2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.70 【4TS】

1 :名無しさん@編集中:2014/05/15(木) 23:35:39.82 ID:Z0FcaG9R.net
PT1/PT2
PCIスロット・衛星入力×2・地上入力×2
ttp://earthsoft.jp/PT1_PT2/
PT3
PCI Express x1スロット(ロープロファイル対応)・衛星入力×1・地上入力×1
ttp://earthsoft.jp/PT3/

ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能

本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。

前スレ
【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.69 【4TS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1396971499/

アフィが無いまとめ
ttp://www58.atwiki.jp/ptxatwiki/

672 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 13:52:07.54 ID:UIG6NXvr.net
Pttimerを使うようなおこちゃまがいるのかw
ここじゃEDCBがデフォだぞ
もちろん作者がヘタレなTvrockなんぞゴミ以下だがな

>>671
おっさんくさっ
64bitOSでUEFIな環境がデフォ

安定で選ぶなら公式ドライバが充実してるプレクがいいぞ

0Mbps病は頻発するわ、署名付ドライバは出さないわでアースは苦労するからw

673 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 13:56:09.79 ID:wmYGb82n.net
>>673
馬鹿にするな!サブPCはTTRecだぞ

674 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 13:58:24.58 ID:PynbGv/Z.net
>>672
TVRock作者を悪く言うなよ
そんな言い方するあんたこそゴミだわ

675 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 13:59:45.82 ID:PynbGv/Z.net
>>672
あとプレックスがアースより安定してるだなんて誰が信じるの?釣りか?

676 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 13:59:53.17 ID:8uUHAPOX.net
XP使ってたことがあっておっさん扱いってどんな幼稚園児だよ
PCは95から使ってるけどまだ30だっつの

677 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 14:01:22.70 ID:8uUHAPOX.net
自分で言っといて言い逃れできないほどにオッサンだったがどうでもいいやNGしとこう

678 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 14:05:10.60 ID:ejdlLxdc.net
おいおいDTV板でおっさん世代をdisるとか自殺行為だろ。

679 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 14:07:54.26 ID:X8QaZYY4.net
それこそ元祖テレビパソコンX1の時代からやってる人間がたくさんいるだろ

680 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 14:21:11.50 ID:UIG6NXvr.net
もうタブでみる時代だからw

>>673
もっと馬鹿にされるとおもw
>>674
あんな悪さして良く言うやつなんかいないだろ
>>675
もうアースより安定してるし
>>676
昼間から2chしてるおっさんってw

681 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 14:33:05.61 ID:rEE25ngf.net
平日に草生やしてるオッサンって・・・

682 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 14:56:05.11 ID:AlQ2pv9t.net
アース公式の署名付ドライバは去年出てるだろ
知らんで叩いてるのか
アホだな

683 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 15:02:57.42 ID:VOlfyJZ4.net
>>681
全レスしてる時点で構ってちゃんだろ

684 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 15:21:07.22 ID:0W/cjBhK.net
EDCB,TvRock,ptTimerなんでもええやん?
好きなのを使うだけ、作者さん感謝〜

何で自分が使っているアプリを勧めたり、
他のアプリを非難するのかわからんわ。

何のメリットがある?
売り物だったらステマで理解できるが。

685 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 15:31:01.15 ID:v03d8vd+.net
>>667
都市伝説

686 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 15:31:56.97 ID:v03d8vd+.net
>>671
余分なメモリーはマッハドライブに使える

687 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 15:54:43.41 ID:I71lA3mp.net
このプレク社員やたら喧嘩腰だなぁ

688 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 18:11:21.64 ID:v03d8vd+.net
売れないから必死なんでしょう

689 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 18:37:49.59 ID:3WifD6Am.net
CrucialのSSDで太い動脈「きゅっ」と絞られちゃってるからな

690 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 20:29:13.13 ID:frXgrzw8.net
32bitOSで0バイト病になったこと1回も無いな
むしろ64bitOSの方がなりやすい気がするけど

