2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ27↑

595 :名無しさん@編集中:2014/05/22(木) 13:43:13.01 ID:21Et5+TR.net
>>594
良いかな?じゃねーよボケ

596 :名無しさん@編集中:2014/05/22(木) 15:13:15.18 ID:qtAOQNaW.net
3Dレイヤーにしてカメラのズーム機能いじれば余裕だと思うけど

597 :名無しさん@編集中:2014/05/22(木) 21:32:52.82 ID:F8GZ3fgc.net
なんかFPSのこういう動画の質問が多いと思うのは気のせいだろうか

598 :名無しさん@編集中:2014/05/22(木) 22:26:05.69 ID:D5RYQJfN.net
>>595
うぜぇーな貴様。

599 :名無しさん@編集中:2014/05/22(木) 22:42:21.97 ID:XyZPwhFs.net
出先での用事が長引いてしまい、返信が遅れてしまいました。

>>596
ありがとうございます。
私もその方法を試してみたのですが、中々うまく動画の様にいかなかった為質問させていただきました。
エクスプレッション等の使用も考慮して頑張っていきたいと思います。

600 :名無しさん@編集中:2014/05/22(木) 23:01:40.13 ID:sQmcE6x6.net
お、出先でIP変えてたわけか

601 :名無しさん@編集中:2014/05/22(木) 23:05:09.30 ID:XyZPwhFs.net
>>600
出先と言ってもネット環境が無い場所なので、IPの変えようがありませんね

602 :名無しさん@編集中:2014/05/22(木) 23:20:21.93 ID:a4ZajcBV.net
まー試行錯誤してみるしかないわな
がんばって

603 :名無しさん@編集中:2014/05/22(木) 23:23:34.96 ID:XyZPwhFs.net
>>602
ありがとうございます。
色々な方法を試して頑張って行きたいと思います。

604 :名無しさん@編集中:2014/05/23(金) 00:32:02.74 ID:cd72aM0g.net
エクスプレッションでどうしようっていうんだか…w

605 :名無しさん@編集中:2014/05/23(金) 12:26:33.43 ID:pFE9aqz5.net
スレ違い。
初心者スレ行けよ。

606 :名無しさん@編集中:2014/05/23(金) 13:18:10.02 ID:9jSNtElo.net
3Dレイヤーにしてカメラいじって上手くいかないはずがないけどな

607 :名無しさん@編集中:2014/05/24(土) 14:35:20.15 ID:dPfPCuYr.net
Newton 2って「newton2」みたいな文字列を転がそうとすると
とたんに重くなって実用には使えなかったわ

608 :名無しさん@編集中:2014/05/24(土) 15:01:13.65 ID:QV/+ZtV1.net
なんじゃそりゃ…
PCのスペックを求められるのかねえ

609 :名無しさん@編集中:2014/05/24(土) 15:17:02.51 ID:AFTbzue7.net
文字は曲線化したらええやろ

610 :名無しさん@編集中:2014/05/24(土) 16:07:08.08 ID:0RyKqSzL.net
>>607
文字とか複雑な形のものは計算を簡略化するオプションがあるみたいだけど

611 :名無しさん@編集中:2014/05/25(日) 00:17:12.48 ID:mTuhd0w3.net
てす

612 :名無しさん@編集中:2014/05/25(日) 05:52:03.11 ID:teREZT4A.net
英語モードで日本語ファイル&レイヤー名使うとすぐエラーが出るようになっちゃったんだけど俺だけ?
日本語で起動すると問題ないし英語ファイルだけなら問題ないんだけど
mavericksでcc12215
Mountain Lionの時は普通に日本語名も使えてたんだけどなあ…
下の方法試しても駄目だった、誰か解決策わかんないかな

http://helpx.adobe.com/jp/after-effects/kb/cpsid_92824.html
"After Effects error: Could not convert Unicode characters. (23::46)"

613 :名無しさん@編集中:2014/05/25(日) 06:20:11.32 ID:teREZT4A.net
ごめんあさい環境設定ごとアンインスコして再インストールしたら治りました

614 :名無しさん@編集中:2014/05/27(火) 10:51:34.81 ID:XpKu55V7.net
質問させて下さい。
スレ違いかもしれないので、該当スレがあれば誘導していただければと思います

CCに移行したところ、Bridgeが激重になり困っています。
AEでの編集に使う音や動画素材をいつもBridgeで探しているんですが、今まで(CS5)は
音も動画も軽快にプレビューできていました。

CCではまず素材の読み込みにめちゃくちゃ時間がかかり、選択してもなぜかプレビューされたりされなかったり…
矢印キーで次々選択・プレビューしたいので、この重さ遅さが致命的です。
動画は変に拡大表示されていたり、表示のバグ?のような症状もあります。

原因がわからないんですが、解決方法はあるでしょうか?

615 :名無しさん@編集中:2014/05/27(火) 11:32:06.27 ID:jVWeGFcZ.net
まだキャッシュができてないんじゃないの?

616 :名無しさん@編集中:2014/05/29(木) 05:41:39.15 ID:GPZqIC2O.net
VCの無料のプラグインキタ。CS6以降しか対応してないのがちょっと残念。
http://www.videocopilot.net/blog/2014/05/new-plug-in-color-vibrance/
今日からフラッシュバックのイベントで東京にいるらしいね。全然知らんかった。

617 :名無しさん@編集中:2014/05/29(木) 05:48:05.01 ID:gZ5hhoSS.net
CS5 compability coming soonって書いてあるべ
ちょっと使いどころがわからんな、とりあえずVCの素材に使うといい感じなのは分かったが・・・

618 :名無しさん@編集中:2014/05/29(木) 07:18:01.27 ID:uIZCxNjs.net
明日は一緒に飯食えるんだろ?
関東いいよなぁ

619 :名無しさん@編集中:2014/05/29(木) 10:09:25.87 ID:W67ZN19A.net
行かねえよw

620 :名無しさん@編集中:2014/05/30(金) 01:43:08.02 ID:5Qj5Fhxj.net
帰国前に萌え文化を教えてプラグインを開発してもらうんだ。

621 :名無しさん@編集中:2014/05/30(金) 07:26:47.11 ID:4I1OWHx8.net
このおっさん居なかったら多分業界に足突っ込もうとすら思わなかったわ

622 :名無しさん@編集中:2014/05/30(金) 07:48:46.17 ID:fO7NbdiR.net
俺もアンドリューの影響でAE始めたなぁ。

623 :名無しさん@編集中:2014/05/30(金) 13:13:44.02 ID:EaYqh4bW.net
AEはじめてVCに行くのはわかるが
逆は、たとえばNiVE経由とか?

624 :名無しさん@編集中:2014/05/31(土) 19:28:06.85 ID:2eDxMaOj.net
ない

625 :名無しさん@編集中:2014/06/06(金) 00:57:28.20 ID:Ju/VSvZZ.net
Element Ver2来るのか…

626 :名無しさん@編集中:2014/06/06(金) 11:32:54.17 ID:eMhEz4rv.net
影落とせる様になってたら神

627 :名無しさん@編集中:2014/06/06(金) 15:56:20.23 ID:+AfgM8UQ.net
>>626 影も可能になるみたいだよ

628 :名無しさん@編集中:2014/06/06(金) 19:10:50.75 ID:eMhEz4rv.net
どう考えても買いだな
パーティキュラーに継ぐプラグインになりそう

629 :名無しさん@編集中:2014/06/06(金) 19:35:00.92 ID:g0j2b4de.net
今使ってる奴がアップデートするくらいだろ

630 :名無しさん@編集中:2014/06/07(土) 00:31:02.89 ID:iy9xvFv7.net
カメラとライトの操作性が悪すぎて結局Blender使ってるわ

631 :名無しさん@編集中:2014/06/07(土) 00:33:52.77 ID:NRf0S9sg.net
C4D使えよ

632 :名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 05:43:39.69 ID:rYgQUBC7.net
3Dレイヤーを使った映像を動かしています。レイヤーを配置すると、中心から離れるに従いY、X軸が外側にずれます。
遠近感を考慮しているようで非常に感心しますが、外側で回転させる時なども2Dレイヤーを縦に縮小させるように、まっすぐに回転させたいです。
どのようにしたら良いでしょうか。

ttp://www.rupan.net/uploader/download/1402173640.jpg
1:3Dレイヤーを左上に配置。軸が外側をむいてます
2:X軸回転を加えたところ。軸が傾いてるので斜めに回転
3:2Dレイヤーを縦縮小。希望している動き。

633 :名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 08:15:22.74 ID:cXcNw7ou.net
AutoOrientをオンにしてカメラのAngleOfViewを小さくすれば解決しそうだけど。

634 :名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 09:41:10.92 ID:TX5GyyKk.net
>>632
初心者スレ行けよ

635 :名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 15:54:00.09 ID:rYgQUBC7.net
>>633
ありがとうございます、やってみます
>>634
すみません、初心者スレが埋まっていたため次スレ検索を行ったのですが、スレタイが違うのを確認せずに書き込みました

636 :名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 18:52:24.93 ID:xarsDDR5.net
aescripts + aepluginsで皆さんの推しはPlexus以外で何がありますか?
やっぱBG Renderとかデフォ?

