143 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 03:07:57.47 ID:0Zh0ZzwJ.net
>>137
それは分かってても、悪魔の谷がSandyから石とマザボ代4,5万掛けて変えるほどの価値があるかというのが微妙というお話でして
個人的には3割アップ程度じゃなくて5割は欲しい
そういう意味で最後の性能ジャンプアップだった3年前に、Sandyの上位買ってて良かったと

144 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 03:07:57.50 ID:GN9uVlvD.net
>>142
ハードで作り込んでたら、幾ら金かかるかわかんねーよ。
PCの10倍速くエンコード出来ます、でもハードの金額PCの10倍しますって言われて、それ使うか?って話。

ちなみに東芝のやつも、エンコードはQSVとかと同じ仕組みな。
エンコードは固定のハード持ってて、フィルタや超解像の処理だけ、
Cellに投げてただけ。

145 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 03:13:32.07 ID:0Zh0ZzwJ.net
あ、Hsa-Eオススメですか失礼しました
1150,1155k系のなんちゃってハイエンドでチマチマやってるので結構です…

146 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 04:11:27.86 ID:e6vUkxhh.net
>>138
俺もそろそろ4から6に切り替えようとしたけど
32bitの7だから諦めたよ

147 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 07:50:41.47 ID:5wiMyA99.net
>>144
GPCPUに投げて処理させりゃいいんじゃねーの

148 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 09:17:31.24 ID:FY4dnapQ.net
4kや8kをHDにリサイズするエンコならQSVやらGPCPUでもいいのかもしれんなぁ
1/4〜1/8の縮小ならソフトエンコに比べて画質悪くてもアラ目立たないだろ

149 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 09:25:18.81 ID:vuMXiOyL.net
>>143
6コアCPU、マザボ、DDR4メモリで一式そろえたら10万だもんな
1150,1155k系なら一式でも5万もしないしメモリはDDR3だから流用効くしコスパが違いすぎる

150 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 09:45:13.08 ID:mTadC99D.net
PLD書き込み器内蔵ボードとか作っても
結局エンコーダだれがメンテナンスするんだって話だよな
しかも今となってはGPU支援のソフトエンコとあんま速度変わらなそうだし

151 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 09:47:35.02 ID:dLacWoKL.net
6で色調整はできないな
やっぱ色がおかしいぞ
全体的に暗い

152 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 10:14:28.30 ID:iwADb6kB.net
>>148
CPUじゃ遅すぎて耐えられないと思う

153 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 10:28:14.24 ID:iwADb6kB.net
標準設定
264(1時間6分)
265(1時間56分)
3倍まではいかないなー

メリットがなさすぎるから264だけどさ

154 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 11:35:51.13 ID:iwADb6kB.net
エンコしたら
264遅い (1時間6分)
265標準(90%時の予測約1時間36分)
だな。
倍もかからんね。

155 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 12:20:56.35 ID:FY4dnapQ.net
5%でも10%でも短縮したいのに90%もエンコ時間増えるとか論外

156 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 12:46:16.09 ID:iwADb6kB.net
書き方が悪いか
90%時点で残り時間の合計予測がだな。
1時間37分11秒だったわ

確か標準264が55分ぐらいだから
標準比較なら約1.9倍弱だな

少なくとも2倍程度ぐらい
設定にもよるだろうけど
3倍以上も時間がかかるPCはCPUが遅いか(命令セット)

最新CPUを使って遅いなら何かおかしいってことだな。
265のエンコが遅いのはあるけど、ここで言われるよーな3倍以上ってのはないなー

157 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 13:50:36.97 ID:sOVuKnwZ.net
設定次第でいくらでも遅くできるだろう

158 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 14:05:50.37 ID:Z/JY+Wwa.net
ところでみんなは固定品質どのくらいにしてるの?
デフォルトだと50だけど。

159 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 14:15:18.64 ID:BWQRqeKY.net
>>158
アニメ70 実写60です。
メインの再生環境がXBOX360なので HIGH Level 4.1までしか使えません

160 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 14:22:47.44 ID:UndIAP15.net
アニメ64実写60or58
FHD60pや4kなんかエンコしないからhigh4.1で充分

161 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 14:23:20.43 ID:VyzMYJe8.net
>>158
スレを見ている限りでは60辺りにする人が多いらしい
俺はアニメ60実写54パフォーマンス高速でいくつかテストして仕上がりサイズを見て調整してる

162 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 14:27:20.28 ID:sOVuKnwZ.net
アニメ66実写54かな
あとはソースによってqcompとか調整する

163 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 14:48:43.43 ID:UpaqCyd7.net
h264からh265にエンコするとどのくらい時間掛かる?

164 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 14:58:15.50 ID:Wd20QdeG.net
>>143
>>149
クロックあたりの性能も
Has3.5GHz≒Ivy4.0GHz≒Sandy4.2GHzくらいと特に上がってないからな
IvyからはグリスでOCもリスクの高い殻割しないと熱で伸びなし
ぶっちゃけ同じコア、スレッド数だと買い換える価値はあまりない
まぁHasはAVX2搭載してるからx264エンコの性能向上はそこそこあるけどな
一番無駄な買い替えは1155のSandy→Ivyだろう

Has‐Eはハンダだからまた少し違うがDDR4が高過ぎる

165 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 14:59:13.94 ID:B5tchcbA.net
今回の体験版はエンコしたファイルの再生でロゴが表示されない気がするけど気のせいかな?

166 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 15:12:16.08 ID:H7bM/9s0.net
>>156
環境書け

馬鹿

167 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 15:12:30.22 ID:VyzMYJe8.net
>>165
TVMW6の体験版は今のところ5より制限甘くなってるね
ロゴ刷り込みされないっぽいしバッチエンコードツールも使えるし

168 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 16:34:17.02 ID:rS2EiY9i.net
>>164
悪魔谷もハンダ

169 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 17:15:29.61 ID:0Zh0ZzwJ.net
Sandy以降性能が足踏みしてるのは、AMDがIntelに性能的について行けなくなったのもデカイよな
FX8150にするかi7にするかギリギリまで悩んだんだけどな…

170 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 17:21:32.21 ID:r9mtD4+R.net
>>168
知ったか乙
旧来のグリスと大差のない新しいタイプのグリス(ポリマーTIM)だ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/39752766.html
(まとめアフィブログ)

171 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 17:31:58.35 ID:r9mtD4+R.net
>>168の知ったかバカとか、SABERTOOTHは定格で使うマザーだとか
言いはってた知ったかバカとか、最近は変な知ったかバカが常駐してんな

172 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 17:34:12.62 ID:9W9Yc1aY.net
色がおかしい色がおかしい炒ろがおかしい色がおかしい金返せ

173 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 17:46:27.18 ID:vrfNaOFV.net
誰か教えてください
TMPGE5でBDMVのアニメを1920×1080でエンコードすると画面全体が動くシーンになると微妙に速くなったり遅くなったり
他の人の同じアニメのエンコードだとぬるぬる動くのに自分がエンコードするとダメになります
パソコンスペックはi74770K、メモリ16G、ビテオカードGTX780Ti
出力設定
画像エンコーダー:x264
プロファイル&レベル:High @自動(Level4)
サイズ:1920×1080
アスペクト比率:1.1
フレームレート:29.97
レート調整モード:CBR(固定ビットレート)
VBVバッファサイズ:0自動
エントロピー:CABAC
ビデオタイプ:プログレッシブ
パフォーマンス:標準

よろしくお願いします

174 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 18:04:28.57 ID:fYrCCA/b.net
BDMVのアニメ・・・

175 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 18:09:14.99 ID:arEvpH1G.net
>>167
体験版を使わせてもらってるんじゃなく、俺らはβテストをさせられててるってことだ。
だから制限を緩くし、機能を使わせてバグ出しさせてる

176 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 19:10:36.99 ID:9lx3v4NK.net
>>174
自分で作ったかもしれないだろ!

177 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 19:19:14.76 ID:BWQRqeKY.net
>>173
フレームレート:29.97fps

これが原因ですねw

178 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 19:20:43.25 ID:sOVuKnwZ.net
CBR使うやつ始めてみた

179 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 19:28:55.77 ID:r9mtD4+R.net
布施本人、降臨してるだろw

180 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 19:37:46.43 ID:dcBxYa/F.net
>>177
どのように設定すれば良いですか?

181 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 20:12:37.13 ID:rS2EiY9i.net
>>170
ああ、マジで勘違いしてたわw

182 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 21:19:16.75 ID:BWQRqeKY.net
>>180
よもやマジレスがくるとかw アニメ→BD版→普通に23.976fpsですね。

一応、MediaInfo辺りで元ファイルのフレームレートを確認して
それにあわせてください

183 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 21:21:09.24 ID:wlE6SJq+.net
>>177
早く回答しろよ何もわからいクセに

184 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 21:34:56.15 ID:sD3ao7JE.net
BDMVのタイトルいえばソースとぬるぬるうごく設定調べてやるよ

185 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 21:38:33.94 ID:fYrCCA/b.net
24fpsでぬるぬるできるのは幸せなことだな。多分。

186 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 22:12:12.77 ID:gjD80f56.net
>>173
ウイルスに感染だな。

187 :名無しさん@編集中:2015/01/04(日) 22:59:44.54 ID:skRY8OMl.net
>>182
ありがとうございます
今夜勤なので帰ったらやってみます

188 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 05:08:11.68 ID:LI2lIJ3U.net
いろがおかしい

189 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 06:45:48.88 ID:Qv/Ka49/.net
>>182
今、家に帰ってやってみました
スムーズに動くようになりました
本当にありがとうございました

190 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 07:34:35.10 ID:Q5BpLLyk.net
とりあえず。
テンプレート264と265をCPUでエンコした。

時間は約1.9倍差
容量は3(可変1パス) 16MAX
2.25GBと2.2GBだった。
約0.5GB差しかない
ビットレートも1MbpsだとCPUエンコの場合は大差ない
これメリットがあるんかw

191 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 07:58:18.72 ID:HuaZdNcU.net
容量指定しといて、大差ないとか意味が分からん
普通新方式ってのは、低容量でもそれなりの画質維持できるのが売りなんだろ

192 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 09:01:56.75 ID:Q5BpLLyk.net
ビットレート指定しない方式はないだろ?
0.05GB差だわ

問題点は容量よりも1Mbpsでさ
264 265が殆ど同じって部分なw
指定するしない以前に265を使う理由が一切無い

数年後のエンジンと圧縮アルゴリズムが向上待ちかね?

193 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 09:33:32.75 ID:JN0Lelvx.net
体験版なんだけど、CMプラグインが起動しないんだ。
最初のメニュー画面から起動するか、ジョブ登録するか どちらかでいいんだよね。

OSはW81pro、その他はH87、i5-4690、メモリ8G
体験版verは6.0.1.9

194 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 12:44:03.58 ID:KipJbeD0.net
>>191
ビットレート指定しないエンコードなんか存在しないよ
おバカさん

195 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 12:48:12.43 ID:XMxnDZQK.net
とりあえずタブレットで265のハードウェアデコードに対応してから移行するわ

196 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 13:56:42.46 ID:h6Iee7k0.net
>>194
固定量子では指定しないよアンポンタンさん

197 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 14:26:17.38 ID:z2d0CyLt.net
>>192
平均ビットレートはビットレート=仕上がりサイズと許容する最大ビットレートを指定しその範囲で最大限の品質を目指すエンコード方法
なんでエンコーダーやストリーム形式が変わっても同じビットレートを指定すれば仕上がりサイズはほぼ同じになるのはなにもおかしくはない
仕上がりサイズが同じになれば同じ品質でより圧縮効率のよいh.265/HEVCのほうが画質が上がっている…はず
現状TVMW6はx265で平均ビットレート2パスができないからビットレート設定値から結構ずれたり画質の揺らぎが大きくなったりすると思うけどな

198 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 14:56:54.42 ID:Q5BpLLyk.net
>>197
そう、上がってる筈なんだよね。
実際は大差ないから改良待ちだろう

199 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 15:02:33.09 ID:JN0Lelvx.net
テスト素材にアニメのOPをいくつか試したら、
ミルキィTDだけサイズが倍になって萎えたw。
他は1/3位に圧縮されたのに。
設定はQSVの固定量子化23-23-23。

ここではQSVの評判いまいちみたいだけど、
QSVを使いたくて体験版いじってるんで
アニメ向きのお勧め設定あれば教えてほしい。

200 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 15:15:25.95 ID:z2d0CyLt.net
>>198
画質ってやつは個人の好みなんかも反映されるから比較しづらいんだよな
同じ値を指定した固定品質どうしで比較したほうが明確なサイズ差が出てわかりやすいかもしれん

201 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 15:26:50.74 ID:Q5BpLLyk.net
>>200
基準はブロックノイズと輪郭だけど
1Mbos vs 3Mbps ピーク8としても
265の優位性が見られないからねー

同じ数値同士の比較ね
全体的な改善は少し感じるけど
それも、速度遅い〜とても遅い 264にすれば追いつく程度だし
265の遅いとか笑えないしw

エンコの遅さを覆せるほど向上してないよね

202 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 15:43:22.22 ID:XMxnDZQK.net
コズミックフロント・スターズを1920x1080 平均3Mbps 最大9Mbps 普通でエンコした場合、
264だと最初の宇宙船が飛んでるシーンでブロックノイズが出るけど、265では解消された
目に見える改善はそんな感じ

203 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 15:56:11.61 ID:FbouhrX9.net
>>194
 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
 / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  /         // /          //
     ∩___∩     ∩___∩
     | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
    /  >  < |   /   >  < |
    |    ( _●_) ミ |    ( _●_)  ミ
    ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
    /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ

204 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 15:56:19.42 ID:z2d0CyLt.net
>>201
エンコの遅さを覆せるほど画質向上しないってのは同意するわ
俺は品質固定でいくつか試してみたけどサイズ縮小割合に比べて時間はかかりすぎる
勢いで6買って試したけどx265は当分使わなさそう

205 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 16:20:54.45 ID:kU9OgepR.net
>>202
最大ビットレートが低すぎるような気がするけど。
平均3Mbpsの時最大15Mbpsぐらいの設定にしてる。
平均4Mbps時は最大18Mbps〜20Mbps。

206 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 16:31:12.70 ID:YoRt8bAR.net
>>201
スレ覗いてるだけで体験版も入れてないから>>190の言う「テンプレート264と265」ってのが
よくわからないんだが、どういうソースなんだ?
>>201を見る限り、x264の方を3Mbpsにしても画質は特に変わらないってことだから、
x264の1Mbpsでそれなりに良い画質になるようなソースということだよな。
それなら同じ1Mbpsでx265と比べても差はわかりにくいのは当然だろ。
両方ともビットレートをどんどん減らして限界画質を比較してみるといいんじゃね。
遅くて実用する気にならないのは同意だが、比較方法が頭悪い気がする。

207 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 18:06:03.60 ID:aumKZoFF.net
録画ソースなら地上波だろうがBSだろうが24Mbpsにしてる

208 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 18:22:22.05 ID:U7+WeHUM.net
無駄すぎね?
ソースが汚いのに

209 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 19:07:16.21 ID:aumKZoFF.net
ごめん最大ね

210 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 19:49:25.13 ID:d/P7/rEg.net
264 265でビットレート指定しちゃうなんて

211 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 20:10:53.56 ID:DjfN6kFa.net
最大でもh264ビットレ24Mはキメェつーかただの馬鹿w まさかそれも1440x1080物だったりして?(爆)
 

212 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 20:12:47.60 ID:DjfN6kFa.net
BS物でもh264ならMax12Mで十分だよ、品質指定値がどうあろうともw

213 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 20:19:05.61 ID:z2d0CyLt.net
最大ビットレート設定は用途に合わせた最大値で何も問題ないんじゃないかな
平均ビットレートでやっても固定品質でやっても必要なければそこまで使われないだけで結果は変わらないだろうし

214 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 20:20:08.39 ID:qChY3Pt0.net
連投して必死に煽る方がキモい

215 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 20:21:55.87 ID:RtaAHoJB.net
で、結局ID:Q5BpLLykは間違いに気づいたんかな

>>195
なにを使ってるか知らんけど、Androidで砂銅鑼上位なら対応してるっぽいよ>130
安物のMediaTekも動画再生に関しては砂銅鑼より良いというし、待たなくて良いんじゃない?
アップルは知らん

216 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 20:23:48.50 ID:aumKZoFF.net
最大ビットレートは大は小を兼ねるで良いと思ってやってるだけ
16も20も24もファイルサイズほとんど変わらんし

217 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 20:28:42.52 ID:HuaZdNcU.net
>>216
なんか似たような話題繰り返してるけど、サイズ指定してるんだから変わらないのは当たり前
一部のシーンにたくさん使えば、どこかが削られて画質落ちてるだけ
2パスなら満遍なくだろうけど、1パスなら後半無理やり帳尻あわせしてるよ

218 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 20:30:43.14 ID:Q5BpLLyk.net
>>206
テンプレートでMP4を作るのあるだろ?
あれで作る。
ソースはゲーム録画したのを720x480程度へ

264と265を1Mbps同士で比較すると誤差程度
3Mbps同士も同様
だからさ、どっち使っても殆ど差がないんだよ

219 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 20:31:51.21 ID:aumKZoFF.net
>>217
固定品質でやってるが?

220 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 20:35:17.63 ID:HuaZdNcU.net
それはすまなんだが、話の流れからすれば、そういうのは後だし情報

221 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 20:39:28.23 ID:KJ2QV7km.net
年末のTopGear総集編をBDDLに焼こうと変換してると、Chromeの動きがおかしくなるんだ
CSSが読み込めなかったような崩れた表示にしかならないし、戦艦のブラゲは接続エラー表示になるし。
Win7Proでメモリは32GB積んでるが、タスクマネージャ見ると物理メモリに空きは充分あるし、メモリ不足は考えにくい。

222 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 20:42:37.61 ID:aumKZoFF.net
>>220
お前の早とちりを棚に上げて言われてもな

223 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 20:51:17.94 ID:RtaAHoJB.net
>>218
こいつ気づいてないwwww

224 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 21:03:47.20 ID:YoRt8bAR.net
>>218
ちゃんと説明したのに全く理解してないのが凄いと思います。

225 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 21:12:13.27 ID:d/P7/rEg.net
画の見方を知らないんだよ。拠り所はビットレートなんだろうな。

226 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 22:02:20.09 ID:DjfN6kFa.net
何がキモいって単発IDの連投が一番だなw

227 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 22:04:56.01 ID:RtaAHoJB.net
>>218
一応確認するけど、誤差程度ってファイルサイズの事言ってるんだよね?画質じゃなくて

228 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 22:07:32.03 ID:DjfN6kFa.net
>>224>>225のIDは?ww

229 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 22:21:31.01 ID:Q5BpLLyk.net
意味が分からないんだが。。
あくまで同じビットレートで比較して差が殆ど無い
ならば
265を使う意味は何処にあるんだ?

限界比較も何も、3Mbpsでギリギリモザイクにならず。
1Mbpsではモザイクでまくり階調破綻しまくり

それは264 265共に同程度であり

それに対して265を使うメリットって何処にあるんだ?と。

230 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 22:26:32.08 ID:wXx3GXTL.net
さーて、エンコ実験でもしようっと。色云々もチェックしてみるわ。

231 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 22:28:27.04 ID:Q5BpLLyk.net
確かに上で宇宙の部分が改善された。と書かれてるが
全体的に見れば些細な差でしかないんじゃないか?

なら、265がそこまで優位性があるわけじゃないだろ
エンジンやアルゴリズム改善まで待つ。
そんだけじゃねー?

品質固定で劇的に変わるなら話は別だがw
ブロックノイズでまくり輪郭ぼやぼや
階調破綻しまくり。
それが大きく変化すると思えないわ

何よりファイルサイズが最重要項目だからな
用途が貴方達と違う。それだけとも言うが。

まともな絵にするなら9Mbosは欲しいな
で、9Mbpsなら265の優位性なんてねーわな
4Mbosなら264 265どっちでもいいわw

232 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 22:43:08.19 ID:d/P7/rEg.net
265のメリットを感じないのは同意する。サイズ重視ならビットレートで考えるのはやめとけ。

233 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 22:53:01.39 ID:wXx3GXTL.net
265エンコは1passのVBRしかできないんだね。普段使いには良いが比較するとなると実にめんどい。

234 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 23:01:00.69 ID:G/Bbm5As.net
拡大鏡でノイズ探す連中のためのソフトなのか

235 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 23:08:58.79 ID:2djwE9+z.net
ブロックノイズが絶対許せない人が使うものです

236 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 23:10:38.50 ID:RtaAHoJB.net
なんか理解してるのか分かってないのかがよく分かんなくなってきたが、まともな会話が成り立たないことはよくわかった。

237 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 23:40:55.59 ID:wXx3GXTL.net
今試してるけど、別に色バグんないよ。あと、265の方が264よりやや低レートでも先鋭になるようだ。

238 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 23:53:39.39 ID:9ALwHfm2.net
お前ら的には「ぼくのところではなんともないよ」+ 「なまかじりの知識を物知りっぽく披露」
ってのは
「お前ら製品毎にわざわざ宣伝用スレ立ててやってんのにくだらない書き込みで汚すんじゃねえよ。誰が書き込みしていいと言った?」
という意味なのか?

239 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 23:59:43.60 ID:YoRt8bAR.net
>>238
何が言いたいのかよくわからねーけど、まともな検証があまり見られないのがこのスレの特徴の1つかもね。

240 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 00:02:40.46 ID:Fk2/LxsL.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org92768.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org92772.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org92774.png

上から順に、x264、x265、可逆。
PNGのファイルサイズは1.09MB、1.24MB、1.63MB。
エンコ設定は、2passの映像パート2Mbps、1pass品質54、ただの可逆圧縮の順。
約1分のソースで、動画ファイルのサイズは、17.3MB、13.9MB、867MB。
輝度は16-235、色空間はBT.709で変えてない。

241 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 00:19:59.22 ID:Fk2/LxsL.net
あと、可逆はUtVideoの420の709用使った。

XPERIA Z3に転送したところ、割と普通に再生できた。
1440x1080、23.976fpsで標準より少し軽めにしたおかげかも知れないが。

242 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 00:24:50.18 ID:lzLr5irn.net
>>240
ご苦労様

つかさ、静止画でなくて動画だったら差が出るのかね?

そもそも、h265は言ってみれば4k放送の先取り規格で、60pというか
プログレ決め打ちなんだろ?
1920x1080 60iエンコが出来なきゃ今現在使う道具としては俺からしたら論外だよ
60i実写ソースの録画エンコしか俺は興味ないから

243 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 00:25:35.06 ID:dLkE/ElE.net
スタチャンのタダ見宣言ですか?

244 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 00:53:42.08 ID:CB83+eb5.net
違法視聴よくないっていってんだろコラ!

245 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 01:04:31.27 ID:Fk2/LxsL.net
動画の方がさらに差が出にくいかなぁ。
品質50でほぼ同等か、ファイルサイズから見るとまだ微妙にx265が有利な様子。
さっきのPNGで、PSNRとSSIMを比較した感じもそんなもんだね。

246 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 01:34:09.44 ID:/fodyas9.net
インテルがモバイル向けの第5世代Core iシリーズ17製品を発表!「Broadwell-U」
http://ascii.jp/elem/000/000/964/964614/
http://japanese.engadget.com/2015/01/05/broadwell-core-i-cpu-14-gpu/

247 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 03:29:38.99 ID:C5xy9+tC.net
アマレコTVで録画したファイルがエンコードエラーで落ちて全く吐き出せん。
AMV3 AMV4コーデック両確認。

CPU i5 3530k
OS Win 8.1 PRO
メモリ 8GB(4GB×2)
グラボ GeForce GTX 550 Ti
SSD サムスン128GB
出力先HDD USB2.0 ラーシー 2TB

一応報告

248 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 03:38:27.73 ID:7oQOoB6U.net
くせえw

249 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 04:14:22.78 ID:Cgfa7ZRs.net
うああ、社員が無理やり書き込んで





















不都合なレス流してワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

250 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 05:30:36.27 ID:1zxjc3oA.net
アマレコで止まるのは前からじゃないか

251 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 05:52:46.24 ID:C5xy9+tC.net
おお、都市伝説かと思ったら本当に社員書き込みあるんだなw

>>250
同条件でTVMW5でやったけど全く落ちん。
適当な事言ってないでさっさとバグ取りに精出せや

252 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 09:45:43.34 ID:bQDOFGk7.net
ガラの悪いテスターさんですね

253 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 09:49:22.60 ID:vAPj0NDb.net
使わせてもらっている分際で横柄だな

254 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 11:02:19.59 ID:FJwPL7/V.net
数年後には陳腐化するのに 本当に細部ばかり気にして保存して数年後には4Kでまた取り直すハメになるのになあwwwww
やっすいソフトで文句言いながらノイズ探しwwwwwwww

255 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 14:47:05.73 ID:pr0H4Pi7.net
>>254
その数年後には16Kや32Kで取り直すハメ撮りになるのに(ry

256 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 15:50:21.39 ID:vAPj0NDb.net
需要もたいして無くコストだけが嵩む4Kが数年でそこまで浸透するわけなかろうが
FHDでさえアニメというニッチな領域が突出してるだけなのに

257 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 16:05:25.04 ID:jyLg7zHt.net
AVも頑張ってるよな。
HDコンテンツも当たり前になってるし、以前は3D物も頑張って出してた。
4K/8Kコンテンツもエロが引っ張っていってくれるに違いない。

258 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 16:10:24.92 ID:vAPj0NDb.net
頑張ってるように見えるが、アニメ以上にニッチだぞ

259 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 16:37:31.39 ID:419pvHyV.net
高解像度化は洋画の方が進んでるだろ
アニメはソフトの解像度はFHDでも720p制作が主流

260 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 16:52:34.18 ID:7LjE4Pfm.net
今からそんなこと言ってたら、その先に待ち受けている8kはどうなるんだ。

261 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 17:05:47.21 ID:SxmKlP8I.net
>>256
その最新作のFHDアニメですらSDアプコンみたいな画質のアニメBDが多い
(EDクレジットなど後焼き文字だけは鮮明w)
理由は分からんが、たぶんわざとボカしているんだろうけどFHDの意味がねぇ

262 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 18:33:57.69 ID:vdSys59i.net
たまにブロックノイズが入る時は
設定の何処を直せば良いですか?

