2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BLACKCAS (Magic B-CAS) 76枚目

1 :名無しさん@編集中:2014/06/10(火) 00:31:36.59 ID:VLoKwBt/.net
BLACKCAS (旧Magic B-CAS)
ttps://www.blackcas.com/  鯖落ちの場合 ttp://www.magicbcas.com/
BS+110度CS+地デジ難視対策の全てのチャンネルが視聴可
2038年4月22日まで契約済み、毒電波対策済み、miniB-CAS形式対応 (10,000円)

中の人のトリップ
BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae.

※『逮捕厨にレスするのも荒らし行為です』
合法・違法、逮捕、損害賠償等については板違い、どうしても話したければ法律板へ逝けゴルァ
【違法合法】BlackCas法律論議スレ1審目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1331131016/

※前スレ
BLACKCAS (Magic B-CAS) 75枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1394741766/

2 :名無しさん@編集中:2014/06/10(火) 17:10:59.39 ID:n3dyd70Z.net
※前スレ
BLACKCAS (Magic B-CAS) 75枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1394741766/

3 :名無しさん@編集中:2014/06/11(水) 15:11:46.63 ID:tauqox/s.net
不要と言われれば退く覚悟はできている
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20080805/312206/

B-CAS社の透明化に努めます
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20080806/312261/

B-CASは独禁法違反である
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51294548.html

B-CAS社の罪は「退場」では消えない
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51294839.html

地デジで有名な「B-CAS」の財務状況が明らかになったので税理士に鑑定してもらいました
http://gigazine.net/news/20080709_bcas_financial/

テレビを見まくりな謎のカード「BLACKCASカード」をテレビに挿してみた
http://gigazine.net/news/20120223-black-cas-card/

「こりゃ B-CAS に対する技術的対策は 100% 無いのだな」という確信を深めました
http://www.marumo.ne.jp/db2014_5.htm

4 :名無しさん@編集中:2014/06/29(日) 18:35:19.21 ID:biXxbmaV.net
ヨン様

5 :名無しさん@編集中:2014/06/30(月) 23:21:36.49 ID:iAT6VQzz.net
5

6 :名無しさん@編集中:2014/06/30(月) 23:34:17.97 ID:lUg74/k4.net
6

7 :<丶`∀´>:2014/07/01(火) 14:55:46.26 ID:nHlkmON8.net
朝鮮戦争で苦しんでる同胞を見捨て、「自分だけ楽をしたい 」
故韓国の盧武鉉大統領は、在日を「倭胞」と言って信用しないと言いました。

そんな醜い心根のクズが、朝鮮戦争中に仲間を裏切って日本へ密入国し
本国の盧武鉉大統領よりいい暮らしをしていました。
戦争が終わっても、密入国は止まりませんでした。
そのうち強制連行されたと言い出し、様々な利権を手に入れました。
特別永住許可、通名使用、生保受給、在日枠採用など。在日特権です。
居候の分際で、厚かましく参政権まで要求するようになりました。

もうすぐですが、外国人登録制度により、2015年8月をもって
永住許可証に朝鮮名のみとなり、事実上の「通名廃止」となります。
免許種も通名廃止により、朝鮮名となります。
銀行口座も通名は使えなくなり、朝鮮名1つだけの口座になります。
1人で3つも名前があるのが元々おかしかったので、元に戻っただけです。

在日は、朝鮮半島に帰って半島人として堂々と生きるか、
日本で肩身の狭い思いをして朝鮮名で生きていかなくてはなりません。

8 :名無しさん@編集中:2014/07/04(金) 14:38:39.72 ID:oeygbK1i.net
ARIBが公開している「BS/広帯域CSデジタル放送運用規定(TR-B15) 第2分冊」の
「2038年以降のMJDについて」(4-90ページ目、pdfの110ページ目)によると、
受信機の方で然るべき対応をすれば、B-CASの方はシステムを変えなくても
2100年2月28日まではそのまま運用できると書かれている。
「地上デジタルテレビジョン放送運用規定(TR-B14) 第4分冊」にも同様の記述あり。(4-120ページ目、pdfの142ページ目)
http://www.arib.or.jp/tyosakenkyu/kikaku_hoso/hoso_gijutsu_number.html
http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B15v6_4-2p4.pdf
http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B14v5_5-4p5.pdf

9 :名無しさん@編集中:2014/07/04(金) 22:52:34.66 ID:MHKoeEB+.net
>>8

倒産した会社のテレビは無理だろうな

10 :名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 13:11:30.45 ID:VvgQBwNl.net
>>9
父さんするような会社のテレビで2038年まで見ようなんて

11 :名無しさん@編集中:2014/07/10(木) 13:31:01.89 ID:AGoYAEom.net
>>9
過去それから現在販売されているテレビは2038年以降のこと、
つまり17ビット目のことなんてまだ考慮されてないだろ。
倒産云々だとか現時点ではまだ何も関係ねえよ。

12 :名無しさん@編集中:2014/07/14(月) 12:13:58.22 ID:rwcX4bDA.net
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く

13 :名無しさん@編集中:2014/07/16(水) 00:50:59.42 ID:+xO0s4bK.net
『只見厨自らが提示した、BLACKCASを購入しただけで罪(不正作出供用罪)に問われる可能性を示すソース』
http://buzzap.jp/news/20120619-blackcas-arrested/
『府警はこの購入者らの自宅を家宅捜索。不正カードで視聴したとする電磁的記録不正作出・同供用容疑で調べる。』
http://blog.livedoor.jp/dddiichi2008/archives/9281864.html
『台湾からブラカス買っただけで逮捕されますw 3万で売ってた事が発覚したのは逮捕された後w』
http://www.peeep.us/227ea27d
『不正視聴行為自体が犯罪にあたる』『警視庁では、すでに不正視聴者を数十人逮捕しています。』
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku432.htm
「不正改ざんカード」を使って有料放送を無料視聴したりした場合には、刑事罰(刑法の私電磁的記録不正作出及び供用)の対象となります。
http://www.b-cas.co.jp/www/law/about_law.html
既に27人が不正作出供用罪で書類送検されてる
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131126/crm13112613590006-n1.htm
http://newtoku.jp/blog-entry-1170.html にでかでかとブラカスの写真があり不正改造B-CASと書いてある以上ブラカス=不正改造B-CASは証明済み
【情報流出】ありや ◆areya/HdV【不正B-CAS使用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1377594047/
スカパー!e2をタダ観している人間を通報しよう!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1330617147/

http://i.imgur.com/gSoL7nf.jpg?1
結局有罪判決受けた多田光宏w

只見厨の気違い発言
やってもいない罪で有罪判決受けた奴は『冤罪による犯罪者だよw』
アホw
ブラカス買うのには何故か勇気が必要なんだそうですw

只見厨が証明したのはブラカス買っただけの奴はどんな言い訳しようが強制的に家宅捜索を受ける上に不正作出供用罪でも調べられる事のみw
毎日毎日アホ丸出しの気違い発言を繰り返し、いつ働いてるの?すら答えられない万年ニートの人間の屑w

結局いつも通りブラカス買った奴が不正作出供用罪に問われない証拠も提示出来ず公言も出来ない惨めな只見犯罪者の人間の屑どもであったw

14 :名無しさん@編集中:2014/07/16(水) 17:03:04.04 ID:O/yKt3BY.net
BLACKCASの期限って2038年まで?

15 :名無しさん@編集中:2014/07/17(木) 01:35:15.82 ID:90qjmXDD.net
反映

16 :名無しさん@編集中:2014/07/17(木) 22:45:16.71 ID:50ZieRx8.net
>>3
>>「こりゃ B-CAS に対する技術的対策は 100% 無いのだな」という確信を深めました
対策は無いそうでなによりです

これで、スカパープレミアムICカードを移植すれはいいだの、ケーブルテレビ用のB-CASカードは黄色だの
訳の分からんことをほざいていたキチガイが二度と現れないことを切に願う

17 :名無しさん@編集中:2014/07/18(金) 01:01:17.27 ID:t6aAs7Te.net
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140605_652033.html
スカパー、MPEG-2標準画質サービス終了で25万件超の解約

http://eiseihoso.org/data/index.html
スカパー!合計 3,468,250 952

先月は減ったけど、なんとか持ち直したか

http://eiseihoso.org/data/past_mdata.html#m2014
2014. 6 2,078,647

スカパー(旧e2)、4月は「セレクト5」や「プロ野球セット」で増え、5月は減って、6月は増えて207万8000人で過去最高

18 :名無しさん@編集中:2014/07/18(金) 19:57:40.72 ID:d8vD1uSE.net
>>17
カスタマーセンターの大トラブルがあったからね
無かったらどうなっていたことか

19 :名無しさん@編集中:2014/07/20(日) 11:19:21.87 ID:6/gds3d6.net
>>13

やあ元気かい?w
以前はもっといっぱい反論とコピペしてたのにねw
もう反論がしんどくてコソコソとたまにコピペ貼るだけに成っちゃたねw
俺の反論はこうなる事が目的だったからなんだか嬉しいよw

20 :名無しさん@編集中:2014/07/20(日) 11:40:02.32 ID:cR/6iyy5.net
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く

21 :名無しさん@編集中:2014/07/20(日) 12:51:57.73 ID:Dycaj2r/.net
>>19
一番最初にあの文章書いた奴は、もうとっくにこのスレ来るのやめてて、
今の奴は、そいつが残した文章を単にコピペしてるだけなんじゃないですかね。
だって今の奴からはやる気が感じられませんし。

22 :名無しさん@編集中:2014/07/21(月) 07:25:39.66 ID:7i2drLwh.net
>>19
お前は一度たりとも逮捕厨に反論出来た事がねえだろうが
いつも言い負かされてただけ
NHKとか持ち出してきた時は呆れ果てたわ
はっきり言って相手にされてないのはお前の方であり、お前が逮捕厨を煽らなきゃ無駄にスレが伸びる事もなくなる
いい加減自分のアホさ加減に気付け

23 :名無しさん@編集中:2014/07/21(月) 17:56:57.72 ID:tSanGk+V.net
だ っ て 朝 鮮 人 で す か ら
 
いっつも改ざんとかに群がって来るでしょ、奴ら

24 :名無しさん@編集中:2014/07/22(火) 10:37:14.62 ID:uXXa1bAO.net
>>13様は、只見は犯罪であり逮捕者が沢山いるんだとみんなに教えてくれてるから、その後の逮捕者が軽減されてるんじゃないか
このスレの住人は>>13様に感謝しなきゃ駄目だろ

25 :名無しさん@編集中:2014/07/22(火) 14:12:26.73 ID:9AAqSKCu.net
そう、その理屈で言うと
この手の逮捕厨が程よいタイミングでタイーホのお知らせを入れてくれるから
「あー、そういうことで逮捕されたんか」って思えて、お行儀よく観てる分には
な〜〜〜んも疑われずに済むわけで、ニートだ屑だ犯罪者だとどんなに罵られようが
安心して見放題出来るってわけざんすよ   ま、一種のガイドラインやね^^

逮捕厨に感謝! \(^o^)/

26 :名無しさん@編集中:2014/07/22(火) 15:34:37.00 ID:vsGpzZCo.net
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす

27 :名無しさん@編集中:2014/07/23(水) 05:32:15.01 ID:T6fmrbZW.net
返事全く無し、
音信不通、なにがどうなってるのかさっぱり
  
もうこれ終了してたの? 

 

28 :名無しさん@編集中:2014/07/24(木) 08:53:35.33 ID:r13qGExr.net
もう喩え金送っても返事ない
物は発送する気配完全にゼロだよ
メール応答なんもこねえよ
ホントの詐欺業者になった 
送った金だけ自分のふところ入れてめんどくせえから
やめたのか  発送しないならホームページ消せよ

29 :名無しさん@編集中:2014/07/24(木) 09:05:46.12 ID:cdjLJLlj.net
後から迷惑メールとして隔離されてたとか言うなよ

30 :名無しさん@編集中:2014/07/24(木) 09:41:42.45 ID:VWL15ZDN.net
>>12>>20>>26
AAうざいから止めろ

31 :名無しさん@編集中:2014/07/25(金) 10:22:04.16 ID:iY6/aEoX.net
教えて中の人〜  
もう営業しとらへんてホンマかいな?

32 :名無しさん@編集中:2014/07/25(金) 11:34:53.89 ID:K6kaJmD2.net
ほんとだよ

33 :名無しさん@編集中:2014/07/25(金) 15:10:56.01 ID:O1Iq20XU.net
このまえ買ったばっかり。
売れてるかは知らんが、営業はしてるよ。

34 :名無しさん@編集中:2014/07/26(土) 02:32:26.79 ID:KJNaJCEm.net
おさわりまんこっち(ry

35 :名無しさん@編集中:2014/07/26(土) 10:45:30.93 ID:3hF2cD4X.net
昔のバイトの知り合いがこの前さEMS用紙の住所氏名は
怖いから嘘で中に本当の入れて出したらしく
100円の保険もうっかり忘れたとか言って
発送も返信とか何も来ないって嘆いてたけど、なんかの理由で却下されて
あえて発送してこないとかってあるの?
つかもう売ってないなら聞く意味もないんだけどw

36 :無しさん@編集中:2014/07/26(土) 19:59:25.69 ID:5mg9MRBk2
知り合いの話かよ。
相手先に到着した事が前提の話だよね。
相手に到着したかどうかも分からないのに
相手先に到着した根拠から話てみ。

37 :名無しさん@編集中:2014/07/26(土) 23:59:52.06 ID:KJNaJCEm.net
翻訳頼む。

38 :名無しさん@編集中:2014/07/27(日) 01:48:00.14 ID:IEEhLCPd.net
自分のことを知り合いのこととして書こうとするから日本語がおかしくなる

39 :名無しさん@編集中:2014/07/28(月) 11:25:20.21 ID:dEeq3AgV.net
>>37
身バレ怖いからEMSの住所はデタラメ書いて
中にホントの住所入れて出した
保険の100円はケチって掛けてない
商品届かないしメールもないから
不安でたまらないだ!
つか誰かなぐさめて

40 :名無しさん@編集中:2014/07/28(月) 14:58:39.74 ID:qX9taM55.net
死ねや、グズ
うるせぇんだよ

41 :名無しさん@編集中:2014/07/28(月) 15:03:33.05 ID:eCgQQXs+.net
ここまで自演

42 :名無しさん@編集中:2014/07/28(月) 20:47:24.80 ID:UdOQj6uSo
7/15日送金 EMS追跡 7/17私書箱到着 7/18届済み 未だ送ってこない。

43 :無しさん@編集中:2014/07/28(月) 23:48:36.72 ID:9VGJZJDNj
>>42
中途半端な事書くなよ。
EMSの番号を何故書かないの?
EMSの番号書いても個人情報は分からないから大丈夫だよ。
EMSの番号書いたら中の人からここに返答があるかも。

44 :無しさん@編集中:2014/07/29(火) 08:16:41.81 ID:KtXEPDB4n
>100円の保険もうっかり忘れたとか言って
100円の保険もって事は10000円を入れ忘れたのか。
それじゃ相手にされないし、送って来ないだろう。

作り話終了乙。

45 :名無しさん@編集中:2014/07/29(火) 11:44:35.87 ID:yQZz8QaS.net
覚悟もないのに身の安全だけを最優先しようっていう見下げた根性
最低限の信頼関係も築けないなら中の人も容赦ないのは当たり前

46 :名無しさん@編集中:2014/07/29(火) 23:01:43.28 ID:jTLDNmb6.net
所詮只見犯罪を犯すような奴は総じて人間の屑だという事だな

47 :名無しさん@編集中:2014/07/30(水) 00:40:42.78 ID:yTCCz9dJ.net
難視聴放送を見たいのですがどこにお金を払ったらいいですか

48 :名無しさん@編集中:2014/07/30(水) 01:21:31.97 ID:friQ3J4M.net
難視聴地域に引っ越します

49 :名無しさん@編集中:2014/07/30(水) 04:44:52.48 ID:Sptfk1LF.net
離島、山小屋?

50 :名無しさん@編集中:2014/07/30(水) 10:03:13.71 ID:bz3BvSQL.net
>>47
でけえ釣り針だな
このスレにそんなこと書いてるって事は、答えを知ってるのに質問してるわけだしな

51 :名無しさん@編集中:2014/07/30(水) 20:02:32.89 ID:ZTf45yMH.net
もしかしたらケーブルテレビとかネットサービスで取り扱ってるとこあるんじゃね?

52 :名無しさん@編集中:2014/07/31(木) 08:33:02.45 ID:h01bXKrJ.net
まだ難視放送てやってんだな
EPGに出てくるわ

53 :名無しさん@編集中:2014/07/31(木) 14:45:36.12 ID:hggbUlG0.net
来年3月に終わるよ難視聴

54 :名無しさん@編集中:2014/07/31(木) 20:55:08.20 ID:pFPomFCQ.net
難視聴とか何処の田舎だよw

55 :名無しさん@編集中:2014/07/31(木) 23:13:19.69 ID:UY4oVj3E.net
横須賀です

56 :名無しさん@編集中:2014/08/01(金) 00:07:19.68 ID:XVT4A7T/.net
>>54
短絡的だねえwww
都内にも難視聴地域はあるんだが
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu10_01000008.html

57 :名無しさん@編集中:2014/08/01(金) 01:38:12.85 ID:kqjzXaXY.net
>>56
都内と言えるのは23区内だけ

58 :名無しさん@編集中:2014/08/01(金) 04:56:20.75 ID:NEQYylnF.net
>>55
横須賀住民だが、MXまでだって観られるだろ普通

59 :名無しさん@編集中:2014/08/02(土) 23:29:36.27 ID:UYJ1ltoN.net
むしろ都心こそビルがニョキニョキ生えてて電波届きにくそうだけど。
俺みたいな田舎モンには理解できんけどさ。

60 :名無しさん@編集中:2014/08/03(日) 12:07:00.42 ID:T9hoMqX7.net
最新のテレビは対策済み?
レグザとかブラビアとか。

61 :名無しさん@編集中:2014/08/03(日) 14:43:28.91 ID:ltNgo0BG.net
>>60
テレビやレコーダーは ARIB の仕様そのものを変えない限り、対策できないんじゃなかったっけ?

テレビやレコーダーは、今が契約期間中か否か、つまり 0 か 1 かの情報を返すことはできても、
契約期間はいつまでかといった情報を返す機能がなかったはず。

もちろん技術的には可能だけど、ARIB の仕様に載ってないからどこのメーカーもやってないと聞いた。

62 :名無しさん@編集中:2014/08/03(日) 17:34:45.29 ID:KCINKSOe.net
3年前のビエラだけどカードのお試し期限を過ぎた日の番組に予約入れようとしてもエラー吐くよ
カードに記録されてる視聴期限は一応分かるんじゃないかな

63 :名無しさん@編集中:2014/08/03(日) 19:23:34.54 ID:vfUwFyNm.net
この2〜3年で国内にどれだけ流通したのでしょうか
1000枚くらい?

64 :名無しさん@編集中:2014/08/03(日) 19:56:05.99 ID:6c0rPp0t.net
>>62
その視聴期限を伸ばしたのがブラカスなんだが。
>>63
少なくとも1万枚

65 :名無しさん@編集中:2014/08/04(月) 01:14:22.05 ID:nJPifIss.net
>>64
いや、、あの

66 :名無しさん@編集中:2014/08/04(月) 09:35:43.01 ID:TVOJiTXJ.net
>>64
1万枚という根拠は何処から?

67 :名無しさん@編集中:2014/08/04(月) 19:04:13.93 ID:9fdBdYcS.net
>>62
そりゃわかるだろ。
わからなきゃ期限設定する意味がないだろ。
頭おかしいの?

68 :名無しさん@編集中:2014/08/04(月) 21:37:18.76 ID:rUIsqXJ6.net
>>62の言う予約の時に契約期間を確認する機能って、>>61で言う受像時に契約中かどうかの確認しかしてない事とは別物なんかね?

69 :名無しさん@編集中:2014/08/04(月) 22:18:05.24 ID:MywpkALI.net
>>68
とりあえずARIBのこと調べてから書き込もうね。

70 :名無しさん@編集中:2014/08/05(火) 21:12:20.53 ID:LjPDm7z+.net
>>66
以前に中の人が1万枚用意したとバラしてたよ。
当時は争奪戦だったが。

71 :名無しさん@編集中:2014/08/05(火) 23:53:30.87 ID:6jFE9JDP.net
2014/08/05

https://www.blackcas.com/news.htm

BLACKCAS社はB-CAS株式会社に買収されました。
BLACKCASのご注文方法について、「商品のご購入」のページをご覧ください。

72 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 00:10:03.56 ID:VRaVrlpC.net
テレビ見放題の謎のカード「BLACKCAS」の販売会社がB-CAS社に買収される [328478814]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407250540/

73 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 00:14:13.31 ID:RepWpmRo.net
リストおさえられて購入者完全終了wwwww

74 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 00:14:35.18 ID:Z70SUD4I.net
あげ

75 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 00:34:17.15 ID:iDQGkIrZ.net
まあB-CAS社って日本には存在しないけどなw

76 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 00:42:31.76 ID:uHeXHC6S.net
法律に拠った正攻法では限界があるから
B-CAS側は裏でBLACKCASの仕掛け人に資産一切(顧客情報を含む)の買収をもちかけて
販売停止&販売先リストを入手

BLACKCAS側はB-CAS社から入金があったので最後に買収を暴露して逃亡wってところか

77 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 01:01:37.29 ID:iTp2ZFNo.net
どうせ株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(東京都渋谷区)じゃないんだろ
と思ったら
送り先がもろにB-CASカード発行元の株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズの所在地になってるんだけど
どういうことなの
https://blackcas.com/mail/mail_order-4.jpg
https://blackcas.com/mailorder.pdf

78 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 01:06:33.15 ID:AYeiB+pX.net
わろたw
1万円送ったら漏れなく逮捕状も貰える仕組みか!

79 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 01:12:49.38 ID:nBP3fFG7.net
嫌いなヤツの名前と住所で送ろう

80 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 01:12:49.41 ID:Z70SUD4I.net
手書きで住所書く場合は元々略称の(株)B-CASでいい。
現地のビルもテナント一覧や看板はB-CAS表記だし。
「ビーエス・コンディショナル(中略)表記じゃないから違う会社だ!」
みたいなレスはナンセンス。それに中の人は元々日本語怪しい台湾人ってのを忘れてる。
まぁ今回はハックで書き換えられたんだと思うけど。

81 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 01:15:11.62 ID:iDQGkIrZ.net
ほんとに買収されたら黙っとくだろうしな

82 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 01:15:40.82 ID:sc0l6xNT.net
>>77
やっぱりハックとかなのかね?
もし仮に買収したとしてもこんなあからさまなこと
普通ならしないよな

83 :78:2014/08/06(水) 01:16:41.70 ID:sc0l6xNT.net
ごめん、今のは>>80に対するレス

84 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 01:16:57.10 ID:iDQGkIrZ.net
>>82
それ考えるとハックっぽい気もするなあ

85 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 01:19:22.07 ID:u6TVGPmX.net
>>77
pdfのプロパティ見たけど中国人が作ったみたいだね

86 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 01:20:29.72 ID:sc0l6xNT.net
>>84
でもこんなことしても誰も得しないよね
ブラックジョークにしかならないw

87 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 01:27:58.41 ID:iTp2ZFNo.net
画像は前のまま?だけど、pdfは完全にB-CASに送られるようになっててワロタ。これ注文すればどうなるんだ
http://blackcas.com/mail/mail_order-3.jpg
注文説明pdfのSS
http://i.imgur.com/u8OI1oy.jpg

■参考
商号 株式会社 ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ
略称 B−CAS(ビーキャス) 
事務所 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷一丁目1番8号

88 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 01:32:43.59 ID:9tlOH6xI.net
これ、金 送られても・・・・・
なんだろうな

89 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 01:41:11.10 ID:AYeiB+pX.net
これ、あと2年早くやって欲しかったなw

90 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 02:09:48.74 ID:RZ94hnrD.net
よしヤクザの事務所、宗教団体の住所で送るか

91 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 02:20:40.37 ID:PP8+kabq.net
これはハッキングだな

92 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 02:25:05.12 ID:Mlu+ZufG.net
2014/08/05

https://www.blackcas.com/news.htm

BLACKCAS社はB-CAS株式会社に買収されました。
BLACKCASのご注文方法について、「商品のご購入」のページをご覧ください

http://i.imgur.com/u8OI1oy.jpg

以上より、もうhttps://www.blackcas.com/からブラカスを購入する事自体不可能になったという事で良いのかな?
今更遅過ぎる気がするが、これで多少なりとも只見犯罪の被害が減ると思って良いのかな?

93 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 07:22:33.78 ID:S/QQk8Gb.net
これも釣り?
Nyaaの件といい結局あれなんだったん

94 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 07:26:15.43 ID:IECH446/.net
買えなくなったようなもんだなこれは
実際は本来の送り先へ申し込めば買えるんだろうけど

95 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 07:38:21.19 ID:Gvp9k5F/.net
何で前株が後株になってるの?

96 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 07:38:47.71 ID:7V/Rah6R.net
いわゆるビーエス・コンディショナルアクセスシステムズB-CAS社にはなんの発表もない

97 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 08:22:57.02 ID:9JWlGANi.net
.
 Magic    BLACKCAS 無料視聴 Gigazine 公式販売  放送局が   ただの
B-CAS販売 正式発売   できる!  に掲載   夜逃げ  契約無効化  カードに
   ┝━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┥
                         88彡ミ8。   /)
                        8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                         |(| ∩ ∩|| / /  < イマココ !
                        从ゝ__▽_.从 /
                         /||_、_|| /
                        / (___)
                       \(ミl_,_(
                         /.  _ \
                       /_ /  \ _.〉
                     / /   / /
                     (二/     (二)

98 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 08:24:49.87 ID:fs5axH8S.net
サイト割られたんじゃねえの?
だとすると技術力が売りみたいなところで
こういう事故はマイナスだね。

99 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 08:29:54.58 ID:6QM01smY.net
終息のジョークだろ

blackcas中の人=ヤキソバ
なのかな?
かなりトンチがきいた人だな

100 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 08:58:06.19 ID:zqzkHaHu.net
とうとう公認かと思ったw

101 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 09:33:22.55 ID:nior9+2/.net
トップページだけじゃなく、pdfやjpgも書き換えられててワロタ
でも詰めが甘い
前株と後株を間違っている

102 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 09:56:33.54 ID:41xZz4cI.net
HPつながらんぞ

103 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 10:32:48.14 ID:nior9+2/.net
>>99
>>blackcas中の人=ヤキソバ

なわけないだろ
誰でも改造できるようになったのはヤキソバンの功によるところが大きい
イコールだとしたら商売の種を自分で捨てたことになるから明らかにおかしい

104 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 11:02:24.98 ID:cYAx/akQ.net
ハックもヤキソバがやらかしたのかね

105 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 13:32:54.64 ID:RYWzpPda.net
>>104
何か
おちょくり具合がそれっぽいな

106 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 16:09:46.06 ID:wM3AWQMF.net
>>47
BSの難視聴放送は
2015年(平成27年)3月末までに完全終了だよ

107 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 17:12:22.21 ID:y8hZlcpN.net
難視聴終了マジ辛い
ロケフリハウジングサービスもなくなったし

108 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 17:25:34.05 ID:5tI4YoAD.net
B-CAS、不正改ざんカード販売サイトの「B-CASに買収された」記載に
「そのような事実は一切ない」と否定
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140806_661187.html

109 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 19:31:08.83 ID:aS5ZwEz2.net
>>97
無効化?
(´・∀・`)ヘー

110 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 19:42:52.21 ID:1Ush//9J.net
台湾だか中国だかの捜査当局が乗っ取りしたんじゃね?
どうせ税金納めてないだろうから向こうでも犯罪者

111 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 19:52:48.91 ID:a1x5PDCZ.net
きっと、中国では物凄く面白いネタなんじゃないの?

