2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PX-W3PE・PX-Q3PE Part.34

1 :名無しさん@編集中:2013/12/26(木) 06:25:27.55 ID:MOg8tGJT.net
PLEXの 3波対応 地上デジタル&BS/110度CSデジタルチューナー PX-W3PE & PX-Q3PE の情報交換スレです。
ロープロファイル対応PCI-Express接続、分配機搭載
◆安易に質問しないで、当スレ内を必ず熟読すること!

■公式サイト
PX-W3PE 3波対応 地上デジタル2チャンネル&BS/110度CSデジタル2チャンネル 合計4チャンネル同時に受信可能
 http://www.plex-net.co.jp/product/pxw3pe_feature.html
PX-Q3PE 3波対応 地上デジタル4チャンネル&BS/110度CSデジタル4チャンネル 合計8チャンネル同時に受信可能
 http://www.plex-net.co.jp/product/pxq3pe_feature.html
プレクスチューナーシリーズ http://www.plex-net.co.jp/product/list.html
@ウィキ http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/

■前スレ
PX-W3PE・PX-Q3PE Part.33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1381020682

■次スレについて
次スレは>>950が立てて下さい

スレタイはシンプルに!
PX-W3PE・PX-Q3PE Part.?
質問テンプレ等は>>2-3あたりを参照

2 :名無しさん@編集中:2013/12/26(木) 06:26:07.18 ID:MOg8tGJT.net
■FAQ
http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/16.html

■課題一覧
http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/18.html

■PX-Q3PE/W3PE導入ガイド
http://vladi.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/px-q3pepx-w3pe-.html

■PX-W3PE導入方法
http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/24.html

■TVTest導入方法
http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/21.html

■TvRock導入方法
http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/22.html

■Spinel導入方法
http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/26.html

■地デジ感度調整方法
http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/19.html

3 :名無しさん@編集中:2013/12/26(木) 06:26:43.32 ID:MOg8tGJT.net
■質問者テンプレ
回答者はエスパーではないので情報を小出しや後出しせずハード環境とソフト環境を必ず書き込みましょう。
関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作、表示されるメッセージなどを具体的に書き込みましょう。
2回目以降の書込みは最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に書き込みましょう。
丁寧な言葉を使うと回答者も快く回答してくれます。

【型番】
【ドライバ】
【OS】
【M/B】
【CPU】
【GPU】
【HDD/SSD】
【メモリ】
【電源】
【カードリーダ】
【MPEG-2デコーダ】
【BonDriver】
【使用ソフトウェア】
【質問】

4 :名無しさん@編集中:2013/12/26(木) 08:11:06.72 ID:QekGmGAK.net
アンテナ線の接続時の注意
CATAやブースターなどで電波を増幅してる場合、アッテネーター等による減衰が必要になる場合があります。
地上波と衛星が1つのアンテナ線で提供されている混合波の場合、分波器が必要になります。

テンプレにこれ追加しといて

5 :名無しさん@編集中:2013/12/26(木) 09:43:16.55 ID:PJCphJZ9.net
>>1

>>4
それって普通じゃないのか?

WindowsのアップデートでたまにLNBが切れるんだが他の人もなる?

6 :名無しさん@編集中:2013/12/26(木) 10:25:09.40 ID:iz1bFez6.net
PX-W3PEとPX-Q3PEのドライバって共通それとも別々?

PX-Q3PEは2013 年6月更新  BDA/PBDA Driver Ver.1.0.0 (PBDA最新)
PX-W3PEは2013 年10月更新Windows MediaCenter用32bit/64bit PBDAドライバ Ver.1.1
なんで若干気になるんですけど

7 :名無しさん@編集中:2013/12/26(木) 15:04:56.99 ID:mUvt2uHv.net
共通のわけがない

8 :名無しさん@編集中:2013/12/26(木) 15:17:18.49 ID:cmShrTfC.net
今まで50本くらい予約したがミスはない
だが1本だけエンコソフトで弾かれた
タイムコードの破損
たぶん強風で電波状態が悪かった日の奴

