2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BLACKCAS (Magic B-CAS) 76枚目

1 :名無しさん@編集中:2014/06/10(火) 00:31:36.59 ID:VLoKwBt/.net
BLACKCAS (旧Magic B-CAS)
ttps://www.blackcas.com/  鯖落ちの場合 ttp://www.magicbcas.com/
BS+110度CS+地デジ難視対策の全てのチャンネルが視聴可
2038年4月22日まで契約済み、毒電波対策済み、miniB-CAS形式対応 (10,000円)

中の人のトリップ
BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae.

※『逮捕厨にレスするのも荒らし行為です』
合法・違法、逮捕、損害賠償等については板違い、どうしても話したければ法律板へ逝けゴルァ
【違法合法】BlackCas法律論議スレ1審目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1331131016/

※前スレ
BLACKCAS (Magic B-CAS) 75枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1394741766/

887 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 10:27:32.85 ID:K7OM+C5w.net
買った時点でアウト

888 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 10:47:45.12 ID:K0ztGGhT.net
>>886
今までの話をまとめるとブラックカス購入者は法律上著作権の侵害者にあたり3年以下の懲役、もしくは300万円以下の罰金(ただし親告罪)
ちなみに自分でカード改造すると1年以下の懲役100万円以下の罰金(非親告罪)
自分で改造した方がエグい予感

889 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 10:56:11.93 ID:ztja92d9.net
>>883
たとえば、テレビあって録画器もあるとするだろ?
録画するには契約カードを録画器に入れなきゃならなくて、そうするとテレビでの視聴はできなくて不便じゃん。
そういう使い方の人も多いと思う。
もともとお金払ってまでテレビ見ることにポジティブな人の方が、手を出しやすいと思うんだよね。
テレビみない人は只でも見ないと思うし。

その後、テレビ本体で録画機能付きなの増えたから、録画と視聴で複数契約みたいなことはしないで済むようになってきてるけど。

890 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:08:50.63 ID:f8Ja90QY.net
>>887
どうして?●は買ったのに逮捕されてないよ?

891 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:13:01.96 ID:GClrxN/E.net
>>890
書類送検かもしれんぞ?
刑務所に入らなくても罰金は前科が付くし、執行猶予かもしれんし。

892 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:15:42.87 ID:q3Lw/s05.net
>>885

今頃、輸入差し止め?

893 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:17:55.44 ID:f8Ja90QY.net
>>891
そうなるとニュースにならないか?
あの時あんなに騒がれたわけだし。

894 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:23:04.39 ID:nqBki6bE.net
普通のカードを改造    犯罪(検挙の方法なし)
改造したのを売る     犯罪(積極的取締り対象)

台湾から黒いの購入のみ 犯罪(取締り対象)
台湾から購入して見た  犯罪(取締り対象)
台湾から購入して売る  犯罪(積極的取締り対象)

国内で黒いのや改造を買う      犯罪(取締り対象)
国内で黒いのや改造を買ってみた  犯罪(取締り対象)

って感じかな?

895 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:26:02.53 ID:nqBki6bE.net
普通のカードを改造         犯罪(検挙の方法なし)
改造結果をBlogやTwitter    犯罪(積極的取締り対象)

896 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:28:05.54 ID:f8Ja90QY.net
>>894
普通のカードを改造    犯罪(検挙の方法なし)  これは普通に電磁なんとかである意味ばれてつかまってるよね。
改造したのを売る     犯罪(積極的取締り対象) 不正競争とかなんかでつかまる

台湾から黒いの購入のみ 犯罪(取締り対象)   ???これは何で捕まるの?
台湾から購入して見た  犯罪(取締り対象)   これは電磁なんとかでつかまる。
台湾から購入して売る  犯罪(積極的取締り対象) これは不正競争でつかまる

国内で黒いのや改造を買う      犯罪(取締り対象)  ????
国内で黒いのや改造を買ってみた  犯罪(取締り対象)   電磁なんとかでつかまる。

897 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:32:25.73 ID:MHUlV7bB.net
朝、数人の警察がやってきて
家宅捜索令状見せられ、見覚えあるな?言われる
黒の人はその時点で観念するだろうね

898 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:34:08.99 ID:f8Ja90QY.net
>>897
ない。カードない。録画ない。どうする?

