2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SKYLAB SKYHD SKYKIT ★22

1 :名無しさん@編集中:2014/01/30(木) 13:06:43.33 ID:368QHvQN.net
SKYシリーズチューナー

発売順
◆ VT-7000HD BS 2010年2月発売
http://cfile284.uf.daum.net/image/184BCA164B6BAA654C39C7
 ● COMBOモデル (BS/110CS、スカパープレミアム、海外衛星対応) 2010年4月発売
 http://cfile300.uf.daum.net/image/206749284BEABA3296C006
 ● BS/110CS Wチューナーモデル (日本の地デジチューナーも搭載していた) 2010年7月発売
 http://cfile259.uf.daum.net/image/197B54274C6218942FEA00
◆ SKYLAB 2010年9月発売
http://cfile254.uf.daum.net/image/14421B054CD7322C36B571
◆ SKYHD FTA001 2011年3月発売
http://cfile297.uf.daum.net/image/2002224B4D7CA071263F9F
◆ SKYKIT 2011年4月発売 ( 地デジ、BS/110CS、スカパープレミアム、海外衛星対応 )
http://cfile291.uf.daum.net/image/123BFD334F6FD9A52AE284
◆ VT-7100HDプレミアム 2011年6月発売 限定品のため生産終了
http://art39.photozou.jp/bin/photo/76262036/org.bin?size=1024
◆ SKYLAB-HYBRID 2011年7月発売
http://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_aucitem/image3/206/11777206/0404/img5150664172264.jpg
◆ SKYRIUM 2012年1月発売 LAN端子なし
http://cfile217.uf.daum.net/image/11213F4C4EF19A52288885
◆ VISIONPRO 2012年6月発売 SKYRIUMのDVB-S2ユニットをISDB-Sに変えたもの ( CATV、地デジ、BS/110CS対応 )
http://www.japan-satellite.com/images/visionpro/visionpro02.jpg
◆ SKYHD FTA002 2012年12月発売 ( 地デジ、スカパープレミアムWチューナー、海外衛星対応 )
http://cfile297.uf.daum.net/image/1269DD3450F03AD91A722F

333 :名無しさん@編集中:2014/06/26(木) 14:40:12.98 ID:bjX1onCq.net
今回はファームアップは関係無く チャンネルアップデートするとハイブリッド問題ないですね

334 :名無しさん@編集中:2014/06/26(木) 15:17:30.41 ID:6uo3wmYI.net
>>329
Hybridは、v130905以上新しいのが出てるの?

335 :名無しさん@編集中:2014/06/26(木) 15:20:04.66 ID:6uo3wmYI.net
>>332
うちのHybridも315の修正で映ったよ。 でも今までのチャンネルは、
消してないけど、315の修正だけでいらないチャンネルが消えて、
見やすくなった・・ 

336 :名無しさん@編集中:2014/06/26(木) 16:07:10.78 ID:QVOTTVJn.net
>>318のチャンネルデータアップデートファイルでチャンネルリストを更新すれば
トラポンの修正や古いチャンネルの削除などの作業は必要ない。
なお、>>329のパッチは>>318のアップデートファイルと同じものです。

337 :名無しさん@編集中:2014/06/26(木) 19:04:12.70 ID:cum+IHcU.net
ファームウェアは単に本体の不具合の調整だけで チャンネル変更はチャンネルデータだけあれば何ら支障ないです。

チャンネルデータだけで今後も対応できます ハイブリッドも同じです。

338 :名無しさん@編集中:2014/06/26(木) 20:44:22.26 ID:763ri+AR.net
ファームはEPG予約の0:00をまたぐ場合に重複できてしまう点と
おきにいりチャンネル設定時の予約したはずのチャンネルが消えるバグぐらいで、
もうずーっと放置状態。できないならいじらなくていい。どうせ改修しようとするとバグ増やすだけだから。
チョンの頭の悪さに閉口するレベル
たまにあるHDDのロストとかファームの問題かチップの問題かは不明

339 :名無しさん@編集中:2014/06/26(木) 21:23:37.92 ID:QVOTTVJn.net
>>338
SKYKITのv130905ファームではそんなバグはでませんが。

