2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2000年】TVTestをビルドしたスレ 2【うんコム】

1 :名無しさん@編集中:2014/10/04(土) 12:29:08.09 ID:TeVvCg1j.net
このスレは
『2000/01/01 00:00:00 ◆ycrt0viICHBk』に
TVTestをビルドしてもらうスレです

もちろん他のビルダーさんも大歓迎です

●配布場所
「うんコム」
http://www.unkom.info/

●参考
TVTest公式リポジトリ
http://github.com/DBCTRADO/TVTest
うんコムTwitter
https://twitter.com/toaru_engineer
うんコムBlog
http://www.unkom.info/blog/

●前スレ
【2000年】TVTestをビルドしたスレ【乞食歓迎】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1402544554/

※拾ったものは自己責任で使用しましょう

165 :名無しさん@編集中:2014/10/26(日) 00:31:43.28 ID:9o3RerZI.net
あんこむ

166 :名無しさん@編集中:2014/10/26(日) 00:54:28.98 ID:n9359M2V.net
わんこむ

167 :名無しさん@編集中:2014/10/26(日) 08:50:34.70 ID:Ye1mRI0X.net
わこむ

168 :名無しさん@編集中:2014/10/26(日) 15:51:45.71 ID:B9+uSQxc.net
てんちむ

169 :名無しさん@編集中:2014/10/26(日) 23:29:44.39 ID:JN5YrTo3.net
とやった

170 :名無しさん@編集中:2014/10/28(火) 13:08:19.54 ID:QgSyaU9s.net
製作中
デジタルテレビ放送視聴/録画ツール SUPER FREE
放送用TS暗号化/復号ツール TSED
EMM収集補助ツール EMM Viewer
Arduino用B-CASカードエミュレータ ArduCAS
B-CASカードエミュレータ FreeCAS
.NET用B-CASカード関連機能ライブラリ B-CASLib

130 名前:unko 投稿日:2014/10/23(木) 19:29:29.27 ID:p58+2JsS
B-CASLibとFreeCASは同時リリースで
来週か再来週になります

171 :unko:2014/10/28(火) 16:50:47.81 ID:/fV47k2X.net
B-CASLibとFreeCASもしかしたら今週中のリリースいけるかも

172 :名無しさん@編集中:2014/10/28(火) 17:17:50.70 ID:kBYEIcNw.net
>>171
多少バグがあっても、ここの連中があぶり出してくれるさ。

173 :名無しさん@編集中:2014/10/28(火) 18:12:22.83 ID:VaTUMXxW.net
>>171
FreeCASって、有料放送の視聴契約をした場合契約情報の更新ってできるの?

174 :名無しさん@編集中:2014/10/28(火) 18:50:35.16 ID:LaO8F2kv.net
てかsoftcasと何が違うんだ?需要あるのか?

175 :名無しさん@編集中:2014/10/28(火) 19:05:34.90 ID:MiM8L3AD.net
>>174
俺もそれ思った!

176 :unko:2014/10/28(火) 19:34:08.45 ID:/fV47k2X.net
>>172
そうだと有難いですね

>>173
カードIDとKmを登録すればできます
ただしKwを手動で登録することもできます

>>174
SoftCASはKwを最初からすべて含めているので危ないですが
FreeCASは無料広告放送(0x1e)のものしか含まない(難視聴も検討中)ので
たぶんセーフです

177 :名無しさん@編集中:2014/10/28(火) 19:34:22.46 ID:/XJ++1YW.net
自由だし…

178 :名無しさん@編集中:2014/10/28(火) 20:03:22.22 ID:VaTUMXxW.net
>>176
楽しみにしてます

179 :名無しさん@編集中:2014/10/28(火) 20:09:50.82 ID:kBYEIcNw.net
面白そうだなあ。

180 :名無しさん@編集中:2014/10/28(火) 20:21:51.32 ID:5jRFC9Ys.net
FreeCASはプレミア対応

181 :名無しさん@編集中:2014/10/28(火) 21:57:27.53 ID:zEC179s4.net
できません

182 :unko:2014/10/28(火) 22:24:46.90 ID:/fV47k2X.net
スカパーカードを提供してくれる人がいれば解析できるかもしれないですがね〜

