2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Aviutl総合スレッド72

1 :名無しさん@編集中:2014/08/26(火) 12:29:58.35 ID:7snPX6t5.net
・質問はソフトウェア板のAviUtlスレへ

AviUtl総合スレッド77@ソフトウェア板
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1394350098/

AviUtlのお部屋 (オフィシャル)
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/

前スレ
Aviutl総合スレッド71
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1400444842/

292 :名無しさん@編集中:2014/09/11(木) 15:06:31.72 ID:TsPXbsnd.net
>>291
x264guiEx 2.17v2は現状の最新版で、インストーラのQuickTime問題も改善されてるはずなんだが、
それでエラーが出てたんなら、ちゃんと報告しておいたほうがよい気がする。

QuickTimeをアンインストールして、もう一度インストーラを実行してみたら?
インストーラがエラーなく動けば、わざわざQuickTimeをインストールする必要はなくなるはずだよ。

293 :名無しさん@編集中:2014/09/11(木) 15:09:59.34 ID:3Wb4Knh1.net
馬鹿に報告させて制作者の手を煩わせるな、ドあほ

294 :271:2014/09/11(木) 15:23:24.35 ID:1Q8fdv8C.net
ほとんど似たようなwin7環境が3台あるからそこでやってみる。
確か最初はすんなりインストールできたと思う。 動かないから再インストールしたら
エラーになったかもしれない。 TmpgencとvlcとSplash Liteくらいしかインストール
していない。 これが全台動くと助かる。 

295 :名無しさん@編集中:2014/09/11(木) 15:24:51.00 ID:TsPXbsnd.net
>>293
言いたいことはわかるが、それだけ言うくらいなら、少しはまともに報告するようアドバイスでもしてやれよ。
馬鹿が使うことも多いんだから馬鹿の報告が大事なこともある。
馬鹿の報告から意外なことが判明することもある。

>>291
報告をするならちゃんとした内容を報告することが大事。そうじゃないとグダって迷惑になることもあるので、
  ・OS
  ・x264guiExのバージョン(今回の場合は本当に2.17v2を使ったのかもう一度ちゃんと確認すること)
  ・インストーラを使ってインストールしたということ
  ・インストーラでエラーが起きた場合は、そのエラー内容の詳細。(変に省略しないこと)
  ・エラーが出た画面のスクリーンショットを撮れるなら、それをどこかにアップしてURLを記載する
といった内容くらいはしっかり書くこと。

296 :名無しさん@編集中:2014/09/11(木) 15:49:37.30 ID:AHXLn/n8.net
>>293
このスレの馬鹿王に決まったよおめでとう

297 :名無しさん@編集中:2014/09/11(木) 15:59:50.71 ID:3Wb4Knh1.net
殺人教唆レベルなのに無自覚とは……お節介もここまで行けば害悪だな
普通に迷惑行為
親切でもなんでもない

あぁ、そういえばPEGASYS系スレにいた複垢教えたがり君にそっくりだな → ID:TsPXbsnd
こんどはこんなところで活動かい?w

298 :名無しさん@編集中:2014/09/11(木) 16:10:39.69 ID:TsPXbsnd.net
>>297
お前のようにただ他人を貶すだけで何も生みださないままダラダラと攻撃的な書き込みだけを続ける奴とか、
ろくに情報も出さずに愚痴ったり馬鹿にするだけの玄人気取りとかよりも、
ちゃんと情報を出そうとする馬鹿(初心者)のほうがよっぽど役に立つ「ことがある」んだよね。(全てとはいわん)

READMEをろくに読まずに質問するという行為は叩かれて当然ではある。
ただ今回の件はx264guiExで懸念されていたQuickTime問題にも関係しているようなので
情報収集の価値ありと判断した。それだけだ。
まあ専用スレもあることだし、これ以上ここで続けるのもあれなんで、移動したほうがいいかもね。

  x264vfw GUI専用スレ Part9
  ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1351856057/

あとPEGASYSスレなんぞ知らん。

299 :名無しさん@編集中:2014/09/11(木) 17:40:33.05 ID:rjnuXwM3.net
ID:3Wb4Knh1

300 :名無しさん@編集中:2014/09/11(木) 18:20:31.83 ID:3Wb4Knh1.net
>>298
責任持ってお前主観で役に立つ馬鹿を引き連れていけよ
かまったんなら最後までケツをもち、確実に開発へ貢献する人材に育て上げてくれ