そもそもこのニュース見た人は全部捨てたりしてるでしょ。

899 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:38:19.17 ID:jNcXOqaZ.net
>>898
テレビには誰がどのカードでどの番組を見たか、録画したか記録されているし、その情報も送信されていることが明らかになっただろ

900 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:39:39.59 ID:MHUlV7bB.net
>>898
PC押収するでしょ?
その時に取引したIPとPCのmacアドレスが一致したらそれが証拠になる

901 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:40:41.87 ID:f8Ja90QY.net
>>899
それはネットにつながっていた場合ですかね?

どこに記録されたり送信されたりしているんですか?

テレビに記録されてるんですか?

902 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:41:56.31 ID:f8Ja90QY.net
>>900
取引は違法なの?

麻薬とか拳銃ならだめなのはわかるけど

あのカード自体は違法品なのかな?

使用は違法みたいだが。

903 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:43:19.02 ID:k++Bt0mS.net
>>898
購入したらAUTOなんだから使ってなくても捨てても商品が届いてなくてもAUTOだと思う

904 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:43:45.34 ID:MHUlV7bB.net
>>902
だから、違法ではなく証拠になると何度言ったら・・・

905 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:45:50.99 ID:yquOkibG.net
8年前くらいにDSのマジコン購入したんですが逮捕ですか?

906 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:47:06.88 ID:k++Bt0mS.net
>>901
ネットに繋がっていなくても購入者情報と視聴履歴、録画履歴が紐付けされて各放送局に送信されている
dボタンがあるテレビはすべてそうらしいぞ

907 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:48:53.05 ID:f8Ja90QY.net
>>903
購入して使用したらでしょ?

>>904
それは見たよねっていう証拠ってことですよね?
だから取引(購入)だけなら違法ではないという理解でおk?

908 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:50:06.48 ID:MHUlV7bB.net
>>907
どういう解釈してるのかわからんけど
使った使わないではなく、買った時点でアウトなんですが・・・

909 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:52:01.42 ID:k++Bt0mS.net
>>907
あなたは買ったけど見ていないというつもりなの?
そんな子供みたいな言い訳が通用すると思ってるの?
買った=見たと警察も裁判所も判断するでしょ。
本当に見ていないと主張するなら、見ていない証拠を出すのはあなただよ。

910 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:54:06.37 ID:f8Ja90QY.net
>>908
買った=何法で取り締まるの?
買って見た=電子なんとかで逮捕は理解できる。
麻薬買った=所持で逮捕は理解できる。

>>909
やったと証明しなきゃいけないのは警察だろ。

911 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:57:25.27 ID:15lttjh/.net
相手しなくていいよ

912 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:58:49.48 ID:nqBki6bE.net
起訴されて有罪にならなくても、逮捕だけでも社会的には終わり。
見せしめ逮捕
十分にあり得ます。
B-CAS社から警察に圧力かかってるからね。

913 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 12:05:27.06 ID:MHUlV7bB.net
>>910
そこまで執拗に聞くってことはあなたは該当者?

914 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 12:07:08.65 ID:f8Ja90QY.net
>>913
???違うよ。
ただ、ずっと逮捕とか違法とかアウトとか言われてるから結局どうなんだろうと思っただけ。

915 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 12:07:22.87 ID:2WDNG9o6.net
>>910
証拠は名簿とテレビの視聴履歴です。

916 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 12:22:55.91 ID:MHUlV7bB.net
逮捕や違法判断するのは警察や裁判所
買った時点で有料放送事業者の権利を侵害してるんだから
犯罪を犯してるという意識がないやつはまともな人間ではない

917 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 12:31:34.27 ID:f8Ja90QY.net
>>916
まあ、そうですよね。

918 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 12:37:10.98 ID:w9PP1qfz.net
で何時になったら購入履歴流れて逮捕されるの?
何時まで待てばいいの?