183 :名無しさん@編集中:2014/10/28(火) 22:46:21.64 ID:gdQkMCRw.net
SUPER FREEはデータ放送見れるようにしてくれ

184 :名無しさん@編集中:2014/10/28(火) 23:00:32.30 ID:pDcrvDqQ.net
法的にグレーなアプリは、ボランティアに公開を任せるほうがいいかもしれん。
国内外ボランティア500人くらいが同時に公開すれば逮捕は無理。

公開ボランティアと検証ボランティアに分けて、
検証ボランティアはアプリにウイルスやバックドアが入っていないことを検証し、
公開ボランティアはアプリの内容を知らされず、コンパイルだけして公開サーバにアップロードする。
そういうボランティアを募るサービスがあるといいね。

185 :名無しさん@編集中:2014/10/28(火) 23:37:18.69 ID:kBYEIcNw.net
そんなに観るチャネルないし、959とピグーのセットで十分。

186 :名無しさん@編集中:2014/10/28(火) 23:53:25.30 ID:F81OaCe5.net
とりあえず、ビルドの方もも頼むね
忙しいんだろうけど

187 :名無しさん@編集中:2014/10/29(水) 00:32:05.08 ID:L52EJjMa.net
Freecasええやん!
つまり、安いチューナー(中古)買えばb-casがついてなくてもそれを導入すれば見れるじゃん!
天才だろw
これなら糞PCでも見れるね!

188 :unko:2014/10/29(水) 00:49:25.85 ID:Xsugu6o5.net
ArduCASを使えばカードリーダーが付いた受信機等で
FreeCASと同等の機能を利用できる予定です

189 :名無しさん@編集中:2014/10/29(水) 00:59:50.71 ID:L52EJjMa.net
じゃあArduCASとFreeCASはどう違うのよ?

190 :unko:2014/10/29(水) 01:11:29.61 ID:Xsugu6o5.net
FreeCASはPC用のエミュレータ(winscard.dllタイプ)
これはTVTest等のあるディレクトリにぶち込むと使えます
ArduCASはスマートカード対応機器用(ハードウェアタイプ)のためのソフトウェアです
これを使用するにはまずArduino(マイコンボード)を購入して
ArduCASをArduinoに書き込み
スマートカードインターフェイスをArduinoに接続
それをカードリーダーに挿入して使用します

191 :名無しさん@編集中:2014/10/29(水) 01:36:31.65 ID:UYtrt46R.net
難視聴って法的にはどうなの?
随分前にfriioのnetcasっていうのが話題になってたみたいだけど。

192 :名無しさん@編集中:2014/10/29(水) 03:09:08.80 ID:6O3g3kxW.net
開発は技術的制限手段迂回装置提供行為に問われるし、
使用についても技術的保護手段の回避行為に問われるだろうから、ダメじゃない?

てかArduCASについてなんだが、
これソフトウェアドライバとして実装すれば、Arduinoとか必要ないだろ

193 :名無しさん@編集中:2014/10/29(水) 04:09:25.19 ID:0WdsfgW4.net
>>190
ArduCASは期待してる。
おれも作ろうとしてカードリーダとのインターフェースで挫折した。

>>192
誤解していないか?
「スマートカード対応機器用(ハードウェアタイプ)のための・・・」つまり、テレビとかレコーダーとかの
カードリーダ部にArduinoに接続したスマートカードインターフェイスを差し込むって事だと思う。
(スマートカードインターフェイス:miniB-CASアダプタみたいな)

194 :名無しさん@編集中:2014/10/29(水) 08:01:09.43 ID:E1FDWMP7.net
Arduinoは何を買っておけばええの

195 :unko:2014/10/29(水) 08:48:52.86 ID:Xsugu6o5.net
スマートカードインターフェイスはこんな感じのなのですが
市販でなければ各自作ってください
http://1.bp.blogspot.com/_7fr8QlGbRW8/TSaQe2bQDsI/AAAAAAAAAFs/F-FqCeKPHxA/s1600/4.jpg

196 :unko:2014/10/29(水) 08:50:41.98 ID:Xsugu6o5.net
もしArduCASの評判が良ければ量産して利益を上乗せせずに販売するかもしれません

197 :unko:2014/10/29(水) 08:56:09.73 ID:Xsugu6o5.net
それと言い忘れてたけど
開発が楽そうなJavaCardでArduCASと同等の機能を実現することも考えています

198 :名無しさん@編集中:2014/10/29(水) 10:26:35.83 ID:U6a8t7R6.net
>>195
これはPC録画でなく、一般的なテレビやレコーダーを対象にするってこと?
まあそうなんだろうけど。

199 :unko:2014/10/29(水) 10:32:06.79 ID:Xsugu6o5.net
>>198
そうだよ

200 :名無しさん@編集中:2014/10/29(水) 11:43:54.37 ID:oN633ai8.net
NTTのじゃだめなの?