637 :名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 22:14:40.40 ID:scssp+Ff.net
ft-toolbar 2かな

638 :名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 22:15:11.88 ID:cCpz4WEZ.net
細かい便利スクリプト系ちょこちょこ買ってる
BG Renderは欲しいとも思わない

639 :名無しさん@編集中:2014/06/09(月) 00:41:57.59 ID:4BqrhHFL.net
>>612なんだけどあれから2度ほど同じ症状が出て出るたびにインスコし直してる…
英語モードで使ってるひと問題出てない?
CC OSX10.9.3

640 :名無しさん@編集中:2014/06/09(月) 09:48:34.47 ID:Y6ac82k6.net
なんか英語版テンプレートでも使ってるんじゃね?

641 :名無しさん@編集中:2014/06/09(月) 20:37:35.78 ID:4BqrhHFL.net
いやーテンプレとか何も使ってないです
症状出るタイミングもよく分かんなくてプレビューしたりしてるうちに
突然"After Effects error: Could not convert Unicode characters. (23::46)"が出て
それが1回出ちゃうと日本語ファイル名使ってるとこは全部アウトになって
再起動しようが新規や他のプロジェクトでもエラー出るようになります
その状態でも日本語版で立ち上げると何の問題もなく使えます

642 :名無しさん@編集中:2014/06/09(月) 20:46:59.46 ID:7AJLWNUx.net
試してるとは思うけど環境設定消しても出るのか?

643 :名無しさん@編集中:2014/06/09(月) 20:50:23.70 ID:4BqrhHFL.net
取りあえず入れ直してすぐの
本体やらいくつかの設定フォルダをコピーしたので
次に症状出たとき試してみます

644 :名無しさん@編集中:2014/06/11(水) 17:33:19.03 ID:VC2lnFjg.net
Flashback Japan主催「Video Copilotセミナー 2014」レポート
http://white-screen.jp/?p=39237

645 :名無しさん@編集中:2014/06/11(水) 18:00:12.85 ID:tlhIPhas.net
>>644
着目する点が違うかもしれんが、この中の動画の曲ってなんて曲なんだ?

646 :名無しさん@編集中:2014/06/11(水) 21:23:00.98 ID:tHdLm82W.net
プラグインの日英対称表ってないかな

647 :名無しさん@編集中:2014/06/11(水) 21:30:32.90 ID:QTMQufBa.net
どっかにあった
検索すれば見つかるはず

648 :名無しさん@編集中:2014/06/11(水) 23:34:34.68 ID:0JweKosm.net
E3DV2が出たら、ちょっとフローが変わるような悪寒

649 :名無しさん@編集中:2014/06/12(木) 00:03:41.05 ID:ndZcJqf1o
プラグイン開発を始めることになった者なのですが、CINEMA4DのCINEWAREのオプションをクリックしたときに表示されるダイアログはどうやって表示させているのでしょうか?
ExtendScriptなのでしょうか?そもそも、プラグインからExtendScriptを動かすことはできるのでしょうか?
すみません、どなたか教えてください...

650 :名無しさん@編集中:2014/06/12(木) 07:23:02.38 ID:UbkxQfMD.net
この動画の2'37"くらいのモヤモヤってどうやってつくってるかわかる?

http://vimeo.com/96866073

651 :名無しさん@編集中:2014/06/12(木) 07:27:35.19 ID:Pl2cBACp.net
動画素材じゃね
自分でつくろうとしたらparticularだとかturbulence2Dなどのプラグインかねぇ

652 :名無しさん@編集中:2014/06/12(木) 07:44:35.94 ID:UbkxQfMD.net
平面から立体的にジェネレートしてるっぽいから
3Dソフトのプラグインかなぁとは思ってるんだけど

最近、煙っぽいエフェクトをよく見るからAEでどうやるのかなぁと思って

653 :名無しさん@編集中:2014/06/12(木) 07:55:33.65 ID:Pl2cBACp.net
そのよく見るエフェクトを示してくれないとなんとも言えないけど
素材じゃね(適当)

654 :名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 02:01:38.80 ID:QtpsoBle.net
この作り方でパラメータいじっただけとかかな
http://www.videocopilot.net/blog/2008/12/544/
自分も質問していいですか

タングラムの田島 太雄さんが作った night stroll
https://www.youtube.com/watch?v=vN5l9h5D8Ns
この光と影はどうやって作り出すんですか?

AEのみだとここまでしかできなかった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5123862.jpg

グローバルイルミネーションは3Dソフトを使ってると思うんですけど
どんな工程でAEで作ったアニメーションにGIを持たせてるのか気になります。
想像だと

[AEでの作業]
・シェイプアニメーションを作る。
・シェイプアニメーションのアルファだけを出す。

[3Dソフト]
・カメラのトラッキングデータを抽出。
・反射するためのオブジェクトを置く。
・AEで作ったアルファのアニメーションを、
 トラッキングデータと合わせて自己発光させて
 光と影だけのデータを作成?←このへんが全然良くわからない
・最後にまたAEに出してなじませて終了 

3Dソフトを持っていないので分からないんですが、どのような工程か分かる人がいたら
教えてください

655 :名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 03:29:44.67 ID:3MbWT68v.net
グローバルイルミネーションの意味ちがくね?
単に全部の板をトラッキングしてその板の光と影を合成してるだけだと思うけど

656 :名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 05:15:40.16 ID:Otll/nWw.net
>>654
田島さんという人の作品、じっくり見たわけじゃないけど、3DCGツールは使ってないかもね
FIXで撮影したものをを手ブレのようにあとから揺らしているだけで、
パンするカットは光を反射する面が平面だったり、マスクが切りやすい形状に限られている。気がする

657 :名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 06:09:16.16 ID:QtpsoBle.net
なるほど
AEのみの作成場合
・シェイプを作る
・それを影用と路面に反射用に二つ複製
・影用シェイプに上からライト(効果のみを適用?して影だけを出す)
拡散してる明るさの同期は露出上げた素材映像にマスク切ってキーフレームで制御って感じですかね
ありがとうございます勉強になりました!

658 :名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 06:19:12.89 ID:IWGap7Na.net
AEだけで映りこみこんな上手いことできるかな

659 :名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 07:54:05.03 ID:+wrdfLUg.net
>>658
同ポジで露出開けた素材撮っておいて、CGの反射光部分にだけのせて馴染ませてる。ように見える。

660 :名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 11:41:56.82 ID:3MbWT68v.net
AEもあるかもしれないけど素材からしてほとんど3Dソフトだろね

661 :名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 13:22:18.82 ID:l/3W2wUu.net
経過時間を0:00から1秒ずつカウントしていくような動画作りたいんですが、
作り方分かる方いませんか?

662 :名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 14:06:43.14 ID:W1U3sBzs.net
プリセットになかったっけ?

663 :名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 15:08:37.47 ID:SjYhwPhd.net
タイムコードは色んな表現や方法あるからググって目当ての物探した方がいいよ

664 :名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 16:17:05.76 ID:D6tsxMl+.net
0〜9が1秒ずつループするコンポと10秒ごとにループするのを組み合わせてごにゃごにゃ

665 :名無しさん@編集中:2014/06/13(金) 21:44:32.50 ID:3MbWT68v.net
>>661
なんで初心者スレで聞かないの?

666 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 17:07:11.93 ID:OTycsZtz.net
ついさっきまで、AEで編集していたのですが、動画をインポートしたら突然「overflow converting ratio denominators17 18」と言うエラーが
出ったきり問題が解決しません。
PCを再起動しても解決の見通しが経たず、困っております

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5125274.jpg

667 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 17:58:51.37 ID:OTycsZtz.net
申し訳ございません。自己解決しました。

668 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 18:10:31.45 ID:lFo1GbZ5.net
自己解決した場合、原因や解決方法も書いとくと同じような人がいたら役に立つ

669 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 19:06:06.07 ID:OTycsZtz.net
分かりました。以後そうしたいと思います。

原因 : 動画ファイルサイズが大きかった(約1GB)

気付かなかった要因としてはインポートをする際動画の尺が長かったため、Premiereでトリミング,コピーし、AEにペーストして
編集作業を行っていた為です。

解決方法 : 動画のファイルサイズを小さくすること

以上です。

670 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 19:12:57.92 ID:YjUU20cA.net
今時1GB程度でエラーが出ることなんてあるのかwwww

671 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 19:16:08.42 ID:OTycsZtz.net
>>670
はい、他の動画ではエラーが出なかったため、先ほど書かせて頂いた要因が一番濃厚かと思います。

672 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 19:34:50.29 ID:lFo1GbZ5.net
いやいや1Gなんて動画素材としちゃちっちゃい方だし普通に読み込めるよ

673 :名無しさん@編集中:2014/06/14(土) 22:49:13.65 ID:YbimDtTq.net
ググったら間違ったフレームレートで読み込まれてる時になるらしいね。それを直せばいいみたいな。
http://forums.creativecow.net/thread/2/917034

674 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 00:17:45.89 ID:5jqzg01l.net
プレミアからAeにコピペ出来るんだ。。便利そう。Ediusから移行するかなあ。

675 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 02:54:15.87 ID:f9pHsDN3.net
エディウスでもなんか互換取れなかったっけ?AAFでどうこうできた気がする
エディウス全然使ったことないけど

676 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 03:02:41.23 ID:6R50LbS0.net
それはまともな編集ソフトなら大抵出来るような

677 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 03:19:11.24 ID:pnIeqByy.net
>>674
finalcutproxでも出来るよ。