263 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 18:40:13.31 ID:7oQOoB6U.net
まず頭の中を直してどう聞けばいいか考えましょう

264 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 18:40:35.42 ID:MNBryaux.net
体験版のrevだけ上がっていく……

265 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 18:49:48.87 ID:wVQ0KqrY.net
>>262
ビットレート上げる

266 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 19:06:21.33 ID:t/N2Wn2x.net
>>262
まず平均ビットレートでエンコしてる場合は平均ビットレートの設定値を上げてみる
固定品質の場合は品質値の設定を上げてみる
それでも改善しない場合は最大ビットレート設定を可能な限り最大まで上げてみる
細かく考えないで簡単に試せるのはこのあたりか
元ソースにすでにブロックノイズがあるときはあきらめろ

267 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 20:53:26.46 ID:zLwZDe+u.net
エンコードのスペシャリストが集まるこのスレで諦めろという回答が出るとはね…悲しい

268 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 20:54:49.21 ID:1RKb8uNX.net
スペシャリストなら、このソフト使わないし

269 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 21:15:51.96 ID:yRblvYGH.net
それなりのスペシャリストがこのソフトを使うこともあるかもしれないけど、
このスレにエンコードのスペシャリストが集まってるかっていうとそうでもないっていうか
根拠をまともに書けない頭の悪い検証もどきが並ぶことが多いのがこのスレ。

270 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 21:21:16.00 ID:419pvHyV.net
めんどくさいことせずにそこそこのクオリティでエンコしたい人のためのソフトでしょ

271 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 21:46:13.02 ID:UK2qs1go.net
MediaCoderがあまりにもクソなんでこのソフト買ったよ

272 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 21:59:14.60 ID:sDRFcCsM.net
バグ報告
TVMW6のバッチエンコードツールの設定で
最小化時の動作を「タスクバーのみに表示」を設定

バックグラウンドで動作したまま
Authoring Works 5を起動
最小化するとAuthoring Worksのタスクバーが消える

現象に気づいた時にはタスクマネージャーに
Authoring Worksが6個も立ち上がってたぞゴルァ

273 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 22:45:41.75 ID:kZ04SRIh.net
>>266 > >265
ここで設定出来るとは思いませんでした
ありがとうございます

274 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 23:51:37.25 ID:uRucdGkd.net
>>271
MediaCoderなんかと比べるなよ。AviutlやHandBrakeを使いこなせない人のためのソフトでしょ?
このソフトがそういうソフトを危険なライバルと見なしてる証拠こ
ここの社員がときどきあっちでステマしてはすぐに正体見抜かれて追い払われてるよ

275 :名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 00:00:18.01 ID:C4IVJOsL.net
・・・AviUtlはともかくHandbrakeに「使いこなす」ってほどの操作あるっけ・・・?
いや俺も何度か適当に試したことしかないからよく知らんが。

276 :名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 00:04:01.40 ID:LQ1i8sQh.net
>>261
アニメ(笑)なんてソースはほとんどいまだに1280x720 24pの
 なんちゃってHD だろ?www

277 :名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 00:13:27.09 ID:LQ1i8sQh.net
>>274
はぁ? なに言ってるんだこの馬鹿w
カット編集操作性最悪のAviutlを、x264使うためにいやいやながら使ってたが
TVMW5が出たので即買いして、その後はTVMW5しか使ってねーよ

即買いの最大の理由はx264採用と、AAC5.1chのストレートエンコ機能な
おかげでカット編集操作性もGUしたんですごく便利になった

なお、TVMW6なんか4k放送が始まらないと意味なし、ということで買う気もゼロ

278 :名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 00:17:50.17 ID:J4+lqs7/.net
と社員発狂

279 :名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 00:21:31.36 ID:djUts6DX.net
GU…?
まあutlが使い難いのは同意
アニオタだから嫌々使ってるけどな
ちな音声はTMSR4でスマレンした方が良いだろ

280 :名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 00:26:05.62 ID:LQ1i8sQh.net
>>278
この馬鹿、TVMW6なんか買う意味なしといってるのに
どこで社員と思い込んだんだろうか?www

281 :名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 00:28:15.33 ID:J4+lqs7/.net
ん?1歩sageて2歩ageるってのはここの社員の手口と再三言われてるのに忠実に倣ってるみたいだから言ってみたまでですが?

282 :名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 00:39:38.38 ID:LQ1i8sQh.net
>>279
一発エンコが一番楽でいいよ
そもそもTVMWが出た当時TMSRなんて影も形もなかったしな

つか、たかがテレビ番組の圧縮保存でいちいちdemux muxみたいなキメーこと
やっとれんがなw

283 :名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 00:41:52.33 ID:LQ1i8sQh.net
>>281
なんだ、日本語を読みもしないでパブロフ犬脊髄反応の
ただのアホだったかw

284 :名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 00:49:36.50 ID:ltJsikbM.net
なんでもかんでも社員と言い張る池沼の相手しても無駄
いもしない幻覚を信じてるんだから

285 :名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 00:57:05.53 ID:OS+7Rg95.net
Pegasys製品の悪評を否定…社員と断定
Pegasys製品の悪評を肯定…アンチと断定

どっちも思考停止の典型

286 :名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 01:08:18.48 ID:utvnxzWA.net
こんな必死になってるのは何で?
誰か触れられたくない事に触れちまったのか?

287 :名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 01:30:28.61 ID:oU7Tcd1d.net
社員とユーザーだけじゃないっつーの、ライバル社の嫌がらせもあるだろ

288 :名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 01:44:11.91 ID:GAiuZTxZ.net
こちらのソフトはPT3からEpgDataCap_Bonで録画したMPEG2-TSファイルを自動でCMカット&QSVエンコードできますか?
今はTSを手動でCMカット&エンコードするのが億劫で数テラバイト溜まってしまい、泣く泣く削除している状態です

289 :名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 01:47:44.01 ID:hy3jBPlE.net
>>288
機能制限の全くない体験版があるから

290 :名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 01:54:08.67 ID:GAiuZTxZ.net
>>289
それは太っ腹ですね
環境が整い次第試してみます

291 :名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 02:18:43.26 ID:fiH4YF+6.net
新しいの出たから、ひさびさにスレ来訪したけど、
相変わらず無駄に荒れてるスレだな。

お互い、NG登録すれば良いだけの話しだろうに。
あいつは、特徴のある語句を使ってるんだから、NG登録・簡単じゃん。

煽り耐性の低い餓鬼は、少しは頭使えよバカ。

292 :名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 02:48:39.30 ID:lHLYNm/q.net
煽り耐性の無い社員が何か申しております。

293 :名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 05:37:54.19 ID:dyL4pr4W.net
>>260
4Kと8Kは流行る可能性すらないと思うよ。

294 :名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 09:08:07.67 ID:djUts6DX.net
流行る流行らない以前に
放送が移行したら買い換えるしかないだろ
地デジ化と同じ
まあだから4kは流行らないとは思うけど

295 :名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 09:34:33.33 ID:dyL4pr4W.net
放送が移行する可能性すらないよ?
4Kの受信をどうするか?でしょ
ネットワークじゃ帯域食いすぎるし
衛星だと帯域全くないし、4Kに割り振るなら既存のビットレートや新設にまわせってなるだろう

現時点で4K 8Kへの移行なんて100%ないね
EV自動車がメインで売れるって例えがあってるだろうなw

296 :名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 09:41:37.90 ID:/9w3fGvs.net
4KのBSは帯域めいっぱい使うという話だが
いいとこ2〜3割増しくらいの帯域しかないからお察しにしかならん

結局現状維持がコストかからんし

297 :名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 09:41:39.64 ID:djUts6DX.net
なにいってんだ??
NHKが五輪までに8k本放送始めるつってんじゃん
その後完全移行するだろjk

298 :名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 09:46:43.49 ID:YS0mnaqh.net
地上波じゃまず4kすら無理だな
衛星放送でも4kでギリギリ
光ファイバーじゃなきゃ8kは無理だな

299 :名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 09:50:47.61 ID:JBEonLSe.net
フレッツTVが8Kになるのか
胸熱

300 :名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 10:10:31.75 ID:/9w3fGvs.net
MXとか爆死確定になるし、どーすんだか

301 :名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 13:05:05.79 ID:ff2OnarR.net
4kとか国費費やして促進するより、まずは現行の地デジ、BSで
可能な画質を提供してからやれよな
MXなんてSD並みのビットレートでボロボロ画質なのに
まずは総務省はそっちを行政指導しろや

302 :名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 13:15:49.63 ID:mCqdSI2O.net
>>272
それ、TMSR4でも起こっていたかも
いつもの様にカット編集してx264でエンコしようと準備していた
その合間にTVMW6を試していたが、そのあと、x264でエンコ
なんかフレームレートが低いなあと思いつつ最後までエンコ
後からタスクマネージャーで確認したらTMSR4が
3つ立ち上がったままだった

303 :名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 14:27:31.57 ID:af72VUsy.net
売りのH.265でエンコしたらTMSR4が対応して無かったw
お得なバンドルパックにTMSR4入れてるんだから対応しとけよw

304 :名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 14:39:39.84 ID:7wL452vP.net
むしろ何故対応してると思ったのか

305 :名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 23:05:28.22 ID:mBPtsPh4.net
>>247
社員答えてやれよ

不具合書くと環境漏らせと言っときながら、何も答えない。
そして最後は嘘つき扱い。ふざけんなペガ死す雇われのステマ糞社員

306 :名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 23:50:00.33 ID:xVR5utZB.net
確か公式BBSでも同じ様な質問がありシカトされてるよ
公式にすら社員は居ない

307 :名無しさん@編集中:2015/01/08(木) 01:06:22.06 ID:BSsK5Krx.net
社員なんていないよ、ほんとはみんなわかってるんでしょ。
ここは当然、公式だって返答はしないよ。
サポートが必要なら直接問い合わせしなきゃ。

おれんとこではならないとか環境さらせってのは、誰にでも
起きてるバグじゃないから環境ともどもサポートに詳細を
報告しないと中々修正されないよっと意味でしょ。

308 :名無しさん@編集中:2015/01/08(木) 03:29:50.80 ID:xfUfzNDY.net
おい、体験版のverアップなんかしてないでさっさと製品版の不具合修正しろや。
口コミ良くして販売促進しようとしてるんだろうけど
バグだらけの製品版早々に購入した身にもなってみてくれ

309 :名無しさん@編集中:2015/01/08(木) 03:33:37.20 ID:veh6QdNm.net
10ビットはデフォで読めるようになった?

310 :名無しさん@編集中:2015/01/08(木) 04:31:22.33 ID:KFXfMJMn.net
>>306
>>307
必死だな〜w
そりゃ社員ですって名乗り出るわけないだろw
つか、社員は質問に答えるんじゃなくてペガシス擁護するだけだしw

311 :名無しさん@編集中:2015/01/08(木) 08:31:54.97 ID:QAytETGw.net
ステマ社員うっぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええ

312 :名無しさん@編集中:2015/01/08(木) 08:50:14.68 ID:9WZKo9SC.net
単発連投お疲れ様です

313 :名無しさん@編集中:2015/01/08(木) 09:48:23.46 ID:6lApyc68.net
製品登録してるなら>>247をコピペしてメールするだけだろ
そして逆に結果を2chにコピペすれば誰も損をしない

314 :名無しさん@編集中:2015/01/08(木) 11:20:42.01 ID:FnhMcU/r.net
エンコードの最適化技術が開発されたのでH265の普及は早いかもしれない
リアルタイムソフトエンコードでの配信もインテルi7でいけるみたいだぞ
ペガシスはNTTのエンコード技術を取り入れた方がいいな

【ドワンゴ×NTT、H.265を120倍以上速くエンコードできる技術をニコ生に実験導入】
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20141120_677085.html

315 :名無しさん@編集中:2015/01/08(木) 11:33:59.25 ID:XF/MMnX6.net
WOWOWの録画貯まって来たのでエンコ(H.264)して整理しようと思ったけど
もう少し待ってH.265でエンコした方が良いのかな

316 :名無しさん@編集中:2015/01/08(木) 12:09:37.84 ID:HZRCq/sa.net
やる気がある内にやっとけ

317 :名無しさん@編集中:2015/01/08(木) 15:46:52.91 ID:g207QV/Q.net
>>314
ビットレートが半分で済むとか

318 :名無しさん@編集中:2015/01/08(木) 15:50:01.83 ID:mkreLwTQ.net
無料技術の寄せ集めでもやや高めな価格なのに
有料エンコとか入れたら値段跳ね上がるけど

319 :名無しさん@編集中:2015/01/08(木) 15:52:28.53 ID:9ZW7kFx6.net
>>314
x265以上のクオリティでエンコ速度120倍が実現出来てるなら夢の様な話だが、
蓋を開けたら超絶糞画質乙になりそうな、そんな予感がするぜw

320 :名無しさん@編集中:2015/01/08(木) 18:43:58.00 ID:FnhMcU/r.net
おまえらなんかどうせアニメのエンコなんだから4k画質必要ないだろ
NTT様の画質で十分なんだよ

321 :名無しさん@編集中:2015/01/08(木) 18:49:54.75 ID:j07b7Ozb.net
アニメのエンコードにこれは使えない

322 :名無しさん@編集中:2015/01/08(木) 19:24:11.87 ID:G40yQLBZ.net
x265ってインターレス出力選べないけど、X265って元々そういう物なの?
それともペガシスがわざと出来ないようにしてるだけ?

323 :名無しさん@編集中:2015/01/08(木) 19:44:24.15 ID:yFJ944ek.net
>>322
まだそこまでx265が熟成できていない

324 :名無しさん@編集中:2015/01/08(木) 20:08:01.09 ID:23DcbqEW.net
PS4にリアルタイムH264エンコーダ搭載されてるのになんでPCじゃないんだよ

325 :名無しさん@編集中:2015/01/08(木) 20:43:52.55 ID:l25JnFdJ.net
>>322
x265では出来るよ。--interlace tff と付ければおk
ただ、インタレ指定すると出力時に実験的なサポート云々と警告が出るから、完全じゃないのかも
出来たファイルもLAVでは正常に再生出来るが、CLデコーダーだと解除されなかったりと怪しい感じ

ペガシス版でインタレ出力が見送られた理由はその辺にあるんじゃね?

326 :名無しさん@編集中:2015/01/08(木) 20:52:38.20 ID:m01dufEx.net
>>324
PC向けのリアルタイムエンコーダーはあるだろ
お前のPCに取いてないだけの話

http://www.sknet-web.co.jp/product/mhd264/
http://www.iodata.jp/product/av/capture/gv-d4hvr/feature.htm

327 :名無しさん@編集中:2015/01/08(木) 21:41:56.15 ID:FnhMcU/r.net
NTTの有料エンコ入れて価格高くなっても使う人は使う
おまえらみたいな貧乏人は一生H265エンコしなくていいよ

328 :名無しさん@編集中:2015/01/08(木) 21:52:43.22 ID:83MkQ1R1.net
>>327
引っ張ってきた記事の内容も煽り方も何もかもつまらないし、なんかもう逆にかわいそうになってくるわ・・・

329 :名無しさん@編集中:2015/01/08(木) 23:02:05.59 ID:nv5nNxpa.net
コマンドライン標準対応しろや、プロユース名乗ってんじゃねえよ

330 :名無しさん@編集中:2015/01/08(木) 23:06:57.21 ID:xMow+HGj.net
プロユースな出力設定って意味不明
エンコのプロって何?
用途全然違うけど、仕事用って普通adobeとかでしょ

331 :名無しさん@編集中:2015/01/08(木) 23:23:58.83 ID:83MkQ1R1.net
エンコのためにTVMWをコマンドラインで使いたがるプロなんて存在するんだろうか・・・

332 :名無しさん@編集中:2015/01/08(木) 23:36:41.12 ID:nv5nNxpa.net
>>331 おまw x264やx265が何なのか分かってんのw?

333 :名無しさん@編集中:2015/01/08(木) 23:44:24.74 ID:83MkQ1R1.net
>>332
少なくともお前よりは理解していると思うが、何が言いたいんだ?
発言の意図がさっぱりつかめないんだが、少しは他人にわかるような説明を心掛けろよ。

334 :名無しさん@編集中:2015/01/08(木) 23:45:00.04 ID:ZsTzNXhK.net
NVIDIAのH.265エンコーダにはいつ頃対応するんだろう?

335 :名無しさん@編集中:2015/01/08(木) 23:49:49.73 ID:FYqNGdeI.net
>>193
最初のバージョンに戻したら、プラグイン起動しました

336 :名無しさん@編集中:2015/01/08(木) 23:57:25.36 ID:CPEt02y4.net
TMPGEnc Video Mastering Works6の為に年末からWin7 32bit→Win7 64bitに変更して
ついでにi5 2400s → i5 4590s & 16GRAMに更新したんですが
そろそろ常用しているTMPGEnc Video Mastering Works5から乗り換えても大丈夫ですか?
もちろんTMPGEnc Video Mastering Works5で使ってるテンプレをそのまま転用して
X.264 のエンコしか使うつもりはありません。

体験版は入れてみましたがUIが酷すぎて、ちょっと困惑していますw

337 :名無しさん@編集中:2015/01/09(金) 00:03:49.95 ID:4Gu/D2bs.net
人柱は多いに越したことはない
バグ報告はここじゃなくてサポートに直接たのむ

338 :名無しさん@編集中:2015/01/09(金) 00:08:38.65 ID:D0Ta2wBD.net
>>336
編集のシーク速度アップぐらいしか違いないんだし
UIが気に入らないなら乗り換える理由ないんじゃないの

339 :名無しさん@編集中:2015/01/09(金) 00:26:56.72 ID:7ibxOqUi.net
>>338
やっぱりそんな感じですよね。

とりあえずTM5のライセンスを残した状態で追加で購入してみて
しばらく使用して様子を見てみます

340 :名無しさん@編集中:2015/01/09(金) 02:15:12.86 ID:jCenAb10.net
>>336
慣れ てか実際はあんまかわってない。ただサムネイルでかくできるようになってサムネイルだけでカットできるようになったのはいいのに、分割ボタンが近ずくやつが載ってないとか時間切れ臭は漂う。
値上げしてんだからパネル分離できるようにするとか8kうたうならモニタサイズも考えろよとは思う。
あと出力設定が登録できるようになって、おーいいじゃんと思ったら20くらい登録したら設定画面移動でフリーズしたみたいになるとか。なんなんだと。でも5の出番は今んとこないかなあ。
体験版一ヶ月使えるって知らんかったから俺も優待で買ってしまったけどアップで良かったから良く考えたほうがいいよ。

341 :名無しさん@編集中:2015/01/09(金) 09:04:48.42 ID:ce9JRHQo.net
TVMWユーザーの50%はアニヲタだからさエンコガ早いNTT技術は魅力的
4kの高解像度なんか使わないからそこそこきれいならNTT様歓迎です

342 :名無しさん@編集中:2015/01/09(金) 09:18:13.26 ID:74SEJf4a.net
こういう営業をステマと言います

343 :名無しさん@編集中:2015/01/09(金) 09:44:52.17 ID:4Gu/D2bs.net
そもそも、いくら265が重いとはいえ
VGA解像度で実時間の120倍もかからないだろ
話盛りすぎ

344 :名無しさん@編集中:2015/01/09(金) 09:52:16.05 ID:74SEJf4a.net
きっとATOMのシングルコアなんだよ

345 :名無しさん@編集中:2015/01/09(金) 10:46:06.54 ID:jfYFSXas.net
i7て書いてあったぞ

346 :名無しさん@編集中:2015/01/09(金) 11:19:56.31 ID:+cmZOHEJ.net
ie7かもしれない

347 :名無しさん@編集中:2015/01/09(金) 11:55:13.63 ID:0vAo48dJ.net
昔i7の960でHTの有効or無効で時間比較したら1割程度しか変わらずそれ以来HT無しのCPUしか買っていませんが、
今度4790Kか4690Kを購入して4〜4.5にOCして使用しようと思っています。
同じくロックの際、4コアでもほぼ100%近いCPU使用率の場合HT有効と無効に劇的に変化は有るでしょうか?

348 :名無しさん@編集中:2015/01/09(金) 11:55:20.94 ID:h9SBFDm+.net
ぶらうざじゃねーよ

349 :名無しさん@編集中:2015/01/09(金) 12:14:18.54 ID:7uNKa29s.net
>>347
昔同様両方試せば良い。
何故今回は試さないの?

350 :名無しさん@編集中:2015/01/09(金) 12:25:04.32 ID:0vAo48dJ.net
>>349
HT有効でどのくらいエンコ時間が変わるのかによってHT付きの4790KかHT無しの4690Kを購入しようと思っています
現在は4コアのみの2500K@3.8GでHTの有効無効の比較は出来ませんのでご助言頂こうと思っています。

351 :名無しさん@編集中:2015/01/09(金) 12:27:43.53 ID:cD0T95R1.net
sandybridgeの2860QMからでも実感できるほどエンコタイム縮むのだろうか
変え時がわからんね

352 :名無しさん@編集中:2015/01/09(金) 12:29:39.76 ID:GiEYHFSI.net
>>350
キャッシュ容量も違うのにHTだけで比較出来ねーよ

353 :名無しさん@編集中:2015/01/09(金) 12:34:20.25 ID:x2iOn7rw.net
おっとエンコードのスペシャリスト達が揃ってお手上げですか

354 :名無しさん@編集中:2015/01/09(金) 12:45:38.45 ID:7uNKa29s.net
>>350
だから両方買えば良いじゃん

355 :名無しさん@編集中:2015/01/09(金) 12:47:42.71 ID:0vAo48dJ.net
>>352
キャッシュ容量でも時間変わるのですね、勉強になりました。

率直にお聞きします
4790等の最近のCPUでHT有効と無効でこのソフトを使いどれだけのパフォーマンスが上がるのでしょうか?

356 :名無しさん@編集中:2015/01/09(金) 12:47:53.58 ID:7uNKa29s.net
HT付き買ってHTオフにすれば比較出来るやん

357 :名無しさん@編集中:2015/01/09(金) 12:57:31.99 ID:0vAo48dJ.net
>>356
都合良い話かもしれませんが、私が購入前に皆様のご意見をお聞きしたかったので・・・

358 :名無しさん@編集中:2015/01/09(金) 13:08:06.28 ID:74SEJf4a.net
どうせ買うのなら買ってから試せばいいじゃん

359 :名無しさん@編集中:2015/01/09(金) 17:15:55.79 ID:6lYBK27i.net
>>355
大して金額変わらないんだからHT付きを買えば?

360 :名無しさん@編集中:2015/01/09(金) 18:24:36.86 ID:4Gu/D2bs.net
>>357
ここを参考にしてみたら?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1397956056/
4790の方がOCの伸びしろはありそうな印象

361 :名無しさん@編集中:2015/01/10(土) 08:40:37.77 ID:IXN4zi5t.net
SmartRenderer4でVMW6を優待版9760円を買ったらSR4そのまま使えるの?
5は6が安定するまで持っていたいから教えて

362 :名無しさん@編集中:2015/01/10(土) 08:42:59.81 ID:kP8OYFue.net
その発想はなかった

363 :名無しさん@編集中:2015/01/10(土) 09:50:53.57 ID:yVrENMta.net
公式のページさえ読まない文盲は救い難い

364 :名無しさん@編集中:2015/01/10(土) 10:08:33.95 ID:uUBLOBS6.net
いいからイエスかノーか答えろよ

365 :名無しさん@編集中:2015/01/10(土) 10:19:55.54 ID:yVrENMta.net
自分で調べろやカス

366 :名無しさん@編集中:2015/01/10(土) 10:45:59.30 ID:rAqoL1XJ.net
>>364
イエスかノー

367 :名無しさん@編集中:2015/01/10(土) 12:16:57.22 ID:kSeBi3QB.net
製品登録してるなら>>361をコピペしてメールするだけだろ
そして逆に結果を2chにコピペすれば誰も損をしない

368 :322:2015/01/11(日) 01:29:16.90 ID:JpfGCgOg.net
1920x1080 60fpsのゲームをAMV4.02で13秒弱録画して、
x265や264で変換した動画をアップロードしました。

ttp://firestorage.jp/download/dd5fb7fbb32dec02a8e4aa7dbfcf7cbc06c34a85
かかった時間とかビットレートなどもファイル名に入れてあります。

元のAMV4.02の可逆avi動画もアップロードしました。
ttp://12.gigafile.nu/?j4e4ce11db904f7af1189202f19edde27-0117
mpc-hcでコマ送りで見るとやっぱ265がきれいですが、
エンコードに時間がかかりすぎという思いです。
それと明るいステージを録画したほうが良かったかなとか思いました。

>>323>>325

ということは今後の更新でインターレス出力出来る可能性もありますね

369 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 05:00:27.45 ID:aI23t+/b.net
アップデートまだ〜?