わかりもしない質問に勘で適当な答えを出し続けて、質問者自身に愛想を尽かされないように気をつけてな
あばよ、ゴミ屑

301 :名無しさん@編集中:2014/09/11(木) 20:57:48.16 ID:10e1HMH9.net
柳沢慎吾かよ

302 :名無しさん@編集中:2014/09/11(木) 21:22:09.85 ID:tRUYvcLP.net
https://twitter.com/_kenkun/status/510037351490285568

303 :名無しさん@編集中:2014/09/11(木) 21:31:18.54 ID:hNungith.net
x264guiexで質問があるんだけど、プリセットってあるじゃん?
あれって速度とチューニングがあるけど自分で設定をカスタマイズするならあそこの設定って関係ないよね?
例えばプリセット以外の設定を全く同じにしてプリセットだけ変えても動画のできは全く同じだよね?
animationとかあるけどあれってアニメ用に最適化してるんじゃなくてアニメに適した設定をロードしてるだけって認識は正しい?
初心者過ぎて申し訳ない

304 :名無しさん@編集中:2014/09/11(木) 21:33:42.17 ID:866HdNg/.net
>>303
すべてyes

305 :名無しさん@編集中:2014/09/11(木) 21:37:20.75 ID:hNungith.net
自分でカスタマイズするならmediumnoneでいいってことですね ありがとうございます

306 :名無しさん@編集中:2014/09/11(木) 23:34:14.91 ID:cqW4kBkz.net
殺伐としたDTV界で貴重な癒し系ツイートを続けてたkenkunさんが
どうして突然やめちゃったんだ?

307 :名無しさん@編集中:2014/09/11(木) 23:38:41.53 ID:rjnuXwM3.net
自分で答え出してんじゃん

308 :271:2014/09/12(金) 00:34:11.98 ID:INtQsLDE.net
x264vfw GUI専用スレに移動します。

309 :名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 00:50:30.35 ID:UxeFKAMr.net
x264guiExのインストーラー、AviUtlのパスで、Program Files以下を指定されたら、
フォルダを移動させろと警告する、とかしないと、>>272 と同様な人が後を断たないのか
そこまでする必要は無さそうだけど

310 :名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 01:06:22.05 ID:LV15ggy/.net
>>302
ページ無いよ?

311 :名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 01:18:46.07 ID:YbqfkdCJ.net
>>309
それされるとD:\Program Filesにインスコしてる俺が困るから
Readmeに表記する程度でいいのでは?

312 :名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 01:36:36.89 ID:xdxD9dzB.net
>>310
検索しろよ?

313 :名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 01:40:49.62 ID:1eD+F040.net
日本語で原因が書かれているのに、それすら理解出来ない馬鹿にまで配慮する必要がどこにある?

314 :名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 01:49:39.94 ID:SyucBrVS.net
>>313
x264guiExのインストーラは基本的に
  ・馬鹿(初心者)でも失敗せずにインストールさせる
  ・それにより、馬鹿(初心者)達からの
      「よくわかんねーけど何かインストールに失敗します」
   という問い合わせを防ぎ、対応負荷を軽減する
という位置づけのものだろ。
だからこそ失敗要因を極力つぶしておくのは結構大事なわけで。

そういうことがわからない君も、馬鹿(初心者)とは違ったタイプの馬鹿ってことだよ。

315 :名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 01:50:26.41 ID:UxeFKAMr.net
>>311
PATHの文字列ではなく、環境変数の%PROGRAMFILES%になっているほうってことね

316 :名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 02:19:40.46 ID:6xhLk40U.net
低脳はこの世に不要
今すぐ全頭殺処分しろ

317 :名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 04:56:39.77 ID:1eD+F040.net
>>314
専用スレに引っ込むんじゃなかったのか? 別の案件だぞ? 絡むなよ、粘着w

318 :名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 05:04:19.11 ID:SyucBrVS.net
やっぱり ID:3Wb4Knh1 = ID:1eD+F040 なのかよw まあどうでもいいけど。

319 :名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 10:15:03.08 ID:qVAFrFC3.net
ん? ID:3Wb4Knh1 はすでに死んだぞw

320 :名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 11:10:55.62 ID:SsGzBaX7.net
あばよ!

