2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【grass valley】EDIUS総合 Part28

1 :名無しさん@編集中:2014/08/25(月) 22:50:37.08 ID:TL2fnN3f.net
grassvalley「EDIUS」シリーズのスレ

グラスバレー「EDIUS」シリーズのテクニックやトラブル解決法を情報交換しましょう。

■映像情報サイト「EDIUS.jp」
http://www.edius.jp/

■関連スレ
[Canopus] EDIUS NEO専用スレ Ver.02 [Booster]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1277993696/

■前スレ
【grass valley】EDIUS総合 Part27
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1385130744/

440 :名無しさん@編集中:2014/11/21(金) 15:02:38.92 ID:yVF/05yp.net
7のユーザーはEDIUSを起動するたびに以下の文言を見ているからな

grass valley
A BELDEN BRAND

発表だけでなく常日頃から1ブランドになってる実感は味わっているわけだ

441 :名無しさん@編集中:2014/11/21(金) 15:54:42.86 ID:6luLpwLC.net
煽りレスして放置されてたかまってちゃんが
やっと相手してくれる人がでてきて嬉しそうだな

442 :名無しさん@編集中:2014/11/21(金) 16:26:23.45 ID:FgrO/Q9F.net
>>441
お前も煽ってるの分からんの?放置しとけよカス

443 :名無しさん@編集中:2014/11/21(金) 16:30:07.83 ID:wDbMFi4N.net
で、InterBeeはどうだったの?
何か面白いものあった?

444 :名無しさん@編集中:2014/11/21(金) 20:53:37.86 ID:O9rxTmwg.net
BMDやAJAの勢いはすごいね。
どっちもちょっと前まで小さなコンバータ屋さんだったのに。
それに続くのがAtomosか。
Atomos起こした人はカノープスで働いてたんだよね。
gvにも頑張ってほしいもんだが、さて。

445 :名無しさん@編集中:2014/11/21(金) 22:51:24.71 ID:6xSjdkiZ.net
>>444
Atomosってtsキャプチャ初めて出したところだっけ?確かその技術をGVがパクって一時裁判沙汰になったこと聞いた

446 :名無しさん@編集中:2014/11/22(土) 01:15:27.51 ID:DI02urt5.net
>>443
http://next-zero.com/ToppageCNT/sousou-zasshi/nicky.cgi?DT=20141120B#20141120B
4Kボードとかテロップとか。上の方にテロッププラグインとか。
放送局向けネタしか無いとも言う。

447 :名無しさん@編集中:2014/11/22(土) 10:56:51.04 ID:laOtHj/Q.net
>>446
うわ、4KのGPU支援望めないのか。将来性薄いなぁ。

448 :名無しさん@編集中:2014/11/22(土) 11:13:03.06 ID:tqaO6N0B.net
まぁうちは4k編集は当面なさそうだけど、VEGASあたりも使っておいたほうが良いのかもしれんね。
旧バージョンがまた安売りしてるし。

449 :名無しさん@編集中:2014/11/22(土) 17:29:09.20 ID:INoBR017.net
CM業界では絶対使われないEDIUS

450 :名無しさん@編集中:2014/11/22(土) 18:06:27.67 ID:Pxc6v+lh.net
CM業界でどれだけのカット編集があるんだよw

451 :名無しさん@編集中:2014/11/22(土) 18:12:08.55 ID:INoBR017.net
インタービーってアジアじゃもはや廃れてる展示会だよなw

452 :名無しさん@編集中:2014/11/22(土) 20:09:24.68 ID:oRs02zef.net
interbeeに限らず、日本で展示会系が盛り上がるのは最初の数回だけだね。
何か革新的なモノがあれば盛り上がるんだろうけど、大抵は前年と展示物が変わらなくて誰も行かなくなる。

453 :名無しさん@編集中:2014/11/22(土) 20:17:26.64 ID:bEgPoto9.net
そろそろモーショントラッキングを実装して欲しいぜ
移動パス生成を補助してくれるだけでいいから