340 :名無しさん@編集中:2014/06/26(木) 22:51:24.16 ID:cum+IHcU.net
>>338
そのバグは2013/09/03 の修正で FTA002 と ハイブリッドは修正されています。
それ以降はファーム変わってないですが・・・

341 :名無しさん@編集中:2014/06/27(金) 11:36:28.95 ID:eEz3gKzP.net
>>339
KITでも全然改修されずにバグ放置されたままななのに
気づかないお前はどんんだけ間抜けなんだ。

342 :名無しさん@編集中:2014/06/27(金) 11:42:52.54 ID:eEz3gKzP.net
>>340
ホントに改修されてるか?
kit の13/0905と恐らく同じ人間が改修してアップしてるだけだと思うがな。
おそらく該当箇所はHWに依存しない上位レイヤだし共通ルーチンだろ

343 :名無しさん@編集中:2014/06/27(金) 14:57:49.33 ID:p/e21OmqN
昼ごろから×

344 :名無しさん@編集中:2014/06/27(金) 15:36:52.22 ID:jslas27N.net
>>338>>341>>342
機種もファームも書かずに自己中心的な言動
いつもの例の奴だねw
まためちゃくちゃ反論するだろうけど
俺のkitでEPG予約の0:00をまたぐ場合に重複?
おきにいりチャンネル設定時の予約したはずのチャンネルが消える?
そんなバグは出たことない

345 :名無しさん@編集中:2014/06/27(金) 15:58:59.94 ID:UcqJqHND.net
FTA002は以前に午前0時になると録画出来ない状態だったが去年9月のファームで訂正されましたFTA001はそれ以前に訂正されていました 参考までに。

346 :名無しさん@編集中:2014/06/27(金) 17:16:58.43 ID:HdokcYun.net
SKYは快調だぞ
いいやつ多いし

347 :名無しさん@編集中:2014/06/27(金) 19:07:23.19 ID:26UaPlbn.net
SKYKIT

日中落ちてたぞ。
今も不安定なチャンネルが有るような・。・。

348 :名無しさん@編集中:2014/06/27(金) 19:16:25.11 ID:HdokcYun.net
落ちてたな 不安定だが
サテラに比べればぜんぜん良いな

349 :名無しさん@編集中:2014/06/27(金) 22:49:20.12 ID:8I+UPlsmF
周波数変更したのに、KNTV HDだけ映らなくなった。
なんで?
教えて詳しい人!!!

350 :名無しさん@編集中:2014/06/27(金) 22:51:04.57 ID:8I+UPlsmF
KNTV HD 朝は映っていたぞ!
どうなってる?

351 :名無しさん@編集中:2014/06/28(土) 16:00:37.51 ID:74HS82va.net
>>344
>機種もファームも書かずに自己中心的な言動

ファームを書かない?ちゃーんと機種もファームバージョンも書いてるのに読み取れないのか朝鮮人
バグに関してはおまえが間抜けだから気づかねぇんだろうが朝鮮人。気づかないふりしてやり過ごしたいのかアホ業者
お気に入りのポインタ操作バグも0:00予約も未だに改修されてない。気づかないのはおまえがアホだからだ。
どうせフレーム抜けも全然気づいてない間抜けだろお前。
そして、最近になって鯖増強で格段にフレーム抜けの頻度が下がったこともどーせ気づいてないだろ。
それはお前が間抜けそのものだからなんだよ馬鹿たれ

352 :名無しさん@編集中:2014/06/28(土) 16:36:00.23 ID:sIsLE9tz.net
バグに燗しては もう一年前に解決されていますよ。
ファームのアップデートを見逃しているはず・・・
あなた一人が 言っていて他の人は否定していますよ。
よく調べてください 乙

353 :名無しさん@編集中:2014/06/28(土) 19:18:49.63 ID:L1aiXSWR.net
>>351
そのチョンの恩恵を受けようとしてるくせに、恥ずかしげも無く良く吠えるね

354 :名無しさん@編集中:2014/06/28(土) 19:46:15.73 ID:Mu3evdT5o
すいません、教えていただけたら助かります。
SKYLAB HYBRIDが引っ越ししたら有料チャンネルが映らなくなりました。
ネットワーク設定のDHCPをオンにしてもIPアドレス等が0000のままで、有線で直接つないでも解消しませんでした。