まぁ色々条件があるんだろうけど

691 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 20:51:31.25 ID:ejdlLxdc.net
0Mbps病と0バイト病は別物だろう。

0Mbps病はチューナーが開けない症状になるからな
PT2ならメモリ上限を替えてもっかい再起動するか
別のPCIスロットに差し替えないと回復しない。

692 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 20:58:54.23 ID:gne5RkEM.net
PLEXのPX-W3PEをTVROCKで動かしてたときは何度か0バイト病になった覚えがある
PT3を追加すると同時にEDCBにしたがそれからは0バイト病が発生した覚えはない
PT3の方がドロップが少ないようなので現状はメインで動かすようにしてる

693 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 21:05:39.07 ID:zfA5sWQG.net
自作板の1万円電源スレにも書きましたが
ITXで自作レコ作ってる方いませんか?
参考までにケースやらマザーやらの環境を教えてください

694 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 21:23:18.65 ID:Ownao0M9.net
>>693
http://www.asus.com/jp/Motherboards/P8H77I/
http://www.fastcorp.co.jp/product/fast/aitx200p300v2.html
http://abee.co.jp/Product/AC/84W_130W/spec.html

この電源スタンバイ時の消費電力が意外に多かったw。

695 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 21:32:35.41 ID:zfA5sWQG.net
>>694
おおっサンクス
でかいケースなのね
おいらはWavy Uで小型化しようと思う
電源付きだけど電源が逝った時にACアダプタ付けれるのか調べてみます
AM1B-ITX+Athlon5350か、Q1900-ITXどちら使おうか?
できるだけ安く組みたいです
ただオンボードファンレスCPUマザーなら大丈夫そうだけどソケットタイプならCPUクーラーがケースに干渉しないか心配

696 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 21:59:35.70 ID:dYikmhwj.net
呼んだ?

C60m    3000
メモリ1G*2 2000
PT3    10000
2.5HDD   1000
3.5HDD2T 7000
ジャンク電源 200
ケースプラ板 200
あとネジとか変換コネクタとかで少々

まあ頑張れ

697 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 22:48:02.96 ID:S1tzyGpC.net
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        貧乏くせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんな貧乏人には出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      2chのせいでニートになっただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつは生まれついてのクズだッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   シャッチョさん
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  早えとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: USBのPT出しちまいな!
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::

698 :692:2014/06/21(土) 10:30:35.90 ID:Fj1kbxZm.net
Win7 32bit
最初にTVROCKで環境作るとき参考にしたサイトに32bitでやった方が簡単だという記述が多かったため
特に主義主張など大それたものはありません

699 :名無しさん@編集中:2014/06/21(土) 12:31:42.00 ID:zHIqOaMa.net
昼飯は猫まんま

700 :名無しさん@編集中:2014/06/21(土) 13:49:34.07 ID:UmHq6Ty3.net
>>682
PT3の不具合で騒いでた頃だな
それまで放置されてたがw
>>684
何かメリットがある理由が必要か?w
>>688
PT3しか売るものないアースとは違うからw
>>690
32bitOSのが安定して使えるがOSの方は64bitが主流だからな
>>694
でかいケース使うならITXで組む理由はないな
>>695
Wavyとかセンスなさすぎ
ケースは銀石で石はハサだろ
>>698
TVROCKなんてソースもないもん使うなよ
また悪い仕掛けに引っ掛かるぞw

701 :名無しさん@編集中:2014/06/21(土) 14:09:24.31 ID:F5LPGYw1.net
誰も頼んでないのに全レスとか。EDCBマニアはこれだから気持ちが悪いな。

702 :名無しさん@編集中:2014/06/21(土) 15:14:53.64 ID:uNcjm2ky.net
>>701
× EDCBマニア
○ プレックス工作員

703 :名無しさん@編集中:2014/06/21(土) 15:36:17.77 ID:ldoNhBwa.net
またプレ糞工作員が荒らしてるのか
売れないから必死なんだな