919 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 12:40:59.17 ID:CCGPtSWN.net
2万人いるから順番でしょ
国内のもいるから早い人は今年、遅い人は20年後とかかもね

920 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 12:46:57.63 ID:f8Ja90QY.net
>>919
国内で数千人が買ってるよね?日本国内の業者から。でもそいつら全員逮捕されずに数十人つかまってるじゃん?
あれってどういう感じで決めてるんだろうね?

921 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 12:47:22.11 ID:C/dW/feb.net
詐欺グループが湧いております

922 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 13:06:24.10 ID:9Sp7KNQ7.net
買った順番とかじゃない?
残りの数千人も逮捕しないといってるわけじゃないし

923 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 13:11:20.31 ID:q3Lw/s05.net
>>920
悪質の度合いじゃないの。

書類送検の寺の坊主は、5枚だっけ。

924 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 13:34:48.98 ID:y8XCfviX.net
ID:MHUlV7bB
この人はいつもあれだから相手にしなくていいよ  まともなレスがひとつも無い「あれ?」な人

925 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 13:45:50.06 ID:2dHNNAzs.net
>>900
MACアドレスが一致wwwwwwww

知ってる単語をありったけ並べてみただけの馬鹿

926 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 14:01:55.62 ID:o2o9U4jF.net
「B-CASカード」を管理するビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(B-CAS)とスカパーJSAT、
スター・チャンネル、WOWOWは、4社が東京税関に申し立てた不正B-CASカード「BLACKCAS」の輸入差し止めが8月20日付けで受理されたと発表した。

 不正なB-CASカードは、不正競争防止法に規定されている「技術的制限手段を回避する物品」として「知的財産侵害物品」に当たり、
知的財産侵害物品は、関税法で輸入してはならない貨物に定められている。「BLACKCAS」は全国の税関で、没収・廃棄などの取り締まり対象となる。

2014年08月21日 20時33分 更新

不正B-CASカード「BLACKCAS」、輸入差し止め - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1408/21/news145.html

買ったやつは震えて眠れ

927 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 14:05:37.15 ID:dliChzLi.net
なぜあきらかな嘘までついて煽りたいのだろう
黒いカード買いたくても買えなかったとか
気付いたらもう書き換えツールが手に入らず
悔しかったのだろうか

928 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 14:16:14.54 ID:DKjwy1yq.net
>>926
不正競争防止法と言うことは販売目的じゃなければおとがめ無しってことで決着ですか。

929 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 14:18:45.50 ID:f8Ja90QY.net
>>926
いまから買ったらだめってことであって・・・・・

930 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 14:23:54.02 ID:pR0Hhjk1.net
不正競争防止法云々と判断されたのは8/20
以降は輸入所持だけでも違法
以前の購入者は不正競争防止法については善意だから所持だけでは違法にならない
使用した事実が有れば既に捕まったヤツと同様な罪に問われる

931 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 14:25:15.86 ID:D9EsHY8L.net
>>925
CATVとかはmacアドレス管理してるぞ?

932 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 14:30:29.44 ID:XqqKaF6T.net
>>906
仮にそれを勝手にやってても証拠能力なしでしょ。

933 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 14:33:41.67 ID:D9EsHY8L.net
ここで動向気にしてる人の大半はPTシリーズで柔らか使ってる奴な気がする

934 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 14:33:50.95 ID:X9mdW+E+.net
検挙関連の記事を見ても「〜を使用した疑いで」とか「〜を使って有料放送を視聴した疑いで」となってるから使用は違法。
でも購入は違法にならない。
もし購入だけで違法になるなら「〜を購入した疑いで」となるから。

935 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 14:35:32.13 ID:D9EsHY8L.net
>>934
なにその屁理屈www

使用した疑い=購入
だろwww

936 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 14:36:49.45 ID:9MKtZBaX.net
>>926
そろそろ麻薬や無修正エロみたいな禁制物指定になりそうだなぁ

937 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 14:43:38.76 ID:/jw3YRG2.net
警察のみならず税関や官僚まで動かして見せしめに全力を出してるのが異常すぎる
放送業界はパチンコ業界並に権力もってるんだな

938 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 14:45:30.94 ID:f8Ja90QY.net
>>935
法律なんて屁理屈の塊でありんす。
朕の心は煩悩のかたまりでありんす。