優秀だな、これ
安いし

9 :名無しさん@編集中:2013/12/26(木) 15:19:44.61 ID:wSRFIO/v.net
地上波、BSはあまりエラーはない
CSは結構ある

10 :名無しさん@編集中:2013/12/27(金) 12:37:21.52 ID:Vmq/3D/8.net
WindowsMediaCenterで使うと

コピー禁止
放送局によって、このコンテンツのコピーは禁じられています。このコンテンツは録画されたコンピュータでのみ再生できます。

が表示されて
どこにチャンネル変更しても同じメッセージ表示されてまったくテレビ受信できない
なんでだ

11 :名無しさん@編集中:2013/12/27(金) 15:00:57.66 ID:EoJaGXW+.net
>>10
スレ違い

12 :名無しさん@編集中:2013/12/27(金) 16:07:31.52 ID:lHp9sG2N.net
>>10
WMCテレビの再設定を試しましたか?

13 :名無しさん@編集中:2013/12/27(金) 19:51:12.41 ID:927/vmBF.net
気がついたらfoltia anime lockerがアップデートでPX-Q3PEに対応してた。

>[新規]8chチューナーボード PLEX PX-Q3PEに対応いたしました。現在ではPX-Q3PEを
>2枚搭載した状態でCSチャンネルを8ch同時に録画したような場合で品質が低下する
>現象が確認されているためにベータ版としての扱いで先行リリースいたします。
>PX-Q3PEは同時に最大2枚までご利用いただけます。

14 :名無しさん@編集中:2013/12/27(金) 20:19:12.20 ID:mgUw2yi4.net
はいはい宣伝乙

15 :名無しさん@編集中:2013/12/27(金) 20:47:38.93 ID:FpOTRhXr.net
>>13情報サンクス
LINUXドライバもQ3PEに流用できたわけだね

16 :名無しさん@編集中:2013/12/28(土) 17:56:49.80 ID:dWcJQYhz.net
Linuxドライバの32bit版はもろにq3peって書いてたしな

17 :名無しさん@編集中:2013/12/29(日) 07:19:14.15 ID:+pJhWL2h.net
送料込み\9,980
http://www.donya.jp/item/26068.html

土下座のタイムシフトが出てからこっち方面も下火だな
結局職人が録画エンコ→P2Pで共有が一番効率的だったわけだが

18 :名無しさん@編集中:2013/12/29(日) 07:29:04.75 ID:23GiwuS8.net
冬休みだから幼稚な釣りがきても透明化しとけばOK と言おうとした矢先だったのに
あまりにレベル低すぎて笑えない

19 :名無しさん@編集中:2013/12/29(日) 07:43:40.41 ID:+pJhWL2h.net
お、一匹雑魚が釣れたな
PCヲタしかやらなかった全録がお手軽に庶民の手に渡って価格とかで絶賛中だからなぁ
PC録画はもう「見ないけどきれいにエンコして保存」用途にしか価値がないよな

20 :名無しさん@編集中:2013/12/29(日) 13:14:28.29 ID:SAbjYkpT.net
目的は釣りかよ

21 :名無しさん@編集中:2013/12/29(日) 18:54:51.15 ID:Bo52n/9y.net
foltia anime lockerって設定面倒なんだっけ?

22 :名無しさん@編集中:2013/12/29(日) 20:53:45.64 ID:7sHEPcGQ.net
家電レコのフリーズ率の高さは異常
保存目的には怖くて使えんわ

23 :名無しさん@編集中:2013/12/29(日) 21:27:26.92 ID:ilQZfanl.net
>>21
面倒ではないな。デフォルトでインスコするなら。

多少linuxの知識あったほうがいろいろ捗る。
lvmとか

24 :名無しさん@編集中:2013/12/29(日) 21:49:44.74 ID:NBnp+bQq.net
>>22
どこのメーカーよ?