678 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 04:05:27.91 ID:Pywcerkk.net
CCからC4D liteがついたため3Dの勉強始めてMMDがホットな事によりミク関連を学習しつつTrascope等のPlugin効果を追求し始めたところオリジナルモデルも作りたくなってWorldWideで作品が溢れてる3dMAXに手を染め始めた←今ココ

679 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 04:09:49.51 ID:6R50LbS0.net
55万だぞ

680 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 04:36:07.44 ID:mRVHcMuk.net
MMDがホット(笑)

681 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 04:36:29.56 ID:5mq8CdY5.net
AE+C4D。足りない部分はBlenderで。

まぁ、Max買えるようなら買いたいんですけどねー

682 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 06:57:55.70 ID:LiNNvAz/.net
blender一通り触ったけど操作性最悪で慣熟するまでの時間を換算したらMAXONにお布施した方が安いんじゃねって結論に至る

683 :名無しさん@編集中:2014/06/15(日) 10:31:40.94 ID:KMdCcYEG.net
>>673
ID:OTycsZtzです。
そうなんですか、後ほどフレームフレートの方を確認させていただきます。
確かに特定の動画に対してエラーが出たので、それが原因かもしれませんね...ありがとうございました。

684 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 02:09:59.26 ID:8hsOsqcd.net
CC2014発表されたけど、これってアップデートなの?
それともCCとは別のフォルダに新規インストールされるのかな?

685 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 02:27:58.31 ID:hyGKQprO.net
知らないけど名前からしてメジャーアップデートな気がする
オートデスクみたいな感じで

686 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 03:01:17.12 ID:tEv7rJko.net
CC契約しかしてないがCS6、CC(無印)、CC2014が共存できてる

687 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 03:12:37.86 ID:8hsOsqcd.net
ということは来年以降もCC2015、CC2016と新規インストールが続いていくわけか。
CSとやってること変わらないな。AfrerEffectsだけは
外部プラグインのインストールが&セッティング面倒なんだよなー。

688 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 06:58:55.37 ID:iHiBVZtK.net
そろそろmotion5に移行しないと取り返しがつかなくなるな。

689 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 17:45:41.98 ID:Vf3Kyw+s.net
おまえら、そんな大枚はたかなくてもCS6なら1000円もあればゲットできるがな

690 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 19:20:26.33 ID:WY1QjtOP.net
この動画に出てくる00:17〜00:32までの、3Dタイトルが配置されているシーンですが、C4Dを使用して再現できる事は知っているの
ですが、ノウハウが分かりません。
テキストを配置してみても上手く行かず、苦戦しています。違和感なくテキストを配置する方法は無いのでしょうか?

ttps://www.youtube.com/watch?v=9uF2dqovB9I&=FLg6aE-RWrTq2o1yUhS3JaAQ&feature=mh_lolz

691 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 19:29:26.42 ID:/EST3dsh.net
なんでフラグムービーできますか?系の質問は定期的に出てくるんだろうか

692 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 19:42:49.26 ID:QJ66vX9d.net
マッチムーブで検索

693 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 19:48:56.69 ID:WY1QjtOP.net
>>692
ありがとうございます
参考にさせていただきます

694 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 19:57:08.12 ID:Ui5RSh/L.net
>>690
質問がモヤっとしすぎ
配置の仕方の問題ならCinema4dのスレへ行け

695 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 19:58:26.53 ID:WY1QjtOP.net
>>694
cinema4dのスレッドが生憎無かったんですよ...

696 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 20:19:50.53 ID:Ui5RSh/L.net
>>695
検索も出来ねえのかこのゴミは
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1395501191/

697 :名無しさん@編集中:2014/06/20(金) 20:28:28.72 ID:/EST3dsh.net
初心者スレにいない時点でお察し

698 :名無しさん@編集中:2014/06/21(土) 12:17:46.93 ID:iN7bX0YW.net
2014インストしたらvideocopilotのプラグインが消えちゃった(表示されないでござるよ)

699 :名無しさん@編集中:2014/06/21(土) 15:11:15.56 ID:QaY+pB7X.net
別物としてインスコされるのかな?
だとしたら移すかプラグイン再インスコしなきゃ駄目だと思う
俺も今のが終わったら入れたいマスクのお手軽トラッキングがすげー便利そう

700 :名無しさん@編集中:2014/06/21(土) 16:02:56.15 ID:dImG00Gx.net
RGから2014対応インストーラーの案内来てたから入れてみたけど
環境によっては一部変な所に入って手動で移し換えなきゃいけなかった
VCは2014のフォルダーにコピーしてやればOKだった

701 :名無しさん@編集中:2014/06/21(土) 16:19:15.01 ID:CIvMyppp.net
そうですか、ありがとう。旧バージョンがドックにあるのでわかりずらいな^^;

702 :名無しさん@編集中:2014/06/21(土) 16:39:58.77 ID:/WtsYeQ2.net
CCになったらバージョンって概念がなくなるんじゃなかったの?

703 :名無しさん@編集中:2014/06/21(土) 17:19:22.15 ID:AJLCC3Vn.net
言いましたっけ?ウフフ

704 :名無しさん@編集中:2014/06/21(土) 17:36:54.40 ID:EWmk+dVL.net
今じゃ選択の自由すら奪われたんだから何やられても年貢収めるしかないけどね

705 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 00:07:13.23 ID:qpKQkeab.net
CCからCC 2014に移行したのでまとめ

・旧CCとか別個のソフトとしてインスコされる(CSx時代みたいに)

・CC 2014正式対応していないインストーラだと手動で移動が必要
C:\Program Files\Adobe\Adobe After Effects CC\Support Files\Plug-ins

C:\Program Files\Adobe\Adobe After Effects CC 2014\Support Files\Plug-ins

・MediaCoreは旧CCと共用
C:\Program Files\Adobe\Common\Plug-ins\7.0\MediaCore

706 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 00:08:50.92 ID:qpKQkeab.net
ちなみにもちろん設定ファイルも旧CCとは別だから
カスタムしてる人は留意されたし

707 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 02:56:28.28 ID:wrnb+p04.net
あープリセットやスクリプトも移動しなきゃなのか

708 :名無しさん@編集中:2014/06/22(日) 11:58:15.41 ID:takp6IUu.net
環境設定は一応移行できるみたいだな

709 :名無しさん@編集中:2014/06/26(木) 10:18:04.25 ID:1TJ3OnL7.net
個人でやってる奴は今後CCにするの?
月5000円くらい払うの?
それとも単品?別のソフトに移動?

710 :名無しさん@編集中:2014/06/26(木) 13:24:52.69 ID:eu4aBY8r.net
ccになって速攻移行、初年度は半額くらいだった
今年は尼で1年分チケットが安く買えたのでそれで
別ソフトったってNukeくらいしか思いつかないし糞高い

711 :名無しさん@編集中:2014/06/26(木) 23:15:37.48 ID:wlMoskyH.net
CS5.5でどこまで引っ張れるかなぁ

712 :名無しさん@編集中:2014/06/27(金) 07:40:06.53 ID:9u0JaaaS.net
全然いけるでしょ 3DトラッカーやレイトレースはモカとE3Dで大丈夫さ

713 :名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 19:22:51.09 ID:L3kUtRMb.net
きゃりーぱみゅぱみゅのファミリーパーティーのPVでバックの
モーショングラフィックス作ってる会社
知ってたら教えて下さい。映像センスが半端ない

714 :名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 22:06:55.21 ID:u6TVtEyz.net
監督が自分で作ってるんじゃないかな

715 :名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 23:05:39.27 ID:3LUUDkty.net
作風が同じだからずっと同じスタジオが作ってるんじゃね?
ネタ切れ感があるPVもあるけど俺も毎回結構気になってる

716 :名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 01:27:07.40 ID:fjtsma3I.net
https://twitter.com/tamwet/status/453748408109379584
監督の名前分かった田向潤って人だったわ、イラストも描けるよう


つけまつけるの頃から気になってた

717 :名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 01:36:45.19 ID:XYhtwHX7.net
どっかで見たことある名前と思ったら映像作家100人に載っとるな

718 :名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 18:12:45.11 ID:fjtsma3I.net
バカアフター氏がAEでピカチュウ描いててワロタ
http://twitpic.com/e7kh2k

使い方間違えてると思うんだがw

719 :名無しさん@編集中:2014/07/13(日) 21:41:12.64 ID:Dv1ckgdH.net
AAと一緒やん、でもある意味すげー

720 :名無しさん@編集中:2014/07/14(月) 00:53:06.69 ID:WIBLovi7.net
AEで描いてないやんw
マーカーじゃん
書き出し不可だなw

ラテアート的な儚さ?

721 :名無しさん@編集中:2014/07/14(月) 05:40:14.86 ID:kO9ZnvMI.net
なんかCC2014は特に面白みがないですなあ

722 :名無しさん@編集中:2014/07/14(月) 11:27:22.03 ID:ZKtWSP1h.net
細かいとこ良くなってるじゃん

723 :名無しさん@編集中:2014/07/14(月) 12:41:25.50 ID:WEcbean7.net
CCは面白かったけどね

724 :名無しさん@編集中:2014/07/15(火) 00:45:50.15 ID:SwZR82DF.net
バカアフターさんの作品は何見ても面白い。
こういう人になりたいと思う。

725 :名無しさん@編集中:2014/07/15(火) 07:10:33.22 ID:6lTCPlBU.net
レイヤースタイルをコピペすると落ちるんですけど、
対処法ってありませんか?