454 :名無しさん@編集中:2014/11/23(日) 00:19:23.77 ID:EIVctu9w.net
ローカル局じゃEDIUSが席巻してるよな。今後のアプデ項目も放送業界向けになっていきそう。

455 :名無しさん@編集中:2014/11/23(日) 01:58:34.33 ID:nFYUE9lV.net
テレ東もエディウス使ってたな

456 :名無しさん@編集中:2014/11/23(日) 06:41:46.10 ID:wIbUfpv4.net
AVIDとEDIUSがいいわ
なんでFINAL CUT 7なんだろ

457 :名無しさん@編集中:2014/11/23(日) 07:51:50.54 ID:xN6vBw/4.net
信心がそうさせるんだよ

458 :名無しさん@編集中:2014/11/23(日) 08:35:20.67 ID:wIbUfpv4.net
264系全然対応しなのに
いまだに7導入してんだぜ

459 :名無しさん@編集中:2014/11/24(月) 04:41:33.16 ID:GYOlq+Cy.net
制作過程がMacのところはFinal Cut多いと思う。そういうポスプロは結構いるけど、納品をmovでHDDをexFATにしなきゃいけなくて怠い

460 :名無しさん@編集中:2014/11/24(月) 12:32:14.98 ID:/P5nc6ny.net
>>458
あれ今買えないよな
不正に使ってる奴多いんじゃねえの

461 :名無しさん@編集中:2014/11/24(月) 21:20:54.55 ID:G0I9PIkn.net
なんかアニメウンコ厨どもがinterbeeをDisってるようだけど
ただの展示会じゃないか。社費で遊びに行って、知り合いと
待ち合わせてメシ食って直帰できる楽しい一日なんだから
もっと楽しめばいいんだよw

462 :名無しさん@編集中:2014/11/24(月) 21:46:39.46 ID:LJ8/2XAu.net
>>459
FCPを使いたいからこそOSXだと思うが。とにかくMac使いたいんだろ。
世の中にはそういう人たちも沢山いるんだよ。見ないほうがいいけど。

463 :名無しさん@編集中:2014/11/24(月) 23:16:08.26 ID:GYOlq+Cy.net
>>461
うぇーいwインタービー馬鹿にされて怒ってる?ww
NAB行ったことないんだねw
まぁこのスレのおっさん共はせいぜい社畜共だもんねw

464 :名無しさん@編集中:2014/11/24(月) 23:17:12.45 ID:GYOlq+Cy.net
>>462
俺に言うなよアホw窓使ってる窓際族のおっさんw

465 :名無しさん@編集中:2014/11/25(火) 00:38:46.66 ID:AEpcn2zh.net
Mac使いたいちゅうかProressだろ。
便利安全コーデックの代名詞になっちゃったからな。
もっと早くHQをフリー化してばらまいてたら今頃違うことになってたかもな。

466 :名無しさん@編集中:2014/11/25(火) 08:03:11.43 ID:xF11XTCy.net
それこそappleがwinにproresを解放していないから頭打ちになってる。
保守保証とか機材としてmacムリムリな場合は多い。

467 :名無しさん@編集中:2014/11/25(火) 15:07:50.48 ID:nROwjP6d.net
くやしかったらプラグインをバンドルして見せろや!www

468 :名無しさん@編集中:2014/11/25(火) 23:03:17.72 ID:qdNCjZlB.net
>>464
EDIUSは窓際族なWin版しかないよ。そのスレだし。FCP使ってても気になるのかな?
最近の仕事のHDのデータ渡しは変換が早いXDCAM HDのMXFファイルで済ましているよ。
ちなみに、自宅ではMac使いだが子供とか撮影したAVCHDをOSXで編集しようとは全く思わないな。
FCPX使ってみてびっくりしたよ。Parallelsの仮想Winの中でEDIUS使う方がまだ快適という事実!