25 :名無しさん@編集中:2013/12/29(日) 21:59:25.68 ID:hqZqVRwN.net
>>22
ほら涎垂らして食いついてくるだけ>>24なんだから、寂しい爺の釣りは相手にするな

26 :名無しさん@編集中:2013/12/30(月) 00:55:50.17 ID:pDDoa8Cu.net
Q3PEのインスト時に使われる HDTV_PX_Q3PE_BDA.inf を除いたら↓のような記述があるのだが、これを見るとBSはT0・1・4・5に割当てて、地デジはT2・3・6・7に割り当てるのが正しい使い方なのだろうか?

;TunerType 0:Unknow 1:FullSeg 2:BS/CS 3. FullSeg and BS/CS
HKLM,System\CurrentControlSet\services\AsicenUSBDTV\TunerType\HDTV_PX_Q3PE BDA Digital Tuner_0,"type",0x10001,2
HKLM,System\CurrentControlSet\services\AsicenUSBDTV\TunerType\HDTV_PX_Q3PE BDA Digital Tuner_1,"type",0x10001,2
HKLM,System\CurrentControlSet\services\AsicenUSBDTV\TunerType\HDTV_PX_Q3PE BDA Digital Tuner_2,"type",0x10001,1
HKLM,System\CurrentControlSet\services\AsicenUSBDTV\TunerType\HDTV_PX_Q3PE BDA Digital Tuner_3,"type",0x10001,1
HKLM,System\CurrentControlSet\services\AsicenUSBDTV\TunerType\HDTV_PX_Q3PE BDA Digital Tuner_4,"type",0x10001,2
HKLM,System\CurrentControlSet\services\AsicenUSBDTV\TunerType\HDTV_PX_Q3PE BDA Digital Tuner_5,"type",0x10001,2
HKLM,System\CurrentControlSet\services\AsicenUSBDTV\TunerType\HDTV_PX_Q3PE BDA Digital Tuner_6,"type",0x10001,1
HKLM,System\CurrentControlSet\services\AsicenUSBDTV\TunerType\HDTV_PX_Q3PE BDA Digital Tuner_7,"type",0x10001,1

27 :名無しさん@編集中:2013/12/30(月) 01:07:16.90 ID:BVhlIbSb.net
Driverへのコマンドでチューナー識別に使うTuner番号がそうなっていて別にBonDriverの数字の並びと
合わせる必要もないわけだが、そんな事が今さらどうかしたのか?W3PEの時からそういう並びになってるよ

28 :名無しさん@編集中:2013/12/30(月) 02:02:23.61 ID:agBDsCDx.net
foltiaにメールしたらrecpt1の変更を加えた部分のソースを公開してくれた
使えるようにするには別途ドライバが必要みたいだが
http://aniloc.foltia.com/opensource/recpt1/

29 :名無しさん@編集中:2013/12/30(月) 10:21:52.92 ID:GiDVuQoH.net
このカードをWindowsMediaCenterで利用している人少ない?

30 :名無しさん@編集中:2013/12/30(月) 11:08:18.99 ID:ImkchlEw.net
使ってるけど

31 :名無しさん@編集中:2013/12/30(月) 11:16:19.29 ID:GiDVuQoH.net
チャンネル変えたり番組が終わるときに

コピー禁止
放送局によって、このコンテンツのコピーは禁じられています。このコンテンツは録画されたコンピュータでのみ再生できます。

出てそれ以降どこの放送局も受信できなくなる
なんでかな

32 :名無しさん@編集中:2013/12/30(月) 14:28:29.77 ID:ImkchlEw.net
>>31
使用環境は?

33 :名無しさん@編集中:2013/12/30(月) 14:34:09.13 ID:BVhlIbSb.net
コピペ荒らし>>10の相手すな

34 :名無しさん@編集中:2013/12/30(月) 14:54:07.49 ID:4b5K6wKr.net
>>23
foltia anime lockerはLinuxのソフトなん?

