2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVTestについて語るスレ Part 70

1 :名無しさん@編集中:2014/09/15(月) 00:28:15.86 ID:NjwOHsie.net
 
 TVTest本体とプラグインについて語るスレです
 
■公式 (閉鎖? githubに移行)
http://tvtest.zxq.net/
http://tvtest.uuuq.com/

デジタル放送総合技術研究開発機構
http://dbctrado.wink.ws/

■DTV関係ツールダウンロード
http://2sen.dip.jp/dtv/ (休止中)
http://www.mediafire.com/2sen#jg71pcuma9ls2
http://www3.wazoku.net/2sen/
TVTest_0.7.23fix http://web.archive.org/web/20130819142535/http://tvtest.zxq.net/

■関連スレ
【TVTest】 TvtPlayについて語るスレ Part 3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1385986890/

NicoJKについて語るスレ その2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1385969280/

Tvtestをビルドするスレ Part5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1404770820/

★Axfc UpLoader -ファイル検索-
http://www1.axfc.net/uploader/search.pl?search_str=TVTest+TVTest_0&sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC

[前スレ]
TVTestについて語るスレ Part 69
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1406165877/

652 :名無しさん@編集中:2014/10/16(木) 15:26:43.40 ID:RlBmL8oy.net
>>651
接触でも悪くなったんじゃね?w
PTxがドライバ系の更新をしてるから入れ直すついでに抜き差しを数回繰り返してみたら?
ドライバの更新をする場合は現在のドライバの削除をお忘れなく。

653 :名無しさん@編集中:2014/10/16(木) 17:49:54.88 ID:FM3/B0Xo.net
基盤を冷やしてみたらいいんじゃね。
グラボの真下に常設してるような環境だとPTやPXは特にひどいからな

654 :名無しさん@編集中:2014/10/16(木) 18:02:00.32 ID:QEqEU5LM.net
再起動やシャットダウンで回復せずに抜き差しが必要ってことだと重症。

655 :名無しさん@編集中:2014/10/16(木) 22:36:58.04 ID:at9evhhp.net
抜き差しならぬ状態

656 :名無しさん@編集中:2014/10/16(木) 22:45:01.44 ID:yaC15Slg.net
>>651
それTVTest関係なくぇ、
電源、Dimmじゃないの?
あと、OSのクリーンインストールはしたのか。
それくらいして

>なんでなん?

した方が切り分けできると思うが。

657 :名無しさん@編集中:2014/10/16(木) 23:28:19.79 ID:Sg383XQq.net
>>651
USBだとよくあること

総レス数 1005
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200