469 :名無しさん@編集中:2014/11/25(火) 23:10:03.56 ID:v/OjvYP+.net
>>468
ちゃんと読めよカスw
誰がMac使ってるって??納品の話ししてるんだわアホ!
お前のしょうもない遺伝子で作った子供のビデオ編集でもしてろ!

470 :名無しさん@編集中:2014/11/25(火) 23:15:48.54 ID:v/OjvYP+.net
>>465
>>466
>>467
あぁ、EDIUSバカにされて怒っちゃった?所詮カット編集しか能のないアマチュア集団の馴れ合いスレだからMacっていうOSを出しただけで発狂したのかw
お前ら全然クリエイティブでも何でもないなww
せいぜい知り合いや身内に映像クリエイターですって詐欺肩書き言ってれば?

471 :名無しさん@編集中:2014/11/25(火) 23:26:14.63 ID:tYIQ5/sz.net
相変わらず年齢層高いスレってすぐ分かる

472 :名無しさん@編集中:2014/11/25(火) 23:31:27.97 ID:qdNCjZlB.net
>>469
納品はMXFでと書いているでしょうに。MXFが使えない所はないだろ?
子供のはな、嫁に頼まれるんだよ。金もらえないのにやらされる唯一の編集だよ。

473 :名無しさん@編集中:2014/11/25(火) 23:33:18.35 ID:AEpcn2zh.net
煽りにもキレが無いしな。

474 :名無しさん@編集中:2014/11/25(火) 23:46:07.78 ID:v/OjvYP+.net
>>472
お前はアスペか?最初にこっちがMac使ってるポスプロは納品をmovコンテナのとこが多いって話ししてたたんだろ、てめーのどうでもいいMXFの話になんもケチつけてねーよ!ちゃんと流れ読めよ老害!
ガキもお前みたいな能なし遺伝子持ってると思うと災難だな!

475 :名無しさん@編集中:2014/11/25(火) 23:47:21.94 ID:v/OjvYP+.net
>>473
お前のレスもキレないぞ!どうせオナニーブログでもやってるアマチュアだろ?

476 :名無しさん@編集中:2014/11/25(火) 23:53:28.44 ID:tYIQ5/sz.net
>>472
ちょっと意味不なこと言ってるね

477 :名無しさん@編集中:2014/11/26(水) 00:05:59.18 ID:+lEbVMPJ.net
http://www.genkosha.com/vs/cat752/entry/edius_14.html
どっち向いてるかわかりにくいと思ったら、明確に需要が分裂してるわけね。
ドイツ(EU)向けはNeo無いのか、それとも業務用の方が向いてるのか?

478 :名無しさん@編集中:2014/11/26(水) 01:08:14.88 ID:z7oFUWAs.net
>>477
良かったなwガキの成長記録編集するアマチュアはドイツにもいるってよw

479 :名無しさん@編集中:2014/11/26(水) 01:16:34.07 ID:WjGdX1G1.net
なんかキチガイの巣窟と化したHTML5スレを見ている気分だ。
あそこも「おっさん」を執拗に叩きまくるキチガイが住み着いたせいで機能しなくなった。
スルー耐性をつけないと、このスレも同じように魔窟になるだろうな。
元々ほとんど機能してないスレだから別にいいけど。

480 :名無しさん@編集中:2014/11/26(水) 02:49:58.20 ID:JLPDiac/.net
NEO3・5ってa.viは対応してないの?
アマレコTVで撮った動画読み込めない

481 :名無しさん@編集中:2014/11/26(水) 04:50:13.14 ID:r/U9yLx5.net
メージャーバージョンアップの度に過去にはなかった致命的なバグが発生して
アップグレードすればするほど金銭的にも損をするソフトという印象しかないな。

482 :名無しさん@編集中:2014/11/26(水) 10:11:35.82 ID:p9fMut/R.net
素材60p、プロジェクト30pで作っちゃったのを、60pのプロジェクト化する方法ってありませんか?