726 :名無しさん@編集中:2014/07/15(火) 07:43:23.90 ID:GZzVg0jY.net
普通は落ちないよ

727 :名無しさん@編集中:2014/07/15(火) 12:41:32.44 ID:FjXG8jLt.net
OctaneRender期待

728 :名無しさん@編集中:2014/07/18(金) 00:54:23.42 ID:tGoZNdJD.net
Premiereスレから転載しますよと…

TMPGEnc Movie Plug-in AVC for Premiere Pro
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tppm4.html

Premiere Pro CC2014専用と書いてあるが
Media Encorder経由だからAfterEffectsからでも書き出しできるよ。
公式には書かれてないから責任は持てないが。

729 :名無しさん@編集中:2014/07/18(金) 00:55:58.31 ID:sEDhQm0R.net
そんな嬉しい事なのか?

730 :名無しさん@編集中:2014/07/18(金) 01:09:15.79 ID:tGoZNdJD.net
ただのステマだけど何か?

731 :名無しさん@編集中:2014/07/18(金) 23:17:57.53 ID:545dQaKf.net
俺はいつも最終的にTMPGEncで圧縮してるから、本当に単体ツールと同等のクオリティで書き出せるならうれしいけどな
あ、思ったより高い…

732 :名無しさん@編集中:2014/07/19(土) 00:27:12.10 ID:fgclAbJj.net
品質もだがハードウェア高速エンコードは気になるな。しかし何故に2014専用としたのか...

733 :名無しさん@編集中:2014/07/19(土) 03:46:46.50 ID:dhdPErrm.net
2015出たらアプグレ代金とるためだろ?

734 :名無しさん@編集中:2014/07/19(土) 11:42:59.67 ID:uljPujCg.net
TMPGEncって見るとついミッシェルを想起

735 :名無しさん@編集中:2014/07/22(火) 21:42:51.03 ID:FodZvg3h.net
エクスプレッション初心者なのだが、動画を一フレームずつランダムに再生、かつ一度再生されたフレームは二度と現れない、という方法を探してる

timeToFrames(t = time + thisComp.displayStartTime, fps = 1.0 / thisComp.frameDuration, isDuration = false)
random(t)

この先どうしたらいいの?
総フレーム数は18000くらい

736 :名無しさん@編集中:2014/07/22(火) 21:49:43.15 ID:qMigXbRh.net
エクスプレッションは過去の履歴に依存する方法はものすごく苦手、と言うか不可能なので
その通りの方法を厳密にやろうとする場合はスクリプトを組んだほうが良い

737 :名無しさん@編集中:2014/07/22(火) 23:06:55.71 ID:w4bIVpDM.net
エクスプレッションでやるならと想像してみたらひとつひらめいたので書いておく。
本当にできるかはわからん。

1.対処のフレームの長さの配列を用意してフレーム番号を入れて並べ替え。
(なんどやっても同じ順になるように。)
2.現在のフレーム位置をインデックスとして配列のフレーム番号字を取り出す

738 :名無しさん@編集中:2014/07/23(水) 17:35:50.37 ID:Mx3w/gHc.net
Element3D使ってるんだけどグラボをGeforce750tiに換装したら落ちるようになってしまった。
Element3DのSceneセットアップを押してOKすると応答なくなる。既存データのプレビューはできる。
同じ症状の人いる?まさか750非対応なんてことない…よ…ね…

739 :名無しさん@編集中:2014/07/23(水) 17:47:44.30 ID:SYa+MJtw.net
openGLのドライバのバージョンは?
E3Dってバージョンいくつからが要求される?

740 :名無しさん@編集中:2014/07/23(水) 18:16:48.82 ID:Mx3w/gHc.net
>>739
openGLのバージョンは4.4、Driverのバージョンは9.18.13.3788(5月に出た最新のやつ)
Element3Dのほうはパッと見つからなかった。Element3D自体のバージョンは1.62(490)
これを一つ前のバージョン1.62(485)に戻しても変わらなかった。

ていうか見つけたこれ…。
ttps://www.videocopilot.net/assets/public/misc/GPUs.pdf
マジで750非対応なの。。。。。。しんじゃう

741 :名無しさん@編集中:2014/07/24(木) 09:55:18.66 ID:WhirkzIE.net
俺のmacproの2枚付いてるfireproも非対応だった
別に落ちないけど

742 :名無しさん@編集中:2014/07/24(木) 10:10:07.16 ID:GLKQcpWW.net
>>740
afterFX.exeだっけ?と同じ階層にある、手動でGPUエントリーするテキストファイルに760入れてみては?試した?

743 :名無しさん@編集中:2014/07/24(木) 14:39:04.17 ID:4/iS5apa.net
>>742
知らなかったありがとう。でも試してみても変わらなかった。別の原因っぽい。
なぜか、AEを立ち上げてから「windowsの視覚効果を変える」「AEの環境設定を開いて閉じる」「別のエフェクトをいじる」をすると、
何回かに一回は落ちなくなった。一度落ちなければAEを再起動するまで問題がないらしく、今はこれで乗り切ることにする。
グラボが原因じゃないのかもしれない。

744 :名無しさん@編集中:2014/07/26(土) 16:37:04.98 ID:k+KLos4D.net
座標を3つか4つ指定すると、それらの座標を頂点にした平面多角形を描画してくれるスクリプトって無い?

745 :名無しさん@編集中:2014/07/26(土) 22:07:22.73 ID:aQkfr+es.net
シェイプでそんな感じのをどっかで見たような

746 :名無しさん@編集中:2014/07/27(日) 01:32:22.85 ID:4q64q7XED
色収差のエフェクトかプラグイン、LooksのChromaticAberrationとかaescriptsのは効果が
あまり綺麗じゃない気がするんだけど他に何かある?

結構な動画でそれらとは違う色収差見かけるから何かあると思っているんだけれども。

747 :名無しさん@編集中:2014/07/29(火) 18:20:41.11 ID:jLwo1i2I.net
Aftereffects CS6を使い始めた初心者なのですが、
テキストの位置や回転を文字ごとにランダムに掛けたくて、位置、回転アニメーションを追加し、ウィグリーセレクターを追加して
『ウィグル/秒』の項目を0にしているのですが、何故かぴくついてしまいます。
バグでしょうか?原因分かる方いますか?

748 :名無しさん@編集中:2014/07/29(火) 20:42:56.74 ID:cfax/+0V.net
思い通りにならなかったらすぐバグとか抜かすアホ

749 :名無しさん@編集中:2014/07/29(火) 22:44:02.95 ID:k0Aw+v6f.net
expression使った方がええよ。

750 :名無しさん@編集中:2014/07/29(火) 22:54:37.71 ID:6cIYO95J.net
一行目で「テンプレ読んでません!」って宣言してるようなもんだよな

751 :名無しさん@編集中:2014/07/29(火) 23:18:30.61 ID:E/g9KJWu.net
>>747
CS6ってまだ買えるの?
僕も欲しいので、どこで買ったか教えて!

752 :名無しさん@編集中:2014/07/29(火) 23:40:34.29 ID:WZR9ebpc.net
>>751
CreativeCloudで使用可能じゃん

753 :名無しさん@編集中:2014/07/30(水) 00:34:18.98 ID:39Oy8pkc.net
ダウンロードならそのまま買えるんじゃね?
俺は最近CS6にアップグレードしたよ

754 :名無しさん@編集中:2014/07/30(水) 00:36:53.33 ID:bVKRkS3s.net
>>752
あれ?CCと一緒じゃなくて
単体で買えるんだっけ?

755 :名無しさん@編集中:2014/07/30(水) 01:02:13.48 ID:p6eO3CIT.net
cc買ったらついでに使えるんじゃなかったっけか
まあ割れでしょ

756 :名無しさん@編集中:2014/07/30(水) 01:16:38.74 ID:9DagsJGN.net
「バグでしょうか?」
これだけで相手をする必要が無いとわかる

757 :名無しさん@編集中:2014/07/30(水) 01:30:08.74 ID:0M56XxMW.net
>>747
とりあえずシリアルナンバーとAdobe IDを教えてくれ。
そこが分からないと答えようがないな。

758 :名無しさん@編集中:2014/07/30(水) 02:03:21.68 ID:bVKRkS3s.net
そして何故か初心者スレじゃなく
こっちに書き込む初心者が多い
夏だから?

