2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[スチール]ブライダルビデオ制作★19[そこ立つなよ]

1 :名無しさん@編集中:2014/02/26(水) 09:58:12.16 ID:2W4w2oZ0.net
人生最高の日を記録に残すブライダルビデオ
卓越した撮影技術で社会に貢献しましょう

低所得でも文句言うな1撮影2万
技術交流や情報交換、時にはグチも…
頼まれ素人カメラマンもどうぞ!

※他人の仕事を蔑むようなレスはスルーを
※煽り・叩きに耐性の無い方は、壷にNGワード設定して下さい

※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1357982563/

2 :名無しさん@編集中:2014/02/26(水) 09:59:24.36 ID:2W4w2oZ0.net
建てといで

3 :名無しさん@編集中:2014/02/26(水) 14:05:43.51 ID:cx5YJp2B.net
多重レスで済まないが建物を撮る時に傾けるのが一般的なのは 基本的に人は高い建物を見る時見上げるから
人の視野に近い撮り方に自ずとなってなる
ただ水平で収まるのに無駄に斜めにするのは間違ってる。
というか少し考えれば分かると思うけどな

もう、全然駄目・・・お前ブライダルしか撮影したことないだろ(笑)
基本いかなるときも建物撮影は水平を合わせるんだよ

4 :名無しさん@編集中:2014/02/26(水) 22:02:48.45 ID:EDDv/lRj.net
スレ立てありがとう。
いやー、しっかし前スレの最後は盛り上がったね。
老害がジタバタ暴れて面白かった。

5 :名無しさん@編集中:2014/02/26(水) 22:39:49.18 ID:iNx2QOyH.net
前スレでデザイン論とか心理学根拠に持ち出して俺理論ぶち上げてる奴いて吹いたwww
いいよいいよ!そういうユニークな意見はこういう場でしか聞けないからな!どんどん持論を展開してくれwwww

6 :名無しさん@編集中:2014/02/26(水) 23:03:09.04 ID:D2rIhsnv.net
http://hissi.org/read.php/avi/20140226/Mlc0dzJvWjA.html

馬鹿晒しage〜

7 :名無しさん@編集中:2014/02/26(水) 23:06:01.63 ID:e67TTUSL.net
>>6
えっ
これってさすがに釣りだよね?
本気で言ってるならソース頼みます

8 :名無しさん@編集中:2014/02/26(水) 23:15:51.47 ID:CMWwC7js.net
デザイン論の前に構図の基本を学んだほうがいいのでは?

9 :名無しさん@編集中:2014/02/26(水) 23:18:49.90 ID:iNx2QOyH.net
たまに撮影に集中しだすと首が右に傾いてるカメラマンっているよなwww
言われてみれば6度くらいかもしれないwwwwこれは大発見www

10 :名無しさん@編集中:2014/02/26(水) 23:59:46.87 ID:yLxnWYp5.net
>>6いろいろとツッコミどころが多過ぎ

11 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 00:00:01.16 ID:oIU6+HDo.net
基本は水平、崩すなら6度
人の生理的なとこを突いた撮影 何がどう間違ってるのか説明してみてから批判しろ
って

12 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 00:03:16.25 ID:Ma6yQPje.net
>>11
「デザイン論」と生理的なんたらのソースplz

13 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 00:03:46.98 ID:oIU6+HDo.net
>>10
じゃあつっこんでみてよ お前らは肝心な所で何も言えないからな
基本は大事だか基本がなぜ基本なのか説明してみろよ
構図だってそうだ なぜ16:9が今一般的なのか人の視野に近いからだ
人の生理に基づいて基本は出来てる。
何故それが批判されるのか

14 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 00:04:42.06 ID:iNx2QOyH.net
>>11
逆にオバカな俺たちにもわかるようにもう少し詳しく解説頼むwwwwオナシャス!ww

15 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 00:11:18.98 ID:/hdSVpqL.net
ある意図があってどうしても斜めにしたい場合、水平線をフレームから外して撮るのが最もシンプルな解決方法です
写真の話だけど
6度までなんて決まりはオイラも聞いた事ありません。。。

16 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 00:21:13.30 ID:JyaM8qns.net
>>13
地動説を唱えたガリレオ先生も最初は皆から批判されてたんだぞwwwwめげずにもっと持論を展開してくれwww期待してるぞwwwww

17 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 00:34:47.92 ID:oIU6+HDo.net
人の平均的最小視野角を基準として傾けたら6度になるだろ
1/60度ぐらい聞いたことあるだろ
何でこんなに批判されるのか心外だわ

18 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 00:36:41.73 ID:Ma6yQPje.net
で、ソースは?

19 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 00:37:03.60 ID:oIU6+HDo.net
ググれカス

20 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 00:39:27.29 ID:JyaM8qns.net
吹いたwwwwwwwwwww
真に受けて今必死でググってる馬鹿が全国に30人くらいいそうwwwwww

21 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 00:42:17.97 ID:oIU6+HDo.net
>>20
じゃあどこがどう間違ってるのか皆に説明してみて下さいよ先輩wwwwww

22 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 00:46:24.15 ID:JyaM8qns.net
>>21
どう見ても俺は支持派だろwwwww1/60度について無知な俺らにご教授オナシャスwwwwwwwwwww

23 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 00:47:42.38 ID:oIU6+HDo.net
>>22
あぁなるほど!!さすがっす先輩!!ぱねぇっすね!!!

24 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 00:49:05.32 ID:oIU6+HDo.net
はい論破 じゃあアホどもからかったし寝ようかの

25 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 00:50:18.41 ID:tagCcZAC.net
6度(笑)
カット割り以来のミラクルヒット来たコレ

26 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 00:53:07.92 ID:JyaM8qns.net
>>24
6度クンおやすみ〜
あ、スレ立ておつ!

27 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 00:57:48.35 ID:Ma6yQPje.net
結局彼はハッタリ並べて何がしたかったのだろうか
ブラ界の佐村河内守?

28 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 01:00:19.09 ID:Pp5zMvad.net
ハッタリなの?新人だから普通にロムってたけど 取り敢えず水平でしか取らないようにしようとは思いました

29 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 01:05:46.38 ID:JyaM8qns.net
>>27
てめー馬鹿にすんなよ!現代のガリレオガリレオなめんじゃねーぞ!

30 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 01:12:26.43 ID:Pp5zMvad.net
あ、あのこれ…
全然知らない専門板でハッタリかましたら盛大に叩かれた
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393430769/

31 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 01:17:18.91 ID:Zf03wWC5.net
6度クンまだ起きてるみたいよww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393430769/l50

32 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 01:20:58.55 ID:BTF3lS1S.net
俺ブライダルビデオにはかなり詳しいけど、基本は水平、崩すなら6度だと思うな

33 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 01:21:06.88 ID:EAO1h/B4.net
>>30
>>31
6度君は冗談のつもりが叩かれすぎて、引き下がれなくなっちゃった
って感じかねぇ…

34 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 01:22:02.13 ID:0Q+vgZXy.net
初めましてVIPPERです。

35 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 01:22:33.82 ID:oIU6+HDo.net
ちょっともうやめなよ!!

36 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 01:25:29.24 ID:Zf03wWC5.net
>>33
叩かれて悔しかったからVIPにスレ立てたんじゃないww?

37 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 01:30:52.66 ID:LNgFEeCu.net
6度くんコテつけなよNGしやすいから

38 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 01:33:34.18 ID:8IwkLDPA.net
ちーっす

39 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 02:36:23.19 ID:mcgR+xbJ.net
前スレ700以降をまとめたが

>全カメラのフォーマットは30Pで統一したほうがいいのでしょうか。
>金払ってる新郎新婦の為に作ってるって思いがちだが、実は違う。
>やっぱり大きなスクリーンに自分の顔が写ってたら一般の人は嬉しくなるし
>カットが早い編集はダサと言われるこのスレ・・・ 映像にルックを与える事で、リアルっぽくない、別世界として現実と一線を引くという意図があるのさ
>「ピントは俺の勝ちだぜ」とか悦に入ってるようでは先はないぞ
>よりドラマチックにするための構成もカット割りも浮かばないから引き目で撮ってるだけ
>引き目ならピントもぼけないしフォローは楽だし自身のプライドも保たれるしね
>そんな事より、スナップカメラマンを三人称で何て呼ぶ?
>良く目が前についてる動物は顔を斜めにしてるだろ
>あれは注意深く見る時の仕草なんだが人間も注視する時は斜めに覗き込む それが大体6度

上記の結果

>ベランダから誰もいない親族控室に入ったつもりが、 着替え中の新婦メイクルームだった
>バイト君が「僕バイトなんで」って言っちゃって新郎新婦激おこ ?
>カメラマンが新婦と浮気 発覚が契約切った後でよかった。
?ビデオライトがケーキにボトッ
>長いベール後ろから踏んじまった

という 馬鹿なミスを犯し、これが
>相変わらずテレビ屋崩れは日本語が不自由だな。
>知識とセンスの方が大事じゃない?
>まーたコミュニケーション能力に欠けた、口先だけの映像オタクが出てきたよ。

で話を片付けるから話はややこしくなる
新人たちよ気をつけろよ カメラマン人生を破滅させる最大の敵が会社の上司であるとは
カメラの腕だけではなく、コミュニケーションを取れない奴がコミュニケーション能力を語り
デザイン論とか心理学根拠に持ち出して俺理論ぶち上げてる

ブラカメしか経験のないカメラマンの理論が釣りはでなく本気の回答だから凄い世界だよ

40 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 13:53:13.46 ID:JyaM8qns.net
全部まぜるなよwww

41 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 19:12:55.24 ID:ujHOM3Ny.net
斜め画もそうだけど、ハンドヘルドを腹の辺りで構えて
ローアングルばっかり撮る奴の方が下手だと思う。
新婦の二重あごも鼻の穴も、お構い無しで映す奴。

42 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 19:25:30.64 ID:mcgR+xbJ.net
>>41
いいよ〜そういうのは新人も参考になる意見だと思う
6度クンとは違い正に

人の生理的なとこを突いた撮影だね^^
特に女性の生理的なとこを突いた撮影だと思うよ〜^^

鼻の穴映されて喜ぶ女性はいないからね
必然的にローアングルはやめるべきだね

43 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 20:54:51.01 ID:Np4f6tTR.net
>>42
うちの撮影お願いしてるフリーのカメラマンが、いつも酷いんですよ。
それを注意したら、「ここで持つのが一番安定する」とか言い訳するし。
ローアングルでフルオートで撮るから
背景に空抜けた時は顔真っ暗だし、
人が被るから奥行き出ないし、
ズバッと「この下手くそ!」って言いたいけど、
年上だし、人足りない時ははや手が欲しいし…。

44 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 21:53:52.69 ID:mcgR+xbJ.net
>>43

ローアングルフルオートは非常にまずいね
まず画角以前に機械的な問題が発生する
機種のセンサーによっても異なるけれど
「画面の約70パーセント以上」を締める物にピンが合ってくる
よってローアングルにするとバック(天井や壁)にピンが合いやすくなる

「年上だし、人足りない」では済まなくなるよ
会社の信頼・評判が落ちる
その人の編集をする時にメイクシーンのビューテーカットを良く見てみな
後ろにピンが行ってるはずだよ〜
それは指摘するべきだね^^ 

45 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 22:08:14.85 ID:nC0ybwDK.net
>>39
どさくさに紛れてさらっと自己正当化してんじゃねえよ、
テレビ崩れでエンドロールを作れない老害が。

>>43
でも酷いカメラマンってのは上手い下手以前に
体が臭い 息が臭い 靴が臭い 髭を剃らない ネクタイをしない 
スーツがぶかぶか 靴下に穴が開いてる 笑顔がない 笑顔が変
声がキモイ 新郎新婦が嫌がってるポーズを取らせる
こういうのを言うんじゃないの?

46 :名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 22:52:46.72 ID:mcgR+xbJ.net
>>45

お前は出てこなくていいよ^^
カメラ上手い下手以前に君の会社は人を見る目が無いんだな
そんな奴採用しないよ

ほら自分のレス見てみな、話の内容が一気に低レベルな次元になった
君みたいのもうちでは採用しない

47 :名無しさん@編集中:2014/02/28(金) 01:22:15.99 ID:U2BeRMFd.net
>>44
たしかにw
鏡越しの奥のハンガーとかにピン合ってたりするw

48 :名無しさん@編集中:2014/02/28(金) 11:31:03.77 ID:RmO+p7ka.net
自慢げな無意味な斜めカットのエンドロールばかりでうんざりしていたので
斜め撮りが基本?なんて爆弾投下したみたいで・・
やはり水平が映像の基本中の基本で
カメラを傾ける、ハイアングル、ローアングルにも
何らかの意味と意図があることを理解していないと
立派なカメラマンになれないと思っている。

その点腕のいいエロ屋のほうが手前味噌でなく
見る人の気持ちをちゃんと理解して斜め撮りしており
角度なんかどうでもいい話で首傾けて見たって見える範囲が
変わるだけで首傾けて電柱見たって垂直なものは垂直だろ

49 :名無しさん@編集中:2014/02/28(金) 19:21:03.68 ID:3iQRgPg+.net
>>45  笑顔が変&声がキモイ
これは自分も含めどんな奴でも影で言われている可能性があるから
おっかなくて他人に注意できないな

50 :名無しさん@編集中:2014/02/28(金) 20:03:24.86 ID:K7Hl/Duj.net
http://www.youtube.com/watch?v=o2-ZToEsDp8

これとか、ちょっとパクってみたくなったよ

51 :名無しさん@編集中:2014/02/28(金) 20:17:43.67 ID:hKkFkCxy.net
ここの人たちはDSLRムービーには否定的なんじゃね

52 :名無しさん@編集中:2014/02/28(金) 21:45:57.32 ID:q/7eLtfm.net
>>50
DSLRは使い勝手が悪いけど、やはり画の質は認めざるを得ないね。
この仕上がりならクライアントの満足度も高いでしょうね。
素直に褒めるのも悔しいので、
もう少しテンポ良く編集すればもっと良くなるんじゃない?と付け加える。

53 :名無しさん@編集中:2014/03/01(土) 16:56:08.75 ID:4+X4D6Jo.net
>>51
えっ?
なんで?

54 :名無しさん@編集中:2014/03/01(土) 21:27:51.77 ID:o0FhzP7R.net
DSLRの映像を売りにしているプロダクションにDSLRムービーには否定的とは?
「なんじゃね」という言葉が知能指数の低さを表してるな

>>52

とりあえず真似してみな
新郎新婦二人だけの素材で編集するのは難しいんだよ
そもそもカメラマンの腕 コミュニケーション能力が問われる
友人達の表情なんてカメラを振れば何処でも撮れるが
新郎新婦二人だけの空間を画角に治めるにはカメラマンの迅速な判断と行動力が問われる
しかも ホテルマンらしからぬ動きをしない行動力というのは難しいよ
編集するにも素材が無いんではどうにもならないからな

素材自体が少ないのでスローをかけて伸ばしているのがテンポが悪いと見えたかもしれないが
致し方が無い
それより、今までのビデオとは違いコンセプトが明確にわかる
誰の結婚式か解りやすいビデオであり
今まで上がってきたビデオの中では格段に良い出来

55 :名無しさん@編集中:2014/03/01(土) 22:56:01.59 ID:z4x0MOIc.net
極端に読解力が不足した奴がいるな

56 :名無しさん@編集中:2014/03/02(日) 04:13:25.95 ID:bhS3YrvH.net
やるじゃん

   /\__/\
  / ⌒   ⌒:\
 |(●)  (●):|
 | ノ(_)ヽ_::|
 | ト-=-ァ ::|
  \ `ニニ′::/
  /`ー――-´\

57 :名無しさん@編集中:2014/03/02(日) 07:59:08.76 ID:8MxsO8B8.net
>>50
このムービーのいいのは、作り手の配慮が伝わってくるところ。
ロールに被らないように右空けを徹底してたりとか。

>>54
>友人達の表情なんてカメラを振れば何処でも撮れる
映像オタクの発想だねえ…
本当にブライダルを撮ったことがあるの?

58 :名無しさん@編集中:2014/03/02(日) 08:07:20.18 ID:8MxsO8B8.net
>>50
2分17秒からのスナップさんがハケる部分とか、なんで使うかね?と
思うのは俺だけ?ハケてから使えばいいじゃん。尺が足りないなら
この絵ならスローでも全然いいだろうし。
こういうスタッフの映り込みを気にしない人は全然気にしないよね。
俺は気になるけどな。特にこういうバタバタしたの。

59 :名無しさん@編集中:2014/03/02(日) 08:12:56.90 ID:8MxsO8B8.net
>>50
最初はほんわか温かくていい感じかと思ったけど、見れば見るほど
粗が見えてくるな。
>今まで上がってきたビデオの中では格段に良い出来
なんてのに誘導されておかしなことを感じてたようだ。

よく読んだら
>誰の結婚式か解りやすいビデオであり
だってさwwwwwwwwwwwww

60 :名無しさん@編集中:2014/03/02(日) 15:22:45.58 ID:A6I8jK1K.net
↑極端に読解力が不足した奴がいるなw

61 :名無しさん@編集中:2014/03/02(日) 15:33:51.23 ID:YAbNnu4Q.net
逆に言うと、粗探ししても指摘できる点が「スナップの映り込み」ぐらいしかないってことか...
さすが昭和おじさんが褒めるだけのことはある

62 :名無しさん@編集中:2014/03/02(日) 17:49:33.16 ID:bhS3YrvH.net
他の動画もひととおり見てみたけどなかなかイイね(・∀・)b
前スレで叩かれてたオナニーマンたちはこれを見て勉強するがよい(・∀・)b

63 :名無しさん@編集中:2014/03/02(日) 17:53:45.41 ID:2j3shF4T.net
>>61
素直に褒めてあげただけだよ
指摘すれば色々あるが>>57とは指摘する部分が全く異なるな

まず >このムービーのいいのは、作り手の配慮が伝わってくるところ。
ロールに被らないように右空けを徹底してたりとか。

このマインドは問題ありだな
新郎新婦の絵図らより先に「ロール文字の位置に合わせて絵作りが決められている」
とか僕には到底理解できないな
既にメインを履き違いしている撮影だね
ロール文字 > 新郎新婦 になっているわけだ

それより
1 0:28 鉄格子の映像は意味無さ過ぎ インサートの絵作りが微妙
2 1:14 折角の二人のツーショット!せめて新郎の右腕が映るくらいのサイズで
全体的にサイズが微妙にタイトなんだよね
3 16:9の映像に慣れていないスチール上がりのプロダクションかもしれない
4 俯瞰の映像も飛んでいく風船を追いかけられないのなら 動かさないほうがbetter
などなど上げたらキリが無いが

一貫として 主役の新郎新婦に焦点が当てられた撮影をされている所は
今までの糞サンプルより全然好感が持てる

64 :名無しさん@編集中:2014/03/02(日) 23:11:34.60 ID:TFIRrF8q.net
勉強中なので先輩方教えてください。
>>50 は、
・フラワーシャワーでピントが新郎にいったり新婦にいったり(歩いてるからしょうがない?)、
2:46あたりのピントとか荒ぶってるのはわざと?
一眼だからピント合わせが難しいの?


・新郎新婦ばかりですがこうゆうもの?
 もうすこし親や友人の顔もほしい気がしますが。

・外の風景はいろいろあるけど、式場の中はアップばかりで会場内の雰囲気が
 ほとんど分からないのが違和感あります。

フラワーシャワーの上からの映像は撮って出しでは新鮮な感じがいいですね

65 :名無しさん@編集中:2014/03/02(日) 23:31:29.82 ID:bhS3YrvH.net
チルトシフトも知らんのか貴様は(・∀・)b
恥を知れ(・∀・)b

66 :名無しさん@編集中:2014/03/03(月) 07:50:28.53 ID:qJB0SIpx.net
チルトシフト知ってるくらいで、そんなに得意顔するなよ。恥ずかしいε-(´∀`; )

67 :名無しさん@編集中:2014/03/03(月) 08:02:57.87 ID:wLwtFS5L.net
(・∀・)b

わろたwwwこの顔文字↑が得意顔に見えるらしいwwwww斬新すぎるwww

68 :名無しさん@編集中:2014/03/03(月) 11:34:27.37 ID:Rfv5lEEt.net
ホントに気が短い奴多いよな
>>64はチルトシフトを知っているか知らないかの質問はしてないだろ...

>>64
君の疑問は正しいよ
多分 俯瞰で撮影したレンズを換える時間がなかったのだろう
しかし 「フラワーシャワー」の撮影だよね^^
新郎新婦の他に花びらが舞う映像を撮影するのが仕事なわけだ
ということは 新郎新婦だけでなく花びらを映してない時点でカメラマンとしての
役目を果たしてないわけよ
俯瞰の映像以外 「チルトシフトを使う必要性がない」ではなく
「使っていけない」のよ

勿論 友人の映像があったほうがいいけれど10組ぐらいだね
あとはメインが新郎新婦と逆転してしまうので必要なし

式場の中はアップばかりではタイトなサイズが多いと僕も思ったけれど
アップ 中ロング ロング 三カットはサイズの変化がほしいね

69 :名無しさん@編集中:2014/03/03(月) 13:24:07.09 ID:rSNsCzl0.net
ふむふむ

70 :名無しさん@編集中:2014/03/03(月) 15:13:20.10 ID:Rfv5lEEt.net
でも 前のフリッカーみたいに編集で俯瞰以外の撮影もチルトシフトしてたら笑えるけれどね

僕がもし編集上でチルトシフトをかけるなら
0:23の花のウェルカムボードと
俯瞰撮影のみ

ウエルカムボードの花びらが画面一杯になるサイズで撮影して
チルトシフトを使うとより鮮やかな一画面が生まれるね^^
基本ウェディングは白ベースになる映像が多いので
編集上のアクセントとしてカラフルな物を撮影しておくと
全体的な仕上がりが良くなるね  
それがカメラマンの編集マンに対する心遣いよ

71 :名無しさん@編集中:2014/03/03(月) 17:40:18.66 ID:XmHE+4Tf.net
>多分 俯瞰で撮影したレンズを換える時間がなかったのだろう


俯瞰で撮ってるカメラとフラワーシャワーを撮ってるカメラマンは別人ぞよ( ・∀・)b
スイングしてるのも明らかに意図的だの( ・∀・)b
どのような意図があるのかはワシにもわからんがの( ・∀・)b
それとレンズを変えただけで鮮やかな一画面が生まれるわけないだろう、あれはPC上でいじっておるのだぞ( ・∀・)b

昭和のおっちゃん今日は酒でも飲みながらレスしとるのか?しっかりしてくれたまえ( ・∀・)b

72 :名無しさん@編集中:2014/03/03(月) 18:23:21.52 ID:Rfv5lEEt.net
よく読みな

>僕がもし編集上でチルトシフトをかけるなら

その変な突っ込み来る事まで予測してわざわざ書いてあげているだろ( ・∀・)b

73 :名無しさん@編集中:2014/03/03(月) 18:42:03.62 ID:Rfv5lEEt.net
>71

まぁ 俯瞰の画を見ると既にフラワーシャワーに向けて列んでいるからな
確かに二カメなんだろう

これスウィングしきれてないよね 空までスィングして
「風船が飛んで行った」→何処に「空高く」
これを表現できてないとティルトした意味ないんよ

つか2カメならロング1カット入れておけよ
しゃべるとボロが出るなマリーさんも

74 :名無しさん@編集中:2014/03/03(月) 18:53:44.40 ID:XmHE+4Tf.net
ワシが言ってるスイングとはチルトシフト、スイングシフトのスイングじゃぞ( ・∀・)b
コミュ力が足りなくて分かりづらかったかの( ・∀・)b
すまんの( ・∀・)b

75 :名無しさん@編集中:2014/03/03(月) 20:52:18.13 ID:Rfv5lEEt.net
で 君にも意図がわからないスイングシフトについての見解は?