これはもう故障なのでしょうか?
もし、わかる方いましたら教えてください。

355 :名無しさん@編集中:2014/06/28(土) 20:45:19.09 ID:WliX+BUQ.net
SKYKITの場合
最新のファームは「Sky-Team-130905-03NP」です。
最後の枝番号が03のものが最新バージョンとなります。
なお、この03バージョンは現在入手は不可能です。
http://cfile294.uf.daum.net/image/2640D44453AEA853387689

356 :名無しさん@編集中:2014/06/28(土) 23:56:05.46 ID:vFeUG2RiQ
>>351
ルーターの状況によってかわるからDHCPをオフで試してみ。

357 :名無しさん@編集中:2014/06/28(土) 23:57:50.71 ID:vFeUG2RiQ
>>356

誤351
正354

358 :名無しさん@編集中:2014/06/29(日) 00:11:25.13 ID:CORRRdft.net
いつものフレーム基地外 >>351

359 :名無しさん@編集中:2014/06/29(日) 00:36:03.98 ID:hXVEtzeP.net
悲報
BS17での地上デジタル難視聴対策放送が来年3月末で終了することが決定した。
地方民にとって東京キー局やテレビ東京が見れたのに残念だ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140627/plc14062718450025-n1.htm

360 :名無しさん@編集中:2014/06/29(日) 06:59:14.90 ID:LF7SIy+q.net
>>352
>あなた一人が 言っていて他の人は否定していますよ。
>よく調べてください 乙

はぁ?
バグはあったが改修されたというやつと、改修されてないという俺と
>>344のようにバグにすら気づいてないウスノロがいるんだろ。
スレの内容把握もできないのか?朝鮮人だからか?

361 :名無しさん@編集中:2014/06/29(日) 07:07:28.94 ID:LF7SIy+q.net
>>353
お前はアホか。
対価分の恩恵に預かってないから文句言ってるんだろうが。
金返せや返品するからよ。

362 :名無しさん@編集中:2014/06/29(日) 07:58:26.06 ID:qzhxShCa.net
釣り GAORA だけ 映りません

363 :名無しさん@編集中:2014/06/29(日) 09:45:06.09 ID:tZNy2MYD4
540 釣り
542 寄席
560 e天気
566 CNNj
567 CNN/US
602 GAORA
635 V☆パラダイス
657 KNTV

映りません。解除されていない?

364 :名無しさん@編集中:2014/06/29(日) 10:00:54.39 ID:Ou6CCmXm.net
>>361
じゃあ、消費者センターに苦情でも言えば?
「メーカーの対応が悪くて、快適に只見ができません」って。

365 :名無しさん@編集中:2014/06/29(日) 12:54:34.66 ID:ttYuOi7WU
>>356
レスありがとうございます。
オフ試してみたのですが、変わらずうつりませんでした。

366 :名無しさん@編集中:2014/06/29(日) 14:25:18.05 ID:fm4eSMU8.net
ID:LF7SIy+qみたいな自覚がない基地外はタダでも文句言うw

367 :名無しさん@編集中:2014/06/29(日) 16:19:50.01 ID:67OXZcN+.net
受信できませんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

KITです

368 :名無しさん@編集中:2014/06/29(日) 16:26:03.99 ID:67OXZcN+.net
あ、映るようになった

369 :名無しさん@編集中:2014/06/29(日) 17:13:26.10 ID:tZNy2MYD4
中の人
SKYHD FTA001 です。
なんとかKNTVだけでも映るようにお願いします。

370 :名無しさん@編集中:2014/06/29(日) 17:06:14.73 ID:qpnLLDVD.net
>>361
久しぶりだな、お前まだ生きてたのか

塩村文夏なみのブッチギリでこのスレ盛り上げてくれ

371 :名無しさん@編集中:2014/06/29(日) 17:43:18.91 ID:+7wUyJfv.net
分別ありそうなこと書いてる奴もタダ見してる犯罪予備軍だと思うと

ここの争いはホント、ギャグ的に面白い。

372 :名無しさん@編集中:2014/06/29(日) 18:45:36.76 ID:U/7s2vrr.net
SKYLAB-HD SATELLA1のch676ディスカバリーチャンネルが認識されないんですが、教えて下さい。

373 :名無しさん@編集中:2014/06/29(日) 23:32:35.87 ID:88RGEY/k.net
>>372
そのレスを投稿するのは頭が悪い証拠
という事を教えてやる

