2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.70 【4TS】

1 :名無しさん@編集中:2014/05/15(木) 23:35:39.82 ID:Z0FcaG9R.net
PT1/PT2
PCIスロット・衛星入力×2・地上入力×2
ttp://earthsoft.jp/PT1_PT2/
PT3
PCI Express x1スロット(ロープロファイル対応)・衛星入力×1・地上入力×1
ttp://earthsoft.jp/PT3/

ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能

本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。

前スレ
【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.69 【4TS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1396971499/

アフィが無いまとめ
ttp://www58.atwiki.jp/ptxatwiki/

521 :名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 21:31:40.93 ID:oq356DpP.net
>>517
犯罪者乙

522 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 05:20:26.95 ID:mvREZS7O.net
岡崎に感謝

523 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 10:40:35.70 ID:U7tnThQM.net
>>518
 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 

524 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 11:46:00.11 ID:H8AiZZXg.net
  [警]_
  (  ) `)
  (  )ノ)  
   | | | |

525 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 13:03:11.69 ID:oL3KtZLD.net
PT4 出てこないねぇ。

526 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 13:04:41.60 ID:6Tje745t.net
4K放送がどうなるか固まらないと出てこないだろうね
それよりも4チューナー1ボードのPTがほしい

527 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 13:14:31.94 ID:DxWYQlpn.net
性能的には今4必要ないからな

528 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 13:19:06.47 ID:dbWIAUmS.net
なんて謎発言w

529 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 13:49:00.77 ID:dg3wJwqV.net
>>527
PTに性能とか関係ないから。

530 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 13:54:39.78 ID:MHZn81A9.net
>>526
仕様が固まった所で公開されないだろ

531 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 13:58:09.29 ID:dg3wJwqV.net
もうUSB2.0対応のドングルWチューナー(地デジx1・衛星x1=混合タイプ)を出す方がいいんじゃね?

532 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 14:07:21.37 ID:tVWDON+u.net
BS/CSの受信だけ壊れるとかってありますか?

気づいたらいつのまにか、BS/CSが映らなくなっていました。
0.00dB 12.32Mbps と表示されています。

心当たりがあることとしては、外付けHDD4台を1箇所のUSB端子にUSBハブ経由で
接続して、再起動したところ、電源供給の関係?でHDDが認識されずという現象がありました。

電源供給に問題があるかもということで、プレクス LNB電源供給用ACアダプタを購入してみて、

アンテナ-分配器-ACアダプタ
       |
       PC

で試みるも 受信できず。

TVにケーブルをつなぐとBS/CSは受信できてるのでアンテナには問題なし。

533 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 14:08:49.77 ID:tVWDON+u.net
再生環境は

環境: TVtest0.7.23(x86) + 人柱版4 + PT3

となっています。

534 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 14:30:31.12 ID:UszivSWM.net
まず過去ログ嫁

535 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 14:34:02.03 ID:I2b8PgZe.net
俺もPT3二枚目を追加した時にそんなふうになってドライバ入れ直したら直った

536 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 14:43:51.11 ID:DxWYQlpn.net
>>529
関係あるだろ
馬鹿かお前は

537 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 15:01:46.87 ID:ctitllQF.net
>>532
またお前かこの外付けHDD4台野郎

538 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 16:25:20.14 ID:N0msUmXL.net
>>537
なんか既視感があると思ったら…
コピペかよw

539 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 16:28:25.20 ID:iE+6Qt2v.net
>>532
もうアキバチューナーでも買ったほうが幸せになれるんじゃね?

540 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 18:03:23.44 ID:7M88O3QI.net
ヒント: シリコンは短命

541 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 18:51:17.26 ID:RQlJ57NH.net
今日pt3買ったから分配器買おうと思っていろいろ探したら100均に売ってた
あんなもんまで100円で買えるようになったのか…

542 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 19:00:30.96 ID:h7c/e1NN.net
┌─┼─┐
│ /\ │
└┼─┼┘

543 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 19:05:11.63 ID:DxWYQlpn.net
おいおい、コメリで1000円弱もするの買っちゃったよ

544 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 19:43:57.17 ID:s0xLI5iR.net
PT3のBSチューナの1が最近調子悪い
録画失敗が妙に多い
念のためにPT3をもう一個ポチったわ
PT2のほうはいまだにノントラブルでバリバリ動いてんだけどな

545 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 20:44:47.45 ID:ReOnut8l.net
>>543
安すぎる奴は中身が針金というリスクがある

546 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 20:46:11.26 ID:dg3wJwqV.net
別に針金でもいいんだよ。ちゃんと回路さえ経由してあれば

547 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 20:51:01.26 ID:hL1KFVkb.net
回路入れずに針金で繋いでるだけの奴って意味だ。

548 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 21:16:03.81 ID:FGVr0COb.net
>>540
こら嘘はやめたまえ!