76 :名無しさん@編集中:2014/03/03(月) 21:50:59.55 ID:kj4N7Um0.net
自分だったら空に飛んでく風船も画面に入れつつ追っかけるけど
その辺りどうなんだろ?
これはわざと風船は逃してるのかな?

77 :名無しさん@編集中:2014/03/04(火) 00:50:29.74 ID:UCHyr6jv.net
>>75
フラワーシャワーのシーンに関しては単にヘタクソだったという結論で良いんでないかの( ・∀・)b

>>76
ミニチュア風の撮影ではコマ落としをするので風船をフォローするともの凄く速いティルトになってしまうのだよ( ・∀・)b
だったら最後までフィックスでいいだろ、という昭和のおっちゃんの指摘はごもっともだの( ・∀・)b
ちなみに俯瞰で撮ってるカメラマンはド素人だの( ・∀・)b
0:13からのところでカメラふらついておるからのぉしっかりロックしとけっての( ・∀・)b
ワシだったらあんな輩はクビにするの( ・∀・)b

78 :名無しさん@編集中:2014/03/04(火) 01:03:58.65 ID:jZ0fh8vh.net
>>68 さん、ほかのみなさんありがとうございます。

チルトシフト、名前がでてきませんでした。
この手の動画はみかけますが、
レンズを傾けるという構造は今調べて知りましたw

チルトシフトレンズをフラワーシャワーのような動きのあるところで使うと
ああいった不自然なピントになるんですね。
ただの一眼にしては変だなと思いました・・・納得。
あれは良くないですね。

79 :名無しさん@編集中:2014/03/04(火) 01:14:09.50 ID:riI/N+4i.net
得意顔君ウゼェwww

80 :名無しさん@編集中:2014/03/04(火) 01:23:02.81 ID:UCHyr6jv.net
>チルトシフトレンズをフラワーシャワーのような動きのあるところで使うと
>ああいった不自然なピントになるんですね。

そういうことではないんだがの( ・∀・)b
音楽pvでよく使われる手法なのでyoutubeで漁ってみるが良い( ・∀・)b
それではワシはもう寝るが貴様は寝る間を惜しんでしっかり勉強するように( ・∀・)b

81 :名無しさん@編集中:2014/03/04(火) 01:56:20.01 ID:riI/N+4i.net
>スイングしてるのも明らかに意図的だの( ・∀・)b
>どのような意図があるのかはワシにもわからんがの( ・∀・)b


>>50の動画は説明文の欄を見れば分かるが、「普通のビデオカメラと違って一眼はこんな映像が撮れるんですよ〜」ってのを客にアピールする意味で
シフトレンズを使っている
ただそれだけ
映像的な意図は何もないな
俺だったら、花道に沿ってピントの来る面を合わせて
手前から奥まで花道上の全ての人物にピントが合いつつ、花道の外側はボケている
という画作りをするな
これならシフトレンズの特性を活かしつつビデオカメラと一眼の違いを客に訴求できるな
>>50の動画は適当にボカしてるだけだもんな〜
前スレの糞エンドロールよりは良いが別にとりたてて褒める程でもないよ

82 :名無しさん@編集中:2014/03/04(火) 02:02:02.76 ID:KQjSDAld.net
老害同士で気があって盛り上がってるけどさ、こういうのを真に受けちゃ駄目だよ。

老害はふたりとも屋上から撮ってるカメラマンをボロクソ言ってるけど、
普通は屋上って入れないだろ。入れる屋上だったら金網があったりして、
なかなかこうは撮れない。
絵から見て、結構無理な場所から撮ってるんじゃないか、って感じた。
風船を追って上に振れなかったのも場所の制約があったんじゃないか、と。
そうじゃないかもしれないけど、そうかもしれない。
状況のわからないところで、お気軽にクビにするとか言えるやつは
所詮その程度の、周りの見えてないやつ。
周りの見えてない奴に、良いエンドロールなんか作れないね。

83 :名無しさん@編集中:2014/03/04(火) 02:14:59.55 ID:UCHyr6jv.net
ミニチュア風の撮影ではコマ落としをするので風船をフォローするともの凄く速いティルトになってしまうのだよ( ・∀・)b
二度も同じ説明をさせるなバカタレ( ・∀・)b
俯瞰カメラマンがド素人だと分かるのは0:13からのフラつきが理由だの( ・∀・)b
ミニチュア風の撮影であれはNGなのだぞ( ・∀・)b

それじゃ今度こそ本当に寝るからの( ・∀・)b
今日はもう話しかけて来ないように( ・∀・)b

84 :名無しさん@編集中:2014/03/04(火) 02:22:46.50 ID:riI/N+4i.net
>風船を追って上に振れなかったのも場所の制約があったんじゃないか、と。


吹いたwwwwwwwwだったら尚更カメラ振るべきじゃねぇなwwwwwwww
どっちにしても昭和コンビの指摘が正解wwwwwwwwww

85 :名無しさん@編集中:2014/03/04(火) 02:25:55.21 ID:riI/N+4i.net
>>82
つうかお前自分が首だって言われてる訳でもないのに何でそんな必死で反論してんのwww
コンプレックス丸出しできっついわwwww映像の話では何も反論が出来てないって所もきっついわwwww

86 :名無しさん@編集中:2014/03/04(火) 02:49:46.43 ID:riI/N+4i.net
今日は夜勤でテンション上がってるからつい言い過ぎてしまったよw
ごめんなw
俺も周りが見えなくなっていたよwww本当にゴメン!w

ところで「周りの見えてない奴に、良いエンドロールなんか作れない」というのはどういう理屈なんだ?
「周りが見えてない」が「良いエンドロールなんか作れない」にどう繋がるのかちょっと説明してみてくれないか?頼むww

87 :名無しさん@編集中:2014/03/04(火) 10:14:11.94 ID:gt+Ja8QJ.net
>>81
>これならシフトレンズの特性を活かしつつビデオカメラと一眼の違いを客に訴求できるな
お前はシステム5か?笑
それはメーカーがプロダクションに売り込むときには有効だが
本来ブライダルプロダクションが新郎新婦に売り込む有効な手立てではない

「本来」という所が大切なのだが
プランナーはロイヤルティを稼ぐことが一番の仕事な訳だ
故に、客から仕事を取り 「花屋」「音響」「配膳の派遣」「映像」「照明」「スチール」
一件三万のロイヤルティを取るとして1ペアの新郎新婦で約30万のロイヤルティ
が入る 繁忙期に1会場に4件入っていれば 一日で約120万の金が只同然で入ってくる。
なのでトップが気に入ったプロダクションならプランナーは紹介するだけ

これをニーズと勘違いしているのがブライダル映像の馬鹿共達

よって、その売り込み方は本来のB to Cには通用しない
本当にニーズがあったらyoutubeの映像だけで食っていけるよ
君の売り込み方は間違っているね


>>82  なんで「屋上」って君の頭で確定しているんだ?
普通にバルコニーとか通路だろ・・・屋上に入らせてくれるところなんて聞いたこと無いぞ
「無理な場所から」撮影して結婚式当日に屋上からカメラマン落ちたら どうする?
そんなリスクある事するやついたらマジ首だ 

>風船を追って上に振れなかったのも場所の制約があったんじゃないか
単に三脚の使い方を知らないだけ、
今までずっと手持ちで撮影してきたんだから三脚の使い方知るはずが無いよな
とりあえず普通に考えられる思考になってから登場してくれ
おれも君は首どころか入社させてないな

88 :名無しさん@編集中:2014/03/04(火) 15:33:49.26 ID:riI/N+4i.net
昭和爺ィってシフトレンズ使った事あんの?
最近の流行り物には疎いから絶対ないだろwww

89 :名無しさん@編集中:2014/03/04(火) 15:47:07.83 ID:riI/N+4i.net
>>87
俺はシフトレンズを使う事に映像的な意図が何もない事について言及しているのだよ
ただ叩くだけだと可哀想だから使い方のお手本を示してやったまで
売り込み方の改善案を提示しているのではないw

新郎新婦に売り込むだけなら適当にボカしてるだけでも十分なんじゃねぇの?
口八丁でいくらでも騙せるからな〜
同業者に見られたら赤っ恥だがなwww
俺だったら新郎新婦に売り込むだけの映像でもキチンと映像的な技術技法を怠らないね
それが真面目なプロってもんよ

90 :名無しさん@編集中:2014/03/04(火) 15:50:23.37 ID:riI/N+4i.net
>>87
俺はシフトレンズを使う事に映像的な意図が何もない事について言及しているのだよ
ただ叩くだけだと可哀想だから使い方のお手本を示してやったまで
売り込み方の改善案を提示しているのではないw

新郎新婦に売り込むだけなら適当にボカしてるだけでも十分なんじゃねぇの?
口八丁でいくらでも騙せるからな〜
同業者に見られたら赤っ恥だがなwww
俺だったら新郎新婦に売り込むだけの映像でもキチンと映像的な技術技法を怠らないね
それが真面目なプロってもんよ

91 :名無しさん@編集中:2014/03/04(火) 22:13:27.24 ID:n+lsUO4I.net
>普通は屋上って入れないだろ。入れる屋上だったら金網があったりして、
なかなかこうは撮れない。

と言ってる人間に対して

>なんで「屋上」って君の頭で確定しているんだ?
普通にバルコニーとか通路だろ・・・屋上に入らせてくれるところなんて聞いたこと無いぞ


昭和の化石ってガチでアスペ?
極端に読解力が不足してるってレベルじゃねーぞ!!

92 :名無しさん@編集中:2014/03/07(金) 12:09:02.80 ID:szn3Zd3M.net
底辺のやる仕事。

93 :名無しさん@編集中:2014/03/08(土) 00:36:57.41 ID:lZNQ3l+P.net
>>84
>吹いたwwwwwwwwだったら尚更カメラ振るべきじゃねぇなwwwwwwww
カメラは振るしかないだろ。振らなかったからといってどうなるっていうんだ?
これだからカメラ機材オタクのジジイとは話が通じないんだよ。
あとは編集がどう使うかとだけの話で。

94 :名無しさん@編集中:2014/03/08(土) 07:05:33.51 ID:078ks4K9.net
下手に振るならFIXのほうが良くない?

95 :名無しさん@編集中:2014/03/08(土) 07:36:37.12 ID:7VHCEbKt.net
ですね

96 :名無しさん@編集中:2014/03/08(土) 22:30:21.45 ID:lbYJkhYv.net
趣味で友達の撮影・編集して上映したけどどのレベル?

KRKとかT&Gには到底及ばないけど。。。

http://www.youtube.com/watch?v=_7-DRcL6th0&feature=youtu.be

97 :名無しさん@編集中:2014/03/08(土) 22:44:39.39 ID:rBTCKnz4.net
編集はドイヒーだけど
撮影は安定しててK○KとかT○Gより上手いね!

98 :名無しさん@編集中:2014/03/09(日) 19:33:22.56 ID:41z27Tzf.net
>>96 ださいな

99 :名無しさん@編集中:2014/03/09(日) 19:38:16.91 ID:41z27Tzf.net
>>96 具体的には、何回も同じ絵使い過ぎ(チャペルの空画とか、外観)

   ベールダウンのところもくどい。 サイズも変(頭切れてたりとか)

これ、シーンごとに違う人が撮ってるか?ていうくらい、統一感がない

100 :名無しさん@編集中:2014/03/09(日) 20:36:07.42 ID:41z27Tzf.net
http://youtu.be/tLrSwpIKMf0

これ、オシャレ

101 :名無しさん@編集中:2014/03/10(月) 01:05:50.73 ID:nNTyHs0l.net
>>96
友人の余興の一環としてなら、欠点も愛嬌に感じられたのでは?
見てる人を楽しませようと、相当がんばって工夫したのがよく分かります。
その点は、別の映像の世界で上手くいかなくて流れてきた機材オタクや
向上心のない老害は見習うべきだと思います。

ただ、俺もこの曲で編集したことがあるけど、難しい曲ですよ。
>>97が撮影が上手いとか言ってるけど、そもそもカメラが撮ってきた絵が
絶望的に足りなかったんじゃないでしょうか。
でもそれならそうで、基本はスローで、ところどころだけ速いテンポで作って
空のチャペルの連発を避けれたのではないかと、T&Gの下請けのKRKの
下請けの更に下請けでやってる私は思いました。

102 :名無しさん@編集中:2014/03/10(月) 01:28:32.79 ID:TmT4PsU8.net
>カメラは振るしかないだろ。

何で振るしかないって思っちゃった?ん?

>あとは編集がどう使うかとだけの話で。

お前の会社はそんな場当たり的な作り方してるのか?
あらかじめ話し合って決めておけよ間抜け

103 :名無しさん@編集中:2014/03/10(月) 01:28:42.55 ID:nNTyHs0l.net
>>100
素材全部と年単位の時間をもらっても俺には作れないような
素晴らしく刺激になる映像を紹介してくれてありがとうございます。
上映時間までに確実に仕上げる即興芸と、こういうものとは
比べようのない別物ですね。

104 :名無しさん@編集中:2014/03/10(月) 01:52:10.47 ID:TmT4PsU8.net
>>103
謙遜のつもりか知らんがこの程度の物も作れない奴が素人相手に偉そうに語るなよ

105 :名無しさん@編集中:2014/03/10(月) 02:16:54.41 ID:yz81F2YH.net
カッコイイ人登場!

106 :名無しさん@編集中:2014/03/10(月) 03:10:41.24 ID:TmT4PsU8.net
>>100
他に上がってる動画にショボいのが結構あるな
クオリティが全然安定してねえわ
やっぱどこの業者も繁忙期なんかに人足りなくて素人レベルのハナクソカメラマンに頼まざるを得ないのかな?

107 :名無しさん@編集中:2014/03/10(月) 17:06:38.74 ID:duc4tWu3.net
>>100
色彩の調整が下手くそだな。

108 :名無しさん@編集中:2014/03/10(月) 18:01:41.54 ID:dTJBVStn.net
私はブライダルビデオ業界ではありませんが、
>>100の映像に出てくるミニテロップにはどのような意図があるのでしょうか?
典型的な説明過多になっているように、私には感じられます。
例えば、メイクアップしている画に「Make up」とテロップを入れても蛇足でしかないと思うのですが。
そんなの説明されなくても見ればわかりますよね?
私はブライダルビデオ業界ではないので詳しい方の意見を教えて下さい。

109 :名無しさん@編集中:2014/03/10(月) 18:28:35.35 ID:TmT4PsU8.net
意図もクソもねぇよ
どっかで見た映像真似して「これブライダルでやったら目新しいでしょ?」くらいにしか考えてねーだろどうせ
しかし上っ面だけ真似してるだけだから中身がスッカスカなんだよなw
そもそも1秒で出て消えるテロップなんて読ませる気ないだろw
オシャレな雰囲気を醸すために入れてるだけだなw

110 :名無しさん@編集中:2014/03/10(月) 18:31:57.44 ID:TmT4PsU8.net
あーそれからテロップの視点がコロコロ変わるのも頂けないよな
新婦の口元から出たテロップに新郎視点の「you are beautiful」ってやった次のカットで今度は突然新婦の視点のテロップが入ったりなw
断りなく視点変えたら見ている人が混乱してしまうだろうが間抜け
新人の頃に教わらなかったのかよ?

111 :名無しさん@編集中:2014/03/10(月) 18:35:02.35 ID:TmT4PsU8.net
>>103の馬鹿なんてその程度の欠陥にも気づかずに雰囲気だけ見て盲目的に賛美してやがんのなw
メクラかよてめえは
ダッセーwww

112 :名無しさん@編集中:2014/03/10(月) 19:08:45.38 ID:oRDXEctx.net
>>100 レスの流れからエンドロールかと思って見てたけどなんか違うよね?
一眼レフムービープラン(納期1ヶ月)このダイジェストプランか。
最後のあいさつまで収録したりいろいろおかしい(リスク高すぎる)と思った

113 :名無しさん@編集中:2014/03/10(月) 21:40:43.38 ID:Rosj8RQP.net
>>111
まーた老害が暴れてるのか。
2分33秒からのズーム攻撃でも喰らえ!
http://www.youtube.com/watch?v=FD7L0wwSrhA

114 :名無しさん@編集中:2014/03/10(月) 22:43:33.43 ID:TmT4PsU8.net
>>113
まあ落ち着けよ
僻み根性まるだしで暴れてるのはお前だろ?
映像の話では何も反論出来ない低能ゴミムシマンwww

115 :名無しさん@編集中:2014/03/10(月) 22:48:44.39 ID:oRDXEctx.net
>>113
ズーム攻撃ワロタw
これ最近のものじゃないかw

116 :名無しさん@編集中:2014/03/11(火) 01:50:50.28 ID:KKPPXBbi.net
こっちまで恥ずかしくなってきた…

117 :名無しさん@編集中:2014/03/11(火) 20:31:15.30 ID:bx9WeE+J.net
>>113 くらった!
親戚や友人の作品かと思いました。ビデオ家さんなんですね。
実際の式&披露宴は素朴で良い感じだったでしょうね。
もったいない感じがする。

118 :名無しさん@編集中:2014/03/11(火) 23:18:25.39 ID:MCeX28aU.net
>>113
きっついw

これプロのサンプルか・・・・・・
俺がツレの為に作った挙式ビデオの方がまだ見れる気がする、転職しようかな w

119 :名無しさん@編集中:2014/03/11(火) 23:21:11.46 ID:TW1A2fNO.net
114みたいな老害が113を作ってるんだろ

120 :名無しさん@編集中:2014/03/11(火) 23:44:11.77 ID:klGfHIcc.net
>>113
こんなクソみたいなの貼って何がしたいのか?
ID: nNTyHs0lみたいな才能ゼロのウンコマンが下には下がいる事を確認して安心してるのかな?
さすが底辺www

121 :名無しさん@編集中:2014/03/11(火) 23:48:07.83 ID:ghqokbyp.net
私はブライダルビデオ業界ではありませんが、>>114の人は言葉は汚いですが言ってる事はいちいち的を射てるのでとても参考になりました

122 :名無しさん@編集中:2014/03/11(火) 23:49:25.57 ID:TW1A2fNO.net
自演かw

123 :名無しさん@編集中:2014/03/11(火) 23:51:28.91 ID:klGfHIcc.net
>>119
そんな小学生レベルの煽りしかできんのかい?w
映像の話で反論できんのかお前はw

124 :名無しさん@編集中:2014/03/11(火) 23:57:46.09 ID:klGfHIcc.net
>>122
よっ!
何の生産性もない糞レス垂れ流しのウンコマンwwwしっかり勉強して反論出来る様になってから出直して来いw

125 :名無しさん@編集中:2014/03/12(水) 00:57:22.36 ID:LzFwpQS5.net
お前らも大変だな

126 :名無しさん@編集中:2014/03/12(水) 14:16:54.20 ID:NZTeKq+X.net
>>118
ここエンドロール45000円だぞ・・・
一応参考に。

ズーム連発はどうかと思うが、
特に地方は知識や技術をろくに学んでないところが多いんじゃないか?

週末バイトカメラマンを雇ってトラブルなくこなせればいいっていうレベルだと思うぞ。
だからクオリティばらばらw

127 :名無しさん@編集中:2014/03/12(水) 23:25:34.62 ID:Apn7Stj8.net
>>120
お前が作ってるのも、このクソみたいのにピントや色が合った程度のものだろ。
というよりも、現にお前とお前の自演だけだよ、マジレスしてるの。
そういうセンスの無さが老害と言われる所以。

128 :名無しさん@編集中:2014/03/12(水) 23:41:34.78 ID:CpokWZIs.net
>お前が作ってるのも、このクソみたいのにピントや色が合った程度のものだろ。

なんでそう思った?ん?