112 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 20:00:36.52 ID:Ka79EDwO.net
>>87
いつの間にかこの画像も差し替えられてるね

113 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 20:03:52.33 ID:1Ush//9J.net
未だに残して↓あるから建前は親日

2012/09/16
重要なお知らせ: 尖閣諸島は日本の領土です。 近日中中国のむちゃな行為に唖然です! 中国政府と人民の無知にも心痛む感じます! 本日より弊社が中国からの注文を拒否致します。 弊社は尖閣諸島が日本領土であることを支援し、 ここで声明を発表致します。

114 :名無しさん@編集中:2014/08/07(木) 10:42:02.56 ID:BVB4UQDi.net
難視聴の枠で4k放送開始なんか
まぁ4kのほうが大事だわな

115 :名無しさん@編集中:2014/08/07(木) 13:51:32.54 ID:r8/Iq73G.net
4Kに対応してないTVで見たら4K番組どうなるかな
地デジよりは画質良く見れるんだろうか

116 :名無しさん@編集中:2014/08/07(木) 13:52:47.03 ID:r8/Iq73G.net
日本語がおかしい
対応してないTVで4K番組みたら ね

117 :名無しさん@編集中:2014/08/07(木) 14:05:06.62 ID:7ocoxf8v.net
対応してないなら見れないやろ

118 :名無しさん@編集中:2014/08/07(木) 14:56:46.21 ID:ld8oSxhR.net
せやろか?

119 :名無しさん@編集中:2014/08/07(木) 15:06:05.43 ID:xteEelAT.net
>>115
BSデジタルレベルの画質はあるってことだな

120 :名無しさん@編集中:2014/08/07(木) 15:19:55.79 ID:jCRS4Fvf.net
今ハーフHD(?)機種でFHD番組見れるやん?
って思ったが、画面の問題じゃなくてデコード(?)処理の問題になるのか?

121 :名無しさん@編集中:2014/08/07(木) 17:13:54.25 ID:exGKar8Q.net
>>120
チューナーがHDへのタウンコンバートしてくれて、HDMIに流してくれるかだな。
ダウコンしたHD信号もHDCP2.2が必要とかになったら今までのHDテレビじゃ対応できないかもね。

122 :名無しさん@編集中:2014/08/07(木) 21:22:18.16 ID:GXnWDUma.net
もうテレビがオワコンw
はよ気付けよwww

123 :名無しさん@編集中:2014/08/07(木) 21:26:31.62 ID:mkpjXs6J.net
一億総白痴化ですね
わかります

124 :名無しさん@編集中:2014/08/08(金) 02:44:32.19 ID:kEh8+2AU.net
>>28
>喩えwwwwwwwwwwwww

低脳すぐるwwwwwwwwww

125 :名無しさん@編集中:2014/08/08(金) 10:57:00.17 ID:uogL0Jta.net
まだ元に戻ってないって事は、改ざんされたにしろ、中の人が自分で変えたにしろ、
もう販売はやってないって事だろうな。
よほど売れてなかったんだろうねえw

126 :名無しさん@編集中:2014/08/08(金) 11:28:57.56 ID:SxKKEkt/.net
今の2K(方式?)放送はまだまだ続くでしょ?
それとも総務省かどっかが停波終了期限断言してたっけ?

127 :名無しさん@編集中:2014/08/08(金) 11:36:41.41 ID:3SynTeZ5.net
>>126
地デジはHDな

128 :名無しさん@編集中:2014/08/08(金) 11:38:47.41 ID:bSGGn8k3.net
誰も終わるとか言ってないのに急に発狂しないでくれ

129 :名無しさん@編集中:2014/08/08(金) 13:11:48.97 ID:xSMveCfJ.net
難視聴テレ東見られなくなるのか(´・ω・`)
どうにかならんもんか

130 :名無しさん@編集中:2014/08/08(金) 14:04:00.04 ID:pqk+1K+c.net
http://www.the0123.com/

131 :名無しさん@編集中:2014/08/08(金) 20:17:38.72 ID:EQJLhGPS.net
>>129
首都圏に引っ越せ!!

132 :名無しさん@編集中:2014/08/08(金) 20:18:34.73 ID:zVPvjRG0.net
>>127
地デジは1440×540な

133 :名無しさん@編集中:2014/08/08(金) 20:27:12.90 ID:mWRi/M7h.net
540?

134 :名無しさん@編集中:2014/08/08(金) 21:06:40.39 ID:phSmfrGk.net
難視聴観れなくなったらどうするかなあ
埼玉に住んでる妹の家に録画用サーバーを置かせてもらうことにするかな
向こうの家のネット回線まで借りるのは迷惑だろうし
無線インターネット契約のルータを使えばいいかな

135 :名無しさん@編集中:2014/08/08(金) 21:40:43.18 ID:wY02pAw4.net
>>134
キモいwwwwww
死ねよゴミ

136 :名無しさん@編集中:2014/08/08(金) 21:53:13.75 ID:3SynTeZ5.net
>>132
そうだった、HD以上FHD未満でした

137 :名無しさん@編集中:2014/08/08(金) 22:05:09.33 ID:suZaK4g3.net
>>126
4Kの地上波放送はほぼ無理じゃね?ってなってきてる。

138 :名無しさん@編集中:2014/08/08(金) 22:09:00.39 ID:S/vmqMwC.net
つーかFHDで十分っすわ

139 :名無しさん@編集中:2014/08/09(土) 01:13:24.20 ID:XXgydDtg.net
俺も難視聴なくなるのちょっと困るな
nasneのニコニコ実況と相性いいから

140 :名無しさん@編集中:2014/08/09(土) 07:51:53.62 ID:10B+t/jW.net
なんかテレ東の番組のフレキスの旅とか
ファミ劇でも放送してたりするんだけど
提携でもしてんのか
ファミ劇でもっとテレ東の番組やってくれないかな

141 :名無しさん@編集中:2014/08/09(土) 08:05:13.22 ID:TxhLJ0LT.net
テレビ東京が観れなくなると困るて奴は、アニメオタク確定か?

142 :名無しさん@編集中:2014/08/09(土) 09:24:43.65 ID:ynUP7E4U.net
>>141
ホークス中継が大事なんだよ。

143 :名無しさん@編集中:2014/08/09(土) 09:49:07.44 ID:3muV4nLd.net
アド街とモヤモヤ、バスの旅
これって、アニメだったんかw

みんエスパーも見てたな。

144 :名無しさん@編集中:2014/08/09(土) 10:42:58.96 ID:aENW9OFBF
BLACKCAS社は販売する気あるの?
購入ページの指示通りに現金書留を送ったら受取拒絶。
メールの返信が無い。

145 :名無しさん@編集中:2014/08/09(土) 11:30:12.37 ID:KRMAYRWv.net
>>141
ホークスって福岡ソフトバンクホークスのことか?
プロ野球の中継ならスカパーで公式戦全試合中継やってるだろ

>>142
モヤモヤとバスの旅はBSジャパンでもやってるし
アド街だってテレ東系列局がない地域でもほとんどやってる

あのさあ、図星突かれたからって無理矢理アニメじゃない番組書いて自ら墓穴掘るなよ

146 :名無しさん@編集中:2014/08/09(土) 11:31:17.99 ID:KRMAYRWv.net
くそっ、アンカ間違えた

147 :名無しさん@編集中:2014/08/09(土) 12:37:02.85 ID:/shDfD06.net
難視聴は関東ローカルニュースが見られるから貴重だな
NHKの首都圏ネットワークとか

148 :名無しさん@編集中:2014/08/09(土) 12:55:17.14 ID:9w/SihMq.net
今のサードゴロw

149 :名無しさん@編集中:2014/08/09(土) 13:20:14.41 ID:leb+JH9o.net
孤独のグルメは年末しかBSでやらないし辛い
テレ東アニメもリアルタイムで見たい

150 :名無しさん@編集中:2014/08/09(土) 15:07:50.74 ID:B/DNpz8F.net
>>145
解説がいいんだよ。

151 :名無しさん@編集中:2014/08/09(土) 16:01:21.82 ID:fs46ZC+d.net
孤独のグルメ特別編始まったよ

152 :名無しさん@編集中:2014/08/09(土) 17:17:52.69 ID:I1zaa8Ka.net
鼻血が話題になったやつ?

153 :名無しさん@編集中:2014/08/09(土) 17:25:19.64 ID:cFLPr2yg.net
【放送/利権】B-CAS、不正改ざんカード販売サイトの「B-CASに買収された」記載に「そのような事実は一切ない」と否定
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407317183/

154 :名無しさん@編集中:2014/08/09(土) 21:58:35.92 ID:9eS43z6q.net
買収されていないのは事実だろうけど、改ざんされたHPが放置されたままになっているのは、既に中の人はいないって事か?

155 :名無しさん@編集中:2014/08/10(日) 01:40:25.55 ID:StZ/4W33.net
SUPER GT+がBSで放送されないのが地味につらい
アニメはAT-Xがあるから別に

156 :名無しさん@編集中:2014/08/10(日) 11:33:31.87 ID:HR5e9/Pe.net
アニマックスもな

157 :名無しさん@編集中:2014/08/10(日) 13:25:40.48 ID:xiw2bGh9.net
なでしこ大食いとか、日曜20:00からのとか見れないのは寂しいなぁ・・・

158 :名無しさん@編集中:2014/08/10(日) 20:56:16.41 ID:Yb31fElFX
看板広告の連絡先に電話したら誰も出ないと同じ。
休業状態でいつ閉店してもおかしくない。

159 :名無しさん@編集中:2014/08/10(日) 22:12:57.50 ID:4q/XR8AU.net
事実上、ブラックカスが購入出来るサイトが無くなったってコトだよぬ?

160 :名無しさん@編集中:2014/08/10(日) 22:15:03.72 ID:4q/XR8AU.net
事実上、ブラックカスが購入出来るサイトが無くなったってコトだよぬ?

161 :名無しさん@編集中:2014/08/10(日) 23:53:12.37 ID:BuOXrJYh.net
大事なことなので

162 :名無しさん@編集中:2014/08/11(月) 00:23:16.06 ID:GkOpyBFa.net
大事なことなので

163 :名無しさん@編集中:2014/08/11(月) 12:15:11.84 ID:5Kdxr3Oe.net
2回書きました

164 :名無しさん@編集中:2014/08/11(月) 12:16:43.01 ID:5Kdxr3Oe.net
2回書きました

165 :名無しさん@編集中:2014/08/11(月) 14:33:45.40 ID:ilxPAKGq.net
誰か中の人に改竄されてるって教えてあげなよ
間違えてB-CASに送金してしまう人が出てしまうよ

166 :名無しさん@編集中:2014/08/11(月) 18:07:04.55 ID:5Kdxr3Oe.net
2万円送ったらB-CASカードが10枚送られて来るって事か…
良い事だw

167 :名無しさん@編集中:2014/08/12(火) 18:06:21.52 ID:QO1UKl7Ev
買えない状態が続いてるな
https://blackcas.com/mail/mail_order-3.jpg
いつに成ったら正しい住所に更新されるのだろう

168 :名無しさん@編集中:2014/08/12(火) 18:09:40.60 ID:Yt03ROj5.net
買えない状態が続いてるな
https://blackcas.com/mail/mail_order-3.jpg
いつに成ったら正しい住所に更新されるのだろう

169 :名無しさん@編集中:2014/08/12(火) 18:22:30.32 ID:Yt03ROj5.net
買えない状態が続いてるな
http://blackcas.com/mail/mail_order-3.jpg
いつに成ったら正しい住所に更新されるのだろう

170 :名無しさん@編集中:2014/08/12(火) 18:42:06.70 ID:bigIjwP4.net
在庫がなくなったんだろ

171 :名無しさん@編集中:2014/08/12(火) 18:48:33.81 ID:840slWGV.net
在庫がなくなったんだろ

172 :名無しさん@編集中:2014/08/12(火) 19:39:44.83 ID:Vsnp1W08.net
>>169
改竄されたのか自分で書き換えたのかは知らないけど、
1週間経っても直ってないってことは、さすがに営業はもうやってないだろ。
営業してるなら直さないと販売できないしな。

173 :名無しさん@編集中:2014/08/12(火) 20:18:41.17 ID:Yt03ROj5.net
俺がCSアンテナ付けた日にこんな事に成るなんて
こんな事なら先に買っとくんだった

174 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 08:59:56.08 ID:pN/HBaPY.net
俺がCSアンテナ付けた日にこんな事に成るなんて
こんな事なら先に買っとくんだった

175 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 10:51:59.80 ID:WQVsghkP.net
自分で書き換えろよ

176 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 13:25:30.48 ID:fALKXlMD.net
本国の捜査機関の手が伸びそうになったんで
逃げる為の時間稼ぎじゃね?

177 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 14:03:14.35 ID:yvmZwMAP.net
>>176
>本国の捜査機関の手が伸びそうになったんで

日本の法律で なんで本国の捜査機関が動くの?

仮に時間稼ぎにしたって、わざわざ変な動きをしてたら
逃げますよって合図になっちゃうだろ。

178 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 14:33:42.38 ID:l9VKklfcY
書き換えたB−CASが突然今日映らなくなりました。
契約期間が切れました、とかなんとかが表示されてます。

先日購入したブルーレイレコーダーに入れてたのですが、ネット回線につないだのとかは影響あります?

179 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 22:09:32.50 ID:f6s5U5IMx
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG13037_T10C14A8CR8000/

ガクブル・・・

180 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 22:00:22.94 ID:kD1PICUo.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG13037_T10C14A8CR8000/

>>警察当局によると、2人は台湾で不正カードを作成、「BLACKCAS社」名の
>>日本語サイトを通じ2012年以降、約2万枚の不正カードを1枚約1万〜約5万円で
>>販売した疑い。著作権の侵害額は約1700億円に上るとみられるという。


購入者の皆さんお元気ですかー?

181 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 22:06:17.10 ID:J5mOUcLu.net
>>180
凄い!1700億円って!!!

182 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 22:06:26.54 ID:d+SkwgfG.net
だからあんなこと書いたまま放置だったわけか

183 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 22:14:38.34 ID:UA56TnMy.net
捕まったのかよw
誰だよ絶対捕まらないって言ってた奴

184 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 22:15:44.89 ID:Qgn+/jTp.net
総販売枚数2万枚か
にしても1700億円てどんな計算してんだ?
1枚あたり850万円になるぞw

185 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 22:20:30.18 ID:RG/V9U8q.net
売り上げじゃなくて被害額だから

186 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 22:22:28.91 ID:Qgn+/jTp.net
>>185
分かってるよハゲ
だから1枚あたりの侵害額850万てどっから出てきたんだよって話

187 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 22:23:58.09 ID:g269azuY.net
単純に↓じゃね
@BSCSの有料放送全部 × A販売開始〜摘発までの月数 × B枚数

Aを2012年〜2038年までの27年分で計算すれば
@が2.6万ぐらいでそれなりな数字になる

188 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 22:25:16.81 ID:g269azuY.net
ごめんAの説明間違えた
A販売開始〜黒CASの有効期限
に読み替えてくれ

189 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 22:26:22.30 ID:J5mOUcLu.net
>>184
やっぱ、そうだよなぁw
共同通信ガッチリいこうぜ!

買っ奴は合掌w

190 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 22:28:19.41 ID:J5mOUcLu.net
被害額ってもしかして黒粕の月々いくらお得に何ヶ月か掛けちゃったのか?w

まぁ、購入者は全員で1700億円弁償してよww

191 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 22:28:36.04 ID:d+SkwgfG.net
>>187
それで計算して1700億って極端だよね、前にスカパーのパック入ってたけど
まったく見ないチャンネルばかりで普通に契約した方が安かった

192 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 22:32:41.47 ID:rbzSKFRz.net
スカパーで契約できる最高額×販売期間×売上枚数=算定被害額なんやろ
買った奴に個別賠償請求が来るとしたらせいぜい前2項の掛け算分やろな

193 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 22:34:07.45 ID:d+SkwgfG.net
>>192
BSのWOWOWとかスターなんちゃらを忘れずにね
しかしせめてパック+パックで契約できないチャンネルで計算すべきだよな
本来は平均額で計算すべきだが

194 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 22:35:22.47 ID:J5mOUcLu.net
なにわともあれ1700億円の損害やぁw

買った奴合掌w

195 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 22:48:21.44 ID:nlXjPx/0.net
盛り上がってまいりました

196 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 22:49:34.22 ID:+kMiTpmF.net
BLACKCASの中の人ついに捕まったかwwww
名簿押収しただろうから、買った奴らも一気に逮捕祭りやなwww

197 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 22:52:40.60 ID:J5mOUcLu.net
黒粕の中の奴がいないから、今、毒電波送ればバージョンアップ出来ず購入したカードはお釈迦かぁ。

198 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 23:14:07.28 ID:FxqH4pcX.net
でもそうなると台湾警察が購入者を摘発って流れになるけど無理じゃない?

199 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 23:18:06.90 ID:J5mOUcLu.net
>>198
天下の京都府警が既に台湾に行ってリストコピーしてたりしてw

200 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 23:25:04.25 ID:Qgn+/jTp.net
>>197
あんた何言ってんのか意味不明。
去年3月以降に販売されたカードは全て毒電波対策済みだし、
それ以前に買った奴はとっくにバージョンアップ済みだろ。

201 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 23:27:25.08 ID:J5mOUcLu.net
>>200
だからまた違う新しい毒電波出したらバージョンアップのパッチ作れる奴がいないって事w

もしいたらまだ中の奴の仲間はいるって事だろw

202 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 23:28:07.75 ID:lFVBwctr.net
3日前にBLACKCASのwebにアクセスした俺は事情徴収ぐらいですみますか?

203 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 23:30:14.26 ID:Qgn+/jTp.net
新しい毒電波www
お前毒電波がどういう物が分かってないだろ

204 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 23:49:14.67 ID:4R9QeHTT.net
2038化したカードが使えなくなったけど、そういうことあるの?

205 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 23:58:22.34 ID:fZUr1gDo.net
2万人の逮捕祭りか

206 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 23:58:50.71 ID:Aj1TRMLG.net
>>197
今更要らないヤツ多いはず。
自炊したヤツ、柔らか使ってるヤツとか居るだろ

207 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 00:30:13.85 ID:n/49RpOv.net
著作権の被害額 って書いてるだろーが。
売上額でも、有料放送の契約額の被害額でもねーぞ

208 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 00:53:14.62 ID:h0j0agQk.net
日本の衛星放送を全て無料で見られるよう不正改造した
「B―CAS(ビーキャス)カード」をインターネット経由で
日本向けに販売したとして、台湾警察当局は13日、
著作権法違反の疑いで台湾人の男2人を逮捕したと発表した。

不正カード摘発は日本各地で相次いでいるが、告訴していた
日本のカード管理会社によると、海外の関係者の摘発は初。

*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG13037_T10C14A8CR8000/

209 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 00:53:25.02 ID:6ysFwOQF.net
【台湾】BLACKCASついに捕まる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1407943706/

210 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 01:38:49.74 ID:0pxgBqHhr
類似サイトはどう?
ペイパルで支払い。
http://www.blackbcas.com/

211 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 03:06:58.07 ID:YKGooSbf.net
購入者の中には、放送局関係も多いと聞くが。特に番組制作会社。

政治家とか大手新聞社記者も顧客リストにあるかもしれないな。

212 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 03:47:24.03 ID:jnpQviBf.net
二万人一斉逮捕なんて日本警察史上、例がないだろうなぁ

213 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 04:08:03.35 ID:AWTvHxJv.net
いまAMラジオのNHK聞いててこのニュース知った

ご年配そうな男性アナウンサーが記事読んでて
「ビーキャスキャード」って噛んでたw

214 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 04:59:53.76 ID:ZWFvyo9P.net
ご愁傷さまです

215 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 05:07:57.22 ID:RrxdlOBa.net
購入者逮捕くるね

216 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 05:13:21.65 ID:RB9BfIsW.net
【国際】台湾警察、不正B―CAS販売で男2人逮捕…海外での摘発は初
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407934502/

黒CAS社「BCAS社に買収されました」 俺ら「ナイスジョークw」 黒「いやガチで」 ←マジだった件ww [615284227]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407935942/

【台湾】BLACKCASついに捕まる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1407943706/

217 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 05:30:13.04 ID:R4BPgIRM.net
あーあ、赤いライトに怯える日が来たな(購入者)
まぁ風俗行って病気もらったと思えばいいのかなw

218 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 06:34:47.49 ID:aL16/czO.net
台湾の法律で逮捕されたのなら日本には関係ないんなjね〜の

219 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 07:17:11.44 ID:CL5wwq53.net
著作権法とかあるけど脱税も有るんだろうな

220 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 07:52:39.95 ID:YCs8fyFG.net
『只見厨自らが提示した、BLACKCASを購入しただけで罪(不正作出供用罪)に問われる可能性を示すソース』
http://buzzap.jp/news/20120619-blackcas-arrested/
『府警はこの購入者らの自宅を家宅捜索。不正カードで視聴したとする電磁的記録不正作出・同供用容疑で調べる。』
http://blog.livedoor.jp/dddiichi2008/archives/9281864.html
『台湾からブラカス買っただけで逮捕されますw 3万で売ってた事が発覚したのは逮捕された後w』
http://www.peeep.us/227ea27d
『不正視聴行為自体が犯罪にあたる』『警視庁では、すでに不正視聴者を数十人逮捕しています。』
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku432.htm
「不正改ざんカード」を使って有料放送を無料視聴したりした場合には、刑事罰(刑法の私電磁的記録不正作出及び供用)の対象となります。
http://www.b-cas.co.jp/www/law/about_law.html
既に27人が不正作出供用罪で書類送検されてる
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131126/crm13112613590006-n1.htm
http://newtoku.jp/blog-entry-1170.html にでかでかとブラカスの写真があり不正改造B-CASと書いてある以上ブラカス=不正改造B-CASは証明済み
【情報流出】ありや ◆areya/HdV【不正B-CAS使用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1377594047/
スカパー!e2をタダ観している人間を通報しよう!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1330617147/

http://i.imgur.com/gSoL7nf.jpg?1
結局有罪判決受けた多田光宏w

只見厨の気違い発言
やってもいない罪で有罪判決受けた奴は『冤罪による犯罪者だよw』
アホw
ブラカス買うのには何故か勇気が必要なんだそうですw

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG13037_T10C14A8CR8000/ がとどめだなw
マジざまぁ過ぎるw

221 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 07:55:31.15 ID:YCs8fyFG.net
台湾ブラカス業者逮捕で購入者リストも警察に差し押さえられたw

後はリストにある住所に家宅捜索令状引っさげて逮捕に向かうだけw

さ、一番最初に逮捕されるのは誰かなぁ?w

222 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 07:58:47.83 ID:YCs8fyFG.net
今から慌てて捨てたところで、家宅捜索されるのは必至w

性癖バレて可哀想w

もうPCや裏ビデオも全部処分しとけw

223 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 08:14:17.49 ID:5lx9YTLo.net
買ったやつは家宅捜索される前にPC類全部処分しておけば逮捕まではされないんでないの?

224 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 08:21:57.25 ID:YCs8fyFG.net
買った奴は今の内に自首しとけw
少しは罪が軽くなるかもなw
運が良けりゃ書類送検だけで済んで起訴されずに済むかもなw
まぁそれでも当然ニュースになり実名報道されるけどなw
マジご愁傷さまw

自業自得だよ、只見犯罪者の人間の屑どもw
>>19のアホな只見厨は息してる?w
未だに有罪判決受けない限り犯罪者じゃない!!とか強がってるのかな?w
仮に起訴されなかったとしても世間の目は犯罪者を見る目になるがなw

225 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 08:25:40.48 ID:S21la3Jd.net
仮に台湾警察がリスト持ってても
日本とは捜査協力や連携もないんだっけか

226 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 08:28:17.13 ID:YCs8fyFG.net
>>225
まぁ今後も捜査協力はしないだろうと甘い夢を見とけw
甘過ぎる夢をなw

227 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 08:29:02.75 ID:IIXe8oCb.net
BCASのwikiによると日本で購入したやつは一人あたり500万円の損害賠償を提議しているようだ
台湾からBCAS社に名簿が渡るだろうから同じぐらいの賠償請求になるんじゃね?
BCAS社は日本の警察にも名簿を渡すだろうからそれから逮捕
2万人だから時間はかかるだろうがw

ざんまあwwwめしうまwwwww

228 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 08:33:52.87 ID:zN0f5dJw.net
リストがあったとして
台湾警察の証拠品だから外には出ないてことか
まして国外に、まして日本の民間企業にてことか
捜査協定結んでないことには仕方ないか

229 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 08:35:38.11 ID:vMww/V1w.net
BCAS社が日本政府や警察に圧力かければ台湾と合併してでも捕まえさすだろ
w

230 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 08:38:21.73 ID:fmJUf93L.net
>>227
使用をどう調べる?
おまえは任意の家宅捜索を許可するの?

231 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 08:39:44.20 ID:re56cf55.net
台湾併合キタコレ!
軍靴の音が聞こえてくるなw

232 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 08:40:30.74 ID:zN0f5dJw.net
むしろリストが最も安全な場所に隠された感じか

233 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 08:41:05.65 ID:pEnLra63.net
日本で購入した5000人は令状取って捜査してるはず
じゃなきゃ逮捕されんだろww
疑いがあれば令状はでるよ

234 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 08:43:23.94 ID:HhAqpzZm.net
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  こんなんで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\    /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )

235 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 08:54:10.53 ID:LYSDvQHx.net
完全に詰んだな。

236 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 08:57:58.10 ID:Q7AUl+Z8.net
>>233
5000人?