370 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 05:55:20.62 ID:4dedgnLV.net
TMPGE6買ったが映像認識してくれないからエンコード出来ない
金返せ・・・
http://i.imgur.com/lVd67Et.jpg

371 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 05:58:57.43 ID:/MiYRoXZ.net
BDってプロテクトかかってるんじゃないの?
国内市販ソフトでプロテクト解除機能ついてるのあるわけないっしょ
体験版で使えてたんなら、公式に抗議しなよ

372 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 05:59:23.55 ID:J9Ln5wQF.net
そのBDはプロテクト無いのか?

373 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 05:59:53.84 ID:I4fEeQms.net
>>370
買ったんだったらサポートに言えよ。
金がもったいないぞ。

374 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 06:07:30.44 ID:a2NThCAO.net
え?何?犯罪告白か?

375 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 08:09:05.95 ID:QWD2v43/.net
VMW5ですがディスカバリーチャンネルとかの日本語音声(ステレオ左)だけの
モノラルにしたいんですが簡単な方法ないでしょうか
フィルタではステレオ位相いじれないみたいだしモノラルで出そうとするとミックスされてしまいます

376 :375:2015/01/11(日) 08:17:28.09 ID:QWD2v43/.net
あ、二カ国語音声フィルタでなんとかいけました 失礼

377 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 08:31:06.97 ID:sLuiC6ux.net
TMPGE6だけどHEVCでエンコすると、固定ビットレートなのに指定したビットレートでエンコしてないな。大体半分になってる。

378 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 09:06:38.93 ID:emeMW2j6.net
>>370
ヒント:VC-1

379 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 09:17:46.68 ID:zviAQnhp.net
>>378
ヒント:>>370の画像

380 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 09:22:05.87 ID:4dedgnLV.net
>>370
だけどTMPGE5だと普通に映像認識します

381 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 09:22:35.46 ID:UAvUQm7d.net
アニメをH265エンコードしたいんですが
輪郭とかぼやけないか心配です

382 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 09:29:36.53 ID:He7QdfgN.net
ドライブレコーダーを買ったのですが、動画ファイルが1分とかの細切れなので繋げてエンコードしてるんですが、繋ぎ目に1フレームほど真っ黒なフレームが入ってしまいます。
動画の最後の1フレームが真っ黒になってるようなのです。

ですが、ウィンドウズムービーメーカーで結合した時には黒いフレームは現れません。

何か設定で黒フレームを消す方法はありますか?
動画はH264のmovファイルです。

383 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 09:29:44.67 ID:H+5XMplF.net
>>380
違法コピーなら諦めろ
そうじゃないならサポートに報告

384 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 09:57:20.03 ID:8b4Nd0Uh.net
>>382
タイムライン編集でフレーム単位でカットしたらいいんでないの?
http://iup.2ch-library.com/i/i1362211-1420937808.jpg
こんな感じで

385 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 10:07:30.30 ID:He7QdfgN.net
>>384
ところが、すげえ数があるんですよね・・・
とてもじゃないけど、一つ一つ開いてカットはやってられない・・・

今のところ、ムービーメーカーで結合してからこれで再エンコしてます・・・

386 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 10:51:02.83 ID:/MiYRoXZ.net
>>385
自分が楽ならそれでいいじゃない
ムービーメーカー使ったことないけど、無劣化圧縮で書き出すといいと思うよ

387 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 10:57:57.68 ID:H+5XMplF.net
>>385
デコーダを変えてみたら?

388 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 10:58:42.03 ID:He7QdfgN.net
>>386
ムービーメーカーで黒フレームが出ないって事は、デコーダの問題だとは思うんだけど・・・
多分最終フレームにキーフレームがあるんだろうけど・・・素人なんでさっぱりw

ムービーメーカーって可変ビットレートでエンコ出来ないんですよ。
その他細かい設定も出来ないし。
だからサイズ大きくて結局こっちで可変ビットレートで再エンコなんだけど、こっちだけで済むならその方がやっぱいいんだけどね。

も少し色々調べてみます。ありがとうございました。

389 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 11:00:43.42 ID:He7QdfgN.net
>>387
H264 movのデコーダってどうやって変えたらいいんでしょ?
TMPencの設定で変えれますか?

390 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 11:03:46.55 ID:/MiYRoXZ.net
>>389
TMEのオプションでチェック外したら、対象は内臓デコーダ使わないよ
外部があるならそれを、ないなら読み込めなくなる

391 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 11:23:05.99 ID:zviAQnhp.net
ウィンドウズムービーメーカーのバージョンや、そのドライブレコーダーの
H.264のmovの設定にもよると思うけど、ムービーメーカーを通しただけで
色が変わってしまう可能性があるから、ムービーメーカーを使うのはなるべく避けたほうがいい。
あまり気にしてないかもしれないけど。

392 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 11:25:54.53 ID:W2TTt8Op.net
ちょっと信じられないんだけれど
寝てる間に他プログラムからTSファイル渡して自動でCMカット&エンコードするのには本体1万とは別にこの2万3千のプラグインが必要ってことなの?

TMPGEnc Project Creator for TMPGEnc Video Mastering Works 5
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/shopping/projectcreator_d.html

393 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 11:26:18.05 ID:H+5XMplF.net
>>389
MPEGデコーダ設定のMPEG-4AVC映像デコーダで変わらない?
手元にmovコンテナのファイルがないから試せないけど

どうでもいいけど"TME"だとMpegEditorになってしまうと思う
ていうか以前はスレタイに【TVMW】てついてなかったっけ?

394 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 11:32:27.64 ID:gKrvcoLi.net
>>370
壁紙ください

395 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 12:23:56.68 ID:He7QdfgN.net
>>393
すみません、4.0の頃から使ってるもんで・・・TVMWって書きますね。

mpeg4 AVCデコーダは標準だったので、IntelMedia SDK softwareってのに変えて試してみたんですがダメだったです。
標準のまま、PCに別のデコーダを入れればいいんですかね?
確かDivX製のデコーダを入れてみたんですが変わらなかったです。

動画に詳しくないのでよく解ってませんが・・・スプリッタとかなんだかんだで・・・
ffdshowとHAALIメディアスプリッタくらいかな、入れてるのは。動画再生はqonohaとMPC-BEなどを使ってます。

396 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 12:26:29.95 ID:He7QdfgN.net
ちょっとffdshowの設定変えてみます・・・
movのH264はどれ変えるんだ・・・

397 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 12:41:54.25 ID:H+5XMplF.net
>>396
ファイルを読み込んで、「クリップの情報」の「映像入力フォーマット」に使用デコーダが書いてあるでしょ

398 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 12:46:53.34 ID:xtSdTkP6.net
ffdshow?
そんなの入れてるからダメなんじゃないの。

399 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 12:59:23.67 ID:B8eXNXLj.net
TVMWはデフォでmovは読み込めない。
QuickTimeなどインストールが必要。

400 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 13:10:20.79 ID:zgrmNy70.net
>>399
>TVMWはデフォでmovは読み込めない。
普通に読み込める。うそはいかん。

401 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 13:22:50.62 ID:4dedgnLV.net
>>394
どうぞ
http://i.imgur.com/xutmQ97.jpg

402 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 13:29:02.19 ID:J9Ln5wQF.net
>>400
> ※ QuickTime ファイル(mov,mp4)等の入力は QuickTime 7.7.4 以降のインストールが必要です。
純QuickTimeは無いと読めない。
読めるのはMPEG ファイルリーダーを使う実質MPEG-4のヤツ。

403 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 15:21:48.45 ID:v0xE8BSg.net
すげー!このスレ上級者多すぎだろw

404 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 15:31:46.25 ID:4dedgnLV.net
>>403
そりゃそうだろ
1〜2時間かけてエンコードしては、また同じの少し設定し直してエンコードする
一通り見てちょっとブロックノイズが入ったらまた設定変えてやり直し
また一通り見て綺麗にエンコード出来たら自己満足のソフトだから

405 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 18:24:44.33 ID:He7QdfgN.net
あ、書き込めるかな?

とりあえず、ffdshowをoff、HALLIメディアスプリッタをアンインストールしたら、最終フレームの黒いフレームは消えました。
結合してエンコードしたら問題なくエンコード出来ていました。
ありがとうございました。

406 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 23:02:06.47 ID:isBnlR0c.net
ちょい時間おいて来ると相変わらずペガ社員さんの奮闘が見られる事。
不具合報告があれば不正コピーと決めつけ話題をそらし、
一般ユーザーのフリしつつ、明らかに内部の開発経験を基にした情報操作でこねくり回し。

SD、HDの通常用途のエンコードに関するエラー報告が相次ぐと
「4K、8K」と巷でまだ使い物になってない次世代規格に関する話題にもつれ込む始末。

年明けたらマトモなアプデがくるかと思いきや、
製品版購入したユーザーの事は放置して体験版のverをちょこちょこ上げて
口コミ評価を良くしようと画策する体たらく。

今製品版購入しようとしてる奴はマジ止めておいた方が得策。
優徳なら絶対前バーは残しとけ。
挙動不審なばぐだらけでまともに使い物にならん。

そしてこういう書込みかあると必ず
「キミノシヨウカンキョウをサラシテヨ」
「ビンボウニンガー」
「4Kッテキカクはコンナニスゴインダヨ H265はトテハヤインタ」
という不毛なレスの連なり。

いきなり製品版上げるより半年位体験版でベータテストしてろ。

407 :名無しさん@編集中:2015/01/11(日) 23:27:42.21 ID:H+5XMplF.net
なんか頭おかしいのがまた湧いてきたな
最後の1行は同意だが

408 :名無しさん@編集中:2015/01/12(月) 01:22:32.97 ID:u9Md/00x.net
だから結論はさ、
ほぼ熟成しきってもうアプデも必要がなくなったTVMW5が一番なんだよwww

いままでTVMW5も、アプデのたびにあちこちおかしくなったりしてたからね
>>405みたいなニワカの苦労も分かるよwww(ニワカらしい試行錯誤を恥ずかしげもなく晒してるみたいだけど)

(笑)

409 :名無しさん@編集中:2015/01/12(月) 01:24:35.29 ID:u9Md/00x.net
あー、だから、今は全く不必要な(低脳だましの)TVMW6も、
これから色々あるだろうネ、って話なんだけどさw

410 :名無しさん@編集中:2015/01/12(月) 05:09:03.55 ID:NP2BfQsf.net
都合悪い書込みされると
頭おかしい、湧いてきたな、ここだけは同意。
と相変わらずの社員(自称バイトさん達

バグ修正も無ければ役に立つ情報も無い。

たまに来るは人柱購入した奴の悲痛なバグ報告

411 :名無しさん@編集中:2015/01/12(月) 05:34:15.33 ID:INlk7JFN.net
社員としか叫べないバカ

412 :名無しさん@編集中:2015/01/12(月) 07:04:33.35 ID:NP2BfQsf.net
社員と呼ばれるとバカとしか言えない阿保

413 :名無しさん@編集中:2015/01/12(月) 07:13:06.98 ID:4ZLzWXxY.net
動画エンコードツールのニワカって何だ?

414 :名無しさん@編集中:2015/01/12(月) 07:29:02.23 ID:LKOQbIEm.net
深夜の酔っぱらいの戯言を真面目に考えても仕方あるまいよ

415 :名無しさん@編集中:2015/01/12(月) 07:55:45.54 ID:aesb6iAF.net
win98の時も2000やXPの時も居たんだけど、○○で十分 ○○最強ww ○○いらねwwww
って人達は黙ってそれを使えよ。
何の為に批判しに来てるんだ。

416 :名無しさん@編集中:2015/01/12(月) 09:07:09.80 ID:RFlkwfTg.net
かまってもらう為じゃね

要は、匿名性という盾があればこそ吠えられる人種なんよ

417 :名無しさん@編集中:2015/01/12(月) 09:14:24.93 ID:IT/5W5Pr.net
ワオーン!

418 :名無しさん@編集中:2015/01/12(月) 09:16:18.08 ID:4cO7CkXT.net
○○で十分で最強だけどいらねwwww

419 :名無しさん@編集中:2015/01/12(月) 10:04:29.92 ID:0breKibP.net
>>418
書き捨ての1行ネタで茶々を入れたいんだったらちゃんとしろよ
誤:○○で十分で最強だけどいらねwwww
正:○○で十分で最強だからいらねwwww

420 :名無しさん@編集中:2015/01/12(月) 12:52:50.45 ID:GR/tis//.net
社員か外注かは知らんがペガシス工作員がいることだけは間違いない

421 :名無しさん@編集中:2015/01/12(月) 13:20:44.13 ID:bZjSnz3u.net
工作員がいることと主観的な工作員認定は話が別次元だけどな

422 :名無しさん@編集中:2015/01/12(月) 13:47:20.28 ID:4cO7CkXT.net
>>419
普通 十分で最強なら欲しいだろ
捨てネタとしては、十分で 最強 but いらね なんだよw

423 :名無しさん@編集中:2015/01/12(月) 13:51:37.22 ID:XEYFsHoq.net
まあたしかに十分で最強だからいらねの方がおかしいな
◯◯で十分で最強だから××いらねじゃないと
どうでもいいけど

424 :名無しさん@編集中:2015/01/12(月) 15:18:01.40 ID:maI/bwIl.net
少なくともこの製品を利用しているユーザーはレベル断トツで高いから困った事があれば何でも教えてくれる

425 :名無しさん@編集中:2015/01/12(月) 15:51:09.65 ID:wLsyyKQs.net
プクスーww
ぁゃιぃ録画装置にも詳しいしキージェネのありかもバッチリですよねー^^;;;

426 :名無しさん@編集中:2015/01/12(月) 16:20:24.85 ID:maI/bwIl.net
ペカシスユーザーは違法行為はしないよ

427 :名無しさん@編集中:2015/01/12(月) 16:52:37.01 ID:0JNFvnbp.net
ペガシス違法ユーザーはその限りではない

428 :名無しさん@編集中:2015/01/13(火) 09:59:12.57 ID:XJF06Bly.net
ペガの正規ユーザでもBDを違法コピーしてそうなやつはこのスレにいるぞ

429 :名無しさん@編集中:2015/01/13(火) 10:00:19.53 ID:zbUTBkfl.net
自己紹介はいらないよ。

430 :名無しさん@編集中:2015/01/13(火) 11:51:00.24 ID:tOzzX3N5.net
そろそろ体験版の期限が過ぎるから購入しなければならないが
体験版入れる前のOSリカバリー作っておけばいいかな
どうせエンコ専用機だし

431 :名無しさん@編集中:2015/01/13(火) 12:26:38.00 ID:LtrCFzUs.net
何言ってんだお前

432 :名無しさん@編集中:2015/01/13(火) 12:50:09.65 ID:nfsKnZCP.net
その手間賃、何回かやると購入より高くつくんだよな

433 :名無しさん@編集中:2015/01/13(火) 13:17:32.87 ID:lo8Yftjv.net
彼は自分の時給を把握してるんだろう

そっとしといてやるべき

434 :名無しさん@編集中:2015/01/13(火) 15:36:59.46 ID:hktSFDGJ.net
スクランブル解除







違法です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!









やめましょう!!!

435 :名無しさん@編集中:2015/01/13(火) 15:43:45.00 ID:swvudRZv.net
うらむならB-カス社うらめ

436 :名無しさん@編集中:2015/01/13(火) 15:49:52.08 ID:hktSFDGJ.net
NHK受信料




未払いは違法です!!!!!!





払いなさい!!

437 :名無しさん@編集中:2015/01/13(火) 17:39:55.72 ID:XEf73Gv5.net
そんなことは無いよ

438 :名無しさん@編集中:2015/01/13(火) 18:43:54.39 ID:EuJS+cQc.net
アンテナで電波を受信せずに見るケーブルTVや光TVは受信料を払う義務なし
NHKに騙されるな!

439 :名無しさん@編集中:2015/01/13(火) 19:04:44.54 ID:fNeTApIA.net
4K UHF BDとは
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20150113_683374.html

440 :名無しさん@編集中:2015/01/13(火) 23:30:17.62 ID:iXldgLg0.net
>>438
残念だなw受信できる機器を接続しているだけで支払い義務が発生するんだとよww

441 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 00:27:51.83 ID:ycl9tPf3.net
ケーブルTVや光TVは家側にNHK受信機ないから、法律通りなら微妙な線だね
までも、PCを受信機と呼ぶような会社だから、適当に訴訟起こす可能性はあるわな
今までの例だと、訴訟起こされたら、全員びびって和解してるんでしょ

442 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 00:53:43.15 ID:t/4KbZkH.net
7月からNHK未契約とATX契約者には、順番に児童ポルノ所持で家宅捜索に行きますのでヨロシクw

443 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 03:01:38.23 ID:nkxqBYMv.net
NHKは放送する番組と同じく自分たちにしかわからないステマをしてくるな

444 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 09:54:17.25 ID:Ga3SgGeY.net
4K本放送もUHD BDもまだ無い上に、それらのリッピングツールまで影も形もない中で
こんな新バージョンの能書きに騙されてすぐ買う奴がただのアホw

まぁ、能書きの中身すらろくすっぽ理解出来てないんだから仕方ないか?www

445 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 10:14:39.97 ID:lp5FuL//.net
・64bit化による速度向上
・10bitソースの取り扱い

446 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 11:43:41.46 ID:TY8Yy/Qm.net
PowerDirector 13にするかTMPGEnc Video Mastering Works 6にするか迷ってる
どっち買った方がいいですか?

447 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 11:48:56.33 ID:V+5jRz9Y.net
64bit化による速度向上っていってもAVX2に対応のCPU使ってると5とあまり差がないんだよね
旧CPUとかAMDのFX使ってる人じゃないとメリットなさげ

448 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 12:06:55.30 ID:lp5FuL//.net
>>447
そうでもない
Sandy-Eで10%くらいは変わる

449 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 12:57:11.13 ID:lp5FuL//.net
まさかとは思うが20%以上変わらないと差が無いとか言わないよな?

450 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 12:58:01.88 ID:NgnXoyth.net
Sandy世代はAVX2対応してないでしょ

451 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 13:02:05.33 ID:lp5FuL//.net
対応してないよ
x265ならAVX2の効果あるんだろうけどね

452 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 13:03:26.16 ID:NgnXoyth.net
447はAVX2に対応してないなら速くなると言ってるのでは?

453 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 13:05:18.51 ID:lp5FuL//.net
ああ、そういうことか
旧って桟橋以前のCPUを指していると思ってた

454 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 13:09:27.31 ID:NgnXoyth.net
度々突っ込みすまんが、
以前ならSandyも含まれるぞ

455 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 18:05:02.18 ID:7AqCtVOV.net
>>445
10bit表示できるモニター高いぞ

456 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 19:03:56.39 ID:vxMgkx+p.net
>>445
TM5同じテンプレでx.264の速度を比較したらTM6の方が10%程遅かったんですが
両者のx.264のコアVerは違うみたいですが、これには少し驚きました

457 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 19:06:14.32 ID:VOVq2Nke.net
>>455
10bitソースってのはH.264のHi10PやH.265のMain10とかのことだろうけど、
それらの恩恵を受けるのに10bit対応モニタが絶対に必要というわけではない。
詳しくはx265スレとかを見るといいと思う。
  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1418252184/18-

458 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 19:11:32.16 ID:WYROR8fl.net
>>456
環境と設定とソースの種類よろしく

459 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 19:44:29.02 ID:vxMgkx+p.net
>>458
Win7 64bit 16GB RAM i5 4590s H97 Pro

銃皇無尽のファフニール #1「竜園のミッドガル」(1920x1080).m2ts

2倍fps化 逆プルダウン(縞除去強化)
映像ノイズ除去 40(やや広い)
1280x720 59.94fps VBR固定品質 70 CABAC とても遅い

460 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 19:53:48.88 ID:bmvvC/mc.net
60pにするのに逆プルダウンなの?

461 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 19:59:09.92 ID:TY8Yy/Qm.net
PowerDirector 13は爆速エンコーダー搭載してるから
TNMW6よりH265のエンコードが早いよ
あといろいろな機能が充実してるからPowerDirector 13の方がお買い得ですね
値段も変わらないし

462 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 20:12:03.76 ID:V+5jRz9Y.net
>>456
TNMW6はAVX2に最適化されてないからむしろ遅くなる

463 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 20:30:59.63 ID:vxMgkx+p.net
>>462
マジですか、i5 2400sからi5 4590sに変えたらクロック差以上に早くなったから
AVX2命令キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! って喜んでいたんですが、そんな落とし穴があったとは

464 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 21:06:14.79 ID:TY8Yy/Qm.net
PowerDirector13はAVX2に最適化されていて
有効にするとエンコードが3杯早くなります

465 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 21:22:08.39 ID:xAo5b0bV.net
エンコはクロック!クロックやで!

466 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 21:35:11.32 ID:8UlUMvKN.net
もうどっちにすればいいのか悶々と…意見を聞かせてちょうだい

地デジドラマ(実写)をcrf20(TVMWだと62)で1280x720のインタレ解除エンコ、同じcrfのまま、1440x1080のインタレ解除しないでエンコするべきか。

インタレ解除せず1440でエンコしたほうが精細というか、生々しく見えるし、動きもスムーズに感じるので自分としては1440でインタレ解除せずいきたいんだが、あちこち見て回ると邪道のような印象も受けるし…

467 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 21:58:59.29 ID:WYROR8fl.net
>>459
スレ内でも出ている通り、AVX2非対応CPUであれば早くなるし
現状そのCPUでは遅くなる

AVX2て無効にできたっけな?


>>466
容量気にしないのであれば後者
自分もよくやってる

468 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 22:03:05.73 ID:Ga3SgGeY.net
>>460
しっーーー 馬鹿はほっとけw

469 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 22:09:10.10 ID:Ga3SgGeY.net
>>466
テレビの録画ソースなら、その1080 60iのままのエンコが王道だよw
mpeg2の60iを単純にh264の60iにするだけで余計な画素変換が入らない分、
映像の質の劣化も少ないのは当然
特に1920x1080フルHDのテレビやディスプレイで見ると差は歴然、あんたの感想は正しい

470 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 22:12:34.74 ID:NgnXoyth.net
>>466
容量をとるか画質をとるかと考えれば良いのでは
インタレ保持は別に邪道ではないでしょ
それより実写に品質62ってちと高い気もする
インタレ保持で品質62だとあんま縮まなくないか?
それだとスマレンでいいじゃんってなりそう

471 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 22:24:53.00 ID:8UlUMvKN.net
>>467
>>469
レスありがとです!
あまり容量は気にしてないです。
邪道かと思ってたw
自分の感覚がおかしいのかと思ってました^_^;

>>470
実写62は確かにあまり縮みませんw
もう少し低くてもいいのかなー。
ありがとうございました。

これでスッキリエンコできますw

472 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 23:02:36.73 ID:3zxmLYwZ.net
これこれ。初心者に上級者がアドバイスして解決
これがペカシスユーザーの良い所だな

473 :名無しさん@編集中:2015/01/14(水) 23:04:49.59 ID:Ga3SgGeY.net
>>471
品質指定エンコならTVMWで言う54で十分だよw
x264のQ値で言えば23って所か

474 :名無しさん@編集中:2015/01/15(木) 07:39:12.42 ID:vPB4McKt.net
うーん、2ちゃんサーバ調子悪そうですね。書き込めない…

>>473
ありがとうございますー。
あれから短い動画で何度か試してみたんですが、確かに23くらいがファイルサイズ的にもちょうどいいかもw

いつも迷って適当な数値を入れこんでるんですが、品質固定エンコの際の最大ビットレートは何を基準にするものなのでしょうか?

mediainfoで元のTSファイルを確認すると、地デジソースのオーバルビットレートの殆どが15M〜16Mなんですが、これをそのまま入力でしょうか^_^;

crf20〜23でエンコすると、出来上がりのファイルのビットレートが2〜3M台なので、そこをカバーするだけの数値(4M位?)でいいんでしょうか?