704 :名無しさん@編集中:2014/06/21(土) 18:03:00.63 ID:igpDJ8of.net
何百人の会社が1人で全行程担当している家内制手工業に
勝てない時点で察してください。

705 :名無しさん@編集中:2014/06/21(土) 19:12:18.35 ID:/CROUVRW.net
>>704
住所検索してみろよ。何百人もいるようなビルじゃない。

706 :名無しさん@編集中:2014/06/21(土) 19:30:55.67 ID:kgsyVWkf.net
社員全員が本社ビルにいるとも思えんが・・・

707 :名無しさん@編集中:2014/06/21(土) 20:05:58.09 ID:ar4By6yu.net
何百人はアイオーとかバッファローの話でしょう?

そもそもそんなでかい企業はザル法の隙間を縫うような商品を売れないからしょうがない
怪しい零細企業が色々やりあった結果、品質重視でやったアースが上手だっただけの話

708 :名無しさん@編集中:2014/06/21(土) 23:21:58.89 ID:Oo3ACJVj.net
>>695
Wavy(I,II)もFASTも銀石も全部試した。

Wavyは2枚刺しするならいい選択だと思う。
ただAM1B-ITX+5350もQ1900もあまりお勧めしない。

AM1H-ITX+5350も試したが、1枚でアップアップ。
TVTestは同時に3画面開くと凍る。
Celeron1610/20の方がましだよ。CeleronでもACアダプタ駆動可能だったし静穏化も可能。

ケースは小さすぎると熱がこもり、小さいファンしか入らない場合はケースファンが癌になる。
この場合HDDを2.5"にでもするしかないが、コスパは良くない。まぁがんがれ。

709 :名無しさん@編集中:2014/06/21(土) 23:32:04.14 ID:URYSeflX.net
プレクソとかまがい物しか売ってないだろ
アイスノンとかヤクルトのコピー商品売ってる会社と同じ

710 :名無しさん@編集中:2014/06/21(土) 23:47:39.23 ID:/CROUVRW.net
>>706
親会社も同じ住所だし、そこだけだと思うよ。ストリートビューのビル映像見る限り全部足しても多くて50人とかのレベル。

>>709
4+4のチューナーを設計して売ってるんだから、設計できる技術者はいるでしょ。
質が伴ってるかは使ってないからなんとも言わんがw

711 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 00:12:00.03 ID:zZHGVgX+.net
あっちのスレでも笑われてるな。理由の如何を問わず無駄な対立煽りは即荒らし扱いということでFA

PX-W3PE・PX-Q3PE Part.34
879 :名無しさん@編集中:2014/06/21(土) 23:57:00.88 ID:lkk3dcTk
文体どう見ても自作自演だし、まだ対立煽りで何とか構ってもらおうとしてるのがカワイイ感じ

712 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 02:40:45.45 ID:aCS2uI37.net
何でもいいがスレタイ的にPT以外はスレチ

713 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 03:38:50.41 ID:Cx6drtgb.net
あっちで
人違いしてバカセちゃんとか言ってるのが火消だよ
工作員の見本みたいなの

714 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 05:24:26.06 ID:6b2ZEtr9.net
スレチだけどリビングに置けるPT3レコーダ機として
コスパに優れたマシン見つけたのでポチってみた
OS用に安い64GBSSDと余ってるメモリ・HDD使えばあと3年は戦えそう…
ttp://www.dennobaio.jp/shopdetail/000000030060

715 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 05:32:55.53 ID:w0UTFaqP.net
>>714
おい、ちゃんと調べてから買えよw
ttp://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=MY28A%2fE-5
スロット PCI 1スロット(ハーフ*11)[空きスロット1]
どうやったらPT3乗るんだ

716 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 05:45:20.17 ID:6b2ZEtr9.net
x16でも乗りますけど?