つーかこれだけ煽られても映像の話が出来なってことは
語れる知識や含蓄が本当に何一つないんだろうなwwダッセーw
お前なんでこの仕事やってんの?w

129 :名無しさん@編集中:2014/03/13(木) 19:45:48.41 ID:05j5PWCI.net
>>128
>なんでそう思った?ん?
そういう煽ってるつもりの書き込みからすらも、必死さを漂わせて平然と
していられるような「センスの無さ」だと>>127の3行目に書いてある。
読めてないよね。
あるいは、そういう読解力のかけらも感じさせないような頭の悪さ、を
付け加えてもいいだろうね。
こういうカメラマンは新郎新婦とコミュニケーションも取れずに、隠し撮りの
ように撮り続けているか、実はエンドロールなんか撮ったこともないか、
どっちかだろうね。

130 :名無しさん@編集中:2014/03/13(木) 21:08:20.85 ID:NNlGjGSZ.net
>>129
吹いたwwww単なるお前の思い込みを根拠にした決めつけじゃねーかw
そんなんで話されてもポカーンですわwww

> こういうカメラマンは新郎新婦とコミュニケーションも取れずに、隠し撮りの
ように撮り続けているか、

まるで見て来た様に話すけど、もしかしてお前の職場にはそういうカメラマンがいるわけ?w
そんな引き籠もり一歩手前みたいな奴は就職すら危ういんじゃねえの
んな奴雇う所あるのかよ?お前んとこの職場大丈夫か?www
つーかそんな異次元レベルの池沼カメラマンのイメージを唐突に俺に重ねられてもやっぱりポカーンですわwwww

131 :名無しさん@編集中:2014/03/13(木) 21:22:09.92 ID:NNlGjGSZ.net
ところでコミュ力の話が出たから言うけど、
>>129みたいな何の知識もない奴って仕事仲間とコミュニケーションとる時はどうするわけ?
新郎新婦やゲストとのコミュニケーションは人間として普通レベルであればなんとでもなるけど、仕事の話をする上では一定以上の知識がないとキツイでしょ
議論や打ち合わせする時に言葉通じないんじゃ文字通りお話になんねぇよなあw

132 :名無しさん@編集中:2014/03/13(木) 23:06:55.86 ID:tIAe2n+U.net
お前らいつもこの調子かよ
もっと今日の披露宴は胸元緩い服きてる人多くて五人の乳首見たわーとか話せよ

133 :名無しさん@編集中:2014/03/13(木) 23:58:43.78 ID:mb+QNfwT.net
>>113

泣いた

134 :名無しさん@編集中:2014/03/14(金) 00:03:33.27 ID:bk1OiOwj.net
>>113  6万か・・

フリーっぽい音源で、列席者ほぼ全員が映っていることを考えると、まぁ・・・

135 :名無しさん@編集中:2014/03/14(金) 00:14:41.92 ID:zl0ChAhJ.net
>>131
14分も後にもう1回書きこむようなことかよwwww
よっっぽど我慢ができなかったんでちゅねーーーーwwwwwwwww
そんな我慢の出来ない奴がよくエンドロールのカメラマン務まってるよな。
あっ(察し) カメラオタクの脳内カメラマンかw

136 :名無しさん@編集中:2014/03/14(金) 00:24:14.48 ID:r0m5RdHN.net
酷い業界なんだな、ってことは分かった

137 :名無しさん@編集中:2014/03/14(金) 01:26:40.53 ID:+oBwIATv.net
>>135
急に草生やして発狂しだしたけどどうした?ん?w
顔真っ赤にしてないで冷静に教えて欲しいんだけどさあ
お前みたいな知識も含蓄もない奴ってさ、例えば自分の作った物ダメ出しされた時ってどうやって反論するわけ?w
2chではビビって何も言えないけどリアルでは堂々と意見言えるのかよ?w
それともやっぱりモジモジしてるだけなん?www

138 :名無しさん@編集中:2014/03/14(金) 01:32:18.14 ID:+oBwIATv.net
>そんな我慢の出来ない奴がよくエンドロールのカメラマン務まってるよな。

すまんwwwww読解力ないからもう一つ教えて欲しいんだけどさwwww
「我慢の出来ない奴」がどう「エンドロールのカメラマン務まらない」に繋がるのか教えてくれねえかな?w
風が吹いたら桶屋が儲かる的なやつかよwww
論理が飛躍しすぎwwwどういう脳ミソの構造してんのお前www

139 :名無しさん@編集中:2014/03/14(金) 02:31:59.78 ID:e0gSbdpR.net
もう言い争いはやめて

140 :名無しさん@編集中:2014/03/14(金) 03:26:23.73 ID:ZMRNQkHW.net
底辺らしいスレだな。

141 :名無しさん@編集中:2014/03/15(土) 14:56:15.02 ID:fdKo0Up4.net
このスレのお偉いさん的にはこういうのはどうなの?
https://www.youtube.com/watch?v=0J2ibn6nq_4#t=79

142 :名無しさん@編集中:2014/03/15(土) 18:30:41.86 ID:h6TCEIOy.net
>>141
どれどれ
家帰ったらじっくり見てやるからちょっと待ってな

143 :名無しさん@編集中:2014/03/15(土) 18:45:18.58 ID:NxdpqQIC.net
>>136
毎週定期的に仕事が入ってる人はそうでもないんだけど、
繁茂期だけ入るカメラキチガイは本当にキチガイが多い。

144 :名無しさん@編集中:2014/03/15(土) 18:54:58.97 ID:vKvUOaUR.net
繁茂期だけ入るカメラキチガイって何?
もうちょっと伝わるように書こうよ…

145 :名無しさん@編集中:2014/03/16(日) 22:51:36.65 ID:NM+Hv9X7.net
著作権フリー音楽
一覧
http://webblogsakusei.main.jp/youtube-free-download-ongaku-bgm-douga-sozai-muryo.html

146 :名無しさん@編集中:2014/03/16(日) 23:02:05.57 ID:nbLFr2XT.net
アイサムか お前らの会社どうすんの?
記録ビデオも狙い撃ちされてたが

147 :名無しさん@編集中:2014/03/16(日) 23:43:00.25 ID:CqsP9z+Q.net
>>141
なんだこれ・・・
いくらで作ってるのか知らないけど酷いセンスやな

148 :名無しさん@編集中:2014/03/16(日) 23:54:53.25 ID:nbLFr2XT.net
カメラマンの技術も機材も編集も実力はあるんじゃね

問題は素材

149 :名無しさん@編集中:2014/03/17(月) 06:50:21.97 ID:vShADrb1.net
>>141
センスや腕はあるんじゃないの?
撮影時の手間を考えると新郎さんが飽きて新婦さんも不機嫌に・・とかなりそう。
ノリが良いかナルシストなカップルには良さそうだね。それ以外の人には勧められない。

150 :名無しさん@編集中:2014/03/17(月) 15:45:07.48 ID:yffPycp/.net
>>141
ブライダルではこんなので腕があると言われちゃうの?これぐらいなら日芸の学生でも作れるんでない?
しかもこのうp主自分で自分の動画にgoodつけてるし。。。

151 :名無しさん@編集中:2014/03/17(月) 17:41:13.20 ID:bw8ssNZM.net
被写体が悪い

152 :名無しさん@編集中:2014/03/17(月) 20:20:05.12 ID:a3U+xY6F.net
>>150
平均より高いと思うよ
あと、この程度でって言うけど日本のブライダル撮影の前提として撮り漏らしみたいなのは無くすように徹底して教育されるから
こういった攻める撮り方はあまり出来ないんだよね
そんな中で前撮りと言うチャンスでここまで機材を揃えて編集出来るのは実力が有るように見えちゃう

多分この人達はブライダル畑の人達じゃないと思う

153 :名無しさん@編集中:2014/03/17(月) 22:53:58.52 ID:/N/kXjiC.net
汚いものをみるかのように、記録ビデオカメラマンにむかってあっち行けって感じで手でしっ、しっ、ってやってくるスナップカメラマンをみた

154 :名無しさん@編集中:2014/03/17(月) 23:46:12.87 ID:iFPSHvcP.net
>>151
わろたwww
被写体が良ければ映像のクオリティもアップすると思ってるならどうかしてるわ

155 :名無しさん@編集中:2014/03/17(月) 23:53:48.40 ID:yffPycp/.net
>>152
これのどの辺が攻める撮り方なんですかね。。。撮り漏らしができないのは別にブライダルに限った話ではないと思うけども。

156 :名無しさん@編集中:2014/03/18(火) 00:03:12.94 ID:Pu7GwV0s.net
>>155
撮り漏らすって言う言葉に食いつかないで
ブライダルという業界を考えてみればベースは記録的な撮影になるという事くらいアホでも分かるはずなんですよ。攻めてるか攻めてないかの基準は一般的なブライダルビデオと比べて相対的に攻めてると思いますし

そしてあなたは何と比べて攻めてる撮影と思うのか、そしてそれをブライダルスレでこのぐらい攻めてないととドヤ顔で貼り付ける意味など色々教えてください

157 :名無しさん@編集中:2014/03/18(火) 00:05:16.64 ID:Pu7GwV0s.net
あ、これはブライダルの中でも攻めてると思います
http://www.youtube.com/watch?v=FD7L0wwSrhA

158 :名無しさん@編集中:2014/03/18(火) 00:06:18.39 ID:Pu7GwV0s.net
2:33秒あたりからです^^

159 :名無しさん@編集中:2014/03/18(火) 00:16:53.85 ID:nv+Fd8XH.net
>>156
いやいや
攻める撮り方というのが何の事か分からないから質問してるんですけどね。
このぐらい攻めてないととドヤ顔で貼り付ける?? ちょっと何言ってるのか意味不明なんですが。

160 :名無しさん@編集中:2014/03/18(火) 00:18:39.77 ID:Pu7GwV0s.net
あぁ、言うからには動画ぐらい貼り付けてくれるだろと思ってたんで
勘違いですすまそ

161 :名無しさん@編集中:2014/03/18(火) 00:24:36.64 ID:Pu7GwV0s.net
>>159
攻める撮り方って言うのは一般的な記録撮影と比べて違う意味の絵を撮ろうとしてますよね
レールやクレーン、スタビライザー
どちらかと言うと海外のシネマトグラフなんでしょうが日本のブライダルシーンではまだ新しいですよ

162 :名無しさん@編集中:2014/03/18(火) 00:59:04.29 ID:nv+Fd8XH.net
レールやクレーンやスタビライザーを使ってると新しいんですか?どれも前世紀から存在してる機材ですが。
ブライダルって遅れてるんですね、

163 :名無しさん@編集中:2014/03/18(火) 01:14:14.11 ID:X8fkBa5r.net
Pu7GwV0s おい、調子のんな

164 :名無しさん@編集中:2014/03/18(火) 01:20:11.19 ID:X8fkBa5r.net
582 :愛と死の名無しさん:2011/11/25(金) 12:32:06.61
私の母が、何をトチ狂ったか、
式の間写真を撮ろうとするカメラマン(プロの業者)に
「神聖なお式の最中にシャッター音出すな!フラッシュ焚くな!」と撮影禁止を言い渡していた。
なので、入場も、誓いの言葉も、ブーケをあげてのチューも、
何もかも写真が残っていない。

出来上がったアルバムを見て、式の写真が無いという私に
「あのカメラマン、お式の間中ちょろちょろしてて本当に嫌だったわ
だからお母さん、写真撮るな、じっとしてろって注意したの♪」と意気揚々と手柄顔で自慢された・・・

「一般の参列者はカメラNGだけど、業者ならおkだって、式場の人も言ってたじゃん!何してくれてんのよ!!!」と怒ったら、
そんな話は知らない聞いてない、良かれと思ってやってやったのに、昔からアンタって子は親をバカにしてと
開き直られた。

あの日に時間を戻して、親を〆たい&カメラマンさんにうちの母親は無視してくれと言いたい。

165 :名無しさん@編集中:2014/03/18(火) 01:34:54.85 ID:Pu7GwV0s.net
>>162
はい 遅れてるんですよ
>>163
は?

166 :名無しさん@編集中:2014/03/18(火) 01:35:52.19 ID:Pu7GwV0s.net
文脈も読めないアホ達は絡むだけ無駄

167 :名無しさん@編集中:2014/03/18(火) 02:08:24.15 ID:X8fkBa5r.net
デカイ顔すんな、ハゲ

168 :名無しさん@編集中:2014/03/18(火) 02:11:05.84 ID:Pu7GwV0s.net
>>167
お前もだよ^^
批判するなら中身の無い中学生の煽り文句じゃなくて
ちゃんとレス対して反論しようね
他に何も言えないんなら黙ってろボケカス

169 :名無しさん@編集中:2014/03/18(火) 02:12:55.21 ID:Pu7GwV0s.net
ここの奴らって煽りに対して食いつきはするけどちゃんと反論する奴がいない分底辺を感じるわ 老害が多いんだろうね

170 :名無しさん@編集中:2014/03/18(火) 02:20:30.68 ID:X8fkBa5r.net
童貞の作るビデオってどんなだろうな(^○^)

171 :名無しさん@編集中:2014/03/18(火) 02:22:16.58 ID:Pu7GwV0s.net
>>170
自分の見てみればいいじゃんゆとり

172 :名無しさん@編集中:2014/03/18(火) 02:22:59.56 ID:X8fkBa5r.net
エサに喰いついたな^_^

173 :名無しさん@編集中:2014/03/18(火) 02:23:16.99 ID:Pu7GwV0s.net
はーあ結局中学生の煽りあいになるし寝よ

174 :名無しさん@編集中:2014/03/18(火) 02:28:41.90 ID:X8fkBa5r.net
君と同じような境遇の人たちが、叩きあったり、罵りあったり、馴れ合ったりしながら傷を舐め合ってるじゃないか。
君もその仲間に加わわっていいんだよ。
恥ずかしがらなくったっていいんだよ。
そう、そうやって、互いに、少しづつ許しあっていく事を憶えていけばいいんだよ。
少しずつ、少しずつ、人間関係を築く事を学んでいけば良いんだよ。
楽しみながらね。遊びながらやっていけばいいんだよ。
焦っちゃだめだよ。
焦らずに学んでいけば、いつかは自然と引篭もりからも抜け出せるようになるよ

175 :名無しさん@編集中:2014/03/18(火) 09:55:05.10 ID:HXEosMsV.net
>>150
あれをスムーズに作れるなら学生でも素人でも腕があると思うよ。
ビデオとまったく関係ない美大生なんかもセンスのいい奴がいるね。

でも仕事ができるかといえば、上面ばかりで中身の無いお作品ばかり作りたがってダメ!
ビデオやスチルを撮るために結婚式と披露宴があるわけじゃないぞと
何度言っても理解してくれない若い奴には困ります。

176 :名無しさん@編集中:2014/03/18(火) 10:44:22.39 ID:hVEpSFT0.net
煽り方が既に恥さらし。
底辺の仕事。底辺スレ。

177 :名無しさん@編集中:2014/03/18(火) 11:04:18.29 ID:vS/EsAnY.net
>>176
ハロワ行ってこい

178 :名無しさん@編集中:2014/03/18(火) 11:44:02.35 ID:X8fkBa5r.net
(^○^)

179 :名無しさん@編集中:2014/03/20(木) 01:08:42.03 ID:sY/8t5G+.net
>>141
綺麗に撮れてるのは結構なんだがカットとカットに何の繋がりも無いな
「動く写真」状態って奴じゃねぇか
スチールが作った一眼ムービーにありがちなケースだがこいつこれで本当に映像作家なのかよw

新郎新婦は何で浜辺を走ってんの?
指輪を渡してそれで何なんだよ?
芝生に寝っ転がって何してんだよ?
そういうことを何も考えて無い
つまりは構成力と演出力が無いってことだな
映像作家名乗るなら少しはアイディア捻り出せよww
こんな箇条書きみたいな映像じゃ美しいロケーションに新郎新婦がいますって以外何も伝えられねえぞ

180 :名無しさん@編集中:2014/03/20(木) 01:24:25.17 ID:HjYuYQuP.net
岡さん臭いスレだな

181 :名無しさん@編集中:2014/03/20(木) 05:37:25.75 ID:sj4H25n5.net
マジ面倒臭い性格のやつらばっかだな

182 :名無しさん@編集中:2014/03/20(木) 07:26:54.30 ID:dw9f/jGJ.net
>>141の人のサイトを見たよ。
いろいろな仕事にチャレンジしたみたいだけど、
きっと、唯一ほめてもらえたのがブライダルなんだよ。
なのにビデオ屋さんじゃなくて「映像作家」と呼ばれたいんだよ。
その作品を喜ぶ新郎新婦がいるのだから悪くは無いけど、
こういう映像作家さんは何か好きになれないな。

183 :名無しさん@編集中:2014/03/20(木) 12:11:08.96 ID:SiAfG8WO.net
>>179
相変わらず口先だけは達者だなw

184 :名無しさん@編集中:2014/03/20(木) 20:47:14.05 ID:AVXtvd1z.net
>いろいろな仕事にチャレンジしたみたいだけど、
きっと、唯一ほめてもらえたのがブライダルなんだよ。


それ、たんなるお前の思い込み。

185 :名無しさん@編集中:2014/03/21(金) 01:10:48.18 ID:RxGifUGy.net
>>179
先生の作ったお手本が観たいです(^.^)
うpお願いしまふ

186 :名無しさん@編集中:2014/03/21(金) 07:22:37.12 ID:JBDnR96v.net
>>184
そう思い込む人も少なく無いと思うよ。
腕は悪くなさそうだけどね。
ところで映像作家さん本人?
だったら179氏の意見をどう思っているか知りたい。

187 :名無しさん@編集中:2014/03/21(金) 23:19:47.79 ID:JQ1ZZ2jZ.net
そう思い込む人も少なく無いと思うよ。

と思い込む>>186の馬鹿であった。

188 :186:2014/03/22(土) 21:58:23.35 ID:7twsfIE2.net
本人かと思って期待してしまったけど、
さずかにこんな馬鹿なやりとりする奴じゃないだろう。
でもちょっと楽しめたよ。ありがと。
明日も働こう!

189 :名無しさん@編集中:2014/03/22(土) 21:59:57.04 ID:7twsfIE2.net
さずが→さすが

190 :名無しさん@編集中:2014/03/23(日) 10:03:00.99 ID:T7/yYtLv.net
こういうのがいいんだったら、写真エンドロールで十分だと思う。
馬鹿はどう思う?
http://www.youtube.com/watch?v=8j1X2aKoI3o

191 :名無しさん@編集中:2014/03/23(日) 15:25:01.09 ID:oeqvbcEV.net
いちいち糞サンプルを貼るなよ

192 :名無しさん@編集中:2014/03/24(月) 00:27:01.79 ID:GJIz1lTp.net
この手の映像だけキレイで何も感動しない動画って増えたよね。
特に一眼が増えた事により、ストーリ性や画角が失われたと思う。
被写界深度が浅い分、多少の画角の悪さは補えるし。
てかいっつも思うんだけど、なんでこううまいカメラマンっていっぱいいるのに
うまい編集マンって少ないんだ?

193 :名無しさん@編集中:2014/03/24(月) 08:56:06.37 ID:UFENNzK5.net
おまいらが良い画を撮らないから苦労してるんだべな

194 :名無しさん@編集中:2014/03/24(月) 14:55:19.18 ID:wuDvnaHb.net
エンドロールのストーリーって?

限られた時間と素材で親に感謝とか、来てくれてありがとうとか表現しろってことか?

195 :名無しさん@編集中:2014/03/24(月) 15:17:43.60 ID:lDkTUqJW.net
↑こういう無能がエンドロール作ってます
それがブライダル

196 :名無しさん@編集中:2014/03/24(月) 20:26:38.33 ID:FIDDktz1.net
>>192
画角が失われたってどういうこと?

197 :名無しさん@編集中:2014/03/24(月) 20:36:51.44 ID:FIDDktz1.net
>>194
それを表現しなかったら何のために流すエンドロールなんだろうね…

198 :名無しさん@編集中:2014/03/25(火) 00:48:04.74 ID:Tuk/V5EJ.net
>>197
どう表現するんですか?勉強中なのでおしえてください。
今のままではただのダイジェストになってしまいます…

199 :名無しさん@編集中:2014/03/25(火) 07:37:10.73 ID:V3K5QCuR.net
>>198
すごい質問だね。
自分が何をやりたくて生きているのか考えた方がいいよ。

200 :名無しさん@編集中:2014/03/25(火) 13:12:23.28 ID:fMMOMJXn.net
なんでいちいち煽るの?

201 :名無しさん@編集中:2014/03/25(火) 21:06:03.87 ID:hSGtkgck.net
ここの奴本当に煽りすぎ 荒みすぎ

202 :199:2014/03/25(火) 21:55:13.16 ID:V3K5QCuR.net
199のこと?
本気でマジメにアドバイスしたつもりだったんだけど…。
カメラマンの後輩に質問されたらこう答えると思って書いた。
流れからして>>192 の編集マンの話だったのかな?
ごめんね。

203 :名無しさん@編集中:2014/03/26(水) 00:36:46.28 ID:r7cjmPgS.net
>何のために流すエンドロールなんだろうね…
新郎新婦や両親や見ていないのに誰に喜んでもらうか?
答えは明確、撮影も明確、編集も明確
半端な知識の素人クリエーターが自己満足で
肖像権とか無視してアップロードして自慢しているから困りもの
逆に世界中に恥もさらしている

答えは自分が生きるためで、人まねでなく
どうしたら喜ばれるか自分で答えを見つけなさい。
人に頼っては駄目です。

204 :名無しさん@編集中:2014/03/26(水) 00:50:51.26 ID:E9/4SqOh.net
極端に読解力が不足してる奴がいるな

205 :名無しさん@編集中:2014/03/26(水) 01:00:44.93 ID:C/B/grCT.net
昔はカメラを扱ってる奴なんかは、アニメオタク以上のキチガイだった。
その生き残りがいまだにこの業界にいるんだ。

206 :名無しさん@編集中:2014/03/26(水) 11:09:54.23 ID:6O0En71L.net
いないよ

207 :名無しさん@編集中:2014/03/27(木) 01:10:44.47 ID:JMbJj++u.net
読解力より根本的な理解力が不足しているのも問題だね

208 :名無しさん@編集中:2014/03/27(木) 21:12:45.88 ID:5H86Sl7V.net
ストーリーのあるエンドロールって何かない?
両親への感謝だったり、二人らしさをテーマにしたようなエンドロール
構成のあるエンドロールが見たいがない!誰か教えてください

209 :名無しさん@編集中:2014/03/27(木) 22:58:52.28 ID:WD8TM6Ns.net
そこいらにころがってねーか?

210 :名無しさん@編集中:2014/03/28(金) 03:14:34.75 ID:g7NFi0NE.net
結婚式そのものがドラマなんだからまともなエンドロールならストーリーはあるだろ
お前の所はストーリーが無いエンドロール作ってるのかよ

211 :名無しさん@編集中:2014/03/28(金) 05:42:15.53 ID:YDJejDZf.net
新婦手紙朗読が両親への気持ちを伝える最大の見せ場だと俺は思う。
エンドロールに流されたらくどい

212 :名無しさん@編集中:2014/03/28(金) 20:00:53.47 ID:qQXX26md.net
>>192
ねえねえ
画角が失われたってどういうことなの?
まだ勉強中なので詳しく教えてくれると助かります

213 :名無しさん@編集中:2014/03/28(金) 21:32:11.25 ID:E1N5q6qE.net
>>212
サイズがルーズになったり、
画のバランスが悪くなったって事じゃない?
たぶん。

214 :名無しさん@編集中:2014/03/28(金) 22:52:56.37 ID:g7NFi0NE.net
単焦点レンズだから寄りも引きも同じ画角になってしまうって事だと俺は思った
たぶん

215 :名無しさん@編集中:2014/03/29(土) 01:21:38.48 ID:YXaOIH0k.net
>>192です
レス遅くなってしまいましたね。
ここ数年で一眼へうちの会社も移行したんだが。
一眼になった分、多少画角が悪くても被写界震度が浅い分
よく見えてしまうようになり、カメラマンの画角への追求が薄くなったってこと。
以前はカメラマン同士でここからこうやって撮ればいい絵が取れるとかお互い意見
出し合っていたけど、今じゃ皆無だし、、
>>214の言うとおり単焦で画角のしばりも出てきて同じ絵の繰り返しで飽き飽きする時もあるね。少しでもサイズに幅を持たせるためにリハーサルだったり、余裕のある時は
レンズ変えてやってるけど限界がある。
NX時代の方がいいエンドロール作れていた感はある。

216 :名無しさん@編集中:2014/04/01(火) 01:16:09.06 ID:D83YIUSp.net
チャペルで仕事してます。
カメラマンの皆様、長めの上着を着て、靴の中敷きはきれいにしといて下さい。
しゃがむとパンツ丸見え、靴の中超汚いのに、両親席の前でしゃがむし。
花嫁を押しのけて前に突進するのも、後ずさりして演奏者をどつくのも無しで。
身なりは普通に結婚式に出られる程度にきちんとしといて下さい。
お祈りの最中にやたら連写してもうるさいだけで絵ヅラは一緒ですよ。
ビデオに汚い動作も全部映る事をお忘れなく。

写真が撮れればブライダルフォトもうまく撮れるわけじゃありません。
なめんな。

217 :名無しさん@編集中:2014/04/01(火) 21:26:17.28 ID:yf95SB0N.net
若いカメラマンは小ぎれいにしてるけど、爺カメは小汚いのが多いね
ルーティンの仕事だから若い女性にやらせた方がいいかもね

218 :名無しさん@編集中:2014/04/02(水) 02:08:39.15 ID:PluxRzA1.net
パンツ見えたり靴の中見えるのって女性カメラマンの話しだろw
馬鹿おつw

219 :名無しさん@編集中:2014/04/02(水) 22:54:35.76 ID:tKIhni65.net
僕はケーキ入刀を取り終えたあとにしゃがんでる女をのパンツと胸元の緩い女をチェックしてます!!