475 :名無しさん@編集中:2015/01/15(木) 07:54:31.67 ID:uDJcrLXc.net
>>474
> crf20〜23でエンコすると、出来上がりのファイルのビットレートが2〜3M台なので、そこをカバーするだけの数値(4M位?)でいいんでしょうか?
それは平均ビットレートでしょ。品質固定はVBRだからシーンによってビットレートがかなり変わるよ。
うちは720の60p固定55とか52でやってるけど、平均ビットレートが2Mbpsで仕上がっても最大が10Mbpsを超えることは普通にある。

476 :名無しさん@編集中:2015/01/15(木) 07:55:11.01 ID:fRIhzJQc.net
ファイルを追加するとタイトルが「プログラムXXXX」となるのですが、
追加時にタイトルをファイル名にするには、どうすればいいでしょうか?

477 :名無しさん@編集中:2015/01/15(木) 09:36:02.19 ID:pa8ok+qx.net
TS解析をさせない。

478 :名無しさん@編集中:2015/01/15(木) 09:43:58.23 ID:KvMPhRrE.net
最大ビットレートはノイズが酷い時に跳ね上がったりするから
その足切くらいに考えてるな

479 :名無しさん@編集中:2015/01/15(木) 11:09:37.69 ID:io91zLJ8.net
>>475
ま、マジですかw

じゃ本当にcrfの恩恵を受けようと思うなら、元ソースのビットレートにしておくのがいいんですかね。

480 :名無しさん@編集中:2015/01/15(木) 11:23:53.67 ID:x3s8IH7o.net
最大ビットレートは大きくてもファイルサイズにほとんど影響しないから
なるべく大きくしておく方が良いと思う

481 :名無しさん@編集中:2015/01/15(木) 14:45:01.47 ID:1UC9PWSp.net
ここまで読んでわかったこと
















TMPGEncユーザーは犯罪者が多いということ












以上終了

482 :名無しさん@編集中:2015/01/15(木) 14:59:37.03 ID:lpwgX5sY.net
>>481
はいおつかれ様ね

>>480
確かに大きく設定しておくことに越したことないですね。ありがとうでした。

483 :名無しさん@編集中:2015/01/15(木) 15:15:30.81 ID:KvMPhRrE.net
元サイズより小さくなければいいという程度でいいんじゃないかな

484 :名無しさん@編集中:2015/01/15(木) 20:31:48.16 ID:4g4W8G3O.net
最大ビットレートはネットワーク配信用など、一定のレートを越えたら途切れる状況では、適切に設定する。自分で見るだけのファイルなら、十分にでかくしておけばok

485 :名無しさん@編集中:2015/01/15(木) 23:03:58.28 ID:lpwgX5sY.net
TMSR4で後でスマレンできるように、VBVバッファサイズをLevel4.1の3662KBで設定するんだけど、出来上がったファイルをmediainfoで確認すると、なぜか指定した数値にならないです。

これってどっかと連動してるのかな?

486 :名無しさん@編集中:2015/01/15(木) 23:40:17.68 ID:x3s8IH7o.net
>>485
スマレンじゃなくてBD互換のためじゃないの?
VBVバッファがオーバーしててもスマレンはできるでしょ
ttp://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-333.html
こんな記事もあるし、とりあえず自分でオーサリングして試してみたら?

487 :名無しさん@編集中:2015/01/16(金) 00:19:10.34 ID:wQ0NHCOl.net
>>486
レスどうもです。
http://ii2.doorblog.jp/archives/26269139.html
ここの記事の通り、読める読めないの基準がなかなかシビアなので、これに沿って設定するんですがどうしてもVBVバッファサイズだけ反映されないんです。
まあペガシスのサポートに聞けばいいんですけど、あまり役に立たないですよねあそこw

488 :名無しさん@編集中:2015/01/16(金) 00:57:40.86 ID:zbdK95jV.net
>>487
VBVバッファ以外もだけどTMSR4でBDAVオーサリングできない場合はBDAVオーサリングのタブを開こうとした時点でエラーメッセージと理由が出る
mediainfoでどう表示されているか知らないけどTMSR4でエラーメッセージが出なきゃおkだと思うわ

試しにVBVバッファ3662KBと3663KBで適当にエンコして食わせてみたけど前者は通ったけど後者はエラーで弾かれた

489 :名無しさん@編集中:2015/01/16(金) 01:13:19.83 ID://aMZRKy.net
>>487
おれもよくわかってなかったけど、両方の記事は同じことをいってたね
x264のvbv_bufsizeとTVMWのVBVバッファサイズは単位が違うようだ
約8倍になってるからbitとbyteなんだろうけど、ちょうど8倍にならないのがわからん
試しにBDAV出力してみたけど、最大ビットレートさえオーバーしなければ
VBVバッファイサイズは自動で問題なさそうだよ
それよりGOP長の方がシビアだった

490 :名無しさん@編集中:2015/01/16(金) 08:16:22.16 ID:wQ0NHCOl.net
>>489
おお、わざわざ試して頂いてありがとうございます(T ^ T)

実はTMSR4はまだ購入前でしてw
そろそろ購入しようかと思い設定を見直していたところ、このVBVバッファサイズだけ気になりまして…

設定値は3662にしてるんですが、なぜか29999になってしまいます。

491 :名無しさん@編集中:2015/01/16(金) 12:03:45.43 ID:Q0Fpw6RA.net
>>490
だからそれは単位が違うだけで同じ値なんだってば
vbv_bufsizeが29999のファイルをTMSRで読み込むと
「VBVバッファサイズ」は3662kBになってるよ
ていうか買って自分で試せよ

492 :名無しさん@編集中:2015/01/16(金) 13:12:39.60 ID:ebTdxAoZ.net
2015.1.16 / Ver.6.0.2.10

493 :名無しさん@編集中:2015/01/16(金) 13:21:40.65 ID:n7i5L491.net
>>492
体験版終りで出してきたね。
期限短くしてもいいから、もう1回体験版使わせてくれないかな。

494 :名無しさん@編集中:2015/01/16(金) 13:25:06.49 ID:sD2gvMAC.net
>>492
不具合多すぎw

495 :名無しさん@編集中:2015/01/16(金) 16:47:46.84 ID:XJXCR9E/.net
>>491
あ!そういうことですか…アタマ悪くてスマソ

ていうか、買ったw
今晩色々試してみます!ありがとう

496 :名無しさん@編集中:2015/01/16(金) 20:30:26.16 ID:e50tBrMb.net
話しのレベル高すぎて全然わからねえw

497 :名無しさん@編集中:2015/01/16(金) 21:34:47.87 ID:Jto9nRBj.net
・NVENC エンコーダー、詳細設定「NVENC 2 パス を有効にする」オプションの対象ドライバーバージョンを修正しました。Ver.340.52 以降のGeForce ドライバーで有効となります。

↑これどこで設定できるんだ?

498 :名無しさん@編集中:2015/01/16(金) 21:34:53.30 ID:/bT3Fi1+.net
NVENCで2passが出来るみたいだけど設定どこ?

499 :名無しさん@編集中:2015/01/16(金) 21:37:43.66 ID:/bT3Fi1+.net
思いっきり質問が被ったw

500 :名無しさん@編集中:2015/01/16(金) 21:56:51.86 ID:zbdK95jV.net
>>497
自分でコピペしている通り詳細設定の中の下のほうにある
うちの環境ではチェック状態でグレーアウトしてるけどな

501 :名無しさん@編集中:2015/01/16(金) 22:00:05.25 ID:zbdK95jV.net
あ、グレーアウトはレート調整モードが平均ビットレートになっていないせいだった…ハズカシィ

502 :名無しさん@編集中:2015/01/16(金) 22:12:47.11 ID:Jto9nRBj.net
>>500

環境設定はあるけど
詳細設定っていうのが「mpeg詳細設定へ移行」っていうのしかない。

画像で頼みます

503 :名無しさん@編集中:2015/01/16(金) 22:24:16.77 ID:e50tBrMb.net
ドキドキ

504 :名無しさん@編集中:2015/01/16(金) 22:36:59.53 ID:zbdK95jV.net
>>502
出力フォーマット選択でプリセットテンプレのMPEGファイル出力を選択
もしくはmpeg詳細設定へ移行をクリック
システムストリーム形式を適切なものに設定、ストリーム形式をH.264/AVCに設定、映像エンコーダーをNVENCに設定して
GOP構造とその他の間の詳細設定タブを開いて一番下のほう

505 :名無しさん@編集中:2015/01/16(金) 22:54:09.80 ID:Jto9nRBj.net
>>504

ありました。
ありがとう。でも映像エンコーダーをNVENCにするとエンコーダパス設定が1に変更されます。

506 :名無しさん@編集中:2015/01/16(金) 23:54:38.88 ID:zbdK95jV.net
>>505
俺も大して詳しくないし手探りでいじっている状況だから何が正解なのかはわからないが
NVENC 2 パス を有効にするのチェック有無でエンコードにかかる時間が少し変わるから
NVENC使用時はこのチェックで1パス2パスの変更をしてエンコーダーパス設定のところはいじれないんじゃないかなと思う

507 :名無しさん@編集中:2015/01/17(土) 00:06:34.30 ID:kcDTTlJu.net
> NVENC の詳細設定
>
> NVENC 2 パス を有効にする
> エンコード時にフレームの情報を事前に統計解析することで、そのフレームのビットレート精度を向上します。
>
> ご注意
> エンコード処理自体は1パスの為、出力設定情報には"1パス"と表示されます。
http://help.pegasys-inc.com/ja/tvmw6/06316.html

508 :名無しさん@編集中:2015/01/17(土) 08:12:21.54 ID:+Kl8Mrl5.net
やっとアマレコTVで録画したAMVコーデックの動画ファイルがエンコードできる様になった
と、思いきやH.264はいけたけど、H.265は相変わらずエンコード中にエラー発生。
初物だから仕方ないと思うけどもう少し頑張ってもらいたい。

509 :名無しさん@編集中:2015/01/17(土) 09:52:01.11 ID:tJxdO3uN.net
弩マゾの人柱の巣みたいなスレだなw
アホどもは一体6のどこの能書きに騙されたんだ?w

510 :名無しさん@編集中:2015/01/17(土) 09:56:56.26 ID:8iopoHCL.net
5=XP 6=Vista

511 :名無しさん@編集中:2015/01/17(土) 14:10:06.89 ID:WpdJhaOZ.net
>>510
こういう脊髄反射的に書くやつがいるけど
XPからVistaってのは全く違うOSになってセキュリティ関係がちがちに固めてきてるってのを知らなすぎ
XPをようやく動かしてたPCに入れたら重くなって それで改悪とかいうアホが増えたんだけど
実際XPが使い物にならなくなってたから UI似せてOSカーネルから作り直したのがVista
重い、使いにくいとの評価を受けてチューンしたのが7 それにタッチUIかぶせたのが8
XPまではNT4.0ベースのカーネル(古くてSPとかではどうしようもない)
それ以降はぜんぶVistaカーネルを使ってるんだから そういう評価は低能すぎる

512 :名無しさん@編集中:2015/01/17(土) 14:31:43.19 ID:emz4iBig.net
.         ∧_∧
         (´・ω・`)
         /   ヽ
        | |   | |
        | |   | |
        ||   ||
        し|  i |J
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| (
         / |\.\
         し'   ̄

513 :名無しさん@編集中:2015/01/17(土) 14:43:03.10 ID:ChJk/jk3.net
そんなマジギレするほどのことじゃないだろ
力抜けよ
そもそもスレチだし

514 :名無しさん@編集中:2015/01/17(土) 14:47:17.94 ID:/mBLB2c6.net
5から6にアップグレードしたら
エンコ中に回線が頻繁に接続切れ

もうダメポ

515 :名無しさん@編集中:2015/01/17(土) 14:47:38.72 ID:Rw0lio2+.net
期限が過ぎていますと6の体験版が出るようになったんだが
どうしたらいい?

516 :名無しさん@編集中:2015/01/17(土) 14:55:38.28 ID:mx5TCx4D.net
>>515
買ってくれ
そしてレポってくれ
俺の期限が切れる前に

517 :名無しさん@編集中:2015/01/17(土) 14:59:39.74 ID:s/ixg+5j.net
>>508
アマレコTVの話がちょっと気になってるんだけど、
  「アマレコTVで録画したAMVコーデックの動画ファイル」
というのは、具体的にどのコーデックのどういう設定でどうやって録画したものなん?
  ・コーデック: AMV2MT/AMV3/AMV4
  ・設定: (AMV4なら)DR2/DR3/DY2/DY3
  ・録画方法: デスクトップキャプチャ/キャプボからのYUY2キャプチャetc.
  ・デコーダー(AMV2MT/AMV3を使ってる場合): AMVビデオデコーダー64/ProxyCodec64

ちょっとAMVコーデックの挙動が気になって調べてるんで、よければこのあたりを詳しく教えてほしい。
あと、読み込みとかシークしてる最中には問題は起きないのかな?

518 :名無しさん@編集中:2015/01/17(土) 15:17:16.09 ID:c8K1C/dR.net
スレチ

519 :名無しさん@編集中:2015/01/17(土) 16:17:22.93 ID:W10m73vy.net
GTX980買ってきたのにNVENCが不調で活かされず...6体験版の期限がせまる...

520 :名無しさん@編集中:2015/01/17(土) 17:48:06.61 ID:u3DyCtNq.net
>>519
どう不調なの?

521 :名無しさん@編集中:2015/01/17(土) 18:43:59.87 ID:KNS8wN6y.net
おつむが不調

522 :名無しさん@編集中:2015/01/17(土) 18:58:28.46 ID:jykN/Hxy.net
>>506 >>507

ありがとうございます。
1パス目で解析、2パス目でエンコードではなく、
解析とエンコードを同時にやってるのかもしれないですね

523 :名無しさん@編集中:2015/01/17(土) 19:16:02.91 ID:8iopoHCL.net
>>522
それは無い。
2パスエンコードは1パス目のデータを元にビットの振り分けを行うから
1パス目が終わらないと解析出来ない。

524 :名無しさん@編集中:2015/01/17(土) 20:02:14.70 ID:p7aTSAyp.net
>>522
やってるかもしれないっていうかやっているんだろう
延々垂れ流しのデジタル放送用のエンコーダーでも2パスエンコーダーがあるらしいから同じような手法なんじゃないか

525 :名無しさん@編集中:2015/01/17(土) 22:55:07.65 ID:i3kFnSUB.net
Project Creatorの価格 23,619円かよ
5000円ぐらいなら買うんだがなあ…

526 :名無しさん@編集中:2015/01/18(日) 01:02:09.30 ID:w4HLjVlx.net
>>517
AMVコーデックのどの詳細組み合わせでも、、、、、5ならOKだよw
6(笑)は知らんww

527 :名無しさん@編集中:2015/01/18(日) 09:57:17.94 ID:LVvxw9Nj.net
だめだぁ うまく行っているようでソースによって固まってしまうことが頻繁に起きる
とうぶん6には移行できないや

528 :名無しさん@編集中:2015/01/18(日) 10:40:34.53 ID:A1a60bXx.net
よかった。すぐ飛びつかなくて

529 :名無しさん@編集中:2015/01/18(日) 14:09:37.55 ID:kYA3rbjc.net
>>517
中の開発社員だけどさっさと修正したいから、
事細かにお前の利用してる環境教えろっていう上から見くだし感が見え見え。

>>526
の言う通り、AMVの3だろうが4だろうがどの組み合わせだろうが
5でOKなものが軒並み6ではエラーなんだよヴォケ
今までh.264でも265でもダメだった物が、今回のVer UPで264ではOKになっただけ
環境のせいとか組み合わせの問題とか視野狭めてないで根本的に大本のTVMW6が
バグだらけの問題ソフトだって事少しは自覚してくれ

530 :名無しさん@編集中:2015/01/18(日) 14:19:38.36 ID:sMPo+51j.net
メールすればいいだけだと思います。
それでも対処を全くしないって事なら問題ソフトって書いていいと思いますが。

531 :名無しさん@編集中:2015/01/18(日) 14:26:06.42 ID:UEEd7v12.net
AMVなんて使う無能が悪いんじゃね?

532 :名無しさん@編集中:2015/01/18(日) 14:29:41.25 ID:TlEgAvuL.net
>>527
再現性イマイチなんだよな。同じソース同じプロジェクトでもう一度やったらうまく行ったりするし。

533 :名無しさん@編集中:2015/01/18(日) 14:54:12.25 ID:kYA3rbjc.net
笑える程煽りに敏感な工作員w
もうマジでこんな所居ないでさっさとバグ修正してよ
エンコエラーばっかならもうh.265とかいう無駄に最先端な機能省いてもいいから

534 :名無しさん@編集中:2015/01/18(日) 15:42:44.56 ID:ZxyyUd3Z.net
.         ∧_∧
         (´・ω・`)
         /   ヽ
        | |   | |
        し|  i |J
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| (
         / |\.\
         し'   ̄

535 :名無しさん@編集中:2015/01/18(日) 15:57:23.75 ID:E/ohFJNx.net
>>529
良ければ短い時間のAMV動画をアップローダに上げてもらえませんか?
ここ
http://gigafile.nu/
25GBまで登録不要でアップロードできます。
うちでも試してみたいです。

自分とこではアマレココとアマレコ・ライトでAMV4.02で録画したファイルを
X265でエンコード出来た(気がする)のですが、アマレコTVはよくわからん項目が
多いので使ってないです。

536 :名無しさん@編集中:2015/01/18(日) 16:09:31.73 ID:vajAu0O8.net
>>529
AMVコーデックには、コーデックの種類や設定、デコーダ次第じゃ
PremiereやVegasで読み込みすらできないという仕様()もある。
AMV2MTとAMV3は32bitコーデックだから、64bitアプリになったTVMW6で使うには工夫もいる。
そのへんで引っかかってるようならアドバイスできるかもしれないと思っただけなんだがな。
社員だの工作員だのと言って騒ぎたいだけのお猿はこれだから糞の役にも立たん・・・。

537 :名無しさん@編集中:2015/01/18(日) 18:49:16.95 ID:Jp2bxvOD.net
社員が便所の落書きを気にするかよw
公式掲示板だかメールに書けば良い話だな

不正ソフト使用者はこれだからw

538 :名無しさん@編集中:2015/01/18(日) 19:25:16.91 ID:Llal+3Tn.net
Shadowplayじゃいかんのか?

539 :名無しさん@編集中:2015/01/18(日) 19:46:49.37 ID:kYA3rbjc.net
・不正ソフト利用断定
・サポートに聞け
・お前の環境が糞

前スレであまりに散々な工作活動して懲りたかと思いきや
相変わらずワンパターンな活動してんのかw

540 :名無しさん@編集中:2015/01/18(日) 20:30:19.38 ID:A1a60bXx.net
>>539
ずっと見てるけどアンタ頭大丈夫?
何かに見張られてんの?w
なんか怖いよw

541 :名無しさん@編集中:2015/01/18(日) 20:36:16.21 ID:UEEd7v12.net
基地外触るなよ

542 :名無しさん@編集中:2015/01/18(日) 20:37:58.81 ID:A1a60bXx.net
>>541
あ、ごめん、やっぱキチガイだよな

543 :名無しさん@編集中:2015/01/19(月) 00:46:34.79 ID:bnHjmZt5.net
.         ∧_∧
         (´・ω・`)
         /   ヽ
        し|  i |J
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| (
         / |\.\
         し'   ̄

544 :名無しさん@編集中:2015/01/19(月) 02:12:15.10 ID:/hdeG2p2.net
NGワードでアボンしてるから見てないが
コイツこそが社員で、6にダメ出しする奴は基地外って印象操作してるんじゃないかという気もしてきたw
右翼の構成員が在日みたいな

545 :名無しさん@編集中:2015/01/19(月) 04:46:18.96 ID:ipjoMqIw.net
徹夜続きで作ったアプリが糞だバグの温床だって言われて逆上してるペガ社の自称バイト達でしょ

546 :名無しさん@編集中:2015/01/19(月) 05:41:46.31 ID:2fx9IXmn.net
キチ乙

547 :名無しさん@編集中:2015/01/19(月) 05:59:49.55 ID:m4NnHqG9.net
>>182
質問した人とは別人だけど
数年間、実写もアニメも何も考えずに全て29.97fpsにしていた
ショックだ

548 :名無しさん@編集中:2015/01/19(月) 07:04:15.01 ID:8lqrb6A7.net
どうせ一度も顧みられることなく一生を終わるんだから気にスンナw

549 :名無しさん@編集中:2015/01/19(月) 07:40:39.32 ID:4QIHcdEx.net
>>547
実写かアニメかというよりソースのフレームレートによる
録画ソースなら別に問題ない

550 :名無しさん@編集中:2015/01/19(月) 11:32:59.16 ID:jCA8DFiA.net
65 2passいつ対応するの?

551 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 01:54:20.60 ID:SFwRBar2.net
x264エンコだと、VMW5と6で画質差ある?
流れが速くて一々遡って全部読んでられん。

552 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 01:56:39.39 ID:ZEFDN9mD.net
これで流れ速いとか、普段どこ見てるんだ

553 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 02:07:55.44 ID:hAoR4Hfu.net
2009年頃に立ったスレ

554 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 04:16:21.73 ID:M8pysGJk.net
>>551
画質に差は無いが64bit対応でエンコ時間が大幅に縮小された

555 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 04:21:34.16 ID:zrc27OyE.net
大幅は大袈裟

556 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 04:47:12.51 ID:21k3Wm/m.net
何割くらい速くなる?

557 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 04:57:58.53 ID:zrc27OyE.net
1割くらい

558 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 05:37:29.54 ID:wNOuMpXH.net
プリキュアで
●X264●解像度1280x720●29.97fps●インターレス●
でオープニングからエンドカードまで
CM入りで出力したいのですが、
「VBR(固定品質)」と「とても遅い」にした場合

最大ビットレートと品質をいくらにするのがおすすめでしょうか?

それから上記の設定と同じでテレビのバラエティやドラマなどを
複数まとめて変換する場合の最大ビットレートと品質はいくらがおすすめでしょうか?

559 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 05:56:42.22 ID:FMBTC4Ik.net
画質へのこだわりや出来上がりサイズの許容は人ぞれぞれだから、人によるとしか、、、
5分くらいにカットしていろいろな設定を自分で試してみれば?
最大ビットレートは15000KB/sとかにしても上がらないソースではそこまで上がらないし、
上がっても一瞬。再生側が一瞬の高ビットレートに耐え切れるならどの品質設定でも同
じ値にしといて問題ないと思う。

560 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 06:50:22.60 ID:hT5ANbWM.net
>>554
殆どが単純演算のエンコードに64bitも32bitも差は無い。

561 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 07:08:33.77 ID:1FdHflfn.net
>>560
単純だから32ー64変換が変わるんだろ?

562 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 09:39:06.69 ID:ocY7TuVr.net
>>558
インタレ保持するならリサイズしない方が良い
逆に言えば、リサイズするなら60pで良いよ

563 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 10:21:45.97 ID:Anv13Xp7.net
インターレス保持でリサイズすると変になるな
1440x1080そのままでやるほうが綺麗にはなる

画質は…どうだろ、アニメなら58〜62くらいかな

564 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 12:01:47.72 ID:L2Ria9X/.net
>>247
買った後にこの書き込み見て心配になってやってみたが
可逆の巨大ファイル読み込んで編集して普通に出力出来たが

565 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 12:38:28.01 ID:BQMKN20T.net
いつも「標準」でエンコしてたけど
「とても遅い」でもやってみた。
サイズもBPSも「標準」より大きかった。
倍近く時間かかるのに効果がよく分からん。
動きの激しいシーンでブロックノイズが抑えられるとかそういうことなのか?

566 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 12:57:02.29 ID:Anv13Xp7.net
かなりこまかいレベルで画質が向上してる…かもしれない
若干、サイズが小さくなる

この程度の差

567 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 13:00:15.85 ID:zrc27OyE.net
より圧縮できるかも知れないが処理が重いって操作をどれだけ使うかがそこ

568 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 13:05:49.55 ID:Zgq2bX8Q.net
また量子化配列をチョイといじっただけだろw

569 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 14:45:15.01 ID:hT5ANbWM.net
仕上がりサイズや輪郭、ブロックノイズなんかはよく聞くが色彩も注視したほうがいい。
エンコ設定によっては元絵と比較して微妙にくすんでたりする。

570 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 14:57:54.76 ID:Ma5/hIpL.net
>>565
実際デカいテレビで低ビットレートな動画でもない限りそんなに変わらん。

571 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 14:58:36.14 ID:1FdHflfn.net
>>565
遅い とても遅いはあまり変わらないよ

572 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 15:06:55.31 ID:he6X094t.net
値段のせいで躊躇して買えなかったけど、どうやらそれはそれで正解だったみたいだ

573 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 15:43:27.81 ID:Anv13Xp7.net
>>569
色彩とか色深度は主にビットレートに左右されるから
この場合はあまり関係ない

574 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 16:40:29.34 ID:BQMKN20T.net
VBR(固定品質)を既定値のままでエンコしてたけど
最大ビットレート8000も要らなかったんだな。
1500でも通常の視聴距離で確認して十分綺麗だわ。
1000だと画質落ちたなぁと分かる。

720pの話だが。

575 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 16:49:08.84 ID:Ma5/hIpL.net
>>574
実写?アニメ?
まあ自分できれいと思うならそれでいいだろ

576 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 16:49:47.60 ID:3GAGsiT7.net
1500は低すぎると思う
そもそも最大ビットレート下げてなにかメリットあるの?