201 :名無しさん@編集中:2014/10/29(水) 11:51:04.91 ID:iNuIx6Do.net
販売まで考えてるのかww

202 :名無しさん@編集中:2014/10/29(水) 12:07:16.24 ID:6O3g3kxW.net
>>199
誰が何のために使うの?

203 :名無しさん@編集中:2014/10/29(水) 12:51:06.97 ID:4EImT0DV.net
と言うことはスマートカードインターフェイスを複数用意すると同じB-CASが複数枚出来上がることになるので、複数の家電で視聴・録画している人には便利ってことかな?
つまり有料放送を契約してる人には便利だろな。
所謂スマートカードスプリッターってのを手作りするのね。

204 :名無しさん@編集中:2014/10/29(水) 13:20:30.67 ID:EDLdnSq6.net
要するにFreeCASは無料の地上波しか見てない人向けで、「有料放送部分のキーを含まなければ提訴の理由となる
具体的な損害は発生し得ず、事実上訴訟リスクを回避できる」という発想のSoftCASと思えばいいのかな?
それなら大抵の人はこっち使うようになるだろうね
カードとカードリーダー持ってて無料放送しか見てないのに、チャンネル切り替えとかのレスポンス遅いからしょうがなく
SoftCAS使ってるって人も多いだろうし

205 :名無しさん@編集中:2014/10/29(水) 14:49:16.50 ID:4nJEXN99.net
結局はブラカスと同じ事ができる物をつくろうとしてるんでしょ(そして評判が良ければ販売w)
最初から有料放送が見られる機能は入れない(つまり正規のB-CASと同じ)から法的には大丈夫なはずだと
多分誰かしらに通報されると思うけど、そうなった時にその独自の法解釈が権利者に通用すれば良いねw

206 :unko:2014/10/29(水) 14:53:13.83 ID:Xsugu6o5.net
>>204
> FreeCASは無料の地上波しか見てない人向け
というわけではないですが
> 「有料放送部分のキーを含まなければ提訴の理由となる具体的な損害は発生し得ず、事実上訴訟リスクを回避できる」という発想のSoftCAS
これは完全にそういうことです
ただし難視聴のKwも含む事については悩んでいるのでアドバイスや意見等お願いします

207 :名無しさん@編集中:2014/10/29(水) 14:54:17.50 ID:lEH90aMN.net
>事実上訴訟リスクを回避できる
それを判断するのは然るべき機関だろう
各自が主張するのは自由だがw
そもそも二番煎の劣化SoftCASに需要があるか疑問

208 :名無しさん@編集中:2014/10/29(水) 15:31:02.17 ID:lEH90aMN.net
794 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2014/10/29(水) 06:26:02.29 ID:e+Khy8tz.net
軟粕と何が違うの?


795 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2014/10/29(水) 07:24:29.02 ID:ArCDEFMH.net
>>794
FreeCasは地上波しか見れない


796 名前:unko 投稿日:2014/10/29(水) 08:57:51.79 ID:Xsugu6o5.net
>>795
Kwを手動で登録するか
実在するカードのIDとKmを登録すれば(EMMからKwを取得)
無料広告放送以外も見れますよ

何故こうも迂闊なのか

209 :名無しさん@編集中:2014/10/29(水) 15:38:15.91 ID:EDLdnSq6.net
>>206
難視聴は無しでいいんじゃないですか
どうせ難視聴の放送は2015年までなんだし、たかだか1年半程度のことで余計なリスク負うのは馬鹿らしいのでは?