220 :名無しさん@編集中:2014/04/03(木) 09:23:00.94 ID:ciot9JSR.net
>>216
>ビデオに汚い動作も全部映る事をお忘れなく。
フォトカメラマンなんか入れないように撮影してるよ。なめんな。

>>217
若いのは未経験で、ブライダルカメラマンとして入ってくるから
ブライダルにふさわしい立ち居振る舞いをする。
爺はテレビや映画崩れで、映像制作気取りでやってるから
見てくれに鈍感だよね。

221 :名無しさん@編集中:2014/04/03(木) 10:31:09.38 ID:UtsUDwSf.net
親会社の式場が全国各地にあるけど、式場によって撮ってだしエンドロールの納品時間にかなりシビア
皆のところはどれくらい?
挙式までor再入場まで撮るとして

222 :名無しさん@編集中:2014/04/03(木) 14:01:48.06 ID:ciot9JSR.net
>>221
進行によるけど、デザート出し始めのタイミングでDVD焼き始めを報告。
納品自体は新婦手紙読み中だけど、手紙あっさり、謝辞あっさりで
持って行ったら退場中だった時は冷汗かいた。

223 :名無しさん@編集中:2014/04/04(金) 04:09:16.68 ID:oamUMU7/.net
新婦手紙前納品=遅い
プランナー→それでは上映確認できない

新婦手紙orプロフィールビデオ上映五分前納品=遅い
プランナー→曲が五分数十秒あるならそれでは遅い

五分数十秒の曲 七分前納品→遅い
プランナー→それでは次の進行にいけない


早く納品できればプランナーは安心できるかも知れないけど、こっちも一つの商品を出来るだけいい状態で納品したい
上映確認なんてPAが確認できればいいのにプランナーも一緒に確認したがるって…

224 :名無しさん@編集中:2014/04/04(金) 08:34:05.98 ID:UbdHOPzB.net
>>223
>早く納品できればプランナーは安心
まさにこれ!
挙式のみデタラメ編集の業者が入ってる会場でよく言われる。
なんでオタクはそんなに時間がかかるの?って。
進行をプランナーじゃなくてパーティキャプテンのようなバンケしか
見てない人が仕切ってると特にそうだよね。
あの人ら、エンドロールなんか見たことないし。

225 :名無しさん@編集中:2014/04/04(金) 10:12:30.38 ID:q2nFIJma.net
うるせえよノロマ
言い訳してないでさっさと納品しろ

226 :名無しさん@編集中:2014/04/04(金) 19:14:36.71 ID:+MysJXT4.net
良心的な会場なら、エンドロール納品確認してから、お開きの辞に進行するだろ

227 :名無しさん@編集中:2014/04/04(金) 22:11:11.19 ID:a20asnna.net
上映中のブレーカダウンがよみがえる・・・

228 :名無しさん@編集中:2014/04/04(金) 23:11:04.96 ID:aOaQiAUd.net
>>226
プランナーとしてもクレーム出さないためにそうするよな。

229 :名無しさん@編集中:2014/04/06(日) 06:27:42.17 ID:XwzD+cfF.net
http://www.youtube.com/watch?v=IINt2zkIOcY

スチール屋でもこのぐらい作れるのにお前らときたら・・・

230 :名無しさん@編集中:2014/04/08(火) 00:28:19.03 ID:JH1ktM6G.net
なげーよ

231 :名無しさん@編集中:2014/04/08(火) 00:29:44.33 ID:PRfV/raF.net
昨日の話し。
ブーケトスで新婦が後ろ向きで勢い良く投げたら…オッパイポロリ。
記録用とエンドロール用のカメラ三台ともキッチリ写ってしまった!
ブーケトスという通常カットすることのできないシーン。
あなたならどうする?
ちなみにエンドロールでは仕方なくカットしました。

232 :名無しさん@編集中:2014/04/08(火) 01:48:47.95 ID:en5rJJod.net
モザイクだな

233 :名無しさん@編集中:2014/04/08(火) 12:07:23.88 ID:PRfV/raF.net
そこだけエロビデオになっちゃうじゃん。

234 :名無しさん@編集中:2014/04/08(火) 20:40:55.91 ID:MZ2DTj6d.net
>>229
2カメ入れてこの程度のデキじゃこのスレの先生方を唸らせることは出来んなw才能ないアホおつw

235 :名無しさん@編集中:2014/04/08(火) 21:24:37.95 ID:a7x0/Yra.net
このスレに先生などいないだろw
小汚い爺カメのことかw

236 :名無しさん@編集中:2014/04/09(水) 00:58:29.86 ID:0n6AzRSE.net
>>231
投げた瞬間以外は新婦の絵なんか要らないだろ。
撮るべきはブーケを受け取った友人のアップだろ。
いつまで新婦を撮ってるんだよ?下手くそだな。

237 :名無しさん@編集中:2014/04/09(水) 11:57:12.19 ID:z26FVG5a.net
昔あった スナップに聞かされてスローで確認したら確かにポロリ
ヌーブラとかしてないのね

238 :名無しさん@編集中:2014/04/09(水) 12:01:34.56 ID:LD+bYHqR.net
プランナーとかに確認してもらったら?

239 :名無しさん@編集中:2014/04/09(水) 22:30:47.55 ID:p+9kF0SI.net
俺なら後年の事を考えて「トラブル」は捨てるな

240 :名無しさん@編集中:2014/04/09(水) 23:55:49.15 ID:IBKPICyi.net
ポロリもあるけど、
新郎飲みすぎ嘔吐、バージンロードで新婦がこける。
いっぱい見てきたなー、その中でも群を抜いて一番印象に残ってるのが。
ファーストバイトのケーキをキャプテンが持ってきてる最中に
お客さんとあたって ドーン!!!!!!!!!!
披露宴1時間押しましたとさ!

241 :名無しさん@編集中:2014/04/10(木) 21:40:39.29 ID:3YNj491m.net
今日のぐるナイで矢部浩之の結婚式のエンドロールが流れてた。
大阪のリッツカールトンだそうだけど、普通に無難で大したことなかった。
ちょっとは考えて作ってあるようだったけど、
面白くはないから中盤カットされてたね。

242 :名無しさん@編集中:2014/04/12(土) 00:38:41.12 ID:jaY1TP4K.net
このスレの爺どもって本当にポロリの話題好きだね。
はっきり言って気持ち悪い。

243 :名無しさん@編集中:2014/04/12(土) 01:27:51.26 ID:o03IRfTA.net
https://www.youtube.com/watch?v=X4gjU5of5MA#t=1192
これはイイね!

244 :名無しさん@編集中:2014/04/12(土) 01:29:57.71 ID:o03IRfTA.net
url間違えた
クオリティ高くて参考になるね!
https://www.youtube.com/watch?v=X4gjU5of5MA

245 :名無しさん@編集中:2014/04/12(土) 02:25:46.36 ID:TmzCti75J
test

246 :名無しさん@編集中:2014/04/12(土) 01:46:01.24 ID:jaY1TP4K.net
>>243
挙式は後方からしか撮らせて貰えなかったのかな?
そんな劣悪な状況の中でよく頑張って形にしている事に拍手を送りたい。
自由に撮れる披露宴からはセンスの良さが垣間見える。
小汚い老害カメラマンは見習った方がいいんじゃない?

まあ、あんまり長いんで最後まで見てないんだけど。

247 :名無しさん@編集中:2014/04/12(土) 10:57:06.59 ID:7/Oc8Cw3.net
宣伝スレはここですか

248 :名無しさん@編集中:2014/04/12(土) 11:14:34.51 ID:lTLHZoYl.net
ブレブレですね

249 :名無しさん@編集中:2014/04/12(土) 17:22:00.94 ID:mpkug/p+.net
>>246
まーたお前かw

>自由に撮れる披露宴からはセンスの良さが垣間見える。

小学生の感想文じゃねーんだからよぉ
どこがどうセンスが良いと思ったのか具体的に書けよw馬鹿かお前は


>小汚い老害カメラマンは見習った方がいいんじゃない?

結局コレ↑が言いたいだけだろお前はw
何の知識も含蓄も無いゴミは大人しくしとけ

250 :名無しさん@編集中:2014/04/13(日) 07:25:21.59 ID:rX0lqPqq.net
>>244
引きの絵をブツブツつなげてるだけ。
どこのセンスが良いのか、さっぱりわからない。
9分3秒の介添えが新婦の足を見せてるところとか。
13分37秒の新婦が這いつくばって食ってるところとか、
スタッフの映りこみとか、そういうところに無頓着だよね。
うちでこんなの作ったらクレームになりかねない。

251 :名無しさん@編集中:2014/04/13(日) 10:29:02.14 ID:pDkWHSwQ.net
>>244
会場のスタッフも登場人物の1人としてとらえていて、持ち込みカメラマンならではの感覚が新鮮で良いね
こういう視点は業者カメラには無いんじゃない?

252 :名無しさん@編集中:2014/04/13(日) 22:38:04.83 ID:zk3+ff+l.net
>>251
なんで持ち込みだって分かるの?
バカだろ、お前。

253 :名無しさん@編集中:2014/04/14(月) 04:53:55.06 ID:adICVv1t.net
>>252
すぐ煽るのやめてくれないか?

254 :名無しさん@編集中:2014/04/14(月) 09:56:21.29 ID:D1dXn3XV.net
>>254
そう、みんな分かってるんだよ。
確信を持って持ち込みだと言えるのは、持ち込まれた者だけだ、と。

255 :名無しさん@編集中:2014/04/14(月) 14:29:17.78 ID:Cjta4gtm.net
>>252
仕事のない爺たちがやっかんでるだけだから気にするな

256 :名無しさん@編集中:2014/04/14(月) 15:38:52.03 ID:NFqidD00.net
>>アニヴェルセル柏かな?

257 :名無しさん@編集中:2014/04/14(月) 15:40:46.47 ID:NFqidD00.net
>>244 アニヴェルセル柏かな?

258 :名無しさん@編集中:2014/04/14(月) 15:46:47.37 ID:NFqidD00.net
>>254 挙式中、席から撮ってるから持ち込みだろ。
入っている映像業者なら、もっと式中ポジション変えてるはず

259 :名無しさん@編集中:2014/04/14(月) 17:42:06.46 ID:BwqKwoGX.net
わろたw
映像見て席から撮ってるって気づかない間抜けがけっこういるな
ド素人乙としか言いようがないw

カメラ位置はどこなのか、レンズの種類は何なのか、何台のカメラで撮ってるのか
そういう所まで読み取れよ
映像に対する読解力が極端に低いwwww
そんなんだからサンプル見ても気の利いた批評が出来ないんだよなwww

260 :名無しさん@編集中:2014/04/14(月) 22:50:37.08 ID:D1dXn3XV.net
>>259
ワロタw
席から撮ってる=持ち込み
この思い込み!
思い込んだら命がけ、本当に老害だよなwww

261 :名無しさん@編集中:2014/04/14(月) 23:04:49.72 ID:D1dXn3XV.net
>>258とか>>259って、持ち込みに排他的で専属に協力的な会場の
専属しかやったことがないか、排他的な会場に持ち込んだことしかない
経験不足か、どっちかだよな。
頭が硬くなるほどの年食ってるくせに、それしか経験がないのに
偉そうな面して2ちゃんねるで能書きを垂れる、最悪の老害だ。

262 :名無しさん@編集中:2014/04/14(月) 23:12:41.88 ID:gCz3Dmmr.net
そういう人たちを見て楽しんでる俺がいる

263 :名無しさん@編集中:2014/04/15(火) 01:52:36.65 ID:RrG4a68m.net
>>261
>>258とか>>259って、持ち込みに排他的で専属に協力的な会場の
>専属しかやったことがないか、排他的な会場に持ち込んだことしかない
>経験不足か、どっちかだよな。
>頭が硬くなるほどの年食ってるくせに、それしか経験がないのに
>偉そうな面して2ちゃんねるで能書きを垂れる、最悪の老害だ。



↑これ全部お前の思い込みじゃねーかw
ブーメラン乙www

264 :名無しさん@編集中:2014/04/15(火) 02:48:21.73 ID:j/aVR9+y.net
261 こいつ、仕事ないんだな

265 :名無しさん@編集中:2014/04/15(火) 02:52:43.22 ID:j/aVR9+y.net
会場が常に、専属に協力的だと思い込んでる時点で、終わってるんな

信頼勝ち取るのがどんだけ大変か

266 :名無しさん@編集中:2014/04/15(火) 12:48:45.91 ID:uLF6JHzK.net
>>252
>>254
煽ろうとして逆に恥かいちゃったね^^
ドンマイ^^

267 :251:2014/04/15(火) 23:03:23.44 ID:vkKrpKuk.net
>>266
ごめん、どういう恥をかいたのか全然分からないんだけど、説明してくれ。
客席から撮ってるから持ち込みだー!って喚いてる老害がいるだけじゃん。
>>251みたいのもそういう老害が書いたんだろうな。
会場のスタッフが登場人物の一人だとか、適当に流してる老害が入ってるような
デタラメなホテルウェディングならそれでもいいだろうけど、ちゃんとした
ハウスウェディングじゃ許されないぜ?
そもそも西洋の邸宅に仕える下級使用人は主人に姿を見せることすら
許されない、上級使用人を通してしかお伺いも立てれない、そういう
世界をモチーフにして作られた会場で、スタッフが映り込むということがどういうことか、
たまたま今日のダパンダのブログにも出てたけどさ。
http://ameblo.jp/dapanda45/entry-11822404725.html

老害の威張るデタラメな世界でいくら恥をかいたって構わないんだ。
住んでる世界もやってる仕事も、なにより持ってる意識が全然違うからね。

268 :名無しさん@編集中:2014/04/15(火) 23:15:21.38 ID:j/aVR9+y.net
>>267 老害、老害言うけど、先輩カメラマンになんか、虐められたの?

落ち着いて、話してみな。みんな、ちゃんと、受け止めるから

269 :名無しさん@編集中:2014/04/16(水) 01:42:59.50 ID:BBKgiiwK.net
>>267 もしくは、ホテルで虐められた? とりあえず、落ち着いて話してみ

受け止めてあげるからさ。 過去の傷をそのままにしておくのは、よくないよ?

270 :名無しさん@編集中:2014/04/16(水) 01:55:45.19 ID:UE+/wPG8.net
気に食わない奴はぜんぶ老害wwwわろたwww
まあでもゲストハウスは階級社会をモチーフにしてるからスタッフを映してはいけないっていう持論はちょっと面白かったぜ!
ここは2chなんだから老害だのなんだのとかウジウジした発言じゃなくてさあ、そういう面白いレスをもっと発信していこうぜ!なっ?

271 :名無しさん@編集中:2014/04/16(水) 21:42:05.91 ID:BBKgiiwK.net
老害スレでやれ >>267

272 :名無しさん@編集中:2014/04/18(金) 02:02:54.96 ID:rIWVIinN.net
>>269 >>271 ID:BBKgiiwK
結局同じ奴が何回も大声で叫んでるだけなんだよな

273 :名無しさん@編集中:2014/04/18(金) 02:42:01.56 ID:1bLB57e8.net
>>272 出た出た。決めつけwwwwwww

大声出してねーし

274 :名無しさん@編集中:2014/04/18(金) 02:49:53.52 ID:1bLB57e8.net
>>272 悔しいなら>>270にも言い返せwwwwwwww 完全に八つ当たりじゃねぇかwwwwwwwwwwwwww

275 :名無しさん@編集中:2014/04/18(金) 04:54:42.99 ID:ssFyvE9g.net
ではサンプルお願いしまーす↓↓↓

276 :名無しさん@編集中:2014/04/18(金) 20:02:03.40 ID:1bLB57e8.net
https://www.youtube.com/watch?v=Gkrg09eE_Hc

277 :名無しさん@編集中:2014/04/21(月) 21:13:00.42 ID:IYpw5TNf.net
http://www.dailymotion.com/video/x131dzn_grandma-confuses-confetti-with-drink_fun

278 :名無しさん@編集中:2014/04/21(月) 21:54:37.06 ID:vRItAN/E.net
https://www.youtube.com/watch?v=NjN6iSB0mNo

279 :名無しさん@編集中:2014/04/22(火) 00:01:18.70 ID:GVH7swo+.net
http://ero-video.net/movie/?mcd=f6JGothbV6d4c1K2

280 :名無しさん@編集中:2014/04/22(火) 01:43:25.85 ID:cgAboSj5.net
おいおい荒らすなよ 通報するぞ

281 :名無しさん@編集中:2014/04/22(火) 03:03:19.79 ID:GVH7swo+.net
老害の次は、通報か

282 :名無しさん@編集中:2014/04/23(水) 12:49:51.08 ID:++l+ymb6.net
せめてブライダルと関係のある動画にしとけよ…マナー悪い奴だな

283 :名無しさん@編集中:2014/04/23(水) 17:33:12.10 ID:kW5Wjpn9.net
警官とか自衛隊の余興か?あと教師

284 :名無しさん@編集中:2014/04/24(木) 16:42:23.93 ID:MG21zJf1.net
じゃあ Z5Jとか、Z7Jとかで

MRC1って、DVで撮る時、AVIとRAW DV選べるけど、違いはあるの?

285 :名無しさん@編集中:2014/04/25(金) 16:49:28.43 ID:xVPD0S4U.net
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=K0DmtmmFEVo#t=14

286 :名無しさん@編集中:2014/04/25(金) 20:23:54.91 ID:m8KlGFUm.net
https://twitter.com/VIDEO_NETWORK/status/458988067974438913
だそうですw

287 :名無しさん@編集中:2014/04/26(土) 05:07:56.28 ID:AAxDXgLR.net
>>286
だいぶ厨二病をこじらせたオッサンだな…

288 :名無しさん@編集中:2014/04/28(月) 11:47:49.45 ID:lUVaFw+9.net
>>287
この人記録撮影がメインで、一眼を使えないから仕事が減って困っているみたいだよ。
http://www.pronews.jp/column/hidefumi-oka/1312301400.html

289 :名無しさん@編集中:2014/04/28(月) 20:55:24.47 ID:Dd2W/GCy.net
>>288
こいつの日本語力ヤバいなww
主語と述語がくっついてなかったり低学歴丸出しじゃねーかw
腕はありそうだがwww

290 :名無しさん@編集中:2014/04/29(火) 00:30:41.10 ID:fskxeq49.net
↑で「w」ばっかり付けている文よりはずっとましだが、
低学歴の奴に限って語学力を馬鹿にする傾向があるらしいな。

しかし、

>この分野は頑張れば個人単位でも1000万円稼げる市場なのだ。
>自分だけが儲けようと言う考え方は大嫌いだ。

競争社会の厳しさを知らない甘ったれの匂いがプンプンするのは確かだ。
普通に考えて、個人単位でも1000万円稼げる仕事を簡単に他人に譲る奴もいないしな
テレビ不況が来てからブライダルの旨味を実感した後出し野郎
今までADなどを粗末に扱ってきたリテラシィ的にも足りない感じの人間なんだろう

291 :名無しさん@編集中:2014/04/29(火) 00:31:41.45 ID:fskxeq49.net
↑で「w」ばっかり付けている文よりはずっとましだが、
低学歴の奴に限って語学力を馬鹿にする傾向があるらしいな。

しかし、

>この分野は頑張れば個人単位でも1000万円稼げる市場なのだ。
>自分だけが儲けようと言う考え方は大嫌いだ。

競争社会の厳しさを知らない甘ったれの匂いがプンプンするのは確かだ。
普通に考えて、個人単位でも1000万円稼げる仕事を簡単に他人に譲る奴もいないしな
テレビ不況が来てからブライダルの旨味を実感した後出し野郎
今までADなどを粗末に扱ってきたリテラシィ的にも足りない感じの人間なんだろう

292 :名無しさん@編集中:2014/04/29(火) 05:39:28.06 ID:7Guw7/4x.net
おいおい
リテラシーの意味分かって喋ってるか?

293 :名無しさん@編集中:2014/04/29(火) 05:42:26.86 ID:7Guw7/4x.net
おいおい
リテラシーの意味分かって喋ってるか?

294 :名無しさん@編集中:2014/04/29(火) 06:14:23.00 ID:fskxeq49.net
(情報、多文化、メディア、コミュニケーション)についてのちしきがあり、
またそれを操ることの出来る能力

ここでは 下働きしている子達とのコミュニケーション能力が足りない
という事だな

解るか禿?このぐらい自分で調べろ ボケ!
テメーみたいなのが出てくるから話が折れるんだよ

295 :名無しさん@編集中:2014/04/29(火) 06:18:41.05 ID:fskxeq49.net
一般に

リテラシー(literacy)といえば読み書きの出来ること(識字)で、
literacy rate(識字率)と言った使用が一般的です。読み書きできること=文字を自由に扱えることから、転じて教養、といった使われ方をされるようです。

この「一般」にってわかるか??恥さらしが
テメーみたいなのが意味も解らず出てくるんじゃねーよ

296 :名無しさん@編集中:2014/04/29(火) 06:32:29.07 ID:yJv109x3.net
んで、この人はシネマウェディングを実際に「徹底的に排除」してるの?

297 :名無しさん@編集中:2014/04/29(火) 06:48:30.65 ID:MmJwUWIY.net
>今までADなどを粗末に扱ってきたリテラシィ的にも足りない感じの人間なんだろう


こっちにも日本語力低い奴いてわろたwwwwなんで意味も分からず横文字使っちゃった?w
馬鹿が無理すんなって

298 :名無しさん@編集中:2014/04/29(火) 07:07:48.20 ID:MmJwUWIY.net
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1025898.html

しかもソースが教えてgooとかwwwwwww味噌汁吹いたwwwwww
足りない感じなのはお前のネットリテライシィだろwwwwwwwww

299 :名無しさん@編集中:2014/04/29(火) 08:14:49.93 ID:7Guw7/4x.net
>>294
リテラシーって言葉の使い方間違ってるぞ、それ
そもそも最初から「今までADなどを粗末に扱ってきた、コミュニケーション能力的が足りない感じの人間なんだろう」
と言えば良かったんじゃないか?
最近覚えた単語を使いたがる中学生じゃないんだからさ()

300 :名無しさん@編集中:2014/04/29(火) 09:32:58.16 ID:T3qhIw9Z.net
いつもの「老害ガー」って喚いてる阿呆だろ
あんま虐めんなよ

301 :名無しさん@編集中:2014/04/30(水) 01:26:02.59 ID:z6Qjsxj4.net
岡さんはちょっと目に余りますね。
肩叩きしておきますよ。

>>297を書いたのは岡さんですよね。ここらへんにしておいて下さいね。
ここまでネットで暴れればいい加減気が済むでしょう。

302 :名無しさん@編集中:2014/04/30(水) 02:09:43.43 ID:1FO2YJrm.net
岡さんC100とかでいつも、撮ってるよ

303 :名無しさん@編集中:2014/04/30(水) 04:47:35.54 ID:+Gmk3Vpi.net
岡サンの腕は本物だよ
てめーら似非カメラマンとは格がちげーからな
老害老害騒いでないでちったあ勉強しやがれ

304 :名無しさん@編集中:2014/04/30(水) 22:10:45.65 ID:NmWZm+fq.net
で?
その方の映像を拝見したかったので、
youtubeで検索してみたけれど、彼のリポート映像しかないね
瞬発力の無い体しているから、
ブライダルでは体が動いていないと思うけれどな?
どうなんだろう?

305 :名無しさん@編集中:2014/05/01(木) 00:40:57.14 ID:y4dXJqa6.net
レーサーだし今もMTB乗って身体鍛えてるから
キレキレですよ

306 :名無しさん@編集中:2014/05/01(木) 01:33:43.76 ID:SR8J8eN2.net
随分地味なレーサーだな
毛色としては出川哲郎系だ

307 :名無しさん@編集中:2014/05/01(木) 08:03:47.78 ID:5Xz27SIs.net
岡ちゃんは素人上がりのカメとしては出世したほうなんかな?
ブライダルカメの星みたいなもんか

308 :名無しさん@編集中:2014/05/01(木) 10:07:13.51 ID:uWYOL++E.net
出たがりなだけだろ
排除する!とか、何様なんだよ?w

309 :名無しさん@編集中:2014/05/02(金) 12:05:59.07 ID:+A//uPwn.net
メイク、挙式、宴のフルの場合
仕上がりの尺は通常どれくらいにしてます?
2時間弱くらいにしてるうちは古いのかなー?