483 :名無しさん@編集中:2014/11/26(水) 10:36:51.92 ID:sTtjaGvx.net
シーケンスのインポートでは?

484 :名無しさん@編集中:2014/11/26(水) 11:29:40.41 ID:p9fMut/R.net
>>483
受け付けてくれない。

485 :名無しさん@編集中:2014/11/26(水) 13:38:09.12 ID:W+VPVPKo.net
プロジェクトの仕様を変更するだけでいけるよ。
途中で変更可だから。

486 :名無しさん@編集中:2014/11/26(水) 16:02:13.16 ID:YG6Wx0Fd.net
7.4のアップデータ適用したら調子悪くなったんだけど、7.3に戻すと普通なんだが、
みんな大丈夫だった?

487 :名無しさん@編集中:2014/11/26(水) 16:16:04.28 ID:p9fMut/R.net
>>485
59.94pが出てこない。

488 :名無しさん@編集中:2014/11/26(水) 18:51:13.42 ID:QkrYDmp0.net
>>487
システム設定からプロジェクトプリセットで新しく作ればできるよ

489 :名無しさん@編集中:2014/11/26(水) 19:18:58.68 ID:sTtjaGvx.net
>>486
症状はどんなの?
俺は特に何もないけれど。

490 :名無しさん@編集中:2014/11/26(水) 19:30:26.71 ID:p9fMut/R.net
>>488
プリセットには59.94pのものは作ってあるが、使用可能なプリセットに「現在の設定」(29.94p)しか出てこない。

491 :名無しさん@編集中:2014/11/26(水) 20:25:15.80 ID:tWbg7I7p.net
フレームレートの途中変更ってできたっけ?
フレームレートの項目はグレーアウトして変更出来なかった気がする。

492 :名無しさん@編集中:2014/11/26(水) 21:05:57.59 ID:+lEbVMPJ.net
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20141126_677495.html
adobeで現状4K60pのプレビューはムリポということらしい。
GVはデュアルグラボで8K30pはできているようだから、実は解像度よりフレームレートの方が厳しい?

493 :472:2014/11/26(水) 23:16:38.59 ID:YG6Wx0Fd.net
>>489
7.3で作った普通のHDのシーケンスを再生したら、
トランジションやスーパーの入るところで、
ことごとくカクカクになったんよね
で、7.3に戻すとシーケンス的には問題なし 
EDIUS6でも正常に見れる

494 :名無しさん@編集中:2014/11/27(木) 00:29:17.12 ID:iIs7Hxfo.net
じゃあ前のでよくない?
updateのメリットは?

495 :名無しさん@編集中:2014/11/27(木) 00:46:52.43 ID:k2QBm9Ev.net
いやー、EDIUS7使ってると
「新しいエップデートあるよん」ていうメッセージが起動時に出るでしょ
あれが出るとつい、アップデートしたくなっちゃうんだよ
それに、新しい機能があったりするとやはり嬉しいので

496 :名無しさん@編集中:2014/11/27(木) 01:21:00.34 ID:iIs7Hxfo.net
それは、あるあるすぎる

497 :名無しさん@編集中:2014/11/27(木) 01:37:38.66 ID:thuS80jh.net
4Kとか8Kとかアマチュアさんには必要ないだろw

498 :名無しさん@編集中:2014/11/27(木) 01:38:26.38 ID:thuS80jh.net
SDでおっさんは満足やろ?