321 :名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 12:07:01.44 ID:md6IkZly.net
縮小するならローパスフィルタかボカシかけろって書かれてたからやってみたら
ディテールがクッキリして凄いな。

aviutl標準のボカシフィルタで設定は↓
強さ30、範囲0、下限820、上限1024

322 :名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 13:00:14.18 ID:SRzS/P4Y.net
それだけ晒されても

323 :名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 14:37:58.29 ID:1eD+F040.net
ID:SyucBrVS
くやしいから粘着しちゃうってかw
お前は確認なんて必要無いほどわかりやすいがなw

324 :名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 14:41:37.48 ID:iobOD7DG.net
は?ガキは失せろ

325 :名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 14:52:10.83 ID:B+qcz0SF.net
最初に質問した人間よりスレ住人の方が低レベルだったというオチ

326 :名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 17:16:41.44 ID:yLqZxnkC.net
>>281
ダウンロードして再エンコしてみたけど、音関係も特に問題はなかった
入力プラグインはL-SMASH Works File Reader r717

327 :名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 18:38:39.49 ID:yLqZxnkC.net
すまん、とっくに解決してたみたいだね
リロードしてなかった

328 :名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 23:21:00.64 ID:n3In2+Ap.net
>>321
書いた本人です
アナログ音声のA/D変換やCCD素子等での撮影時のフィルタリングと同様に
高解像度→低解像度変換時にはローパスフィルタを通さないと
サンプリング定理による不具合が発生します。
AviUtl のフィルタ(ぼかし)が実際にどのような処理を行っているのか説明されていないので
適当にやってみるしかないですね。

329 :名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 23:50:04.59 ID:JxpC9N/g.net
>>321
え、縮小アルゴリズムって大抵ローパスも内包してない?
http://wazalabo.com/scaling4.html
ちょっとローパス掛ける例を上げてみてくれないか

330 :名無しさん@編集中:2014/09/13(土) 05:36:11.58 ID:xqiDIvEd.net
デシメーションフィルタ(LPF)は手抜きでもしない限り
縮小のプリ処理として大抵実装されているはず

331 :名無しさん@編集中:2014/09/13(土) 05:55:13.07 ID:iEGbJMXM.net
無劣化編集のためにいろんなツールを渡り歩いたけど
これに出会って感動した
作者やプラグイン製作者の人たちありがとう

332 :名無しさん@編集中:2014/09/13(土) 06:20:59.03 ID:MPQUF2Yi.net
>>329
まあ大抵のローパス実装は計算量の関係で手抜き(打ち切り)設計だから
その手抜きの巧拙次第では効果がないとも言い切れない

333 :名無しさん@編集中:2014/09/14(日) 14:14:26.20 ID:x7/VhL4l.net
随分前にIRCでELDの話を訊いたものです
彼のツイッターを今、半年分読みました
個人的に彼を応援してるからビメオ応援します。特色あるサービスを期待。

334 :名無しさん@編集中:2014/09/14(日) 16:46:10.30 ID:6fxA51qp.net
ステマに見せかけた怨恨晒し?

335 :320:2014/09/15(月) 15:07:10.24 ID:D4+TtjRZ.net
>>329
>321で書いた値のボカシフィルタ(aviutl付属)で代用してる

336 :名無しさん@編集中:2014/09/15(月) 15:39:03.49 ID:/mfkmjW3.net
ソースは

337 :名無しさん@編集中:2014/09/15(月) 19:50:39.12 ID:D4+TtjRZ.net
アニメ

338 :名無しさん@編集中:2014/09/15(月) 20:06:24.29 ID:zsw3NdBN.net
avs化したファイルを読み込もうとするとffmsのエラーでcant open fileと出ます
つい先日までは問題無かったのですが急に発生しました
これをテンプレートとして使っております

####
Source = (ファイルパス)
AudioDub(FFVideoSource(Source,fpsnum=30000,fpsden=1000),FFAudioSource(Source)).convertToYUY2()
####