ところで岡ちゃんて誰?

310 :名無しさん@編集中:2014/05/02(金) 17:26:16.30 ID:wSioKLG6.net
記録商品自体が古いんだからいいんじゃない?
時代遅れの老害は大変だね。

311 :名無しさん@編集中:2014/05/02(金) 18:51:45.33 ID:4eRQrNyB.net
>>310
主流は、BD?

312 :名無しさん@編集中:2014/05/04(日) 23:44:34.07 ID:mXfLUgsp.net
4K納品で依頼来たが「しばらくやりません!」

313 :名無しさん@編集中:2014/05/06(火) 23:26:14.09 ID:AfzdtTQg.net
>>310
記録撮影が古いと言うなら
どの商品が新しいのだね?
この昭和生まれの年寄りに分かりやすく教えてくれんかね?

314 :名無しさん@編集中:2014/05/06(火) 23:29:02.20 ID:pw49Qyt1.net
そいつは無視しとけw

315 :名無しさん@編集中:2014/05/07(水) 10:13:47.11 ID:vIm0SZY6.net
俺は>>313ではないが...
ブライダルビデオの商品は「記録」
一生に一度の思い出を撮影するのがメインだろ...?
その他の商品 当日編集などはその一生に一度の結婚式を盛り上げる為の
補足的な商品だからな...

そりゃ〜>>314みたいなのと話がかみ合わないの訳だわ
客が何を求めているのか理解出来てないからな〜

ブレブレの商品を臨場観?
なんていいながら撮影していたお年より達も馬鹿だけどな

316 :名無しさん@編集中:2014/05/07(水) 10:34:10.23 ID:uoKW/JE7.net
客は当日エンドロールの方が喜んでるけどなどっちかというと記録が補足みたいになってる

知り合いに聞いても当日エンドロールばっか見直して記録の方は全然見てないってよ
俺自身もそうだわ

317 :名無しさん@編集中:2014/05/07(水) 12:22:12.10 ID:vIm0SZY6.net
もう既に考える力が無いない人間の回答だね〜笑

>当日エンドロールばっか見直して記録の方は全然見てないってよ
って、毎回2〜3時間の記録を結婚式思い出すたびに見るか?

記録ビデオは産まれた子供が物心ついた時 5〜10年後などしっかりと思い出を確認したい時だろ
毎度2〜3時間の記録を見てたら何処にもいけずに休日が過ぎるわ
なんで?こんな当たり前のこと考えられないんだ?

まぁ〜勝手にやってくれ、久々に見たがやはりアホ過ぎる〜

318 :名無しさん@編集中:2014/05/07(水) 13:49:03.32 ID:uoKW/JE7.net
>って、毎回2〜3時間の記録を結婚式思い出すたびに見るか?
見ないだろ だから記録が補足になってるって言ってるんだが

>記録ビデオは産まれた子供が物心ついた時 5〜10年後などしっかりと思い出を確認したい時だろ

どっちかと言うと親が喜んで見てるけどね
実際自分の知り合いや会社のマーケティング結果ではそうだったけど

>毎度2〜3時間の記録を見てたら何処にもいけずに休日が過ぎるわ
だから当日エンドロールが需要あるんだろ

>なんで?こんな当たり前のこと考えられないんだ?

お前はしっかりレスを見て勝手に思い込まず考えた方がいいよ

319 :名無しさん@編集中:2014/05/07(水) 14:39:37.57 ID:vIm0SZY6.net
いいか これで最後にしておくが

思い出の写真 一番大切なものは額縁に入れて
「いつでも見れるように」飾っておくよな

でも、その写真も含まれたアルバムはタンスの奥に置いているかもしれないが
とても重要なものだよな
人にとって大切な物はなんなのか?
普通の話をしているが、ここまで説明せにゃあかんとは...
じゃね〜がんばってちょ^^

320 :名無しさん@編集中:2014/05/07(水) 14:57:47.00 ID:uoKW/JE7.net
こいつ本当にキチガイなんじゃないのか?

321 :名無しさん@編集中:2014/05/07(水) 15:00:47.54 ID:E9uHkJSc.net
>そりゃ〜>>314みたいなのと話がかみ合わないの訳だわ
客が何を求めているのか理解出来てないからな〜


お前にレス付けた覚えなんてねーし何の会話もしてないのに突然湧いて来て「話がかみ合わない」とか頭大丈夫か?
お前、アスペなんじゃねぇの?

322 :名無しさん@編集中:2014/05/07(水) 15:29:53.83 ID:vIm0SZY6.net
はいはい 笑
言い返せないと アスペ 基地外 ネットだとお決まりだね^^

323 :名無しさん@編集中:2014/05/07(水) 15:38:18.43 ID:E9uHkJSc.net
言い返せてないのはお前だろ
はよ死んどけゴミw

324 :名無しさん@編集中:2014/05/07(水) 15:45:05.30 ID:vIm0SZY6.net
はよ死んどけゴミw



アスペの言葉使いww

325 :名無しさん@編集中:2014/05/07(水) 15:47:56.49 ID:E9uHkJSc.net
いいから死ねw
氏ねじゃなくて死ねな

326 :名無しさん@編集中:2014/05/07(水) 16:35:53.84 ID:uoKW/JE7.net
>>319
>いいか これで最後にしておくが

最後じゃない

327 :名無しさん@編集中:2014/05/07(水) 22:22:18.46 ID:WsPS2Oiv.net
客が見るサイクルまでコーディネートするか〜おまいら

328 :名無しさん@編集中:2014/05/08(木) 22:42:00.18 ID:zd9sOVyx.net
エンドロールを何度繰り返し見たって
トータル2時間はみないけど
記録はたまに2〜3時間通しで見る

329 :名無しさん@編集中:2014/05/09(金) 00:06:38.22 ID:VOhjoJyX.net
>>328
俺は基本エンドロールは式に来れなかった友人とかに見せてるよ 長さ的にちょうどいいしどんな結婚式か分かるしな

330 :名無しさん@編集中:2014/05/10(土) 01:20:31.35 ID:65tkXnGZ.net
まーた喧嘩してんのか

331 :名無しさん@編集中:2014/05/11(日) 05:48:42.55 ID:5UtXzjzO.net
http://vimeo.com/91944186
昭和の大先生はこういうの作れる?

332 :名無しさん@編集中:2014/05/11(日) 19:06:59.22 ID:WTYPHS9of
>>331
宣伝乙w

333 :名無しさん@編集中:2014/05/12(月) 00:29:55.01 ID:IBcOlK46.net
第三者だけど
昭和生まれの一凡人ですが
>昭和の大先生はこういうの作れる?
流行りのスライダーを使っているみたいで・・・
クリエーターの自己満足の映像で完成度が高くても
撮って出しの映像で作れると問われたら作れるけど
このレベル(どこかのサイトのサンプルの猿真似)では
ゲストからは見向きもされない惨めな思いしているから作らない

334 :名無しさん@編集中:2014/05/12(月) 00:30:05.34 ID:0FLGKE+o.net
>>331
こういう、どういうの?
スタイリッシュ?

335 :名無しさん@編集中:2014/05/12(月) 01:04:15.28 ID:uXTqsy1/.net
え?俺はこの映像すごくいいと思うぞ
このナチュラルさが撮るの難しいんだよ

ただし、この他に2〜3発ビューテーカットが欲しいと思うけれど、
凄く共感できる仕上がりになっている。

>このレベル(どこかのサイトのサンプルの猿真似)では
って・・・大笑
そんなこと言っているようじゃこれは撮れないし

これこそが客の求めている商品よ
客から見向きもされないって、余程君の腕が悪かっただけだよ

336 :名無しさん@編集中:2014/05/12(月) 12:35:54.18 ID:GWi4ffZt.net
俺も自然でいいと思うな
ただ3分の曲に挙式が1分しか使われてないのは残念

337 :名無しさん@編集中:2014/05/12(月) 23:10:06.57 ID:ge9Cq8Q3.net
記録のみの昭和です、勉強になりました
さっそくこのパターンを盗んでまねてみる事にしました。
この曲もいいですね、誰のなんていう曲ですか?

338 :名無しさん@編集中:2014/05/12(月) 23:18:41.82 ID:suFAyTLH.net
こういういい映像あげろよな

問題映像しか上げないで否定的な事しか言えないだろうに

339 :名無しさん@編集中:2014/05/12(月) 23:21:15.07 ID:suFAyTLH.net
あ〜〜ごめん

いい映像あげると下手なのホテルにバレルか・・・・

340 :名無しさん@編集中:2014/05/13(火) 00:51:03.51 ID:4c/Cqx4v.net
>>331
作れるって聞かれてもねぇ
日本のクソ狭い式場でその映像みたいな長焦点で撮れるわけねーじゃん
そもそも海外の映像と同列に語ろうってのが間違い

>>337
>さっそくこのパターンを盗んでまねしてみることにしました。


「このパターン」って何?

341 :名無しさん@編集中:2014/05/13(火) 14:57:24.91 ID:rFm3JJcM.net
うるさいよボケ
良い物は良いんだよ黙っとけ

342 :sage:2014/05/13(火) 15:58:27.29 ID:iaKyaHh9.net
ウチは記録しかやらないけど、ブルーレイのみにしました。
DVDはあくまでもブルーレイ商品の追加としてます。
4Kは2年前から一応対応させましたがブライダルでは2年前の1件のみです。
AX100のおかげで希望があれば従来の価格で出そうとおもいますが、
この機種はAFと音声入力には気をつける必要があります。
それでもAX1よりは圧倒的にブライダルに適していると思いましたよ。

エンドロールや331のような映像は、Vとしては
ここまで自然に映像に適した表情・動きが撮れているのは素敵で構成も良いけど
(欲を言えばポイントでHS使ったらもっと印象深くなると思った。
 ブライダルで8秒しかHSできないのはキツイけど(240だと照明がキツイかと)
 ストーリーボードそのものはパターン化なので構成できるかと思う)
自分が欲しいか?と言われたら欲しくない(売れ筋なのは知っている)。

根本的にそう思っちゃっていると仮に良い絵は撮れても伝わる絵は撮れないし、
良い!と思っている業者がどんどん良い商品出してくれたらと思ってます。

343 :名無しさん@編集中:2014/05/13(火) 16:30:37.88 ID:esioZ73F.net
日本語の勉強してこい

344 :名無しさん@編集中:2014/05/13(火) 16:32:57.74 ID:J+0BGdGM.net
HSって何?

345 :sage:2014/05/13(火) 18:18:52.38 ID:iaKyaHh9.net
HS=ハイスピード撮影です。
と書きながら思ったのですが、再度見たらブレと露出変動でEOSっぽいですね。
思いこみでFS700かと思ってしまいました。
少なくとも見切れていたカメラはEOS+RODEのみっぽいので、
収録すべき映像を集中力を持って撮っているのだろうなぁと感じました。

ハイスピードはブライダルにも印象的に使えると思うのですが、
使っている映像をほとんど見ないですね。

346 :名無しさん@編集中:2014/05/13(火) 19:11:11.23 ID:3FOzVr9y.net
フラワーシャワーでツイクサー使ってみたけど補正大変だったわ

347 :名無しさん@編集中:2014/05/13(火) 19:13:07.94 ID:3FOzVr9y.net
かといってファントム高いし
光量ない式場内でのフラワーシャワーもあるしね

348 :名無しさん@編集中:2014/05/13(火) 20:45:44.08 ID:aQwEUiyZ.net
ツイクスターなのかツクイスターなのかいつも間違える

349 :名無しさん@編集中:2014/05/13(火) 22:55:10.49 ID:pMZUaAMI.net
ハイスピードとオーバークランクの違いって・・・?

350 :名無しさん@編集中:2014/05/14(水) 01:40:29.41 ID:rjz7MGoj.net
>>331
こういう映像も良いとは思うがまったく泣けないよな
最近生音使って、お支度メインで何分も続ける撮って出し流行ってるみたいだけど。
個人的に、この方向性は間違ってるんじゃないかと思ってる。

351 :名無しさん@編集中:2014/05/14(水) 08:39:12.33 ID:6iV9pHhc.net
一日に何組も量産しやすいからだよ。

352 :sage:2014/05/15(木) 19:48:48.52 ID:/XeCa/sW.net
HSとオーバークランクって実質的に同じではないかと思いますが、
厳密に言えば何かが違うのでしょうかね?
私自身は16mmカメラ扱えませんが、アリ416も「HS」表記ですし。

ツイクサーを初めて知ったので検索してみたら、疑似HSとして
面白そうです。ただPC上でデモを見てもちょっと不自然だったのと
補正大変との事で、商業としての使い方は選びそうですね。
光量少ない式場内フラワーシャワーだったら後処理しか選択がないですが。。。

HSは、じっくりと、かつ、動きをもって表情が見える所が好きなので、
ブライダルにはあっていると思うんですよねぇ。

記録してて「今の表情!HSで撮りたかった!」と思う事が時々あります。

353 :名無しさん@編集中:2014/05/15(木) 23:03:46.87 ID:SBvDMtUX.net
ウチにもこういうスローモーション大好物な機材オタクの老害いるな。
本当に邪魔臭い。

354 :名無しさん@編集中:2014/05/15(木) 23:33:04.57 ID:YmVyWewW.net
お支度メインを撮って出しで上映しても誰も見てくれないぞ!
撮って出しはスローが基本と思い込みしてやつがいるけど・・間違いだ!
ブラビは底辺だと言われるけど結構奥は深い!感性の問題

355 :名無しさん@編集中:2014/05/16(金) 08:27:43.80 ID:Q7YjUMCd.net
私もスローモーションは映像効果や演出としてもあまり好きじゃないです。
撮影する段階から意図してHS使わないなら止めてほしいし、
編集段階で狙うなら、ツイクサーで補正してきちんと効果を出すって事でしょう。
通常機材でもせめてシャッタースピードぐらい意図して撮ってスローにして欲しいです。
スローでもHSでも、なぜそこで使うのかという意図が無いと。

もっと嫌いなのはディぞりを多様した編集や(記録ビデオでも稀にいる)、
やたらレイアウトを動かす編集(特にプロフィールビデオに見られる)。
あと、音を処理していない記録ビデオが多すぎる印象です。
多少司会コメントずらしたり、そこはクロスフェードで処理しないの?って思います。
司会がラジオ中継みたいにべらべらしゃべっていると、困りますけどね。

356 :名無しさん@編集中:2014/05/16(金) 08:39:10.53 ID:Q7YjUMCd.net
音といえば、ウチは一応2波もっていくのですが、某会場で
B帯使用禁止はわかるとしてもA帯も使用禁止って言われました(現場で)。
稀にA帯のXXch使用してくださいって指定されちゃう事は
あるのですが(特ラには連絡しませんが…)、禁止されたのは初めてでした。
現場の雰囲気そのものは良く、おしきってまで使うわけにはいかないので
カメラマイクのみで撮りましたが。。。

音響さんもすべて有線マイクだったので、音響さんも禁止のようでした。
(ブライダル専属らしく、会場機材は使わずスピーカーを含めて持ち込みだった)

357 :名無しさん@編集中:2014/05/16(金) 23:01:37.52 ID:Kb+ogQmq.net
「うちは会場スタッフが使うインカムで全ch使うから
客が使える(記録用)チャンネルなんて無いからね!」
しかたないからガンマイク付けたハンディカムをスピーカーそばに
設置して回しっぱなし。

358 :名無しさん@編集中:2014/05/17(土) 00:08:29.75 ID:os3ikWm4.net
>>357
空きch無くてもライン出してやれよ。
もちろんタダで。

359 :名無しさん@編集中:2014/05/18(日) 18:33:54.45 ID:ccGvyleC.net
>>353

スローモーション使わない当日編集はカット数が必然的に多くなるから
カメラマン共々難しいんよ^^

カメラマン自体も使える映像がどの様な物なのか解っている人間でないとな

まぁスローモーション 斜め撮りで臨場感言うてたのがつい最近まで
いや今もいるか・・・
新人は真似しないことだ

360 :名無しさん@編集中:2014/05/24(土) 09:24:18.18 ID:QF5y9M75.net
一眼の編集の時なんのソフト使ってる?
final cut7はもう嫌だ!

premiere CC導入したけどdynamic linkで書き出せないなんてゴミだろ…
やっぱEDIUSなのかな、Mac用でないかな

361 :名無しさん@編集中:2014/05/24(土) 22:04:54.05 ID:/CYWSYgQ.net
ダイナミックリンクの使い方ってAEに持っていく事しか想像出来ないんだけど当日編集でAEまで使ってんの

362 :名無しさん@編集中:2014/05/25(日) 22:54:39.26 ID:5zzJ1Y60.net
Encore

363 :名無しさん@編集中:2014/05/26(月) 00:33:42.05 ID:3wJ012Rb.net
あぁ ですよね

364 :名無しさん@編集中:2014/05/31(土) 20:29:36.14 ID:7Gn1AGOb.net
ブラ屋は底辺です
さようなら

365 :名無しさん@編集中:2014/05/31(土) 22:19:53.66 ID:WM+PfkJfe
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140530-00000023-eiga-movi

結婚披露宴会場で上映される新郎・新婦のプロフィールビデオなどに、
映画のシーンが無断で使用されるケースが多発していることを受け、
日本国際映画著作権協会(JIMCA)が違法性の周知活動に乗り出した。
発端は、ある洋画メジャー会社からの相談。正規のライセンシーからの訴えを受けて、
JIMCAに話が持ちかけられた。栗原英明調査本部長は「認知しづらい分野だったが、
調べてみると膨大な本数がインターネット上でアップされていた。
ブライダルビデオ制作会社が、映画の1シーンを無断で使用して制作した映像を
ユーチューブにアップし、自社のホームページにも載せていた」と説明する。
ほとんどは個人で運営しているような零細企業だという。

366 :名無しさん@編集中:2014/05/31(土) 23:18:47.48 ID:qTSZryQa.net
底から更に落ち行くのです。
バイバイ

367 :名無しさん@編集中:2014/06/07(土) 01:12:28.92 ID:SZX7I8Zq.net
http://www.bia.or.jp/info/post_31.php#2

日本国際映画著作権協会(JIMCA)では、結婚披露宴会場で流されることが多い新郎・新婦のプロフィールビデオ等に、米国映画協会(MPAA)に加盟する大手映画会社の映画の一部分が無断で使用されているとの情報を受け実態調査を継続していました。
  その結果、複数の無断使用行為を確認したため、ブライダル業界では唯一の業界団体「公益社団法人 日本ブライダル文化振興協会」に対して業界全体へのコンプライアンスの徹底を要請いたしました。

JIMCAの働きかけは業界専門紙「ブライダル産業新聞」(発行部数1万2,000部)に大きく取り上げられ、同紙3月11日号(第875号)の一面にて、「映画のシーンをコピーしたブライダルビデオが氾濫/著作権法違反を防ぐために」との見出しで記事を掲載して頂きました。
JIMCAでは今後も同紙主催の業界セミナーにてこの問題を解説、違法性を説明する等、同業界へ継続して映画著作権侵害排除を訴えていく予定です。

368 :名無しさん@編集中:2014/06/07(土) 23:34:05.59 ID:SYQcZQrl.net
これからは恥ずかしいものを見ないで済むな

369 :名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 09:02:55.50 ID:6byLRI5C.net
ブラ屋の民度は中華レベルだからしょうがないな

370 :名無しさん@編集中:2014/06/19(木) 16:51:59.09 ID:ntL0BXkv.net
そもそも需要って まだあるの?
スナップもだけど

一般用のカメラが高画質の高性能になって来て
業務じゃなくても十分なレベルになってるし

新郎新婦も身近な人達が撮影した物の方が付加価値あるし
それが記念になると思う 業者撮影よりも

371 :名無しさん@編集中:2014/06/19(木) 21:49:53.28 ID:qCkboLBB.net
心得がある人はね・・・
でも友人・家族が撮影すると部分的には優れてるかもしれないが
断片的にしか出来ないんだよね
だから「全体をそつなく記録出来る技術を持った技術者」が存在する。
アーティストでもなくカメラの性能でもないと思ってます。

372 :名無しさん@編集中:2014/06/24(火) 19:14:22.00 ID:tF7DQTi0.net
NX3、手頃さからブライダル用だろ

373 :名無しさん@編集中:2014/06/26(木) 22:08:51.63 ID:iWen1eH0.net
ブラ屋や記録屋は機材のうんちくばかりで
肝心な撮影センスがない奴が多すぎ

知識の前に腕磨けよ ホント

374 :名無しさん@編集中:2014/06/26(木) 23:04:43.38 ID:I62RlU2p.net
>>373
場をくれ!

375 :名無しさん@編集中:2014/07/06(日) 15:40:42.15 ID:Qb07t+oY.net
お前、偏差値低そうだな
お前の周りがそうなだけだろ

376 :マニ:2014/07/07(月) 17:23:06.55 ID:Vn2Jq4R/T
テレビ?もっと勉強しろよ

377 :名無しさん@編集中:2014/07/07(月) 20:51:01.42 ID:GAQ7dCkX.net
撮影やっと15000円になったわ
ありがたい

378 :名無しさん@編集中:2014/07/08(火) 00:52:12.17 ID:lPBDKk5A.net
>>377
どんだけ搾取されてんだよオマエ…

379 :名無しさん@編集中:2014/07/08(火) 19:08:51.45 ID:DHXzZeI6.net
いちまん五千wwwww

380 :名無しさん@編集中:2014/07/09(水) 20:54:24.26 ID:CA2lm0eC7
ここ時給すごいぞ
http://www.baitoru.com/kanto/jlist/tokyo/23ku/minatoku/shimbashi/job19584549/

381 :名無しさん@編集中:2014/07/11(金) 15:09:17.43 ID:5Wp336fP.net
おまえら仕事どうなん?あるか?

382 :名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 00:12:34.75 ID:F4QkTRcQ5
http://youtu.be/DqlGKj_J2yo エンドロールじゃないけどトマトのウエディングムービーは凄いよね

383 :名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 21:37:19.76 ID:Dv1ckgdH.net
挙式なら1万5千円で受けてるぞ、パーティは別。

384 :名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 22:02:10.97 ID:lQWJGMKq.net
>>383
1人で撮影してんの?

385 :名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 23:59:11.75 ID:bAXA9pmj.net
挙式5000円
披露宴10000円
日曜なら殆ど二組撮るから3万円也
バイトでこの給金は他に無い・・・・有りがたいこっちゃ

386 :名無しさん@編集中:2014/07/14(月) 23:23:27.24 ID:3Q3eGa/S.net
バイトマン失せろよカスw

387 :名無しさん@編集中:2014/07/17(木) 21:58:00.85 ID:b/g0kvuI.net
バイトマンそこ立つなよw

388 :名無しさん@編集中:2014/07/20(日) 00:18:48.58 ID:oV8so7dL.net
バイトマン三脚持ってこい

389 :名無しさん@編集中:2014/07/21(月) 21:48:05.63 ID:lXR/QI0W.net
バイトマン、アクエリアス買ってこいよ

390 :名無しさん@編集中:2014/07/21(月) 23:46:18.05 ID:bwyMmesu.net
>>385
日給で計算すると社員よりバイトのほうが高いんだな。
ビデオカメラマンって結婚しても共働きしないと食えないし、
40過ぎても中古住宅さえ買えない・・・・・バイトがいいじゃーーーん。

391 :名無しさん@編集中:2014/07/22(火) 08:27:02.25 ID:/lnhnRHn.net
>>390
ウチにお前と同じようなこと言って正社員やめてバイトになった奴いるわw
どんだけ頭悪いねんwww

392 :名無しさん@編集中:2014/07/22(火) 12:20:44.42 ID:b9ilAWCT.net
>>391
永遠の四畳半暮らし、無能カメラマン発見!