35 :名無しさん@編集中:2013/12/30(月) 20:39:02.15 ID:gRLhdTXh.net
linuxのソフトというより、OSまでまるるっと一式込みの環境だな。

36 :名無しさん@編集中:2013/12/30(月) 20:48:48.46 ID:F84XUGyA.net
そのソフトって新局開設とかにも自動で対応してるなら欲しいな

37 :名無しさん@編集中:2013/12/30(月) 22:50:29.12 ID:7iBhWmn8.net
foltia anime locker はシステムそのものだろ。
OSも込み込みで。>>35とかぶってるが。

centOS対応のハードウェアがあって、お気楽インスコで1時間もあれば
本番環境をリリースできる。
そういう意味では非常にすばらしい。

まぁ全部満足してるわけじゃないが。

38 :名無しさん@編集中:2013/12/30(月) 23:06:12.73 ID:4b5K6wKr.net
なるほど完全に録画専用機になるわけね
で、当然視聴も出来るんだよね?リモートデスクトップみたいな機能は?
スレチで申し訳ないがQ3PEで一台組もうかと思ってるんでyろ

39 :名無しさん@編集中:2013/12/31(火) 00:06:34.52 ID:vq+d0mTw.net
>>38
Webで操作が基本なので、リモートデスクトップとか無関係。

それ以上知りたければ
ttp://foltia.com/ANILOC/
を自分で見た方が早い。

40 :名無しさん@編集中:2013/12/31(火) 12:59:02.32 ID:zHDGgkPS.net
>>32
Intel i3 3.2GHz
4GBメモリ
のちょい前のlenovo
地デジにはロースペック?

41 :名無しさん@編集中:2013/12/31(火) 18:12:11.10 ID:igNpaoyL.net
【型番】 PT-W3PE
【ドライバ】
【OS】 WINDOWS7 sp1
【M/B】 asus P8H67-M
【CPU】 i5 2400
【GPU】 CPU内蔵 IntelHD2000
【HDD/SSD】 plextor M5 PRO
【メモリ】 8G
【電源】 bull max 500w
【カードリーダ】 内蔵リーダ使用
【MPEG-2デコーダ】 cyberlink video/sp decorder
【BonDriver】 PX-W3PE
【使用ソフトウェア】 TVTest 0.7.23
【質問】
ウィンドウズをスリープにした後、復帰でつまづきます。ハイバネは切ってます。
どなたかよろしくお願いします。

42 :名無しさん@編集中:2013/12/31(火) 18:17:13.04 ID:DpAb5iCu.net
VGA側の問題じゃね。

43 :名無しさん@編集中:2013/12/31(火) 18:32:35.47 ID:igNpaoyL.net
>>42
レスありがとうございます。
BIOSあたりの設定ですかね?

44 :名無しさん@編集中:2013/12/31(火) 19:24:07.01 ID:aIlaKDP9.net
他に特に変わったデバイスやソフトがないならちゃんと復帰できない方がおかしい
この辺も参考に
http://extrecnote.blog35.fc2.com/blog-entry-96.html

45 :名無しさん@編集中:2013/12/31(火) 19:45:06.14 ID:igNpaoyL.net
>>44
ありがとうございます。
自分の質問の書き方が悪かったのですが、例えばテレビを見ている状態でプログラムを終了せずスリープにした場合、マウスやキーボードに触れて復帰させるとTVTestは真っ暗なままでTVTestの再起動が必要となります。
教えて頂いたURLにて設定の確認はさせていただきたいと思います。

46 :名無しさん@編集中:2013/12/31(火) 20:00:35.99 ID:VPq2d6RO.net
それは当たり前だと思うけど
TvtestみたいにDirectShow使うプログラム動かしたままだと
まともにはsleepや復帰は動かないよ

47 :名無しさん@編集中:2013/12/31(火) 20:21:51.16 ID:igNpaoyL.net
>>46
そうなんですね。
視聴自体は全く問題ないんですが、TVRockなど導入するにあたって大丈夫なのかなと思い質問させていただきました。
ありがとうございました。

48 :名無しさん@編集中:2013/12/31(火) 22:38:59.93 ID:sgUmLQjE.net
TVTestを起動しっぱなしで使おうとするなんて
1チューナー独占しちゃって録画に使えないやん
復帰できるできない以前の問題ですわ

49 :名無しさん@編集中:2014/01/01(水) 01:04:47.99 ID:ZEVfU3dn.net
>>48
すみません。SSDで復帰も早いのでテレビ感覚で使ってました。
テレビないのでテレビ的にも使いたいのですが、素直にもう一つ追加してメディアセンターに組み込んだ方がいいんでしょうか?