577 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 16:49:54.34 ID:VWjlajHC.net
>>574
最大ビットレート設定はほとんど考えることなく用途に合わせた設定可能最大値にしちゃっても問題ないよ
設定が低すぎてカットされるのは画質に影響が出るけど高い分にはそもそもそこまで使われなければ何の影響もない

578 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 17:15:43.97 ID:BQMKN20T.net
>>575
実写
>>576
サイズが縮んだ
>>577
8000のままだと
2000〜3000bpsのものができるので
それ以下でもOKだった俺には
最大ビットレートを下げる意味は十分あった。

579 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 17:22:14.90 ID:ocY7TuVr.net
>>578
>それ以下でもOKだった
そういう場合は品質を下げれば良いと思うよ
ある程度ビットレートの振り幅を持たせた方が綺麗になる

580 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 17:33:32.74 ID:A4OFEobW.net
>>578
それは画質を下げるか固定ビットレートにするべきなんじゃ?

581 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 18:39:07.51 ID:as0cSCD7.net
>>578
そもそもが分かってないよマジで

582 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 20:01:23.99 ID:k7zfUSjC.net
古いデスクトップパソコンがあるのですが最新バージョン6を使用可能かアドバイスお願いします。

使用パソコン↓
windows8.1 32bit(64bitへ変更可能)
CPU Core 2 Duo E7500
メモリー 2GB
GPU Geforce GT720を購入予定

GT720のハードウェアエンコード・デコード・フィルター処理を利用。
編集作業などは行わず単純にエンコードのみの使用です。

搭載メモリーが2Gなので使用は不可能でしょうか?

583 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 20:02:32.41 ID:UbyfbL8m.net
>>582
不可能wwwwwwwww

584 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 20:02:50.06 ID:zrc27OyE.net
そんな時は体験版

585 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 20:04:27.87 ID:M/4xm2gu.net
>>582
体験版試してみれば?
必要なスペックは公式サイト見れば書いてあるんじゃない?

586 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 20:16:01.38 ID:BQMKN20T.net
>>579
試してみる
品質の既定値が50なので半分以下に設定するのに抵抗があった
>>580
1500に固定したいわけじゃなく
自分にとって許容できる最低画質のbpsを見ると1000〜1500近辺のものが多いので
じゃあそれ以上は要らないなと
>>581
そうです分かってませんマジで

587 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 20:17:02.37 ID:k7zfUSjC.net
低スペックパソコンで使用してみた方の意見を聞いてみたかったのですが…。

時間ができたら体験版を試してみます^_^;

588 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 20:34:41.90 ID:M/4xm2gu.net
>>587
こういうのは自分でやってみないと。
どの程度まで妥協できるかなんて人それぞれだよ。

589 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 20:52:37.07 ID:lsauV7Dx.net
OS8.1でのはなし
5でQSV認識できなくて試しに6いれたらあっさり出来た・・・
ペガシス買えって仕込んだな?嫌らしいことするw
5は最新な

590 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 21:07:58.87 ID:ocY7TuVr.net
>>586
そこまで明確にビットレートの目安がある場合は普通ビットレート指定にすると思う
品質指定の場合はソースによってビットレートはかなり変わっちゃうよ
まあ品質50で最大1500kならビットレートはほぼ上限に張り付いてるだろうから変わらないけど
それはもうVBRのメリットはない
たぶん平均1500kで最大8000kとかの方が綺麗だよ

591 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 21:14:26.50 ID:zG84oaHc.net
>>590
優しいなアンタ。オレにその対応は無理w

ていうか、>>586はそもそもなぜ固定品質を選んでんだ?
2パスより時間かからんとか、どっかでH.264のエンコは固定品質がデフォだぞとか言ってるのを見たよとか、なんかあるだろ。

592 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 21:15:52.65 ID:XYl+T/Qd.net
558ですが、意見くれた人ありがとうございます。

593 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 21:34:12.74 ID:w6pV6Ss3.net
>>586
うちも720pの固定品質でエンコードしてるけど、同じ設定でもソースによって出来上がりの平均ビットレートが
5倍とか違ってくるよ。平均4000kbpsで最大10000kbpsに出来上がるようなソースを最大1500kbpsに抑えるん
じゃ、固定品質の意味が全くないといっていい。
部屋の中で人が話してるシーンばっかりのドラマはビットレート低めに収まるが、外のシーンが多くて手持ち
カメラで撮ってるようなものはビットレートがかなり高くなる。ドラマじゃないけどブラタモリとか。

> 自分にとって許容できる最低画質のbpsを見ると1000〜1500近辺のものが多いので
> じゃあそれ以上は要らないなと
つまり、高ビットレートが要求されるシーンでは君にとって許容できる画質を維持できないってこと。そういうシー
ンが少なければ気にならないかもしれないが。

594 :名無しさん@編集中:2015/01/20(火) 23:10:51.67 ID:BQMKN20T.net
>>590
> そこまで明確にビットレートの目安がある場合は普通ビットレート指定にすると思う
> 品質指定の場合はソースによってビットレートはかなり変わっちゃうよ
CBRで1500だと動きの有るシーン無いシーン共に1500、
VBR(固定品質)なら動きの有るシーンは1500MAX、無いシーンは500〜1000に抑えられる
という理解なんだけどな。

> たぶん平均1500kで最大8000kとかの方が綺麗だよ
そうかVBR(平均ビットレート)を使うといいんだな
>>591
ファイルサイズを指定したい時に使うもんだと思ってた。

>>593
> 高ビットレートが要求されるシーンでは君にとって許容できる画質を維持できない
高画質────@許容画質範囲A────低画質
@でなくAの初期値を決めたかったんで
そういうシーンで1500MAXで十分だったんです。

595 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 00:05:43.88 ID:kUr1ICYi.net
>>594
そもそも固定品質の捉え方がおかしい
動きの多い少ないにかかわらず、指定した品質になるようにビットレートを自動で割り振るのが固定品質
とは言っても割り当てるビットレートが青天井だと再生時の制限などで不都合が生じるから
最大ビットレートの指定をできるようになってる
だから、「許容画質」(@とAの差がよくわからないけど)は品質で指定するわけ
君のように明確なビットレートの目安がある場合は固定や平均ビットレートを使う

因みに、ビットレートを指定することとファイルサイズを指定することは同義だよ
ビットレートていうのは1秒あたりファイルサイズなんだから

596 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 00:26:24.02 ID:YPES/2vC.net
720の放送で前はソースのビットレート自体が低かったけど
近年は上がってきたからそれに合わせて上げたな

597 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 04:35:31.64 ID:e/TVKJDn.net
平均っていうのは、簡単に言うと出来上がり時のファイルサイズを先に決めておいて、
そのサイズに収まるようにやりくりしますよっていう仕組みで理解してるんですが、


固定品質の場合は「品質」の数値がわかりにくいんですよ。
初期の数字が50なので半分に劣化した画質が基本なのか?みたいな気がして、
クローンDVDで50%の画質にしたらめちゃくちゃ画質悪いし、

品質100で元の映像と同じ画質になるんだったとしたら、
「パフォーマンス」の最速と、とても遅いとでは画質的に何が違うのかとか
わけがわからなくなってくるんです。

598 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 07:00:44.34 ID:eixHuDQu.net
>>597
品質同じでパフォーマンスかえたらファイルサイズが変わるんでないの?

599 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 08:37:54.08 ID:dus7L9Wm.net
>>597
品質は30秒くらいのサンプルを用意して、自分で画質を確認して行くしかないね。
出来上がりのファイルサイズとの兼ね合いで大体50〜60にしている人が多い。
ちなみに画像のJPEGなどと同じで100にしたところでデータ上は劣化はするから。
見てわかるかどうかは別だけど。
あと無圧縮に比べれば圧縮されるけど、ソースがMPEG2あたりなら100ではソースより
ファイルサイズが大きくなる場合が多い。

パフォーマンスの項目は、上にも挙がっているけどより圧縮されるかも知れないが
時間がかかる機能を使うかどうか。
ビットレートで指定しているなら、より圧縮された分だけビットレートに余裕ができるから、
その分の情報量を増やせるので画質が良くなる。
品質で指定しているなら出来上がりのファイルサイズが小さくなる。
勿論ソースによっては、より時間をかけた意味がほとんど無い場合もある。

600 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 08:43:00.84 ID:VCIME0yU.net
>>597
ID:BQMKN20Tだとしたら昨日言われたことが何も耳に入ってないね
繰り返しにならない話だけするけど、
品質は%じゃないよ
x264のcrfをペガシスが独自に「品質」という値に直しただけ
品質50でエンコードする場合はx264にcrf=26が渡される

601 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 08:57:52.25 ID:FEuOaQOx.net
>>600
だってこの>>597が返してくるレスを見てると、頑固だよねこの人w

602 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 10:30:08.17 ID:KWBIwTiG.net
>>597みたいに理解する気がないor理解する力がないのはスルーしたほうがいい

603 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 10:55:26.65 ID:cWK2bGiW.net
サイズに拘りがあるんだから、普通にビットレート指定のVBRでやればいいだけなのにね。

604 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 11:25:04.75 ID:oRlfe+1z.net
高画質で固定品質の場合、数値はいくらにすればいいの
60くらいかしら

605 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 11:56:54.78 ID:KWBIwTiG.net
>>604
高品質の定義があいまい
ソースによっても変わる

606 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 12:14:45.71 ID:akvOwVAw.net
ソースにもよるし人にもよるね
このスレの人は大概60〜70じゃないかね

607 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 12:21:37.92 ID:KWBIwTiG.net
闇雲にでかくて高画質にするだけなら
66でqcomp0.8 1.5:0.5くらいにすればいいけどねw
umhとhexの差は殆どわからんけど

608 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 12:36:55.19 ID:owVY0DiA.net
品質値はソースというより再生時のppiを意識しとけ。こだわるなら再生時の画面サイズで変えなきゃいけない。

609 :565:2015/01/21(水) 13:08:24.78 ID:QDXnR6lS.net
>>595
> 君のように明確なビットレートの目安がある場合は固定や平均ビットレートを使う
最大8000のままにしてる人が8000固定にしたいんじゃないのと同じで
1500に固定したいわけじゃないんだけどなぁ。

610 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 13:29:41.37 ID:KWBIwTiG.net
今日のNGID:QDXnR6lS

611 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 14:05:31.92 ID:m82dt5vx.net
お前たちにいいこと教えてやる
10本アニメとかフレーミーはものすごく圧縮が効くぞ

612 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 14:21:16.98 ID:wkDueJSK.net
>>609
まあ君がそれでいいならいいけど
最大ビットレートを下げてファイルサイズが大幅に小さくなった場合は
設定した品質本来の画質じゃないよ
品質に見合う平均ビットレートを最大ビットレートが下回ってる状態だからね

613 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 14:39:43.37 ID:KWBIwTiG.net
説明するだけ無駄

614 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 15:12:12.74 ID:jmoI3V8M.net
要するにビットレートを下げたいんだろ
素直に品質値を下げるか、設定を重くしろ

615 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 16:19:01.81 ID:cWK2bGiW.net
>>609
最大値を設定するべき明確な理由は上に書いてあるが、お前の最大値設定には理由がない。
なんとなくやってるだけ。

616 :565:2015/01/21(水) 16:39:22.23 ID:QDXnR6lS.net
>>614
> 要するにビットレートを下げたいんだろ
そう
> 素直に品質値を下げるか、設定を重くしろ
>>579でも指摘があったのでやってみる
>>590のVBR(平均ビットレート)も

>>612
> 品質に見合う平均ビットレートを最大ビットレートが下回ってる状態だからね
使い方わかってきた。
最大ビットレートの設定欄は下げるためじゃなく上げるためにあるんだな。
出力結果ファイルのbpsが最大値振り切れそうな時だけ上げると。

617 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 16:58:13.65 ID:yXwPvNd3.net
どんなソースをどんなエンコ設定でどの程度のファイルサイズを目指してるのかわからないが
単にファイルサイズを縮めたいなら既出の手段に加えてノイズ除去フィルタやぼかしフィルタを使ってぼかしをかけるって手もあるかも
フィルタリングにCUDA使えないと時間かかりすぎることがあるのとやりすぎるとボケボケになるから調整が必要だと思うけどな

あとパフォーマンス設定は単純なファイルサイズ比較だとうちの場合は高速設定が一番小さくなることが割と多い

618 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 17:05:43.53 ID:dus7L9Wm.net
>>616
貴方がやりたいのは、例えば時間に対して富士山のようなビットレート分布を取るソースを
五合目より上をバッサリ捨て去ったような変則的なビットレート分布の動画にしたいって
ことだと読めたんだが?
そうなら、他の人がアドバイスしている平均ビットレートや品質を下げろなどの一般的な
手法では無理だと思うよ。
そっちを突き詰めた方がまともな動画にはなるだろうけど。

619 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 17:17:44.44 ID:WL13awxg.net
五合目で済めばいいけど

620 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 17:21:12.33 ID:2Oh7Twpq.net
品質:
  x264でのcrf。「品質が高い=crfの値が小さい」という関係。
  品質基準の場合、指定された目標品質を確保するためにビットレートを必要なだけ使ってエンコードする。
  (後述する「最大ビットレート」の説明も参照)

パフォーマンス:
  x264でのpreset。遅いものほど複雑な設定やアルゴリズムを使ってエンコードするので、
  エンコード時間は長くなるが、基本的には圧縮率は上がるのでファイルサイズは小さくなる。
  速いものは一部のアルゴリズムを使わないようにしたり設定を軽くしてエンコードするので、
  エンコード時間は短くなるが、基本的には圧縮率は低いのでファイルサイズは大きくなる。
  ただ、遅いものを選んでも、エンコード時間に見合うほど圧縮率が上がるとは限らないので
  かかった時間とファイルサイズのバランスを見て考えることが重要。

最大ビットレート:
  x264でのvbv-maxrateやvbv-bufsize。
  品質基準でエンコしていると、複雑なシーンなどでは品質確保のために
  「瞬間的なビットレート」が極端に上がってしまうこともある。
  あまり極端に「瞬間的なビットレート」が上がってしまうと困ることもあるので、これで制限する。
  最大ビットレートを制限した結果、複雑なシーンでは画質が落ちてしまうこともある。
  Blu-rayやネット配信などのように、ビットレート制限があるような場合に使うものなので、
  普通のエンコでは基本的にはいじらなくていい。

ある程度の画質を保ってエンコードしたい場合は、品質指定でエンコードする。
自分が満足できる画質を探すには、まず品質の値だけを変えてエンコードしてみて、適切な品質値を決める。
その上で、その値で今度はパフォーマンスだけを変えてエンコードしてみて、
かかった時間とファイルサイズのバランスを考えて、適切なパフォーマンス値を決める。それだけ。

画質を一定に保つのではなく、、ファイルサイズを一定に保ちたいのであれば、
品質指定ではなくビットレート指定でエンコードすればいい。
だが、必要なビットレートというのはソースによって異なるので、満足する画質が得られないこともある。

さすがにここまで説明すればわかると思うのだが、どうか。

621 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 17:27:13.80 ID:2Oh7Twpq.net
ついでに、x264スレ用に作ったもんだけど、各preset(パフォーマンス)ごとの
ビットレート(ビットレートが低ければファイルサイズも小さい)とSSIM、エンコード速度のグラフ。
SSIMというのはソース動画とエンコ動画の同一性を表す数値で、高いものほど同一性が高い。
画質というのは同一性だけじゃなく、人が見た場合にどう感じるかという要素もあるので、
「SSIMの値が高い=画質が高い」というわけじゃないので注意が必要だが、1つの目安として示している。
  ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up1482.jpg

622 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 17:39:46.18 ID:cWK2bGiW.net
>>616
> 最大ビットレートの設定欄は下げるためじゃなく上げるためにあるんだな。
> 出力結果ファイルのbpsが最大値振り切れそうな時だけ上げると。
えっ?

623 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 17:45:34.52 ID:kUr1ICYi.net
>>616
>最大ビットレートの設定欄は下げるためじゃなく上げるためにあるんだな。
>出力結果ファイルのbpsが最大値振り切れそうな時だけ上げると。
どうしてそう読み取れるのか
>再生時の制限などで不都合が生じるから
>最大ビットレートの指定をできるようになってる
と言っている
具体的に言うと、ネットワーク越しに再生する場合、回線速度に制限があるでしょ
だから最大ビットレートを回線速度以下すればスムーズに再生できるんだよ
再生環境で許容できる最大値を最大ビットレートに設定しておいて、通常は変更しないの

ただ、君の作りたい動画が>>618の言うようなものだとしたらまあそのままでもいいのかも
でもそれは固定ビットレートと変わらないと思う
x264の固定ビットレートは完全なCBRじゃないから似たような山になる筈

624 :565:2015/01/21(水) 19:24:24.45 ID:QDXnR6lS.net
耳から煙出てきた。

>>620
最初パフォーマンスいじって(>>565)
品質いじろうとしたけど躊躇して(>>586)
最大ビットレートいじって大発見(>>574)
と思ったらこのザマ。

>>623
> どうしてそう読み取れるのか
・配信用動画作成時は下げる。でも配信用動画が作りたいわけではない。
・8000MAXだと1080pなどの高画質エンコの時、五合目からバッサリ(>>618)にならないように上げる。
ということで「下げるためじゃなく上げるためにある」と思ったのだった・・・。

625 :565:2015/01/21(水) 19:24:52.44 ID:QDXnR6lS.net
X264 Encoding Suggestions - MeWiki
ttp://mewiki.project357.com/wiki/X264_Encoding_Suggestions#VBV_Encoding
通常はvbv-maxrate(>>620)自体指定するなとあるけど
VMWだと必ず指定されちゃうということか。

rigayaの日記兼メモ帳 TMPGEnc Video Mastering Works 5 体験版 part2
ttp://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-54.html
> (crfの値) = (-1 × (TVMW5の品質) ÷ 2) + 51
なんでCRF(>>620)のままにしなかったんだろ。
読み替えるの大変だ。増減逆だし。

CRF Guide (Constant Rate Factor in x264)
ttp://slhck.info/articles/crf
既定値も違う。
x264:23(品質56)
VMW:26(品質50)
ttp://slhck.info/articles/img/crf.png

626 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 20:08:17.92 ID:kUr1ICYi.net
>>624
>でも配信用動画が作りたいわけではない。
配信用は一例なだけだよ・・・
特に制約がないのであれば大きくしておいても必要なければ使われないだけだから問題ないの
これ既に誰かが言ってる気がするのだが
まあだから>>625に貼ってるサイトでも指定するなとあるんでしょ
でもそこはあくまでx264に与える引数のことを言ってるわけで
TVMWではどうしても指定されちゃうんだから、なるべく大きい値を指定しておけば良い
因みにBDMVは上限40M
VBVバッファもBDに焼く場合以外は自動で良いよ

627 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 22:08:15.24 ID:HDhDbebe.net
ID:QDXnR6lSは清々しいほど神経図太いなw
まあここまで理解力がないから空気も読めないんだろうが。

みんな親切なことをいいことにw

キミは何が最優先?

画質?
ファイルサイズ?
互換性?
エンコの手間?

優先順位つけられずあれもこれもなら、もう元ソースのまま保存しろ。

まずソースは?地デジ?BS?CS?
DVDかBDか?

アニメ?実写?

番組は何分でどのくらいのサイズにしたいの?

そのファイルサイズは同じシリーズでもバラバラでもいいの?全て同じくらいのファイルサイズじゃないとイヤなの?

最終的な出力は何?スマホ?タブ?
テレビ?サイズは何型?

それとエンコPCのスペック晒せ。

628 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 22:19:37.79 ID:2Oh7Twpq.net
>>627
>>624-625を見る限り、もう基本的なとこは解決したと思うんだけど、
無駄な改行だらけでいらない情報要求してどうすんの?空気読んでください。

629 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 22:59:56.44 ID:oBtNRYqx.net
ソースはビデオカメラ、1080p。
最終出力はBDMV、画質最優先。
60インチのプラズマテレビ「KURO」で鑑賞。

630 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 23:01:51.84 ID:oBtNRYqx.net
PCはi7 5960X、32GB。
GTX 970。

631 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 23:22:37.10 ID:xPjFSKV+.net
>>628
>>>627
>>>624-625を見る限り、もう基本的なとこは解決したと思うんだけど、
>無駄な改行だらけでいらない情報要求してどうすんの?空気読んでください。

おお、そうか。悪いね。

じゃあ、>>629,630で情報出してくれてるから、ベストなアドバイスしてやんなよ。お手並み拝見w

632 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 23:24:30.53 ID:B/xT6E/9.net
何言ってんだこいつ

633 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 23:31:23.88 ID:kUr1ICYi.net
自演なのかマジで釣られてるのか

634 :名無しさん@編集中:2015/01/22(木) 01:28:46.38 ID:bZoumW9Z.net
>>629
なつかしいな
一時期、そういうばか高い消費電力鬼なのが売れてたんだよな

635 :名無しさん@編集中:2015/01/22(木) 01:41:16.77 ID:wzFs1e0T.net
>>630はフェニックス1号さんに出演してもらえばよかったかもしれんね。

636 :名無しさん@編集中:2015/01/22(木) 11:52:17.51 ID:HJB6HqEJ.net
自演で釣りとかタチが悪い

637 :名無しさん@編集中:2015/01/23(金) 09:36:02.93 ID:DwZshrcB.net
TMPGEncVMW6のH.265のヘルプは漏れが多いね。
動き検索モードの種類がH.264と違うのに、H.264の項を参照となっていたり。
MPEG-2とH.264、H.265のページを分ければいいのに。

638 :名無しさん@編集中:2015/01/23(金) 12:41:57.65 ID:K1HIVuHk.net
>>634
今だにKUROを超えるテレビが出ていないのが悲しいわ

639 :名無しさん@編集中:2015/01/23(金) 22:47:01.63 ID:jwZiKCYF.net
6の体験版の期限が切れた(´・ω・`)
5を使ってるけど6にアップグレードするかどうしようか・・・

640 :名無しさん@編集中:2015/01/23(金) 23:05:06.58 ID:W6OMOmid.net
>>638
発売終了して何年か、ヨドバシにBDのモニター用で展示してたが、横に並んであった液晶のほうが黒が黒くて寂しい気分になった。

641 :名無しさん@編集中:2015/01/23(金) 23:16:08.28 ID:vlJSjYVk.net
明るい環境では液晶の方がきれいなのは常識だと思ってたのだが

642 :名無しさん@編集中:2015/01/23(金) 23:20:36.62 ID:4wuBMC5t.net
CRT一択だわ

643 :名無しさん@編集中:2015/01/23(金) 23:56:42.78 ID:iFqfkHQr.net
>>641
仰る通りだが、もはやそういう次元での話ではなかったよ

644 :名無しさん@編集中:2015/01/24(土) 00:11:45.14 ID:fRSljCFI.net
CRTは走査線のおかげで解像度高く見えるし
自然にアンチエイリアシングがかかってるからな

645 :名無しさん@編集中:2015/01/24(土) 00:24:19.49 ID:Ee5NWUTM.net
>>643
だから暗所で比べてから言ってくれよw
別に今どきKUROが最高画質だなんて盲信してるわけじゃないけど
明るい環境で比べて液晶の方がきれいとか言われたって
そりゃそうだろうとしか言えない

646 :名無しさん@編集中:2015/01/24(土) 00:43:37.13 ID:V7s8QRWL.net
ディスプレイの話はスレチだよ、がうがう。

647 :名無しさん@編集中:2015/01/24(土) 00:46:35.50 ID:Ee5NWUTM.net
せやな
そもそもKUROを持ち出したのが釣りだしな

648 :名無しさん@編集中:2015/01/24(土) 11:53:37.45 ID:KJ035Rg7.net
PANAのGT5利用してる俺が通りますよっと
パイのKURO使いは昔からハイエンド的選民思想があってAV板でもネタ扱い。
それと相変わらずTVMW6はバグだらけ。

649 :名無しさん@編集中:2015/01/24(土) 13:29:25.86 ID:RAqWRXCX.net
ずっとバージョンアップ続けて今は6使ってるけど
6にしてから右クリックからクリップ名編集しようとして
クリップ削除を何度もやってしまうw

6は見た目に走りすぎて操作ミスを誘発するUIじゃね?