939 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 14:49:07.45 ID:ztja92d9.net
なんかループしてるな。
>>926の判断が出たことによって、>>865>>868>>869
でFAだろ。
枕高くして寝てればいいよ。

940 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 14:50:07.02 ID:ztja92d9.net
>>939
間違えた>>865じゃなくて>>866

941 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 14:51:19.12 ID:9MKtZBaX.net
>>937
なんせ銀行が終った今、放送通信業界が護送船団方式の最後って言われてる位だからなぁw

942 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 16:39:23.91 ID:P9GvxiM+.net
只見厨の妄想は一度だって当たった事はない
台湾業者は逮捕されないとか言っておいて逮捕されたし、買っただけじゃ逮捕されないとか言っておいて逮捕された
>>446-434から目を背けても現実は非情

943 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 16:42:54.05 ID:nqBki6bE.net
逮捕されるかもって感じてるからこんなスレ見て意味のない反論してるんだよな
いちいち気になって仕方ないってか
もう遅いんだよ犯罪者君

944 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 16:48:56.37 ID:7YPwy7TC.net
はいはい、ブラカス購入者が捕まってから出て来てねw

945 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 16:53:01.92 ID:yquOkibG.net
>>925
何回も小文字でmacて書いてるって事はMACじゃなく
マッキントッシュの事を言ってるんだろうw

946 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 16:55:59.76 ID:P9GvxiM+.net
>>944
ブラカス39枚輸入した奴は逮捕され、ブラカス買って自首した奴は書類送検されたがな

947 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 17:06:17.04 ID:DKjwy1yq.net
>>946
自首した奴は不起訴(未確認だが)。
39枚買った奴は不正競争防止法違反容疑なので販売目的で確定。

948 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 17:16:53.56 ID:P9GvxiM+.net
>>947
未確認なのに不起訴と断定するなよw
39枚買った奴が販売目的だったと分かったのは逮捕された後

949 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 17:25:08.11 ID:nqBki6bE.net
ブラカス購入者の運命は風前の灯ですな
愉快、愉快

950 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 17:28:37.65 ID:retwGxel.net
自首したやつが不起訴だったのは新聞に出てたよ
過去ログにあると思う

951 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 17:37:09.93 ID:DKjwy1yq.net
>>948
逮捕の理由が不正競争防止法違反容疑なので販売目的と判断されてから逮捕されたんですよ。
販売目的じゃないと不正競争防止法違反にならない。

952 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 18:00:52.09 ID:DfVvZmUv.net
税関で没収・・・ 一番手っ取り早い取り締まりだったのに、今となっちゃ手遅れ
逆に言えばこれで精いっぱいってことでブラカスについてはこれで終息

しかしね、改造カードのほうがハンパなく多くて取り締まりようがない
カードツールが出たのはブラカスがまだ49.800円で売ってた時だから
ブラカス買った奴っておそらくカードツールも手に入れて自作もしただろう
更にはPC用に柔カスも出たし・・・  

もうみんな何食わぬ顔をして実態不明のまま25年間過ぎ去るんだろうね  (-ι-З)ナームー

953 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 18:02:24.61 ID:iKNvYFe3.net
>>897
家宅捜索令状に見覚えはないだろうw
それ言うなら心覚え、とかさw

954 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 18:38:24.11 ID:ztja92d9.net
とはいえ、それで契約者が減ってるわけでもないしな。

955 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 20:36:10.72 ID:hdgGbFmV.net
>>876
> BLACKCASはB-CASカードを不正に改ざんしたものではないから、電磁的記録不正作出及び供用罪には問えないということでしょ。
> 不正競争防止法と著作権法は購入者に罰則はなし。
> 但し、知的財産侵害物品に認定されたので、今後輸入したら10年以下の懲役若しくは1000万以下の罰金。

ブラカスは、本物を改造してるわけじやないから大丈夫ってのは危険じゃない?ブラカス刺して正規の手段を回避させて事務を誤認させているのだから。

956 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 21:05:33.56 ID:P9GvxiM+.net
只見厨の妄想は一度だって当たった事はない
台湾業者は逮捕されないとか言っておいて逮捕されたし、買っただけじゃ逮捕されないとか言っておいて逮捕された
>>446-434から目を背けても現実は非情

