2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVTestについて語るスレ Part 70

1 :名無しさん@編集中:2014/09/15(月) 00:28:15.86 ID:NjwOHsie.net
 
 TVTest本体とプラグインについて語るスレです
 
■公式 (閉鎖? githubに移行)
http://tvtest.zxq.net/
http://tvtest.uuuq.com/

デジタル放送総合技術研究開発機構
http://dbctrado.wink.ws/

■DTV関係ツールダウンロード
http://2sen.dip.jp/dtv/ (休止中)
http://www.mediafire.com/2sen#jg71pcuma9ls2
http://www3.wazoku.net/2sen/
TVTest_0.7.23fix http://web.archive.org/web/20130819142535/http://tvtest.zxq.net/

■関連スレ
【TVTest】 TvtPlayについて語るスレ Part 3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1385986890/

NicoJKについて語るスレ その2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1385969280/

Tvtestをビルドするスレ Part5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1404770820/

★Axfc UpLoader -ファイル検索-
http://www1.axfc.net/uploader/search.pl?search_str=TVTest+TVTest_0&sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC

[前スレ]
TVTestについて語るスレ Part 69
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1406165877/

988 :名無しさん@編集中:2014/11/02(日) 13:40:47.21 ID:4Gwsr5/a.net
http://www.av-test.org/en/antivirus/home-windows/windows-7/august-2014/microsoft-security-essentials-4.5-143171/
ウイルス19269個の検出率
平均 98% MSE 77%-79%

ウイルス126335個の検出率
http://www.av-comparatives.org/wp-content/uploads/2014/10/avc_fdt_201409_en.pdf
検出率 誤検出数 ソフト名
ADVANCED+ ★★★
99.9% **5 Avira
99.7% **6 Kaspersky
99.6% **6 BitDefender
99.6% **9 F-Secure
99.5% **5 TrendMicro(ウイルスバスター)
99.5% **4 eScan
99.4% **6 BullGuard
99.4% **6 Lavasoft
99.4% **7 Tencent
99.3% **4 Emsisoft
99.3% **5 Qihoo
ADVANCED ★★
99.9% *12 Kingsoft
99.8% *16 McAfee
99.7% *27 Baidu
98.9% **2 Panda
98.7% **1 ESET
STANDARD ★
98.5% *36 Vipre
98.4% *22 AVG
TESTED
98.6% 120 avast
93.7% *23 AhnLab
90.2% **5 MSE

989 :名無しさん@編集中:2014/11/02(日) 13:54:43.22 ID:ZGIdvr+D.net
>>987
そのサイト、トレンドマイクロや、カスペルスキー・ラボから運営資金うけてるからね・・
Microsoft Security Essentials&Windows Defenderを低く見せるだけの広告サイトだから鵜呑みにしないほうがいいよ

990 :名無しさん@編集中:2014/11/02(日) 14:10:06.79 ID:tMME/T6s.net
Fセキュアってどうよ?

991 :名無しさん@編集中:2014/11/02(日) 14:18:02.29 ID:4Gwsr5/a.net
>>989
つまり別団体の>>988は信用するとw
av-testもav-comparativesも業界でそれなりの信用ある団体だけどな
トレンドマイクロやカスペから資金受けてるからってだけで都合の悪い結果から目をそらしたら駄目だよ

992 :名無しさん@編集中:2014/11/02(日) 14:21:28.13 ID:kuY0zjgy.net
>>991
あーまじでこういうのがいるから気持ち悪いんだよな

993 :名無しさん@編集中:2014/11/02(日) 14:25:55.95 ID:EQaZvs5j.net
NOD32最強伝説。

994 :名無しさん@編集中:2014/11/02(日) 14:29:12.75 ID:8laAlHbX.net
検出力低くても誤検出多いよりはマシ
ってことでMSE派だわ

995 :名無しさん@編集中:2014/11/02(日) 14:31:15.39 ID:zDGUA3n0.net
だまれ!ノートンサイツヨ
あとは情弱御用達()

996 :名無しさん@編集中:2014/11/02(日) 14:41:40.68 ID:rU6isjip.net
Emsisoft
Malwaresbyte

この辺かな、「息のかかってない」ベンダ・・・最後の砦のようだが

997 :名無しさん@編集中:2014/11/02(日) 14:43:51.97 ID:z6vTM4Br.net
MSE(Win8以降はWindowsDefender)はマルウェア扱いされている外国の某サイトに繋いだら
何の検知も、何の防御もしないまま余裕で素通りするからすげー快適だったのを思い出す。
Aviraとかだと右下にアラートが表示されたりするけど。MSEはそれすらないからほんと物静か
WindowsUpdateでパターンの更新をするから自動更新をオフにしているとちょっとめんどくさいけど。

998 :名無しさん@編集中:2014/11/02(日) 14:49:31.39 ID:sinYtOcq.net
MSEはEMETと併用すると良いって前にセキュ板で見たよ

999 :名無しさん@編集中:2014/11/02(日) 15:04:06.16 ID:3t+2pL9g.net
セキュ板とか荒らししかいねえクソ板

1000 :名無しさん@編集中:2014/11/02(日) 15:06:58.52 ID:PRilGFJX.net
板じゃなくスレな。低能

1001 :名無しさん@編集中:2014/11/02(日) 15:15:55.08 ID:5tUDmkhL.net
>>1000
セキュリティ
http://kanae.2ch.net/sec/

板ですが、何か?

1002 :名無しさん@編集中:2014/11/02(日) 15:17:09.06 ID:vO0VdrTK.net
>>1000
ん?どう見ても板だけど?
http://kanae.2ch.net/sec/

1003 :名無しさん@編集中:2014/11/02(日) 15:17:55.79 ID:zDGUA3n0.net
>>1000
よう低能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1004 :名無しさん@編集中:2014/11/02(日) 15:18:03.34 ID:vO0VdrTK.net
盛大に被った

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200