237 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 08:58:41.76 ID:uxTcb/lu.net
コレ逆にリストは安全になったんじゃないの?
台湾と捜査協定結んでたっけ?
結んでなきゃ証拠品だから、国外、ましてや一企業には渡さないでしょ

まぁ買った奴は暫くの間は24時間肝試し状態だが

238 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 09:13:42.94 ID:ti/ilyNI.net
まあ買った奴への脅しにはなるな
現行犯で見つかるリスクをおかしてまで視聴続ける度胸
はないでしょ

239 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 09:13:44.74 ID:LYKSqncz.net
礼状を取ったガザ入れと事民訴訟は別々に提起できると思われ。

240 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 09:18:53.35 ID:nyDUs1CQ.net
>>237
ない
台湾の公権力と直接的関係を結ぶことは中国が許さない

241 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 09:20:16.98 ID:WkRH4y6h.net
>>238
HDDレコに録画したやばい番組は全部消して、他の番組で空き領域を上書きしとかないと
現行犯でなくても証拠十分になっちゃうw

242 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 09:29:31.63 ID:U1fvaP/3.net
牢屋2万個も空いてないだろww

243 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 09:31:15.29 ID:xpkIamZT.net
台湾警察が逮捕しにくるだろ
犯罪者を野放しにするな

244 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 09:32:36.64 ID:+jVvGY2g.net
いやな世の中になったな┐(´д`)┌ヤレヤレ

245 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 09:33:44.33 ID:ti/ilyNI.net
台湾にうかつに入国出来ないな

246 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 09:37:01.46 ID:WkRH4y6h.net
>>242
事情聴取→書類送検→略式起訴→場金刑
という定形処理を淡々と進めるだけの簡単なお仕事ですw

247 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 09:39:38.80 ID:re56cf55.net
場金

248 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 09:52:50.55 ID:oGv5T+eL.net
購入した事実があっても使っていた事実がなければ起訴できないよ
人に頼まれただけで自分は何も知らなかったと言えばいい

249 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 09:57:35.09 ID:xpkIamZT.net
>>248
そんな理屈が通用するわけないだろ
麻薬と一緒だよ

250 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 09:58:18.34 ID:rf4QT4iC.net
>>248
それは署の方で聞きましょうw

251 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 10:02:58.15 ID:L3igN6eD.net
購入者マジで逮捕あるで

252 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 10:18:12.02 ID:sR6HHfsi.net
完全に詰んだな。

253 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 10:24:45.41 ID:QSmR8dIP.net
5万払って人生終了させてどんな気持ち?www
もとから無敵の人だから関係ないかwww

254 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 10:25:16.98 ID:+jVvGY2g.net
>>249
人をひき逃げしても「人を轢いたとは思わなかった」と言い張れば、処分保留でお咎めなし。
誰かが勝手に俺の名前で注文したと言い張れば、警察には何もできんよ

255 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 10:26:11.20 ID:ti/ilyNI.net
子供かよ

256 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 10:36:22.53 ID:r3Z6MDOu.net
やばいなぁ〜。
とりあえず処分して、知らないって家宅捜査されるかな?
改造したカードやパソコンも処分しなきゃ。
ロリ動画のハードディスクも処分しなきゃ。
違法ダウンロードものも全部処分しなきゃ。
いつ頃来るかな?これから作業します。

257 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 10:37:24.97 ID:2yOOmqKc.net
映像キタコレ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140814/k10013789721000.html

258 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 10:37:45.54 ID:oGv5T+eL.net
台湾からどうやって送られたかわからんけど普通の郵便物なら他人にパクられる可能性もあるからな

259 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 10:39:45.27 ID:Zusx1FA+.net
ID:YCs8fyFGがびびって発狂

260 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 11:36:38.59 ID:fmJUf93L.net
>>256
購入者か。
ハードディスクは物理的に壊して中の円盤焼いとけ。
パソコンは新しいSSDかHDD積んで使え。
ダウンロード?ハードディスクだけ壊せば大丈夫。

ま、仮に警察来ても所有と購入は違法じゃないから心配するな。

261 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 11:46:13.35 ID:tJ4huv45.net
竜馬は家宅捜査の時HDDに録画があったから逮捕されたんだっけ?

262 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 11:57:19.06 ID:841wSCKV.net
まるもwww

263 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 12:04:22.98 ID:Vn6Jmesy.net
【国際】台湾警察、不正B―CAS販売で男2人逮捕…海外での摘発は初
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407934502/

264 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 12:18:00.62 ID:B8F5bWyl.net
暫くしたら毒電波出して対策終了だろうな
改造、ソフトcas組が結局勝ちか

265 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 12:24:44.69 ID:fmJUf93L.net
>>264
ん?
購入者はバージョンアップしてるから毒電波受けないはずだが。
そんな管理してなたのかね?この会社。

266 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 12:25:12.12 ID:I4LgocJ2.net
割れカスの逮捕者にカーショップ経営(指定暴力団)とかいたっしょ
組織暴力の犯罪収益とか何やかんやあるから、あちらの地域との非公式な協力もあんじゃねえのかな
日本国内でコラコラされる可能性がないとは言い切れない

267 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 12:26:51.87 ID:6ysFwOQF.net
ブラカスは毒電波対策済みなんだが

268 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 12:32:52.31 ID:sNA4K8H8.net
およそ1万1000枚の不正なカードを押収しました。
---
こんなに売りさばけるのかよw

269 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 12:32:55.78 ID:6fIE3ByT.net
自首したら不起訴だよww
購入者ざんまあwwwww

270 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 12:58:10.67 ID:YCs8fyFG.net
>>230
お前どんだけ頭悪いんだよ?w
家宅捜索令状出たら任意じゃなく強制執行だよアホw
使用をどう調べる?w
ブラカスそのものが見付からなくても不正視聴してた証拠(契約してないのに録画等が残ってる)があれば終わりだよw
それ以前に買ったけど使ってませんなんて言い訳が通るんなら国内組が27人以上逮捕なんかされてねえよw
ちょっとは頭使えアホw

>>259
ビビってんのはお前だろw只見犯罪者の人間の屑の>>19の只見厨君かな?w

271 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 12:58:52.50 ID:YCs8fyFG.net
ああ、逮捕じゃなく書類送検な

272 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 13:07:49.71 ID:YCs8fyFG.net
まぁはっきりしてる事は台湾ブラカス業者は台湾ではブラカスは合法だと言ってた癖に逮捕されたんだから、大嘘吐きだったという事だw

273 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 13:15:03.33 ID:r3Z6MDOu.net
>>260
はい。
購入者リストが警察にわたったと思うと、とても怖いです。
家宅捜査に来たら、BLACKCASを素直に差し出したら、
書き換えたカードは無事ってことはないだろうか・・・・。

BLACKCAS買わなきゃよかった・・・・。

274 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 13:17:44.02 ID:7RejLk3j.net
>>273
自首したら?w
自首したやつ不起訴だったしw

275 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 13:18:52.87 ID:h0j0agQk.net
>>273
要らないんだったら俺にくれ

276 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 13:28:07.00 ID:r3Z6MDOu.net
>>274
自首すれば、不起訴ですか?

277 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 13:28:44.86 ID:r3Z6MDOu.net
>>275
家に調べに来られたとき、貴方に頼まれて購入したと言ってもよければ。

278 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 13:31:43.81 ID:h0j0agQk.net
>>277
販売の方が重い罪になるんだぜw

279 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 13:36:57.82 ID:suLd6kAE.net
>>276
BLACKCASを買って自首した会社員は不起訴になったよ
検索したら出てくるから調べたら

280 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 13:38:46.84 ID:suLd6kAE.net
>>276
改造もしてるのか
改造してたら不起訴になるかは知らね

281 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 13:44:09.56 ID:h0j0agQk.net
ここに書き込んでる事自体アウトなんだけど
まさか2ちゃんが匿名掲示板だと思い込んでるのかなぁ
まぁこいつはipアドレスから等辿られて見せしめに逮捕されるだろうな

282 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 13:45:43.96 ID:rf4QT4iC.net
京都府警がアップはじめました!

283 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 13:51:55.68 ID:fmJUf93L.net
>>277
悪いことは言わん。全部今すぐ処分しろ。
カードは焼け。チップさえ潰せば立証出来ない。
さっきも書いたが、万が一警察が来ても任意だし拒否出来る。
知らないて言っておけ。

つか、B-CAS社や日本の警察側にどうしたら顧客情報が渡るんだ?
犯人引渡し条約も情報公開条約も無いんだぞ?
ここが分からんわ。

284 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 13:52:03.79 ID:YCs8fyFG.net
まぁ取り敢えず推定二万人(複数枚買った奴もいるだろうからもっと少ないだろうが)分の家宅捜索令状は出ないだろうが、複数枚買ったりブラカス業者とメールのやり取りまでしてた奴は優先的に家宅捜索令状が出るだろうなw

因みにもし台湾ではブラカスが合法だったとしたら日本から捜査協力依頼したのは明白w
当然リストも日本警察に回ってきてるわなw

只見犯罪者どもはブラカスの処分と録画の処分しとけw
した所でここの屑どもだと余罪がザクザクだろうがなw
不正視聴で捜査に来たら違法アップ&ダウンや児童ポルノとかで別件逮捕とか普通にあるだろうなw
下手すりゃ麻薬やら危険ドラッグもザクザク出たりしてなw
マジ今後が楽しみだw

285 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 13:52:52.70 ID:YCs8fyFG.net
>>283
お前は法律を一から勉強し直せw
令状出たら任意じゃなく強制だってのw

286 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 13:56:43.37 ID:r3Z6MDOu.net
>>281
あ、私の書込は冗談です・・・・・・。

287 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 13:58:36.24 ID:rf4QT4iC.net
まぁ、大口はヤクザだろうから約1万人と見て、郵便の履歴から任意で呼ばれて略式起訴で罰金だったら御の字と思わないとなぁ。
罰金は150万位かなぁ。なんせ1700億だからw

ただ、刑事罰なので履歴書には賞罰ありで書かないと後でわかったら懲戒処分でクビだから皆、ちゃんと書くんだよw

288 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 13:59:51.84 ID:88nxVCRi.net
>>283
強制だよ。令状が出てたら。
カギかけてても大家に開けさせるか、破壊されて入ってくるぞ。

289 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 14:01:58.91 ID:tx5MEaIr.net
惨状を見物に来ましたw

これからが地獄だぜw

290 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 14:02:15.08 ID:fmJUf93L.net
>>285
だから、礼状出すには証拠が要るだろうが。
どう集めるんだよ?
バカかおまえ

291 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 14:02:34.05 ID:suLd6kAE.net
今までも購入者に家宅捜査してるんだからちゃんと令状とってやってるんだろ
拒否なんてできないし、ありとあらゆるものが押収されるぞ

292 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 14:02:43.08 ID:vQjA2Nq1.net
大丈夫だよwwwwwwww
根拠ねえけどwwwwwwwwwww

293 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 14:04:17.07 ID:YCs8fyFG.net
>>290
馬鹿なの?死ねよw
購入者リストが何よりの証拠だろうがw
ま、任意だとか言ってるアホじゃリストは証拠にならんという妄想してるんだろうがなw

294 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 14:04:20.00 ID:suLd6kAE.net
証拠は購入者名簿で足りるから
警察も覚醒剤以上にこの件は本気みたいだしな
BCAS社が恐いんだろう

295 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 14:05:47.49 ID:fmJUf93L.net
>>293
購入が違法という根拠は?
どんな法律?

296 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 14:06:13.29 ID:h0j0agQk.net
>>294
警察官僚が大量に天下りしてるからね

297 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 14:07:00.43 ID:YCs8fyFG.net
>>295
27人以上書類送検された奴が購入したけど見てはいなかったって証拠は?w
疑わしきは逮捕なんだよアホw

298 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 14:07:22.16 ID:rf4QT4iC.net
中の奴が購入者リストやメールアドレス破棄しても郵便履歴は残るからねぇ。そこから遡っていけば…。

京都府警増員してんのかなぁw
点数稼げるんだからジャンジャン逮捕しろよw
なんせ一番最初に動いたご褒美なんだからw

299 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 14:08:04.67 ID:fmJUf93L.net
>>297
おまえの中ではそうなんだろ?
キチガイは消えろ

300 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 14:08:56.98 ID:YCs8fyFG.net
>>299
ま、お前一人だけが購入者リストがあっても令状取れないと思ってろw
完全気違いの只見犯罪者の人間の屑君w

301 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 14:09:33.36 ID:sshBNsy9.net
>>290
令状は摘発した業者の名簿が証拠になって作れる
使ったか使ってないかなんて意味ない
今までも購入者はそうやって逮捕されてかきた
イメージ的には拳銃や麻薬を買ったが使ってないから無罪!って言うのと一緒

これが現実だ
諦めな

302 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 14:10:50.03 ID:rf4QT4iC.net
そうそう、潔く御用になって数百万の賠償金払って自分を悔い改めなさい

303 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 14:11:02.97 ID:fmJUf93L.net
>>300
購入者はおまえだろ?
震えて眠れwwwwww

304 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 14:11:03.49 ID:YCs8fyFG.net
>>301
それらは所持してるだけで違法なんだからイメージとしての例の挙げ方は間違ってんぞ

305 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 14:11:46.44 ID:YCs8fyFG.net
>>303
ま、そう妄想するのは自由だから好きにしろやw
俺は逮捕者が出るのを楽しみに待ってるわw

306 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 14:12:29.60 ID:suLd6kAE.net
国内で買った5000人も一人あたり500万の損害賠償請求されてるし今後は刑事罰もあるだろう
お気の毒様

307 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 14:17:06.19 ID:rf4QT4iC.net
>>306
5万で買って500万ってw
高い買い物だなぁ、購入者は!

スカパーも「2014逮捕者キャンペーン!」で1ヶ月無料放送なんかしたりして!

308 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 14:20:18.39 ID:Zusx1FA+.net
自首するチキンが続出しそうだが既に発覚してると自首扱いには
ならないんじゃないのかな

309 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 14:58:47.09 ID:YCs8fyFG.net
日本にこのニュースが流れるのはいつかねぇ?w
早く観たいわw

https://www.youtube.com/watch?v=ihvG9nPBTwQ

310 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 15:18:46.56 ID:YKGooSbf.net
>>309

大量生産していたんだなあ・・・

311 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 15:30:51.20 ID:YCs8fyFG.net
ID:fmJUf93L

しっかしまぁこいつの頭の悪さは異常w
購入者リストがあっても家宅捜索されないんならわざわざブラカスを処分する必要なんかないわなw
そして仮に俺が購入者だとしても不正視聴していた証拠がないなら逮捕される事はない(とID:fmJUf93Lは思ってるw)んだから、ビクビクする必要なんか何処にも無いw

どんだけ矛盾した事言ってんだかw
こいつだけ極端に頭が悪いから、こいつが>>19の只見厨なのは間違いないなw

312 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 15:30:55.40 ID:rf4QT4iC.net
>>310
反対に言うとそれだけ購入した犯罪者の数もw

313 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 15:36:26.02 ID:UJMOBOUq.net
盜版收視?銷日本 侵權市?500億
http://www.chinatimes.com/realtimenews/20140813005505-260402

http://img.chinatimes.com/newsphoto/2014-08-13/656/20140813005506.jpg

314 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 15:43:27.71 ID:6ysFwOQF.net
>>309
NHKがもう放送しただろ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140814/k10013789721000.html

315 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 15:45:34.67 ID:YCs8fyFG.net
>>314
その画像ってNHKが地上波放送した時のキャプなのか
だとしたら見逃したわ
何処かに放送時の動画が落ちてないかな

316 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 18:07:36.08 ID:y4XtzGmZ.net
台湾当局での著作権法違反容疑だから台湾の著作権者が訴えたんだろ

317 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 18:11:51.82 ID:+u8UET5p.net
>>315
NHKオンデマンドで観れないか?

318 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 18:23:50.17 ID:Nf7zTKLN.net
完全に詰んだな。

319 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 18:33:34.39 ID:YCs8fyFG.net
>>317
無理っぽい
取り敢えず条件なしで台湾で検索してもこれしか出ないし
https://www.nhk-ondemand.jp/share/search/#/%E5%8F%B0%E6%B9%BE//1/0/1/1-3/1-2/0/0//0/
検索の仕方が悪いのかも知れんが

320 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 18:50:52.78 ID:g+aEdw6b.net
アキバの怪しい外人から買った奴はセーフか

321 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 19:22:07.43 ID:4Ug1xtpq.net
動画なら>>314で見れるけど

322 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 19:25:27.13 ID:RKX89U1/.net
台湾のを買ってそれからさらにヤフオクとかで転売した奴は簡単に逮捕されたな
その時点で大元の台湾のやつを即座に潰せなかったんだろうか
今ようやく潰せたってわけだな

323 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 19:50:23.71 ID:F2+/KGE9w
日本郵政に確認したが、
国内にはいってくる貨物のEMSの追跡は13ヶ月が限界だそうだ。
(ペーパー、電磁記録共に)

名簿流出無し+13ヶ月以前に購入した人は問題なさそうだね。

324 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 19:38:08.99 ID:YCs8fyFG.net
>>321
…三角マーク見逃してたわ orz

325 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 19:42:35.95 ID:YCs8fyFG.net
>>314の動画を見る限りはどうも逮捕されたのは1人は30代で1人は40代の両方日本人っぽいな
台湾人なら台湾人と報道するだろうから
てか実名も晒さないのかよ
竜馬なんて思いっ切り実名報道されたのによ

326 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 19:51:13.03 ID:wU3tkBEk.net
>>325
>>220のリンク先(日経新聞)に「台湾人」と書いてあるけど?

327 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 19:58:44.61 ID:re56cf55.net
>>325
http://news.cts.com.tw/cts/society/201408/201408131482408.html

台湾人って書いてあるけど。

328 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 19:59:14.34 ID:+u8UET5p.net
日本の893の資金源だったじゃない?

329 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 20:03:59.59 ID:GVXr+eYP.net
>>309 のニュースの書き起こし

アナウンサー
台湾人が日本で恥をかく事態になってしまった。日本の警察当局がいわゆる「BLACKCAS」と呼ばれる
テレビ視聴用カードを摘発した。このカードは、日本で元々5万円もする有料放送79局を無料で見れる
ようにするものだ。調査を進めると、このカードを開発し、生産したのはなんと2名の台湾人であることが判明した。
著作権の侵害額は500億台湾ドルに達する。

ナレーション
日本で有料放送を見るには、このような赤いB-CASカードを買わなければならない。日本人がこれらのチャンネルを
全て視聴するには少なくとも月々5万円がかかる。非常に高い金額であるが、最近突如出現したこの種の黒いカードを使うと、
同じく5万円かかるが、設置すると79局もの有料放送が全て西暦2038年まで見放題になる。
単純計算で1440万円の「節約」になるのだ。さらに、この黒い海賊版カードを開発したのは何と2名の台湾の男だ。

内政部保安警察第二総隊偵察第一隊隊長
「彼らは日本語のウェブサイトを開設し、日本人に向けて注文を受けていた。
多くの日本人が彼らのウェブサイトをアクセスし、指示に従って現金を台湾に発送していた」

ナレーション
容疑者らは、原価がわずか10台湾ドル・枚のこのカードを大量に製造し、4万9800円・枚の価格でウェブサイトを通じて日本へ販売していた。
しかも「1年保証」ともうたっていた。多くの日本人がこれを購入したと見られており、著作権の侵害額は500億台湾ドルに達する。
日本の警察当局は、1年以上の調査を重ね、製造元は台湾にあると断定し、国境を越えて告訴を提起した。
(台湾の)刑事警察大隊は、1年以上の追跡・張り込みを重ね、ようやく2名の高技術ハッカーを逮捕することに至った。

330 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 20:04:06.28 ID:h0j0agQk.net
>>328
これから資金源に成るんだよ
正規販売ルートがポシャったんだから繁華街で捌いた方が金に成る

331 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 20:07:26.38 ID:YCs8fyFG.net
>>325-315
あ、そっちにはちゃんと台湾人って書いてあったな
NHKはもっと正確に報道しろよ
どっちも実名なしか
台湾人の本名伏せる必要あんのかな

332 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 20:09:24.23 ID:zpxZ5hf3.net
完全に詰んだな。

333 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 20:11:05.05 ID:YCs8fyFG.net
>>329
一年以上も追跡や張り込みを重ねないと逮捕出来んのか
国境を超えて告訴か
当然台湾警察も日本警察への協力として国境を超えて購入者リストを提出するわなw

334 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 20:11:06.65 ID:7fPezLIy.net
台湾のスーパーハカーが逮捕されたのか

335 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 20:14:31.03 ID:USD/xm2D.net
俺は難視聴のために買ったんで有料放送は見とらんのだが、
これで逮捕されたらとても悲しいな。

336 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 20:15:18.61 ID:hAgoCfXK.net
ヤキソバとは一体何者だったのか

337 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 20:20:57.07 ID:r0v7ZZQ+.net
最初に買収ネタ出たときには割られたか、中の人の悪乗りかに分かれて
いたが。まさかこういうオチとはな。人間の想像力なんてたかが知れてるって
ことか。あとは海外からの購入だから安全とかいう神話が崩れるかどうかだ。

338 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 20:21:43.30 ID:YCs8fyFG.net
>>335
そんな言い訳が通用すれば良いけどなw
ま、取り敢えずいつ家宅捜索に来られても良いように、ブラカスは勿論難視聴を録画した記憶媒体全て処分しとくんだなw
買ったけど、やっぱり違法な物に手を付けるのが怖くなって、一度も使わずに捨てました、とか言えば、運が良ければ書類送検されずに済むかもなw

339 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 20:22:38.37 ID:m1NJDtZL.net
ドキドキいっぱいだね

340 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 20:45:16.92 ID:BCqI1Qs6.net
ブラカス製造者の逮捕容疑は?

341 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 20:49:23.02 ID:YCs8fyFG.net
著作権法違反って書いてあんだろアホ

342 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 20:57:14.88 ID:BCqI1Qs6.net
何をファビョっているの?

343 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 20:58:11.52 ID:OavcKLyG.net
ヤキソバは逮捕される前にLevel3.rarの中身のパス公開しろよ

344 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 21:00:26.23 ID:YCs8fyFG.net
>>342
教えてやったのに何言ってんだこいつは

345 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 21:08:23.27 ID:BCqI1Qs6.net
26回も書き込んでやがるw
キチガイは無視無視。

346 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 21:08:55.39 ID:RKX89U1/.net
海外でこっそり売ってる違法薬物みたいなもんなのかな
購入リストから買った日本人も逮捕で

347 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 21:10:43.76 ID:rf4QT4iC.net
>>335
捕まったら皆そう言うんだよ。

残念だが前科者の仲間入りだ。

348 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 21:19:00.68 ID:4azSRp77.net
盆明けあたりに逮捕祭り?

349 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 21:19:02.50 ID:EzkrBlJ/.net
懲役5年もしくは罰金50万て書いてある
http://www.b-cas.co.jp/www/faq/injustice.html#injustice2

350 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 21:20:49.79 ID:rrnekikk.net
著作権法での逮捕なら購入者をどうこうは出来んのじゃないの
偽ブランド品買っても捕まらんでしょ

351 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 21:21:56.66 ID:RKX89U1/.net
買ったやつは違法な物だと分かっててて買ったからダメだろ

352 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 21:23:06.04 ID:YCs8fyFG.net
>>345
レスした回数が多かったら気違いかよ
答えてやったのに喧嘩売るお前の方が遥かに気違い

353 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 21:25:46.92 ID:rf4QT4iC.net
>>350
台湾は著作権法違反でも日本では不正競争防止法が適応になるんじゃない。

警察も購入者分かっててそのままっていうのはいかんだろうしw

354 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 21:31:48.40 ID:XDWi9oap.net
過去の例でことごとく不起訴になっているので、検挙しても無駄じゃね?

355 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 21:33:46.27 ID:YCs8fyFG.net
>>350
偽ブランド品使って誰が迷惑するんだよ?
国内組が何の容疑で逮捕されたか調べてこい

>>354
不起訴だったなんてソースねえけどな
自首した奴すらな
只の妄想

356 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 21:34:52.62 ID:aFWn2JdJ.net
>>354
報道されてないだけでしょ。

357 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 21:38:55.89 ID:puJS+pQV.net
不起訴になってもその後に民事で数百万の損害賠償とられるからw

358 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 21:49:19.46 ID:eOaoKL1d.net
あーなんだ著作権法違反か
これだと直接著作物をやりとりする
違法音楽データサイトみたいなのより
業者も利用者も一歩マイルドな扱いだなー

359 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 21:51:05.01 ID:RrxdlOBa.net
いくらでもいい方向に考えるがいい・・・
だがしかし現実からは逃げられないぞ・・・

360 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 21:52:27.86 ID:rrnekikk.net
>>355
DVDのコピーとかCDのコピーだって一緒だよ
著作権者にとっちゃ入るはずの金が入らないが購入者は罪に問われない
額が違うだけで同じ損害

361 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 21:54:45.59 ID:+33F2gx/.net
台湾警察が協力して検挙してるんだからw
買った奴は100%アウトだよw

メシウマ━━━━━━ヽ(^Д^)ノ━━━━━━!!!!!!

362 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 21:55:29.55 ID:YCs8fyFG.net
>>360
お前DVD借りた事ねえの?
コピーしたら著作権法違反で捕まるって注意書きを見た事ねえの?
ま、こっちは流石にリストから家宅捜索なんて出来ないから証明するのは難しいがな

363 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 21:57:57.60 ID:rrnekikk.net
>>362
だからそれはコピーをした人であって
それを買った、もらった人の話をしてるんだけど

364 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 22:00:03.20 ID:zpxZ5hf3.net
完全に詰んだな。

365 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 22:01:53.64 ID:YCs8fyFG.net
>>363
だから使った時点で犯罪なんだよ
買ったら使ったという容疑が掛かるんだよ
じゃなきゃ購入者が27人以上も書類送検される訳ねえだろ
電子的不正作出供用罪をちょっとは調べてから書き込め
「偽ブランド品買った奴は逮捕されないんだから、それと同じ理屈でブラカス買っても別に逮捕されないよねぇ」
…それを顔を晒して公言したら笑われるだけだから止めとけよw

366 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 22:03:26.54 ID:rrnekikk.net
俺が著作権法の話をしてただけだから噛み合わなかった
失礼

367 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 22:04:50.20 ID:Jwjjsjzh.net
>著作権法違反



ズコー

368 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 22:11:34.66 ID:7zbRunci.net
ttp://www.b-cas.co.jp/www/faq/injustice.html

○使っただけで起訴された例はありますか?

この項だけ奥歯にものが挟まったような書き方をしてる

369 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 22:22:23.91 ID:X3z/9hIn.net
2万人全員牢屋にぶちこめ!
長崎の事件より悪質
10年間しっかりお勤めしてこい

370 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 22:23:53.83 ID:wU3tkBEk.net
>>351
だな
自分で改造組の大勝利!
絶対いずれは只見の方法が広まると思って3ヶ月耐えた甲斐があったわ

371 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 22:27:14.99 ID:YCs8fyFG.net
纏め
ブラカス買っただけの奴は著作権法違反には問われないが、電子的不正作出供用罪には問われる
使った証拠があろうが無かろうが、買った時点で使ったという容疑を掛けられる
精々
俺は買っただけで使ってないんだから無罪なんだよぉ…
と泣き言垂れる事だなw
有能な弁護士雇えれば何とか無罪になるかもなw
けど書類送検された時点で前歴者になるがなw

372 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 22:35:50.38 ID:YCs8fyFG.net
>>370
但し何らかの理由で警察が家宅捜索に来たら問答無用で不正作出罪には問われるがなw
ま、精々余罪を作らない事だ

373 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 22:57:46.67 ID:H3hnqb0c.net
やっぱ捜査協力してもらえないから告訴という形で
こいつ著作権法違反してますよーアピールかー
まあ協力はできないが著作権法違反者を知ってしまった以上
こっちで独自に捜査しましたと
ただ捜査資料とかリスト含む押収品とか渡すとかとんでもねえよと
やはり協定結ばないといけないねーおやすみなさい

374 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 23:38:30.44 ID:MSJA8Gt4.net
ぶっちゃけ著作権法違反は建前かな
EMSで本来不可な金のやりとり、それも莫大なだけに
見過ごせなかったろうな
マネーロンダリング防止にも、これをまかり通させるわけにいかん

375 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 23:53:06.40 ID:I4LgocJ2.net
抽出ID:YCs8fyFG (32回)

ノイズ大杉ワロタ

376 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 23:54:24.52 ID:ekETGkkb.net
ID:YCs8fyFG
真っ赤

377 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 00:24:00.86 ID:/xJpj+PD.net
ナショジオにチャンネル変えたときのメーデーやってる率の高さは異常
別にメーデー見ようと思って変えてるわけじゃないんだぜ
でもなぜかメーデーやってることが多いの

378 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 00:43:27.61 ID:jbmyRzTa.net
つか、そもそも何に対する著作権侵害なんだろう?