例の坂本龍馬の人の裁判に難視対策衛星放送の中の人が証人出廷していて、金銭的な損害はないとは言ってた
というのはどっかの裁判傍聴ブログで読みましたが

210 :名無しさん@編集中:2014/10/29(水) 15:43:57.21 ID:EDLdnSq6.net
いや違うわ、2015年3月までだから1年半どころか半年もないじゃないかw
ますますやらんでいいのではという感じ

211 :名無しさん@編集中:2014/10/29(水) 15:54:26.88 ID:4nJEXN99.net
>>207-208
地雷探知機がわりに地雷原走ってくれるって言うんだから、見守っててやれば良いじゃないか
仮に爆死しても別に困らんのだし
本人としても何とか有名になりたくてやってる風だから、場合によっては全国紙デビューできるかもしれないし、本望だろう

212 :名無しさん@編集中:2014/10/29(水) 16:04:51.94 ID:WTU/QNec.net
>>211
こういう達観してる風に見せかけて最も静かに見守れてない書き込みが一番嫌い

213 :名無しさん@編集中:2014/10/29(水) 16:12:09.01 ID:EDLdnSq6.net
そんな「作られたら困る感」出してたら逆にうんこマンはやる気出てくるタイプだろうにねえ…w

214 :unko:2014/10/29(水) 16:13:07.96 ID:Xsugu6o5.net
>>209
よく考えてみたら確かに難視聴はすぐ終わるし含めなくていいかもしれないですね

あと割とどうでもいい振りして気になるけど
>>208は何でSCからの引用なのかな?w

215 :名無しさん@編集中:2014/10/29(水) 17:01:49.68 ID:4nJEXN99.net
「作られたら困る感」てw何と戦ってんのww
むしろ早く公開されたら面白いなと思ってるぞ(使う気は無いけど)

見守っててやれってのは、静かにとか暖かくとかじゃなくて、生暖かくの意味ねw

216 :名無しさん@編集中:2014/10/29(水) 17:47:31.13 ID:5Or53i9Z.net
黙って見てれば?

217 :名無しさん@編集中:2014/10/29(水) 17:59:23.95 ID:bmWN2RLH.net
なんか一言言って俺かっこいいと思うもんなのかなぁ

218 :名無しさん@編集中:2014/10/29(水) 19:23:42.23 ID:6O3g3kxW.net
ここでうんこの擁護してるのは、自分でビルド出来ない技術力/検索能力皆無の奴等だけだろ
しかし、「作られたら困る感」にはワロタwwwww陰謀論厨かよ

219 :名無しさん@編集中:2014/10/29(水) 19:26:47.37 ID:U6a8t7R6.net
確実に中の人居るよな。

220 :unko:2014/10/29(水) 19:31:34.97 ID:Xsugu6o5.net
      ______           ____     ____     ____
        |         \ たのしい. /       \  /      \  /      |
        |  | ̄ ̄ ̄|  |          |  | ̄ ̄ ̄|___| |  | ̄ ̄ ̄|  | |  | ̄ ̄ ̄ ̄
        |  |___|  |  ___  |  |        |  |      |  | |  |___
        |       < |     | |  |        |  |___|  | \      \
        |  | ̄ ̄ ̄|  |   ̄ ̄ ̄  |  |        |        |     ̄ ̄ ̄|  |
        |  |___|  |          |  |_____| ̄| |  | ̄ ̄ ̄|  |  ____|  |
   ∩∩ |______/        \______/ |_|      |_|  |_____/ ,V∩
   (7ヌ)         と愉快な仲間たち                                  (/ /
  / /                    ∧_∧               ∧_∧            ||
 / /  ∧_∧     ∧_∧  __( ´∀` )  ∧_∧  _ (´∀` )   ∧_∧  ||
 \ \( ´∀`)ー‐--( ´∀` ) ̄  総   ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //
   \    財  ,./⌒ 天  ⌒~ヽ 務   /~⌒ 随 ⌒ ̄ヽ.、 族   /~⌒ 広  ⌒ /
.   |  団  |ー、  下   /\i 省   //`i  意   /\|  議  //`i  告   /
.     |  法  | |  り   / (ミ 官  ミ) | 契   | (ミ  員 ミ) | 代   |
     | 人  | |  役  | /  僚   \ | 約  | /      \ .| 理   |    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
    |    |  ) 人 /   /\    \|  業 /   /\   \|  店   ヽ    d⌒) ./| _ノ  __ノ
    /.     | /    ヽ、__/)  (\   ) 者 ヽ、__/)  (\   )      |  ---------------
    |   i   |/   /|   / レ    \`ー ' |  i  / レ  .   \`ー ' |   i    /   制作・著作 2ch