717 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 05:53:44.49 ID:Oi+7um7w.net
x16一本 x1一本 PCI一本

718 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 05:54:33.33 ID:w0UTFaqP.net
わりぃ
下にPCIex16って書いてあったわ

719 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 08:00:44.22 ID:epNQftkp.net
>>714
レポ頼む

720 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 13:03:30.78 ID:LjkKiOIt.net
売王はあんまり品質良くないと聞くけどなあ
あからさまにリース落ちのオフィス用端末は平日5日8時間はつけっぱで3-5年使われた後だから
耐久性の面でも不安があるよ
運用してどれくらいハードトラブルに見舞われなかったか長期レポしてくれると有用、かもね
個体差が激しいから参考にならないっちゃならないけど、俺は価値がある情報だと思う

721 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 14:32:36.46 ID:Xhkd+pPy.net
>>708
ITXでもハサでいい
>>711
ここもプレクを相当意識してるなw

PT3もW3PEの真似して出してきたし

まぁアースの技術力じゃQ3PEをパクるのは無理かw

722 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 14:54:34.56 ID:N9+KyA85.net
パクる?なんで?
アースがパクる必要あんの?

723 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 15:00:21.74 ID:qjEGu2aB.net
>>721
不具合まではパクれませんでした(笑


それは冗談として、PT3とQ3PEって、そんなに似てないだろ

724 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 15:06:29.26 ID:+yvvaFf8.net
>>723
QじゃなくてWのほうが先にPCIeで出てきたからパクリって言ってるんだろ。

ただのバスI/Fの変更くらいでパクリとか言い出す奴は頭にウジが湧いてるとしか思えないがw

725 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 15:11:31.17 ID:BJrbQTLx.net
>>719
めんどくさいのでぽちってメモリも買ったわ
さて、やっと買っておいたPT3使えそう

ソフトはTvTestとかEDCBとかLinuxのアニメ用の奴とかあるみたいだけど
何を入れるのがいいんだろう?
予約が簡単で、TSをネットワーク越しに見られればなんでもいいんだけど

726 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 15:13:16.77 ID:bEGpgUYO.net
プレクス製品って社員が2chで他社製品のネガキャンまでやらないと売れないのか?

727 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 15:18:03.04 ID:it/1uzHx.net
ただのかまってチャンでしょ

ネガキャンすればかまってもらえるから

728 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 15:19:38.51 ID:kbwQCbvQ.net
社員なのに輝けないとはこれ如何に!?

729 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 15:26:18.10 ID:ZuNO3Vcm.net
かまってちゃんだからネガキャンするほうもそれに絡むほうも、なぜか同じ知識ベースで話がかみあってるとは不思議不思議
どっちのスレに行っても本人以外かまってくれる人がいないのね

730 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 15:42:19.44 ID:9NQfLcCa.net
>>726

EDCBとSpinel

731 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 16:31:47.57 ID:/w8lm4OO.net
>>698
それ、TVTest他の話でOSじゃないだろ
OSは64bitにしておいたほうがいいのに残念な頭だなw

7から64bitで今は8.1の64bitだけど
TvRockで0バイトも0Mbpsもなったことがない

732 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 16:33:27.83 ID:cI59nt5D.net
俺この手のNECマシンのマザー入れ替えて使ってる
B75Mだとフロントコネクタ刺すだけでスイッチやランプもきちんと稼働する
但しフロントUSBは内部延長ケーブルが必要
静かで割と良いわ

733 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 16:34:31.32 ID:cI59nt5D.net
わりい
安価抜けた>>714-715

734 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 19:01:28.93 ID:1xG3jXpk.net
何故に子供向けアニメのママさんはこうもエロイのか

735 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 20:45:49.98 ID:cVn6vfWw.net
深夜アニメでも母親キャラはたいがい若くてエロかわいいだろ

736 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 21:21:07.17 ID:MQidWPtb.net
これは一体何の話題だね

737 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 21:50:01.14 ID:d25Sr8US.net
エロいサザエさん