759 :名無しさん@編集中:2014/07/30(水) 03:52:35.92 ID:+NQSXWR+.net
学校がライセンス契約してたら安く買えるしそれはいまだにCS6でしょ
流石にCS6使ってるからって割れとか言い出すのは短絡的すぎる

760 :名無しさん@編集中:2014/07/30(水) 11:48:34.13 ID:0M56XxMW.net
ご本人登場か。火消しに必死ですなぁ。

761 :名無しさん@編集中:2014/07/30(水) 13:55:13.12 ID:OxWZPCbZ.net
>バグでしょうか?
これが無ければ答えてやったけどな

762 :名無しさん@編集中:2014/07/30(水) 14:35:11.77 ID:2YZx8ceu.net
ガキしかいねーのな。

763 :名無しさん@編集中:2014/07/31(木) 09:52:39.12 ID:a/6lB83w.net
>>759
今年4月25日にCS6の指定校ライセンスは終了したぞ

764 :名無しさん@編集中:2014/07/31(木) 13:29:13.58 ID:RacXpGup.net
>>763
マジかそれは知らんかったわ

765 :名無しさん@編集中:2014/07/31(木) 17:11:54.45 ID:jZr9auzt.net
adobeタン CC2014のアップデートでまたやらかしたな。
何かCC2014って明らかに欠陥製品だよ。

https://forums.adobe.com/thread/1535941

766 :名無しさん@編集中:2014/07/31(木) 21:25:25.89 ID:NBqnVNBX.net
CC2014は細々と良くなってる
欠陥品とかくだらない書き込みする奴って使ってもないのが丸わかりのアホだよね

767 :名無しさん@編集中:2014/07/31(木) 21:31:07.92 ID:tIC7yJq0.net
>>766
例えば何が良い?

768 :名無しさん@編集中:2014/07/31(木) 22:05:43.53 ID:ViD9jf7n.net
>>767
そういう質問に対して明確な回答ができる人ってこのスレには居ないよw

そもそも業務使用だと、少なくとも1年ぐらいはバージョンアップ見送るし
新バージョンマンセー言ってるのって、中の人か、個人趣味か、あとはアレだろ

769 :名無しさん@編集中:2014/07/31(木) 22:26:47.31 ID:URi6Dx3j.net
>>768
CCの時代に1年様子見るとかそんなやついねーよ
いつの時代の話だよ
今回はccも残るし、一段落したら即移行したよ

770 :名無しさん@編集中:2014/07/31(木) 22:27:28.79 ID:tIC7yJq0.net
まあ俺もバージョンアップはしてないんだけどさ
CS6の3Dオブジェクトが使えるようになったとか
CCのC4Dバンドルとか
なんかあんまり目玉がないメジャーバージョンアップだなあという印象があったからさ
エフェクトのマスクは知ってるけど、今までそれがなくても何とかなったワークフローだったし
それでなにか新しいことが出来る気がしないしねえ

771 :名無しさん@編集中:2014/07/31(木) 23:02:59.17 ID:avDkpk2l.net
フォトショみたいにレイヤーのフォルダ形式を採用すれば使い勝手がすごく上がるのにな

772 :名無しさん@編集中:2014/07/31(木) 23:11:31.77 ID:URi6Dx3j.net
https://helpx.adobe.com/jp/after-effects/using/whats-new.html
確かにただのちょいアップデートなのに何で名前変えたのかは謎だね
んでも対応ファイルフォーマット増えたりエフェクトの透明度変えられたり地味に便利だよ

773 :名無しさん@編集中:2014/08/01(金) 00:08:43.46 ID:+lDvefvE.net
CCが残るとか言ってもアドビの場合何が起こるかは予測不能だしな

774 :名無しさん@編集中:2014/08/01(金) 00:52:46.15 ID:Hv5oZRT1.net
LightRoomで思ってたけど、ちょっと機能増やしたり対応カメラ増やしただけで、Verナンバーが上がってインストールしなおしになるのが地味にめんどい
CC2014はそれがついにに他のツールにも来たかって思った

775 :名無しさん@編集中:2014/08/01(金) 01:03:33.55 ID:+lDvefvE.net
>>769
業界では様子見が普通

最近は各ベンダー(プラグイン)のAE新バージョン対応も早くなってるけど、
予測不能な各社間の相性というものがあってね

CC2014じゃないと委託してくれないクライアントなんていないし、
(バージョンアップを否定する訳じゃないけど)
実際のところCS5でも十分要件に対応できるんだよ

776 :名無しさん@編集中:2014/08/01(金) 01:18:52.62 ID:ynQXsLEE.net
>>775
1年も?その頃には2015が出るんじゃねーの?

777 :名無しさん@編集中:2014/08/01(金) 02:31:53.23 ID:EAHnYD11.net
仕事に支障がなけりゃ1年だろうが2年だろうが放置するだろ
俺もだが税金対策でパッケージだけ買ってインストールしないとかザラ
あたらしもん好きとか、マニアか暇を持て余したニートかワレザか必要に迫られるライターぐらいしか思い当たらん

778 :名無しさん@編集中:2014/08/01(金) 03:03:52.54 ID:AzgBs0Q5.net
まだバージョンアップしてねーなー

779 :名無しさん@編集中:2014/08/01(金) 03:20:18.23 ID:ynQXsLEE.net
CSやそれ以前の頃はわりとそういうのあったけど未だにそんな事言ってんのか
完全に目が死んでるオペレーター思考だな

780 :名無しさん@編集中:2014/08/01(金) 03:30:10.73 ID:8nYphg7o.net
んでも何度もいうけど、クリエイター的に美味しいところがないよね
C4D来たときは乗り遅れてたまるか!ってなったけど

781 :名無しさん@編集中:2014/08/01(金) 03:44:19.25 ID:ynQXsLEE.net
細かいバグ直ってるしネイティブで読めるフォーマット増えるし
マイナーバージョンアップと同じ考えでアップすりゃいいじゃん、前のは残るんだしさ
エフェクトのマスクと不透明度なんて便利だぞ
https://helpx.adobe.com/jp/after-effects/using/mask-reference.html

782 :名無しさん@編集中:2014/08/01(金) 04:01:21.99 ID:ym2R8uHZ.net
これまでに使いこなしてる人にとってエフェクトのマスクってあんまり魅力ないよね。

783 :名無しさん@編集中:2014/08/01(金) 04:24:28.35 ID:8nYphg7o.net
エフェクトの透明度はなるほど、って感じだが
じゃあ今度upするか・・・

といって結局しないパターン

784 :名無しさん@編集中:2014/08/01(金) 05:29:06.91 ID:wgLW7SfN.net
業界では(笑)
今時アップデートしないのは零細弱小プロダクションか
与えられた道具を使うしかないオペレーターだけ

785 :名無しさん@編集中:2014/08/01(金) 08:02:30.66 ID:Te6Jt3oO.net
C4Dって将来Adobeに買収されて標準機能になるのかな。
liteじゃ使い物にならないよ。

786 :名無しさん@編集中:2014/08/01(金) 15:55:44.01 ID:46T06I+t.net
バージョン上げた理由なんて調べたらすぐ出てくるぞ

787 :名無しさん@編集中:2014/08/02(土) 07:04:35.57 ID:1KLKfQ35.net
CCの何がダメってCSユーザーでも勝手にAdobeAppManagerをCCクライアントに変更しちゃって、更新や新規インストールが全てCC体験版しか選べなくなる
そのうえCS 6 PPみたいなBundle品はいままでAppManager上から製品をインストールしたりライセンス解除してアンインストールしたりできたのに
そういうのがすべて不可能になってしまったことだ、明らかにCCの以降を強要させてるとしか思えんよ

788 :名無しさん@編集中:2014/08/02(土) 07:13:56.95 ID:42QZlC/Q.net
そりゃAdobeとしてはそうするだろうよw

789 :名無しさん@編集中:2014/08/02(土) 07:25:09.75 ID:cxpb0hfV.net
AEなんてやめてsmokeかnuke使おうぜ
PSとAIの代わりにいいソフトない?

790 :名無しさん@編集中:2014/08/02(土) 15:12:21.26 ID:HKyFPL9v.net
>>789
Shakeたんが1番可哀想なコだった

791 :名無しさん@編集中:2014/08/02(土) 18:02:16.39 ID:5dPu2936.net
>>789
どっちも使ったことないだろ?プッ
恥ずかしい奴ww

792 :名無しさん@編集中:2014/08/02(土) 19:33:24.01 ID:jslAch0I.net
夏だなぁ…

793 :名無しさん@編集中:2014/08/02(土) 22:15:44.50 ID:rhtb8xuB.net
>>789
そんな金も時間もねーよ

794 :名無しさん@編集中:2014/08/03(日) 06:51:38.21 ID:80VGHJOk.net
無闇矢鱈とソフトウェア替えて
習得しなおすのにどんだけ時間かかると思ってんだ

795 :名無しさん@編集中:2014/08/03(日) 07:40:39.43 ID:8kvwp5lB.net
値段が全然違うから競合すらしていないと思う。
AEは3Dレイヤーがもっと扱いやすくなってくれれば
それでいいよ。FBXのモデルが直で読めるようになると
言うことなし。

796 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 09:10:18.86 ID:aqb1nlqp.net
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-after-effects.html

797 :名無しさん@編集中:2014/08/28(木) 20:07:43.98 ID:rYa87kgG.net
Primatte Keyer と Keylightのほぼすべての機能の使い方を詳細にかつわかりやすく説明しているページはありませんか?できれば日本語がいいですが、、。

798 :名無しさん@編集中:2014/08/28(木) 22:46:25.32 ID:AIdI5c0L.net
両方動画であるよ

799 :名無しさん@編集中:2014/08/28(木) 23:36:12.21 ID:FAbA0uRS.net
keylightは公式のPDFがわかりやすかった

800 :795:2014/08/29(金) 23:32:48.64 ID:+Afi7IGP.net
>>798
具体的にどこにあるか教えていただきたいです。

>>799
公式PDF、またみてみます。英語ですよね?
また日本語でわかりやすいコンテンツがあれば教えてください。ありがとうございました。

801 :名無しさん@編集中:2014/09/01(月) 20:47:31.29 ID:MyVq3xuo.net
各コンポジションにそれぞれメモ書き残したい時って、みんなどうしてるん?