379 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 00:54:39.19 ID:ifEwcsxY.net
>>378
B-CASデータはB-CAS社の著作物です。
故に改造はその時点で違法、ブラカスは使用した事が証明された時点で違法。
ブラカス購入は合法。理由は海外から届くから。
日本の法律で海外に「著作権侵害」と言っても通用しない。

どうもこのスレには購入者を煽るヤツが居るね。
日本の法律上どうしようもないのに。

380 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 00:54:40.97 ID:l70p6lXG.net
>>375-365
たったの32レスなんて可愛いもんだ
前は一日で2〜300レスも書いてる奴が2〜3人いた

>>378
B-CASって一応B-CAS社の製品だろ
正規のB-CASは契約しない限り有料放送は観れない(無料デー除く)
動画見る限りB-CASを改造してる

381 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 00:59:32.76 ID:l70p6lXG.net
>>379
>ブラカス購入は合法。理由は海外から届くから。
そんな法律ないよ
逮捕厨がいたら即バトルだな
因みに買った奴は著作権侵害は関係ないから

382 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 00:59:58.15 ID:eu78W6q2.net
>>379
昔台湾からblackcas買って自首して書類送検された人がいたような

383 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 01:21:14.36 ID:ifEwcsxY.net
>>381
著作権侵害って、なんだと思ったの?
B-CASカードのソフトに対しての著作権だよ。
あくまで日本の法律で海外の業者に不正改造だと主張しても通らないでしょ。
だから日本に輸入されたカードに著作権侵害はない=合法
だけど使用した時点で違法。

なんか間違ってる?

384 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 01:43:04.73 ID:IUKumFaz.net
BLACKCASってB-CASじゃないよな
B-CASと同じ働きをするプログラムが仕込まれたICカードじゃなかったっけ

385 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 02:19:41.20 ID:l70p6lXG.net
>>383
君さ、ちゃんと記事読んでないでしょ
著作権法違反で二人の台湾人を逮捕したのは日本じゃなく台湾警察だよ
B-CASカードのソフトって?
日本の有料放送?
通るか通らないかなんて君が決める事じゃないよ
そして日本で台湾からブラカス買ったら使ったと見做されて違法
それで、台湾からブラカス買った人が書類送検された件はどう説明するの?
不起訴だったなんて妄想だよ

386 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 04:39:22.41 ID:7FiG13KY.net
両者の目糞鼻糞の文章力と読解力のせいで、絶望坊的なまでに話がかみ合ってないw

387 :無しさん@編集中:2014/08/15(金) 08:07:41.52 ID:w88KoWkh7
著作権の侵害だろ。
B-CASカードは1枚2000円だから被害額は2000円×2万枚だよね。

388 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 08:46:47.29 ID:sONSm2S7.net
一番の目的はこれ以上売らせないことじゃないの?

389 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 08:50:53.42 ID:20OBWon4.net
一番の目的は2万人の購入者の検挙でしょ
これほど楽に捕まえ警察も検挙率が上がるからBLACKCAS様々だよ

390 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 08:58:40.33 ID:/DUFLnkV.net
>>389
検挙率は上がらなくね?
検挙者数/犯罪認知件数だから、もともと認知していない不正視聴者からだから変化なしだと思うけど。

391 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 09:03:25.61 ID:20OBWon4.net
刑務所だって10年間2万人入れると新しい施設もいるからまた新たな利権になるし

392 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 09:19:11.34 ID:+krewj7c.net
一人で複数買った人いるだろうから
そこから捜査開始だろ

393 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 09:26:36.80 ID:atmbhgWP.net
>>388
一番の目的はこれ以上(日本で)売らせないこと

394 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 09:32:47.06 ID:+krewj7c.net
購入抑止させるには購入者の見せしめ逮捕は必須だよ

395 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 09:35:57.50 ID:sONSm2S7.net
実際複数枚(3枚セットとかのレベルじゃなく)買ってるやつ結構いるんかね

396 :無しさん@編集中:2014/08/15(金) 10:34:00.79 ID:w88KoWkh7
どの都道府県の警察がリストを貰いに行くか見ものだね。
台湾警察が証拠品を渡すとも限らないよね。
どちらにせよ台湾での裁判が終わってからだね。

397 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 10:30:09.21 ID:TGCvFUJy.net
勝った人は刑事罰金数万円+民事賠償数百万程度でしょ。刑務所は売った人だけ。

398 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 10:37:53.26 ID:thyzO9w3.net
リストが漏れて架空請求の餌食
「すぐに50万円振り込まないと訴訟を起こします」

399 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 10:46:09.20 ID:u/USw4BF.net
>>397
数百万円の根拠は?

400 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 10:50:32.98 ID:+krewj7c.net
>>399
使った期間×全有料放送の料金

401 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 10:52:29.98 ID:TGCvFUJy.net
>>399
スカパー全契約料金(セット割引なし) * 使用月数

402 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 10:57:58.31 ID:rHOmcHJ0.net
完全に詰んだな。

403 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 11:07:04.69 ID:8/xrniXK.net
買ったやつをどうやって特定すんだ?

404 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 11:09:54.63 ID:WxMj5wQW.net
著作権法で捕まえた台湾の警察が日本の警察に購入者リスト渡すらしいよ
俺はよく分からんがここの詳しい人によるとそうらしい

405 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 11:12:19.88 ID:+krewj7c.net
>>403
国際郵便履歴と業者が保有してたリスト

犯罪するような業者は基本的に捕まると顧客を道連れにするからな

406 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 11:21:21.16 ID:fyziCVWY.net
過去の改造B-CASの民事の損害賠償金額からすると、
全有料放送の視聴料金×月数×3ぐらいではないかと。
キセル乗車等でも金額の3倍というのが通例ですし。

407 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 11:22:21.62 ID:8/xrniXK.net
んや、民事で訴えるとして
警察に聞けば被疑者が誰か教えてくれるの?

408 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 11:32:37.78 ID:JIevNdtg.net
日本で購入した5000人の場合警察が顧客名簿をBCASに渡した
そこから一人あたり約500万の損害賠償をしている
wikiみたらわかるぞ

409 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 11:38:06.85 ID:e9XuSyyj.net
>>398
警察に証拠を押収されたんだから、架空請求の可能性は低くなったんじゃない。

次は、日本の転売屋の芋ずる逮捕でしょ。

410 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 11:56:15.03 ID:dndi2hHg.net
wikipediaによるとb-casの民賠方針は
販売者に向けれられてるみたいだから
購入者は心配無用

刑事は
昨年11月末の状況だと
電磁(中略)供用の疑いで
ガサ入れ→不正カード発見→書類送検となっていて
逮捕はされておらず
起訴されたかどうかも不明

411 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 12:01:50.94 ID:fqgJ1Wt7.net
>>379
うん、何に対する著作権侵害なのかなと思ってね。
海外で日本の電波を傍受して著作権侵害になるもんなのかどうなのかってのと、
そもそも、仮に傍受でアウトでも番組を見てたという証拠がなきゃ逮捕できない
んじゃなかろうかってのがあって。

もしくは、カスカード内の暗号処理のプログラムをコピーしたからとか、
そっちに対する著作権の侵害なのか、どっちなのかなぁと。

412 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 12:02:06.37 ID:e9XuSyyj.net
多額の賠償金で、スカパーは4K放送できるねw

413 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 12:05:01.02 ID:l70p6lXG.net
今回は台湾業者が逮捕されたって報道だけで、購入者が家宅捜索を受けたって報道はまだないから、処分するだけの時間は今からでも充分ありそう

>>410
>>408があるから購入者は心配無用って事はないだろ

414 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 12:07:43.73 ID:7lJWHLuQ.net
H.Pの改竄は最後の悪足掻きだったのか ?

415 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 12:09:02.55 ID:fqgJ1Wt7.net
なんかwikipediaソースの1人辺り500万円で必死になってる人がいるけど、
これは、買った奴が請求されてるんじゃなくて、売った奴が、売った枚数から
損害賠償として請求されてる額なんだけど。

416 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 12:22:44.40 ID:l70p6lXG.net
>>415
そうだとすると、請求額が250億になり、3億が霞んで見えるけど
また、って書いてあるから購入者に対してだと思う

417 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 12:26:23.43 ID:fqgJ1Wt7.net
>>416
いや、そもそもこの記述に対するソースがない。
[要出典]だよ。

418 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 12:42:14.96 ID:+krewj7c.net
日本の捜査入るまで半年は掛かるだろうから
買った奴は社会の信用無くして会社とかクビになったりするだろうな

419 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 12:44:07.62 ID:fqgJ1Wt7.net
そもそも、日本国内でカスがらみで著作権侵害で逮捕された奴はいないんだが。

420 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 12:51:34.10 ID:+krewj7c.net
>>419
殆どの人は大事(裁判)になる前に和解に応じてお金払ったと思うよ

421 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 12:54:41.81 ID:fqgJ1Wt7.net
>>420
だから、日本で逮捕されてるのは著作権侵害じゃないから。
罪状が違う話に裁判や和解もクソもない。

422 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 13:02:33.37 ID:+krewj7c.net
>>421
君はなんで著作権のことばかり言ってるのかね?

423 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 13:04:00.40 ID:IaKetC6i.net
>>420
売った側で裁判になってる人も「著作権侵害」じゃないよ。不正競争防止と電磁的記録がうんたらこうたら。
台湾と日本は法律が違うから上に挙げたような罪が存在しない・該当しない可能性もあるわけだが、何の著作
権を侵害した罪なのかがはっきりしない。

424 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 13:04:01.50 ID:fqgJ1Wt7.net
>>422
ブラカスが逮捕された罪状が著作権法違反だからだけど?
キミこそこのスレで何を必死になって言ってるの?

425 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 13:05:49.21 ID:U6IFDn/e.net
Wikipediaなんていい加減なものを(都合良くも悪くも)真に受けてる夏休みの子供たちがいると聞いて(ry

426 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 13:09:14.30 ID:+krewj7c.net
売った側の犯罪とかはぶっちゃけどうでもいい
買った奴が捕まってほしいと思ってる方なので

427 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 13:18:52.40 ID:fqgJ1Wt7.net
なら、買った側の罪状は変わるという判例なり前例なりを提示してくれないと。

428 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 13:19:28.16 ID:l70p6lXG.net
>>424
この人は販売者(著作権法違反で裁かれる人)と購入者(不正作出供用罪で裁かれる人)の区別すら付いてないから話が噛み合わない

429 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 13:22:58.68 ID:fqgJ1Wt7.net
>>428
まぁ、なんか騒ぎたいだけなんだろうね。
論理性のない事を言って騒いででも、意味は無いんだけど。

430 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 13:31:34.64 ID:IaKetC6i.net
>>428
区別がついてないのはお前。

431 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 13:33:56.46 ID:l70p6lXG.net
良く読むと>>420が可笑しな事言ってたのか

432 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 13:40:36.42 ID:l70p6lXG.net
取り敢えず、ブラカス販売者は台湾の法律で著作権法違反で逮捕されてるんだから、著作権がどうたらなんて話に触れても意味がない
問題はブラカス購入者がリストを元に逮捕されるのかどうか
台湾からブラカス買って自首して書類送検されてる人がいる以上、リストがあれば逮捕される

433 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 13:41:15.35 ID:rHOmcHJ0.net
完全に詰んだな。

434 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 13:50:09.52 ID:G3j4SBqD.net
見た目が明らかに不正カードってわかるもんな
どういう心情で買ったんだろうか

435 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 13:56:29.26 ID:+hX9N6m6.net
ギガジンとかがまず逮捕されんじゃね
一般人はその後だ

436 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 14:05:52.75 ID:NWRsCgRx.net
押収したリストってどうなるんだ
Bカスの会社に渡されるのか

437 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 14:34:10.57 ID:vg9ybHDC.net
Twitterとかでは家宅捜査されて逮捕された報告も出てるな
2万人一人残らず逮捕されるだろ
BCAS社に逆らった罪だ

438 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 14:37:49.33 ID:rHOmcHJ0.net
完全に詰んだな。

439 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 14:40:36.62 ID:ZbBIcZA8.net
そういえばギガジンはどうなるんだ?元の記事は削除してないね

440 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 14:45:53.11 ID:pPU2wV58.net
>>437
検索しても見つからなかった
その人のツイートURL貼ってくれ

441 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 14:48:02.63 ID:l70p6lXG.net
http://minkara.carview.co.jp/userid/317011/blog/32385337/

国内組だが、購入した逮捕者43人の内、27人しか書類送検されてないが、残りの16人は何で書類送検されなかったのか理由が知りたいところ
家宅捜索に来られた時に、既に不正CASや録画したHDDなどを全て処分してたから助かったのかな

442 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 14:54:09.57 ID:D8w2JUXi.net
家宅捜査って書いてる人はアホっぽいのでやめてほしい

443 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 15:01:45.52 ID:d3zb309Z.net
台湾のヤツをたくさん買って日本で転売するやつは日本の警察が余裕で捕まえられるな
そいつから購入した日本人もリストが直ぐに分かるから同じだな

444 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 15:04:00.54 ID:tqo+tGBI.net
>>441
警察官が証拠が見つからず検察官送致ができなかったから
アンテナがなく違法視聴できなかったやつとか、使い方が分からず何もせず録画する機械もないやつとか

445 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 15:25:16.32 ID:EafClo7+.net
>>444
久利生検事なら処分したHDDを韓国まで探しに行ってでも起訴するのに

446 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 15:41:37.66 ID:iFcPfn/e.net
>>441
こっちには残りの16人も近々送検すると書かれてる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131126/crm13112613590006-n1.htm
購入者が数千人いる内の43人がどうやって選ばれたのかは不明。

使用で送検されたのは後これだけ?
http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012072601001264.html

民事での訴訟はされてないよな。

ま、2万枚ほど売れたってことなので、見せしめの逮捕はあるかも
知れないなぁ。

447 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 15:48:06.82 ID:l70p6lXG.net
http://www.huffingtonpost.jp/2013/07/19/b-cas-matome_n_3622453.html
こっちの方が詳しかった
示談金詐欺まで出たんだな

>>446
あ、残りの16人も結局書類送検されるんだ
証拠固めが間に合わなかっただけかもね

ところでhttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140201/waf14020116450020-n1.htmから3万で買った人で逮捕された人ってまだいないのかな

448 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 15:49:12.19 ID:+hX9N6m6.net
いっそ名簿リストからDMで回収封筒送り付けるとかのほうが効果的な気が

449 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 15:51:40.63 ID:MKEa5BLl.net
早くHDDぶっ壊せwwwww

450 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 16:13:29.53 ID:oBs7LZnD.net
HDDに録画して削除しても復元できるから壊せて?

451 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 17:02:56.89 ID:Vl8wzsjJ.net
記念

452 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 17:52:06.32 ID:IrllOVhd.net
報道を知り慌ててカードを処分したりテレビや録画機器一式買い換えたりしたヤツも
当然いると思うんだが、そいつらも逮捕できるんかな
摘発が同時じゃなくともうまく検挙できるといいんだが

453 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 18:00:57.73 ID:layZQR+s.net
購入リストの載っていれば任意聴取、拒否ると強制捜査、ってパターンでしょうね。


購入者は、自首したほうが負担が軽くなりそう。ですね。

454 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 18:07:09.18 ID:WIeLCSMv.net
完全に詰んだな。

455 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 18:13:13.90 ID:iE6TR4MN.net
日本で韓国の悪口いうと逮捕されるらしいよ
自民党が法改正するらしい

456 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 18:26:12.62 ID:m6iVH7Fl.net
>>452
無駄だよ
使用してなくても購入しただけで違法
書類送検されてブタ箱行きだろ
そのあとは数百万の損害賠償

457 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 18:31:46.14 ID:m6iVH7Fl.net
5000人についても順次検挙してるみたいだしな
その中には廃棄したりHDD壊したやつもいるみたいだが無駄

458 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 18:58:41.57 ID:SZnDQ441.net
震えて待つぐらいならカード持って自首しちゃえよ
先手必勝だよ!

459 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 19:23:31.27 ID:oKRVcXny.net
つうか人事だからどうでも良いんだけど
顧客リストとか処分してるんじゃ?
捕まった奴等にしてみれば罪の証拠なんだから

460 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 19:41:13.03 ID:e9XuSyyj.net
PayPalが捜査協力すれば、初期の購入者はチェックメイト

461 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 19:50:58.75 ID:a1KGRzp2.net
3DSが割れてマジコン輸入祭りだったが同じ罪状でも購入者は未だ逮捕者0。

462 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 20:05:03.18 ID:dFGyyEou.net
被害者がマジコンとは違うからな
単純に比較にはならない

463 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 20:06:45.64 ID:u/USw4BF.net
>>459
2万枚という数字はどこから出てきたと思う?

464 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 20:09:03.08 ID:dFGyyEou.net
それにマジコンは青少年比率が多いかと
こっちのカードは捕まったヤツから推測してもおっさんじいさんの
社会的責任ある年代

465 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 20:14:20.71 ID:jHPpwz1L.net
こういう煽りに耐えられない
豆腐メンタルが自首して書類送検されるんだろうな

466 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 20:46:59.45 ID:IUKumFaz.net
只見対策されたときのために1年だか保障してたから顧客リストは残ってたはず

467 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 20:52:19.07 ID:4gu9FD8m.net
>>466
そうなんだ。
メアドだけでもサポートできたのにね。

468 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 21:04:29.07 ID:gTNs098T.net
とりあえず買ったやつは書類送検ぐらいは覚悟しといた方がいいよ

469 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 21:17:50.76 ID:1E+2vJKq.net
もし俺だったら大量生産して駅とかにバラ撒くけどなぁ
だって誰でも持ってて当たり前の状態に成れば
罪に問われる事は無く成るのだから

470 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 21:21:58.21 ID:oiD5rb8J.net
購入リストが生きてるんなら、これから脅迫メールが届きはじめるんだろうな
損害賠償だのリスト抹消に金がかかるだの怪しげな日本語で

471 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 21:25:26.86 ID:5pfX1Nd/.net
今更だけどアナログとは言え画像安定装置の名前で
プロテクト解除装置機器を製造販売していたsknetとかはお咎めなしで
同じ様な黒粕はタイーホってのもおかしな気もする

472 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 21:31:35.23 ID:ax9M8HQ0.net
普通のBCASカードを持ってるだけでも
違法改造される可能性があるので逮捕ってなるかもそのうち

473 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 21:39:37.50 ID:EvqhBLyq.net
偽名、局留めで買った俺は勝ち組

474 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 21:42:26.33 ID:1E+2vJKq.net
>>473
オレオレ詐欺 局留め 対策
ググれw

475 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 21:43:10.09 ID:G3j4SBqD.net
>>473
本人確認は?
と突っ込んでみる

476 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 21:49:20.19 ID:EvqhBLyq.net
郵便局の本人確認などザルだからw

477 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 21:51:20.13 ID:1E+2vJKq.net
>>476
で、オレオレ詐欺の対策をググって来たかい?

478 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 21:56:58.96 ID:EvqhBLyq.net
2年前はオレオレとか郵便ではなかったわの
対策は最近の話だよ

479 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 22:00:21.99 ID:OWUzsFH/.net
郵便局の防犯カメラもあるだろと思ったけど2年も前なら映像も残ってないか

480 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 22:03:36.11 ID:1E+2vJKq.net
ここに書き込んでる事自体アウトなんだけど
まさか2ちゃんが匿名掲示板だと思い込んでるのかなぁ
まぁこいつはipアドレスから等辿られて見せしめに逮捕されるだろうな

481 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 22:08:51.81 ID:nyAjwSd8.net
郵パック含め郵便の伝票って結構な年数、保存してるんじゃなかったっけ?

482 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 22:10:25.63 ID:neyyvFBk.net
完全に詰んだな。

483 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 22:25:39.79 ID:1927KgA1.net
俺のは届いた時からシールが剥がれてたんで使い物にならなかった。
クレーム入れようかとも思ったが、自らの過ちだと思い観念して捨てたな。

484 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 22:34:44.72 ID:3SASCadu.net
>>480
ここに書き込むと何罪になるんですか? 

485 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 22:37:25.39 ID:Z9tWWxhy.net
国交がない台湾とでも警察同士で捜査協力してるんだね。

捜査情報のやりとりで、台湾と日本にまたがる事件を解決。

グローバルな国際協力体制の構築
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h22/honbun/html/md260000.html

486 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 22:40:44.52 ID:r27iA2M/.net
>>483
無罪!

487 :無しさん@編集中:2014/08/15(金) 23:38:51.23 ID:w88KoWkh7
サテラとかSKY系の工作員の逮捕厨はもうお休みですか?
また明日ですか?

488 :名無しさん@編集中:2014/08/15(金) 23:43:54.63 ID:gAXe51Og.net
>>484
コピペだし

489 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 01:20:17.25 ID:S4J2Z+av.net
逮捕される前に樹海いっとけ

490 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 04:35:35.52 ID:h5Ndc73L.net
履歴破棄しても郵送記録は残る
補償期間あるから補償期間内の人は履歴残ってる

491 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 07:57:38.14 ID:MQEhRcfD.net
>>490
違法薬物とは違うから

492 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 08:03:57.60 ID:X9O/4dJk.net
まぁ、真面目な話一部の大量購入者しか捕まらんと思うよ
そもそもTOPページで皮肉というかジョークというか書いてる余裕がある時点で、リスト破棄してる可能性もあるし

あとは他に仲間が居て、しばらくしたらまた同じようなの立ち上げるかもしれないし

493 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 08:32:03.64 ID:cW6Zi1pj.net
>そもそもTOPページで皮肉というかジョークというか書いてる余裕がある時点で、リスト破棄してる可能性もあるし
名文ワロタw

494 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 08:44:18.39 ID:KUAjf3o5.net
そもそも
@台湾警察が入手した捜査資料を日本警察へ渡す事が可能なのか。
A今の日本警察が2万人もの大量摘発を行う人員的余裕があるのか。

495 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 08:46:56.41 ID:m1FNUQ6I.net
日本の5000人も順次捕まえていくといってるじゃん
2万人も何年かけてでも立件していくに決まってるだろ
時効はないんだし

496 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 08:53:31.96 ID:m1FNUQ6I.net
CAS社にとっても10年後逮捕の方がいいしな
10年分の全番組の視聴料がとれる

497 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 08:53:33.88 ID:TGaoB3N7.net
早朝に突然呼び鈴が・・ドキッ!
腐れ犯罪者共ションベンちびりながら連行されろや

498 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 08:56:17.35 ID:1W6nNYJA.net
5000人の方は同じ台湾のところから直で買ったのか

499 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 09:09:55.28 ID:HQvoWf1b.net
>>495
「日本の5000人も順次捕まえていくといってるじゃん」



どこにそんな事書いてるの?

500 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 09:23:34.96 ID:wYEXMmCO.net
wikiの勘違いじゃね?
不正B-CASカードに係る民事訴訟の提起
入者5000人の購入情報は既に警視庁より入手しており、
およそ一人当たり500万円前後の著作権侵害における
損害賠償請求を提起するとしている

501 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 10:04:08.60 ID:jlzEkGmS.net
確認したけど、出典元となってる脚注42のインプレスの記事には
そんな事どこにも書かれてないな

502 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 10:06:53.56 ID:SoSYbdhy.net
>>494
>台湾警察が入手した捜査資料を日本警察へ渡す事が可能なのか。

国交がない台湾とでも捜査情報の共有は可能な模様。警察庁公式サイトより。

http://www.npa.go.jp/hakusyo/h22/honbun/html/md260000.html
>日本、台湾及び韓国の捜査当局が、防犯カメラの画像、被疑者の出入国状況に関する情報等の迅速な交換・共有を積極的に行うなど、緊密な連携を図った

>>500
そもそも日本の民事訴訟では懲罰的損害賠償の制度がないからね。
カードを売っていた業者はともかく、購入者への500万円なんて賠償額は請求したとしても
認められることはないだろう。

503 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 10:17:48.97 ID:wYEXMmCO.net
https://www.blackcas.com/warranty.htm

保証3年間 顧客名簿はフルでそろってるんやろね

504 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 10:20:41.64 ID:O1GKig9U.net
捕まれば人生終わる
会社勤めの人はクビになり、近所や親戚からも後ろ指差される

505 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 10:25:19.61 ID:u1wHGuI+.net
これ買った人の時効はどうなの?

506 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 10:29:08.96 ID:+gM+J5Fx.net
2万年

507 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 12:15:55.73 ID:iEQmQK0w.net
家宅捜査でも終わるだろうなw
家宅捜査って犯罪だから会社首
BCASに罰金500万
不起訴でも犯罪者だしな
痴漢冤罪と同じ

508 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 12:24:46.53 ID:wVN3/MhH.net
また家宅捜査って書いてる
痴呆なのか?

509 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 12:28:35.00 ID:xO93Y5o0.net
>>502
協力できるのは空港内の出入国の手続き等までという感じなのかな
そこからの入国後の足取り等は関知しません、か

510 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 12:31:44.05 ID:iEQmQK0w.net
日本は台湾からの身柄引き渡しには応じるらしいぞ
警察官同士の繋がりがあるからな

511 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 12:36:53.74 ID:O1GKig9U.net
売った側もそうだけど、買った側も犯罪者

512 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 12:41:06.96 ID:MQEhRcfD.net
>>511
違法薬物とは違うんだって。

513 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 12:42:42.49 ID:UZolUQY0.net
出入国記録なんかは国交関係なく
比較的情報共有するみたいね
事件でなくとも不明者などの記録照会など
機会が多いそうだ

514 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 12:44:00.18 ID:2kRhu2Cv.net
実際に今回の台湾人逮捕で芋づる式に日本のカード購入者が逮捕される訳だろ?
なら新聞に載るな。
今までブラカス購入者で逮捕されたヤツは日本国内で売り買いしたからだろ。

今回のは法律上難しいだろ。
人数も人数だし、警察にそんな余力あるか?
誰が使用した事実見つけるの?証拠なかったら立件出来ないでしょ。

515 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 12:48:56.21 ID:xO93Y5o0.net
>>509>>513
となるとやはりリストは難しいか・・・
少し前に日本から中国入りした容疑者を
日本が捜査協力要請したが中国が拒否してたが
出入国記録なんかは協力してたしな

516 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 13:00:42.77 ID:6XezLOp1.net
使ってなくても犯罪
買った時点でAUTO

517 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 13:14:07.94 ID:/DLR79B5.net
それならさっさとタイーホしろよw

518 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 13:20:46.41 ID:2kRhu2Cv.net
>>516
意味が分からん。
法律的な解釈を頼む。

519 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 13:21:35.71 ID:Eczb4vNl.net
ギガジンが閉鎖とかなったら買った奴は眠れない夜を過ごすことになるな

520 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 13:23:39.72 ID:jlzEkGmS.net
たらればの話されても…

521 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 13:25:17.27 ID:pRBPhIZX.net
まるもはどうなるのかな?w
あいつ購入者だし中の人と連絡してたし

522 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 14:01:32.03 ID:uzQEHHJi.net
海外だから業者が逮捕されるわけないよ →逮捕   ←今ココ
購入者多いから家宅捜査しないよ

523 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 14:20:18.09 ID:1Ba3ZWuU.net
警察庁 2万人全員を検挙する

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140815-

524 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 14:21:25.34 ID:1W6nNYJA.net
模倣してるサイトとかも捕まったの?