650 :名無しさん@編集中:2015/01/24(土) 13:32:52.14 ID:h0RCLQ9h.net
おれは5でもよくやるわ

651 :名無しさん@編集中:2015/01/24(土) 14:10:23.96 ID:lePItDid.net
名前変更なら F2 キーだろ。

652 :名無しさん@編集中:2015/01/24(土) 14:24:00.68 ID:6Z6VJbht.net
俺もF2だな。一覧画面じゃ右クリックメニュー使うことないな。

653 :名無しさん@編集中:2015/01/24(土) 17:47:51.77 ID:h0RCLQ9h.net
ああクリップ名か
勘違いしてた
おれがよく間違えるのはキーフレーム名だった

654 :名無しさん@編集中:2015/01/24(土) 19:14:13.95 ID:5XT7eMcN.net
6の編集画面の背景が黒になったから、黒帯カットが捗らん、
背景設定あるのか??マンドクセ

655 :名無しさん@編集中:2015/01/24(土) 21:20:28.71 ID:+GRD0MzC.net
黒枠の入った映像クロップを調整するのに映像とUIの背景の境界をわかりやすくできないのかな・・・
6になってほっそい緑の線で見難い(´・ω・`)

656 :名無しさん@編集中:2015/01/24(土) 21:28:18.90 ID:dt1cudVa.net
>>655
クロップ塗りつぶしで赤あたりに設定して必要分削った後塗りつぶし設定を外せばいい。

657 :名無しさん@編集中:2015/01/25(日) 00:13:27.18 ID:G67TsGst.net
>>649
明らかにフラットデザインの弊害ですね。わかります。
毎日使うソフトだけに、こう言う所がマジイライラします。

658 :名無しさん@編集中:2015/01/25(日) 00:16:57.96 ID:JkdxHzy3.net
スライドボタンがアップル臭い

659 :名無しさん@編集中:2015/01/25(日) 01:27:10.16 ID:8zhrftYc.net
>>656
なるほど、と思いつつ起動したら試用期限切れてる(´・ω・`)

660 :名無しさん@編集中:2015/01/25(日) 02:06:15.48 ID:p1id3J+a.net
今、TMPGEncとロイロスコープのどっち買おうかと悩んでるんですが、
このソフトって、2つの動画を並べて「比較動画」みたいなのって作れますか?
ついでにもし知ってたら、ロイロでその比較動画が作れるかも教えてもらえないでしょうか。

661 :名無しさん@編集中:2015/01/25(日) 03:35:01.87 ID:XtpXAvIw.net
>>660
どっちもレイヤー機能あって比較動画できるから体験版使ってみて
気に入った方のクラック版落とせばいいよ

662 :名無しさん@編集中:2015/01/25(日) 03:57:52.07 ID:WqKNVYGh.net
比較動画なんてAviUtlの拡張編集で作ればいいだけだと思うけど、
わざわざソフトを買って後悔するのも後々の成長のためにはいいかもしれない。

663 :名無しさん@編集中:2015/01/25(日) 18:48:36.62 ID:p1id3J+a.net
>>662
ありがとうございます。
AviUtl使ってできました。

664 :名無しさん@編集中:2015/01/25(日) 19:05:00.71 ID:r9WJ5mlF.net
> 気に入った方のクラック版落とせばいいよ
今も流れてるのかw

665 :名無しさん@編集中:2015/01/25(日) 20:15:51.18 ID:iR+x806y.net
海外ではろくに売れてないしハッキングレベル低い日本版だけにすれば
流されないのにw

666 :名無しさん@編集中:2015/01/25(日) 20:26:39.16 ID:/7pgNvk6.net
こんなバグだらけでこまめにアップデートしないといけないソフトを
毎回、クラック版落とすってご苦労なことだなぁ
純国産アプリってあんま知らないけど、ゲームとか見てると
日本語版でも、中華が結構クラックするんだよな

667 :名無しさん@編集中:2015/01/25(日) 20:30:01.35 ID:6jR3WAct.net
クラック版とか嬉々として使っちゃうのは中国人だろ

668 :名無しさん@編集中:2015/01/25(日) 22:20:22.50 ID:1Zpkj69q.net
体験版が2203エラーでインストールすら出来ない
再ダウンロードやTEMPの再作成もして
環境変数もデフォルトなのにひどす(´・ω・`)

669 :名無しさん@編集中:2015/01/26(月) 01:27:14.91 ID:DdeFJhdS.net
編集画面の背景が黒だから
映像クロップ調整したいけどわかりにくいな

670 :名無しさん@編集中:2015/01/26(月) 01:43:54.61 ID:S/jugj14.net
>>669
俺も、そう思った。

TMPGE5の方が見やすいよね。

671 :名無しさん@編集中:2015/01/26(月) 07:38:20.32 ID:W+XmkUeg.net
とりあえず、x264エンコが安定してから買お

672 :名無しさん@編集中:2015/01/26(月) 12:25:53.48 ID:pZF8o4Ii.net
白、グレー、黒ばかりで見えづらい
数字やアイコンが一目でわかるように大きく、太く、見やすい構成に変えてくれ
とても使えるレベルじゃないぞ

673 :名無しさん@編集中:2015/01/26(月) 18:23:12.99 ID:Sm3+WQl6.net
どうでもいいがクソ重いHPをどうにかしろ

674 :名無しさん@編集中:2015/01/26(月) 21:40:17.99 ID:bdnakVCR.net
・・・重いか?

675 :名無しさん@編集中:2015/01/27(火) 00:06:25.98 ID:IUwP4KLm.net
>>672
老眼鏡買えよ、ジジイ

676 :名無しさん@編集中:2015/01/27(火) 01:01:24.71 ID:vBhO1FRP.net
老眼は三十代中盤から始まってくるんやで!

677 :名無しさん@編集中:2015/01/27(火) 01:03:46.01 ID:OH0fQF1g.net
オラ乱視だ

678 :名無しさん@編集中:2015/01/27(火) 06:55:52.76 ID:pQFSyiPA.net
おれは腹上視だ

679 :名無しさん@編集中:2015/01/27(火) 07:17:24.58 ID:TK4hMNGb.net
>>678
実は童貞乙

680 :名無しさん@編集中:2015/01/27(火) 08:22:01.63 ID:fjypXJRi.net
>>678
霊界からの書き込み乙

681 :名無しさん@編集中:2015/01/27(火) 09:31:25.98 ID:G7tn9uD5.net
ところでこれどう思う?
勃起できる?

http://www.jukujo-k.com/cast/c64.html

682 :名無しさん@編集中:2015/01/27(火) 10:30:46.81 ID:J6EJGvvO.net
6のバージョン上がったけどAVX2対応CPUで5よりx264エンコ早くなった?

683 :名無しさん@編集中:2015/01/27(火) 12:06:23.66 ID:7kX4ShjU.net
>>681
見てないけど、c64って64歳って事?
熟女ではなく老人やん

684 :名無しさん@編集中:2015/01/27(火) 18:09:58.76 ID:CAaDdFn6.net
46歳ですが、添え木が必要です

685 :名無しさん@編集中:2015/01/27(火) 18:25:51.95 ID:LU2OhlGX.net
iPhone撮影のHD動画18ファイルをSD解像度に落としてx264でエンコード

・出力形式
H.264 x264
・ビットレート
VBR平均 1500kbps 最大8000kbps 2パス

・プロファイル
High Level5.1

共通設定で出力した場合

・利用環境
CPU i5 3570K
OS Win8.1
Mem 8GB(DDR3)
SSD 128GB
グラボ GTX550Ti

TVMW5→26分19秒
TVMW6→38分22秒


とりあえずこの環境だとx264出力はTVMWより遅い、最新AVX2対応CPUだと知らん。
新しいCPUでハイビジョン出力バリバリしたい人とかが
人柱覚悟で買う程度にすれば良いんじゃなかろうか。
H.265はそもそもエンコ初っ端からエラー吐き出しまくって使い物にならんので検証不可。

686 :名無しさん@編集中:2015/01/27(火) 18:53:04.61 ID:1pnAgDmY.net
>>685
なんでHigh Level 5.1なの?

687 :名無しさん@編集中:2015/01/27(火) 22:19:38.78 ID:LU2OhlGX.net
>>686
TVMW5の最高値が5.1だから、それに併せて。
プロファイル設定に問題があるっていうなら
他の設定値、ビットレート各種やってみたけど同条件でいくらやっても
概ねTVMW6の方が5より10分前後遅いという結果なのでご心配なく。

688 :名無しさん@編集中:2015/01/27(火) 22:27:14.85 ID:RlJb3IdY.net
SDなのにレベルが高すぎることが単に疑問だったんでしょ

689 :名無しさん@編集中:2015/01/28(水) 00:06:44.37 ID:xYWgPHvy.net
>>688
その通り。全く参考にならん。

690 :名無しさん@編集中:2015/01/28(水) 00:58:27.16 ID:7/eR2213.net
>>689
Level5.1に設定しただけで参考にならないって、本気で言ってるのか・・・?

691 :名無しさん@編集中:2015/01/28(水) 01:12:51.88 ID:9Wj6t9Qs.net
全くでも良いんじゃね
5より6の方が遅いってことくらいしかわからないし
そんなの散々既出だもの

692 :名無しさん@編集中:2015/01/28(水) 01:19:31.89 ID:r9eKIMSq.net
共通設定で出力した場合とあるがパフォーマンス設定が不明だし設定値が相対的で絶対的でないので曖昧。
5と6の比較するならx264vfwなんかで設定値を合わせたほうがいいような気がする。

693 :名無しさん@編集中:2015/01/28(水) 01:31:44.23 ID:WW2D/JQk.net
確かに10分も違うのはなあ。
5と6は標準のデコーダーも違うけどそういうレベルじゃなさそう。

694 :名無しさん@編集中:2015/01/28(水) 01:40:53.55 ID:7/eR2213.net
まあでも>>685の書き方が色々不足してるのは確かかもな。

695 :名無しさん@編集中:2015/01/28(水) 02:13:16.35 ID:JXjX5kzy.net
6に不利な人柱カキコがある度に「参考にならん」「書き方が悪い」
と、相も変わらず分かりやす過ぎる工作員の皆さんなのでした

696 :名無しさん@編集中:2015/01/28(水) 03:11:27.73 ID:E7MgNVQ4.net
6が不利になる環境でやっとるからね

697 :名無しさん@編集中:2015/01/28(水) 03:57:53.18 ID:zO5V5J1l.net
H265でエンコしてメリットあるの?

698 :名無しさん@編集中:2015/01/28(水) 05:47:38.21 ID:RbF2Q7Yk.net
フリー素材の1920x1080 60p 30秒の滝動画2本を5回づつクリップ登録した合計5分0秒の動画を
ttp://www1.axfc.net/u/3400776?key=DTV
こんな感じの設定で3つづつバッチ登録してエンコしてみたんだけどうちの場合はTVMW6のほうが10%ほど早く終わった
仕上がりサイズは5のほうは3つとも620,271,800byte、6のほうは3つとも618,512,636byteでわずかに差が出た
TVMWのバージョンは5.5.2.107と6.0.2.10で出力設定は同じになっている…はず
エンコ中目に見えてわかった違いは前処理でのCUDA使用状況
5のほうはCPU100% CUDA0%でCUDAは何もしていないのに対して6のほうはCPU1.1%CUDA98.9%で6のほうはCUDAが何かやってる

うちではこんな感じだったけど5より6のほうが遅いって報告も多いし何が違うんだろうな

699 :名無しさん@編集中:2015/01/28(水) 08:59:12.81 ID:M3Klr7VC.net
AVX2対応CPUでは概ね遅くなる

700 :名無しさん@編集中:2015/01/28(水) 11:32:32.01 ID:j9FuKwQp.net
ここに社員さんは何人いるのかな?

701 :名無しさん@編集中:2015/01/28(水) 11:50:05.35 ID:M3Klr7VC.net
社員なんぞ本当にいると思っている妄想狂は何人いるんだろうね

702 :名無しさん@編集中:2015/01/28(水) 11:55:18.89 ID:xmoMay7N.net
>>700
お前さんが考えてるほど仕事してる人はヒマじゃないんだぞ

分かったか?糞ニート

703 :名無しさん@編集中:2015/01/28(水) 12:47:28.92 ID:mKS7DGg8.net
>>699
CPU力任せの64bit処理よりAVX2のほうが優秀なのかね?
てかCPUごとに最速処理するようにするプログラムぐらい組めるだろうにやらんのかねペガシスは

704 :名無しさん@編集中:2015/01/28(水) 12:54:54.42 ID:XTWISs/Q.net
ペガシスの技術力じゃ無理なんだよ
キモのエンコーダでさえ外注頼みなんだから

705 :名無しさん@編集中:2015/01/28(水) 12:58:30.87 ID:xIEXwclq.net
OSSを使うのを外注とは言わないだろ

706 :名無しさん@編集中:2015/01/28(水) 12:58:45.05 ID:iujHxhnj.net
Intelのコンパイラー使えば自動で最適化されるんじゃ?

707 :名無しさん@編集中:2015/01/28(水) 12:58:52.58 ID:M3Klr7VC.net
>>703

こなれてないAVX2使うほうが遅くなる

708 :名無しさん@編集中:2015/01/28(水) 19:04:45.53 ID:OohBonRE.net
>>685
AVX2対応4590sでもx264だったらTVMW6の方が10%位遅かったです
ただろ両者ではx264のリビジョンが異なるので、その辺も関係している
可能性も否めません

709 :名無しさん@編集中:2015/01/28(水) 19:17:06.26 ID:prFGf8/9.net
>>707
AVX2を使うと遅くなるならAVX2を使わない設定にしたらどうなるんだろう
たしかTVMWの環境設定でチェック外せるよな

710 :名無しさん@編集中:2015/01/28(水) 21:23:48.75 ID:/eR5bWo5.net
>>708 bios設定でLLCのクロック変更できるなら4G位にしてみては?

711 :名無しさん@編集中:2015/01/29(木) 10:41:19.42 ID:qvHDVFNz.net
x265エンコの際、パフォーマンスを標準より速くすると「エラーを特定できません(エラーコード0x80004005)」が出る……

712 :名無しさん@編集中:2015/01/29(木) 10:44:38.52 ID:d0SNjHdT.net
つ Memtest86+

713 :名無しさん@編集中:2015/01/29(木) 11:46:00.71 ID:R+SBknPZ.net
今時メモリエラー抱えた産廃PC使ってるやついるの?

714 :名無しさん@編集中:2015/01/29(木) 11:58:16.08 ID:OFk873Ls.net
そりゃいるだろ
原因の切り分けをしない馬鹿と同程度に

715 :名無しさん@編集中:2015/01/29(木) 12:04:09.18 ID:R+SBknPZ.net
原因の特定できずソフトやOSのせいにしてるやつ…DTV板には多そうだな

716 :名無しさん@編集中:2015/01/29(木) 14:13:51.37 ID:HwU8aDn9.net
ソフトの不具合をハードのせいにする基地外社員おつかれ

717 :名無しさん@編集中:2015/01/29(木) 14:37:16.27 ID:R+SBknPZ.net
テンプレ通りのワンパターンキチガイ沸いたw

718 :名無しさん@編集中:2015/01/29(木) 16:15:01.65 ID:qwXeTGb1.net
キチガイ社員必死でワロタwww

719 :名無しさん@編集中:2015/01/29(木) 16:16:51.74 ID:R+SBknPZ.net
社員ドコー?

720 :名無しさん@編集中:2015/01/29(木) 16:18:20.19 ID:8SKAsqEU.net
基地外ってわかってんなら相手すんなよ

721 :名無しさん@編集中:2015/01/29(木) 16:33:12.78 ID:NQvROt2R.net
V6に上げたら、1つのジョブでも8スレッド全部使うようになった。
なんか嬉しい。

722 :名無しさん@編集中:2015/01/29(木) 16:42:09.63 ID:rivAtrgu.net
前のから12スレッド使ってるけど

723 :名無しさん@編集中:2015/01/29(木) 16:51:16.47 ID:Xg2++ylt.net
PT3録画→CMカット→MP4で保存したいんだけど、
TMPGEnc Video Mastering Works 6

TMPGEnc Movie Plug-in Commercial Candidates Detector
でいい?
ペガシス以外にも、オススメありますか?

724 :名無しさん@編集中:2015/01/29(木) 17:08:17.88 ID:rivAtrgu.net
TMSR4でカットして無料のでエンコした方がいいんでない

725 :名無しさん@編集中:2015/01/29(木) 17:09:21.71 ID:uJcIdMwa.net
>>723
MediaEspresso7 + TMPGEnc MPEG Smart Renderer4
俺はこれで使っているがtsファイルにDropあるとMediaEspresso7の変換で失敗するので
>>723が一番かもね

726 :名無しさん@編集中:2015/01/29(木) 17:29:43.12 ID:BwNqkxMf.net
>>723
aviutl

727 :名無しさん@編集中:2015/01/29(木) 23:01:05.07 ID:IuEXDgcn.net
このスレはaviutilヲタが暴れてます

728 :名無しさん@編集中:2015/01/29(木) 23:22:23.50 ID:UzTWv3hN.net
Aviutilなんて使いにくいだろ
まだMediaCoderの方がマシ

729 :名無しさん@編集中:2015/01/29(木) 23:48:21.36 ID:OEysk+1A.net
AviUtlは編集UIが使いづらいのと再生が重たいのが難

730 :名無しさん@編集中:2015/01/30(金) 00:02:17.11 ID:l0ZHJk0k.net
特別アップグレード販売 1,796円(税抜き)
安いけどまだ待ったほうがいいかな?

731 :名無しさん@編集中:2015/01/30(金) 05:44:41.38 ID:zrpfx6FG.net
特別アップグレード糞安いんだな
ここまで安いのって初めてじゃね?
よっぽど売れてねのかな

732 :名無しさん@編集中:2015/01/30(金) 07:19:55.92 ID:vCioDyOI.net
前の特別アップグレードは無料だったけど

733 :名無しさん@編集中:2015/01/30(金) 07:29:20.58 ID:E0m7KRz8.net
特別アップグレード、いつまで発売だっけ?
もうそろそろ終わらなかった?

734 :名無しさん@編集中:2015/01/30(金) 08:19:54.06 ID:kr2k5C8F.net
6月までって書いてあるから、ギリギリで忘れないよう5月頃見極めがベストかな。
レビュー悪評しかないから焦ってるんだろうね

735 :名無しさん@編集中:2015/01/30(金) 09:06:42.07 ID:RirhQiZt.net
ペガ死す

736 :名無しさん@編集中:2015/01/30(金) 09:21:28.85 ID:tSOkGXKE.net
5を駆け込み購入して寝かせてるやつがいるんだと思うけど
特別アップグレードの対象になってるやつってどれくらいいるんだろな

737 :名無しさん@編集中:2015/01/30(金) 11:31:34.12 ID:UPE9mqF1.net
アップグレードってそもそもする意味あるのかと正直思うが・・・

738 :名無しさん@編集中:2015/01/30(金) 14:56:28.26 ID:l0ZHJk0k.net
4から5が出てすぐにアップグレードして使ってたけど6の特別アップグレードの対象になるのかな?

739 :名無しさん@編集中:2015/01/30(金) 15:34:33.37 ID:3h48KfEf.net
>>738 なぜそれで特別扱いされると思うのか ってかなぜペガシスのWebで確認しようとしないんだよ

http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/information/info_shopping_tvmw6.html#sp_upgrade

1,796円 (税抜)で買える人↓

・2014年11月19日(水) 午前0時00分〜2014年12月19日 (金) の販売終了までに
弊社サイトで「TMPGEnc Video Mastering Works 5」を直接購入されたお客様

・2014年11月19日(水) 午前0時00分〜2015年2月28日 (土) 23時59分までに
「TMPGEnc Video Mastering Works 5」をはじめてアクティベーション (認証) されたお客様

740 :名無しさん@編集中:2015/01/30(金) 15:51:05.75 ID:UPE9mqF1.net
なんだ今5持ってるやつがアプデ出来る訳じゃないのか
ますますもって欲しくなくなったぞ

741 :名無しさん@編集中:2015/01/30(金) 17:53:12.44 ID:3/a+9S0P.net
>>739
> ・2014年11月19日(水) 午前0時00分〜2014年12月19日 (金) の販売終了までに
> 弊社サイトで「TMPGEnc Video Mastering Works 5」を直接購入されたお客様
これ、普通はただだよなあ。5のライセンスが残るならともかく抹消だし。

742 :名無しさん@編集中:2015/01/30(金) 18:58:19.21 ID:IWdIlOjv.net
というか6の製品ページ見ると、特別アップグレードの項には「対象ソフトTMW5」としか書いてないんだよな。
そのへんからしてもう

743 :名無しさん@編集中:2015/01/30(金) 19:19:58.46 ID:e64UawtB.net
6.0.2.10になってだいぶ安定した印象。
最初のは酷かった。

744 :名無しさん@編集中:2015/01/30(金) 19:52:40.66 ID:5+kekVOn.net
HaswellでTMW5より速くならんと移行する気にはなれない

745 :名無しさん@編集中:2015/01/30(金) 20:08:20.13 ID:XnnUdmrZ.net
>>742
「条件に合致する」TMPGEnc Video Mastering Works 5 って書いてね

746 :名無しさん@編集中:2015/01/30(金) 20:25:40.72 ID:YHw2QF7V.net
必死にaviutilに誘導しようとしてるなw

747 :名無しさん@編集中:2015/01/30(金) 21:08:50.99 ID:asSPervb.net
金が無くてaviutlを使ってる自分を侮辱されてるように感じてるんだろうよ

少年のまま年食ったオッサンは手に負えねえな

748 :名無しさん@編集中:2015/01/30(金) 23:53:33.57 ID:GDOF+OTo.net
6のメリットって、x265くらいしかないんだよなー
それも、画質がいまいちみたいだし

749 :名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 00:01:23.49 ID:9DUz3cHc.net
だいたい4kソースがないのにH265って意味があるのか?

750 :名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 00:26:05.14 ID:GeFPsKYR.net
10年後くらいに意味あるんじゃね?
そのころにはTMW10くらいになってるかもしれんが

751 :名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 00:34:00.69 ID:tJugyaE7.net
10年後はもう廃れてそう

752 :名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 00:37:33.01 ID:UCM8OiFW.net
そもそも4kそのものが廃れるような

753 :名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 09:27:53.89 ID:LlOkndWw.net
>>723
274氏の言う通り、その目的ならTMSR4の方が安いしていい。
CMカット機能が別売じゃないのもいい。

わしもMP4化を考えて TVMW6の体験版も試したけど
結局TMSR4+フリーソフトでの運用に落ち着いた。

754 :名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 11:35:20.74 ID:AYIuc5tt.net
表立った市販品にはCMカットをサポートする機能は実装されても
局の透かしロゴを相殺する機能は実装されないのか

エンコ等してまで残しておこうと思えるコンテンツが有料の衛星放送ばかりで
それはロゴがデカかったりカラー入ってたりするから目立ちすぎる

地上波は映画等でロゴがどうでもなる程にカットまみれや誰得なテロップ満載だから
ちょっと考えるけど

755 :名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 11:50:15.22 ID:ClA/GgPI.net
BDを買ってタイムライン編集でロゴの部分に上書きすればおk

756 :名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 11:56:14.18 ID:xhtx3pMu.net
>>755
笑たw

757 :名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 12:19:16.99 ID:XZBZRnXM.net
>>754
aviutilでロゴ消しプロジェクト保存→tvmw5でプロジェクトファイル読み込み

でやってるけどtvmw5に透過ロゴ処理は内蔵してほしいよね、正直

758 :名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 12:49:31.06 ID:9DUz3cHc.net
そもそもTS抜きのおかげでここまで会社が大きくなったのに
CMカットとかロゴ消しとか当然装備してていい機能だろ

759 :名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 13:07:58.77 ID:AYIuc5tt.net
>>757
CMサーチはどのタイミングで行ってるんだ?