50 :名無しさん@編集中:2014/01/01(水) 16:21:25.66 ID:DswufkJV.net
みんなHDDはどれくらい積んでる?
今まで1TBだったけど、3TBぐらい積もうかと考えてる

51 :名無しさん@編集中:2014/01/01(水) 16:27:01.03 ID:aakPhdGh.net
データ用に2TB積んで保存用にもう2TB積んでるよ。
基本録画したらその都度見て消してるな

52 :名無しさん@編集中:2014/01/01(水) 23:52:44.46 ID:i83DbIMH.net
>>50
10TBぐらい。でも毎年この時期になると容量が足りなくなるから
時間を見て一気にエンコードして小さくしている。それでも新番組の周になると追いつかなくなるから
増設しちゃうんだよな。

53 :名無しさん@編集中:2014/01/02(木) 00:37:03.24 ID:UYoAgpvB.net
俺は録画機は2TB(single)と、それとは別にraidz2 3TBx7のファイルサーバの
組み合わせ。

シーズンが終わったタイミングで残したいのだけmpeg4エンコード済みの
ファイルを移動しておしまい。エンコード自体は録画後に自動でやらせてる。

54 :名無しさん@編集中:2014/01/02(木) 10:30:02.39 ID:Nj54FtQT.net
エンコードはせずに、そのままで保存してるな
CMはカットせず、番組の前後のみをカットしてTSのまま保存

55 :名無しさん@編集中:2014/01/02(木) 10:33:59.11 ID:dDEY/qvT.net
録画して削除それで満足です

56 :名無しさん@編集中:2014/01/02(木) 10:40:09.58 ID:vRgsunNA.net
観ないで削除か

57 :名無しさん@編集中:2014/01/02(木) 12:20:07.66 ID:udwjD0Wl.net
TSのカットとか編集ソフトなに使ってる?

58 :名無しさん@編集中:2014/01/02(木) 14:35:42.94 ID:RXi/1zxl.net
TMPGEnc Video Mastering Works 5

59 :名無しさん@編集中:2014/01/02(木) 15:04:46.93 ID:Nj54FtQT.net
TSSplitterのみ

60 :名無しさん@編集中:2014/01/02(木) 18:07:13.60 ID:fdA4cwoJ.net
鯖のバッチ開始→tsSplitter→サイズ判別で本編結合、ゴミ削除→logoGuilloに投げ渡し
→avisynthでいつもの→エンコ終了でクライアントにお知らせ

こんな感じ

61 :名無しさん@編集中:2014/01/02(木) 18:18:05.43 ID:gvxqyiGy.net
3年PT1を使った鯖にQ3PE追加してみた
特に問題なく使えてるかな?

62 :名無しさん@編集中:2014/01/02(木) 20:11:21.70 ID:BKyO+7WG.net
独り言ならチラ裏

63 :名無しさん@編集中:2014/01/02(木) 23:26:32.51 ID:vRgsunNA.net
>>61
オメデト

64 :名無しさん@編集中:2014/01/06(月) 22:07:43.96 ID:zY+VcfWg.net
全然安うならんね

65 :名無しさん@編集中:2014/01/06(月) 22:26:45.01 ID:ld+72/q3.net
コレシカナイからな
代わりがないから下がりようがない

66 :名無しさん@編集中:2014/01/06(月) 22:33:31.47 ID:2Eqbar/8.net
アースソフトが対抗馬出してくれんとな

67 :名無しさん@編集中:2014/01/06(月) 22:54:58.01 ID:rN8rWwCk.net
地デジx4は要らないな
地デジx2 BS/CSx4 のほうがありがたい

68 :名無しさん@編集中:2014/01/06(月) 23:27:59.22 ID:ftxrrnxB.net
チップが地デジとBS/CSがワンセットになってるので
BS/CSx4を実現するには必然的に地デジx4になってしまう
そもそも要らないなら使わなけりゃ良いだけ
別に存在するチューナーすべて設定しなきゃいけない訳でも無いでしょ?