499 :名無しさん@編集中:2014/11/27(木) 11:27:42.30 ID:9VH1tM+C.net
編集どれでも

500 :名無しさん@編集中:2014/11/27(木) 12:04:16.16 ID:ME2Rc5tv.net
>>499
主語がないぞ

501 :名無しさん@編集中:2014/11/27(木) 12:22:15.86 ID:/kbEsoWK.net
今の時点だとアマチュアほど4K8Kやれるだろ。
業務、放送ユーザーは納品フォーマットの絡みでそんなもんに手出せないし。

502 :名無しさん@編集中:2014/11/27(木) 12:35:08.69 ID:ME2Rc5tv.net
>>501
フォーマットからみあるけど、安いカメラで撮ったアマチュア4K8Kより本物扱ってるわw

503 :名無しさん@編集中:2014/11/27(木) 13:18:15.21 ID:+Njd+9DG.net
4Kなんて、30pでいいんじゃない?
どうせドラマだのロケだのも
「オシャレにとりたいっすねー」な乗りなんだから

504 :名無しさん@編集中:2014/11/27(木) 13:21:54.49 ID:/kbEsoWK.net
>>502
CM部はそうだろうさ

505 :名無しさん@編集中:2014/11/27(木) 16:18:41.10 ID:738qb2nC.net
最近は国内の映画も4Kの方が多いね。
低予算作品でも導入進んでる。

506 :名無しさん@編集中:2014/11/27(木) 16:29:02.15 ID:m3RyncBt.net
そろそろスレチって気づけよ
業界人もどきのアピールうざい

507 :名無しさん@編集中:2014/11/27(木) 17:47:51.44 ID:ME2Rc5tv.net
>>506
おっさんうぇーいw
おっさん見てる〜??

508 :名無しさん@編集中:2014/11/28(金) 02:50:11.23 ID:f3HrdZ5Y.net
きもおっさんおつ

509 :名無しさん@編集中:2014/11/28(金) 03:24:34.00 ID:Vagv8cez.net
ver7.41にしたら起動しなくなった
気を付けろ

510 :名無しさん@編集中:2014/11/28(金) 03:26:25.61 ID:Vagv8cez.net
直った
安心しろ

511 :名無しさん@編集中:2014/11/28(金) 03:33:20.75 ID:Vagv8cez.net
起動が物凄く遅くなるから旧バージョンに戻した

512 :名無しさん@編集中:2014/11/28(金) 06:49:09.73 ID:qu1iUxr3.net
HDCAM4本納品らしいよ
左上、右上、左下、右下に分けて納品して
4台同時再生させて4Kにするとか

513 :名無しさん@編集中:2014/11/28(金) 09:02:22.88 ID:/+IzO17M.net
>>508
お前492だろwおっさんwwwキモいんだよ

514 :名無しさん@編集中:2014/11/28(金) 09:07:15.17 ID:nrY4jRuD.net
アニメウンコまだいるの?

515 :名無しさん@編集中:2014/11/28(金) 10:19:00.07 ID:/+IzO17M.net
>>514
アニメ見ないけど?ウンコはするよw
お前こそプレミアに移行したとか言ってたけど、まだこのスレにいるのww

516 :名無しさん@編集中:2014/11/28(金) 11:20:58.38 ID:/+IzO17M.net
何も言わなくなったかwおっさん涙目うぇーいwwww

517 :名無しさん@編集中:2014/11/28(金) 11:48:11.65 ID:fmEgWFO5.net
おっさん
をNGワードに設定するとはかどるぞ。

518 :名無しさん@編集中:2014/11/28(金) 12:54:13.39 ID:/+IzO17M.net
>>517
今頃気がついたのかよ!童貞は遅いねw

519 :名無しさん@編集中:2014/11/28(金) 13:36:20.87 ID:jueZnYie.net
ブライダルとか…
大変だな

でも在京でバラエティやるより
マシじゃないかな

520 :名無しさん@編集中:2014/11/28(金) 15:08:29.48 ID:fmEgWFO5.net
映像関係はどこもブラックだろ…

521 :名無しさん@編集中:2014/11/28(金) 16:43:27.06 ID:sOwgCJhX.net
アップデート来たね
サイト更新されてないから
何が変わるのか全然わからんけど