802 :名無しさん@編集中:2014/09/01(月) 21:27:15.05 ID:09UMRmSN.net
コンポのマーカーとかアイテムのメモとかかな

803 :名無しさん@編集中:2014/09/03(水) 19:47:17.09 ID:kkSFUR7u.net
テキストレイヤー入れて適当に書いて非表示

804 :名無しさん@編集中:2014/09/04(木) 01:46:56.05 ID:IHat2//F.net
書き込んだテキストレイヤーをガイドレイヤーにする

805 :名無しさん@編集中:2014/09/04(木) 02:31:19.33 ID:77e1DXBO.net
バスガイドのコスプレイヤーをガイドレイヤーという

806 :名無しさん@編集中:2014/09/16(火) 17:05:38.91 ID:2/Pi65MK.net
Blackmagic Designがeyeon Softwareを買収
http://it.slashdot.jp/story/14/09/16/0436228/
>Fusionは日本では馴染みが薄いかもしれないが、海外ではTV番組のコンポジットを中心に広く使われている。
>しかし、近年はNukeやAEに押され気味となっていた。

807 :名無しさん@編集中:2014/09/22(月) 00:19:51.95 ID:fxGusG9B.net
Trapcode form で作ったパーティクルがカスタムビューのカメラの動きに追従しないんですが仕様ですか?

808 :名無しさん@編集中:2014/09/23(火) 23:35:50.84 ID:3CUAZwpS.net
無理そうだね
ちなみにパーティキュラーも無理だった
トップビューとかにしても無理だった

809 :名無しさん@編集中:2014/09/24(水) 07:11:45.61 ID:okdWM/RI.net
レンダリング後の読み込み設定、デフォルトでオンにできればいいのに。
毎回、読み込みにするのめんどい

810 :名無しさん@編集中:2014/09/24(水) 09:52:28.10 ID:fEAadtFa.net
テンプレいじれよ
つーか今までいじったことないのか

811 :名無しさん@編集中:2014/09/25(木) 20:13:00.60 ID:imwSme2z.net
ああテンプレートの上のとこに!前からあったけ?クスコ!

812 :名無しさん@編集中:2014/09/26(金) 03:57:08.87 ID:pCVxeCzA.net
>>807
element3dもそうだね
cc sphereも駄目

813 :名無しさん@編集中:2014/09/26(金) 15:44:54.11 ID:QxfF3BJK.net
レイヤースタイルをコピペするとAE落ちるー!

814 :名無しさん@編集中:2014/09/27(土) 01:17:16.56 ID:bzsoOFF6.net
パーティクルをループさせるにはどうしたらいいですか?

815 :名無しさん@編集中:2014/09/27(土) 03:53:42.17 ID:uZ8ffrs0.net
初心者スレに行ったらいいんじゃない?

816 :名無しさん@編集中:2014/09/27(土) 07:41:27.28 ID:0XCbrDFI.net
E3D v2 11月だってね。楽しみだー。ようやく影がつく…!

817 :名無しさん@編集中:2014/09/27(土) 09:51:45.72 ID:SJbeML/9.net
>>813
これいつまでたっても直らないね

818 :名無しさん@編集中:2014/09/27(土) 09:58:22.70 ID:aEgdqMC+.net
俺は落ちないけど

819 :名無しさん@編集中:2014/09/27(土) 22:14:24.10 ID:GLJUJtHv.net
>>816
マジですか?
楽しみ〜

820 :名無しさん@編集中:2014/09/28(日) 02:18:13.73 ID:xT+qXZLxA
複数のフレームを同時にレンダリングをONにしてるとレンダリングスタートしても始まるまでにすげー時間かかるんだけど、何か原因あんのかな?
場合によってはそのまま始まらないときもある…

821 :名無しさん@編集中:2014/09/28(日) 16:14:16.77 ID:BU5m+U5d.net
>>818
CC2014?

822 :名無しさん@編集中:2014/09/28(日) 18:21:34.04 ID:GQzjFjca.net
>>821
CCも2014もというかその前からもコピペだけで落ちたことはない

823 :名無しさん@編集中:2014/09/28(日) 19:41:54.64 ID:2GsE5oFS.net
CS5.5ですが私もそんなエラー吐いたこと無いですね

824 :名無しさん@編集中:2014/09/29(月) 11:34:02.22 ID:ocdI0wxp.net
CC2014にしてからなるようになった。それか本体変えたからかも。
MBPに。

825 :名無しさん@編集中:2014/09/30(火) 22:00:38.71 ID:eWTdcD5R.net
スマホ用で動画を再生させたいです。
音声は必要なく、必要なのは映像のみ。
調べた結果、H.246とVP8のコーデックで出力すればいいことはわかりました。
しかし、「出力モジュール設定」⇒「形式」⇒「H.264」で出力したファイルをweb上で確認したところ、再生ボタンが表示されませんでした。
再生の際のvideoタグがおかしいのかも疑い、
↑で出力したファイルをRealPlayer Converterを使ってiPhone用に出力した結果、同じvideoタグで再生することができました。

RealPlayer Converterを使わずに、Adobe After Effectsの出力設定で、再生できるようにしたいのですが
どういう出力設定をすればよいかご教授いただけないでしょうか。

826 :名無しさん@編集中:2014/10/01(水) 00:01:41.82 ID:hkWsY0kr.net
>>825は初心者スレとマルチな。

827 :名無しさん@編集中:2014/10/03(金) 15:55:44.45 ID:MiITg9vd.net
21:00
〜22:00
チャンネル 『CGWORLD CHANNEL』 After Effectsプロの技

lv194981468?ref=qtimetable&zroute=index

828 :名無しさん@編集中:2014/10/03(金) 19:31:59.41 ID:PY3JQwlo/
レンダリングのCPU稼働率が低いんだけど、どうしたら上がるの?

829 :名無しさん@編集中:2014/10/05(日) 04:18:31.32 ID:sDj1wRF1.net
>>827
ありがとう

830 :名無しさん@編集中:2014/10/07(火) 17:03:19.25 ID:kWvKETVz.net
アップデートしたらスプラッシュスクリーンやらタブの意匠やら色遣いやらが変わっててちょっと新鮮。

831 :名無しさん@編集中:2014/10/08(水) 01:34:39.81 ID:T8VOswGb.net
ほんとだアクティブのエッジが水色になった

832 :名無しさん@編集中:2014/10/08(水) 15:54:27.54 ID:esF+yHmT.net
マウスの中央ボタンが手のひらツールにならなくなったんだけど
戻す方法ないかな?

最近2014にしたので2014からなのか2014.1からなのか
わかんないんだけど。

833 :名無しさん@編集中:2014/10/08(水) 16:12:40.81 ID:T8VOswGb.net
>>832
今回の水色になってから変わっちゃったね
ついレイヤー移動させちゃってすげー困る

834 :名無しさん@編集中:2014/10/08(水) 22:25:05.85 ID:yvo5eRBk.net
フラットデザインになったなぁ
ヨセミテにあわせてるのかな

835 :名無しさん@編集中:2014/10/10(金) 03:31:18.01 ID:oAa//J69.net
>>394
すごい亀だけど、うちも全く同じ症状で困ってます。
なんですかね、この症状。
長尺で出るのも同じです。
QTは大丈夫なのにAVIにするとノイズが出るっていう・・・。

836 :名無しさん@編集中:2014/10/12(日) 21:02:59.68 ID:l6j2OFue.net
3Dソフトからレンダリングしたα画像オンリーのpsdファイルなのですが、
AE(CS6)で読み込むと、ただの白平面になってしまい首をかしげてます。
そのpsdはコレです。
http://fast-uploader.com/file/6968670227520/

photoshopでなら正常にαの形が確認できるのですが、
どうやったらaftereffects上で形抜きすることができるのでしょう?
マルチチャンネルという形式になっているのが駄目なんでしょうか。
しかしこういう形式でしかデータを吐き出せない・・・

aeのフッテージ読み込み設定にある
ストレートマットとか合成チャンネルとかが怪しいと思ったので
「フッテージを変換」のところを確認したりもしましたが、
グレーアウトしていて選択不可になっていました。

837 :名無しさん@編集中:2014/10/12(日) 22:14:26.62 ID:FhwVhRtJ.net
マルチチャンネルが原因だと思う

838 :名無しさん@編集中:2014/10/12(日) 22:19:20.17 ID:FhwVhRtJ.net
あと3Dソフトでその形式でしか出せないなんてことはないと思う

839 :名無しさん@編集中:2014/10/12(日) 23:15:09.08 ID:0PM0e/G3.net
>>836
書き出したファイルが.exrならエフェクト、EXtractoRを試す
.exrじゃない、もしくは試してでてこないならレンダリング設定見直してやり直しとか?