69 :名無しさん@編集中:2014/01/07(火) 07:38:20.99 ID:iT4lGV2G.net
地デジ×8でレグザみたいなソフト出てほしいな

70 :名無しさん@編集中:2014/01/07(火) 18:49:43.23 ID:XMrrZEMg.net
テレビがとうとう壊れたんで仲間入りしようと思います
頑張るぞー

71 :名無しさん@編集中:2014/01/07(火) 20:05:54.73 ID:iG3bfG6O.net
がんばれー(棒

72 :名無しさん@編集中:2014/01/08(水) 01:18:29.71 ID:H+4XEM1i.net
うちもアナログテレビが壊れたんで余ってるpcパーツで一台組んで仲間入りしたいんだがモニタが余ってない
おすすめのモニタがあったら教えてくれ

73 :名無しさん@編集中:2014/01/08(水) 01:39:32.30 ID:RZnRIqIH.net
FG2421

74 :名無しさん@編集中:2014/01/08(水) 17:12:44.41 ID:WajHiB+l.net
>>72
234E5QHSB/11

75 :名無しさん@編集中:2014/01/08(水) 17:14:35.81 ID:Ndirrq+L.net
23インチFHDもうこんなお値段で買えるのか買おうかな一枚

76 :名無しさん@編集中:2014/01/08(水) 17:36:34.94 ID:u+Uuj1fA.net
WUXGAとなるともうほとんどなくて高いんだよなぁ
PCでやるもんだから最低WUXGAは欲しいんだが

77 :名無しさん@編集中:2014/01/08(水) 18:27:14.66 ID:WajHiB+l.net
WUXGAのPA248QJ 使ってるけどいいよ
ただ、テレビを再生すると16:9じゃないから黒帯が出来るのでFHDも欲しい

>>75
AH-IPSで保証5年でこの値段だからな安くなった

78 :名無しさん@編集中:2014/01/08(水) 19:16:36.84 ID:JNMuLLhA.net
>>77
なんで黒帯が出るのをそんな嫌がるのか理解出来ん
コントローラーを表示させても画面が隠れないから便利なのに

79 :名無しさん@編集中:2014/01/08(水) 22:21:01.81 ID:yJcCBis5.net
>>78
同意見の人がいて安心した
意外とこういう人少ないんだよね。

80 :名無しさん@編集中:2014/01/08(水) 23:34:31.84 ID:RZnRIqIH.net
帯が出てもしっかり黒が出るモニターなら気にならない

81 :72:2014/01/09(木) 00:57:28.46 ID:ZB7t6GKT.net
>>73d
やっぱりEIZOですかなぁ?でもこれVESAマウントは非対応なんだよね

>>74d
ほんとこれは安くて良さそうですね
ASUSのMXと同じ様な感じなのかな?VESAも同じく非対応かな?

82 :81:2014/01/09(木) 01:03:21.73 ID:ZB7t6GKT.net
失礼、234E5QHSB/11の方には「便利な VESA 取り付け金具」って書いてあったわ

83 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/09(木) 19:36:42.84 ID:SL8/jtRY.net
すげー初心者の質問で悪いんだけど
このPLEXってメーカーはpc上級者向けのメーカーなの?
チューナーカード探してたらpx-w3pe見つけて、これだけwikiとか立ってたからなんなの?と思ったわ

84 :名無しさん@編集中:2014/01/09(木) 19:37:31.52 ID:UtzFnjq1.net
初心者と自覚してるなら止めといた方がいいだろうな

85 :名無しさん@編集中:2014/01/09(木) 19:58:29.32 ID:IClI6Pbh.net
>>83
初心者はちと難しいね。
ツールはメーカーが用意してるんじゃなくてユーザーが公開しているのもを用意するところから始まる。
中級者以上のものと考えた方がいい。
一番大事なのは自分でググって解決できる能力だと思う。
ツール類は最新版は自分でビルドしないといけないけど、旧バージョンならバイナリでネットに転がってる。
それでも困らないからツール類を揃えてみてから買うといいと思う。