221 :名無しさん@編集中:2014/10/29(水) 21:04:51.71 ID:L52EJjMa.net
うんコムさんよく作ったなwww
たたきにしか見えないw

222 :unko:2014/10/29(水) 21:14:29.69 ID:Xsugu6o5.net
AAは元々あったよ

223 :名無しさん@編集中:2014/10/29(水) 21:44:59.94 ID:L52EJjMa.net
元々あったのかw
これらの団体見てたらおもしろいのに

224 :名無しさん@編集中:2014/10/30(木) 09:02:32.32 ID:JQQ4ncTs.net
何も出来てないのに中の人が相手にする訳がない
パクリビルダーと乞食が必死すぎて笑えるwww

225 :名無しさん@編集中:2014/10/30(木) 10:14:52.82 ID:q9Yq6tDM.net
このスレに居るのは自分でビルドできない乞食ばかり

226 :名無しさん@編集中:2014/10/30(木) 11:01:03.68 ID:qVgIAc1T.net
あまり敷居を高くしてもハードが売れないからね
ボランティアなら神

227 :名無しさん@編集中:2014/10/30(木) 13:42:53.38 ID:mFaQjqRS.net
ビルド方法しらん…
まあ、ビルドじゃないけどコンパイルとデコンパイルならしたことある

228 :名無しさん@編集中:2014/10/30(木) 14:32:37.38 ID:q0Pmloie.net
ビルダ入れるとPCが汚れる

229 :名無しさん@編集中:2014/10/30(木) 14:51:00.56 ID:l2Y2W4Hn.net
ビルド環境は仮想マシンに作ってる。

230 :名無しさん@編集中:2014/10/30(木) 14:57:42.93 ID:yc29kmaD.net
だよな

>>227
ハンドアセンブルならやったことある

231 :BCASLib.ECM.VariablePart:2014/10/30(木) 17:56:11.23 ID:e04VYWdY.net
今週公開行けるかな〜?
http://i.imgur.com/6oSuMjW.png

232 :名無しさん@編集中:2014/10/30(木) 19:39:26.91 ID:cN4GIFj7.net
クレクレ!!

233 :名無しさん@編集中:2014/10/30(木) 20:14:08.98 ID:AK2WUYL7.net
そしてまるも氏と同様に家宅捜索されるんですね。

234 :名無しさん@編集中:2014/10/30(木) 21:39:14.18 ID:AbM+RJu4.net
>>231
俺には暗号にしか見えん

235 :名無しさん@編集中:2014/10/30(木) 21:40:03.84 ID:AbM+RJu4.net
何が凄いのか全く分からん。。。

236 :名無しさん@編集中:2014/10/30(木) 21:42:14.62 ID:9k7gRQye.net
さっぱり分からんが期待してます

237 :名無しさん@編集中:2014/10/30(木) 21:43:27.03 ID:AbM+RJu4.net
上におなじく

238 :名無しさん@編集中:2014/10/30(木) 22:35:27.48 ID:PfkFKIhS.net
>>231
なるほど、なかなかいい線いってるね

239 :名無しさん@編集中:2014/10/30(木) 23:31:52.00 ID:XaYp8jJ8.net
そのカードIDスクランブルさんのカードじゃん
本人が公開してるとは言え、勝手に使うのは微妙じゃね
テストするなら自分のカードのデータ使うべき

240 :名無しさん@編集中:2014/10/31(金) 02:23:13.45 ID:zViU6oRz.net
公開情報の上に開発段階なのに何言ってんだこいつ

241 :名無しさん@編集中:2014/10/31(金) 03:01:07.06 ID:kZPr1Vok.net
まーた擁護厨か

242 :名無しさん@編集中:2014/10/31(金) 03:14:16.89 ID:Iz+q0kfr.net
ブラック寄りのグレーなミドルウェアを擁護して何のメリットがあるのだろうかね。

243 :名無しさん@編集中:2014/10/31(金) 04:41:05.70 ID:5T5Uxekh.net
ブラック寄りだろうがグレーなら違法じゃないんだから
わざわざ頑張って難癖付けるのも意味がわからんわ