>>544
変なレスだな
PT2だろうがPT3だろうが個体差はあるだろ

549 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 22:38:20.06 ID:FKzhNib/.net
もっと画質の良い新PTを出してくれよ!!

550 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 23:06:52.03 ID:rGz/kKst.net
4Kモニタ用に超解像でも積むってか?

551 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 23:14:29.63 ID:4AV4+p9e.net
ID:FKzhNib/ こういうの、マジでいってるのかネタでいってるのか判断に困るな。

552 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 23:35:26.30 ID:yia7ZDV6.net
マジに見えるなら2chとか向いてないよ

553 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 23:43:23.71 ID:OTK5L0ps.net
いくら言ったってへこたれないから遠慮無く罵詈雑言ぶつけて日頃のストレスを解消すればいいよwww

554 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 23:45:06.42 ID:dbWIAUmS.net
針金じゃないんだな
ttp://bun.dokidoki.ne.jp/xoops/modules/weblog/details.php?blog_id=666

555 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 23:46:12.81 ID:FKzhNib/.net
>>549
誤爆

556 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 00:07:44.65 ID:DMQqaZL5.net
WC真っ最中なのにPT1,2の録画PCがぶっ壊れた、それもWC録画直後ww
TSは確保してまもなくエンコ終了
録画PCを分解して判明したのは、CPUクーラーのピンが1本外れてた
CPU換装したとき手を抜いたのでバチが当たったみたい
PT1,2を予備PCに取り付けて無事復旧できた
ついでにOSもWIN7HP(32bit)からWIN7(64bit)に移行できたので良しとする
危なかった
そろそろPT3で録画専用PC組みたいなと

557 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 00:54:08.35 ID:fjNP8ifH.net
トイレ真っ最中とな!?

558 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 01:00:26.16 ID:wEuBlpMV.net
これまさにチラ裏

559 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 01:51:18.07 ID:sPuFGbEg.net
>>556
日記はブログでw

560 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 05:32:44.46 ID:rfXAUZV4.net
>>556
長いウ○コだな

561 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 07:17:15.63 ID:gFFaXYSU.net
ウロコか 逆鱗か!

562 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 07:31:14.19 ID:rnYZwDJP.net
てか分配器ころヤフオクで買うべき
DXアンテナとかマスプロ、日本アンテナのが安く買える
しかも分配器だけに中古でもとくに性能の心配しなくてもよいし

563 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 08:43:55.40 ID:zOI6SenC.net
マスプロの分配器も昔は内部配線だけに近かった

564 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 09:03:08.55 ID:B4+tdD8J.net
変換名人は、まともになったんだろうか。

565 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 09:26:41.39 ID:jkJCW4aC.net
中は確認していないけど普通に使えてる

566 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 09:28:11.08 ID:eY5NQfNF.net
>>564
地デジオンリーのは針金だが、BSCS対応品は針金じゃないよ

567 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 12:35:44.93 ID:aP/pWgp9.net
8kテレビはまだサッカーの実況用とか業務用しか意味ないね

568 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 14:26:20.23 ID:jkJCW4aC.net
4Kでも6コアが必要なのに8Kじゃ間に合うCPUが無いよ

569 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 14:42:04.42 ID:o3HQDNMl.net
>>568
4Kでも8Kでも、本来は対応コーデック内蔵GPUで対応するだけ
CPUのみの処理だけで、無理やり再生しようとすのがおかしい

570 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 15:17:37.17 ID:cGRVsJVj.net
NVIDA「そろそろ本気を出さねばなるまい」

571 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 16:20:02.19 ID:jkJCW4aC.net
>>569
CPUまかせ、それが今の現実なんだよ

572 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 16:28:51.71 ID:vNKeG1NU.net
どうやら1から10まで説明しないと理解できないようです

573 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 16:31:05.75 ID:GY2Fqtky.net
Atom、Pentium世代ならしょうがない。不景気が悪いんや。

574 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 16:45:46.08 ID:o3HQDNMl.net
>CPUまかせ、それが今の現実なんだよ

それで何?w
本当に馬鹿だなあwww

やっと4kディスプレーが個人で買える状況になってきた
これで市場が見えてきたところ
これからグラボメーカーも本格的に作る

と言うか、ID:jkJCW4aC馬鹿すぎだろ

575 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 17:48:58.56 ID:jkJCW4aC.net
>>574
CPU利用率に比べGPU利用率が低い現実を言ってるんだよアフォ

576 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 17:53:48.70 ID:I7xITNrF.net
最初からなぜGPUデコードしないのかと言ってない時点で後だしじゃんけん乙
自作板の5000円GPUスレがついこの間やってた話題だな

577 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 17:56:15.91 ID:BnCLgnNK.net
PT3の最安値ってまだ1万円弱?