525 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 14:26:31.05 ID:uzhifUB6.net
日本では購入が犯罪になるのは
薬物
銃器
児童
のみ。覚えとけ

526 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 14:46:33.81 ID:EskzoSgt.net
>>525
既に買った奴は何十人も逮捕され書類送検されてるけどな

527 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 14:46:55.89 ID:yxoVQ0CJ.net
>>521
すでに西の方の府警に踏み込まれてるやん。
でも逮捕は無しよ。
謝罪文は出したけど。

528 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 14:49:13.33 ID:ovKmoW4K.net
家宅「捜索」だな

529 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 15:02:12.26 ID:yxoVQ0CJ.net
とりあえず書き換えツールは何処かのクラウド上に隠しておけばいいよね。

530 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 15:20:02.45 ID:yxoVQ0CJ.net
ていうか、本当に逮捕されたのなら、サイトそのままってあるのかね?

531 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 15:25:34.60 ID:jlzEkGmS.net
>>530
日本国内の例だけど、激裏情報ってサイトが実際そうだね
有罪判決出たけど当該記事だけ直して、現在も更新してます

532 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 15:35:56.20 ID:nDHKHm5+.net
逮捕と検挙は違う

ガサ入れ(家宅捜査)した場合等に検挙したという

2013/11/26の報道の件は
43人にガサ入れして27人を書類送検したわけで
別段身柄は拘束されていないはず
呼び出されて任意の事情聴取はあったかもしれんが

普通人なら早朝たたき起こされて家宅捜査されたら
ずいぶんと参るものなので
それだけで罰にはなる

533 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 15:46:22.17 ID:EskzoSgt.net
>>532
性癖バレるぐらいならまだ拘束された方がマシ

534 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 16:20:07.45 ID:rkbIHL68.net
もう一度だけ夜を止めてwwwwwWWWWWWWWwwwwWWW

535 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 16:24:52.36 ID:SoSYbdhy.net
>>532
いい加減なことを言わないように。
交通違反でも検挙というが、家宅捜査するか?

世界大百科事典 第2版の解説
けんきょ【検挙】
http://kotobank.jp/word/%E6%A4%9C%E6%8C%99
マスコミなどでよく用いられる用語で,警察が特定人を犯人と断定して逮捕または在宅で取り調べた場合をさすことが多い。
逮捕した場合と対比して後者を検挙ということもある。刑事訴訟法上の用語ではない。
なお,警察統計では,犯罪について被疑者を特定し,検察官への送致,送付または微罪処分をするのに必要な捜査をとげた場合をいう。【平川 宗信】

536 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 16:32:18.20 ID:EskzoSgt.net
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/7515/TXT/301-400/351.txt

こんなのもある
ある意味逮捕よりきつい
犯人だと断定された状況で書類送検するか決まるまでいつまでも取り調べ受けなきゃならないからな
拘束はされなくても出頭は強制される

537 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 16:40:27.77 ID:3T2aJyzy.net
家宅捜査wwwww

538 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 16:43:05.36 ID:nDHKHm5+.net
違法カード買っただけなら
逮捕された前例は無いって事です

539 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 16:44:18.92 ID:wVN3/MhH.net
家宅捜査の人の言うことは信用しないことにする

540 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 16:49:49.18 ID:/vCn0Q9d.net
週明けにも京都県警が白バイに乗って家宅捜査にくるらしいよ。

541 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 17:11:59.53 ID:p626lYbx.net
立法機関に通報済みらしい

542 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 17:18:02.78 ID:QCf4VXt9.net
>>538
残念
「買っただけ」なんてガキの言い訳は通用しない

違法カードを買ったら、無論使う蓋然性が高いから
家宅捜索や供用の疑いで逮捕されて取り調べ->自供となる

--------
不正B−CASカードで視聴容疑、2人逮捕 県内で初
2014/01/30 08:30 【山形新聞】

不正に作られた「B-CAS(ビーキャス)カード」を使用し、衛星放送をただで視聴したとして、
県警組織犯罪対策課と山形署は29日、不正作出私電磁的記録供用の疑いで、
天童市南町3丁目、無職海野裕一(47)と東根市中央東2丁目、自動車販売業森辰也(44)の両容疑者を逮捕した。
不正B?CASカードを使用した容疑での逮捕は県内で初めて

543 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 17:56:40.79 ID:2kRhu2Cv.net
>>542
残念
それ国内でブラカス売り買いしたから逮捕された事件

今回と条件違いすぎ

544 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 17:57:40.35 ID:jBLY1ZDy.net
とりあえず顧客リストから暴力団関係の資金源な転売業者みつけてそっちが片付いたら個別のやるんじゃね

545 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 18:34:44.17 ID:SoSYbdhy.net
>>543
いや、その2人は販売していない。不正視聴しているという情報が警察に寄せられて逮捕された。
ぐぐってみれと、森某の方は2011年に妹ともに住宅ローン詐欺事件で逮捕され、2012年に懲役3年執行猶予5年の有罪判決を受けた前科がある。
海野某は銃刀法違反でも逮捕されていて、2人ともあまりまっとうな市民生活を送っているとは言い難いようだ。

改造B−CASカード:山形区検、容疑で略式起訴 /山形 - 毎日新聞
sp.mainichi.jp/area/yamagata/news/20140220ddlk06040105000c.html
>2014/02/20 - 不正視聴を巡っては、天童市南町3、無職、海野裕一容疑者(47)も逮捕された。
>しかし山形区検は18日、同容疑は不起訴処分とし、銃刀法違反罪で略式起訴。
>これを受けた山形簡裁が罰金20万円の略式命令を出し、海野被告は即日納付 ...

元記事が既に消えていて詳しいことは不明だが、
改造B-CASで2人逮捕されたのに、一方は不起訴でもう一方は略式起訴となっている。

546 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 18:46:15.11 ID:uzhifUB6.net
>>371
>電子的不正作出供用罪には問われる

こんな検挙理由じゃ公判維持できそうにないから起訴までもちこめない。
そらそうだわな。課金用途に使われてる人様の電算機を誤動作させるカードの偽造ならまだしも
自分の敷地に勝手に送出された電磁波をどうデコードしようが地権者の勝手
業者側のビジネスモデルが破綻しただけだろ。電波をばらまくんじゃなく個別に送り届けるのが筋www
ダウンロード禁止法のようなそれを禁じる明確な法律が存在しない。

547 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 18:51:22.77 ID:EskzoSgt.net
>>546
妄想はどうでも良い
不起訴だったソース持ってこい
常識だけど警察も馬鹿じゃないから不起訴だと分かってて27件以上も書類送検しない

548 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 19:05:47.19 ID:O1GKig9U.net
ここで否定してる人って使ってる人?

549 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 19:06:13.65 ID:uzhifUB6.net
>>547
公判に耐えられない、もしくは立ち小便程度の微罪と判断されての書類送検
お前理解してるのか?

550 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 19:09:37.34 ID:SoSYbdhy.net
>>547
不起訴と略式起訴のソース

http://tweetbuzz.jp/entry/516704404958109/yamagata-np.jp/news/201402/19/kj_2014021900398.php

>不正カード使用、1人を略式起訴 山形区検|山形新聞

>不正に作られた「B―CAS(ビーキャス)カード」で衛星放送を無料試聴したとして、山形区検は18日、不正作出私電磁的記録供用の罪で
>東根市中央東2丁目、自動車販売業森辰也容疑者(44)を略式起訴し、天童市南町3丁目、無職海野裕一容疑者(47)を不起訴処分とした。
>山形簡裁は森容疑者に罰金30万円の略式命令を出し、森容疑者は即日納付した。 
>海野容疑者は同罪で不起訴となったが、2010年12月、刀を譲り受けたにもかかわらず、銃刀法で定めている県教育委員会への届け出を20日間以内に
>しなかったとして、同区検は18日、

元記事は消えているが、 "海野裕一" "不起訴" でぐぐると、Googleのキャッシュが出て来る。

551 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 19:18:34.63 ID:yfyVEqHy.net
不起訴になった方の名前と山形でググると、同名の暴力団員の名前出てくるけど同一人物なのかな・・・
暴力団員なら別件逮捕の名目に使われた感じかなぁ

552 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 19:21:42.24 ID:EskzoSgt.net
>>549
そんなソースねえよ
妄想

553 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 19:25:01.95 ID:EskzoSgt.net
>>550
一人は起訴されたな
27人はまだ不明か

554 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 19:27:55.62 ID:tq191Orf.net
>>551
銃刀法の方が本命だったぽいね

555 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 19:31:15.22 ID:tXRiP53s.net
取調べの時って肛門の中まで調べるらしいからなwwwwwWWWWWWWW

556 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 19:33:29.96 ID:01oLt6Ou.net
それ刑務所入るとき
中国じゃあるまいしヤク中以外ににそんなことするかよ

557 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 20:01:23.51 ID:2kRhu2Cv.net
こりゃ大変だわ。
サテラフル稼働させなきゃ

558 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 20:04:44.60 ID:TGaoB3N7.net
500万円やで
貯金ない奴は家を売るなり銀行強盗するなりして用意しとけよ

559 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 20:35:31.96 ID:uzhifUB6.net
>>555
人間ドック行ったことないのか?wwww

560 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 21:47:24.40 ID:dqoQ2EBj.net
テンプレが参考になる

> ※『逮捕厨にレスするのも荒らし行為です』

561 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 21:53:17.46 ID:uyl0v6kO.net
>>541
三権分立も無視かよ

ビビり度に比例してレスの回数が多くなるようだな。
書かないと落ち着いていられないのだろう。

562 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 22:18:05.95 ID:ylEPklEa.net
そろそろ時効だわ

563 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 22:35:44.52 ID:xrkPhS1g.net
>>558
>家を売るなり銀行強盗するなり

見逃せにできないので脅迫と犯罪教唆の疑いで通報しといた
最終的にどんな罪に問われるかわからないが、事情聴取は受けるから準備しておいたほうがいい

564 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 22:46:11.20 ID:szqXqiZF.net
処分なり証拠隠滅の猶予が出来てよかったんじゃないの?
これで海外購入組が自ら不法視聴を辞めるんだからまあ良しとする

565 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 23:03:04.76 ID:+9EsN8Fd.net
それが目的だろうね。  主犯が国外なのでそれが限界

566 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 23:38:10.49 ID:TSssWyWR.net
>>558
俺も各方面に通報入れといたからね
あんまりネットで調子に乗らん方が身のためだよ

567 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 23:39:37.91 ID:stl3HeKJ.net
>>558
クッソワロタwお前アウトww

568 :名無しさん@編集中:2014/08/16(土) 23:54:35.55 ID:yxoVQ0CJ.net
ところで結局台湾人だったんだな。

569 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 00:03:16.61 ID:4MJyvBlN.net
>>558
300年ローンでお願いします

570 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 00:18:31.29 ID:nNP58hww.net
ちゃんと契約もしてる俺は勝ち組

571 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 00:21:01.83 ID:JVJ+30Yt.net
7/16に捕まっていたそうだが、B-CAS社に買収されましたってのは
誰が何のためにやったんだろうね。

それと、BLACKCASは改造じゃなくてオリジナルなんだよね?
それだと不正改造ではないから「電磁的記録不正作出及び供用」ではなくて
「不正競争防止法」の対象にしかできないんでは。

で、BLACKCASを買っただけでは不正競争防止法にはならないのでは。

572 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 01:03:06.62 ID:6z+6F5AO.net
報道されるまで一ヶ月間なにやってたんだろうな

573 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 01:06:23.93 ID:xNsMBpwY.net
のうがきはどうでもいいから、とりあえずムトウハップとサンポール買って来いwwwWWWWW

574 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 01:16:03.29 ID:OFlXEB0R.net
共同以外のソースみたい。
台湾のニュースサイトとかではどうだったのかな?

575 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 01:17:39.67 ID:OFlXEB0R.net
>>570
そして改造もしてるんだろう?w
研究目的のためだもんな、仕方ないよ。

576 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 01:31:04.66 ID:OblWTY8O.net
あのさ、使用者が逮捕とか言っている馬鹿がいるけど、
http://renpou.com/
これはどうよ???

577 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 01:39:58.46 ID:VjSzxE6R.net
まぁ買ってしまったからには何かあるかも知れないと思っていた方がいいんじゃねの

578 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 02:10:32.11 ID:k0eiQfOX.net
購入者は、逮捕されないまでも、某巨大掲示板に名前が晒されるくらいの覚悟は必要だな。

579 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 03:40:55.18 ID:OFlXEB0R.net
なんだよその警察リークw
日本の警察のお家芸は台湾まで?

580 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 05:33:00.40 ID:/aYyfc3Q.net
買った奴は逮捕や検挙だけじゃ済まず、書類送検されて起訴された奴までソース付きで載ってるじゃん

581 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 06:27:05.21 ID:vQHPivI7.net
使用者の自己暗示レス多いのな
罪の意識は無いのだろうか・・・

582 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 07:04:03.85 ID:3ZHp9EEk.net
>逮捕や検挙だけじゃ済まず、書類送検
???

583 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 07:43:03.21 ID:/aYyfc3Q.net
>>582
>>447>>542その他の情報をちゃんと見てねえだろw

584 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 07:53:56.99 ID:XNfNl9Eu.net
ヤフオクとかで転売してるとかなら簡単に直ぐに捕まえられるな

585 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 07:58:23.06 ID:yOh6/3T2.net
>>583
568は566が逮捕と検挙と書類送検という言葉の意味を理解してないから書き込んだんじゃないのかな?

586 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 09:02:01.40 ID:w/oLUfLI.net
>>582
文脈的に逆だろ
ああ、わざとおかしく書いて釣ってるのか

587 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 10:27:50.77 ID:pRKiHNkK.net
不起訴でも多額の損害賠償がゴミどもを襲う

588 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 10:31:32.43 ID:i6+YNMEG.net
損害賠償とかほざいてるのは馬鹿じゃないの
これからどうなるか、まだ分からないだろう?

589 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 11:04:05.52 ID:jijD8HVc.net
家宅捜査

590 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 11:23:58.85 ID:Hsk5SmLs.net
まるもとギガジン含めて2万人一斉書類送検とかwktk

591 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 11:30:02.39 ID:dkX1cJUe.net
日本の警察が正規の手順で押収した物でなければ裁判で使える証拠品にならんよ
残念でした

592 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 11:34:48.40 ID:Hsk5SmLs.net
>>591
ほう。台湾警察が適式に押収した捜査資料は決して日本において裁判資料になることはないと?
また異な事を仰る。内心震え上がってそうだのう。

593 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 12:04:00.56 ID:vQHPivI7.net
>>591
正規の手順以前に台湾警察へ協力依頼をし応じてるから
証拠引き渡しの協定とかも当然ある

警察も物証揃えたら、裁判所へ家宅捜索令状発行の申請する

594 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 12:04:42.66 ID:ZTJMJGph.net
ってか、そもそも現金を書類として送って、書類として送られたものだから、リストが押収されても売買の立証は出来ないのでいきなり家宅捜索はないのでは?

595 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 12:09:11.51 ID:vQHPivI7.net
>>594
逮捕された人が、購入者へ発送しましたと言えばそれだけで証拠になるからね

596 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 12:13:45.81 ID:PgiKPFIK.net
購入の証拠を掴んで家宅捜索したけどカードありません録画データありませんのときは警察的には痛いのかな
ダメージないならガンガンいきそうだけど

597 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 12:15:31.15 ID:4t/OgPfs.net
もうあきらめろよww

598 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 12:19:36.23 ID:sTbQa+Fp.net
2万人検挙とか前代未聞の大事だから
書き換えなんかも大きく報道されて
B-CAS自体が無くなる事になるだろうな

599 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 12:20:58.55 ID:0OrwhQcp.net
>>596
販売者逮捕がニュースになったから、
とりあえず大半の購入者は証拠隠滅を図るだろうね。
今までは販売者と購入者の逮捕、送検が同時にニュースになってたからね。
これからどう動くかは警察次第。

証拠が出なくても家宅捜索なんかされちゃったら近所から白い目で見られ続けて暮らさなきゃならないからそれはそれでキツイね。

600 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 12:26:13.77 ID:vQHPivI7.net
>>596
購入なんてしてない人ならなぜ?って思うけど
実際に購入した人は必ず負い目があるから
警察が来た時点でシラフで居るなんてのは無理だよ

601 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 12:50:01.84 ID:Ep+aRUq+.net
自作してる人いるの?

602 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 14:16:55.00 ID:rQ3PstQr.net
クラック祭りのときに2ちゃんの該当スレにいた奴はほとんどやってるんじゃないか?龍馬さんもいたし、岡崎くんみたいな友達もいるだろう。

今ここ見てるのもそいつらだろ?まさか購入した奴はいないだろ。

603 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 14:19:19.74 ID:OFlXEB0R.net
やきそばくんのアカウント消えてるのね。
最後にみたのがいつだったか忘れたけど、半年くらい前だったかな?

604 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 14:22:23.08 ID:OFlXEB0R.net
>>602
記事に2万人に売ったとあったような。

605 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 14:22:37.01 ID:Z8x+HhU+.net
ビビったやつらが証拠隠滅するだけでもBカス社や放送会社からすれば思惑通り
こういうやつらはBSCS何か契約するわけないから実際の被害なんてないからな

606 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 14:35:43.78 ID:OFlXEB0R.net
>>601
自作してる人はそれこそたくさんいるでしょ。
でも、BLACKCASを買った履歴がないなら今回は関係ないよ。

607 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 15:35:26.55 ID:OFlXEB0R.net
>>603
と思ったらあった。
眼科行ってくる。

608 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 16:30:13.28 ID:mwCbYIhj.net
何か書き込んでいないと心の平静が保てないんですね、分かります。

609 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 16:33:04.68 ID:aVjLiIvF.net
え、全員逮捕されるの?
WinnyやShare,PerfectDarkやTorrentの利用者が全員逮捕されないのと同じで
見せしめだけでしょ?

610 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 16:54:34.37 ID:vQHPivI7.net
>>609
警察に購入者リストが渡ったら捜査しない訳にはいかないからねぇ
P2P関連は特定するまでが面倒なので見せしめ逮捕で利用抑止する

611 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 17:06:00.92 ID:6RJgKNS1.net
>>604
その二万人ってのは、2ちゃん見てないやつらだろって話

このスレにマジで購入したやつがいるとは思ってないってこと。高見の見物でスレ伸びてるなと

612 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 17:35:48.49 ID:yTE5Erml.net
逮捕まだかな
見せしめでもなんでもいいからまず一匹捕まえとけよ

ざまあwww

613 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 17:43:06.51 ID:y4AsSSbW.net
今回は著作権法違反ってことだからなぁ。
使ってた人で捕まったのって、容疑はなんだっけ?
ggrksですよね、はい。

614 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 17:44:05.78 ID:nNP58hww.net
使用しなきゃ違法じゃ無いから窓から投げ捨てろ

615 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 18:11:18.49 ID:/aYyfc3Q.net
>>613
不正作出共用罪だと何回も書いてあるが

616 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 18:17:21.81 ID:zEsqZuyr.net
もし検挙があるとしても
一斉にできる数は知れてる
検挙されればニュースが出る
ニュースを見ればまだ検挙されてないのが
一斉に物を捨てるだろうな

617 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 18:18:46.55 ID:zEsqZuyr.net
だから大抵は最初に検挙した以降は無駄足になるから
見せしめ的な形で終わるてわけ

618 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 18:24:24.63 ID:/aYyfc3Q.net
複数枚買ったり台湾業者とメールのやり取りした奴は目立つから、即見せしめの対象だな

619 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 18:31:36.36 ID:jU+at9VE.net
>>615
著作権法違反での人が、もしかしたらいたかなと。
そうなると別件で知り得た証拠となるから、リストを渡してもらえるのかなとか。

620 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 18:36:13.60 ID:OMknSaBL.net
>>619
うるさい黙れ
只見厨逮捕を望んでいる人たちの希望を壊すなハゲ

621 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 18:41:41.22 ID:vQHPivI7.net
著作権法は有料放送事業者が提訴しないとダメ
つまり、不正作出共用罪で捕まった後有料放送事業者が提訴するかどうか見もの

まぁ大抵は受信料を払ってくださいと言われ払うだけだと思う
拒否したら訴えられるだけ

622 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 18:48:20.15 ID:lbZcsRnH.net
>>619
台湾警察が台湾で黒カス業者を逮捕するために使った罪名が「台湾の著作権法」
(カード内部のプログラムのコピー販売が罪状)

当然日本の警察から台湾当局に告発がされ、それに基ずく今回の逮捕劇
あと別件で知り得たリストだから証拠にならないとか刑法には関係ないから

基本(日本の法律は日本の国内のみ)
----------
日本国内で
1) 改造B-CASを売れば   【逮捕→有罪判決】
  ---「不正競争防止法」違反。5年以下の懲役若しくは500万円以下の罰金

1') 無料で知人に書き替えたB-CASカードを渡した奴 【逮捕→有罪判決】
  ---「不正競争防止法」違反。5年以下の懲役若しくは500万円以下の罰金

2) 回避プログラムの配布 【逮捕→有罪判決】
  ---「不正競争防止法」違反。5年以下の懲役若しくは500万円以下の罰金

3) 改造B-CAS買って使った奴 【家宅捜索の後、送検 起訴事例有り】
  ---「電磁的記録不正供用罪」(刑法161条の2) 5年以下の懲役又は50万円以下の罰金

4) 自分でB-CAS書き換えた奴 【逮捕→有罪判決2012/10】
  ---「電磁的記録不正作出罪」(刑法161条の2) 5年以下の懲役又は50万円以下の罰金

5) そのB-CASカードを使ったら 【逮捕→有罪判決2012/10】
  ---「電磁的記録不正供用罪」(刑法161条の2) 5年以下の懲役又は50万円以下の罰金

623 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 18:52:34.20 ID:I7FG5lg8.net
>>610
一人送検して起訴、不起訴決定するまでに警察、検察が費やす時間がどれだけ掛かるかわかってる?
本当に全員検挙するんだったらもっと他にやることあるだろう、と思うが。

一度痴漢捕まえた事あるが、細かい調書作るのに何時間も拘束されて書類に不備があったらまた来てください、だからな。

624 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 19:15:56.08 ID:VjSzxE6R.net
今回のはただ見カード販売による著作権侵害だよね

625 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 19:17:53.76 ID:vQHPivI7.net
>>623
それが仕事だからね
時間が掛かる掛からないの問題じゃないよ

626 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 19:26:34.04 ID:SWlnFNTw.net
台湾の知人に聞いたら
台湾におけるスピルオーバー受信を可能にしたことで間接的に著作権違反の手助けをしたため
らしい

627 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 20:11:31.91 ID:kO6SnOHU.net
でその台湾人はそもそも有罪になったの?

628 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 20:19:23.04 ID:+Iaf1ygD.net
訴状などによると、森山哲治は平成24年12月、女性のスカート内を盗撮したとして京都府迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕され、
翌年4月、同地裁で執行猶予付きの有罪判決が確定した。

女性のスカートの中をサンダルに隠したカメラで盗撮したとして、京都府警は5日、
京都市西京区のJRバス運転手森山哲治容疑者(46)=休職中=を
府迷惑行為防止条例違反(盗撮)の疑いで逮捕し、発表した。「今は話せない」と
供述しているという。

西京署によると、森山容疑者は11月18日夜、西京区内のコンビニ店で、
人気の樹脂製サンダルの通気穴に、小型ビデオカメラ(縦約3センチ、横約2センチ、
奥行き約1センチ)を仕込み、買い物中の女性(23)のスカート内を盗撮した疑いがある。

629 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 20:48:48.80 ID:OWTOSPTw.net
>>625
2万人か。
楽しみだね。
一月に4人とすると、1年で48人か。
400年くらいかかるやん。

630 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 20:50:28.44 ID:OWTOSPTw.net
>>626
日本と関係ないのか。

631 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 21:11:13.28 ID:B4Hmrqc6.net
コレ2年以上前に買った人って時効成立しちゃうんじゃね?
物品の時効は2年だったはず
こういうのに適用出来るか分からないけど
教えてエロい人

632 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 21:18:09.52 ID:OMknSaBL.net
>>631
まだ分かってねえのかよボケが
購入自体は別に違法じゃねえんだよ
使ったらアウトなの
いつ購入しようが今使ってたらアウトなの

633 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 21:18:38.18 ID:vQHPivI7.net
>>631
公訴時効は犯罪が終わってから5年
つまり、使用してる間は犯罪を犯してる状態

634 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 21:27:26.08 ID:XNfNl9Eu.net
購入して所持してるだけでもダメなんじゃないのか
使ってからか

635 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 21:39:21.44 ID:B4Hmrqc6.net
うう
すまん
怒んないでよ

買っても使わないTENGAなんて有り得んよな
TENGA普通買ったらつかうっしょ?
みんなもそうだろ?

て事で逮捕!

636 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 22:11:36.41 ID:OWTOSPTw.net
で、使用の証明がどうとか以下ループ

637 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 22:12:42.82 ID:OWTOSPTw.net
>>632
購入は問題ないなら、BCAS側はリストの提出を求められないことになるの?