374 :名無しさん@編集中:2014/06/30(月) 00:23:43.38 ID:b4yfc8zS.net
KIT信号が受信できませんになった

375 :名無しさん@編集中:2014/06/30(月) 00:30:57.69 ID:b4yfc8zS.net
時計も止まったままになってもーた

376 :名無しさん@編集中:2014/06/30(月) 01:22:24.94 ID:H5hCDeYB.net
今治ったな。

377 :名無しさん@編集中:2014/06/30(月) 01:37:12.13 ID:2LaQ+gVr.net
>>376
いまばりがどうしたって?

378 :名無しさん@編集中:2014/06/30(月) 06:35:48.95 ID:rlVAVD7f.net
Sky-Team-130905-03NP も 0:00 をまたいで録画予約されてる場合に、
別チャネル、別トラポン周波数の翌日早朝の重複時間で録画予約できてしまう不具合は解消されない

379 :名無しさん@編集中:2014/06/30(月) 06:54:58.79 ID:rlVAVD7f.net
確認の仕方はどこかのチャネルえらんで23:00-5:00とか適当に予約
別チャネルの2:00-3:00とか予約してみる。
重複予約できてプゲラ

380 :名無しさん@編集中:2014/06/30(月) 06:56:06.89 ID:MvCs77f1.net
6月30日JCSAT-4Bの29チャンネルが周波数変更しました。
今回移動した下記6本の中継器(TP、トラポン)は、終了したSDチャンネルで使用されていたので
HDチャンネル用にデータの修正が必要になります。
TP 12538 V 23303 3/5
TP 12553 H 23303 3/5
TP 12598 V 23303 3/5
TP 12628 V 23303 3/5
TP 12673 H 23303 3/5
TP 12718 V 23303 3/5
http://cafe.daum.net/sat-skyhd/j2El/55

381 :名無しさん@編集中:2014/06/30(月) 06:56:39.65 ID:rlVAVD7f.net
正:確認の仕方はどこかのチャネルえらんで23:00-5:00とか適当にマニュアルで予約設定
正:EPGリストから、トラポン周波数の重なってない別チャネルの2:00-3:00とか予約してみる。

382 :名無しさん@編集中:2014/06/30(月) 07:44:10.41 ID:ItRYaxCK.net
やさしい方教えてください。SLYLAB HYBRIDですが、Pchan.binをインストールしてから普通にチャンネルスキャンすればいいんですよね?KNTVなど周波数変わったチャンネルがどうしても電波拾わないのですが・・・http://cafe.daum.net/sat-skyhd/j2El/55

383 :名無しさん@編集中:2014/06/30(月) 07:47:35.97 ID:MvCs77f1.net
SKYHD FTA001、SKYHD FTA002、SKYKITの不具合の報告は
↓こちらのコンタクトから
http://skyhd-tuner.com/

SKYLAB-HYBRIDはGODに報告

384 :名無しさん@編集中:2014/06/30(月) 07:50:15.45 ID:MvCs77f1.net
>>382
チャンネルスキャンなど、何もしなくてもよいためのアップデートファイルです。
ただし、地デジは各自スキャン設定してください。

385 :名無しさん@編集中:2014/06/30(月) 07:58:18.25 ID:ItRYaxCK.net
>>382
有難うございました。でも映らないんです。トランスポンダ設定がおかしいのでしょうか?

386 :名無しさん@編集中:2014/06/30(月) 08:08:58.12 ID:MvCs77f1.net
>>385
657ch KNTV は現在障害のため映りません。
受信そのものができないのなら、同じトラポンの566ch CNNj、567ch CNN/US
602ch GAORA、642ch スペースシャワーTVが受信できるか確認してください。

387 :名無しさん@編集中:2014/06/30(月) 10:02:13.49 ID:b4yfc8zS.net
今まで見れていた571日テレニュース 600サムライがアップデート後映りません
自分だけでしょうか?