760 :名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 14:43:32.82 ID:xTirewa1.net
x265で4時間30分かけてエンコしたら
音が入っていなかったでござる・・・

761 :名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 14:46:43.88 ID:e7FalG/m.net
ああああああああw

762 :名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 14:48:08.76 ID:KeZDSimI.net
音声だけエンコしてmuxすれば良いのでは

763 :名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 15:37:45.11 ID:uQU7m9Zb.net
>>757
すっごく時間かかるよね

764 :名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 16:16:38.31 ID:Ve/HWVhl.net
プロジェクト保存まで30秒もかかんないけど

765 :名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 16:43:34.69 ID:GeFPsKYR.net
プレビューやサムネが重くなるけどな

766 :名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 17:32:33.07 ID:eLCQUNkC.net
>>763
エンコード時間は1.3倍ってとこじゃないかな。でも作業そのものがめんどい。

767 :名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 18:17:09.08 ID:vQ/wQHaB.net
>>766
cpuによるだろ

768 :名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 18:18:10.00 ID:vQ/wQHaB.net
ああ、ロゴ消しなしとありの比較か。

769 :名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 19:13:25.25 ID:LIUBQmwP.net
今、GTX670使っててTVMW6購入検討してるんだけど、
NVENCってSLI効果ある?
あるならもう1枚GTX670買おうかと思うんだけど。

770 :名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 19:29:12.48 ID:AYIuc5tt.net
ああ…あと音声AACのパススルーも実装して欲しいな

771 :名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 23:24:50.69 ID:6dsvka//.net
>>770
これ!これだけで買う価値がある

772 :名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 23:31:53.62 ID:GQ0/b36S.net
パススルーていうのがスマレンのことならTMSRでいいじゃん

773 :名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 23:55:11.69 ID:6dsvka//.net
>>772
映像エンコ、音声エンコなし

774 :名無しさん@編集中:2015/01/31(土) 23:59:11.74 ID:GQ0/b36S.net
>>773
TMSRで音声だけ出力すればいいでしょ
一本でやるのはTMSRがある以上ペガ製品では無理だろうね

775 :名無しさん@編集中:2015/02/01(日) 00:48:55.97 ID:k+p1gyII.net
音声なんてエンコしても大して縮まないんだからそのままでいいわな
そもそも4kとか8k時代になったらH265でエンコして放送するんだから
このソフトの価値ねえだろ

776 :名無しさん@編集中:2015/02/01(日) 00:56:12.88 ID:WUiibdwX.net
放送なんてほぼCBRなんだから縮む余地はあるだろ
H.264なBDのビットレートもほぼ上限に張り付いてるし
まあそれ以前に現状のTS抜きのようなことができるのかはわからんけど

777 :名無しさん@編集中:2015/02/01(日) 01:06:58.43 ID:b4+KKQjE.net
>>775
アナログBSは縮む

778 :名無しさん@編集中:2015/02/01(日) 01:10:51.87 ID:VxQ8spHU.net
やはり音声無劣化でエンコードしようと思うと
TMSR4でCMカットしつつ映像と音声を別々に出力し
TVMW6で映像だけエンコードして音声とmuxするしかないのか

フリーソフトで全部出来るけど手間を惜しみたいが為に金払ってるのに
1つのソフトでお手軽にいろんなニーズに対応してくれというのは果たして横暴なのかどうか

779 :名無しさん@編集中:2015/02/01(日) 01:56:26.97 ID:Jm/fDr/v.net
ニーズはわかるがペガも商売でやってる以上対応はされないと思う
TMSRで出力したのをTVMWで読む分にはそれほど手間ではないと思うが

780 :名無しさん@編集中:2015/02/01(日) 07:13:39.76 ID:3UfUyvS9.net
もせ(懐しいw)の頃は極力再エンコ避けたりエンコーダはlame3.93一択とかこだわってたけど
aacとかデフォで優秀だしもうあまり気にしなくなったな
加齢でだいぶ糞耳にもなってるつー噂もあるがw

781 :名無しさん@編集中:2015/02/01(日) 10:27:42.40 ID:dpnTJYlG.net
デフォルトで音声をノーマライズする設定ってとこかにある?
毎回指定するのめんどくさい

782 :名無しさん@編集中:2015/02/01(日) 10:46:47.57 ID:3n8Eow56.net
>>781
フィルタの項目だと思うけどたぶんない
フィルタの設定を保存しておいてそれを読み込んでクリップに一括適用とかならできる

783 :名無しさん@編集中:2015/02/01(日) 11:00:00.06 ID:WUiibdwX.net
6は知らんけど5はできるよ
環境設定→「クリップの標準設定」の「標準のフィルターテンプレート」

784 :名無しさん@編集中:2015/02/01(日) 11:20:58.63 ID:jqvjvckb.net
>>775
んだんだ
音声に特別こだわるソースは、音声をPCM(16bit48kHzでOK、5.1chもOK)にしてmkvにすればいい
これ5での話だが当然6でもできるだろ
せいぜいビデオ含む全体の平均ビットレートが1〜2Mbps程度増えるだけ

1)AAC → 2)デコードしてPCM化 → 3)DAC処理でアナログ化

の1)と2)までTVMWで処理することになるだけ、3)のみ再生系の処理になる

無劣化AACのままエンコできるとすれば、1)だけエンコがコピーで処理、2)と3)を再生系の処理となる

785 :名無しさん@編集中:2015/02/01(日) 12:03:42.07 ID:Jm/fDr/v.net
16bitだと劣化するかもしれないよ

786 :名無しさん@編集中:2015/02/01(日) 12:41:37.35 ID:dpnTJYlG.net
>>782-783
ありがとうございます
それでできそうですね

787 :名無しさん@編集中:2015/02/01(日) 13:13:13.83 ID:6DlgXH/9.net
>>785
>>784読んでもっともだなあと思ったとこなんだけど
16bitで不十分になるのはなんで?

788 :名無しさん@編集中:2015/02/01(日) 13:23:34.79 ID:Jm/fDr/v.net
>>787
aacにはビット深度がない(というか常に32bit float?)から
元のビット深度がわからない
大抵は24ビットじゃないかね

789 :名無しさん@編集中:2015/02/01(日) 14:22:14.96 ID:j6QywKtG.net
へー

790 :名無しさん@編集中:2015/02/01(日) 15:01:26.36 ID:6DlgXH/9.net
そーなんだ

こだわってない場合は結局再生時にOSが16bitで他の音とMIX処理するから
>>784の処理で納得しとけばOKってことかな

791 :名無しさん@編集中:2015/02/01(日) 15:40:39.32 ID:XJFVZ41N.net
4Kのキャプチャーボードがある程度安価に出回るのはいつになるんだろうな

792 :名無しさん@編集中:2015/02/01(日) 16:44:15.85 ID:KtkkAXTi.net
>>791
4Kのキャプチャボードでリアルタイム圧縮つきが出てこなきゃ、ストレージからしてもう一段上がらないと
どうにもならんね。

793 :名無しさん@編集中:2015/02/01(日) 16:57:00.25 ID:Jm/fDr/v.net
>>790
拘らないなら再エンコすれば良いのでは?
劣化音声に数百MBも割くのは無駄な気がする
カーネルミキサーを通して再生するなら尚更

794 :名無しさん@編集中:2015/02/01(日) 19:18:55.30 ID:RD8NpL2M.net
TMPGEnc Project Creatorって6でも使えるのかな?
わざわざ5って書いてあるから無理か。
ところでTMPGEnc Project CreatorってTMPGEnc Video Mastering Works 5が
必要なようだけど、時々ライセンス認証求められたりするのかな?
自動処理させたいときライセンス認証で止まるのは困る。

795 :名無しさん@編集中:2015/02/01(日) 19:23:56.65 ID:OKDlstGh.net
>>778
そこまでせんと出来んのか…

796 :名無しさん@編集中:2015/02/02(月) 07:21:57.74 ID:Ck2WZbAq.net
アンチステマ乙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

797 :名無しさん@編集中:2015/02/02(月) 07:24:19.70 ID:Ck2WZbAq.net
嫌なら使うな
バカどもが!!!!!!!!!!!!!

798 :名無しさん@編集中:2015/02/02(月) 08:10:14.83 ID:ESrs6eia.net
アンチはステマしなくね?
ステルスマーケティングなんだから

799 :名無しさん@編集中:2015/02/02(月) 13:46:49.77 ID:SmtRMxFW.net
アンチステマは結構高等なテクニック

800 :名無しさん@編集中:2015/02/02(月) 13:56:07.84 ID:sXgl5MnC.net
いゃ金払ってもtsエンコの手間を少しでも減らしたいと思って
今まで試したことなくて
TVMW6の体験版が制約が少なく更に
CMサーチも体験できると太っ腹対応と聞いたので使わせてもらってる最中だが

ロゴ透過フィルターがないみたいだからそれじゃaupやavsをかましてたら
CMサーチ弾かれたり
音声も最エンコ必要だったり

エンコーダーもそんな頻繁に更新なさそうだし

蓋を開けてみたら手間が減りそうな要素が見あたらなかった

801 :名無しさん@編集中:2015/02/02(月) 14:05:40.39 ID:RwVSZaf0.net
また荒れそうな話題を・・・

802 :名無しさん@編集中:2015/02/02(月) 14:07:13.56 ID:SLWcupvX.net
本来の使い方から外れた特殊な事させようとしても
そんな簡単にいくわけないじゃん…

803 :名無しさん@編集中:2015/02/02(月) 14:07:46.51 ID:SLWcupvX.net
あ、釣りか

804 :名無しさん@編集中:2015/02/02(月) 15:21:54.29 ID:UzJhHyK4.net
>>785
(笑)
その場合の16bitと24bitの差が聞き分けられる奴(聴覚能力が異常に鋭くて+マトモな再生機器持ってる)が
この世にどれだけいると思ってるんだ?

ま、ブラインドじゃ全く当てられないのに、ファイルの解析数字見てるとプラシボ幻聴おきやすい病人なら
24bit使っとけ
それだけやww

805 :名無しさん@編集中:2015/02/02(月) 16:17:21.34 ID:AaQBNuM4.net
>>804
「音声に特別にこだわ」ってPCMにするのにビット深度には無頓着なの?
音質劣化させた上に余計に容量割くとか愚の骨頂だぞ
聞き分けられる聞き分けられないの話なら大半の人間は再エンコでいいだろ

806 :名無しさん@編集中:2015/02/02(月) 17:20:43.35 ID:rXiRWBUL.net
音声に特別にこだわるなら、>>778 の方法でやれよ。

807 :名無しさん@編集中:2015/02/02(月) 17:52:10.87 ID:cO4iAV1M.net
2倍fps化を選ぶ時はweaveがいいの? それ以外を選ぶとどうなるの?

808 :名無しさん@編集中:2015/02/02(月) 18:15:22.25 ID:qcz8cdTk.net
適応補間でいんじゃね
ヘルプには2倍fps化に使うとあるが、
30p化以外に使い道はないと思う

809 :名無しさん@編集中:2015/02/02(月) 18:39:27.06 ID:cO4iAV1M.net
わかりますた適応保管にしますありがおつ!

810 :名無しさん@編集中:2015/02/02(月) 21:51:34.18 ID:PHnDb5pw.net
>>807
なぜ短い動画でやってみようと思わないのか

811 :名無しさん@編集中:2015/02/02(月) 22:36:02.14 ID:sXgl5MnC.net
>>802
うん
本来の使い方から外れてるから仕方ないね

自分の環境が多コア環境だからなのか
オプションいろいろいじっても
CPU使用率が4割程度なんだけど(4動画並列でやっと10割張り付く)

その場合一挙放送で6時間連続ドラマを一本の動画で各話をチャプター分けでエンコしたい場合とか長くなってしまうからわざわざバッチ機能で別々の動画で出力して最後にMP4連結させる必要が出てくる

x264なら lookahead threads
オプションで一本でも10近く張り付く
あとゲーマーでそれなりのGPU積んでたら opencl オプション付加でブーストかけれる

812 :名無しさん@編集中:2015/02/02(月) 22:47:03.81 ID:irBVwdM5.net
>>811
1090Tの一本エンコ時でCPU100パーで動いてるよ
単に設定の問題じゃね

813 :名無しさん@編集中:2015/02/02(月) 23:11:28.45 ID:sXgl5MnC.net
>>812
まだ試しきれてないのか…
フィルターは全部切ってインタレ出力なんだけどね
はたまたソースの問題がでかいか

ちなみに5960X

814 :名無しさん@編集中:2015/02/02(月) 23:15:04.11 ID:qcz8cdTk.net
品質が低いとCPU使用率も低くなる印象はある
デコーダがボトルネックになってるのかな?

815 :名無しさん@編集中:2015/02/03(火) 02:00:08.18 ID:kmQL4Qx7.net
この間の釣りしてるやつだ相手すんな

816 :名無しさん@編集中:2015/02/03(火) 09:32:59.24 ID:LiH2t2hV.net
>>805
オマエが単なる数字馬鹿ってだけさw

817 :名無しさん@編集中:2015/02/03(火) 09:50:43.69 ID:inKhNrYa.net
TMPGEncVMW6のx265は、いつ、インターレース対応するんだろうか?
2pass VBRにも対応して欲しいなぁ。

本家のx265の方は、2pass VBRに対応してるんだっけ?

818 :名無しさん@編集中:2015/02/03(火) 09:55:36.68 ID:/Y93hSsw.net
x265に期待するのが間違い
現状では期待せず世間一般で浸透(使えるレベル)してから使う物だろ

819 :名無しさん@編集中:2015/02/03(火) 10:04:22.65 ID:inKhNrYa.net
>>818
まあ、夢を見てみてもいいんじゃないかなと思うよ。

820 :名無しさん@編集中:2015/02/03(火) 10:08:59.43 ID:/Y93hSsw.net
エンコーダそのものがまだ「とりあえず動く」レベルの物を
まともに使えるようにとか、無理だから

821 :名無しさん@編集中:2015/02/03(火) 17:25:03.03 ID:NXza0yh3.net
文句があるなら、買っていただかなくても結構ですから
どうぞ他所のソフトを使ってくださいね

822 :名無しさん@編集中:2015/02/03(火) 17:26:43.72 ID:HA5YRrIV.net
CUDAやめてOpenCL対応にして欲しいと何度言えば(´・ω・`)

823 :名無しさん@編集中:2015/02/03(火) 17:36:06.54 ID:WK1f7qUg.net
「OpenCLなんてあまり当てにしちゃいかん」って足軽だったご先祖様が言ってた。

824 :名無しさん@編集中:2015/02/03(火) 17:36:31.29 ID:1yLuJl1z.net
CUDAって使ったほうがいい?
画質とかよくなるの?

825 :名無しさん@編集中:2015/02/03(火) 17:47:11.90 ID:HA5YRrIV.net
>>823
大権現Adobe様がOpenCLに移行したのに、
いつまで太閤CUDAを引きずってるんだよ

826 :名無しさん@編集中:2015/02/03(火) 17:48:40.30 ID:NXza0yh3.net
CUDA使うと、映像がカクカクになる

827 :名無しさん@編集中:2015/02/03(火) 18:03:02.35 ID:18eBv9pW.net
エンコーダとfpsは関係なくね

828 :名無しさん@編集中:2015/02/03(火) 19:10:14.34 ID:NysUhGvA.net
6ではSpursEngineが一切使えなくなるの?

829 :名無しさん@編集中:2015/02/03(火) 19:37:49.23 ID:K/YG8rlh.net
CUDAってデコード支援だろ?
少しだけエンコが早くなるだけじゃないのか?

830 :名無しさん@編集中:2015/02/03(火) 19:57:56.00 ID:f2yxl7Pt.net
5なんですが、
DVDをチャプターごとに、自動で分割することはできないのでしょうか?
手動で切り貼りだと、慣れてないので時間がかかりすぎて・・・
6だとできますか?

831 :名無しさん@編集中:2015/02/03(火) 20:18:21.24 ID:nxHJpLuT.net
根本的にこれでh264エンした時の
エンコードログってどうやって出力するの?
SSIMやGlobalの結果とか
エンコードスピードは何fpsで
QP値とか

どれくらいの劣化値でエンコード出来たとか
後々の統計的情報を集める際とかの基準値として必要なんだけど

832 :名無しさん@編集中:2015/02/03(火) 20:24:51.35 ID:wVj6jx/P.net
>>829
少しだけ速くなるけど、引き換えに物凄く画質が劣化する

833 :名無しさん@編集中:2015/02/03(火) 20:33:41.99 ID:1X8+ZTJi.net
CUDAはフィルター関係で使うものだろ

834 :名無しさん@編集中:2015/02/04(水) 00:15:25.87 ID:itULRqoU.net
>>831
できないんじゃね
せいぜいx264の設定値くらいでしょ

835 :名無しさん@編集中:2015/02/04(水) 10:47:18.20 ID:IzgdrYBq.net
TVMW6体験版使用中なんですが、起動後に
@ライセンスを更新する
ライセンスを更新しました@OK
@試用を開始する
と、3段階もポチポチするのが煩わしいのですが、
製品版では一発起動するのでしょうか?

836 :名無しさん@編集中:2015/02/04(水) 10:54:06.00 ID:LmW5VaO8.net
一発起動するけど時間かかるよ

837 :名無しさん@編集中:2015/02/04(水) 12:25:44.20 ID:rYFERccU.net
起動すんの遅いよね
6になって更に遅くなった

838 :名無しさん@編集中:2015/02/04(水) 13:35:27.37 ID:79HpIXsa.net
ライセンス自動更新にチェック入れると、立ち上げるたびにペガシスに統計取られるし
購入時にクレカ精算してるから個人情報筒抜けだし気持ち悪いからチェック外してる

俺の個人データなんて糞だけど、必要ないのに晒したくない

839 :名無しさん@編集中:2015/02/04(水) 13:45:05.98 ID:TOS+/xVH.net
その考えがキモいw

840 :名無しさん@編集中:2015/02/04(水) 13:48:02.14 ID:qcClBWy6.net
普段みんなGoogleとかGmailとか使ってるだろ?
FacebookとかTwitterでもいいけど。
そこで個人情報抜かれまくりなのに
何でペガシスに情報抜かれるのに嫌悪感を示すのか分からん。

841 :名無しさん@編集中:2015/02/04(水) 13:50:53.76 ID:UXrOhTi1.net
>>840
ペガシス相手なら何を言っても正当化されると思ってるんじゃないかな?

842 :名無しさん@編集中:2015/02/04(水) 14:22:35.28 ID:zXPRFSh1.net
抜かれる情報は少なく済むに越したことはないと思うが

843 :名無しさん@編集中:2015/02/04(水) 14:37:28.03 ID:oM+JaHDl.net
またペガ死すクソ社員が単発のステマ書き込みか



おつかれさん

844 :名無しさん@編集中:2015/02/04(水) 14:40:12.26 ID:d0T5stN8.net
また無職アニヲタとペガシス正社員が争っているのか?

845 :名無しさん@編集中:2015/02/04(水) 14:50:18.76 ID:phpfikjK.net
>>840
Googleのような世界規模での大企業と、Pegasysみたいないつ潰れてもおかしくない零細企業と
比べるのはGoogleやFacebook、Twitterに失礼だろwwww

846 :名無しさん@編集中:2015/02/04(水) 14:58:27.94 ID:IzgdrYBq.net
>>836-837
サンクス
ペガにお布施します

847 :名無しさん@編集中:2015/02/04(水) 20:39:02.59 ID:vIrCQ3uo.net
x265目当てで6にするのはまだ早い?

848 :名無しさん@編集中:2015/02/04(水) 20:43:45.99 ID:phpfikjK.net
落ちるし、バグ多すぎだから
まだ、しばらく寝て待て

849 :名無しさん@編集中:2015/02/04(水) 20:51:53.86 ID:cvRivm2k.net
x265がインタレ保持できるようになったら6買うよ

850 :名無しさん@編集中:2015/02/04(水) 22:12:50.80 ID:9cZH88CB.net
>>849 265にインタレって規格的にあるの?

851 :名無しさん@編集中:2015/02/04(水) 22:15:58.33 ID:8WDnUtzC.net
Ver 5
今まで気にしてなかったのだが GOP の設定を見てみたら
初期値が

・Closed GOP のチェックがはずれている。
・ピクチャ列が B で始まる。

なんて事になっていた、何か意図する事があるのか ?
俺が思うに
Closed GOP + 最初は I ピクチャー
だと思うが…

852 :名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 00:35:25.06 ID:7rryM237.net
>>850
H.265規格にインターレースはあるよ。
ただし、今までの規格と違って、インターレース・フレームでエンコードしない。
メタデータとしてインターレースのフラグを与えるだけになってる。
60iなら、中身のビデオストリームはI/P変換した60pでエンコードされて、
再生時にデコーダがP/I変換してインターレースの60iとして出力する。

853 :名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 00:41:56.49 ID:7rryM237.net
>>851
圧縮効率はOpenGOPの方が多少高くなる。
OpenGOPでも、動画データの最初のフレームはIDRピクチャになるよ。
MP4コンテナに入れる時はClosedGOPにしないと
タイムサーチ操作でプレイヤーに依ってはフリーズする場合がある。
TSコンテナに入れるならOpenGOPの方が良いとオレは思う。

854 :名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 07:51:22.93 ID:SQNM2ui8.net
6買った人は一体何を目的で買ったの?何を考えているの?

855 :名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 08:03:15.50 ID:4w/gA/t8.net
なんでそんなこと聞きたいの?何を考えているの?

856 :名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 10:02:26.70 ID:FuVN90um.net
>>854
ママに相談しないと行動できないタイプですね?

857 :名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 10:18:51.52 ID:spMexkuM.net
>>854
新しいもの好きというだけ
俺はそれで失敗した

858 :名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 18:29:18.55 ID:FTfJ88iF.net
>>854
カットや編集が爆速になってるし
エンコ時間も短くなってるし
エラーも100時間稼働でも一切無いな

859 :名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 18:36:32.29 ID:dr/5NQYU.net
ジャパネットたかたのフレーズみたいだな。

860 :名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 20:30:31.29 ID:nLdj1K+y.net
>>858
※ ただしAVX2対応のHaswell世代のCPUは除く


Haswell世代だとAVX2でカットや編集も5で十分速い
エンコも5のほうが速く6だと10〜20%遅くなる

現時点でメリットあるのがAMDのFX系とIntelの旧世代CPU使用者
旧世代&AMDer専用が6の現状と言える

861 :名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 21:26:18.88 ID:8OhnUyoE.net
>>858
嘘八百

862 :名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 22:37:55.01 ID:IdfngrzZ.net
>>860
嘘八百

4k放送が始まって、なおかつ4k放送のリップが可能にならなければ
6にするメリットはほとんど無い

863 :名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 22:37:57.37 ID:5GtU/ZJq.net
>>860
じゃ俺にはまつたく意味がないな

864 :名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 00:52:47.57 ID:P7vRw5Yb.net
265でサイズ削減
もともと画質それなりでサイズ減らしたい派だから、こだわりのお前らの議論見てもフーンとしか思ってなかったこともあり満足してる

865 :名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 01:05:48.91 ID:yg4utzda.net
それファイルサイズ削減にこだわりがあると言うのでは

866 :名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 01:24:04.69 ID:tZyVvO8Y.net
Mactypeっていうソフト入れてると起動時に50%位の確率で死ぬわ
これはまぁMactypeの問題だけど

このクソフラットデザインはなんとかならんのだろうか…
スタート画面はテキストだけでしょぼすぎ、しかもクリックしにくい
背景が黒になってるのでクロップがやりにい
シークバーが細くなってクリックしにくい

あと、HuffyuvのAVIをエンコするとすげー音ずれする

867 :名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 01:31:57.51 ID:q/3T7hIk.net
HuffyuvはMediaCoderでエンコ

868 :名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 19:12:38.77 ID:PyWFpXyJ.net
>>860
Haswellの俺様はどうすればw

869 :名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 19:36:09.34 ID:BK4A9ca/.net
比較対象が無いなら6でもよかろ

870 :名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 20:25:21.16 ID:bRxvC2lI.net
>>868
スレでHaswellで5よりも速くなった報告出たら体験版で6試して

871 :名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 20:40:03.57 ID:x78ZdV79.net
>866
Mactype入れてるけど、一度もそんなことない。おま環。

インターレース保持しない場合はx265のメリットはあると思う。FullHDで見た目同じぐらいの画質にする場合、x264よりかなり容量が小さくなる。6割ぐらい。

872 :名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 00:26:51.47 ID:wco+vPMw.net
それでエンコ時間何倍になるかっていうとね

873 :名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 01:50:21.24 ID:OR22cLmF.net
エンコ設定やや遅いから普通にしたら、時間は264の1.5~2倍程度だったよ
まあ、自分は画質そこそこでサイズ減らしたい派だから、画質優先な人には受け入れられない話かもしらんが

874 :名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 05:25:16.53 ID:x/MMji0q.net
俺は時間がかかるのは許容してx265使ってる。容量と画質の点では満足できる。

875 :名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 06:23:40.52 ID:EgBKdFzC.net
同じ画質なら大してサイズ変わらないやん

876 :名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 09:09:57.85 ID:/+ndyVCt.net
また社員か>>873>>874

877 :名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 09:26:56.50 ID:OR22cLmF.net
>>875
どういう設定で同じ画質になって同じサイズなんだ?

878 :名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 09:44:39.04 ID:QsG9sW6J.net
同じ画質にはならんだろ
レートどれだけあげても細部潰れたようなのっぺり絵になる
そのうえエンコ時間数倍 強制プログレとか もうね

879 :名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 10:12:34.04 ID:OR22cLmF.net
>>878
画質こだわりさんは大変だな
違いのわからん俺にもわかりやすい実例とかあったら見せてもらえますか?