638 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 22:18:54.17 ID:Shd13lMT.net
こんなカード見つかったら、購入日からガサ入れ前日までの使用を疑われそうだな
捨てるなり埋めるなりしといて、買ってすぐ破棄したと主張すれば対抗できるだろうか

639 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 22:26:37.33 ID:jfyf/X+i.net
>>638
テレビやレコーダにある程度何観てたかのログが残ってそうだな

640 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 23:19:40.12 ID:tDUiQm9Z.net
3日くらいコンセント抜いとけばOK

641 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 23:25:04.83 ID:zLlniGo5.net
新しいレコーダーを買おうと思ったらミニカス専用になってるじゃないか(・д・)チッ
もう少し頑張って欲しかったぜ

642 :名無しさん@編集中:2014/08/17(日) 23:36:04.64 ID:yTE5Erml.net
ミニカスアダプタとかあるんじゃない

643 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 00:50:16.23 ID:2ls1q8Mg.net
>>638
動かなかったから諦めて捨てた、とかじゃないの?
実際スレにもそんな奴居たじゃん
ホームページには不良率0とか書いてあったけど、実際には不良品多そうだったぞ

644 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 01:29:17.33 ID:DiLmGENC.net
往生際悪杉wwwwWWWWWwwwWWWWWWWWW

645 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 02:26:07.07 ID:JHtS7ICM.net
前科者になるってどんな気持ちかな
逮捕って普通されたことないよね
購入者はワクワクして待ってたりするのかなwww

646 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 06:52:07.65 ID:JeSsA0Qc.net
独身ならダメージでかくないが
所帯持ってる人の場合、家庭崩壊は免れない

647 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 07:26:50.90 ID:oXlMrGJy.net
公務員も買っているのは確実。

大量購入、転売なら懲戒解雇とかありそうだな。

648 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 07:48:58.64 ID:IaOMrnKj.net
まあ、ほとんどは個人使用目的で1〜3枚だろうけどな

649 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 09:00:47.55 ID:XnisBt4S.net
※『逮捕厨にレスするのも荒らし行為です』 を前提に質問するけど、
実際購入者は今後どうすればいい? 廃棄?

650 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 09:36:21.16 ID:ZZY3ssVb.net
単純に破棄すればいいよ。 で、有料放送録画していたならそれも削除か破棄
金払っても見たい番組があるなら改めて正規視聴者になればよい

651 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 10:23:27.70 ID:cNIVXTgV.net
中の人は有罪になったの?逮捕されただけだよね?

652 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 11:14:50.33 ID:QgTJTkaK.net
手を上げろ!民事警察だ!おまえには黙秘権がある

653 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 11:15:34.53 ID:eUg472bF.net
つうか警察の本命はやきそばとツールを作ったここの連中

654 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 11:15:40.21 ID:tmy0OUxR.net
逮捕を煽ってる連中の企んでる架空請求詐欺に
注意した方がいいよ

655 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 11:17:24.27 ID:JeSsA0Qc.net
>>649
弁護士へ相談する

そもそも、ここで聞いたところで答えなんか出るわけがない

656 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 11:42:44.76 ID:IKXySjMr.net
>>649
買ったけど、怖くなって棄てました。
って言えばいんじゃね?

657 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 11:48:35.34 ID:Nd6mD0qp.net
>>654
リストが有るなら「架空」じゃないな

658 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 11:51:40.48 ID:jTQah1HI.net
>>657
お前「架空請求」の意味分かってないだろ

659 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 12:05:20.15 ID:UzLShPXt.net
>>636
未だに買っただけの奴は逮捕されないとか思ってる奴がいるのに驚き
買った奴で逮捕も検挙も書類送検も起訴もされた奴がソース付きで載ってるのに
何処読んでんだか

660 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 12:10:17.15 ID:LUwIklZZ.net
>>659
台湾から直接購入し自首以外で
逮捕や起訴、書類送検されたソースはないんじゃないか

661 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 12:14:45.16 ID:PVEfnk6N.net
購入者はこれ読んどけ
http://blog.livedoor.jp/miketsu4022/archives/28491.html

662 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 12:15:17.39 ID:UzLShPXt.net
>>660
それはリストがないから
今度は2万枚売れたという購入者リストが警察の手に渡ってるんだから無理
ここの只見厨連中の予想なんか当たった試しがないからな
台湾業者は日本の法律で裁けないから逮捕されない→逮捕されましたw
買った奴は使った証拠がないから逮捕されない→逮捕されましたw
今度は台湾と日本で捜査協力しないからリストが日本警察に渡る事はないとか妄想してそうw
甘いってのw

663 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 12:23:44.05 ID:R+JK512f.net
>>662
あんたがソース付きで載ってるって書いたんじゃん。

664 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 12:25:02.51 ID:dJyUfqCr.net
>>657
はい、アスペ

665 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 12:25:51.00 ID:UzLShPXt.net
>>663
いや別にブラカス買った奴が逮捕されたソースがあるとは言ってない
国内組ではと付け加えとけば良かったか?
必要ないと思ったんでね
台湾組で逮捕者出たらもっと祭りになってるんだから

666 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 12:38:23.72 ID:AMn2sln7.net
>>660
いるのはいる。
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014013101002425.html

不正競争防止法違反ってなってるので販売目的と判断されたんだろう。
買っただけでは不正競争防止法違反にはならないと思う。

667 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 12:38:34.44 ID:LUwIklZZ.net
仮に台湾リストが日本の警察にわたったとして
確定したのは台湾からリストアップされた人間に送付されたという事実のみ
受け取ったが一度も機器には刺さず怖くなって捨てたといえばそれ以上は追求しにくい
無理して捜査令状をとってカードが見つからなかったら警察はかなりつらい立場になる
それだけのリスクを負ってリストアップされた全員を捜査するとは思えないんだが

668 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 12:45:28.19 ID:LUwIklZZ.net
>>666
猥褻物でもそうですね
無修正のDVDを持っていても逮捕されないが
販売目的の所持だと逮捕される
ただし販売目的と判断されるためには販売サイトのログなどあきらかな販売実態を証明するものが必要

少なくとも現時点では台湾直接購入、個人使用は捕まっていない

669 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 12:47:06.28 ID:BIAUJCsh.net
>>666
その記事によると、BLACKCASはやっぱり改造ではないのか。

670 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 12:52:10.71 ID:JeSsA0Qc.net
>>667
リストあるなら、普通は事情聴取したいので何日に来てくださいという手紙送ると思うよ
この時点で普通の人は逃げられないなと察するよ

671 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 12:56:07.75 ID:/5R+Z4N2.net
当然のことだけど、こういう流れでは
「逮捕or検挙される」説(アウト説)と「なぜ逮捕or検挙されないか」論(セーフ説)がダラダラと続くよな。
B-CAS関係(BLACKCASや改造、販売、購入)は最初からその繰り返しだったけど
結局一つとしてセーフだったことは無いんだがw
あ、まるもがセーフってのだけは意外だった。

672 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 13:02:09.20 ID:/5R+Z4N2.net
この板のB-CAS関連スレを見てきて思ったのは
「所詮2chで法律論を振り回してるやつは素人」っていうか
テクニカルなディティールを語っても意味ない(楽しいけどな)って感じがする。
今までの流れや、取り締まる側(被害者側とも言える)の意思や意図は明確だし
今後もその方針で行くんだろうなってことはわかりきってるじゃん。
問題は、アウトかセーフかじゃなくて、
「どれだけの人を対象に、どれくらいの刑事罰がくだされ、どれだけの民事賠償が請求されるのか」
だと思うけどねぇ・・・・

673 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 13:21:40.02 ID:BIAUJCsh.net
>>670
「今回は形式的に聴取を行うもので、事前に○万円の事情聴取料をご送金いただいた方は、出向いていただく必要はありません。今回の措置は特例ですのでry〜ATMでry〜」
みたいなのが来るわけですね?

674 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 13:22:29.55 ID:BIAUJCsh.net
>>672
2万人だからね。
公平性をどこで保つのか。

675 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 13:27:43.64 ID:jTQah1HI.net
2万人じゃなく2万枚な
人数について報道されたソースはないはず

676 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 13:31:40.13 ID:tHmSk0S2.net
ネットで載っている方法でもOKなの?

677 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 13:34:07.31 ID:TD5Ngc40.net
試しに購入したと言ってブログとかでどういうものだったか感想を書いてた人は捕まるんだっけ

678 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 13:37:05.21 ID:jTQah1HI.net
>>677
GIGAZINE編集部のこと?
捕まってないみたいだけど

679 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 13:57:41.28 ID:xEGOEAB4.net
最低でもGIGAZINEは記事にする義務はあると思うんだけどスルーしてるね

680 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 14:11:37.40 ID:BIAUJCsh.net
>>675
なるほど。
じゃあ枚数多い人からだな。
転売目的と判断できるでしょ。

681 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 14:24:21.64 ID:gIuG37KG.net
一網打尽

682 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 15:08:03.09 ID:/T0if/lo.net
まだ買ってないけど買おうかどうか迷ってる。
ところで逮捕されるぞーとか言ってる人ってなんなの?
ただの暇人やお世話焼きでは無いのは明らかだよね
放送局の関係者?

683 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 15:10:14.93 ID:5z4jNCFZ.net
買った枚数が多い順に検挙すると思うよ。
買った枚数が多い≒売る目的
2万枚を何人が買ったか分からんけど全員逮捕はないだろう
でも見せしめで何人かは一般人をやるだろうな

684 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 15:10:17.39 ID:BIAUJCsh.net
>>681
1人10枚とみても2000人だから、一斉は難しそうだよ。
改造方が出回るまでは、4万円くらいしたわけで、そうそう複数買ってる人がいるとも思いにくいし。

685 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 15:11:48.97 ID:BIAUJCsh.net
>>682
止めませんよw

686 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 15:13:49.79 ID:dh5myjtz.net
関係者の話によると根こそぎ挙げるらしいよ。

687 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 15:17:44.24 ID:BIAUJCsh.net
さいですか。
見ものですな。

688 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 15:28:47.25 ID:/5R+Z4N2.net
ちなみに逮捕勾留ってことはほとんどないだろね。
家宅捜索>任意の事情聴取>多分逮捕されずに送検>略式起訴>罰金
ってとこじゃね?
ま、前科はつくだろうけどw
運が良ければ起訴猶予があるかもしれんし、証拠がなければ不起訴にもなるかもしれん。

689 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 15:37:25.68 ID:9IMTOIei.net
不起訴は前科つくよ
罰金払ったとかBCAS社に慰謝料払ったから温情で不起訴にしてもらっただけで
テレビでもいってたがこの事件はすべての事件に優先して全員逮捕を目指しているらしいぞ
台湾では著作権違反は一番の重罪だしな

690 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 15:39:23.87 ID:YdLW6Ys8.net
>>689
>不起訴は前科つくよ

ちょっと検索すればすぐわかる嘘をどうして平気でつけるのか

691 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 15:45:22.88 ID:/5R+Z4N2.net
起訴>起訴事実があったとして裁判で争う
起訴猶予>起訴事実はあったと考えられるが起訴するほどのことじゃないので勘弁しておいてやる
不起訴>起訴事実が認められないないし、公判を行えるほど十分に認められないんで起訴には至らない

692 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 15:47:20.44 ID:9IMTOIei.net
不起訴であっても犯罪者なのはかわりはない
痴漢冤罪が事実であり裁判で認められても犯罪者という事実は変わらない

693 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 15:49:15.57 ID:Sag8i6NO.net
>>689
罰金払った時点で不起訴になってないだろ アホだな

694 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 15:51:14.94 ID:9IMTOIei.net
買っただけで犯罪なんだから何言い訳考えてるの?って思う
使った使ってないは何の関係もない
罪の意識はないのか?
これひき逃げや殺人より悪質だよ?

695 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 15:56:35.48 ID:eUg472bF.net
取り敢えず中の人とやきそばの関係が注目なんだよな
やきそばを挙げれればここでツール作成や配布に関わったヤツらを一網打尽にできる根拠になるから

696 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 16:01:47.84 ID:1z6fyTpV.net
家宅捜索キタ━━━━━━━━━━━━━━(;∀;)━━━━━━━━━━━━━━?

697 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 16:28:19.36 ID:ZZY3ssVb.net
キチガイと嘘つきは放置推奨

698 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 16:33:16.25 ID:yU3MjSyO.net
関東住だけど本日家人から京都の警察から連絡あったって言ってるけどもしかして逮捕?詳しい話は聞いてないけど。。他に何か動きがあった人いますか?

699 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 16:55:50.79 ID:eegg0/YU.net
京都でやった痴漢でもばれたんだろ さっさと出頭したほうがいいよ
ブラカスの名簿は台湾から譲渡があるとすれば警視庁だから府警関係ない

700 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 17:02:07.87 ID:JeSsA0Qc.net
>>699
警察庁ならわかるが、なぜ警視庁?

701 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 17:06:01.77 ID:eegg0/YU.net
おぉ失礼
公安庁と公安課もよく間違えてしまう

702 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 17:21:31.47 ID:R+JK512f.net
>>689
なんのテレビだよw
言ってることめちゃくちゃだな。
もう少し勉強してから書けよw
まずは不起訴の意味調べてからな。

703 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 17:36:32.34 ID:uEuPECzC.net
京都県警がウォーミングアップを始めたらしいぞ。

704 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 17:38:16.88 ID:JeSsA0Qc.net
京都県警って・・・

705 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 17:41:20.29 ID:8SWJ6D06.net
京都(都)構想

706 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 17:53:22.39 ID:BPwFb7ym.net
京都婦警は可愛いよな

707 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 18:00:28.91 ID:TD5Ngc40.net
大阪県警

708 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 18:23:50.40 ID:1T71ylrm.net
>>694
違法薬物やロリとは違うと何度言えば良いんだ。
そこまで逮捕逮捕とムキになる理由を教えて欲しいよ。

709 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 18:33:44.79 ID:u3VPl0mV.net
著作権違反
著作権法侵害

710 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 18:51:25.46 ID:oXlMrGJy.net
中国は、販売目的の麻薬所持は死刑なんだよな。

711 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 19:01:12.01 ID:BIAUJCsh.net
>>709
それだと親告罪になるから京都府警は来ないな。

712 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 19:26:16.55 ID:ugamLX5p.net
京都の方から来ました

713 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 20:12:12.70 ID:516nVibl.net
>>669
改造ではなく独自製造だとするとこれは不正作出されたものには当たらないのかね

714 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 20:27:15.67 ID:LUwIklZZ.net
正規のものと同等の動作をする偽物だから
不正作出じゃないの

715 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 21:46:50.42 ID:RzXzfpJ0.net
福島から来ました

716 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 22:15:11.11 ID:AETokVjF.net
早く一斉検挙しろよ
台湾の製造元逮捕してから一ヶ月以上経ってんだろ
いつまで泳がせてんだ

717 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 22:35:33.81 ID:516nVibl.net
>>714
ここ見ると弁護士が
http://www.bengo4.com/topics/207/
B-CASカードの所有権は発行している会社側にあるがゆえに
契約情報を自由に書き換える事は他者の契約に関する事務処理を誤らせることになり
電磁的記録不正作出罪にあたる

と説明してたから独自製造=所有権の無いカードだとどうなんだろと思ったんだけど
やっぱり不正作出なのは変わらんのね

718 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 23:24:02.41 ID:mDF3Ax0C.net
>>717
BLACKCASは事務処理の主体に法人としてのBCASは絡まないから、やっぱりかなり微妙じゃね?
テレビの所有権はユーザー側だからなあ。
他者を誤らせたことにするのはなかなか難しい解釈だよ。
変造BCASカードなら事務処理を誤らせたって理論は簡単に通るけどさ。

719 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 23:32:37.83 ID:dzCZPPgA.net
どこか他に業者ないのか 

720 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 00:04:30.59 ID:ofpgdxUW.net
>>719
今欲しいとか勇者だな

721 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 00:37:47.73 ID:T4s+N7bV.net
台湾で逮捕されたっていう動画見たけど
カードの品質わるいね
空気入ってたりして

722 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 02:08:32.95 ID:fcKAdEXQ.net
>>718
台湾でのBLACKCASはあくまで台湾の法律で起訴されます

国内での不正カードの販売や譲渡はより重い「不正競争防止法」違反となりますが
「私電磁的記録不正作出罪」は,人の事務処理を誤らせる目的で,その事務処理の用に供する権利・義務・事実証明に関する電磁的記録を不正に作るという罪です

B-CAS問題での人の事務処理とは、各放送局が契約によって管理しているB-CASカード内の各社の視聴可能期間データの事であり
B-CAS社のカード所有権うんぬんとは全く関係ありません

すなわちゼロから偽造カードを作ろうがB-CASカードの中身を書き換えようが
有料放送局などの事務処理を誤らせ不正に視聴可能とした犯罪構成要件に変わりないのです
この犯罪の主体はあくまでB-CASを利用している各放送局であり
カードを提供しているだけのB-CAS社は直接の関係はないのです

723 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 04:37:46.63 ID:4fjd1P/A.net
と、君が個人的に考えているだけで判例ではないね
Kwの変更に追従するような悪意を持っていたならともかく、一度も変わってない
たまたま同じ動作をしていただけで有料放送局が行うべき義務を放棄していたと裁判で主張されたらどうなるかね

724 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 05:44:48.09 ID:VwpUX+XR.net
確か裁判で

「カードを書き換えられた事により事務処理を誤らせられたのか?

具体的にどれほどの誤差が生じているか放送局は把握出来ているのか?」

との質問に「いいえ」と答えてなかったか?

725 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 06:33:35.21 ID:n3fjcqfK.net
購入者は自分の都合のいいように解釈したところでなにもならんからねぇ
つまり、過去の事例とか出しても意味が無い
判断するのは警察や裁判所なので

726 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 07:17:07.61 ID:FmKWvesf.net
台湾と日本両方刑罰課される可能性もあるしな
どんなに時間をかけても逮捕してほしい

727 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 07:59:31.92 ID:Ws/1/z0g.net
著作権法違反とか、不正競争防止法違反とかは、購入者には一切関係ない法律なんだけど、未だに分かってない奴がいるのか?

購入者が逮捕や検挙や書類送検や起訴された罪状は、あくまでも不正作出供用罪だぞw

買ったけど使ってませんなんて言い訳が通用するなら27人は書類送検されてないからなw

728 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 08:23:12.09 ID:f1aMWVsC.net
>>726
なぜ台湾で?

729 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 08:33:39.81 ID:dFcYhm1y.net
流石に712は頭が悪すぎるw

730 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 08:35:20.60 ID:ULWFZQ6V.net
台湾で見てたら台湾で逮捕されてもおかしくなさそうだけど

731 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 08:38:12.25 ID:dFcYhm1y.net
どこから台湾で見てたらなんて前提が出てきたんだろうw

732 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 08:42:57.14 ID:zt5qLlzI.net
>>727
47人検挙して27人が書類送検だけど
残り20人はなぜ送検されなかったのかな

733 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 10:00:03.90 ID:I5ZJXnei.net
>>732
残り20人も順次書類送検すると出ていたし購入した残り5000人も順次捕まえるだろ
2万人も時間はかけても順次捕まえていくらしいぞ

734 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 10:12:53.09 ID:+HbJSTVv.net
>だろ
>らしいぞ

735 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 10:25:27.96 ID:P++HvmVi.net
うわぁ、来たぞこれ…


◆警察庁、台湾警察から違法なカードの販売先情報を入手

警察庁は、台湾警察が「BLACKCASカード」と称して日本の有料放送を
無料視聴可能にした違法なカードを製造/販売していた台湾在住の主犯
格の男2名を7月16日に逮捕したことをうけ、販売先の情報を台湾警察から
入手する方向で調整し、近く国内の不正カードの一斉摘発に乗り出すもよう。

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140818_66251.html

736 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 10:32:16.95 ID:zt5qLlzI.net
>>735
夏休みの工作ですか?

737 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 10:35:16.87 ID:+HbJSTVv.net
>>735

Web ページがみつかりません
HTTP 404
可能性のある原因:
アドレスに入力の間違いがある可能性がある。
リンクをクリックした場合には、リンクが古い場合があります。

738 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 10:36:38.44 ID:ui0ncWeH.net
>>735
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
購入者完全脂肪!!
著作権違反、不正競争、不正作出で懲役15年くるーーーーー??wwwwww

739 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 10:38:16.01 ID:hfW0bECZ.net
完全に詰んだな。

740 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 10:45:59.27 ID:ytDFBnQWQ
>>735
ソース出せハゲ

741 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 10:42:14.65 ID:+HbJSTVv.net
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140818_662511.html

こっちだよ。 記事自体古いわ

742 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 10:51:20.63 ID:aWQK6Q5x.net
>>735
>近く国内の不正カードの一斉摘発に乗り出すもよう

もうちょっとうまいこと作文しろ高卒
カードを摘発するんか。 アホ

743 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 10:52:29.95 ID:wQJJ25m/.net
>>735
こういう幻想を考えて、それを文章に起こす作業って結構楽しいんだよな

744 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 11:08:33.03 ID:P++HvmVi.net
うわぁ、来たぞこれ…


◆警察庁、台湾警察から違法なカードの販売先情報を入手

警察庁は、台湾警察が「BLACKCASカード」と称して日本の有料放送を
無料視聴可能にした違法なカードを製造/販売していた台湾在住の主犯
格の男2名を7月16日に逮捕したことをうけ、関係機関を通じ販売先の情報を
台湾警察から入手する方向で調整する。
これにより、国内における不正カード使用の一斉摘発に乗り出すもよう。

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140818_66251.html

-----------------
こんなかんじでどう?なかなかそれらしい文章作るのって難しいね…
そもそも「摘発に乗り出す」って、摘発前に報道ってされるもんなのかね?

745 :728:2014/08/19(火) 11:11:11.01 ID:wQJJ25m/.net
>>744
俺もそういう作業はたまにやるからお前の気持ちは分かってるつもり
だからあんま気にすんな

746 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 11:12:48.42 ID:aWQK6Q5x.net
まだやってるわ
摘発対象が"使用"かボケ
小学校からやりなおせ低脳

747 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 11:24:56.95 ID:P++HvmVi.net
ひーん

748 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 11:40:18.08 ID:EFAiIxVQ.net
低脳 ×
低能 有能 無能 ○

749 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 11:44:31.57 ID:ua+DdFsM.net
まだ夏休みなのか

750 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 11:47:22.60 ID:7qUZn3DD.net
今までをまとめると
購入者は、台湾で著作権侵害で捕まり、その後日本の法律で捕まるてことで良いかな?
まず台湾の刑務所に入ってから日本の刑務所に入るという理解でよいのかな?
刑務所でお務めしたあと、民事でBCASから損害賠償を受けるてことか

751 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 11:57:55.93 ID:FmEB7ri4.net
架空請求詐欺が始まったら
捜査対象だから覚悟しとけよ

752 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 12:22:42.71 ID:NwlbzhUD.net
>>724
この記録どこにある?
事実上、敗北宣言では。

753 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 12:39:51.35 ID:ZCSaCOwO1
>>742
>もうちょっとうまいこと作文しろ高卒

此処には高卒以上はおらんやろ。
中卒の馬鹿ばかり!

上の方にも書かれているが、B−CASカードは覚せい剤や拳銃等とは違い
B−CASカードを買ったり所持していたりするだけでは何ら法にはふれる事はない!

仮にB−CASカードでタダ見していたとしても
本人がタダ見などしていないと言えば司法側がはそれを立証するのは大変に困難。

立証に固執し、大変に飛躍させすぎだが最近の立証問題の一例として
一審死刑判決後、高等審で立証が出来ず
無罪判決がでた舞鶴女子校生殺人事件が良い例だ!

立証するとは大変困難で難しい事なのだ。

但し、タダ見した本人がタダ見しましたと書かれた調書に指印を押せばこの限りではない。

754 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 13:02:08.58 ID:DvRfF25J.net
>>750
何がまとめよ、全然違うやんw

755 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 13:50:55.40 ID:Ws/1/z0g.net
>>750
頭悪過ぎw
何で日本にいる購入者が台湾の著作権法違反で裁かれなきゃいかんのよ?
購入者には著作権法違反も不正競争防止法違反も一切関係ないと何度言えば分かるのやら
>>446-434辺りを読んで出直せ

756 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 14:26:19.50 ID:+HbJSTVv.net
面白い事書いた>>726をからかっているだけだろw

757 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 14:56:32.00 ID:9AJSAfor.net
新しいシステムを開発するために、「研究用に購入し、使用しました」が、
B−CASを研究して何が悪いのですか。
日本では研究の自由は保障されないんですか。

758 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 16:04:56.65 ID:UciQneEG.net
>>757
まるもが無事だから安心していい。

759 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 17:35:54.70 ID:Ws/1/z0g.net
>>758
家宅捜索までされてて無事だとは言えんけどな
>>757みたいな言い訳が通用するなら起訴された奴なんか出ないわ

760 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 17:44:16.32 ID:DTbAJCQz.net
>>758
家宅捜査されたしか情報ないじゃん
そのあと書類送検されて刑務所に入ったかもしれないし
購入者って自分に都合の良いように解釈するんだなw

761 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 17:47:15.84 ID:msrViVPW.net
※『逮捕厨にレスするのも荒らし行為です』

762 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 17:49:16.29 ID:Ws/1/z0g.net
>>761
今は逆っぽいがな
逮捕逮捕と煽ってるレスが大半なんだが

763 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 18:00:37.94 ID:Ws/1/z0g.net
購入者だけじゃなくhttp://aaa-aa.asia/とかも捕まえて欲しいもんだ

764 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 18:05:24.58 ID:UciQneEG.net
>>760
会社からは解雇されてないみたいだから、刑務所はないんでは。
やきそばと疑われての捜査と思うけど。

765 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 18:08:59.63 ID:3QWbzPT1.net
もよう(笑)

766 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 18:39:58.30 ID:FmKWvesf.net
家宅捜索されて起訴されないなんてことはないだろ
家宅捜索=犯罪だろ

767 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 18:44:15.74 ID:FiqeoFdQ.net
>>757
全角はあっちにもこっちにも

768 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 19:02:36.60 ID:9AJSAfor.net
家宅捜索やって出なかったら、どうすんだろうね。
裏付けのためにやるんだろうから、
その後は、絶対、令状でなくなるわな

769 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 19:38:45.98 ID:hfW0bECZ.net
完全に詰んだな。

770 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 19:43:57.79 ID:ua+DdFsM.net
警察を含めて、役人は失敗を嫌うからな
自分のキャリアに泥が付くのと変わらない
空振り令状ばかりだと良識ある市民()が動き出すw

771 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 20:06:22.98 ID:FmKWvesf.net
家宅捜索で証拠が出なくても問題ないだろ
刑事事件は証拠は必要ないからな
買ったというだけで懲役にできる

772 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 20:07:50.06 ID:XUP/2ZXF.net
>>757
研究用はだめだろ実際使用する訳だから。俺はカードの鑑賞用だぜ。

773 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 20:59:57.73 ID:bvbJsjEq.net
家すっげーちらかしとけば
来た時ここはやめとこうって流れになるかも
購入者はたくさんいるんだからな

774 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 21:02:44.44 ID:WNCrW5wV.net
>>773
ナニ、その小学校の家庭訪問的な訪問!w

775 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 21:08:58.21 ID:9AJSAfor.net
>>771
だったら、家宅捜索なんてやらないよ
2万人もいるんだろ、リストには
人を罰するということは慎重にしないと
検察の仕事をなめすぎ

776 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 21:15:24.71 ID:WNCrW5wV.net
>>775
家宅捜索は警察が裁判所に疑義があるってだけで簡単に裁判所が判子押してくれるからw

777 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 21:15:54.63 ID:9AJSAfor.net
>>772
推測だけででものをいうな

778 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 21:17:10.08 ID:9AJSAfor.net
>>776
おまえもだ

779 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 21:17:50.59 ID:zt5qLlzI.net
書類上の不備がなければ家宅捜索は簡単に許可される
それだけに、収穫がなければ申請者は無能呼ばわりされる

780 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 21:21:31.38 ID:WNCrW5wV.net
>>778
まぁ、カッカしなさんなw

来る時は来るんだからw
なんせ台湾でも取り調べ調書作成の為に購入先の確定は必要でそれを日本の警察に情報提供するかも、しないかもしれないんだからさw

781 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 21:27:39.40 ID:x3UCNI09.net
>>773
ドアノブとインターホンにウンコ付けとけ

782 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 21:28:06.95 ID:FiqeoFdQ.net
収穫がなければねつ造します

783 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 21:36:43.65 ID:WNCrW5wV.net
>>781
ナニ、その朝鮮半島的門前払い!w

784 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 22:12:22.34 ID:4KyZODnL.net
>>782
ロリ画像が出てくるんですね?