522 :名無しさん@編集中:2014/11/28(金) 17:34:52.42 ID:nrY4jRuD.net
暗黒大陸

523 :名無しさん@編集中:2014/11/28(金) 19:22:54.98 ID:fZWcfhQW.net
斜陽産業

524 :名無しさん@編集中:2014/11/28(金) 20:27:49.08 ID:qYkqRqHR.net
冷中華始

525 :名無しさん@編集中:2014/11/28(金) 20:57:46.28 ID:v9pj1g5m.net
絶対無敵

526 :名無しさん@編集中:2014/11/28(金) 20:58:13.28 ID:jueZnYie.net
冬虫夏草

527 :名無しさん@編集中:2014/11/28(金) 22:33:16.63 ID:lJitsfge.net
キモいな〜wアマちゃんw
えーと、何からディスろうかなw

528 :名無しさん@編集中:2014/11/28(金) 22:36:46.34 ID:lJitsfge.net
>>519
まずお前さ〜wブライダルとか映像業界を棚にあげる前にお前アマチュアじゃーーんw
死ねよwどうせ家族のしょうもない映像撮って編集して喜んでるアホだろwww言い返してこいよアマちゃんww

529 :名無しさん@編集中:2014/11/28(金) 22:39:13.36 ID:lJitsfge.net
>>521
君はインタービーしか行ったことないアマちゃんかな〜?アマチュアで行ったから名刺なくて受付であたふたかな?想像しただけで笑えてくるよ〜ww

530 :名無しさん@編集中:2014/11/28(金) 22:42:08.69 ID:lJitsfge.net
>>520
うーーんお前は業界人ぶってるけど、実はしがないサラリーマンだろう?クリエイティブな人生歩みたかったんだねw俺の爪の垢を今なら50万で売ってあげるよw可哀想だねwもう飛んじゃえよいい歳だろwww

531 :名無しさん@編集中:2014/11/28(金) 22:44:01.82 ID:ghnIP2iA.net
スゲーな!
レスされた奴返してやれよ。責任あるぞ!

532 :名無しさん@編集中:2014/11/28(金) 22:44:58.27 ID:lJitsfge.net
>>531
童貞?

533 :名無しさん@編集中:2014/11/28(金) 22:59:15.90 ID:ghnIP2iA.net
>>522
>>526
>>520
こいつらよりは女にモテると思う

534 :名無しさん@編集中:2014/11/28(金) 23:15:05.52 ID:ST9m66wQ.net
おいみんな!ID:lJitsfgeがEDIUSで作った万人が驚くようなプロ映像作品を見せてくれるってさ!

535 :名無しさん@編集中:2014/11/28(金) 23:22:36.00 ID:lJitsfge.net
>>534
いやぁw見せちゃったらお前ら何人か首吊っちゃうけどええの?ちなみにEDIUSなんて使ってないよwww
アマちゃんソフトをワイが使うわけないだろw考えろよアホォ☆
もう一回言うよ。アホォwww

536 :名無しさん@編集中:2014/11/28(金) 23:45:10.93 ID:jueZnYie.net
HDCAMのピクセル数は?

537 :名無しさん@編集中:2014/11/28(金) 23:48:34.94 ID:lJitsfge.net
>>536
おっさんそんなのも分かんないの??w
てか、Google検索もできないとかw死んじゃえば?w

538 :名無しさん@編集中:2014/11/28(金) 23:49:07.00 ID:jueZnYie.net
イマジカとかオムニとかヌーヴェルのヒトが、こんなとこ見るのかな
白金のとことか六本木んとことかは…

539 :名無しさん@編集中:2014/11/28(金) 23:59:18.82 ID:lJitsfge.net
>>538
それで?推理は終わった?w

540 :名無しさん@編集中:2014/11/29(土) 00:07:22.85 ID:Xqj+jUHA.net
こいつリストラされていま無職だよw

総レス数 1015
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200