388 :名無しさん@編集中:2014/06/30(月) 10:07:02.17 ID:MvCs77f1.net
>>387
サーバーをいじっているから一部のチャンネルが映らなくなっている。
>>380の移動したチャンネルはほとんど解除されている。

389 :名無しさん@編集中:2014/06/30(月) 10:12:23.53 ID:b4yfc8zS.net
>>388
そのうち見れるんですね
ありがとうございます
また帰ったら試してみます

390 :名無しさん@編集中:2014/06/30(月) 14:27:53.38 ID:0T2ZhrDX.net
アニメ見れないわ
サーバーの問題か

391 :名無しさん@編集中:2014/06/30(月) 19:50:55.47 ID:4WCvJxZd.net
トラポンの3A 12643 12613 あたりのトラポン解除ができてないですね サーバーの問題です

392 :名無しさん@編集中:2014/07/01(火) 13:35:38.64 ID:RT4GlEqEx
>>386
相変わらず、566ch CNNj、567ch CNN/USは見れませんが、
おかげ様で657ch KNTVは昨日の昼ごろから見れるようになりました
障害が発生していたんですね。

393 :名無しさん@編集中:2014/07/01(火) 12:27:02.15 ID:HTGZB8+7.net
AT-X見れますか?

394 :名無しさん@編集中:2014/07/01(火) 14:28:34.08 ID:Wg5J3BUGJ
すみません、教えて君で申し訳ないのですが、wowowのライブとシネマ
FOXやAXN系ディズニーチャンネル等全く信号すら受信しないんですが、どうしたものか。

395 :名無しさん@編集中:2014/07/01(火) 15:47:57.91 ID:R9uq168l.net
>>393
うちは映ってないです
600サムライは映るようになってました。
669キッズステーションも映らないです。
アニメは670アニマックス 671ディズニーXDは映ってます。


他によく見ていたチャンネルで見れないのは
571日テレNEWS24 572TBSニュースバード 660モンド21 
660ファミリー劇場 663アイドル・Pigoo
でした。

396 :名無しさん@編集中:2014/07/01(火) 17:55:07.15 ID:Wg5J3BUGJ
>>394です。申し訳ありません。アンテナ位置がおかしかったみたいです。正常でした。
>>393 今調べましたが、信号とEPGは来てるんですが、映りませんでした。

397 :名無しさん@編集中:2014/07/01(火) 18:50:42.89 ID:uvCS4M5e.net
18:45現在の障害が発生しているチャンネル
★ スカパープレミアム
571ch 日テレNEWS24 ( 4B 12373 )
667ch AT-X  ( 3A 12718 )
668ch カートゥーン ( 3A 12718 )
669ch キッズステーション ( 3A 12718 )
673ch NGワイルド ( 4B 12613 )
688ch グリーンチャンネル ( 3A 12718 )
691ch SPEEDチャンネル ( 4B 12313 )
692ch SPEEDチャンネル ( 4B 12373 )
693ch SPEEDチャンネル ( 4B 12373 )

★ BSデジタル
243ch J SPPORTS 2
251ch BS釣りビジョン
255ch BS日本映画専門チャンネル

★ スカパー(110CS)
292ch 時代劇専門チャンネル
297ch TBSチャンネル 2
310ch スーパー!ドラマTV
312ch FOX
322ch スペースシャワーTV
323ch MTV
331ch カートゥーン
351ch TBSニュースバード

398 :名無しさん@編集中:2014/07/01(火) 20:06:45.15 ID:X/P2tEd5h
688ch以外、すべて映ったぞバンザイ

399 :名無しさん@編集中:2014/07/02(水) 00:10:28.07 ID:eGLzYlAB.net
今確認しましたが
プレミアムは688ch 691ch 692ch 693ch 以外すべて回復してます。

400 :名無しさん@編集中:2014/07/02(水) 07:20:43.25 ID:AYWfq0IB.net
GODにファームリクエストしても無視されます。以前は確認メールとか来たのですが、もう死んじゃったんでしょうか?

401 :名無しさん@編集中:2014/07/02(水) 13:31:10.95 ID:o8xaT0Pzm
昨日、MnetとWOWOWプレミアムが映らなくなったが・・・
障害発生中?

402 :名無しさん@編集中:2014/07/02(水) 17:03:35.20 ID:lkeESLwbe
j-sportsが1、2、4見えて2だけ見えない…
障害発生中?