785 :無しさん@編集中:2014/08/19(火) 23:05:27.87 ID:ACNGnHCZe
購入者リストより販売したBLACKCASカードリストのほうが重要だと思うよ。
お前ら皆警察がどうのっていってるけどBLACKCASカードを調べて
対策すれば良いだけだと思うんだけど。
逮捕厨のレベルの低さに・・・。

786 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 23:01:14.70 ID:cM2d5Aru.net
早くあの出版屋バクれ
世間に広めた罪は重い

787 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 23:11:27.37 ID:zt5qLlzI.net
GIGAZINEの宣伝効果の方が凄い

788 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 23:50:03.81 ID:l0IivEIU.net
日本としては、大手を振って販売してる業者をつぶしてウマー。
台湾としては、とりあえず著作権法で捕まえて(たぶん裁判にもならないかも)
脱税行為で追徴金請求してウマー

こんなところで落ち着くんだろうね。

789 :名無しさん@編集中:2014/08/20(水) 00:42:36.36 ID:4CPIwZ+B.net
とりあえず正○峠のどこかに隠してきた

790 :名無しさん@編集中:2014/08/20(水) 14:24:09.32 ID:5dpRijLB.net
ぬこの首に付けてきた

791 :名無しさん@編集中:2014/08/20(水) 15:07:20.94 ID:cST5kPoG.net
http://sankei.jp.msn.com/smp/affairs/news/131126/crm13112613590006-s.htm

購入者リストに載ってる数千人の内、何でたったの43人しか家宅捜索されてないの?
この43人は、買ったけど一度も使ってません、って供述しなかったの?
したけど無駄だったの?

792 :名無しさん@編集中:2014/08/20(水) 15:23:39.95 ID:anBnxvaO.net
浮気と一緒でしょ
踏み込まれたときに
刺さってたかどうかの違い

793 :名無しさん@編集中:2014/08/20(水) 15:31:07.79 ID:cST5kPoG.net
いや、踏み込まれたのが43人でしょ

794 :名無しさん@編集中:2014/08/20(水) 15:33:19.71 ID:Dj5dDLr0.net
 B-CASはこの摘発をうけ、「B-CASカードの不正改ざん事件では、全国の警察が
犯行グループを相次いで摘発しているが、我が国の捜査権が及ばない台湾からは、
長期間にわたって違法カードが販売され続けていた。
台湾の捜査当局による今回の違法カードの摘発の意義は、極めて大きい。
台湾当局の更なる捜査により 【事件の全容が解明】 されることを期待したい」との見解を表明している。

>【事件の全容が解明】 
すなわち購入者の逮捕ですね

795 :名無しさん@編集中:2014/08/20(水) 15:34:18.81 ID:LsM7RJ9y.net
他の数千人は家宅捜査される前に証拠を差し出したから捜査はされなかったけど懲役は食らってるでしょ

796 :名無しさん@編集中:2014/08/20(水) 15:43:33.18 ID:LsM7RJ9y.net
>>794
台湾警察からの強制呼び出しがありそうだなw
台湾警察は世界的に怖いことで有名だし

797 :名無しさん@編集中:2014/08/20(水) 17:17:11.40 ID:xz1PxZmz.net
台湾に出頭って大変だなw
旅費自腹だろ

798 :名無しさん@編集中:2014/08/20(水) 17:25:57.22 ID:BuCSya75.net
自宅前にヘリが飛んできて、そのまま台湾秘密警察まで直行するから安心だよ

799 :名無しさん@編集中:2014/08/20(水) 17:27:32.80 ID:f+DTpleZ.net
出頭しなければ国際指名手配だろうなw
台湾に住んでるけど連日このニュースばかり
これほどの重罪は台湾ではないからなw

800 :名無しさん@編集中:2014/08/20(水) 17:32:18.88 ID:xtH+WGYp.net
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \

801 :名無しさん@編集中:2014/08/20(水) 18:06:20.68 ID:TqfwLw/2.net
アホの子 ID:LsM7RJ9yがムダに騒げば騒ぐ程、日々BLACKCASが証拠隠滅されて、家宅捜索の威力が日に日に消えて行く。
まあ夏休みだから仕方ないか。

802 :名無しさん@編集中:2014/08/20(水) 18:14:22.54 ID:JJxdHMI9.net
ID:LsM7RJ9yを夏休み中のアホの子と決め付けてるが、30代後半・無職男の可能性のほうが高いだろ。

803 :名無しさん@編集中:2014/08/20(水) 18:16:31.88 ID:K3c8PXuF.net
>>791
枚数多く買った順だよ

804 :名無しさん@編集中:2014/08/20(水) 18:43:30.57 ID:Qe27Vpva.net
今回書類送検された人は
日本の販売者から購入した人なんじゃないか?

805 :名無しさん@編集中:2014/08/20(水) 18:59:58.36 ID:obqEZQnP.net
見せしめ逮捕はこの先20年もやらないといけないんだから、名簿者全員を一気に逮捕するわけないだろ
黒カスを買った枚数の多いヤツから順次逮捕していくんだよ
一、二枚購入のおまいらが逮捕されるのは、2020年代の後半ぐらいだろうよ

806 :名無しさん@編集中:2014/08/20(水) 19:13:10.91 ID:LRYtQKMh.net
本家が捕まったんだからBカス側がローコスト無効化の技術提供を求めるかと
ムリポになったら技術的対策は今後も無いな

807 :名無しさん@編集中:2014/08/20(水) 19:17:16.34 ID:LRYtQKMh.net
>>804
本家捕まった後の国内タイーホ報道はまだ無い

808 :名無しさん@編集中:2014/08/20(水) 19:20:32.25 ID:LRYtQKMh.net
>>805
リストによるタイーホは少なくとも間違いなく送検出来るレベルのヤツから
目星(捜査)つけるのに数ヶ月はかかるかと

809 :名無しさん@編集中:2014/08/20(水) 19:28:29.37 ID:anBnxvaO.net
改造組の対策のためにも早いこと契約者に新カード配れ
ついでにNHKにもスクランブルかけて受信料払わないやつには見せないようにしろ

810 :名無しさん@編集中:2014/08/20(水) 19:57:13.89 ID:VWgS47Sk.net
逮捕されてからも、無料でテレビ見放題!みたいなスパムは止まらない。
いや、むしろ増えた気がする。最大手が消えたからか?

811 :名無しさん@編集中:2014/08/20(水) 20:28:07.72 ID:GTtBb+kU.net
>>809
>ついでにNHKにもスクランブルかけて受信料払わないやつには見せないようにしろ
http://www.youtube.com/channel/UCiZmE_sFczjxVGlksb0AIcQ/videos

812 :名無しさん@編集中:2014/08/20(水) 21:17:17.67 ID:NQdmyv//.net
>>791
NHK契約してなかったからだよ

813 :名無しさん@編集中:2014/08/20(水) 21:46:17.99 ID:9I8WJ51z.net
>>809
HDはもう諦めて4k8kからの新技術にかけるみたいよ。
ソースはまるも。

814 :名無しさん@編集中:2014/08/20(水) 21:48:44.94 ID:eQ0vCKI4.net
4kが世間に行き渡るのはいつのことだろうね。

815 :名無しさん@編集中:2014/08/20(水) 21:53:21.21 ID:9I8WJ51z.net
また買い換えさせればいいわけさ〜

次世代CAS
http://gigazine.net/news/20140530-next-cas-technology/

816 :名無しさん@編集中:2014/08/20(水) 22:01:03.70 ID:9I8WJ51z.net
あった、まるもの
https://www.marumo.ne.jp/db2014_5.htm

817 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 00:52:47.22 ID:5PACDNsa.net
あったまる、もの

818 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 01:46:51.93 ID:7ewxNbJ3.net
あっ、たまるもの

819 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 13:28:57.25 ID:aqrBycfG.net
もう対策は取れない、取らないと明言したようなものだから、余計に「見せしめ逮捕」に力を注ぐことになる
唯一できること、違法性をアッピルすることのみに専念して、4K8Kが普及するまで野放し
もう今じゃ本職のヤクザしかカス売買扱ってないし、「見せしめ逮捕」は名簿おさえられたブラカス購入組が順々に槍玉にあがることになる

820 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 14:20:13.56 ID:/o2gCj/D.net
日本と合わせたら3万人ぐらいいるからな
毎月50人として10年で6000人かw
時効がなくなったから一生怯えてくらすわけかw

821 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 14:46:38.70 ID:oblJB0xI.net
時効がなくなったのは殺人に関するのだけだろ

822 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 15:04:16.18 ID:SMkudAnw.net
逮捕まだ?

823 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 15:12:25.38 ID:/o2gCj/D.net
>>822
Twitter見ると続々逮捕されているみたいだな
数が多すぎていちいちニュースにはなってないようだが

824 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 15:40:37.85 ID:NBE+68YX.net
こいつの国では時効なくなったらしいw
北朝鮮にお住まいなのかな?

825 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 15:49:30.61 ID:BrHX0ZX3.net
時効なんて利用中止してから発生だろ
今年になってやめたなんてケースじゃ時効も糞もない

使った奴はちゃんと身辺整理しておけよ
違法ダウンロードとか違法画像とか見つかるとかなり心象悪くなるからな
最悪それらも立件され得る

826 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 16:13:24.49 ID:hFYEBYul.net
この前ググってたらB-CASのサードパーティ製品かと思って使ってた人とか見たな
主婦なんかだと有料放送がお得に見れるクーポンと思って買った人とか多そうだけど

827 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 16:22:31.02 ID:7Od+ILQt.net
>>823
貼ってよ。
探すのめんどい。

828 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 16:43:48.78 ID:P1PClyPk.net
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140821_663025.html

829 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 17:05:33.36 ID:+nKf1nGb.net
今更なにやってんだ・・・

830 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 17:17:58.03 ID:UsBHLtat.net
誰かが新たなカード作っても阻止できる

831 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 17:23:58.00 ID:LUG2Ojzu.net
台湾は捕まったけど、韓国や中国の業者はいつ捕まるんだろうか

832 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 18:13:51.35 ID:94gBOscR.net
こわいよー、こわいよー
逮捕こわいよー、こわいよーwwwwwwwwwww

833 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 18:32:24.13 ID:/o2gCj/D.net
>>828
ついにきたかwww
輸入したやつ完全に終わったなwww

834 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 18:39:53.02 ID:/o2gCj/D.net
知的財産侵害物品に認定されたから懲役10年、1000万の罰金にかさ上げされたなwww

835 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 18:40:06.59 ID:OPlS7kYz.net
これ明らかに日本の警察と連携してるよね

836 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 18:40:53.06 ID:Dpqw8faO.net
>>833
よく読めよ。そしてちょっと法律の勉強しろよw

837 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 18:52:09.41 ID:T5Rtmy2A.net
>>828
外見が普通のICカードだった場合
どうやって識別すんだろう

838 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 18:56:16.97 ID:oOLoc3C9.net
取り敢えず複数枚買った奴や台湾業者と直接メールでやり取りした奴は滅茶苦茶目立つから、真っ先に家宅捜索の対象になるだろう
残りの殆んどは恐らく無傷
国内組が未だに数千人中たったの数十人だからな
持ってる確率低い奴まで令状取ってられんだろ

839 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 18:58:05.21 ID:T5Rtmy2A.net
ttp://www.b-cas.co.jp/www/whatsnew/140821.html

対象はブラカスだけか。
とすると外見を変えて作ればいいわけだ。

840 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 19:03:06.82 ID:a7yJG4Dq.net
今になって持ち込ませないという対応か
こりゃ以前の購入者逮捕なんて出来そうも無いな

841 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 19:22:17.60 ID:zMphkEgy.net
今更感が強いな。
PC録画組は柔らか使ってるし。
柔らかならカード買ってないからバレない。

842 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 19:34:55.88 ID:oOLoc3C9.net
日本警察無能と思わせない為にも何人かは見せしめ逮捕するだろ

843 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 19:36:32.57 ID:Lx0hJuOI.net
生産国で違法とされなきゃ
輸入差し止め申請出来んかったんか?

844 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 19:48:59.15 ID:T5Rtmy2A.net
既存BCASカードの改造品なら違法性は明確だが
ブラカスは複製品だから複製である事を証明しないと著作権違反にならない

見た目は違うわけだから機能が同等である事を証明したいわけだが
どうやったら証明できるだろうか

今回は台湾警察が逮捕してくれたからその主張ができたわけだが

845 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 19:52:16.57 ID:T5Rtmy2A.net
不正競争防止法 (いわゆるプロテクトはずし) で攻める手もあるだろうが
それが可能なら既に差し止めしてただろうから
著作権違反しか芽が無かったのかもしれん

846 :無しさん@編集中:2014/08/21(木) 20:43:55.16 ID:RO477u8bx
EMM(いわゆる“毒電波”)は、月あたり2〜3万枚に飛ばせるんだよ。(平成の竜馬の公判より)
カードリストが入手できれば、3か月〜4か月でBLACKCASはほぼ全滅する。
こちらの方が有力だと思うよ。

847 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 20:54:23.70 ID:7Od+ILQt.net
>>831
捕まらないだろJK

848 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 21:14:12.34 ID:dEyXfOrE.net
逮捕期待厨が必死過ぎて笑えるなw

849 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 21:20:26.44 ID:rK8M+gV+.net
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く

850 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 21:20:43.97 ID:UYcH8pEd.net
DQN上がりの架空請求詐欺グループも
含まれてるからな

851 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 22:35:47.56 ID:ncQbDOan.net
>>823
お前前も同じ事言ってたな
実際に逮捕された人のツイート貼ってくれよ

852 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 22:37:22.46 ID:60yxUZIM.net
名簿名簿ってはしゃいでるけど、東京税関に到着した段階で送り主と受取人は分かるよね
記録を取ろうとすればいくらだってできただろ  中身がなんであるかわかっていながら
摘発しなかったし、逮捕厨御用達の”家宅捜査”もその後せず今に至っている
で、今回の”到着段階で没収”って件だ  言い換えればそれまでスルーしてた分は結果的に
”目こぼし”・・・つまり当局にとってみると”悔しいけどどうすることもできず”ってわけだ

つまりだ 名簿があろうがなかろうが関係ねーーーーーんだよ!

853 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 22:40:41.84 ID:MTgwFQbM.net
何十枚と買ってたらわからんけどな

854 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 22:43:00.48 ID:oOLoc3C9.net
>>852
という只見厨の妄想は一度だって当たった事はない
台湾業者は逮捕されないとか言っておいて逮捕されたし、買っただけじゃ逮捕されないとか言っておいて逮捕された
名簿があれば即家宅捜索出来る訳じゃないのなんて誰でも分かるのに分からないおバカさんのようで

855 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 22:58:03.17 ID:60yxUZIM.net
んじゃ警察官が拳銃片手に踏み込んでくるまでガクブルして待つことに致しやしょ 
ガクガクブルブル・・・アワワワワ

856 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 22:59:44.12 ID:7Od+ILQt.net
>>854
いや、著作権は台湾はベルヌ条約に加盟してるから可能性はあるって当時から言われてたよ。
ただ、それは日本からみた日本のコンテンツの著作物の保護という話であって、今回のは、日本(BCAS)からの要請もあったのかもしれないけど、あくまで台湾の国内での話であって、それはちょっと想定外だった。

857 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 23:14:42.46 ID:N7B1N/Mr.net
知り合いがBCAS不正視聴で捕まって、ついこの間刑務所から出てきたんだけど
話を聞くと去年の12月頃の一斉検挙で捕まって、不正作出私電磁的記録で逮捕。
その罰金で120万、放送会社から民事で100万請求されてお金払って言ってたよ。
普通に視聴してただけじゃ、こんなに罰金食らわないよね?
これは販売していたって考えた方がいいのかな?
何枚かこの人から買ってるから芋づるでタイーホきたら人生終わるな・・・。

858 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 23:18:20.21 ID:MQhk4EmP.net
視聴でムショ送りか
初耳だ

859 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 23:21:05.29 ID:PcMoG/1R.net
>>857
嘘つくにしてももう少し法律を勉強してから出直してきてね。

860 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 23:29:11.76 ID:5PACDNsa.net
刑務所からって事は実刑食らったって事?
いままでそんなのいたっけ?
ニュースになってないだけ?
俺が見逃してる?

>>857
疑問に答えて

861 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 23:50:02.67 ID:N7B1N/Mr.net
>>858
去年の12月からぱったり連絡が取れなくなって
8月に入って急に連絡が来て、罰金が払えないから
刑務所で労働して罰金返して8月に出てきたとかなんとかで

>>859
嘘言ってるようなしゃべり方じゃなかったんだよね・・・。

>>860
罰金払えないから自分で刑務所入って刑務作業してたって言ってたよ。
捕まったのは2013年の12月頃、午後4時にピンポンでお迎えが来たとか
ニュースで検索して出てくるのは一斉検挙だけど、そこに逮捕で罰金とは一言もかかれてないからひっかかるんだけど。
おまけに俺が支払った罰金おまえにも責任があるから半分払えときたもんだ・・・。
なんか新手に詐欺の手口かな・・・。

862 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 23:52:34.09 ID:yIwv2n1h.net
社民・福島瑞穂(趙春花)も 「慰安婦は捏造」と認めた
自身の発表した済州島独自調査報告も嘘だと発表
http://asianews2ch.jp/archives/40385962.html


嘘だらけやな
 
さすが朝鮮人w

863 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 00:11:53.88 ID:T7FaUeeu.net
>>861
脅迫罪が適用される可能性あるな。
電磁的記録不正作出及び供用で警察に自首するついでに訴えたらいいんじゃね。

864 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 00:28:55.09 ID:oLM6pBwq.net
BLACKCASはカードの無塗装版を作って、サンプルSIMカードとして1000円ぐらいで売り出したら?
没収されないように台湾から香港か、カナダあたりに本拠地を変更して

SIMカードのサンプル業者として生き残れ
ここまで来ると1万円だと売れないと思う
逆に作り方公開してソフトもネットで拡散したら?

865 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 00:30:06.66 ID:y8XCfviX.net
罰金払えないとムショ送りは事実
交通違反の罰金でも払わないと刑務所行きだよ

866 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 00:31:35.87 ID:AGvJ/EIo.net
>>828
B-CAS社が ブラカスを 不正競争防止法 の対象として輸入差止を申し立てたということは、
公式に ブラカス が B-CAS の書き換えではないと認識してるということだよね。

つまりは ブラカスは 電磁的記録不正作出及び供用罪 の対象では ないと。
今までの 裁判での 事務処理の見解も も かなり強引なものだったけど
その見解でも 対象外だと判断したんでしょうね。

867 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 00:32:52.48 ID:3uGvghkQ.net
刑事罰の上限が50万円の刑に対して120万円罰金取られるとは斬新だなw

868 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 00:58:30.89 ID:y8XCfviX.net
>>865の続き
調べたら労役場留置と言うらしい。 労役場とは刑務所に付随している施設でそこで労役を行って
罰金を返済する仕組み。 懲役ではないので誤解しないように


>>866
B-CAS社に所有権が無いとなると日本国内では不正競争防止法しかないね。
となると転売者は捕まえられるが使用者は捕まえる事ができないって事か

869 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 01:38:42.59 ID:AGvJ/EIo.net
>>868
かなり初期の段階から、警察もB-CAS社も わかっていたから
ブラカス輸入、転売の検挙は 不正競争防止法 だったんでしょうね。

今回の逮捕で(購入できなくなったから) 不正競争防止法 の対象であると 公式に認めたんでしょうね。
そうじゃないと、海外から通販でブラカス買っても購入者は罪に問えないと 認める事になっちゃうから。

870 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 02:16:31.51 ID:pOlh2Dcn.net
>>868
なにそれ台湾から購入者組大勝利なん?不公平だ

871 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 02:26:24.99 ID:3uGvghkQ.net
>>866
法律にはぜんぜん詳しくないんだけど、

不正競争防止法 の対象として輸入差止を申し立てた
=電磁的記録不正作出及び供用罪 の対象ではない

なの?
なんか違うような気が

872 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 05:37:19.42 ID:iKNvYFe3.net
>>828
>技術的制限手段を回避する物品の輸入差止申立ての受理は今回が初めてだという
あれ?マジコンに適用されてなかったのか

873 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 06:42:08.88 ID:Gjy/RQgN.net
>>872
http://www.customs.go.jp/mizugiwa_search/chiteki/index_7.htm
「不正競争防止法第2条第1項第11号に規定される技術的制限手段を回避する物品の輸入差止申立ての受理」は初めてだけど
「技術的制限手段を回避する物品の輸入差止申立ての受理」は初めてじゃないね

874 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 07:02:01.09 ID:Xpm8pjan.net
ブラカス買った犯罪者ども震えながら待っとけよ

875 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 07:23:27.37 ID:unxWE0hj.net
>>866
> ブラカスは 電磁的記録不正作出及び供用罪 の対象では ないと。

どういうこと?

裁判で、ビーキャス側が事務を誤らされたら認識がないと証言したから?

876 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 07:40:49.13 ID:Qya7VsvY.net
BLACKCASはB-CASカードを不正に改ざんしたものではないから、電磁的記録不正作出及び供用罪には問えないということでしょ。
不正競争防止法と著作権法は購入者に罰則はなし。
但し、知的財産侵害物品に認定されたので、今後輸入したら10年以下の懲役若しくは1000万以下の罰金。

877 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 08:51:45.91 ID:ir/7ne+Ev
ここは知的障害者しかおらんのかと思ったら
>>876見たいな常識や知識のある高卒以上の人もおるんやなW 

逮捕、逮捕と書き込んでここで欲求不満吐き出している知的障害者大杉。 

878 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 08:45:48.24 ID:w4hRFp/y.net
このニュース見るだけで購入者は身辺整理するから警察はやりにくいな
家宅捜索行ってもどうせカード刺さってないから空振りだし
転売してる奴は楽勝だろうけど

879 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 09:23:03.81 ID:MHUlV7bB.net
>>878
注文時のメールアドレスやIPと購入者が一致してるという証拠突き出されると
物がなくても白状しちゃうと思うけどね

880 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 09:26:08.64 ID:f8Ja90QY.net
結局

普通のカードを改造   だめ。 
改造したのを売る  だめ。

台湾から黒いの購入のみ  ????
台湾から購入して見た  だめ
台湾から購入して売る  だめ

国内で黒いのや改造を買う  ???
国内で黒いのや改造を買ってみた  だめ

って感じかな?

881 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 09:27:05.23 ID:f8Ja90QY.net
>>880

買って家宅捜索された●は逮捕されなかったみたいだし。あくまで研究用だったからかな?

882 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 09:28:24.93 ID:mHbXoaUQ.net
>>879
書類として送って書類として送られてるだけなわけだから、ブツがなければただ文通しただけでおk

883 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 09:30:36.86 ID:MHUlV7bB.net
有料放送を只見するわけだから
買った奴のほとんどは貧乏人だろう
民事で訴えられてもお金払う余裕なんてまず無いわな

884 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 09:55:22.77 ID:K0ztGGhT.net
>>876
マジコンと同じ扱いだな
これから転売目的で輸入しようとすると業者逮捕で死亡

885 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 10:02:45.50 ID:x2C4Ptvu.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408621683/1
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408619214/1

886 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 10:17:53.69 ID:dliChzLi.net
台湾直販で買った奴は
・家宅捜索時点で刺さっている
・明らかに黒CASを利用し録画したものが残っている
この2つ以外はセーフじゃないかな
だから まるも氏は送検されていない
そう考えるとつじつまが合う

887 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 10:27:32.85 ID:K7OM+C5w.net
買った時点でアウト

888 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 10:47:45.12 ID:K0ztGGhT.net
>>886
今までの話をまとめるとブラックカス購入者は法律上著作権の侵害者にあたり3年以下の懲役、もしくは300万円以下の罰金(ただし親告罪)
ちなみに自分でカード改造すると1年以下の懲役100万円以下の罰金(非親告罪)
自分で改造した方がエグい予感

889 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 10:56:11.93 ID:ztja92d9.net
>>883
たとえば、テレビあって録画器もあるとするだろ?
録画するには契約カードを録画器に入れなきゃならなくて、そうするとテレビでの視聴はできなくて不便じゃん。
そういう使い方の人も多いと思う。
もともとお金払ってまでテレビ見ることにポジティブな人の方が、手を出しやすいと思うんだよね。
テレビみない人は只でも見ないと思うし。

その後、テレビ本体で録画機能付きなの増えたから、録画と視聴で複数契約みたいなことはしないで済むようになってきてるけど。

890 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:08:50.63 ID:f8Ja90QY.net
>>887
どうして?●は買ったのに逮捕されてないよ?

891 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:13:01.96 ID:GClrxN/E.net
>>890
書類送検かもしれんぞ?
刑務所に入らなくても罰金は前科が付くし、執行猶予かもしれんし。

892 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:15:42.87 ID:q3Lw/s05.net
>>885

今頃、輸入差し止め?

893 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:17:55.44 ID:f8Ja90QY.net
>>891
そうなるとニュースにならないか?
あの時あんなに騒がれたわけだし。

894 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:23:04.39 ID:nqBki6bE.net
普通のカードを改造    犯罪(検挙の方法なし)
改造したのを売る     犯罪(積極的取締り対象)

台湾から黒いの購入のみ 犯罪(取締り対象)
台湾から購入して見た  犯罪(取締り対象)
台湾から購入して売る  犯罪(積極的取締り対象)

国内で黒いのや改造を買う      犯罪(取締り対象)
国内で黒いのや改造を買ってみた  犯罪(取締り対象)

って感じかな?

895 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:26:02.53 ID:nqBki6bE.net
普通のカードを改造         犯罪(検挙の方法なし)
改造結果をBlogやTwitter    犯罪(積極的取締り対象)

896 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:28:05.54 ID:f8Ja90QY.net
>>894
普通のカードを改造    犯罪(検挙の方法なし)  これは普通に電磁なんとかである意味ばれてつかまってるよね。
改造したのを売る     犯罪(積極的取締り対象) 不正競争とかなんかでつかまる

台湾から黒いの購入のみ 犯罪(取締り対象)   ???これは何で捕まるの?
台湾から購入して見た  犯罪(取締り対象)   これは電磁なんとかでつかまる。
台湾から購入して売る  犯罪(積極的取締り対象) これは不正競争でつかまる

国内で黒いのや改造を買う      犯罪(取締り対象)  ????
国内で黒いのや改造を買ってみた  犯罪(取締り対象)   電磁なんとかでつかまる。

897 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:32:25.73 ID:MHUlV7bB.net
朝、数人の警察がやってきて
家宅捜索令状見せられ、見覚えあるな?言われる
黒の人はその時点で観念するだろうね

898 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:34:08.99 ID:f8Ja90QY.net
>>897
ない。カードない。録画ない。どうする?