>ウチにお前と同じようなこと言って正社員やめてバイトになった奴いるわw
社員としての稼ぎだけじゃまともな生活できないから別の仕事見つけたんだろ。
お前と違って賢明な選択だ。

393 :名無しさん@編集中:2014/07/22(火) 15:42:31.39 ID:4mVrY8Ud.net
なにいってんだコイツw
転職先決まってるならバイトマンになる必要無いんやけどwアホすぎやww

394 :名無しさん@編集中:2014/07/22(火) 19:22:30.06 ID:b9ilAWCT.net
なにいってんだコイツw
本業の他にバイトしてる奴なんて腐るほどいるわwアホすぎやww

395 :名無しさん@編集中:2014/07/22(火) 22:56:48.87 ID:/MOMIUSX.net
バイトマンもたもたすんなw

396 :名無しさん@編集中:2014/07/22(火) 23:17:46.33 ID:b9ilAWCT.net
バイトより薄給の底辺社員。。。。。惨め

397 :名無しさん@編集中:2014/07/23(水) 11:02:18.55 ID:y1fdF/pH.net
バイトマン阿呆やww簡単な算数もできひんの?w
高卒で一生バイトマン憐れやな〜w

398 :名無しさん@編集中:2014/07/23(水) 12:06:26.93 ID:N+2Z2Io0.net
    ↑
出たっ!薄給無能社員

399 :名無しさん@編集中:2014/07/23(水) 12:55:03.23 ID:EyBpzoWx.net
バイトマン落ち着けって

400 :名無しさん@編集中:2014/07/23(水) 14:55:07.89 ID:N+2Z2Io0.net
構造的不況業種で社員なんてアホだろ。
自分と同期の他の業種の連中がマイホーム買ってるのに、
40過ぎても借家住まいという哀れな現実を考えてみろよ。

他に本業見つけて、ブラビデオはバイトにしとけ!
ブラでの稼ぎは余禄と思えば、こんなに良いバイトは無い。

401 :名無しさん@編集中:2014/07/23(水) 22:13:21.91 ID:jpPH3SKo.net
顔真っ赤で必死すぎやワロタw
40過ぎでも借家住まいとかお前の妄想なんか知らんわドア保ww
ホンッマあったま悪いのぉー

402 :名無しさん@編集中:2014/07/23(水) 22:15:14.53 ID:jpPH3SKo.net
ていうか平日フルタイムで働いた上に土日にアルバイトしてる方が憐れやww
いつ休むねんwwwww

403 :名無しさん@編集中:2014/07/23(水) 22:35:49.52 ID:vgtwUqdH.net
バイトマン楽チンそうだな

404 :名無しさん@編集中:2014/07/24(木) 00:04:53.30 ID:4Cz59Moj.net
>>401
「40過ぎても借家住まい」は図星だったんだな、ぷぷぷっ
貧乏だのーーー
惨めだのーーー
哀れだのーーー

自業自得だ、泣けっ!

405 :名無しさん@編集中:2014/07/24(木) 01:48:37.97 ID:TjH74ITE.net
そもそも40過ぎのおっさんですらないんやけどw
お前、脳内設定押し付けるいつものアスペマンやろ?ww

406 :名無しさん@編集中:2014/07/24(木) 13:33:39.67 ID:p5dE3BPS.net
ははあーーーん、お前は社員ぢゃなくてフリーのブラカメだな。
お前のようなクズを雇う会社なんて無いわな。
一応本業だが仕事量は土日のバイト君と同じ、稼ぎもバイトと一緒。

最下層、最底辺、最薄給のクズビデオカメラマンだったか・・・・・・
腕が悪くて、根性も悪くて、稼ぎも悪い、更に人相も悪い。
最悪なやっちゃ・・・・・今日も泣けっ!

407 :名無しさん@編集中:2014/07/24(木) 14:20:26.67 ID:NzDksS0a.net
ちょっwwww2chで相手の人相まで分かる奴wwwww
エスパーやんwwwwww

408 :名無しさん@編集中:2014/07/24(木) 14:28:59.67 ID:p5dE3BPS.net
よっ、本業でも土日のみのブラカメ自営業者、しかも孫受け。
式場からクレームきてるぞ、加齢臭がきついから出入り禁止だと・・・・・ぷぷぷっ

409 :名無しさん@編集中:2014/07/24(木) 14:36:27.05 ID:NzDksS0a.net
コイツ真性のアホやww
まともな企業に勤めてる設定ならこんな時間にレスしちゃアカンやろwwww

まーお前が高卒オッサンアルバイターだって皆分かっとったけどww40過ぎて借家住まいってコンプレックスの裏返しで出た発言なんかなw
ぶひぃぃぃぃいいいwwwww

410 :名無しさん@編集中:2014/07/24(木) 14:53:20.57 ID:NzDksS0a.net
>>408
お前に残された道は飲食か介護か土方くらいしかもうないんやで
今からでも必死で頑張れば田舎の中古物件買うぐらいならできるんとちゃうの?

2chで顔真っ赤になってないでハローワーク行って来なさい。なっ?

411 :名無しさん@編集中:2014/07/24(木) 15:02:45.83 ID:NzDksS0a.net
あら〜おじさんバイトマン黙っちゃったw
ちょっとイジメすぎたわあ

泣きながら反論考えとるんかなw

412 :名無しさん@編集中:2014/07/24(木) 15:15:47.30 ID:p5dE3BPS.net
三連投・・・・・・ぷぷっ、余程悔しかったんだな、
俺は自分がブラ屋なんて一言も云ってないんだが、日本語読めないの?中卒以下?
俺はブラ屋どころかカメラマンでもないんだが、、、馬鹿にされて狼狽してやがる。
ローバイと読むんだよ、知ってた?読めないだろ、阿呆!

413 :名無しさん@編集中:2014/07/24(木) 15:18:29.34 ID:NzDksS0a.net
だからお前バイトマンやろw知っとるしw

414 :名無しさん@編集中:2014/07/24(木) 15:41:05.43 ID:NzDksS0a.net
マイホームがステータスだと思っとるあたり確実にオッサンやろうかコイツw
いい歳こいて土日にバイトマン平日に2chwwwwwきっつぅwwwwwwwww

415 :名無しさん@編集中:2014/07/24(木) 15:42:32.13 ID:p5dE3BPS.net
ツマンネ
もっとオツムがカチーンと来るような事を書いてミロや、土日ブラカメ乞食!

416 :名無しさん@編集中:2014/07/24(木) 15:47:23.32 ID:NzDksS0a.net
図星つかれて意気消沈ワロタwwさっきまでの威勢はどこいったん?wwww
ぶひぃぃぃぃいいいwww

417 :名無しさん@編集中:2014/07/24(木) 15:52:45.96 ID:NzDksS0a.net
まっ高卒でアスペ持ち、しかも2chドシロウト丸出しの時点でさいしょっから勝ち目ないよwくっさいオッサンww

418 :名無しさん@編集中:2014/07/24(木) 17:22:00.84 ID:NzDksS0a.net
四十路バイトマン逝ったかwぶはは

419 :名無しさん@編集中:2014/07/24(木) 17:47:23.62 ID:p5dE3BPS.net
土日しか仕事の無いフリーブラカメ、悲しいほどの薄給
根性が悪いから余程人手不足のときしか依頼が無い
格式の高いホテルでは貧相だからと出入り禁止

俺がお前の立場だったら悲観して、座布団の角にオツムぶつけて自殺しとるわ

420 :名無しさん@編集中:2014/07/24(木) 19:56:08.51 ID:NzDksS0a.net
で、でたーwアスペマンの妄想wwwお前誰と戦っとんねんwwww池沼か?w

421 :名無しさん@編集中:2014/07/24(木) 22:19:45.51 ID:Nqpc3pcu.net
もしかして二人ともバイトマンなのか?

422 :名無しさん@編集中:2014/07/24(木) 22:43:11.72 ID:NzDksS0a.net
>>421
ID:NzDksS0aは確実にバイトマンやと思う
正社員に対する嫉妬をビンビン漲らせとるからなw

423 :名無しさん@編集中:2014/07/25(金) 03:32:00.23 ID:5diRq8N3.net
ID:NzDksS0aはバイトだけど、それ以外の仕事を持たない貧乏人。
ネットで遊んでる暇があるなら、まともな本業を探すべき。
でも、心を入れ替えないと雇うところなんか無いわな。

424 :名無しさん@編集中:2014/07/25(金) 09:16:27.34 ID:5diRq8N3.net
ID:NzDksS0aは若年性痴呆です。
>>422が証拠

425 :名無しさん@編集中:2014/07/25(金) 12:11:27.32 ID:3RqDn5AJ.net
>>422
彼は何を言ってるんだ?

426 :名無しさん@編集中:2014/07/26(土) 16:30:11.46 ID:KqAFO39h.net
おっ釣れた釣れたww
雑魚がもう一匹w
2chドシロウトは恥かくまえにROMっとけカッスw

427 :名無しさん@編集中:2014/07/26(土) 22:56:58.59 ID:6ZbBDqTf.net
底辺しかいないじゃん

428 :名無しさん@編集中:2014/07/27(日) 10:44:28.07 ID:b103Db3J.net
本当に終わってた

429 :名無しさん@編集中:2014/07/27(日) 10:48:05.26 ID:OPIrNYBP.net
せやな
バイトマンの嫉妬キツイわ

430 :名無しさん@編集中:2014/07/27(日) 13:35:48.41 ID:l4+ayANx.net
バイトマンはブラの最底辺

431 :名無しさん@編集中:2014/07/27(日) 13:59:08.28 ID:ixWqJiqk.net
僕アルバイトォォォォオ!!(マイホームが欲しい四十路のアスペ

432 :名無しさん@編集中:2014/07/28(月) 13:55:55.80 ID:SYITVewi.net
ワロタw

433 :名無しさん@編集中:2014/07/29(火) 12:16:39.92 ID:ALKDHAFO.net
>>431
バイトより低所得のフリーブラカメ
腕が悪いから仕事が来ない
人相が悪いから仕事が来ない
根性が悪いから仕事が来ない

さっさと別な仕事探せよ、新聞の拡張員など、どや?

434 :名無しさん@編集中:2014/07/29(火) 14:28:01.87 ID:Mq2FccQN.net
フリーブラカメって要するにバイトマンやんw

435 :名無しさん@編集中:2014/07/29(火) 14:34:29.40 ID:ALKDHAFO.net
いやいや、普通のブラバイトは他に本業持ってるからブラでの上がりは余禄。
オメエのような、収入は全てブラ撮影に頼ってる貧乏人とは全く違うんだよ。
バイトは裕福、オメエは極貧。

436 :名無しさん@編集中:2014/07/29(火) 14:40:25.53 ID:Mq2FccQN.net
俺はバイトマンちゃいますけどー!残念!w

437 :名無しさん@編集中:2014/07/29(火) 14:42:04.37 ID:Mq2FccQN.net
>>435
前も言ったけど他に本業ある設定ならこんな時間に書き込んじゃアカンやんw
涙拭けよおっさんフリーター

438 :名無しさん@編集中:2014/07/29(火) 14:47:08.00 ID:Mq2FccQN.net
まー学生でもないのにバイトマンやっとる奴は自分より下がおると思わないとやってられへんのやろな〜
現実見たら精神崩壊しちゃうもんなぁwブヒヒww憐れ憐れw

439 :名無しさん@編集中:2014/07/29(火) 14:56:16.33 ID:6jVlBunt.net
あんま虐めんなよ。クビ吊っちゃうじゃん。
バイト君もブラでは貴重な戦力だよ。
いつも彼らの働きに助けられてる。

ジュース買いに行かせたりとかできるし。

440 :名無しさん@編集中:2014/07/29(火) 15:29:35.71 ID:ALKDHAFO.net
>>437
以前も言ったがオメエは簡単な日本語さえ理解できないアフォだろ

ここを100万回嫁!>>412

441 :名無しさん@編集中:2014/07/29(火) 17:46:28.17 ID:ALKDHAFO.net
おーーーい、極貧カメラマン!>>437
掲示板で遊んでる暇があるなら仕事しろ、
新聞購読の注文でもとってこいっ!

442 :名無しさん@編集中:2014/07/29(火) 18:19:45.49 ID:eM6jnNBq.net
>>435
他に本業ねぇ…
本業の方でまともな稼ぎがあるならブラでバイトなんてする必要ないはずなんだけどねえ
そもそもちゃんとした企業なら副業のバイトなんて許可するわけないし…あっ(察し

443 :名無しさん@編集中:2014/07/29(火) 18:34:14.79 ID:ALKDHAFO.net
>>442
馬鹿ですか? 金は多過ぎても困ることはないんだよ。

>企業なら副業のバイトなんて許可するわけないし

馬鹿ですか? 時代の変化を知らない頓珍漢だな。
君はかなりのジジイだね?ん?

444 :名無しさん@編集中:2014/07/29(火) 19:06:24.39 ID:6P0Rl996.net
キチガイははスルーしろよ 何年2chやってんだよ

445 :名無しさん@編集中:2014/07/29(火) 20:47:30.63 ID:eM6jnNBq.net
>>443
言い訳が苦しすぎ。
有り体に言わせてもらうと、
お前は本業の稼ぎが乏しくて会社に黙って副業せざるを得ないって所だろう?
大変だね。

446 :名無しさん@編集中:2014/07/29(火) 22:15:32.32 ID:+ZgqPqu4.net
そこに立ってんじゃネーよー

447 :名無しさん@編集中:2014/07/30(水) 09:58:27.48 ID:etaWdm2W.net
>>445
俺はブラ屋でもないし、カメラマンでもないし、バイトでもないと
何度も言ってるんだが。
一言云っておくと、お前のように薄給をやりくりして、貧困で生涯を
過ごすのはゴメンということだ。

448 :名無しさん@編集中:2014/07/30(水) 16:34:13.05 ID:I3hzjfvK.net
>>447
だったらスレチだからとっとと失せろよゴキブリ
シッシッ

449 :名無しさん@編集中:2014/07/30(水) 23:24:24.34 ID:z8H8hAiZ.net
>>440
わざわざ自分のレスに安価まで引っ張ってどんだけ必死やねんwww
お前顔真っ赤すぎやぞwww2chドシロウトのチンカスw

450 :名無しさん@編集中:2014/07/31(木) 02:28:13.46 ID:O/fIX+bD.net
>>448
反論に窮するとスレチとか抜かして逃げやがる。
逃げるくらいなら最初から絡むんじゃねえよ、この糞屁垂れ!

>>449
うんうん、オメエだったな、自分に糞レスして笑わせてくれたのは。
もう一回笑わせろ、笑わせるのは得意だろ?
つーか、オメエは近所でも職場でも掲示板でも「ワラワレモン」ぷっ

451 :名無しさん@編集中:2014/07/31(木) 10:33:26.79 ID:tmNGWDli.net
ゴキブリマン、ジュース買ってこい

452 :名無しさん@編集中:2014/07/31(木) 12:02:11.23 ID:nTlv2d2c.net
>>450
こんな過疎スレに書き込んでおいてブラと関係ありませんって…
そんなウソが通ると本気で思ってるなら脳に障害があるよ。


2チャンで見栄張っても仕方ないぞー
ブラ以下の底辺職に就いていて土日にバイトしないと生活できない可哀想なお方。

453 :名無しさん@編集中:2014/07/31(木) 12:41:58.70 ID:O/fIX+bD.net
>>452
前2行でブラと関係あると書いておきながら
後2行ではブラ以下の底辺職と書く、、、、、、、どっちなんだよ、アフォ!
幼稚園児以下の思考力、、、、、哀れ

お前は脳味噌が腐敗してんだろ、カニ味噌と入れ替えてもらえ。

454 :名無しさん@編集中:2014/07/31(木) 22:07:55.23 ID:nTlv2d2c.net
>>453
君、ガチでアスペじゃない?
釣りじゃなくて本気で言ってるならゾッとするレベルの読解力

455 :名無しさん@編集中:2014/07/31(木) 22:12:29.17 ID:4Bzdbn7N.net
だから言うとるやんwwwそいつはだいぶ前からこのスレに張り付いてるアスペやw
レスの引用の仕方とかおかしいのに自覚しとらんからすぐそいつだってわかるわ
2chドシロウト丸出しの昭和ジジイwwww

456 :名無しさん@編集中:2014/07/31(木) 22:13:32.54 ID:4Bzdbn7N.net
>>450
よっ!
定番の釣りに引っかかるドシロウトww昭和からタイムスリップしてきたんか?ん?

wwwwwwwwwwwwww

457 :名無しさん@編集中:2014/08/01(金) 00:04:17.32 ID:FizrJZAv.net
>>454
自分が駄文書いといて他人の読解力のせいにするんじゃねえよ
見苦しい奴だ、
ションベン垂れてさっさと寝ろ!

>>422の糞レス書いて恥ずかしさのあまり二日も出てこなかったんだよな?
それを吊りといって誤魔化すコッパズカシイ奴、ぷぷぷっ
お前は糞して寝ろ!

458 :名無しさん@編集中:2014/08/01(金) 08:54:07.69 ID:hhzF+PRp.net
お前らほんと仲いいなw

459 :名無しさん@編集中:2014/08/01(金) 09:16:57.53 ID:dgMX/pv5.net
>>457
ワロタw
定番の釣りすら知らないドシロウトwwwww恥を知れw
しかし全方位から小馬鹿にされてて大変やなw

460 :名無しさん@編集中:2014/08/01(金) 15:02:11.86 ID:jWAlHd0H.net
ゴキブリマンって酷いアダ名だな

461 :名無しさん@編集中:2014/08/01(金) 16:01:28.00 ID:PDfHjLA3.net
ゴキブリマン!焼きそばパン買ってこい

462 :名無しさん@編集中:2014/08/01(金) 20:14:14.07 ID:HCe9MJC8.net
バイト虐めでスレ伸びすぎw

463 :名無しさん@編集中:2014/08/02(土) 19:25:51.11 ID:P4zi6jPV.net
バイトマンただいまバイト中!

464 :名無しさん@編集中:2014/08/03(日) 01:36:59.29 ID:BW9VzRyO.net
8月はバイトマン用なしだよ。おつかれー

465 :名無しさん@編集中:2014/08/04(月) 21:44:42.60 ID:4X1pIx+e.net
>>464
レジにも立ってただろうが、夏休み中は忙しいのです。

466 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 15:07:05.12 ID:dgBDKwXK.net
僕アルバイトォォォォオ!!(マイホームが欲しい四十路のアスペ

467 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 18:09:08.70 ID:/ll5H5GYE
ここって、ブライダルビデオの技術的な話ってNGですか?

468 :名無しさん@編集中:2014/08/07(木) 06:27:23.55 ID:gJS1zxRA4
ブライダルビデオで最近一眼+一脚&ステディその他の特機って構成が最近多いですが、あれは
何名編成でやっているんでしょうか?

トマトの人は3人と言ってましたが都内でそれをやっているとおぼしきホテルの
パンフレットにはとても3人でやっているとは思えないような価格でした。
2人か1人じゃないのかなアレ

469 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 05:55:39.02 ID:byRVVq5s.net
夏は暇すぎ。
そんで、秋の繁忙期に金がない。
ここ何年もその繰り返し。

無間地獄…

470 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 11:45:14.21 ID:fioWHvWx.net
この人どうよ?
https://www.facebook.com/videonetwork.oka/posts/750241561704908

471 :名無しさん@編集中:2014/08/21(木) 17:22:16.10 ID:FgY9qUh4.net
>>469
バイトマンおつ

472 :名無しさん@編集中:2014/09/09(火) 22:38:16.21 ID:Hsh+XCOF.net
新郎、飲みすぎでベロベロ。
挨拶できなくてしゃがみこむは、お見送り中ゲロしにトイレタイム
久々じゃ。

473 :名無しさん@編集中:2014/09/11(木) 15:56:06.74 ID:tHIHHbAs.net
人様の結婚式の様子をこんな所に書き込むなバカタレ

474 :465:2014/09/11(木) 21:33:08.23 ID:AtXdSTSN.net
新婦来なかった事もあるで

475 :名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 09:43:29.96 ID:re+dvrZ+.net
NX5Jで撮影なんだけど室内だしシャッタースピード60でいいよね?
みんなどう?

476 :名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 10:04:43.95 ID:wt/ilImG.net
>>475
西日本なら

477 :名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 10:15:46.61 ID:re+dvrZ+.net
>>476
なにそれどういう意味?

478 :名無しさん@編集中:2014/09/12(金) 18:26:45.83 ID:j3c7C9h4.net
釣り?

479 :名無しさん@編集中:2014/09/17(水) 22:27:22.84 ID:wrp83Ybe.net
フリッカージャブ

480 :名無しさん@編集中:2014/09/24(水) 22:25:33.94 ID:e1LDUa1/.net
>>477
>>478
そんなこともわからんで、仕事にすんなよww

481 :名無しさん@編集中:2014/09/26(金) 11:33:45.52 ID:ZxcDHx1S.net
>>480
答えない君の回答は?

482 :名無しさん@編集中:2014/09/26(金) 14:32:58.33 ID:WondJp8N.net
蛍光灯

483 :名無しさん@編集中:2014/09/26(金) 22:32:27.82 ID:pH7OQ7/K.net
LEDもだ

484 :名無しさん@編集中:2014/09/27(土) 19:20:36.64 ID:7ugwSENe.net
恐ろしく底レベルな質問してる奴がいるな
見てるこっちが恥ずかしい

485 :名無しさん@編集中:2014/09/27(土) 19:45:27.42 ID:ZU8WME7/.net
シャッタースピード60かどうかだろw
なんでみんな答えないんだよw

486 :名無しさん@編集中:2014/09/27(土) 23:05:21.48 ID:sqxS6S8N.net
じゃ、おれんとこは1/100でやってるよ

487 :名無しさん@編集中:2014/09/28(日) 13:35:53.57 ID:iokEjgBM.net
>>486
おれも。

488 :名無しさん@編集中:2014/10/02(木) 08:20:58.29 ID:1G/yggn5.net
ケーキ入刀や新婦が手紙を読む時、強いLED照明をあてる会場で新郎新婦の顔など
に青く色が染まった様に撮れてしまう時ありますよね。
カメラの設定などで、肉眼で見た感じ位に和らげる方法あったら教えて下さい。
使用カメラはPMW-200です。

489 :名無しさん@編集中:2014/10/02(木) 21:35:39.04 ID:n6C8Vblp.net
俺はその時だけAWBにしてる
アサインボタンにホールドと一緒に割り当ててるから使うときも解除もワンタッチ
細かい部分は編集時に微補正。

490 :名無しさん@編集中:2014/10/03(金) 20:19:43.00 ID:l5fPBNIT.net
色温度すらよくわかってない阿保がカメラまんやってんのかよww
釣りじゃなかったとしたら早く転職した方がいいよ^^;

491 :名無しさん@編集中:2014/10/03(金) 22:15:38.02 ID:5+BIcNDh.net
聞き方が悪かった様です。
色温度が高いスポットにあわせて、WBを仕込んでおいた約5000K前後で撮影しても、
ムービングライトを新郎新婦の側面からあてられると顔のあたっている一部分(例えば右頬だけ)
が青く焼けた様な状態で撮れてしまうので、それの回避方法がカメラのピクチャープロファイル等で
和らげられる設定があればなと思いまして、聞いてみました。

492 :482:2014/10/03(金) 22:58:31.33 ID:ImxEpu4f.net
状況にもよるけど俺は蒼コケするよりは暖色系のほうがいいと思ってるので
そのときだけAWB使ってる(引き換えに反対側はかなり赤くなるが)
あと、逆に絞り開けて飛ばした事もやってみたら適性露出よりはいくらかマシだった。

493 :名無しさん@編集中:2014/10/03(金) 23:02:03.91 ID:5+BIcNDh.net
なるほど。
参考になりました。ありがとう

494 :名無しさん@編集中:2014/10/04(土) 11:00:07.32 ID:S33dKp+J.net
ライトにアンバーのフィルターを入れてもらう、とかはできないの?