403 :名無しさん@編集中:2014/07/02(水) 17:04:29.22 ID:lkeESLwbe
まちがえた
1、3、4うつって2見えない

404 :名無しさん@編集中:2014/07/02(水) 17:30:41.71 ID:+t+xP6o6.net
17:30 現在の障害が発生しているチャンネル
★ スカパープレミアム
585ch スカチャン5 ( 4B 12613 )
688ch グリーンチャンネル ( 3A 12718 )
691ch SPEEDチャンネル ( 4B 12313 )
692ch SPEEDチャンネル ( 4B 12373 )
693ch SPEEDチャンネル ( 4B 12373 )

★ BSデジタル
243ch J SPORTS 2
251ch BS釣りビジョン
255ch BS日本映画専門チャンネル

★ スカパー(110CS)
292ch 時代劇専門チャンネル
297ch TBSチャンネル 2
310ch スーパー!ドラマTV
312ch FOX
322ch スペースシャワーTV
331ch カートゥーン
351ch TBSニュースバード

405 :名無しさん@編集中:2014/07/02(水) 19:24:57.57 ID:69jf9hgX.net
うち606とか映らないよ。なんで

406 :名無しさん@編集中:2014/07/02(水) 19:40:18.97 ID:+t+xP6o6.net
SKYKIT最新パッチ
http://www.skykit-box.com/bbs/board.php?bo_table=tip&wr_id=49
SKYHD FTA001最新パッチ
http://skyperfec-tuner.com/html/customer.php?boardName=board_down&b_no=64&mode=view
SKYHD FTA002最新パッチ
http://skyperfec-tuner.com/html/customer.php?boardName=board_fta002&mode=view&b_no=13

407 :名無しさん@編集中:2014/07/03(木) 06:15:21.91 ID:jj1NIPpb.net
SKYLAB HYBRID スカパーHD全く映らなくなっちゃいました。
同じ症状の方いらっしゃいますか?

408 :名無しさん@編集中:2014/07/03(木) 09:16:38.29 ID:0qPjU3ZC.net
SKYHDとSKYLAB HYBRIDって何か違うの?

409 :名無しさん@編集中:2014/07/03(木) 12:37:39.72 ID:m7p0rtc7z
SKYLAB-HYBRIDの最新ファームウエアーをGODに何回も請求していますが
自動返信メールは来ますがその後何も来ません
誰か持っている人あれば助けてください

moji669@yahoo.co.jp

410 :名無しさん@編集中:2014/07/03(木) 12:23:11.99 ID:g3wdins2.net
SKYLAB HYBRIDは韓国GOD-TUNER.NETの製品です。

411 :名無しさん@編集中:2014/07/03(木) 14:38:52.69 ID:KFQroYoy6
skykitでほぼ見えるようになったけど
フジテレビONE、TWO、next
カートゥーン
スペースシャワー
at-x
の信号が受信出来ません。
どなたか対処法教えてください。

412 :名無しさん@編集中:2014/07/03(木) 16:07:59.47 ID:uLPZNnnKl
>380
をつかってますが 私のところでは見えてますskikit

413 :名無しさん@編集中:2014/07/03(木) 17:37:44.72 ID:5yU9Kkbr.net
17:35 現在の障害が発生しているチャンネル
★ スカパープレミアム
585ch スカチャン5 ( 4B 12613 )
688ch グリーンチャンネル ( 3A 12718 )
691ch SPEEDチャンネル ( 4B 12313 )
692ch SPEEDチャンネル ( 4B 12373 )
693ch SPEEDチャンネル ( 4B 12373 )

★ BSデジタル
191ch WOWOWプライム
234ch グリーンチャンネル
251ch BS釣りビジョン
255ch BS日本映画専門チャンネル

★ スカパー(110CS)
292ch 時代劇専門チャンネル
297ch TBSチャンネル 2
312ch FOX
322ch スペースシャワーTV
331ch カートゥーン
351ch TBSニュースバード

414 :名無しさん@編集中:2014/07/03(木) 19:50:07.89 ID:iKMmGkfq.net
>>407
パッチは現在必要ないですね。 パッチを行うと録画設定が毎週録画の場合に番組名から放送局名に
変わってしまします。
パッチを行わなくてもチャンネルデータだけで今回は問題ないと思います(ファームがそのままなので)

http://cafe.daum.net/sat-skyhd/j2El/43
の SKYLAB HYBRIDのチャンネルデータ更新で映ると思います。
映らない場合は再度 書いてください

415 :名無しさん@編集中:2014/07/03(木) 19:54:42.90 ID:iKMmGkfq.net
リンク修正↑

http://cafe.daum.net/sat-skyhd/j2El/53

416 :名無しさん@編集中:2014/07/04(金) 00:32:07.56 ID:KRTqWvrE.net
skyhdデビューしようと思ってるんだけど
ダブルチューナーとかまったく必要ないから
FTA001でOKだよね
これ以外でFTA002にするメリットってある?