840 :名無しさん@編集中:2014/10/13(月) 00:05:18.35 ID:PBnpmG1K.net
一旦フォトショでRGB+αに変換して読み込むのはダメなのかな?
AEで読めないのはマルチチャンネル一つになっててRGB持ってないからだと思う

841 :名無しさん@編集中:2014/10/13(月) 11:46:41.79 ID:bRybAhO4.net
zbrushから出力するとそうなるんですよね。
EXtractoRというのを試してみましたが駄目でした。
が、tif形式でも出力できたのでひとまずこれで解決しました。
ありがとうございます。

842 :名無しさん@編集中:2014/10/15(水) 23:35:07.86 ID:ilUdkOWP.net
プレミアのタイムラインに4k2kが混在してるプロジェクトを2k出力したいと考えています。
エフェクトのヘルプを読むと、4k素材を出力モジュールで50%縮小すると非常に綺麗になる
と書いてあるのですが、そのやり方がいまいちよくわかりません。

プレミア上の4k素材を「エフェクトのコンポジに置き換え」ののち
エフェクト上で「プリレンダリング→出力サイズ50%→ロスレス圧縮AVI出力」
出力したプリレンダファイルを、プレミアのタイムラインに置いて2kでエンコ
という流れでいいのでしょうか。なんか違うような気がしてますw

843 :名無しさん@編集中:2014/10/16(木) 01:18:07.78 ID:b9TId5Ns.net
アプデしてからインターフェース全体が以前より黒くなりすぎてすげー見づらくなったんだけど変更する方法ってある?ググってもわからん
フォトショならわかるんだが…

844 :名無しさん@編集中:2014/10/16(木) 10:17:55.48 ID:JQaYfoK8.net
アップデートで中央ボタン直ったー
よかったよかった

845 :名無しさん@編集中:2014/10/28(火) 21:43:45.80 ID:RC+YIMb89
>>843
環境設定 アビアランスで明るくする

846 :名無しさん@編集中:2014/11/10(月) 20:01:41.98 ID:yk4cq7R7.net
Blackmagic Design Fusionの無料化で、3DCG関係はそっちに流れるのかなぁ

847 :名無しさん@編集中:2014/11/11(火) 16:44:02.58 ID:/o/sMYF8.net
どうせドザのCGは割れざーばっかだからな

848 :名無しさん@編集中:2014/11/11(火) 21:41:06.49 ID:1ipRSaT0.net
プラグインのセールきたな

849 :名無しさん@編集中:2014/11/13(木) 09:13:45.86 ID:CUR2nf2u.net
広告枠用に100x50くらいのサイズで動画作らないといけないんだけど
AEだとドットなビットマップフォント使ってもボケっていうかアンチエイリアス発生するのな・・・黒一色にならない
くっきりさせたいときはどうすればいいの

850 :名無しさん@編集中:2014/11/13(木) 09:24:54.38 ID:9itWe1sR.net
レイヤーの画質ボタンを/から\にするとパッキパキになるよ
あとはアルファカーブとかかな

851 :名無しさん@編集中:2014/11/13(木) 12:37:25.92 ID:39hC/LCJ.net
コンポジションに合わせリサイズされるからねえ

852 :名無しさん@編集中:2014/11/13(木) 14:42:52.83 ID:CUR2nf2u.net
あー、トーンカーブでアルファにして調整するしかないか
小さい枠でピクセル単位で調整になるし向いてないかなAEだと

853 :名無しさん@編集中:2014/11/13(木) 15:09:53.87 ID:9itWe1sR.net
画質ボタンでやれって

854 :名無しさん@編集中:2014/11/13(木) 20:53:49.40 ID:CUR2nf2u.net
画質/サンプリングでいじるとパッキパキにはなるけど、
フォントによっては細い字体の無いのもあってそれだとパキパキでもつぶれるし
可読性確認しつつフォントの太さをB→ELって順に調整しないとイマイチだったんだ

教えてくれてありがとう

855 :名無しさん@編集中:2014/11/14(金) 01:39:32.02 ID:tH/LlIPC.net
Fusion 無料って凄いよなぁ。どうやって儲け出すんだろ…。

856 :名無しさん@編集中:2014/11/14(金) 02:14:52.12 ID:TBdlSc7R.net
Davinci無料と一緒で、普及させて使い慣れたら上のバージョンを買ってもらうとか、大規模なアップデートの後には無料版がなくなるとか

857 :名無しさん@編集中:2014/11/14(金) 02:19:35.76 ID:DNo+xr1j.net
Davinci無料も意味わかんねーね
無料版で十分使えちゃうし、やっぱ突然無料版消えるのかな…

858 :名無しさん@編集中:2014/11/16(日) 14:29:22.47 ID:3LN3Feya.net
世の中の一部無料サービスは数%ほどの有料ユーザーで賄ってるって言うからな
ユーザー母数が増えれば、有料ユーザーも増えるってことなんだろう

859 :名無しさん@編集中:2014/11/20(木) 22:13:23.53 ID:0FCVxcMt.net
flashbackでセールやってるけど他でもやってる?
>>848はどこの話?

860 :名無しさん@編集中:2014/11/22(土) 03:25:27.24 ID:n8g4i182.net
脳内

861 :名無しさん@編集中:2014/11/22(土) 10:57:28.60 ID:ZRirK1qAe
グリーンバックを素材にPrimatteで抜いているのですがどうしても無理なところは
マスクで描いてるんですが、よくマスクを選択し忘れてて素材の位置がずれてしまうのですが
位置を固定する方法って何かありませんか?また別に良いやり方がありましたらご教授願います。

あともう一つ、CC2014でショートカット変更したいのでがどうしたらいいですか?
OSはMacです。

862 :名無しさん@編集中:2014/11/22(土) 22:29:29.09 ID:/Pm+fUof.net
cc2014になって多重起動できてる人いる?
-mでショートカット作成しても複数起動できないでお
結構困りんこ

863 :名無しさん@編集中:2014/11/23(日) 00:06:02.61 ID:40CuxEPp.net
正直に言います!CCの不具合は愉快であります!

864 :名無しさん@編集中:2014/11/23(日) 02:49:30.75 ID:umSiRdCB.net
ショートカットにaepデータドラッグ&ドロップでできない?

865 :名無しさん@編集中:2014/11/28(金) 13:20:05.80 ID:SJ16DPLSL
スペースキーで再生をやめたくてtxtの中の2つあるTimePlayを
"TimePlay" = "()" のように書き換えたんだがどうやっても再生されてしまうのだが
どうしたらいいのでしょうか?

というのも、スペース長押しで使うハンドのみにしたくて…。

866 :名無しさん@編集中:2014/12/03(水) 12:16:15.06 ID:kJkCDLrM.net
Element 3D V2を購入したんですがいざエフェクトを使用しようとすると必ずアプリが落ちてしまいますが
同じような現象に遭われている方っていますか?

環境は
Mac Pro 2013
OSX10.9.5
After Effects CC2014

です。この環境だけかと思いサブ機のMac miniでも試してみたんですがやはりダメでした・・・。

867 :名無しさん@編集中:2014/12/03(水) 12:23:42.99 ID:kwUcBo/E.net
グラボの対応がダメなのかも、前にそんな話をしてた気が
つかE3Dなんで体験版作ってくれないんだろ

868 :859:2014/12/03(水) 12:35:01.76 ID:kJkCDLrM.net
>>867さん
ありがとうございます、調べてみたらそもそもD300〜D700に対応していないようでした・・・まさか
Macのハイエンド機で除外されているとは思いもよらず購入してしまいましたが後々の対応に希望を託
して仕事します・・・。今回のものはIntel HD graphicsにも対応していないとか色々ハードルが上がっ
てるんですね。

869 :名無しさん@編集中:2014/12/03(水) 12:47:48.03 ID:xXukAF2P.net
Macはパーツの差し替えが出来ない機種が多いから
こういう時に不便だね。

870 :名無しさん@編集中:2014/12/03(水) 20:17:43.85 ID:CKHf9QaG.net
MacでAEとかないわ

Mac使うのはFinal CutとかProRes絡みくらいだな

871 :859:2014/12/03(水) 20:22:02.81 ID:kJkCDLrM.net
今回の悲しみを動画にしてみました。
http://youtu.be/VLEHLrBCapQ

>>870さん
やっぱりWindowsの方が最適化されていて高速に動作するとかはあるんでしょうか?もしCUDA絡みの
ことだけでWindowsというようであれば別にそこは重要項目ではないので気にならないのですが・・・。

872 :名無しさん@編集中:2014/12/03(水) 20:49:07.16 ID:jCIeXhU1.net
アンチMacは宗教だから反応しちゃダメ

873 :名無しさん@編集中:2014/12/03(水) 20:58:49.77 ID:66yDv8f1.net
公式アップデートは100ドルだったから代理店も1万くらいかと思ったんだけど笑っちゃうくらいぼったくってくるな

874 :名無しさん@編集中:2014/12/03(水) 21:02:31.00 ID:kwUcBo/E.net
円安だけど、それ以上に?

875 :名無しさん@編集中:2014/12/03(水) 21:05:16.62 ID:4naGzVD+.net
直接買えない人を相手にしなきゃならない苦労がその値段なんじゃね?

876 :859:2014/12/03(水) 21:10:01.13 ID:kJkCDLrM.net
V1の新規購入と比べてみると50ドルくらい上がってるのと円安が重なって結構な価格になってしまってますね。

877 :名無しさん@編集中:2014/12/03(水) 21:33:13.96 ID:E4lcrXAb.net
Mac使い VS Windows使い
ファイ!!