86 :名無しさん@編集中:2014/01/09(木) 20:37:00.72 ID:WGEfa6pS.net
>>83
>>85でも書いてるが、自分でggって用意する物を全てちゃんと用意できる奴じゃないと無謀なパーツだと思う
1からは以ての外だが、「ある程度ほかの人に聞けば何とかなる」も全く通用しないし、相手にもされない

87 :名無しさん@編集中:2014/01/09(木) 21:19:36.87 ID:DTu5tl0L.net
初心者というより教えて君なら無理だよ
自力で調べればできるから
努力するかしないかだ

88 :名無しさん@編集中:2014/01/09(木) 21:40:22.36 ID:PStzFJU6.net
>>83
PC向けのチューナー買うなら実質アースソフトかプレックスのどちらかだな。
他の牛やIOやピクセラとかは著作権保護ガチガチだしソフトの使い勝手がよくない。
利便性は明らかにこちらの方が上。
導入の敷居は多少高いがこちらの方を強く勧めておく。

89 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/09(木) 22:28:54.80 ID:SL8/jtRY.net
>>84,85,86,87,88
みなさんレスありがとう
アースとplex以外は簡易だけど不便、上級者はここを有志のソフトで
便利に使ってるわけか
ちょっとggってから導入してみるよ
どうしてもわからなくなったらまたくるからよろしく!

90 :名無しさん@編集中:2014/01/09(木) 23:16:39.38 ID:sAIMaQWA.net
WMCなら初心者でもOK

91 :名無しさん@編集中:2014/01/10(金) 01:29:54.43 ID:BSiJUFNs.net
こないだ買ってきたけど紙っぺら一枚も入ってなかったのはびっくりしたw
まあでも、ちょっとパソコンいじれるような人ならネットでブログとか読みながらやれば問題無いと思うけどねー

92 :名無しさん@編集中:2014/01/10(金) 01:39:23.40 ID:CtLhJTdB.net
先週末に、Q3PEを昨年内に買って放っておいたので設定したんだけど、
懇切丁寧なブログがありなさるのね。

一応、お行儀の悪い出版社のムックも用意してたんだけど全然使わずにすんだ。

93 :名無しさん@編集中:2014/01/10(金) 09:20:53.29 ID:C39/bSXU.net
初めて導入したとき、全然分からない状態だったけど、wikiみたら一発で出来たな。
現在W3PEとPT3とW3U3使ってる。

94 :名無しさん@編集中:2014/01/10(金) 09:37:35.09 ID:OGJxk7As.net
>>92
1ページで全部解説してるあのブログな

95 :名無しさん@編集中:2014/01/10(金) 11:18:35.40 ID:BSiJUFNs.net
個人的にはWikiはちょっと見づらかったな…
初めて読んでkuma版だ新版だって言われても何がなんだか分からないし…
古い情報は古い情報で整理できるといいね…

96 :名無しさん@編集中:2014/01/11(土) 03:46:50.42 ID:dHWk7O4s.net
元々U2使ってたから悩むことなく導入出来たな
PEは初めてな人は情報の取捨選択が難しいかも知れない

U2U3スレはテンプレに最新の導入方法あったので必要なファイル揃えれば他サイト見る必要すら無かった

97 :名無しさん@編集中:2014/01/11(土) 04:13:45.53 ID:voAsxac8.net
心配しなくても質問小出しにすれば
ここの人たちアホだから反射的に答えちゃうよ

98 :名無しさん@編集中:2014/01/11(土) 04:22:06.04 ID:R3e7Lemh.net
>>97
情報小出しはスレが荒れるから辞めて欲しんだけどね。

99 :名無しさん@編集中:2014/01/11(土) 10:41:13.00 ID:1UgtWlpb.net
質問者はバカだからルールなんか守らないよ

100 :名無しさん@編集中:2014/01/11(土) 10:57:02.60 ID:+QQUFsXK.net
なんならここのみんなでWiki整理しない…?

総レス数 985
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200