417 :名無しさん@編集中:2014/07/04(金) 01:27:20.96 ID:3B1Dwz50.net
>>416
SKYHD FTA002は第三世代機
SKYHD FTA001とSKYKITは第二世代機
世代が違うのでハードウェアもソフトウェアも異なる
当然新世代のFTA002の方が性能が良い
SKYLAB-HYBRIDはサポート(GODは認めていない)が実質終了している

418 :名無しさん@編集中:2014/07/04(金) 01:27:42.55 ID:CZJD6S24.net
>>416
そんな事すら自分で決められない、調べられないお前は買っても映せない
必ず疑問の嵐になる
全てを自己解決できないバカが使えると思ったら大間違い

419 :名無しさん@編集中:2014/07/04(金) 03:21:53.88 ID:5mrDHzw+.net
391へ 
お前さんは暇だからといって何も知らないバカだから口出し無用・ここに出るな!

420 :名無しさん@編集中:2014/07/04(金) 07:17:44.09 ID:2dXapiLM.net
>>415 様
いろいろご丁寧にありがとうございます。
何日かたってPchanbinがGODより送られてきました。
頑張ってみます。

421 :名無しさん@編集中:2014/07/04(金) 10:26:09.67 ID:5V3Gyoyv.net
>>419
書き込む前に日本語と掲示板の使い方を勉強しろカス

422 :名無しさん@編集中:2014/07/04(金) 10:58:13.76 ID:huin9219.net
HYBRIDのチャンネルデータ用アップデートファイルがサイトから消えてる??

423 :名無しさん@編集中:2014/07/04(金) 11:05:19.98 ID:6H3DYFDX.net
SKYKITのほうが1万円近く安くかつ500G付いてるのに
001買ってる情○さんまだいるのか

424 :名無しさん@編集中:2014/07/04(金) 12:18:43.52 ID:LlrM9hT+.net
>>423
そうは言えないと思います
SKYKITはローダー違いの粗悪品があり買った人はバカ見てる人も
リモコンコードが違うのでSRINGBOX使えないとか色々問題ありますね

425 :名無しさん@編集中:2014/07/04(金) 18:33:32.86 ID:KRTqWvrE.net
>>417
FTA002にするわ

426 :名無しさん@編集中:2014/07/04(金) 18:41:53.45 ID:ObEF81vD.net
skykitは旧ファームで突如サーバー使えなくなってそのまま終わりという出来事があったからなー
イメージ悪すぎ

427 :名無しさん@編集中:2014/07/04(金) 18:52:12.75 ID:uyHQtw4d.net
今スカパープレミアムのフジテレビNEXTとか映らないチャンネルがいくつかある?

428 :名無しさん@編集中:2014/07/04(金) 19:34:51.51 ID:C5bw+bd8.net
>>427
チャンネルアップデートしないと映らないと思います NEXT F1予選中

http://cafe.daum.net/sat-skyhd/j2El/53

↑ 機種選択でチャンネルアップしてください

429 :名無しさん@編集中:2014/07/04(金) 20:07:35.59 ID:+3sXbvjOM
チャンネルアップデートしてもフジテレビONE、TWO、next映らない…

430 :名無しさん@編集中:2014/07/04(金) 19:56:57.34 ID:i0eW2jm4.net
>>423
誰よりも情弱乙w

>>427
機種すら書かない基地外乙

431 :名無しさん@編集中:2014/07/04(金) 20:29:07.69 ID:6H3DYFDX.net
まじかよ1.03と保証してるところも騙しあるのか
それだとまじ俺が情弱だわ

432 :名無しさん@編集中:2014/07/04(金) 20:41:00.34 ID:PSsl7lfs.net
>>428
ありがとう

総レス数 1108
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200