何か分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します
ファイルパスは間違っていませんでした

339 :名無しさん@編集中:2014/09/15(月) 20:17:59.98 ID:baeMRHwH.net
ソース(のMediaInfo情報)も書かずに質問とな。

340 :名無しさん@編集中:2014/09/15(月) 21:01:29.96 ID:zsw3NdBN.net
すみません
前スレでも貼りましたがこんな感じです

フォーマッ卜:MPEG-4
プロファイル:Base Media / Version 2
コーデック ID:mp42
サイズ:3.57 GiB
ながさ:8分 48秒
オーバルビットレート:58.0 Mbps

341 :名無しさん@編集中:2014/09/15(月) 21:01:56.98 ID:zsw3NdBN.net
ビデオ

ID:2
フォーマット:AVC
フォーマット/情報:Advanced Video Codec
プロファイル:High@L4.0
CABAC:いいえ
RefFrames:1 フレーム
Format_Settings_GOP:M=1, N=30
コーデック ID:avc1
コーデック ID/情報:Advanced Video Coding
ながさ:8分 48秒
Source_Duration/String:8分 48秒
ビットレート:57.7 Mbps
幅:1920 ピクセル
高さ:1080 ピクセル
解像度:16:9
モード:VFR モード
フレームレート:29.742 fps
オリジナル:30.000 fps
最小:15.000 fps
最大:30.000 fps
標準:NTSC
ColorSpace:YUV
ChromaSubsampling:4:2:0
BitDepth/String:8 ビット
スキャンの種類:プログレシッブ(PPF)
ビット/(ピクセル*フレーム):0.936
ストリームサイズ:3.55 GiB (100%)
Source_StreamSize/String:3.55 GiB (100%)
colour_primaries:BT.601 NTSC

342 :名無しさん@編集中:2014/09/15(月) 21:03:37.14 ID:zsw3NdBN.net
transfer_characteristics:BT.601
matrix_coefficients:BT.601
mdhd_Duration:528715

オーディオ
ID:1
フォーマット:AAC
フォーマット/情報:Advanced Audio Codec
プロファイル:LC
コーデック ID:40
ながさ:8分 48秒
Source_Duration/String:8分 48秒
ビットレートモード:CBR モード
ビットレート:256 Kbps
チャンネル:2 チャンネル
チャンネルの位置:Front: L R
サンプルレート:48.0 KHz
ストリームサイズ:15.7 MiB (0%)
Source_StreamSize/String:15.7 MiB (0%)
mdhd_Duration:528810

こんな感じのがたくさんあって今まではavs化して普通に読み込めていました
しかし今は何も読み込めず
内容はゲームプレイです
よろしくお願い致します

343 :名無しさん@編集中:2014/09/15(月) 21:09:10.03 ID:Di7kEL6s.net
>>342
先日まで読み込めていたファイルは、今読み込めてるの?今日撮ったのだけNG?

ffms2のバージョン変えてみるかtimecode書き出して一度muxし直す位しか思いつかないな

344 :名無しさん@編集中:2014/09/15(月) 21:15:40.53 ID:dUGDnFlZ.net
Avisynthの方が何かおかしくなったんじゃない?
一回アンインストールしてインストールし直したら?

345 :名無しさん@編集中:2014/09/15(月) 21:21:33.09 ID:zsw3NdBN.net
>>343
先日読み込めてたのはl smashのファイルが残ってたので読み込めてるのですが、まだ読み込んでないものは全く読み込めません

とりあえずffmsとavisynth再インストールしてきます

346 :名無しさん@編集中:2014/09/15(月) 21:27:20.11 ID:baeMRHwH.net
パスやファイル名に変な文字が入ってるとか。
無いとは思うけどディスク容量が一杯になってて、読み込み時にffindexすら生成できないとか。

347 :名無しさん@編集中:2014/09/15(月) 23:19:03.94 ID:ud/0o2eb.net
てかエラー文書けよ
Avisynthはエラー文で何行目でどのようなエラーが起こってるか教えてくれる
それも書かずにエスパーしろはオカシイ