244 :名無しさん@編集中:2014/10/31(金) 04:59:15.51 ID:zViU6oRz.net
ユーザー側からしたらグレーだろうが何だろうが、無料かつ自分の手を汚さない便利な選択肢を増やしてくれることに
メリットしかないんだから、その「無料で便利な選択肢」が広まってしまうのを難癖をつけ阻止したい奴がどういう種類の
人間か、考えればすぐ分かるよな

245 :名無しさん@編集中:2014/10/31(金) 10:52:08.35 ID:szmvw08R.net
ブラック寄りだろうがグレーなら合法じゃないんだから
わざわざ頑張って擁護するのも意味がわからんわ

>>244
無料かつ自分の手を汚さない乞食以外の人間

246 :unko:2014/10/31(金) 11:30:15.15 ID:AutB1osf.net
私が無料と低リスクで提供すると言ってるんだからそれでいいじゃないか

247 :名無しさん@編集中:2014/10/31(金) 11:54:20.34 ID:dtOj21zX.net
ホント頭が下がりますわ

248 :名無しさん@編集中:2014/10/31(金) 11:59:04.67 ID:HC30tYWr.net
何で外野が騒いでるんだよw

unkoさん乙です

249 :名無しさん@編集中:2014/10/31(金) 12:00:30.78 ID:KEQKsLNj.net
ニートってのは妬むのが仕事だからしゃーない。

250 :名無しさん@編集中:2014/10/31(金) 12:01:22.75 ID:wmtFdHIh.net
つまり、公開されては困るんですね

251 :名無しさん@編集中:2014/10/31(金) 12:35:46.42 ID:h4iwHfyQ.net
結局、荒らしてるのは既得権益者だわな

252 :名無しさん@編集中:2014/10/31(金) 13:18:27.76 ID:UGNVfvcE.net
3Dも4kも失敗してイライラ

253 :名無しさん@編集中:2014/10/31(金) 15:13:26.48 ID:Iz+q0kfr.net
他人の公開情報を使ってさも自分で一から開発したかのように振る舞ううんこ野郎w

254 :名無しさん@編集中:2014/10/31(金) 16:35:56.11 ID:b4GhTg2q.net
ウンコ+肝臓

255 :名無しさん@編集中:2014/10/31(金) 19:49:30.03 ID:6KPwjq7E.net
わたしぃ〜、アイドルだからぁ〜、うんこなんてぇ〜、しませぇ〜ん♥

256 :名無しさん@編集中:2014/11/01(土) 00:54:01.87 ID:wdvVbZdt.net
うちの嫁は身長149cm Dカップでそこそこカワイイが
家の中で平気で屁をこく。

257 :名無しさん@編集中:2014/11/01(土) 01:03:06.01 ID:lu/rc9jx.net
顔面騎乗放屁プレイがOKな素敵な嫁じゃないか

258 :名無しさん@編集中:2014/11/01(土) 01:09:25.33 ID:LDSeyR9C.net
>>231
EDCBのビルドパックのようなのは作らないんですか?

259 :名無しさん@編集中:2014/11/01(土) 01:41:40.49 ID:j8iodByL.net
うんこパック

260 :名無しさん@編集中:2014/11/01(土) 03:42:58.03 ID:dk/W9BmT.net
車輪の再開発でしかないうんこさん

261 :名無しさん@編集中:2014/11/01(土) 04:09:05.46 ID:lu/rc9jx.net
車輪に踏まれる存在だったはずの路肩のうんこが車輪を回す側になるとかすごい下克上じゃないか

262 :名無しさん@編集中:2014/11/01(土) 08:42:21.94 ID:2yvUVtqT.net
開運
http://image.rakuten.co.jp/wasai-kobo/cabinet/r/r-70-1.jpg

263 :名無しさん@編集中:2014/11/01(土) 12:01:42.82 ID:UmE19SEw.net
キモイ
ウンコク人のセンスだな

264 :名無しさん@編集中:2014/11/02(日) 01:40:05.30 ID:9i8PJk8R.net
はよ公開しろやカス

265 :名無しさん@編集中:2014/11/02(日) 09:04:56.40 ID:HpXlicJI.net
>>264
焦るなよウンコにたかるハエウジ虫程度の奴よ

総レス数 1009
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200