880 :名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 10:18:03.33 ID:qYg/MEf9.net
画質や容量より再生環境が限定されるのが一番の問題だわ

881 :名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 11:52:50.71 ID:UPuytnzV.net
>>879
>>878じゃないし俺は細かいことはあまり気にしてないけど、サンプルとしてはこのあたりかもしれん。
  ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1418252184/99

882 :名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 12:25:26.39 ID:3IbXW2Ib.net
結局、細部を保持しようとしないから高圧縮に繋がる
問題なのはビットレート盛っても細部保持しない所だわ

883 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/02/07(土) 13:20:44.48 ID:OopAgqTn.net
スパイ対策をしようとする自民党が、在日に脅迫されてます。

秘密保護法※反対派に脅迫される自民党議員  ※国家公務員限定の準スパイ防止法
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386041789/
http://megalodon.jp/2014-0730-0837-15/ameblo.jp/okb-34/archive24-201312.html (ブログ)

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

脅迫してるのは在日か
「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/
帰化朝鮮人スパイによる?情報漏えいの例
【速報】大阪国税局伏見税務署幹部を逮捕、朝鮮総連に税務調査情報をリーク…京都府警
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1414066544/   
 安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol  /

884 :名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 16:32:16.39 ID:QsG9sW6J.net
>>879
それほど画質にこだわっているわけじゃないんだがな
所詮圧縮してるわけだし 妥協してるつもりだが
自分でいくつか試してみたが どうしてものっぺりした絵に感じてしまうのでね
アニメとかならいいんじゃねえの
NRの効いたような写真自体が好きじゃないってのもある(情報落ちるならノイジーな方がマシ)

885 :名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 19:05:24.83 ID:m2gdTgDk.net
エンコードしても元ファイル取っておくから容量かえって使うんだけど

886 :名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 19:45:35.83 ID:4/drIE7r.net
社員の方へ

truehd/avcとかいう音声も読み込めるようにしてください。

887 :名無しさん@編集中:2015/02/07(土) 20:06:59.25 ID:qYg/MEf9.net
TrueHDは読めるし、AVCは映像コーデックでしょ
読めないのはDTSでは

888 :名無しさん@編集中:2015/02/08(日) 05:28:17.08 ID:FutsFiQL.net
なんかこれの音声が「ない」とかで音声なしにされた。
mpc-hcでは音出るのに。

http://i.imgur.com/pphEoqp.jpg

889 :名無しさん@編集中:2015/02/08(日) 05:43:41.83 ID:lvdC0ycj.net
割れ厨乙

890 :名無しさん@編集中:2015/02/08(日) 08:44:00.37 ID:2CAXKoT1.net
まだDTS読めないのかよ。
VC1も読めないのか?

891 :名無しさん@編集中:2015/02/08(日) 09:04:32.70 ID:/z1dsPwg.net
>>890
DTSとVC1が読めると何が嬉しいの?

892 :名無しさん@編集中:2015/02/08(日) 12:31:14.22 ID:q0VJx00+.net
割れが捗るんじゃないか?w

893 :名無しさん@編集中:2015/02/08(日) 12:32:04.90 ID://SDEIuV.net
>>891
市販のBDリップ

894 :名無しさん@編集中:2015/02/08(日) 13:44:08.88 ID:pi2xkCCf.net
犯罪者乙

895 :名無しさん@編集中:2015/02/08(日) 13:55:36.47 ID:F8/VlZI/.net
sandyちゃんとIvyちゃんのPCありますけど
どちらのPCで使ったらよろしいでしょうか?
主にQSV利用します

896 :名無しさん@編集中:2015/02/08(日) 14:08:55.26 ID:od69zeRW.net
QSVメインって時点でIvy一択では

897 :名無しさん@編集中:2015/02/08(日) 14:17:42.54 ID:nPuPHj2O.net
HD画質のチャンネルで古いSD画質制作の番組が放送されてた場合
解像度はいくつでエンコしてます?
1280×720とかでいいのかな

898 :名無しさん@編集中:2015/02/08(日) 14:47:37.35 ID:pdB40Ny3.net
水曜どうでしょうclassicは
左右クロップして720x480/60iでやってるよ

899 :名無しさん@編集中:2015/02/08(日) 15:06:47.26 ID:hKHwHZvo.net
DTSぐらいffmpegでなんとかしろよ。

900 :名無しさん@編集中:2015/02/08(日) 15:35:57.20 ID:6F1VMpk+.net
・「HDリマスター」と銘打っているか
・ホントに「HDリマスター」っぽい画質か

で判断。

901 :名無しさん@編集中:2015/02/08(日) 19:04:12.24 ID:Jq0JuALQ.net
>>890
DTSならflacにしてから読ませりゃいいやん

902 :名無しさん@編集中:2015/02/08(日) 19:54:19.45 ID:qAyuVz17.net
>>901
どうやんの?

903 :名無しさん@編集中:2015/02/08(日) 20:26:14.56 ID:ScP5sNPS.net
中国製フォントなんか入れてるほうが悪い

904 :名無しさん@編集中:2015/02/08(日) 20:43:48.67 ID:z3cJvWsT.net
お前らって本当に中国が嫌いなんだなw
いったこともないくせに
まあ、俺も前までお前らと同じ意見だったけど行ってみたら考え方が360°変わったよ

905 :名無しさん@編集中:2015/02/08(日) 21:16:04.29 ID:Hbkk2HRR.net
>>904
360°変わったよ←元に戻ってるやん

906 :名無しさん@編集中:2015/02/08(日) 21:33:46.36 ID:pdB40Ny3.net
わろた

907 :名無しさん@編集中:2015/02/08(日) 21:35:01.83 ID:zw+Mdcqz.net
>>904
もちょっと回れw

908 :名無しさん@編集中:2015/02/08(日) 22:03:20.92 ID:z6LqpFFZ.net
>>905
アニメばかり見ている人は平面で捉えるから理解できないんだろうけど、
一回転するとステージが一つ上がるんだよ。

909 :名無しさん@編集中:2015/02/08(日) 23:08:32.35 ID:xOFFPi8s.net
アップグレードに使った5のライセンスがまだ使える。
もー2ヶ月くらいになるのに。
まー助かるけどね。

910 :名無しさん@編集中:2015/02/09(月) 12:39:42.25 ID:kWyPX10x.net
ヘイトのレベルが上がったかw

911 :名無しさん@編集中:2015/02/09(月) 13:27:03.86 ID:ERrk46xu.net
>>902
eac3toね
http://eac3to-2-57.jp.brothersoft.com

特に設定は要らない。変換をflacにすりゃいいだけ。
flacだと可逆圧縮だから劣化しないし(本当のとこは知らんけど)5.1やら7.1やらのソース突っ込んでもchマッピングとか気にしなくていい。
これで出力されたマルチチャンネルのflacはちゃんとTVMWで読めるよ

912 :名無しさん@編集中:2015/02/09(月) 22:02:53.97 ID:xnrCeF2g.net
>>909
俺アップグレード版クリックしたつもりが、優待版を買ってたw
酒飲みながら買い物しちゃいかんね。

913 :名無しさん@編集中:2015/02/09(月) 23:47:25.21 ID:nbH7dwDj.net
SDの放送でもリマスターは綺麗だからわかる

914 :名無しさん@編集中:2015/02/10(火) 10:10:06.85 ID:WBoJKK2G.net
このソフトを2台のパソコン(ノートとデスクトップ)にインストールしてノート)を編集用、デスクトップをエンコード用(バッチエンコード)に使える?

915 :名無しさん@編集中:2015/02/10(火) 10:11:30.76 ID:p5fJa4EP.net
それ、何の意味が?

916 :名無しさん@編集中:2015/02/10(火) 10:22:29.83 ID:nCiX0hf4.net
>>914
デスクトップを編集&エンコード用にして、ノートでネットとかその他をやればいいだけだろ。

917 :名無しさん@編集中:2015/02/10(火) 10:23:27.24 ID:4DPwg+4V.net
>>914
デスクトップをリモートデスクトップでノートPCから動かせばいいじゃん

918 :名無しさん@編集中:2015/02/10(火) 10:24:53.75 ID:p5fJa4EP.net
処理重くなるだけだな
デスクトップだけで編集+エンコやるのが普通

919 :名無しさん@編集中:2015/02/10(火) 10:26:19.44 ID:4DPwg+4V.net
たまにリモートデスクトップ経由で編集したりするけど、それほど重くないよ

920 :名無しさん@編集中:2015/02/10(火) 10:29:27.58 ID:iXcy04Jq.net
※個人の感想であり、効果には個人差があります

921 :名無しさん@編集中:2015/02/10(火) 10:46:18.58 ID:WBoJKK2G.net
ありがと。リモートデスクトップは試してみる。個人的な事だけどデスクトップの置いてある部屋は寒いからリビングで編集出来ないかと。

922 :名無しさん@編集中:2015/02/10(火) 10:54:51.27 ID:4DPwg+4V.net
>>921
同じような環境だな

923 :名無しさん@編集中:2015/02/10(火) 11:19:46.14 ID:soQvB4xg.net
>>921
編集がカットするだけならtmsr4でカットしてlan経由でデスクトップに移動させて、
リモートデスクトップの操作でこれ使ってエンコだけさせるのが楽かもしれん
設定しておけばデスクトップの電源もリモートで入れられるから便利だよ

924 :名無しさん@編集中:2015/02/10(火) 17:54:00.55 ID:VMGyaIav.net
>>921
同じような環境でリモートデスクトップで編集およびエンコしてる
外出時も泥タブでリモートデスクトップでやってるよ

925 :名無しさん@編集中:2015/02/10(火) 18:56:42.13 ID:+6Vm6kN7.net
YouTube用のH.264とDVD用のMPEGでのエンコだけだけど、
64bit対応でエンコ速度が向上するって言うけど費用対効果がね。
体験版で試してみるかな。旧版の製品版が入っていても問題無いよね?

926 :名無しさん@編集中:2015/02/10(火) 20:10:04.33 ID:20AMjWRl.net
その程度のエンコとか時間を気にするほどのものかな?

927 :名無しさん@編集中:2015/02/10(火) 21:05:13.31 ID:Ipdq0mxU.net
費用対効果 : 上に行くにしたがって高くつく。

OS は 64bit だがメモリーがせいぜい 16GB とか
HDD はシステムを含めて 1台とか …
そういう環境のやつは速度なんてものは
気にしないほうが人生を楽に送れる。

928 :名無しさん@編集中:2015/02/10(火) 21:07:49.45 ID:RryLSpWU.net
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >    そうなんだ!すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

929 :名無しさん@編集中:2015/02/10(火) 21:11:03.83 ID:U6QLrSgb.net
TVMWを使う分には16GBも要らないんじゃないの
4ファイル同時でも使いきらないぞ

930 :名無しさん@編集中:2015/02/10(火) 22:24:41.57 ID:gniNaRVY.net
720x480 16:9のtsファイルを、720x480 画面アスペクト比 16:9でx264でエンコすると
251:138のアスペクト比になるんだけど、どこの設定が悪いのかな・・・?

931 :名無しさん@編集中:2015/02/10(火) 22:37:11.33 ID:20AMjWRl.net
ソースと比率変えなきゃアス比1:1だろ

932 :名無しさん@編集中:2015/02/10(火) 23:08:02.21 ID:Ipdq0mxU.net
>>929
>TVMWを使う分には16GBも要らないんじゃないの
TVMW 自体はな

Windows がファイル・キャッシュにメモリーを使うっていう事も少しは意識しろよ。
と言っても、今の値段じゃ誰でもおいそれと 32GB 搭載は無理かもしれないな。
ごめんな貧乏人。

933 :名無しさん@編集中:2015/02/10(火) 23:15:25.20 ID:prMBYRpU.net
64GBが普通だと思ってたが?

32GBって、LGA1150か?

934 :名無しさん@編集中:2015/02/10(火) 23:37:13.68 ID:U6QLrSgb.net
>>932
なにいってんの?
エンコ中の実際の使用率の話してんだぞ
当然OSの使用分も含んでるに決まってんだろ
逆に16GBで足りないような使い方を知りたい

935 :名無しさん@編集中:2015/02/10(火) 23:39:10.84 ID:cf9jaksE.net
痛い子にいちいち触るなよ

936 :buser-208228086061.kinet-tv.ne.jp.2ch.net:2015/02/10(火) 23:47:19.92 ID:egf3hDaP.net
bcaslist

937 :bp8485a6.osaknt01.ap.so-net.ne.jp.2ch.net:2015/02/10(火) 23:49:16.53 ID:tRC/3Wq0.net
bcaslist

938 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 00:07:30.02 ID:aY6SIaRS.net
>>934
ふぅ〜ん、
HDD にファイルを書き込んだ際に発生するキャッシュは
ファイル容量全部が収まるほどのメモリーであれば、
そのファイルを読み込む際に HDD がアクセスされることはないが
1byte でも不足していれば HDD がアクセスされるって事も知っているよな。

939 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 00:09:14.70 ID:XSsKLC2D.net
真性だな
相手にすんな

940 :bsoftbank220063162080.bbtec.net.2ch.net:2015/02/11(水) 00:25:13.81 ID:W683XRyS.net
bcaslist

941 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 00:29:00.43 ID:Cd/EvR4k.net
>>939
うん
アホすぎて相手にする気が失せたw

942 :bsoftbank220063162080.bbtec.net.2ch.net:2015/02/11(水) 00:32:54.37 ID:W683XRyS.net
bcaslist

943 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 00:43:32.47 ID:aY6SIaRS.net
辛過ぎる釘さされて反抗できなくなったか

944 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 00:50:38.53 ID:B8rfL7Yy.net
エンコードでファイルアクセスがボトルネックになることなんかない
それなのにファイルの中身を全てメモリに展開するなんて無駄な実装するわけないだろ

945 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 00:57:58.20 ID:EaJ/Fh4h.net
昔の2.5 160GBプラッタぐらいの化石ならHDDがネックになる
が、、w

946 :bi27-114-49-111.s41.a011.ap.plala.or.jp.2ch.net:2015/02/11(水) 01:13:38.39 ID:t3nJOvkb.net
bcaslist

947 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 01:37:06.90 ID:XSsKLC2D.net
いや、まぁ・・・ソースはSSDに置いてるけどね
編集のシーク早いし

948 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 02:18:37.95 ID:DiaNX+/f.net
bcaslist
って書き込みは、トロイの木馬が入ったツールがどこかで流行してるのか。

949 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 04:32:09.03 ID:aY6SIaRS.net
>>944
>ファイルの中身を全てメモリに展開するなんて

OS のキャッシュはアプリケーションの先読みとは別次元の事だぞ。
おまえら、あまりにお馬鹿だからこれでこれで終了。

950 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 04:35:50.31 ID:j/84K9hO.net
何だ?この節穴さん達は・・・・

951 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 08:13:14.19 ID:pfc6hd9a.net
すげえ奴がいるな 大量にメモリ積んだからなんとか有用性を証明したいんだろうが……
実際1フレームごとのエンコード時間かかりすぎるから
大量にメモリに先読みして展開する意味はねえわ
編集するときはシーク早いだろうけど
全データをメモリに転送する方が時間かかるという罠

952 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 09:08:16.97 ID:KUcIXqOp.net
>>931
ソースは画面比16:9で、エンコも画面比16:9にしてるのだが
画像リサイズでアス比維持を外して、エンコでピクセルアス比を1:1にしろって事?

953 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 10:03:06.41 ID:B7JqrwSt.net
>>952
うちは >>930 の条件だと 40:33 になるぞ。

954 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 10:21:53.02 ID:dSvhzUzM.net
>>949
バカはお前
読み込まなきゃディスクキャッシュに溜まらんだろうが

955 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 10:26:55.41 ID:SAO2l/KS.net
7MBはけんもーの只見スレから帰ってくんな

956 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 11:03:35.08 ID:TUkEq6Qz.net
>>954
バカには説明しても解からんと思うよムダムダムダムダァー

メモリーも知らんし、CPU→メモリー→SSDで処理されてる事も解からんだろうからw

957 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 13:50:16.56 ID:/fljEFtt.net
前にも居たよね

たしかメモリ4GBじゃエンコに支障が出るとか何とか言ってた

958 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 14:03:49.01 ID:KUcIXqOp.net
>>953
Σ(´Д`; )マジカヨ
一体何が何やら

959 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 15:00:15.39 ID:DiaNX+/f.net
なんでこんな低レベルな言い合いスレになってるんだ・・・?

960 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 15:02:10.49 ID:669cpZm2.net
自分で難しいこと覚えたくない人向けソフトのスレだから

961 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 16:04:41.93 ID:/1iNAbfK.net
4.0使ってて凝ったエフェクトやフィルター付けたいときはaviutlで処理してます
回転や拡大縮小、デジカメ動画の位置移動、画像挿入など
しかし、aviutlは自由度は高いけど編集後の画質が悪いのがイマイチ
6のエフェクトは使い物になるでしょうか?
体験版で試す前に情報集めてます

962 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 16:14:06.79 ID:IIt09DDk.net
>>961
> しかし、aviutlは自由度は高いけど編集後の画質が悪いのがイマイチ

それ、君が画質悪くしてるだけだから・・・。

963 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 16:21:20.80 ID:k8bAGah3.net
NVENCでBlu-ray規格でエンコードした場合、ソフトウェアエンコードと比べてプレーヤーでの再生互換性が劣ることはないですよね?

964 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 16:35:26.37 ID:KUcIXqOp.net
結局、誰も分からずか(´・ω・`)
ピクセルアス比1:1に拡大するしかないかな・・・

965 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 16:49:05.45 ID:Cd/EvR4k.net
だってそんなおかしなことにならないもの

966 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 16:59:32.41 ID:TEYGTuI6.net
次スレ

TMPGEnc Video Mastering Works 28
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1423641499/

967 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 18:03:19.61 ID:/ZWFVID3.net
SSDの読み500弱ならストレスになることはないしなw

968 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 18:44:14.56 ID:IZgGltzZ.net
>>961
aviutlで可逆圧縮で出力してtmpgencでさいえんこーどすればいいよ

969 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 19:41:05.50 ID:669cpZm2.net
わざわざTMPGEncまで持ってこなくてもx264guiEx使ってエンコードすればいいだけだと思うけどね。
使ってるエンコーダーは一緒なんだから画質に差は出ないと思うし。

970 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 19:57:44.20 ID:JkKmuxec.net
>>964
たぶん
ソース映像読み込み時720x480に16:9のアス比を反映させた852x480の映像として扱われていて
それを720x480の16:9に押し込んでエンコしてるから変なアス比になるんだと思う

ヘルプを見ながら説明すると目次>クリップ編集>クリップの情報>3.映像のアスペクト比率のところを1:1に設定すれば
アス比が反映されていない1:1の720x480の映像として扱われるから
これを720x480の16:9でエンコですれば問題ないと思う

16:9の1440x1080や720x480はアス比情報を反映させた状態で読み込まれるから
毎回手動で1:1に設定し直すのがすごい面倒くさい
アス比を無視して読み込む設定を用意してくれると有難いんだけど

971 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 21:06:04.88 ID:+XarXO69.net
16:9のままで読み込んでも問題ないぞ

972 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 21:20:31.48 ID:lZDuUlGK.net
勝手にリサイズするチェックをOFFにして、PAR=40:33でエンコすればいい
地デジとか1440x1080ソースはPAR=4:3にする

973 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 21:48:14.58 ID:/1iNAbfK.net
>>968
それだとHDDの容量がすぐ一杯になるので無理です
あと、4.0の入ってるPCがXPで激遅なので
6が使えるなら7のマシンに導入したいと考えています

974 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 22:15:41.09 ID:Cd/EvR4k.net
こんなとこでグダグタ喚いてないでさっさと体験版入れればいいじゃない

975 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 22:27:34.65 ID:6XjDOCW5.net
昔RAMディスクが流行りだした頃
2GBくらいを割り当てて、TMPGのキャッシュもRAMディスクにして
エンコが毎回失敗するの思い出したは

976 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 22:43:30.25 ID:KUcIXqOp.net
720x480だけ何か補正が掛かってるのかな?
ほかの解像度にすると、ちゃんと16:9になる(´・ω・`)

977 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 22:48:12.69 ID:d82pYYob.net
>>964
720x480 16:9のtsファイル ってことは、TMPGはおそらくPAR=40:33で読み込んでる。
という事は、実際のサイズは873x480

720x480で251:138のアスペクト比だと、実際のサイズは873x480
(どちらの計算も四捨五入)

だから、アス比はあってる。アス比を表示させてるソフトの問題じゃね?そのアス比は何で調べた?

あるか分からないけど、720x480 16:9 PAR=32:27 みたいな変態ソースだと、720x480 16:9で出力すると
左右に黒縁が乗ってるはず

978 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 22:49:38.16 ID:lZDuUlGK.net
NTSCの720x480を画面比16:9にするとずれるから止めといたほうがいいぞ
左右16クロップしてからならOKだけど

979 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 23:01:24.42 ID:lZDuUlGK.net
あれ、いつの間にかちょっと賢くなったのかな?確かにその計算の通りで正しい数値だねそれ
ならクロップしなくても大丈夫だわ

980 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 23:05:36.93 ID:d82pYYob.net
あ、TMPGだと、出力の設定に合わせてリサイズ掛けて黒縁を付けるから、入力の認識は関係なかったね。
出力の設定だけの問題でした。
720x480 16:9で出力設定しても、なぜかPAR=44:33 で設定されるので、正しいアスペクト比は251:138

981 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 23:10:08.89 ID:d82pYYob.net
>>979
あれ、混乱してきたぞ。
TVMW5使ってるけど、DAR=16:9に設定しても、PAR=40:33 にされるんだよね(´・ω・`)
ほんとうは、32:27が正しいはずなんだけど

982 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 23:20:14.48 ID:lZDuUlGK.net
>>976
640x480の4:3映像をピクセル比10:11の704x480として処理
→左右に16ピクセル追加し720x480
→4:3映像を16:9にするために横に4、縦に3を掛ければ良いからピクセル比は40:33

描画するときはこれにしたがい拡大なり縮小するから割り切れない数値になる

983 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 23:21:42.39 ID:lZDuUlGK.net
>>981
そうだねー、4XPの頃は確か32:27でダメだったから明示的にPARで指定してきたんだ

984 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 23:35:17.10 ID:KUcIXqOp.net
要はできないって事?
編集でアス比保持外して、ピクセルアス比1:1で852x480でエンコするのが正解かな・・・

985 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 23:35:18.12 ID:aY6SIaRS.net
どうせ DVD Rip 、せいぜい TS 抜きがソースなんだろ
ピクセル比率 1:1 で入力して、出力で 16:9 を指定しろよ。

986 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 23:36:32.73 ID:rgMwWaGz.net
TVMW5では32:27には設定できないよね?
853x480で描画させるには、720x480を704x480にして40:33で出力すしかないのかな

987 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 23:45:13.32 ID:d82pYYob.net
>>983
>>976がどのバージョン使ってるかわからないけど、6だとその辺、変わってるのかな?

>>976
クリップの情報のアスペクト比が、ピクセル比 40:33(NTSC 16:9) じゃなくて、画面比 16:9なら
エンコ設定を704x480 16:9 で出力してみて。
再生サイズも、16:9になると思われます。(´・ω・`)

もし、ピクセル比 40:33(NTSC 16:9)と表示されてるなら、>>978のレスにあるように、フィルターの映像クロップで左右合わせて16ドット削って
エンコ設定を704x480 16:9 で出力

988 :名無しさん@編集中:2015/02/11(水) 23:48:03.54 ID:d82pYYob.net
>>986
アクロバットするなら、720x480で出力しておいて、mp4boxなんかで、PAR=32:27に設定しなおすくらいかなぁ

989 :名無しさん@編集中:2015/02/12(木) 00:29:12.28 ID:J9Xy8qqz.net
>>988
おお、上手くいったわ
テラサンクス(・∀・)

990 :名無しさん@編集中:2015/02/12(木) 09:06:20.92 ID:+V/tvSiU.net
H.264を8Mbps、H.265を4Mbpsで圧縮して比較してみたけど、H.265の方がかなり細部のディテールが潰れるね。
MPEG-2とH.264を比較した時も、同じように細部の潰れが気になった。
やっぱり、圧縮効率を上げるには細部のディテールを潰す方向に行くしかないのかな。

991 :名無しさん@編集中:2015/02/12(木) 09:20:48.27 ID:pm+OQ12v.net
おまいら、2chで言葉遊びして楽しいか

992 :名無しさん@編集中:2015/02/12(木) 09:29:21.68 ID:P+oVKE9Z.net
>>990
そこそこ見れる画質でサイズを縮める為にエンコすんだろ
だから元動画と比較しては駄目!

993 :名無しさん@編集中:2015/02/12(木) 09:42:24.20 ID:OqtHbbXk.net
細部が潰れちゃしょうがないよなぁ

994 :名無しさん@編集中:2015/02/12(木) 09:53:31.78 ID:Hcft4+x3.net
元と比較せずにどうする
圧縮率だけを見て臭いものにフタみたいなエンコは駄目だろ

995 :名無しさん@編集中:2015/02/12(木) 10:05:16.09 ID:KG6/S1Xv.net
>990
さすがにビットレート半分となるとしょうがないよな。

996 :名無しさん@編集中:2015/02/12(木) 10:06:34.96 ID:Hcft4+x3.net
良く見たらビトレ半分かよ
同じ8Mbps同士で比較しなきゃいかんだろ

997 :名無しさん@編集中:2015/02/12(木) 10:10:42.81 ID:OqtHbbXk.net
同じ8Mbpsでも大して変わらんよ

998 :名無しさん@編集中:2015/02/12(木) 10:17:16.71 ID:oh8kvc+I.net
>>990
ディティールの甘い映像とノイズだらけの映像どっちがいい?

999 :名無しさん@編集中:2015/02/12(木) 10:19:11.70 ID:SiIWcvU8.net
x265使ったことないからよくわからんけど
マクロブロックとか-me,-qcompとかに相当する
オプション設定のチューニングしてもどうにもならんの?

1000 :名無しさん@編集中:2015/02/12(木) 10:22:22.87 ID:2E5VBLFa.net
1000 ばーか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200