LoadPlugin("ffms2.dll") # ffms.dllのフルパスを指定 オートローディングしてるなら不要。
Soruce = "C:\hoge.mp4" # ソースのフルパス
fpsnum = 30000 # ここは適宜変更
fpsden = 1000 # ここも適宜変更
Audio = FFAudioSource(Soruce)
Video = FFVideoSource(Soruce, fpsnum=fpsnum, fpsden=fpsden)
AudioDub(Video, Audio)
return last

ファイルパスは Win7ならShift押しながら右クリックすると「パスとしてコピー」があるはずだからそれを使うと良い
Avisynthは日本語だとNGなことがある (自分の使用する範囲内ではffmsは日本語おkだけど)
できればファイルパスも日本語なしでやるといい

348 :名無しさん@編集中:2014/09/15(月) 23:23:04.15 ID:ud/0o2eb.net
あ・・・スマン ConvertToYUY2()入れ忘れたわ

349 :名無しさん@編集中:2014/09/16(火) 01:31:16.36 ID:LRcGzoNS.net
エラーはcant opn file云々でしたよく覚えてないです
ffmsとavisynthは再インスコしても特に変わりませんでした
が、aviutlのavsの読み込みプラグイン入れ直しで直りました
原因は全く不明ですが皆様ありがとうございました

350 :名無しさん@編集中:2014/09/16(火) 01:45:56.01 ID:iHWJY22l.net
>>349
avsの読込プラグインってavsinput.auiのことだろうけど、今はもう入れる必要ないよ。
L-SMASH WorksでもAVI File Reader(Video For Windows)でもavsが読めるから。

351 :名無しさん@編集中:2014/09/16(火) 02:28:44.70 ID:CqXL6ZFe.net
そのどちらかが読めない原因だったって話じゃないのw

352 :名無しさん@編集中:2014/09/16(火) 18:27:03.09 ID:VPXRrlkT.net
AVI File Reader(Video For Windows)とAVI/AVI2 File Readerの違いってなに?

353 :名無しさん@編集中:2014/09/16(火) 18:33:22.71 ID:QZdNVdOs.net
VfWかそうでないか

354 :名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 02:06:23.19 ID:Xy+/qc15.net
vfw/DirectShowで読むか普通にファイル構造を解釈しながら読むか
AVI2はAVIに対して長いファイルサイズにできるように、みんなで決めた規格
なので、これを読むためには ・

355 :名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 08:29:11.55 ID:QmfTIGgA.net
ワッフルワッフル

356 :名無しさん@編集中:2014/09/19(金) 05:02:30.88 ID:5V36mVK9.net
x264guiEx 2.16
L-SMASH(r1061) mux
埋め込みはchapter.aufで、その他の設定のチャプターをUTF-8に変換するにチェック(未チェックでもfaw決め打ちの結果はかわらんかった。気付いたときにはソースごとプロジェクトを削除してたので検証不可)

これに音声faw決め打ちでエンコすると、mediainfoでTimed Textが表示されず、TMSR4とかでチャプターを認識しないmp4ができあがってしまう
MediaInfoの表示をテキストにするとメニューって項目はあるが、Timed Textはない

音声をNeroAACでエンコにするとMediaInfoでTimed Textが表示、テキストにしてもTimed Textとメニューが表示され、TMSR4で埋め込んだチャプターを認識するmp4ができあがる

なんで?

エンコ貯まってるのに困る

357 :名無しさん@編集中:2014/09/19(金) 05:27:18.51 ID:5V36mVK9.net
muxをL-SMASHからMP4BOXに変えたら治った
面倒だからこれでいいや

358 :超隆64 ◆t6BgwuA0Z. :2014/09/19(金) 21:13:24.67 ID:yfIf46yl.net
>>80

L-SMASH入れて、DirectShow File Readerも入れたほうがいいね
環境設定>入力プラグイン優先度の設定で
「DirectShow File Reader」を一番上にすると音ズレしない

L-SMASHだけだと音ズレする

359 :名無しさん@編集中:2014/09/19(金) 21:42:14.38 ID:4HO6AFF0.net
>>356-357
普段はチャプター使ってないんだけど、現象を確認した。使ったL-SMASHはr1084。
fawcl.exeは使わず、
  FAWからAACを抽出する出力プラグイン ( FAW2aac.auo )
を入れてる。
FAWの場合は.m4aじゃなくて.aacを吐くからmuxer処理が一度入ることになるけど、
チャプターを埋め込んでるのはその後のremuxerだから関係ないはずだし、なんでそうなるのかはよくわかってない。