>>951
逮捕された理由は輸入しただけ
販売目的で買った事が確認されてから逮捕された訳じゃない

957 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 21:17:04.49 ID:dliChzLi.net
逮捕をことさら叫んでる奴って
タイミング逃してカード買えなかったとか
改造プログラム入手できなかった奴が悔しくて吠えてるだけの気がする

958 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 21:26:35.17 ID:jWDGbTz+.net
いままで既製のカードを書き換えてタイーホされた人はいるの?
昨日、知り合いが労役場から出てきて罰金で120万
民事で100万って相談したものですが・・・
民事からも請求されたって事は、この人ブラカスか既製カード書き換えで
販売していたのがバレて民事で請求されたって考えるのが妥当ですよね?
それなら合点納得がいくんですが・・・どうなんでしょうか?

959 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 21:29:41.04 ID:C/dW/feb.net
詐欺師はもっともらしい事を言う

960 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 21:31:51.94 ID:3uGvghkQ.net
>>958
この場合の最高刑は罰金50万円なので、120万払った手てうその人がキチガイか嘘ついてるだけ

961 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 21:43:23.88 ID:APxVC2gu.net
なんかくだらない話で盛り上がってるなあ。
結局K札が動くかどうかはk札しかわからんだろ。
ここに書き込んでる奴が捜査情報を握ってるとは思えん。
結局、理屈はどうあれみんなで妄想を語り合ってるだけじゃん。

俺はこう思う、いや俺はこう思うって盛り上がっても結論なんてでやしないのに。

962 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 21:44:50.84 ID:mWvMV3ok.net
何ヶ月お勤めして120万払ったのか?

963 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 21:49:17.64 ID:15lttjh/.net
>>961
結論でないから盛り上がるんだよ

964 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 22:04:16.50 ID:jj625uIB.net
BLACKCASの中の人の逮捕で焦ってBLACKCASカード処分とTV&レコーダー買い替えしちゃったじゃねえかw
まあ使用が不法行為なのは間違いないのでまあいいか

965 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 22:12:33.98 ID:1tgEkJOT.net
レコーダーはともかくTVの視聴履歴云々は嘘だからなw

966 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 22:14:30.50 ID:ztja92d9.net
>>961
今回のブラカス逮捕の容疑だと、名簿が日本に渡るのかどうかもわからない。

967 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 22:16:16.67 ID:hdgGbFmV.net
>>964
ブラカス使用が違法かどうかも>>876が新しいこと言ってるから根拠を聞きたいんだよね。

968 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 22:22:21.48 ID:FssQKRWn.net
法律板のほうがいいんじゃね?
BLACKCASが出始めたたころは法的解釈のスレもあったんだけどね。

969 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 22:41:48.54 ID:5FHh3N5Z.net
こんなの本当に買った人いたんだ
足がつくの分かって買ったの?

970 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 23:00:34.68 ID:Hfg06G1U.net
単に煽るバカと乗るバカが居るだけ
黙ってればいい

971 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 23:39:53.66 ID:leS7FN41.net
傍受疑惑のアプリLINE 制作リーダーは、韓国諜報機関のシステム制作担当者でネイバー経営者 共同創業者は、FBIが身柄拘束★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408690676/

972 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 23:57:37.55 ID:y8XCfviX.net
>>968
【違法合法】BlackCas法律論議スレ1審目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1331131016/
過疎っているが未だ有るよ


そのスレで電磁的記録不正作出罪の事務処理の辺りは警察が強引な解釈しているって話だね
まあWinnyの作者、金子氏を著作権侵害の幇助とかで強引に逮捕した辺りから
警察は我々の斜め上を逝っているって思い出したわ  (特に京都府警)

973 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 00:04:30.73 ID:L1ILD7RT.net
税関で没収ってことになったら、逮捕厨のテンションが下がってワロタ
んじゃ今までの分は見逃しかよってウスウス感じるからだろうね

974 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 00:08:04.39 ID:61BatEFB.net
最終的に逮捕が目的なら、受け取った後に押さえることが出来るからなあ
それを途中で取り上げると言う事は…