495 :482:2014/10/05(日) 00:09:07.89 ID:ZmjuC97k.net
至近距離でもスポット強いまま当てる会場のバイト君に皮手袋プレゼントした事が
あります。
何回か使用して自分なりに改良してサランラップでデヒューザー作ってきて
光をゆるくしてくれるようになったんで撮影が楽チンになってる。

496 :名無しさん@編集中:2014/12/03(水) 20:45:10.27 ID:Tel5kME+.net
うんこ

497 :名無しさん@編集中:2014/12/20(土) 19:38:58.38 ID:oYaCOzxP.net
ブラ屋は犯罪者ばかり

498 :名無しさん@編集中:2014/12/20(土) 21:58:56.57 ID:vy17zaHK.net
詳しく聞きたいな

499 :名無しさん@編集中:2014/12/21(日) 08:15:49.63 ID:NAPhQpFk.net
>>497
おまえそれどういうことだよ

500 :名無しさん@編集中:2014/12/23(火) 20:51:11.35 ID:8QSaEc8V.net
常習著作権侵害

501 :名無しさん@編集中:2015/01/07(水) 21:34:26.27 ID:MQthMEUC.net
T&Gの奴らに聞きたいことがあるんだが。
いったいどのぐらい研修をつんで編集マンはデビューしてるんだ?
ひどいクォリティーの動画は見たことがないからきちっとした研修があると思うんだが
答えてくだせー

502 :名無しさん@編集中:2015/01/12(月) 15:00:10.33 ID:jStn2UCB.net
今年のニュースタイル(笑)

503 :名無しさん@編集中:2015/02/05(木) 22:26:47.72 ID:vr+4TnP9.net
>>501
俺は現場に出れるまで20回分、現場で30回分、トータルで1年かかった。
その1年、毎週土日ノーギャラ。
最近は人事難からもっと促成栽培だけどな。レベルは落ちてるよ。

504 :名無しさん@編集中:2015/02/06(金) 22:59:22.62 ID:rfH0zIsG.net
多分俺は496のパクリをしばらくやったと思う、何回も何回もまねしてみた。

505 :名無しさん@編集中:2015/02/14(土) 06:37:43.39 ID:rZ0KcGhx.net
tgは二人体制だっけ?
それもあってかなかなかこってるよね

506 :名無しさん@編集中:2015/02/15(日) 22:36:50.14 ID:bIShSwnW.net
スレ違いかもしれないけれどnstで1年近く軟禁状態で不眠不休で編集させられてた。今もそんな感じ?

507 :名無しさん@編集中:2015/02/17(火) 10:05:48.20 ID:CM7Z2BeV.net
ブライダルってそんなに殺伐としてるのな

508 :名無しさん@編集中:2015/02/17(火) 12:33:47.70 ID:XG/QJo9Q.net
やっぱりね、ブライダルはプレッシャーが大きすぎるよね。
トラブルは絶対NGだし、撮りモレも絶対NG。
ライブ撮りの究極型でしょ?
あたしはTV業界だけど、頼まれてもブライダルは絶対やらない。
とんでもなくリスクだから。
逆に言うと、ブライダル専業者に頭が下がるかも。
TVなんて、リテイク可能な案件ばかり(笑)
そういった意味で、TVは楽で馬鹿でルンルンかもね。
リテイク出ても、タレントがまったく同じにリアクションしてくれるからさ(笑)

509 :名無しさん@編集中:2015/02/19(木) 20:22:43.90 ID:C4E7WjjT1
このくらい逝っちゃってないと・・・
ttps://www.youtube.com/channel/UCzJrczib7tDWUTZLDHnldsQ

素晴らしすぎますね

510 :名無しさん@編集中:2015/03/09(月) 07:19:50.36 ID:XiZbCOF6.net
>>506
大袈裟なもの言いするなよ
業務妨害でしばくぞ

511 :名無しさん@編集中:2015/03/25(水) 21:28:20.18 ID:066xBkeZ.net
ぼへらっと突っ立てんじゃねー

512 :名無しさん@編集中:2015/04/10(金) 19:25:37.64 ID:JzyVINJx.net
ブライダルなんか素人なのにこの板にたてることなのか?

513 :名無しさん@編集中:2015/04/10(金) 19:26:40.76 ID:JzyVINJx.net
そこらの素人にとらせてプロのカメラマンが撮ってるって平気でうそつくのがブライダル
素人の集まり

514 :名無しさん@編集中:2015/04/14(火) 05:58:52.17 ID:/XigMN59.net
>>508
ブラ亀さんの自演乙wwwwwwwwwwwwwwwwwww

515 :名無しさん@編集中:2015/04/18(土) 19:42:50.29 ID:56xDxO2H.net
>>508
アホすぎ
ブラなんて1番カンタンでレベル低いよ

516 :名無しさん@編集中:2015/05/05(火) 20:33:33.45 ID:mnLfG8kHZ
最近のブラ屋ってカメラマン女性多いのね
やっぱちっちゃいカメラだから?女性で
体力的に十分ってこと?

517 :名無しさん@編集中:2015/05/06(水) 06:20:06.70 ID:PnRXJ9XP.net
ブライダルなんかプロの映像職じゃねーから
ニコ動やようつべに動画あげてる素人以下のゴミ

518 :名無しさん@編集中:2015/05/06(水) 06:51:46.18 ID:PnRXJ9XP.net
ブライダルがこの板にくるなや
AVと同レベルなんだからAVスレにでもたてろや

519 :名無しさん@編集中:2015/05/09(土) 23:12:05.57 ID:AKbVaPZb.net
>>517
ホントこれ
プロに憧れる奴の職業だろw
クズ多過ぎる

520 :名無しさん@編集中:2015/05/10(日) 22:21:11.51 ID:n5Z2LM+8.net
これと幼稚園の発表会しかないもん

521 :名無しさん@編集中:2015/05/11(月) 01:31:00.09 ID:m6NoXqS4.net
ブライダルがこの板にくるなや
AVと同レベルなんだからAVスレにでもたてろや

522 :名無しさん@編集中:2015/05/13(水) 03:30:19.10 ID:Cyr4zBde.net
ブラなんて簡単、プロの映像じゃないって言うけどさ。
お前ら自分達のやってる事にそんなに自信ないの?
俺は自信を持ってプロやってるって思ってるよ。
寝ている時以外ずっと撮ってだしの事しか考えれない馬鹿人間だけどね。

523 :名無しさん@編集中:2015/05/14(木) 01:06:57.26 ID:sFciiW0R.net
だからなんだよ?
きえろよ死ね
自称プロ

524 :名無しさん@編集中:2015/05/14(木) 10:40:55.26 ID:jMevXYVT.net
いやいやいやw
放送はプロ、ブラだからプロじゃないとかそういう事じゃねえからw

知識無い・技術も低レベルだからお前らはゴミ扱いされてんのよ
マジで勉強してこいw

525 :名無しさん@編集中:2015/05/14(木) 12:22:37.81 ID:lH0cWHOS.net
TVもブライダルもギャラもらってるんだからプロだよね。
ギャラの出所が、ブライダルの方が目の前の人だからシビアだと思うね。
TVは姿の見えない企業からもらってるからさ。

526 :名無しさん@編集中:2015/05/14(木) 12:32:53.45 ID:sFciiW0R.net
ん?放送はプロってどこに書いてある?
馬鹿なの?
放送業界相手にされないから
コンプレックスで「放送」とかいってるの?wwww

527 :名無しさん@編集中:2015/05/15(金) 06:03:46.15 ID:7TeQrdT1.net
ブダイダルがプロいうやつってAV女優や男優を芸能人っいてるのと同じレベル

528 :名無しさん@編集中:2015/05/15(金) 23:17:37.81 ID:w41mguCo.net
プロ=クオリティが高いという訳ではないのね

529 :名無しさん@編集中:2015/05/15(金) 23:55:08.31 ID:boGMOh1Jl
街のまずい定食屋もプロ 三つ星レストランのシェフもプロ
そういう意味だろ

530 :名無しさん@編集中:2015/05/16(土) 01:35:36.69 ID:ObcVBFuG.net
人の結婚式のビデオをコピーガードかけて販売するボロ儲けする悪徳業者か

531 :名無しさん@編集中:2015/05/16(土) 23:27:46.25 ID:vkMBqDzk.net
コピーガードの掛け方教えてくれよ、幼稚園の発表会で使うからさ

532 :名無しさん@編集中:2015/05/18(月) 09:32:03.71 ID:0/buaWuK.net
撮ってだしってどこの言葉だよw
なんか恥ずかしくないか?

533 :名無しさん@編集中:2015/05/19(火) 00:17:18.85 ID:w30Z3q9h1
>>532??
撮ってだしっておかしいの?
普通に使ってるわ 取材物の配信で...

534 :名無しさん@編集中:2015/05/19(火) 23:55:29.19 ID:wlWxynlW.net
ほら、あのパクリの会社の社員だよ

535 :名無しさん@編集中:2015/05/23(土) 10:35:18.51 ID:T8lNxQrR.net
>>526
ん?
お前にレスしてんじゃないんだけど何で反応しちゃった?w
脊髄反射ってやつか?w

536 :名無しさん@編集中:2015/05/30(土) 21:15:44.05 ID:9Oi5pnFX.net
いいもん作って独立すればいいよ。
いいところと契約できれば売上は2億3億あるよ。波あるよ。
それでも年収1000といかへんけどな。
放送系の技術は集団で創作してるから
知識あっても1ブライダルカメラマンを叩いてるあたりで底がしれてますよ。
テレビおんもんないし。
仕事ないんやったら雇ってやるよ。
ちゃんと挨拶できるんやったらな。

537 :名無しさん@編集中:2015/05/30(土) 23:29:53.25 ID:1K/d5JNt.net
ずっと自信持ってやってきたし、しっかりと作れたと思ったけど、根本の部分から徹底的にダメだと否定されてしまった。
折れてられないから次の仕事を頑張るけど、ボッキリ折れた

538 :名無しさん@編集中:2015/06/01(月) 17:08:40.31 ID:tb6a0c1W.net
>>537
わろたw
どんな輩に何て言われたんだい?

539 :名無しさん@編集中:2015/06/03(水) 01:00:10.24 ID:IL6q2FkJ.net
>>536
で?w

540 :名無しさん@編集中:2015/06/16(火) 03:08:19.29 ID:PHdLDUVT.net
最近ブライダルの仕事も貰うようになったんだが、
カメラマンが糞みたいな素材しか撮って来ないから編集マジきっちーわ
マジ苦痛w
仕方ないから俺がカメラまわして最高の素材撮って来てやったら今度は編集マンが能無し過ぎてそうじゃねーだろって感じだしマジきちぃーんだがw
かと言って再入場後の余興まで撮らないといけないから撮りも編集も両方やる時間はないしもうどうにもなんねぇー
マジ糞w
ブライダル糞w

541 :名無しさん@編集中:2015/06/16(火) 22:41:03.08 ID:CcbviW5/.net
だろう?
だから俺らみたいのしか勤まらないのだよ

542 :名無しさん@編集中:2015/06/19(金) 11:41:59.20 ID:67O5HSaH.net
ブライダルビデオのバイトやろうと考えてるんだけどやめたほうがいい?

もしやるとしたら編集か撮影どっちがいい?

543 :名無しさん@編集中:2015/06/20(土) 20:10:06.75 ID:k0WR+s8f.net
おまいら、「すりあわせ」って知ってるか?
オレは今日始めて現場で知ったよw

544 :名無しさん@編集中:2015/06/20(土) 22:11:59.37 ID:5SuAkwbV.net
>>543
すり合わせってなんですか?
聞いたことないです。

545 :名無しさん@編集中:2015/06/21(日) 22:06:17.44 ID:eNCPHG5R.net
>>544
挙式前に、スタッフやMC集めて最終の「すりあわせ」をします
オレ、ポッカーーーンやった 何語だよ

546 :名無しさん@編集中:2015/06/21(日) 23:37:47.03 ID:f+J7VGht.net
打ち合わせじゃなくて、すりあわせなんですね。
一般的なんですかね?そらぽかーんなりますわ。

547 :名無しさん@編集中:2015/06/23(火) 20:46:42.18 ID:YXFurZ2Z.net
悩み事・疑問・困ったことはとーる君におまかせ!

08066192913(B-CASは専門だよ)

24時間いつでもOK!!!
Ght

548 :名無しさん@編集中:2015/07/07(火) 01:39:12.28 ID:D3M5+tr8.net
>>545
アスペが調子に乗ってんじゃねーぞ。
スタッフやMCを集めて、すって合わせるって、女性フタッフのマンコを
こすったり、女性MCと性器を合わせたりすることだとか思ってるのか?

549 :名無しさん@編集中:2015/07/07(火) 23:08:40.57 ID:u0yDKWl8.net
新婦に決まってんだろうが

550 :名無しさん@編集中:2015/08/01(土) 15:47:25.68 ID:Ayxi5IJf.net
低学歴ってホント下ネタ好きだよな

551 :名無しさん@編集中:2015/08/11(火) 01:31:02.89 ID:DGhrVEuJ.net
金もらってるからプrって言い方するやつは
大体その道のプロになれなかったやつが使う言葉

プロでもない劇団の俳優がちょっと専門学校で講師やっただけでプロの俳優とか言ってるのと同じ

552 :名無しさん@編集中:2015/08/11(火) 22:22:05.20 ID:91oaJ+zW.net
じゃあ「有償業務」って言ってやってくれ

553 :名無しさん@編集中:2015/09/08(火) 14:52:59.64 ID:y3qNUGfl.net
pronewsのブライダルカメラマン気持ち悪い

554 :名無しさん@編集中:2015/09/12(土) 21:55:30.78 ID:u3Tfu+xc.net
久々の撮影だった疲れた、これから編集だ朝まで納品・・・

555 :名無しさん@編集中:2015/09/13(日) 21:11:45.46 ID:MtuK5nKr.net
>>554
なんでそんなに急ぐの?

556 :名無しさん@編集中:2015/09/13(日) 21:29:43.30 ID:evoHWej5.net
親のわがままだ「感動が残ってる間にもう一度」だと!

557 :名無しさん@編集中:2015/09/13(日) 21:53:42.53 ID:UJj2WP03.net
>>556
大変ですね。
なんかいいことあるといいですね。

558 :名無しさん@編集中:2015/10/04(日) 19:47:49.28 ID:5MxYtBX2.net
結婚式場でご祝儀盗む カメラマン逮捕
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151004/k10010258311000.html

東京・青山の結婚式場で、披露宴の撮影を依頼されたフリーカメラマンが、ご祝儀袋に入っていた現金10万円余りを盗んだとして、警視庁に逮捕されました。

逮捕されたのは、横浜市港北区のフリーカメラマン、板倉隼雄容疑者(34)で、警視庁によりますと、ことし8月、東京・港区北青山の結婚式場で開かれた披露宴で、ご祝儀袋4つに入っていた現金合わせておよそ12万円を盗んだとして、窃盗の疑いが持たれています。
披露宴のあと、出席者が記帳した名簿とご祝儀袋の数が合わないことに新郎新婦が気付き、警視庁に被害届を出していました。
板倉容疑者は、この披露宴の動画の撮影を依頼されていて、警視庁が式場の防犯カメラを調べたところ、ご祝儀袋が置かれていた場所で不審な動きをする姿が映っていたということです。
警視庁によりますと、調べに対し、板倉容疑者は容疑を認めたうえで、「自分の小遣いやカメラ機材の購入として使うつもりだった」と供述しているということです。警視庁は、ほかにも被害がないか調べることにしています。

559 :名無しさん@編集中:2015/10/04(日) 19:52:55.99 ID:PKI9K0FE.net
これはこれは

560 :名無しさん@編集中:2015/10/05(月) 17:22:04.16 ID:Nqif2amKb
スチル屋かぁ
おまえらも紙一重やるなよ〜

561 :名無しさん@編集中:2015/10/11(日) 05:16:16.84 ID:7IpwZzlv.net
わろたw
ビデオマンってほんま屑

562 :名無しさん@編集中:2015/10/27(火) 15:55:53.11 ID:UgW8rBMK.net
ブライダルはこんなんばっか
そして会社もクソ

563 :名無しさん@編集中:2015/10/27(火) 16:23:02.24 ID:UgW8rBMK.net
>>558
どうせこいつプロのカメラマンじゃない素人だろう?

ああ、金もらってるからプロなんだよなwwww

564 :名無しさん@編集中:2015/10/27(火) 21:37:54.82 ID:UgW8rBMK.net
会社も記事に書けよ

565 :名無しさん@編集中:2015/10/27(火) 22:55:43.48 ID:QfRPlNqk.net
元受は・・・

566 :名無しさん@編集中:2015/10/31(土) 20:32:07.17 ID:vXbEgBzf.net
五反田の某ブライダルクソ
あのクソ社員もクソ

567 :名無しさん@編集中:2015/11/02(月) 15:32:35.45 ID:yTBl9Pnh.net
五反田のブライダルのやつクソキモい死ね

568 :名無しさん@編集中:2015/11/04(水) 14:19:19.32 ID:oUe4QPDE.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

569 :名無しさん@編集中:2015/11/05(木) 02:55:43.47 ID:sK2/Jke+.net
何されたんだよ

570 :名無しさん@編集中:2015/11/05(木) 03:04:02.22 ID:9p6FHHXu.net
4kやってるとこありますか?

571 :名無しさん@編集中:2015/11/08(日) 17:02:21.09 ID:mfXTCDND.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

572 :名無しさん@編集中:2015/11/08(日) 19:13:25.88 ID:DG4h+vy6.net
>>571
だからどこの業者だよ
言えないなら書くな屑

573 :名無しさん@編集中:2015/11/14(土) 15:02:12.48 ID:Q3OtL6T/.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

574 :名無しさん@編集中:2015/11/18(水) 17:01:41.85 ID:kaHnihqM.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

575 :名無しさん@編集中:2015/11/21(土) 04:08:03.97 ID:KPFbLb2s.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

576 :名無しさん@編集中:2015/11/22(日) 23:43:43.51 ID:x+tykC6s.net
荒れてる

577 :名無しさん@編集中:2015/12/05(土) 11:39:38.08 ID:zRnddcsF.net
クソブライダルカメラマンが捕まったら
自称プロのブライダルのやつらの威勢のいい書き込み止まってわろたw

578 :名無しさん@編集中:2015/12/06(日) 17:07:39.91 ID:o50B1qs9.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

579 :名無しさん@編集中:2015/12/09(水) 13:08:18.24 ID:19SnPjHE.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

580 :名無しさん@編集中:2015/12/09(水) 22:31:33.47 ID:p21bUF1o.net
ブライダル業界なんてクズ底辺の集まりだからな

581 :名無しさん@編集中:2015/12/10(木) 22:34:33.46 ID:oiWEZp+F.net
くずかどうかは判らんが底辺だな

582 :名無しさん@編集中:2015/12/11(金) 17:21:14.90 ID:uKrxNhLB.net
Please don't look at me

583 :名無しさん@編集中:2015/12/11(金) 17:22:03.93 ID:uKrxNhLB.net
Please do not come over here

584 :名無しさん@編集中:2015/12/11(金) 19:34:11.83 ID:aGuVhyw1.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

585 :名無しさん@編集中:2015/12/11(金) 21:45:36.28 ID:aGuVhyw1.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

586 :名無しさん@編集中:2015/12/11(金) 22:03:41.68 ID:aGuVhyw1.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

587 :名無しさん@編集中:2015/12/12(土) 16:49:12.40 ID:UAqJ7XRB.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

588 :名無しさん@編集中:2015/12/12(土) 19:01:06.81 ID:vYZVTrl1.net
五反田のブライダル会社のやつ生きろ

589 :名無しさん@編集中:2015/12/12(土) 23:22:52.24 ID:wDq+zB0t.net
五反田のブライダル会社のやつ埋めろ

590 :名無しさん@編集中:2015/12/13(日) 12:39:10.35 ID:CGgLxHs8.net
五反田のブライダル会社のやつ1日2回ウンコしろ

591 :名無しさん@編集中:2015/12/15(火) 22:26:46.62 ID:ktdt+Ka3.net
↑上やつ、お前が脱糞しろ

592 :名無しさん@編集中:2015/12/16(水) 18:42:40.43 ID:5wWFpKdb.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

593 :名無しさん@編集中:2015/12/19(土) 18:46:04.28 ID:DAsjCw3S.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

594 :名無しさん@編集中:2016/01/23(土) 00:43:19.30 ID:p1N/P5ug.net
五反田で何かあったの?

595 :名無しさん@編集中:2016/01/24(日) 21:21:03.37 ID:/Z4+F0jj.net
仕事盗られた。

596 :名無しさん@編集中:2016/01/26(火) 16:27:29.82 ID:EVJ13Sdm.net
あー、それは腹立つな
契約違反とかそっちで何とかならないのか?

597 :名無しさん@編集中:2016/01/28(木) 03:11:47.04 ID:5E+L+rfl.net
逆恨みかよwざまぁ

598 :名無しさん@編集中:2016/02/02(火) 21:46:31.86 ID:Y60UjZl+.net
http://blog.goo.ne.jp/tamadaryo

599 :名無しさん@編集中:2016/02/02(火) 23:36:07.84 ID:mpqMJuZW.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

600 :名無しさん@編集中:2016/02/03(水) 08:56:59.97 ID:myfb2yw6.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

601 :名無しさん@編集中:2016/02/03(水) 08:57:33.97 ID:myfb2yw6.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

602 :名無しさん@編集中:2016/02/03(水) 13:33:22.07 ID:myfb2yw6.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

603 :名無しさん@編集中:2016/02/03(水) 13:33:49.31 ID:myfb2yw6.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

604 :名無しさん@編集中:2016/02/03(水) 14:02:31.54 ID:myfb2yw6.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

605 :名無しさん@編集中:2016/02/03(水) 14:42:16.69 ID:myfb2yw6.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

606 :名無しさん@編集中:2016/02/03(水) 14:45:58.41 ID:myfb2yw6.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

607 :名無しさん@編集中:2016/02/03(水) 14:46:24.56 ID:myfb2yw6.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

608 :名無しさん@編集中:2016/02/03(水) 15:11:56.32 ID:myfb2yw6.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

609 :名無しさん@編集中:2016/02/03(水) 15:17:54.36 ID:myfb2yw6.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

610 :名無しさん@編集中:2016/02/03(水) 15:18:19.95 ID:myfb2yw6.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

611 :名無しさん@編集中:2016/02/03(水) 15:38:11.54 ID:myfb2yw6.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

612 :名無しさん@編集中:2016/02/03(水) 15:38:36.02 ID:myfb2yw6.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

613 :名無しさん@編集中:2016/02/04(木) 22:26:42.23 ID:dVXR9P27.net
あ〜あ、やっちゃってるよ

614 :名無しさん@編集中:2016/02/06(土) 02:57:11.10 ID:kdhiSkgS.net
仕事取られてスレ荒らしに化けたかwwwわはは

615 :名無しさん@編集中:2016/02/06(土) 22:34:51.63 ID:TcSVLfYQ.net
>>614
もしかして取っちゃった方?