そもそもこのニュース見た人は全部捨てたりしてるでしょ。

899 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:38:19.17 ID:jNcXOqaZ.net
>>898
テレビには誰がどのカードでどの番組を見たか、録画したか記録されているし、その情報も送信されていることが明らかになっただろ

900 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:39:39.59 ID:MHUlV7bB.net
>>898
PC押収するでしょ?
その時に取引したIPとPCのmacアドレスが一致したらそれが証拠になる

901 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:40:41.87 ID:f8Ja90QY.net
>>899
それはネットにつながっていた場合ですかね?

どこに記録されたり送信されたりしているんですか?

テレビに記録されてるんですか?

902 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:41:56.31 ID:f8Ja90QY.net
>>900
取引は違法なの?

麻薬とか拳銃ならだめなのはわかるけど

あのカード自体は違法品なのかな?

使用は違法みたいだが。

903 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:43:19.02 ID:k++Bt0mS.net
>>898
購入したらAUTOなんだから使ってなくても捨てても商品が届いてなくてもAUTOだと思う

904 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:43:45.34 ID:MHUlV7bB.net
>>902
だから、違法ではなく証拠になると何度言ったら・・・

905 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:45:50.99 ID:yquOkibG.net
8年前くらいにDSのマジコン購入したんですが逮捕ですか?

906 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:47:06.88 ID:k++Bt0mS.net
>>901
ネットに繋がっていなくても購入者情報と視聴履歴、録画履歴が紐付けされて各放送局に送信されている
dボタンがあるテレビはすべてそうらしいぞ

907 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:48:53.05 ID:f8Ja90QY.net
>>903
購入して使用したらでしょ?

>>904
それは見たよねっていう証拠ってことですよね?
だから取引(購入)だけなら違法ではないという理解でおk?

908 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:50:06.48 ID:MHUlV7bB.net
>>907
どういう解釈してるのかわからんけど
使った使わないではなく、買った時点でアウトなんですが・・・

909 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:52:01.42 ID:k++Bt0mS.net
>>907
あなたは買ったけど見ていないというつもりなの?
そんな子供みたいな言い訳が通用すると思ってるの?
買った=見たと警察も裁判所も判断するでしょ。
本当に見ていないと主張するなら、見ていない証拠を出すのはあなただよ。

910 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:54:06.37 ID:f8Ja90QY.net
>>908
買った=何法で取り締まるの?
買って見た=電子なんとかで逮捕は理解できる。
麻薬買った=所持で逮捕は理解できる。

>>909
やったと証明しなきゃいけないのは警察だろ。

911 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:57:25.27 ID:15lttjh/.net
相手しなくていいよ

912 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 11:58:49.48 ID:nqBki6bE.net
起訴されて有罪にならなくても、逮捕だけでも社会的には終わり。
見せしめ逮捕
十分にあり得ます。
B-CAS社から警察に圧力かかってるからね。

913 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 12:05:27.06 ID:MHUlV7bB.net
>>910
そこまで執拗に聞くってことはあなたは該当者?

914 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 12:07:08.65 ID:f8Ja90QY.net
>>913
???違うよ。
ただ、ずっと逮捕とか違法とかアウトとか言われてるから結局どうなんだろうと思っただけ。

915 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 12:07:22.87 ID:2WDNG9o6.net
>>910
証拠は名簿とテレビの視聴履歴です。

916 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 12:22:55.91 ID:MHUlV7bB.net
逮捕や違法判断するのは警察や裁判所
買った時点で有料放送事業者の権利を侵害してるんだから
犯罪を犯してるという意識がないやつはまともな人間ではない

917 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 12:31:34.27 ID:f8Ja90QY.net
>>916
まあ、そうですよね。

918 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 12:37:10.98 ID:w9PP1qfz.net
で何時になったら購入履歴流れて逮捕されるの?
何時まで待てばいいの?

919 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 12:40:59.17 ID:CCGPtSWN.net
2万人いるから順番でしょ
国内のもいるから早い人は今年、遅い人は20年後とかかもね

920 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 12:46:57.63 ID:f8Ja90QY.net
>>919
国内で数千人が買ってるよね?日本国内の業者から。でもそいつら全員逮捕されずに数十人つかまってるじゃん?
あれってどういう感じで決めてるんだろうね?

921 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 12:47:22.11 ID:C/dW/feb.net
詐欺グループが湧いております

922 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 13:06:24.10 ID:9Sp7KNQ7.net
買った順番とかじゃない?
残りの数千人も逮捕しないといってるわけじゃないし

923 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 13:11:20.31 ID:q3Lw/s05.net
>>920
悪質の度合いじゃないの。

書類送検の寺の坊主は、5枚だっけ。

924 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 13:34:48.98 ID:y8XCfviX.net
ID:MHUlV7bB
この人はいつもあれだから相手にしなくていいよ  まともなレスがひとつも無い「あれ?」な人

925 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 13:45:50.06 ID:2dHNNAzs.net
>>900
MACアドレスが一致wwwwwwww

知ってる単語をありったけ並べてみただけの馬鹿

926 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 14:01:55.62 ID:o2o9U4jF.net
「B-CASカード」を管理するビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(B-CAS)とスカパーJSAT、
スター・チャンネル、WOWOWは、4社が東京税関に申し立てた不正B-CASカード「BLACKCAS」の輸入差し止めが8月20日付けで受理されたと発表した。

 不正なB-CASカードは、不正競争防止法に規定されている「技術的制限手段を回避する物品」として「知的財産侵害物品」に当たり、
知的財産侵害物品は、関税法で輸入してはならない貨物に定められている。「BLACKCAS」は全国の税関で、没収・廃棄などの取り締まり対象となる。

2014年08月21日 20時33分 更新

不正B-CASカード「BLACKCAS」、輸入差し止め - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1408/21/news145.html

買ったやつは震えて眠れ

927 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 14:05:37.15 ID:dliChzLi.net
なぜあきらかな嘘までついて煽りたいのだろう
黒いカード買いたくても買えなかったとか
気付いたらもう書き換えツールが手に入らず
悔しかったのだろうか

928 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 14:16:14.54 ID:DKjwy1yq.net
>>926
不正競争防止法と言うことは販売目的じゃなければおとがめ無しってことで決着ですか。

929 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 14:18:45.50 ID:f8Ja90QY.net
>>926
いまから買ったらだめってことであって・・・・・

930 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 14:23:54.02 ID:pR0Hhjk1.net
不正競争防止法云々と判断されたのは8/20
以降は輸入所持だけでも違法
以前の購入者は不正競争防止法については善意だから所持だけでは違法にならない
使用した事実が有れば既に捕まったヤツと同様な罪に問われる

931 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 14:25:15.86 ID:D9EsHY8L.net
>>925
CATVとかはmacアドレス管理してるぞ?

932 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 14:30:29.44 ID:XqqKaF6T.net
>>906
仮にそれを勝手にやってても証拠能力なしでしょ。

933 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 14:33:41.67 ID:D9EsHY8L.net
ここで動向気にしてる人の大半はPTシリーズで柔らか使ってる奴な気がする

934 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 14:33:50.95 ID:X9mdW+E+.net
検挙関連の記事を見ても「〜を使用した疑いで」とか「〜を使って有料放送を視聴した疑いで」となってるから使用は違法。
でも購入は違法にならない。
もし購入だけで違法になるなら「〜を購入した疑いで」となるから。

935 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 14:35:32.13 ID:D9EsHY8L.net
>>934
なにその屁理屈www

使用した疑い=購入
だろwww

936 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 14:36:49.45 ID:9MKtZBaX.net
>>926
そろそろ麻薬や無修正エロみたいな禁制物指定になりそうだなぁ

937 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 14:43:38.76 ID:/jw3YRG2.net
警察のみならず税関や官僚まで動かして見せしめに全力を出してるのが異常すぎる
放送業界はパチンコ業界並に権力もってるんだな

938 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 14:45:30.94 ID:f8Ja90QY.net
>>935
法律なんて屁理屈の塊でありんす。
朕の心は煩悩のかたまりでありんす。

939 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 14:49:07.45 ID:ztja92d9.net
なんかループしてるな。
>>926の判断が出たことによって、>>865>>868>>869
でFAだろ。
枕高くして寝てればいいよ。

940 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 14:50:07.02 ID:ztja92d9.net
>>939
間違えた>>865じゃなくて>>866

941 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 14:51:19.12 ID:9MKtZBaX.net
>>937
なんせ銀行が終った今、放送通信業界が護送船団方式の最後って言われてる位だからなぁw

942 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 16:39:23.91 ID:P9GvxiM+.net
只見厨の妄想は一度だって当たった事はない
台湾業者は逮捕されないとか言っておいて逮捕されたし、買っただけじゃ逮捕されないとか言っておいて逮捕された
>>446-434から目を背けても現実は非情

943 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 16:42:54.05 ID:nqBki6bE.net
逮捕されるかもって感じてるからこんなスレ見て意味のない反論してるんだよな
いちいち気になって仕方ないってか
もう遅いんだよ犯罪者君

944 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 16:48:56.37 ID:7YPwy7TC.net
はいはい、ブラカス購入者が捕まってから出て来てねw

945 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 16:53:01.92 ID:yquOkibG.net
>>925
何回も小文字でmacて書いてるって事はMACじゃなく
マッキントッシュの事を言ってるんだろうw

946 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 16:55:59.76 ID:P9GvxiM+.net
>>944
ブラカス39枚輸入した奴は逮捕され、ブラカス買って自首した奴は書類送検されたがな

947 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 17:06:17.04 ID:DKjwy1yq.net
>>946
自首した奴は不起訴(未確認だが)。
39枚買った奴は不正競争防止法違反容疑なので販売目的で確定。

948 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 17:16:53.56 ID:P9GvxiM+.net
>>947
未確認なのに不起訴と断定するなよw
39枚買った奴が販売目的だったと分かったのは逮捕された後

949 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 17:25:08.11 ID:nqBki6bE.net
ブラカス購入者の運命は風前の灯ですな
愉快、愉快

950 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 17:28:37.65 ID:retwGxel.net
自首したやつが不起訴だったのは新聞に出てたよ
過去ログにあると思う

951 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 17:37:09.93 ID:DKjwy1yq.net
>>948
逮捕の理由が不正競争防止法違反容疑なので販売目的と判断されてから逮捕されたんですよ。
販売目的じゃないと不正競争防止法違反にならない。

952 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 18:00:52.09 ID:DfVvZmUv.net
税関で没収・・・ 一番手っ取り早い取り締まりだったのに、今となっちゃ手遅れ
逆に言えばこれで精いっぱいってことでブラカスについてはこれで終息

しかしね、改造カードのほうがハンパなく多くて取り締まりようがない
カードツールが出たのはブラカスがまだ49.800円で売ってた時だから
ブラカス買った奴っておそらくカードツールも手に入れて自作もしただろう
更にはPC用に柔カスも出たし・・・  

もうみんな何食わぬ顔をして実態不明のまま25年間過ぎ去るんだろうね  (-ι-З)ナームー

953 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 18:02:24.61 ID:iKNvYFe3.net
>>897
家宅捜索令状に見覚えはないだろうw
それ言うなら心覚え、とかさw

954 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 18:38:24.11 ID:ztja92d9.net
とはいえ、それで契約者が減ってるわけでもないしな。

955 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 20:36:10.72 ID:hdgGbFmV.net
>>876
> BLACKCASはB-CASカードを不正に改ざんしたものではないから、電磁的記録不正作出及び供用罪には問えないということでしょ。
> 不正競争防止法と著作権法は購入者に罰則はなし。
> 但し、知的財産侵害物品に認定されたので、今後輸入したら10年以下の懲役若しくは1000万以下の罰金。

ブラカスは、本物を改造してるわけじやないから大丈夫ってのは危険じゃない?ブラカス刺して正規の手段を回避させて事務を誤認させているのだから。

956 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 21:05:33.56 ID:P9GvxiM+.net
只見厨の妄想は一度だって当たった事はない
台湾業者は逮捕されないとか言っておいて逮捕されたし、買っただけじゃ逮捕されないとか言っておいて逮捕された
>>446-434から目を背けても現実は非情

>>951
逮捕された理由は輸入しただけ
販売目的で買った事が確認されてから逮捕された訳じゃない

957 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 21:17:04.49 ID:dliChzLi.net
逮捕をことさら叫んでる奴って
タイミング逃してカード買えなかったとか
改造プログラム入手できなかった奴が悔しくて吠えてるだけの気がする

958 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 21:26:35.17 ID:jWDGbTz+.net
いままで既製のカードを書き換えてタイーホされた人はいるの?
昨日、知り合いが労役場から出てきて罰金で120万
民事で100万って相談したものですが・・・
民事からも請求されたって事は、この人ブラカスか既製カード書き換えで
販売していたのがバレて民事で請求されたって考えるのが妥当ですよね?
それなら合点納得がいくんですが・・・どうなんでしょうか?

959 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 21:29:41.04 ID:C/dW/feb.net
詐欺師はもっともらしい事を言う

960 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 21:31:51.94 ID:3uGvghkQ.net
>>958
この場合の最高刑は罰金50万円なので、120万払った手てうその人がキチガイか嘘ついてるだけ

961 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 21:43:23.88 ID:APxVC2gu.net
なんかくだらない話で盛り上がってるなあ。
結局K札が動くかどうかはk札しかわからんだろ。
ここに書き込んでる奴が捜査情報を握ってるとは思えん。
結局、理屈はどうあれみんなで妄想を語り合ってるだけじゃん。

俺はこう思う、いや俺はこう思うって盛り上がっても結論なんてでやしないのに。

962 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 21:44:50.84 ID:mWvMV3ok.net
何ヶ月お勤めして120万払ったのか?

963 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 21:49:17.64 ID:15lttjh/.net
>>961
結論でないから盛り上がるんだよ

964 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 22:04:16.50 ID:jj625uIB.net
BLACKCASの中の人の逮捕で焦ってBLACKCASカード処分とTV&レコーダー買い替えしちゃったじゃねえかw
まあ使用が不法行為なのは間違いないのでまあいいか

965 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 22:12:33.98 ID:1tgEkJOT.net
レコーダーはともかくTVの視聴履歴云々は嘘だからなw

966 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 22:14:30.50 ID:ztja92d9.net
>>961
今回のブラカス逮捕の容疑だと、名簿が日本に渡るのかどうかもわからない。

967 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 22:16:16.67 ID:hdgGbFmV.net
>>964
ブラカス使用が違法かどうかも>>876が新しいこと言ってるから根拠を聞きたいんだよね。

968 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 22:22:21.48 ID:FssQKRWn.net
法律板のほうがいいんじゃね?
BLACKCASが出始めたたころは法的解釈のスレもあったんだけどね。

969 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 22:41:48.54 ID:5FHh3N5Z.net
こんなの本当に買った人いたんだ
足がつくの分かって買ったの?

970 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 23:00:34.68 ID:Hfg06G1U.net
単に煽るバカと乗るバカが居るだけ
黙ってればいい

971 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 23:39:53.66 ID:leS7FN41.net
傍受疑惑のアプリLINE 制作リーダーは、韓国諜報機関のシステム制作担当者でネイバー経営者 共同創業者は、FBIが身柄拘束★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408690676/

972 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 23:57:37.55 ID:y8XCfviX.net
>>968
【違法合法】BlackCas法律論議スレ1審目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1331131016/
過疎っているが未だ有るよ


そのスレで電磁的記録不正作出罪の事務処理の辺りは警察が強引な解釈しているって話だね
まあWinnyの作者、金子氏を著作権侵害の幇助とかで強引に逮捕した辺りから
警察は我々の斜め上を逝っているって思い出したわ  (特に京都府警)

973 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 00:04:30.73 ID:L1ILD7RT.net
税関で没収ってことになったら、逮捕厨のテンションが下がってワロタ
んじゃ今までの分は見逃しかよってウスウス感じるからだろうね

974 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 00:08:04.39 ID:61BatEFB.net
最終的に逮捕が目的なら、受け取った後に押さえることが出来るからなあ
それを途中で取り上げると言う事は…

975 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 00:21:11.96 ID:sE/IyOg1.net
さあ、盛り上がってまいりました
君達の持論でいいから、法律的にいいか悪いか語ってくれ
理由を明記してな。

@ ブラカス輸入による購入、所持(日本国内から購入は除外)
A ソフカスの利用(輸入したモノに限る)
B ブラカス購入による、捜索差押え令状請求理由(台湾業者逮捕による顧客情報が警視庁に渡ったと仮定)
C その他、超法規的理由

976 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 00:25:16.37 ID:WDYCRVIv.net
ブラカス購入した奴を逮捕するのに反対する理由はないよな
万が一起訴されなかったとしても世論は購入するのが悪い方へ傾く
裁判所も認めるので逮捕状も請求しやすい
警察はとりあえずじゃんじゃん逮捕できる訳だ

977 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 01:26:21.70 ID:ZmT5kf8I.net
>>976
逮捕しても有罪確定しなければ、役人として無能の烙印が押されるだけなんだよ。
高齢無職ニートにはそんな常識もわからないんだな。

978 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 01:50:59.79 ID:dhWHcAZ2.net
捜査や裁判では、「購入」「所持」「使用」はそれぞれ明確に区別する必要がある。
だから、購入したから使用しているに決まっているだろうとか、
所持しているから使用しているに決まっているだろうといった決めつけは通用しない。

(もう販売していないが)8/20以降、台湾からBLACKCASを「購入」した場合は、関税法違反に該当するようになったが、
それ以前に「購入」や「所持」していた場合は罰する法律がない。
「使用」していた場合は、電磁的記録不正作出及び供用罪になる。
つまり、「使用」した証拠さえ見つければ罪に問うことができる。

979 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 04:05:01.00 ID:nm0SaJ6U.net
皆さんおなじみのB-CAS社のビジネスには総務省系の公益法人が絡むのは事実。
総務省と言えば警察庁と同じく旧内務省系列。
天下りの椅子を用意するので圧力をかけるなんて当たりまえの事。
見せしめ逮捕でも効果はある訳ですから、これからバンバン逮捕に動きますね。
今までは圧力かけられても手掛かりがなかったが、これからは購入者名簿がある。
名簿があれば裁判所への逮捕状請求も余裕。

980 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 05:01:40.57 ID:Xe1d73ES.net
おまえらの予測・推測はまったく当たらんからなあ

981 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 05:10:56.96 ID:7PT1lK5P.net
国内組は不正作出供用罪で逮捕されるが、台湾組はこの容疑では逮捕されない

…こんなのをまかり通らせる程日本の警察は甘くないっての
全員逮捕なんて無理だが間違いなく見せしめ逮捕はある
折角台湾警察がブラカス業者逮捕したのに、日本警察は無能と思われる訳にはいかんからな

982 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 07:05:32.66 ID:QIJNhR3i.net
こんなのってw
法の下の平等ですので。

983 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 07:11:05.37 ID:RiqU2Pag.net
改造→不正作出
ブラカス→不正作出?

ここをはっきりしようぜ

984 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 07:24:29.93 ID:NfKY9s6s.net
裁判官は
特に否認していないときとかは
意外にボケっとしているからね。

985 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 07:34:23.46 ID:RiqU2Pag.net
>>984
つまり、被告が警察に誘導されて不正作出と認めている場合は、条文解釈はしないってこと??
うーん、
それはないでしょ。

986 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 08:08:22.27 ID:gXcuIoKwA
>>979
購入名簿があれば裁判所への逮捕状請求も余裕••••••
その購入名簿の真正性をどうやって保証するの?
名簿が見つかったからと言って、購入者名簿とは限らないよ。
たとえ購入者名簿と書いてあっても、何の購入者名簿なのか?
5W1Hがそろっていないと、即、却下!!!

987 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 08:19:06.35 ID:sjmp8RPV.net
B-CASカードは「事務処理」の結果を放送会社に送出する機能が無い
これで「不正作出」ですかw   まともな裁判官なら無罪にするわ

988 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 08:21:39.18 ID:mGl7OnwC.net
有料放送事業者の権利を侵害した場合どうなります?

989 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 08:28:17.44 ID:C7UkxYgl.net
>>988
当然、民事で損害賠償を請求されるでしょう

もし難視聴対策しか見ていなかったらどうなるのだろう?

990 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 08:39:27.82 ID:mGl7OnwC.net
結局の所、刑事罰で不起訴になっても民事で訴えられる可能性が高いという認識でいい?

991 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 08:42:10.30 ID:deqcdG21.net
警察に出頭したらわかることだろ
悪いという認識はないのか?
殺人より悪質だよこれ

992 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 08:44:14.41 ID:C7UkxYgl.net
>>990
その認識でよいのでは

ただ刑事で起訴されないと購入者の個人情報は(正規ルートでは)渡されないでしょう
捜査上知り得た情報を提供することは守秘義務違反
起訴されると公示されるので問題なし

993 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 08:46:43.62 ID:deqcdG21.net
警察からB-CAS社に名簿が渡ったとニュースにあったろ
B-CAS社には警察も逆らえないんだよ

994 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 09:08:02.25 ID:lJP6kvXY.net
完全に詰んだな。

995 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 09:28:50.74 ID:C7UkxYgl.net
>>993
起訴されていない不正視聴者のリストを
警察が提供したという報道はないが
単なる憶測の書き込みを過大解釈していませんか

996 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 11:31:45.39 ID:nm0SaJ6U.net
被害企業なんだから正式な手続きを踏めば資料は入手可能
資料渡さなければ民事出来ないんだから

997 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 11:36:57.34 ID:C7UkxYgl.net
>>996
刑事対象者の情報は手続きでもらえる
基本的に警察は民事不介入
損害を被ったとする証拠がない人物の情報は流さない

998 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 11:39:40.05 ID:L1ILD7RT.net
ブラカスが逮捕さられた後に税関で没収って・・・ もう来るわけないのに
なんでも後手後手で当局のやる気度がわかる  
逮捕厨が猛り狂って八つ当たりするのも無理ない

999 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 11:46:25.04 ID:mGl7OnwC.net
一番の焦点は、
台湾警察が押収した購入者リストを日本の警察及び特捜部へ渡すかどうか

>>997
警察はもちろんだけど、検察庁の特捜部も捜査できる権利があるので
特捜部が動いたら民事もまとめて出来る

1000 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 11:52:36.38 ID:1YVrywtM.net
スカパー、wowowの連合が台湾当局にリスト貰えば民事では訴えられる可能性は多分にあるなぁ。

1001 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 12:07:37.60 ID:RiqU2Pag.net
>>999
そこは焦点じゃない

ブラカスの使用が不正作出に当たるかが焦点。

1002 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 12:08:57.15 ID:OZtZEvYp.net
有罪にはならない、起訴まではされない、逮捕はされない、、
司法判断の結果がどうなるかそれぞれのフェーズはあれど、「名簿リストにあるヤツはいつでも"家宅捜査"はできる」んだよね
そしてヤツらは「見せしめ」に本気を出している、あとは「いつ」来るかの問題でしかない

黒カス購入者は今のうちに自ら出頭した方がいいよ
今なら口頭注意だけで返されて逮捕すらされないだろう

1003 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 12:09:33.09 ID:gNga6Fq/.net
>>997
被疑者段階では公開しないだろ
最終的に起訴がなされなくても公開はない

1004 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 12:10:16.52 ID:OQND3P64.net
BLACKCASを輸入して国内で販売したやつの罪名は不正競争防止法違反だろ
不正作出ではない

1005 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 12:24:19.57 ID:7PT1lK5P.net
>>982
全然平等じゃないがな
同じ罪でも重い方を優先させる
スピード違反が良い例
30キロオーバーと40キロオーバーの車を両方見たら白バイは40キロオーバーの車しか捕まえない
30キロオーバーはお咎めなし
つまりブラカスの場合も複数枚買ったとかの目立つ奴から捕まえる
そしてその他沢山の1枚しか買ってない奴は恐らくお咎めなし
数千人中数十人しか書類送検されてないんだからな

1006 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 12:32:50.85 ID:Jme1Q25n.net
>>1005
そこに白バイが複数台いたら両方捕まってますがな。

1007 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 12:50:13.83 ID:7PT1lK5P.net
>>1006
研修生連れ以外では白バイは常に一人だけで見回ってるけどね

1008 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 14:07:20.62 ID:BOdzO6qb.net
で逮捕者出たの?

1009 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 14:11:03.84 ID:L1ILD7RT.net
”没収”で黒粕問題終わってるのに逮捕厨必死過ぎだわw

1010 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 14:12:30.87 ID:ueSMIp8G.net
>>955
>ブラカスは、本物を改造してるわけじやないから大丈夫ってのは危険じゃない?ブラカス刺して正規の手段を回避させて事務を誤認させているのだから。

いままでに、正規の手段を回避させたことが事務を誤認させたという 判例があったっけ?
放送のデコード(視聴)に関して 裁判で判決で扱われた事ってあったっけ?

>>978
>「使用」していた場合は、電磁的記録不正作出及び供用罪になる。
>つまり、「使用」した証拠さえ見つければ罪に問うことができる。

電磁的記録不正作出の判例では、放送局が書き換える権利をもってぃる情報(聴取期間)を
誤らせて書き換えたということだったよね。
使ったことが電磁的記録不正作出及び供用罪に問われたケースってあったっけ?
不正に書き換えたカードを使ったという事はあるけど。

1011 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 14:30:37.76 ID:xEWfa9lF.net
>>1005
不正作出供与となるかどうかで、ならない場合お咎めなしとしても法的になんの問題もないだろ?
その速度オーバーの例とは違うよ。

1012 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 14:31:19.50 ID:xEWfa9lF.net
>>1008
出るとして、そんなに早く出るわけない。

1013 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 15:00:30.57 ID:jyX+9lIJ.net
>>1011
台湾からブラカス買っても不正作出共用罪にはならないなんて何のソースもない妄想だから
国内組は買っただけで逮捕されてる
買ったけど使ってませんなんて言い訳は通用しない

1014 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 15:03:11.63 ID:7vmHwOH6.net
買っただけで逮捕された奴がいるとは初耳だな
何の罪状でつかまったんだ?

1015 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 15:06:10.41 ID:jyX+9lIJ.net
>>1014
買った奴で家宅捜索されて逮捕も検挙もされなかった奴はいない
16人も捜索予定だしな

1016 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 15:08:46.34 ID:jyX+9lIJ.net
捜索 ×
送検 ○

1017 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 15:10:45.78 ID:FdJ1Ihy2.net
購入=視聴
わかるな?

1018 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 15:10:48.54 ID:LpDk+Prj.net
埋め

1019 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 15:12:07.19 ID:LpDk+Prj.net
1000なら台湾BLACKCAS購入者全員検挙

1020 :名無しさん@編集中:2014/08/23(土) 15:12:12.50 ID:FdJ1Ihy2.net
1000なら購入者全員逮捕!

1021 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1021
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200