578 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 17:58:42.89 ID:eEL9VyU/.net
税抜き表示になったからパッと見700円くらい下がった

579 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 18:13:15.04 ID:jkJCW4aC.net
>>576
バカは短絡的な捕らえ方しか出来ないのが問題なんだよ

580 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 18:15:12.87 ID:gFFaXYSU.net
たまには鏡で自分を客観的に見ろよ

581 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 18:18:27.64 ID:PJEq9BL+.net
>>575
9503-DGPというのが昔からあってだな、4kモニタなんて新鮮味がない

582 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 18:22:07.42 ID:vlPgTn9k.net
4K動画のGPU支援はWindows9から

583 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 20:31:28.35 ID:rlhUwRGO.net
>>580
  ||// 彡⌒ ミ |彡⌒ ミ
  ||/  ( ´・ω・)(    ) ・・・ハゲてる・・・
  ||   (    )|(   o )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// 彡⌒ ミ 彡⌒ ミ
  ||/  (n´・ω・)n   )  ・・・やっぱりハゲてる・・・
  ||   (ソ  丿|ヽ  o )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// 彡⌒ ミ |彡⌒ ミ
  ||/ r(    n´;ω;`n ・・・どうしてこうなった・・・
  ||  ヽ   o )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

584 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 21:49:47.17 ID:2w4v6aql.net
(´・ω・`)8K対応が出るまでPT2で乗りきれるかな・・・
いまどきPCI乗っけてるPCないんよねー

585 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 21:50:06.31 ID:jDFStfCc.net
>>583

 '/   彡⌒ミ
  .彡⌒ミω・`)ミ ヾ
.彡⌒ミ・`) と/・`)
(´・ω彡⌒ミ /)  どうだ、フサフサに見えるだろう?
. (つ(´・ω・`)/
  〉 〉 とノ )
  (_(__ノ^(_)

586 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 21:56:18.73 ID:ONuiX4Wm.net
>>585
特急HAGE
勝利のイマジネーション

587 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 22:28:15.54 ID:nAcEVk8J.net
>>585
一本の髪が二本の髪に、3本4本....
5本、10本!

忍法禿分身〜サスケ〜♪

588 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 22:36:04.96 ID:r22hrN4m.net
>>585
                         ____
                       /   __\
         ____        . |「:  「 _・_・_・_∧
       /   __\       V/  |:[【__]∧
      . |「:  「 _・_・_・_∧     .. V/:└━‐ror┘ :〉
        V/  |:[【__]∧     /V/:...|.|_.∧ 
      .. V/:└━‐ror┘ :〉     八/\_____(7⌒)'  \ 
        /V/:...|.|_.∧     ∨   \「\_ノ}=-  }
        八/\_____(7⌒)'  \    {  /「{{   人  リ
       ∨   \「\_ノ}=-  }   トミ  ヽ\/│{レミ_}
        {  /「{{   人  リ    ∨≧=‐≦ |o| f勺
        トミ  ヽ\/│{レミ_}    ∨ ||  || |o|  /
        ∨≧=‐≦ |o| f勺     | |L二|| |/L/|
        |  ||ー‐l| |o| lL||      ー┬─┬匕゙::::|
         ∨ ||  || |o|  /        | ::::::/ }::::::::|
         | |L二|| |/L/|        {::::::::|  }二7
         ー┬─┬匕゙::::|        マ二} {--リ
            | ::::::/ }::::::::|         {.___) {___ノ
           ,'::::::::}  {:::::::リ
          {::::::::|  }二7
           マ二}  {--リ
           {.___) {___ノ

589 :名無しさん@編集中:2014/06/16(月) 00:05:13.16 ID:3ux/wjDH.net
>>588
懐かしい
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5d/e13be9d0871f83995e18f13889e9f9ca.jpg

590 :名無しさん@編集中:2014/06/16(月) 11:30:12.58 ID:5/JXxptp.net
シコリンチューナー

591 :名無しさん@編集中:2014/06/16(月) 16:38:47.12 ID:T/W8Vvfi.net
シリコダマ

592 :名無しさん@編集中:2014/06/16(月) 16:50:16.30 ID:6R4JCVrU.net
M.2でオナシャス

593 :名無しさん@編集中:2014/06/16(月) 21:57:26.84 ID:T9ttvaEI.net
M.2で出てもアンテナ端子引き出すの面倒だからイラネ

594 :名無しさん@編集中:2014/06/16(月) 22:20:29.59 ID:Pu3vK6zJ.net
CPU直結の内部PCIe3.0x4のM.2でチューナーとかアホ