もう1つ気になったことがあるんだけど、neroAacEncやqaacでエンコした場合、
チャプターの最初の1つが時間指定を無視して必ず0秒時点に振られてしまうみたいなんだけど、何故だろ?
FAWの場合はちゃんと時間どおりに振られてる。
ソースは同じm2tsをlwinput.aui r729(FAW出力時はm2v_faw.aui)で読み込んでる。
  チャプター編集 ver0.6 by ぽむ + 無音&シーンチェンジ検索機能 by ru + 削除追従 by fe ( chapter.auf )
  再生: MPC-HC 1.7.6(内蔵LAVを利用)
で確認した。chapter.txtの内容は以下の通り。

CHAPTER01=00:00:06.673
CHAPTER01NAME=chap200(aviutl201)fr
CHAPTER02=00:00:14.181
CHAPTER02NAME=chap425(aviutl426)fr
CHAPTER03=00:00:20.020
CHAPTER03NAME=chap600(aviutl601)fr

チャプターのことをよくわかってないんで、変なこと言ってたらごめん。

360 :名無しさん@編集中:2014/09/19(金) 23:03:38.71 ID:0jvzuCiU.net
l-smashはapple形式のチャプターには非対応だからじゃないのん

361 :名無しさん@編集中:2014/09/19(金) 23:24:26.01 ID:FC6EZi4z.net
対応してるよ
初期のものと違ってUTF-8で保存したやつを食わせるだけでね。

362 :名無しさん@編集中:2014/09/19(金) 23:48:47.47 ID:0jvzuCiU.net
ほんとだ
でも--file-format m4vてしないとダメなのね

363 :名無しさん@編集中:2014/09/20(土) 00:19:26.41 ID:pYYQmgni.net
>>359
家はFAW2aac.auoを使わずfawclでデコード後にmux
ソースはts2aacでaac抽出、fawclでwav化したものをm2v.aui 0.78 + fawぷれびゅ〜 110213で入力
チャプター編集はr19
関係あるかはわからないけどx264guiExのチャプターをキーフレームにするへチェックしてる
チャプターの確認はMPC-HC 1.7.5とTMSR4
MPC-HCはNero/Apple両対応で、TMSR4はAppleにだけ対応しNeroには非対応

先頭チャプターが00:00:00.000になる現象は過去ffmpegで音声をac3にエンコしてたとき遭遇した記憶がおぼろげながらあるけど、
現在は00:00:00.000に必ずチャプターを打つ事にしているのでなんともいえない

L-SMASH自体はあまり関係無い気がするけど、エンコに終われているので検証無理

364 :358:2014/09/20(土) 01:14:50.96 ID:mEDEzhV0.net
>>363
>>359の続き。
L-SMASHのboxdumper.exeで完成したMP4を見ると、neroAacEncとかでエンコした場合は
compatible_brandsにM4Aが入ってるけど、FAWの場合は入ってないね。
これが原因かな?

x264guiExがFAW2AAC(またはfawcl.exe)が出力した.aacをmuxer.exeでコンテナに入れる際に、
--file-format m4a をつけてないんだろうか?

365 :358:2014/09/20(土) 02:46:34.42 ID:mEDEzhV0.net
>>356-364のチャプターの件、原因がわかったと思うので報告しておきました。

  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1351856057/501
  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1252765934/408

FAW出力時にアップル形式チャプター(TimedText)が格納されないのは多分x264guiExのmuxer処理の問題で、
最初のチャプターが0秒時点に振られてしまうのは、L-SMASH r715〜749のどこかで
発生してそれ以降もそのままになってるアップル形式チャプター埋め込み処理のバグではないかと。
間違ってたら指摘をお願いします。