738 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 21:52:29.47 ID:MYaT8fJI.net
子供向けの戦隊やライダーがイケメン俳優なのと同じ

739 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 22:12:37.30 ID:1Z04wu38.net
>>714
これオクで落としてうぶんちゅにepgrec入れて使ってるけどCore2Duoとしては中々静かだからオヌヌメ

740 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 22:17:53.33 ID:JI1//BhO.net
意外だね。PT3使ってる連中は押入れの中にパーツが
いくらでも眠ってそうだけど。

741 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 22:42:25.13 ID:cVn6vfWw.net
わざわざそれ用に新しく買わなくても旧マシンでいいよな

742 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 22:48:01.17 ID:jpA0dDdU.net
>>714
消費電力どんくらいですかね

743 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 22:59:54.73 ID:izkwvZ8S.net
>>738
母親層を視聴者に取り込んで
子供向けのグッズも一緒に買わせるのが
一番の狙いだからね。

744 :名無しさん@編集中:2014/06/23(月) 00:00:30.15 ID:04o6p+pc.net
ちょっとまって>>728が何か言ってる

745 :名無しさん@編集中:2014/06/23(月) 13:12:11.00 ID:ZMLE3Fbh.net
友達に余り物パーツで組んで上げた
g1610
4gb DDR3
b75m
砂芝120
pt2

するとHDDがすぐいっぱいになるから、オススメのエンコ教えてくれといってきた
本人の自由ではあるがエンコするくらいならTS抜きなんかしなけりゃ良いのにと思った

そういうもんでもないの?

746 :名無しさん@編集中:2014/06/23(月) 13:18:40.44 ID:V1PaAsTj.net
エンコとチンコって似てるよね

747 :名無しさん@編集中:2014/06/23(月) 13:23:14.26 ID:qgWeqHjm.net
>>745
"友達" なんてぬかしてるわりに、お前ぇがあまり物のしょぼくれた PC を渡したからだろ。
PT2 を搭載したのだったら 10TB 程度のストレージを積んで渡すのが友人だろ。

748 :名無しさん@編集中:2014/06/23(月) 13:24:53.73 ID:ifNvBVnH.net
HDD? その中にはないようだが

749 :名無しさん@編集中:2014/06/23(月) 13:48:06.13 ID:gLzDxLD3.net
>>745
ワンセグ録画に切り替えろって言っとけ

750 :名無しさん@編集中:2014/06/23(月) 14:02:22.05 ID:sW1i1ugw.net
SSDに詰め込んでるんだろw
つかエンコするくらいならレコでいい

>>747
お約束だがアースならPT2のが枯れてるからw

>>732
マザー入れ替えるなら自作でいいだろ

>>731
視聴ソフト類は32bit用のが安定してるんだよ

>>724
ただのバスI/Fの変更くらいで不具合出す奴は頭にウジが湧いてるとしか思えないがw

751 :名無しさん@編集中:2014/06/23(月) 14:19:10.47 ID:lqqos6Oq.net
HDDは自分で用意させた

752 :名無しさん@編集中:2014/06/23(月) 14:21:22.01 ID:mbnnmGeM.net
また変なのが居ついてる
全レスしてまで構った欲しいとかどんだけ
750自信の頭にウジ虫が涌いてるんだろな

753 :名無しさん@編集中:2014/06/23(月) 14:29:37.29 ID:hSD4htqK.net
コテハンつけてくれないかなぁ。NGしやすいし。

754 :名無しさん@編集中:2014/06/23(月) 15:10:57.46 ID:we/YvngD.net
全レスと無駄な改行だけで脳内スルー余裕だろ

755 :名無しさん@編集中:2014/06/23(月) 19:25:49.21 ID:gRQRHp4b.net
コテなくても見ただけでわかるだろ。PT2の話題もプレクの話題も、ぼくこんなに必死だヨ!みんな食いついてきて〜
という構ってちゃんの心の叫び。誰にも相手にされず狂っていくのを観察するのが傍目には一番楽しい