616 :名無しさん@編集中:2016/02/07(日) 03:24:52.25 ID:WiTfvOw0.net
格安で請け負って荒らしてる奴の会社潰したのか

617 :名無しさん@編集中:2016/02/07(日) 13:32:53.40 ID:6neF3G73.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

618 :名無しさん@編集中:2016/02/07(日) 13:33:55.53 ID:6neF3G73.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

619 :名無しさん@編集中:2016/02/07(日) 13:34:21.15 ID:6neF3G73.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

620 :名無しさん@編集中:2016/02/07(日) 13:34:58.03 ID:6neF3G73.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

621 :名無しさん@編集中:2016/02/07(日) 13:35:23.62 ID:6neF3G73.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

622 :名無しさん@編集中:2016/02/07(日) 17:11:17.61 ID:V29pHuw5.net
いい加減この業界薄利多売はやめるべき
誰も幸せにならんわ

623 :名無しさん@編集中:2016/02/07(日) 17:32:02.27 ID:U7TKpHKs.net
>>622
発注元の式場は、仕事回すだけで売り上げの半分くらい濡れ手で粟だから幸せだろw

624 :名無しさん@編集中:2016/02/07(日) 17:53:17.57 ID:V29pHuw5.net
式場と契約しないで持ち込み専門になりたい…

625 :名無しさん@編集中:2016/02/11(木) 09:54:22.57 ID:q+AgNfCH.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

626 :名無しさん@編集中:2016/02/11(木) 13:06:12.45 ID:q+AgNfCH.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

627 :名無しさん@編集中:2016/02/11(木) 13:06:40.91 ID:q+AgNfCH.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

628 :名無しさん@編集中:2016/02/14(日) 11:17:27.16 ID:6RXT2exi.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

629 :名無しさん@編集中:2016/02/14(日) 16:24:20.62 ID:6RXT2exi.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

630 :名無しさん@編集中:2016/02/14(日) 16:24:45.00 ID:6RXT2exi.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

631 :名無しさん@編集中:2016/02/14(日) 16:25:10.24 ID:6RXT2exi.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

632 :名無しさん@編集中:2016/02/14(日) 16:25:36.01 ID:6RXT2exi.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

633 :名無しさん@編集中:2016/02/16(火) 22:26:11.00 ID:/GASE3Ez.net
週末から仕事だぜい

634 :名無しさん@編集中:2016/02/17(水) 09:04:53.78 ID:IXsGbaf7.net
>>624
どういう意味?詳しく

635 :名無しさん@編集中:2016/02/17(水) 11:16:36.99 ID:Zzne8NmX.net
>>634
持ち込み専門の業者知らん?
式場へのマージン発生しないからお客さんと安価でやり取りできたりするんだけだ
最近増えてるよ

636 :名無しさん@編集中:2016/02/17(水) 17:06:10.71 ID:64QagPEI.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

637 :名無しさん@編集中:2016/02/17(水) 22:38:49.66 ID:IXsGbaf7.net
>>635
なるほど、だけどお客さんからオファーなんてそう簡単にくる?
やっぱりホームページとかで集客するのかな
でもSEO対策とかお金かかりそうだね

638 :名無しさん@編集中:2016/02/17(水) 23:19:36.27 ID:ey0s7wfl.net
>>637
HPからの集客がメインだろうね

639 :名無しさん@編集中:2016/02/17(水) 23:32:04.81 ID:IXsGbaf7.net
>>638
でも魅力的だね
逆に会場提携の方が売上はあるたまろうけど
なにか問題点とかあるの?まんねりとかするのかな

640 :名無しさん@編集中:2016/02/17(水) 23:46:11.40 ID:ey0s7wfl.net
>>639
安定した業界じゃないのに更に不安定になるのは不安材料かな?
人気になれば引っ張りだこなんだろうけどね
社員大量に抱えてっていう大きな会社では厳しいと思うよ

641 :名無しさん@編集中:2016/02/18(木) 04:29:40.07 ID:lzK30/Sv.net
皆さんメインカメラは何お使いです?
SonyのFS5なんて即戦力になりますかね?

642 :名無しさん@編集中:2016/02/18(木) 10:38:53.66 ID:8kn6ey5U.net
NX5j使ってるけど何も不満ないな

643 :名無しさん@編集中:2016/02/18(木) 15:45:06.22 ID:IVbAIM+1.net
FS5の可変NDというのは便利そうだけどね。即戦力はやっぱりレンズ一体型だね。

644 :名無しさん@編集中:2016/02/18(木) 16:37:41.05 ID:fOWbkMcF.net
>>642
重くないか?

645 :名無しさん@編集中:2016/02/18(木) 17:52:17.69 ID:tWqoTwjU.net
>>644
慣れれば別に気にならないよ

646 :名無しさん@編集中:2016/02/19(金) 07:20:00.09 ID:Wxnrtv4C.net
>>645 NX5Jと同様な感じで軽いのあります?

647 :名無しさん@編集中:2016/02/19(金) 14:20:53.61 ID:ni9dkFDu.net
>>646
重さは持ったことないからわからないけど
NX5jの後継機として安価なNX3なんて物もあるよ
ただし、バックアップがメモリーカードの同時記録になってたり、
スムーズゲインがなかったりと実際は後継機というより下位モデルみたいだけどね
ビデオ近畿のショールームにでも行って持たせてもらいなよ

648 :名無しさん@編集中:2016/02/21(日) 01:33:31.54 ID:bH9XIr5v.net
「こんなふうにならないように出来ませんか?」と
見せられたDVDはNX製だったんでEX3で撮影。
NXでは絵があまいようで

649 :名無しさん@編集中:2016/02/21(日) 10:04:27.65 ID:yT7teLub.net
昨今は一眼ムービーが流行ってるからNXの画が物足りなく見えちゃうのかね

650 :名無しさん@編集中:2016/02/21(日) 17:29:02.75 ID:bO4kAeTx.net
>>648
どんな感じの絵だったの?

651 :名無しさん@編集中:2016/02/22(月) 23:57:12.29 ID:l3ddPkMC.net
明らかな引きボケ多発とシャドー部がベタつぶれ、2ショット時には奥ピン
カメラのせいじゃないが音こもりすぎ(カメラマイクのみだと思う)

652 :名無しさん@編集中:2016/02/23(火) 00:25:20.49 ID:zHmF8cy4.net
奥ピン云々とかは今はもうテレビでも当たり前だよな
ブライダルでやってるカメラマンとそこまで大差ないレベルにテレビも堕ちてる

653 :名無しさん@編集中:2016/02/23(火) 06:59:08.13 ID:RdLooSXx.net
>>651
引きボケがよく分からん
どういう状態なの?
音はガンマイク無いとだめだよね

654 :名無しさん@編集中:2016/03/04(金) 19:05:32.89 ID:jJ3pPQ6s.net
明日は数カ月ぶりのブライダルでちょっと楽しみ。
今まではPMW-320+ショートズームだったけど、明日はX70の4Kで撮ってみます。
X70はあまり情報ないけど、運用と画質が民生版AX100とはまったく別モノです。

個人的にはNXの絵は好きじゃないなぁ。のっぺりしているというか。
ハンドベルト系は未だにEX1をオーバーホールして使っています。
一昨日NX3を初めて使ってピントが分かり難くてちょっと大変だったけど、
必要十分なオールインワンのカメラだとは思いました(制作さんの機材)。

655 :名無しさん@編集中:2016/03/06(日) 10:22:04.21 ID:7LiemV7C.net
>>654
でX70使ってみてどうでした?

656 :名無しさん@編集中:2016/03/12(土) 09:31:41.25 ID:rqBRt2NY.net
今日は特別案件で式のみエンドロールを1時間で仕上げないといけないんだけど19時に

657 :名無しさん@編集中:2016/03/12(土) 09:33:43.19 ID:rqBRt2NY.net
ミス

今日は特別案件で式のみエンドロールを1時間で仕上げないといけないんだけどみんなどれくらいで仕上げてる?
普段全力でやってギリギリ1時間で編集終わるくらいなんだけど曲が6:18とかあるよ…。
さすがにキツイ。

658 :名無しさん@編集中:2016/03/12(土) 10:59:31.03 ID:XoHmFxCJ.net
>>657
なんでそんな仕事受けてるの?
いいもの作れないだろ?

659 :名無しさん@編集中:2016/03/12(土) 11:37:33.40 ID:uGInPpQ/.net
プライマルビデオ(原始時代ビデオ)ってなんやねんwwwwwwwwwww


って思ったら違った

660 :名無しさん@編集中:2016/03/12(土) 16:55:39.17 ID:rqBRt2NY.net
>>658
知り合いから紹介されて今日限りなんだよね
まあギャラ良ければいいよ

40分で編集終わらせたけど
行ってみたら人前式で焦った焦った

661 :名無しさん@編集中:2016/03/26(土) 09:14:48.34 ID:me2CMVZv.net
ブライダルでのX70はズーム操作さえカバーできれば運用はラクでした。
ガンマイクとワイヤレス(V1)つけても手持ちバランスも悪く無いです。
ライトは使わなかったですが、取り付けが2箇所あるのでワイヤレスと同時装着可能です。
画角が引けないから現場でちゃんと絵を切り取って撮るし、
編集していてもショートズームや常時ワイコンの絵ではないのは気持ちいいです。

ただ屋外での和装挙式だったので、ダイナミックレンジの狭さはかなり厳しかった。
広い窓のある会場などはちょっと厳しいかも。
AX100と違ってカラーテーブルは従来のBT709なので、
迷ったらアンダー目にとっておいて編集で波形見ながらあげる方式が良いかな。
絵ではそう見えないけど、波形見ると結構情報がのっているので、それを拾う感じ。

音の処理は昔あったPD150より酷いのは注意が必要かも。
オートだとリミッターひどいし、マニュアルでも音量入るとリミッターが強くかかります。
かなり低めに録音しておいて、後で処理がいいと思います。
害はないけど、3/4chに無音が録音されているのは謎です。

初めての会場はPMW320とX70両方持って行って、現場で考えるかなぁ。

662 :名無しさん@編集中:2016/03/30(水) 21:52:51.31 ID:JwByFICH.net
この前は挙式でPMW-320(60i)+ショート、披露宴でX70(AVCHD/60i)を使いました。
挙式は暗い神前でデジだと思い通りの操作ができないと思ったし、
披露宴は和室で三脚使用不可だったので、使い分けてみました。
320は30pだとバックアップできないので、SPモードでバックアップ。
その都合でX70をAVCHD運用したけど、編集しててPD150みたいな印象です。
4k/30pからのHDとAVCHDはipの差以外も全く別物でした。(良い/悪いではなくて)

663 :名無しさん@編集中:2016/03/30(水) 21:56:41.29 ID:JwByFICH.net
ところで記録系で列席者のコメント(新郎新婦へのメッセージ)は
撮影必須になっていることはまだ多いですか?
新郎新婦自身のコメントも必須だったりしますか?

664 :名無しさん@編集中:2016/03/31(木) 08:24:12.80 ID:oVJnyAfv.net
>>663
ゲストからのは多いね
後から見返す記録だと、変化がないともたないんだよ
新郎新婦のもあるけどオレは必要ないとおもうわ
未来の自分に..とかもうね

665 :名無しさん@編集中:2016/03/31(木) 22:18:45.85 ID:tpkweQmv.net
>>665
構成的にはあったほうが良いですよね。
コメントは強制的で嫌とか、現場の雰囲気を壊すという声もあるので、
撮れそうなら撮る程度にしているのですが、
多くの会社が撮っているなら基本は撮る方向がいいかなぁ。

666 :名無しさん@編集中:2016/04/10(日) 17:00:43.83 ID:xKM0p3nO.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

667 :名無しさん@編集中:2016/04/10(日) 17:00:54.52 ID:xKM0p3nO.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

668 :名無しさん@編集中:2016/04/10(日) 17:00:57.59 ID:xKM0p3nO.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

669 :名無しさん@編集中:2016/04/10(日) 17:01:01.93 ID:xKM0p3nO.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

670 :名無しさん@編集中:2016/04/10(日) 17:01:07.16 ID:xKM0p3nO.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

671 :名無しさん@編集中:2016/04/10(日) 17:01:10.53 ID:xKM0p3nO.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

672 :名無しさん@編集中:2016/04/10(日) 17:01:13.53 ID:xKM0p3nO.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

673 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:34:48.86 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

674 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:35:28.36 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

675 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:35:31.57 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

676 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:35:48.20 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

677 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:35:50.88 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

678 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:36:05.07 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

679 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:36:07.54 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

680 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:36:23.86 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

681 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:36:36.91 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

682 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:36:57.74 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

683 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:37:00.95 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

684 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:37:42.39 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

685 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:37:45.14 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

686 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:38:28.62 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

687 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:38:31.34 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

688 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:38:47.41 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

689 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:39:07.45 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

690 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:39:26.96 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

691 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:39:29.45 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

692 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:40:37.63 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

693 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:41:11.51 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

694 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:41:35.15 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

695 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:41:37.87 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

696 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:42:15.92 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

697 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:42:18.52 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

698 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:43:48.73 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

699 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:43:51.67 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

700 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:44:19.12 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

701 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:44:21.79 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

702 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:45:09.51 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

703 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:45:13.56 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

704 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:45:47.36 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

705 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:45:54.50 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

706 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:46:22.68 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

707 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:46:25.46 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

708 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:47:03.69 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

709 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:47:06.34 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

710 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:47:28.10 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

711 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:47:31.10 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

712 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:48:14.18 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

713 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:48:17.50 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

714 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:48:53.59 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

715 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:48:56.94 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

716 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:49:27.48 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

717 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:49:30.84 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

718 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:50:09.64 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

719 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:50:13.25 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

720 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:50:44.03 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

721 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:50:46.60 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

722 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:51:03.37 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

723 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:51:05.88 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

724 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:55:15.72 ID:g5bBkSP6.net
五反田の奴何したんだよ

725 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:55:39.84 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

726 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:55:42.46 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

727 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:56:11.06 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

728 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:57:17.96 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

729 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:58:45.32 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

730 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:58:48.76 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

731 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:59:22.11 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

732 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 14:59:25.21 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

733 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:00:03.84 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

734 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:00:06.29 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

735 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:01:02.73 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

736 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:01:06.36 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

737 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:01:28.33 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

738 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:01:31.54 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

739 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:02:01.86 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

740 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:02:04.91 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

741 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:02:19.95 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

742 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:02:22.55 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

743 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:02:53.01 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

744 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:02:55.49 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

745 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:03:17.55 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

746 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:03:21.41 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

747 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:04:19.50 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

748 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:04:22.47 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

749 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:04:46.74 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

750 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:04:49.03 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

751 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:05:25.28 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

752 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:05:28.44 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

753 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:07:36.15 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

754 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:08:12.05 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

755 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:09:12.27 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

756 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:09:15.41 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

757 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:10:54.46 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

758 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:11:30.49 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

759 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:11:59.43 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

760 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:12:02.89 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

761 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:12:40.67 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

762 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:12:44.53 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

763 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:14:05.34 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

764 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:14:08.50 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

765 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:14:50.38 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

766 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:14:53.48 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

767 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:15:23.03 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

768 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:15:28.50 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

769 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:15:48.87 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

770 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:15:52.25 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

771 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:16:18.58 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

772 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:17:22.34 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

773 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:18:13.61 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

774 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:18:16.47 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

775 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:19:00.54 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

776 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:19:03.17 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

777 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:19:36.95 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

778 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:19:41.42 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

779 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:20:24.32 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

780 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:20:27.05 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

781 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:20:58.59 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

782 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:21:01.71 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

783 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:21:50.99 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

784 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:21:55.22 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

785 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:22:22.01 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

786 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:22:24.61 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

787 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:22:40.58 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

788 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:22:43.80 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

789 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:23:04.18 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

790 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:23:06.85 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

791 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:23:30.40 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

792 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:23:34.53 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

793 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:23:52.85 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

794 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:23:57.90 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

795 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:24:33.60 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

796 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:24:36.29 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

797 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:25:14.42 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

798 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:25:18.32 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

799 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:25:51.87 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

800 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:25:54.53 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

801 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:26:23.63 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

802 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:26:27.23 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

803 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:27:03.63 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

804 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:27:06.51 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

805 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:27:33.76 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

806 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:27:36.09 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

807 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:27:59.74 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

808 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:28:41.67 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

809 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:29:12.96 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

810 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:29:18.68 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

811 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:29:37.98 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

812 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:29:40.71 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

813 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:30:01.17 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

814 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:30:03.55 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

815 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:30:52.69 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

816 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:30:54.92 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

817 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:31:24.64 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

818 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:31:27.46 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

819 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:31:57.77 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

820 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:32:00.49 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

821 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:32:49.37 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

822 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:32:52.55 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

823 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:34:39.59 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

824 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:34:43.33 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

825 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:35:36.03 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

826 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:35:38.76 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

827 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:36:11.47 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

828 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:36:15.39 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

829 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:37:22.43 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

830 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:37:25.71 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

831 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:37:53.89 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

832 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:37:56.13 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

833 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:38:22.84 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

834 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:38:25.85 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

835 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:38:52.35 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

836 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:38:55.08 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

837 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:40:18.24 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

838 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:40:21.32 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

839 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:40:43.62 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

840 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:40:49.35 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

841 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:41:18.94 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

842 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:41:24.05 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

843 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:41:42.06 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

844 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:41:45.71 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

845 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:42:03.71 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

846 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:42:08.88 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

847 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:42:27.20 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

848 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:42:36.79 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

849 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:43:19.76 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

850 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:43:22.12 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

851 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:43:47.33 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

852 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:43:49.90 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

853 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:44:17.63 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

854 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:44:21.02 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

855 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:44:39.09 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

856 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:45:10.05 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

857 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:45:13.29 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

858 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:45:48.24 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

859 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:46:23.69 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

860 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:46:26.80 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

861 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:46:45.08 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

862 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:46:48.61 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

五反田のブライダル会社のやつ死ね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


863 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:47:46.11 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

864 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:47:48.49 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

865 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:48:09.96 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

866 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:48:12.51 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

867 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:48:28.71 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

868 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:48:32.38 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

869 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:48:56.98 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

870 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:49:00.30 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

871 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:49:24.85 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

872 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:49:27.21 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

873 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:49:47.80 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

874 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:49:50.39 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

875 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:50:11.01 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

876 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:50:13.32 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

877 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:50:48.13 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

878 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:50:51.77 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

879 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:51:13.14 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

880 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:51:15.91 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

881 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:51:35.74 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

882 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:51:38.00 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

883 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:52:07.45 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

884 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:52:10.08 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

885 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:52:57.01 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

886 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:53:00.00 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

887 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:53:30.84 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

888 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:53:33.27 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

889 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:54:15.65 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

890 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:54:18.21 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

891 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:55:01.63 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

892 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:55:04.17 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

893 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:55:42.98 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

894 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:55:45.87 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

895 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:56:05.20 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

896 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:56:08.16 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

897 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:56:40.53 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

898 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:56:43.28 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

899 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:57:41.63 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

900 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:57:44.18 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

901 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:58:05.76 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

902 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:58:09.54 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

903 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:58:32.49 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

904 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:58:35.49 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

905 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:59:06.33 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

906 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 15:59:08.92 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

907 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:00:00.61 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

908 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:00:04.11 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

909 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:00:38.69 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

910 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:00:41.37 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

911 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:01:05.24 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

912 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:01:07.94 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

913 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:01:46.00 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

914 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:01:48.88 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

915 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:02:12.06 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

916 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:02:14.63 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

917 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:02:36.67 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

918 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:02:39.66 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

919 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:03:02.64 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

920 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:03:05.17 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

921 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:03:27.87 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

922 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:03:31.18 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

923 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:03:55.91 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

924 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:03:58.66 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

925 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:11:34.51 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

926 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:11:37.00 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

927 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:11:58.46 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

928 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:12:01.75 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

929 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:12:47.50 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

930 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:12:50.24 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

931 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:13:25.77 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

932 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:13:28.83 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

933 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:13:45.59 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

934 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:14:08.19 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

935 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:15:07.59 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

936 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:15:10.22 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

937 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:15:41.68 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

938 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:15:48.72 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

939 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:16:29.64 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

940 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:16:32.59 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

941 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:17:01.22 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

942 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:17:03.59 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

943 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:18:31.97 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

944 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:18:35.07 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

945 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:19:01.45 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

946 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:19:04.28 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

947 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:20:06.92 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

948 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:20:10.22 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

949 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:20:36.08 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

950 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:20:39.53 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

951 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:20:56.91 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

952 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:20:59.37 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

953 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:22:17.84 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

954 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:22:22.42 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

955 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:22:56.94 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

956 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:22:59.92 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

957 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:24:12.26 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

958 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:24:15.00 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

959 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:25:08.38 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

960 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:25:11.11 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

961 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:25:49.76 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

962 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:26:17.65 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

963 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:26:53.17 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

964 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:26:55.70 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

965 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:27:20.25 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

966 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:27:23.41 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

967 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:28:00.16 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

968 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:28:04.46 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

969 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:28:48.09 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

970 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:28:51.20 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

971 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:29:48.32 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

972 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:29:51.96 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

973 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:30:36.05 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

974 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:30:39.91 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

975 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:31:35.46 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

976 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:31:38.37 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

977 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:32:43.48 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

978 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:32:46.27 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

979 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:33:33.04 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

980 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:33:36.32 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

981 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:34:04.72 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

982 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:34:07.94 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

983 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:34:43.65 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

984 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:34:46.94 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

985 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:35:10.25 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

986 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:35:13.29 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

987 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:35:49.90 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

988 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:35:52.88 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

989 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:36:23.03 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

990 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:36:25.64 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

991 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:36:46.76 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

992 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:36:49.85 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

993 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:38:51.88 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

994 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:39:03.54 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

995 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:39:28.70 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

996 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:39:31.43 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

997 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:40:03.40 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

998 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:40:06.51 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

999 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:40:38.67 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

1000 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:40:41.38 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

1001 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:41:13.95 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

1002 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:41:16.84 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

1003 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:41:47.00 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

1004 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:41:49.92 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

1005 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:42:20.22 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

1006 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:42:23.99 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

1007 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:42:42.27 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

1008 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:42:44.88 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

1009 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:42:59.01 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

1010 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:43:02.24 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

1011 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:43:17.86 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

1012 :名無しさん@編集中:2016/04/25(月) 16:43:20.80 ID:7FuSy38y.net
五反田のブライダル会社のやつ死ね

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200