366 :名無しさん@編集中:2014/09/20(土) 18:33:00.01 ID:pYYQmgni.net
>>365

俺はひたすらエンコなんで何も出来ませんが……

367 :名無しさん@編集中:2014/09/21(日) 10:01:41.89 ID:x5XHMPbX.net
l-smashでTSを読み込ませると
creating index file... とlwiファイルを作っているけど
このファイル作成だけコマンドライン経由のバックグラウンドで作らせる方法を教えて頂けますでしょうか
エンコするファイルが溜まったら、バッチで纏めてlwiファイルを作っておきたいのです。

368 :名無しさん@編集中:2014/09/21(日) 10:08:33.03 ID:z0La8EU0.net
>>367
rigayaの日記兼メモ帳 インデックスファイルの事前/一括生成
http://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-287.html

369 :名無しさん@編集中:2014/09/21(日) 10:15:50.07 ID:x5XHMPbX.net
>>368
正直あるとは思ってなかった。ありがとう

370 :名無しさん@編集中:2014/09/21(日) 18:55:39.92 ID:z2sMxKcp.net
L-SMASH Worksのインデックスは元ファイルのパスまでファイル内に持ってるから、元ファイルごとインデックスを移動させると再作成するのがウザイ
m2v.auiのほうはそんなことないのにね

371 :名無しさん@編集中:2014/09/23(火) 07:53:46.69 ID:7eN+YM5Y.net
Aviutlのプロジェクトファイルもそういう

372 :名無しさん@編集中:2014/09/24(水) 02:23:50.84 ID:LYXzf3Kc.net
相対パスにするよう作者に頼んだら?

373 :名無しさん@編集中:2014/09/24(水) 02:26:32.48 ID:omt7083c.net
元ファイルとインデックスを別々の場所に置くという事はあまり無さそうだしね

374 :名無しさん@編集中:2014/09/24(水) 03:40:57.36 ID:L/o5BFmw.net
L-SMASH Worksのインデックスはフルパス指定だから
別のHDDに移したりフォルダにまとめ直したりするとインデックスの作り直しになるのが煩わしい

375 :名無しさん@編集中:2014/09/24(水) 03:55:29.93 ID:l6E7pyE2.net
>>374
なぜわざわざ>>370とほぼ同じことを繰り返したし

376 :名無しさん@編集中:2014/09/24(水) 04:52:23.99 ID:AR4TOk3s.net
つーかファイル数が倍増するというだけで邪魔なんだよな
ADS使ってよ

377 :名無しさん@編集中:2014/09/24(水) 05:39:44.25 ID:l6E7pyE2.net
>>376
ADSってなに?

378 :名無しさん@編集中:2014/09/24(水) 06:54:46.81 ID:AR4TOk3s.net
フォークみたいなもの

379 :名無しさん@編集中:2014/09/24(水) 14:02:07.07 ID:s8HQcJYu.net
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |

380 :名無しさん@編集中:2014/09/24(水) 18:02:30.79 ID:xlt1jZeg.net
やきう脳は専門用語を一般常識であるかのように使うからたちが悪い

381 :名無しさん@編集中:2014/09/24(水) 18:10:42.31 ID:Osl+Rgkq.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF_(%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)

これか初めて知ったわ

382 :名無しさん@編集中:2014/09/24(水) 18:15:18.04 ID:XzBlZyzu.net
重要なのはAoAだけどな

383 :名無しさん@編集中:2014/09/24(水) 18:25:18.65 ID:NwBIVrzA.net
>>381
セキュリティリスク増やすだけの無駄機能だなw
どこが最初に導入したんだとおもったら林檎かよ糞だな。

384 :名無しさん@編集中:2014/09/24(水) 19:59:20.60 ID:2e4mEYJE.net
>>383
この類の隠しファイルは、確かに素では見えなくなる(からセキュリティリスクになりえる)けど、
逆に対応してないファイルフォーマットに移すとデータ消えたりするから信用できねぇw

385 :名無しさん@編集中:2014/09/26(金) 23:43:52.70 ID:8O5Z2/aH.net
aviutlをx264guiEx使って大きめなサイズの動画作ると
WMPでの動画再生時に頭からしか再生できず
動画の途中に移動しようとしてもできない状態になりました。

MPC-HCで再生させると問題なく動画の途中に移動して再生できますが
WMPでも問題なく再生できるファイルにする方法を知らないでしょうか?