756 :名無しさん@編集中:2014/06/23(月) 21:54:38.86 ID:3/dLZGMd.net
>>745
TSSplitterで本編TSのみ抽出、 BonTSDemuxでもffmpegでもhandbrakeでもなんでもいいから適当に圧縮

757 :名無しさん@編集中:2014/06/23(月) 22:00:02.38 ID:dKL/4lyH.net
自作もできない奴がエンコするとは思えん

758 :名無しさん@編集中:2014/06/23(月) 22:42:44.18 ID:l4tpmcI+.net
世の中にはハード知識がさっぱりでもソフト書いたり扱う知識が豊富な奴だって居るんだぜ
俺はまるっきり逆でソフトはほんと苦手

759 :名無しさん@編集中:2014/06/23(月) 22:54:52.03 ID:4Q/Uav14.net
フェラチオはうまいのに前立腺責めは苦手ってか雑で尻穴ずぼずぼするだけでイラッとさせるおっさんとかな

760 :名無しさん@編集中:2014/06/23(月) 23:11:02.69 ID:U9wmm0kL.net
く そ つ ま ら な い で す 。

761 :名無しさん@編集中:2014/06/23(月) 23:13:32.88 ID:qgWeqHjm.net
>>759 尻穴ずぼずぼする
>>760 くそつまらない

760 の反応が下品杉

762 :名無しさん@編集中:2014/06/23(月) 23:36:34.32 ID:85JjZorr.net
電源スレの●漏れ自演閣下ですが、
自作板の電源スレに遊びに来てください
全部俺の自演ですw

763 :名無しさん@編集中:2014/06/24(火) 00:04:49.44 ID:UCUSCP6h.net
>>762
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃電源関連のスレには●漏れ自演閣下が常駐粘着しています             ┃
┃ID切り替えとかネタ投下、自演レスなどありとあらゆる悪事を尽くしていたことが  ┃
┃2013年8月末のログ流出から個人情報等が特定され、悪事も詳細にバレました  ┃
┃それでも懲りずに自演のネタ投稿&自演レスなどをしぶとく継続しているため、    ┃
┃投稿されたネタ自体にも相応の警戒心や猜疑心をもってレスされたし         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
悪のり便乗している奴もいるでしょうから、常にそういう心持ちで

このコピペ文の主はおまいか?
いろんな人がいるなここ

764 :名無しさん@編集中:2014/06/24(火) 00:54:34.83 ID:rg3HVY1k.net
PT系糞スレ立ててる奴、削除依頼しといたからな
あと転売屋は死ね

765 :名無しさん@編集中:2014/06/24(火) 05:40:53.41 ID:8MMQ39nb.net
>>763
ども、自作板の電源スレの●漏れ自演閣下です
そんなAA作られてるって事は俺もアイドルなのねw

766 :名無しさん@編集中:2014/06/24(火) 07:07:41.15 ID:wAxTGGCQ.net
>>679
スーパーインポーズですな

767 :名無しさん@編集中:2014/06/24(火) 07:32:03.05 ID:oWSn6tg/.net
>>679
テレビパソコン=NEC
パソコンテレビ=SHARP

768 :名無しさん@編集中:2014/06/24(火) 08:26:53.57 ID:bDeDF91M.net
そもそもTS抜かなきゃ自由に色々エンコできなくねー?

769 :名無しさん@編集中:2014/06/24(火) 08:55:29.32 ID:7rwNQpX0.net
抜くって言い方が下品で嫌い、ネットランナーかよと思う

TSは飛んできた公共の電波を粛々と復号して保存しただけのものだろう
どこかに隠されているのを抜き出すようなことはしていない

770 :名無しさん@編集中:2014/06/24(火) 09:00:21.30 ID:l54FdmEs.net
お、おう

771 :名無しさん@編集中:2014/06/24(火) 09:55:41.99 ID:jaovC6Th.net
TS信号からスクランブル信号を抜き出して捨ててるけどな。

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200