975 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 00:21:11.96 ID:sE/IyOg1.net
さあ、盛り上がってまいりました
君達の持論でいいから、法律的にいいか悪いか語ってくれ
理由を明記してな。

@ ブラカス輸入による購入、所持(日本国内から購入は除外)
A ソフカスの利用(輸入したモノに限る)
B ブラカス購入による、捜索差押え令状請求理由(台湾業者逮捕による顧客情報が警視庁に渡ったと仮定)
C その他、超法規的理由

976 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 00:25:16.37 ID:WDYCRVIv.net
ブラカス購入した奴を逮捕するのに反対する理由はないよな
万が一起訴されなかったとしても世論は購入するのが悪い方へ傾く
裁判所も認めるので逮捕状も請求しやすい
警察はとりあえずじゃんじゃん逮捕できる訳だ

977 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 01:26:21.70 ID:ZmT5kf8I.net
>>976
逮捕しても有罪確定しなければ、役人として無能の烙印が押されるだけなんだよ。
高齢無職ニートにはそんな常識もわからないんだな。

978 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 01:50:59.79 ID:dhWHcAZ2.net
捜査や裁判では、「購入」「所持」「使用」はそれぞれ明確に区別する必要がある。
だから、購入したから使用しているに決まっているだろうとか、
所持しているから使用しているに決まっているだろうといった決めつけは通用しない。

(もう販売していないが)8/20以降、台湾からBLACKCASを「購入」した場合は、関税法違反に該当するようになったが、
それ以前に「購入」や「所持」していた場合は罰する法律がない。
「使用」していた場合は、電磁的記録不正作出及び供用罪になる。
つまり、「使用」した証拠さえ見つければ罪に問うことができる。

979 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 04:05:01.00 ID:nm0SaJ6U.net
皆さんおなじみのB-CAS社のビジネスには総務省系の公益法人が絡むのは事実。
総務省と言えば警察庁と同じく旧内務省系列。
天下りの椅子を用意するので圧力をかけるなんて当たりまえの事。
見せしめ逮捕でも効果はある訳ですから、これからバンバン逮捕に動きますね。
今までは圧力かけられても手掛かりがなかったが、これからは購入者名簿がある。
名簿があれば裁判所への逮捕状請求も余裕。

980 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 05:01:40.57 ID:Xe1d73ES.net
おまえらの予測・推測はまったく当たらんからなあ

981 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 05:10:56.96 ID:7PT1lK5P.net
国内組は不正作出供用罪で逮捕されるが、台湾組はこの容疑では逮捕されない

…こんなのをまかり通らせる程日本の警察は甘くないっての
全員逮捕なんて無理だが間違いなく見せしめ逮捕はある
折角台湾警察がブラカス業者逮捕したのに、日本警察は無能と思われる訳にはいかんからな

982 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 07:05:32.66 ID:QIJNhR3i.net
こんなのってw
法の下の平等ですので。

983 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 07:11:05.37 ID:RiqU2Pag.net
改造→不正作出
ブラカス→不正作出?

ここをはっきりしようぜ

984 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 07:24:29.93 ID:NfKY9s6s.net
裁判官は
特に否認していないときとかは
意外にボケっとしているからね。

985 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 07:34:23.46 ID:RiqU2Pag.net
>>984
つまり、被告が警察に誘導されて不正作出と認めている場合は、条文解釈はしないってこと??
うーん、
それはないでしょ。

986 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 08:08:22.27 ID:gXcuIoKwA
>>979
購入名簿があれば裁判所への逮捕状請求も余裕••••••
その購入名簿の真正性をどうやって保証するの?
名簿が見つかったからと言って、購入者名簿とは限らないよ。
たとえ購入者名簿と書いてあっても、何の購入者名簿なのか?
5W1Hがそろっていないと、即、却下!!!

987 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 08:19:06.35 ID:sjmp8RPV.net
B-CASカードは「事務処理」の結果を放送会社に送出する機能が無い
これで「不正作出」ですかw   まともな裁判官なら無罪にするわ

総レス数 1021
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200