386 :名無しさん@編集中:2014/09/27(土) 00:02:12.02 ID:EDfwRVJU.net
>>385
muxに使ったl-smashのバージョンとx264の設定と出力したファイルをMediainfoで調べた情報書いて

387 :名無しさん@編集中:2014/09/27(土) 00:41:11.46 ID:GtqbzUZB.net
>>386
Mediainfoで調べた情報は、全く同じ設定で作成したサイズが大きくなくて正常に再生できるものと同じでした。
l-smashのバージョン:r1101
x264は引数でいいでしょうか?: --slow-firstpass --preset slow --bitrate 4000 --pass 3 --stats "%{savfile}.stats" --rc-lookahead 40 --b-adapt 1 --me hex --subme 7 --direct spatial --ref 3

Mediainfoのビデオ部分の情報です。改行を一部入れています。
ビデオ ID : 1 フォーマット : AVC フォーマット/情報 : Advanced Video Codec
プロファイル : High@L4.2
CABAC : はい
RefFrames : 4 フレーム
コーデック ID : avc1
コーデック ID/情報 : Advanced Video Coding
ながさ : 16秒 650秒
ビットレート : 4 000 Kbps
最大 : 4 730 Kbps
幅 : 2 352 ピクセル
高さ : 792 ピクセル
解像度 : 2.970
モード : CFR モード
フレームレート : 60.000 fps
ColorSpace : YUV
ChromaSubsampling : 4:2:0
BitDepth/String : 8 ビット
スキャンの種類 : プログレシッブ(PPF)
ビット/(ピクセル*フレーム) : 0.036
ストリームサイズ : 7.85 MiB (97%)
使用したライブラリ : x264 core 142 r2479kMod dd79a61
エンコードライブラリの設定 : cabac=1 / ref=3 / deblock=1:0:0 / analyse=0x3:0x113 / me=hex / subme=7 / psy=1 / fade_compensate=0.00 / psy_rd=1.00:0.00 / mixed_ref=1 /
me_range=16 / chroma_me=1 / trellis=1 / 8x8dct=1 / cqm=0 / deadzone=21,11 / fast_pskip=1 / chroma_qp_offset=-2 / threads=12 / lookahead_threads=2 / sliced_threads=0 /
nr=0 / decimate=1 / interlaced=0 / bluray_compat=0 / constrained_intra=0 / fgo=0 / bframes=3 / b_pyramid=2 / b_adapt=1 / b_bias=0 / direct=1 / weightb=1 / open_gop=0 /
weightp=2 / keyint=250 / keyint_min=25 / scenecut=40 / intra_refresh=0 / rc_lookahead=40 / rc=2pass / mbtree=1 / bitrate=4000 / ratetol=1.0 / qcomp=0.60 / qpmin=0 / qpmax=69 / qpstep=4 / cplxblur=20.0 / qblur=0.5 / ip_ratio=1.40 / aq=1:1.00

388 :名無しさん@編集中:2014/09/27(土) 10:33:17.59 ID:+xrQBwPm.net
ちなみにmp4boxで素通しでmuxしなおしたらどうなる?

389 :名無しさん@編集中:2014/09/27(土) 11:23:23.44 ID:uCyRGgX+.net
IDR間隔が最大250ですねえ

WMPが糞なだけ
どうしてもWMPがいいなら
解像度落とす
フレームレート落とせ

390 :名無しさん@編集中:2014/09/27(土) 11:44:06.38 ID:ZLNPAowG.net
keyintのデフォルト250って長すぎるよな
クソ動かねー手抜きアニメとかならともかく
普通の動画の典型的なIPBサイズ比だと、60→120で2.5%、120→250で1%ぐらいしか縮まんぞ

391 :名無しさん@編集中:2014/09/27(土) 11:58:12.87 ID:dSVi2wGQ.net
>>390
配信だとシークのもたつきの原因になるが、ローカルなら(まともなプレーヤならば)どうということはない
いくら長くしてもh.264には実数計算に由来する乱れが起きないわけで
劣化以外で数%も落とせるパラメータなんてそうそうないぜ?

392 :名無しさん@編集中:2014/09/27(土) 11:59:33.26 ID:jlce1SLh.net
シークの間隔に影響する(はず

総レス数 1008
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200