595 :名無しさん@編集中:2014/06/17(火) 14:20:28.68 ID:KisEHel/.net
使わなくなったPT2を売ろうと思いドスパラなとで売値を調べたんだが安いな
もうPT2の時代は終わったんだと実感

596 :名無しさん@編集中:2014/06/17(火) 14:22:14.10 ID:LkB0BGxn.net
PTシリーズの中で最も画質が良くて安定してるのに残念だよね

597 :名無しさん@編集中:2014/06/17(火) 14:36:55.43 ID:c+cGozRm.net
>>596
嘘つけ

598 :名無しさん@編集中:2014/06/17(火) 14:38:45.92 ID:+U55Nzj6.net
PCIだし、後継機も値崩れしてるし、なによりPT1/2が中古市場に溢れてるし

599 :名無しさん@編集中:2014/06/17(火) 14:44:52.31 ID:ihXmDo4e.net
プレミア感出せなくなって逃げ遅れた転売屋が放出、値崩れとか飯が旨い。

600 :名無しさん@編集中:2014/06/17(火) 15:01:48.22 ID:cJmfk+sm.net
PT2はオワコン

601 :名無しさん@編集中:2014/06/17(火) 15:10:33.40 ID:+wlUfrJ3.net
PT3はシリコン

602 :名無しさん@編集中:2014/06/17(火) 15:11:09.35 ID:43i7c38O.net
あの娘もシリコン

603 :名無しさん@編集中:2014/06/17(火) 15:35:09.64 ID:Td75UnmL.net
お前はシスコン

604 :名無しさん@編集中:2014/06/17(火) 16:28:32.26 ID:JxJKaPFl.net
こいつはロリコン

605 :名無しさん@編集中:2014/06/17(火) 17:23:10.19 ID:Td75UnmL.net
奴はベトコン

606 :名無しさん@編集中:2014/06/17(火) 18:37:26.87 ID:o/3TOc1a.net
PT3は固体コン

607 :名無しさん@編集中:2014/06/17(火) 19:13:41.02 ID:T+3qEjLY.net
フォックスコン

608 :名無しさん@編集中:2014/06/17(火) 20:28:21.04 ID:oCN3b3D1.net
これからはファミコン

609 :名無しさん@編集中:2014/06/17(火) 20:29:58.94 ID:zXGUdqro.net
蓮根

610 :名無しさん@編集中:2014/06/17(火) 20:31:26.57 ID:UhRu2jlE.net
ロボコン知ってる?

611 :名無しさん@編集中:2014/06/17(火) 20:38:22.27 ID:GG7fWF1b.net
ロボコン!、零点!ですか?

612 :名無しさん@編集中:2014/06/17(火) 21:57:07.89 ID:LkB0BGxn.net
そんなでんがらがった名前のロボット知りません

613 :名無しさん@編集中:2014/06/17(火) 22:13:20.99 ID:40M8hjkY.net
ガンツ先生

614 :名無しさん@編集中:2014/06/17(火) 22:15:53.62 ID:YmMDblUQ.net
どんなに若くても30代後半以上にしか通じない話はやめろ

615 :名無しさん@編集中:2014/06/17(火) 22:24:08.06 ID:N7/fSe/o.net
察しろ
晴子のレシピってのは…大勢の前で言える内容じゃねぇんだよ。

616 :名無しさん@編集中:2014/06/17(火) 22:46:11.77 ID:A0IIm3NQ.net
BS/CSが突然0Mbpsになってしまい、いろいろ試すも駄目で
新しいPT3を購入してきて設置する前に再度試したら普通に映った・・・

2つ設置してる人とかって何に使ってる? 8チャンネルも見ないよな

617 :名無しさん@編集中:2014/06/17(火) 22:59:43.41 ID:OKstUAjV.net
何に使ってるって、テレビの視聴・録画以外の何に使うってんだよ。

618 :名無しさん@編集中:2014/06/17(火) 23:00:50.02 ID:43i7c38O.net
>>616
月イチの無料放送期間は録りたい番組がけっこうダブるんで重宝してるよ

619 :名無しさん@編集中:2014/06/17(火) 23:09:48.18 ID:A+toaOny.net
>>616
4+4だから8ではないのよ
4ch同時受信できて、なおかつ地上波とBS/CSを自由に選択出来たらそれはもう画期的だよ、2枚挿し需要がごっそり減る

620 :名無しさん@編集中:2014/06/17(火) 23:16:46.65 ID:0bvgPfNT.net
だれか通訳してくれる?

621 :名無しさん@編集中:2014/06/17(火) 23:24:28.85 ID:A+toaOny.net
ああ失礼、4ch同時受信を8chに訂正しといてくれ

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200