878 :名無しさん@編集中:2014/12/03(水) 22:07:25.61 ID:Azpw2LZE.net
>>868
マジかあぶねー買うとこだった
情報thx

879 :名無しさん@編集中:2014/12/03(水) 22:20:19.09 ID:WreBT3/n.net
nVidea積んでなくてCUDA使えないのはねぇ
Macで積んでてもモバイル版のボードばっかだしさ

880 :名無しさん@編集中:2014/12/03(水) 23:30:54.32 ID:4naGzVD+.net
E3Dv2買ってみたが今回のMotionDesignパックはかなりいいね。
前のはなんか違う感があったけど。
しかしセンスがないと宝の持ち腐れだよな・・・

881 :名無しさん@編集中:2014/12/04(木) 01:22:48.20 ID:qk9o6aP0.net
ところでお前ら、Win or Mac ?

882 :名無しさん@編集中:2014/12/04(木) 01:25:19.50 ID:qAv5AkEL.net
両方

883 :名無しさん@編集中:2014/12/04(木) 02:32:40.25 ID:9k/M9vx+.net
Win

基本3DCGメインだから

884 :名無しさん@編集中:2014/12/04(木) 04:13:14.53 ID:1vc6R1jT.net
Win 昔と違ってMacを使うメリットがない。

885 :名無しさん@編集中:2014/12/04(木) 04:43:27.51 ID:dwuHCZQK.net
個人で編集とかやってた人とかadobeメインでやってきた人は未だにMac多そう
Macだとquadoro積んでやってるんだろうな

886 :名無しさん@編集中:2014/12/04(木) 08:26:04.05 ID:ybdZFI/4.net
WinでもMacでもいいけどCUDA使えないのはクソという時代にはなってる

887 :名無しさん@編集中:2014/12/04(木) 14:06:10.85 ID:lRdZ74AI.net
Macオンリー

888 :名無しさん@編集中:2014/12/04(木) 14:38:17.25 ID:eOeLm0lt.net
どっちも使うけどラップトップは断然Macだな
MBPのまとまりはかなりいい。あと5KiMacかなり欲しい。

889 :名無しさん@編集中:2014/12/04(木) 14:44:15.36 ID:vPZrIzwk.net
OpenCLならRadeon有利なんだけどなー
AEとか3D周りはCUDAが多いの?

890 :名無しさん@編集中:2014/12/04(木) 15:37:11.91 ID:4/O0HtdD.net
CUDAが先行したしな。
その辺は仕方ない。

891 :859:2014/12/04(木) 15:44:56.04 ID:izls+Qxv.net
>>889さん
全部が全部CUDAではもちろんないですが3DCG系では業界全体がCUDA推しでOpenCLなんて開発は進んでるんでしょうがほとんど聞きませんねぇ。

Element 3D V2はOpenGLとOpenCLみたいですがFireProが軒並み全滅なところを見るとFirePro自身、もしくはドライバに問題があるってことなんでしょうね。

個人的にはAEとCinema 4Dの連携(表示)にはOpenCL、CUDAのどちらが使われるのかが気になりますがご存知の方いらっしゃいますか?

892 :名無しさん@編集中:2014/12/04(木) 20:29:22.62 ID:r3LTQ+OX.net
MacがいいMacがいいと固執する奴に限って、Macの上っ面の知識しかないような奴が多いよな

893 :名無しさん@編集中:2014/12/04(木) 21:57:10.91 ID:ry4Wv3JR.net
バカアフターさんはWindows派

894 :名無しさん@編集中:2014/12/04(木) 22:32:08.20 ID:9buQeFqr.net
>>891
アップデートきたで。

Element 3D V2.0.1 Update - build 1920
December 3rd, 2014
____Fixed crash when OpenGL device was not OpenCL compatible.
____Fixed crash when using model search on Mac.
____Fixed crash when using group folders as 3D replicators.
____Fixed rendering errors with FirePro cards.
____Fixed crash when opening Scene Setup on Mac.

895 :名無しさん@編集中:2014/12/04(木) 23:33:01.28 ID:Fi5HEnHm.net
proresが標準コーデックになっちまってるからmacじゃないと不便すぎる
非圧縮系でゴリゴリできる時代になればwinでもいいけど

896 :名無しさん@編集中:2014/12/04(木) 23:58:58.37 ID:dwuHCZQK.net
CGとかコンポジットだと中間ファイルに昔はtgaやrpf今だとpngやexrの連番使う事が多いから
winでもいいんだけどね

897 :名無しさん@編集中:2014/12/05(金) 00:39:46.78 ID:uPNi4JSn.net
当たらしいMacPro買って速い速いだの言ってるやつは
まあ、あのゴリ押しCPUパワーだけで幸せなんだよね

898 :名無しさん@編集中:2014/12/05(金) 00:41:59.92 ID:Ixzf0FXQ.net
ProressってアップルがWin用コーデックを配布してるんじゃなかったっけ?
今はやめちゃったのかな?

899 :名無しさん@編集中:2014/12/05(金) 01:17:49.29 ID:2dgDOt1D.net
>>898
デコードだけ。再生はできるけど作り出せない。

900 :名無しさん@編集中:2014/12/05(金) 01:24:50.09 ID:SsRb/ghA.net
>>898
ffmpegとかサードパーティのエンコーダ使うしかないな

901 :名無しさん@編集中:2014/12/05(金) 11:34:12.09 ID:nqFBZ8yL.net
GoPro CineFormいいぞ

902 :名無しさん@編集中:2014/12/05(金) 18:59:23.48 ID:bJRyYXOn.net
何が良いの?

903 :名無しさん@編集中:2014/12/05(金) 19:36:02.77 ID:z0hPNgRv.net
ゴープロって言いたかっただけじゃない

904 :名無しさん@編集中:2014/12/05(金) 19:54:31.52 ID:nqFBZ8yL.net
中間コーデックとしてProresの代わりに使える

905 :名無しさん@編集中:2014/12/05(金) 20:20:16.43 ID:h/66rTg5.net
FusionみたいにGoproが買い取ってFree版が出たんじゃ無かった?
有料版じゃないと制限されてるけどかなりいいと思う
Proressの代わりに広まってくれるといいんだけどね

906 :名無しさん@編集中:2014/12/05(金) 21:44:33.91 ID:ttKBhNJB.net
ut Video codecはどうなの?

907 :名無しさん@編集中:2014/12/05(金) 23:23:42.47 ID:0BsGbLdT.net
中間データはLagarithで可逆圧縮してるわ

908 :名無しさん@編集中:2014/12/05(金) 23:40:46.32 ID:Ixzf0FXQ.net
なるほどなー 納品に使えないのか

909 :859:2014/12/06(土) 06:48:42.97 ID:FEgXtfg3.net
>>894
情報ありがとうございます。が、インストールしてみましたが状況は変わらずでした、、、。

VCのフォーラムを見ると僕と同じ状況の方が複数人いるようです。


http://www.videocopilot.net/forum/viewtopic.php?f=42&t=122554

910 :名無しさん@編集中:2014/12/06(土) 12:48:08.14 ID:3H2/q/Mo.net
>>904
冗談だろ

911 :名無しさん@編集中:2014/12/06(土) 23:10:46.08 ID:rjW4ol2k.net
GOProの規格WinMacの互換あるらしいからな。

912 :名無しさん@編集中:2014/12/07(日) 00:45:44.16 ID:ywyEoo4d.net
ならdnxhd使うわ

913 :名無しさん@編集中:2014/12/07(日) 01:06:03.57 ID:divGkfDb.net
一応目を通してから言えよな
http://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/using/gopro-cineform-codec.html

914 :名無しさん@編集中:2014/12/07(日) 06:32:24.05 ID:KGgKYRRB.net
GoPro CineFormってフリー版は制限ありすぎて使い物にならなくね?

915 :名無しさん@編集中:2014/12/07(日) 12:42:30.34 ID:ywyEoo4d.net
フレームサイズに仕様上の制限があり、場合により勝手にスケーリングされる
まで読んだ

あと圧縮コーデックなんでしょ?

916 :名無しさん@編集中:2014/12/07(日) 23:40:30.22 ID:lRHTLaPx.net
非可逆なのはproresもだぞ
まあ結局相手にこのコーデック入れて下さいなんて言えないからなあ

917 :名無しさん@編集中:2014/12/08(月) 02:16:43.39 ID:QboprCmY.net
E3DV2サポート対象のビデオカードにQuadro 2000もk2000もないのですが、導入済みで使えてるって人いますか?

918 :名無しさん@編集中:2014/12/08(月) 02:18:01.25 ID:PWazExhT.net
この業界FinalCutとかProRes依存とかが地味にあるから困る

919 :名無しさん@編集中:2014/12/08(月) 10:17:25.41 ID:e5BAjk9u.net
CineFormはCC2014入れてればデフォで使えるし
Premiereで編集するんならこれでいいやって感じ。
WinMac気にしないで良いのはでかい。

920 :名無しさん@編集中:2014/12/08(月) 11:05:51.89 ID:wNK1Bz9f.net
>>917
2000で起動できてる人はいたよ
環境があえば一応起動はできるんじゃないか?
使えなくてもサポートには一蹴されるだけだろうし変えた方がいいとは思うが

921 :名無しさん@編集中:2014/12/08(月) 11:33:37.84 ID:rCK80pKl.net
>>920
レスありがとう
910です

E3Dの解説同人誌出してた人やバカアフターさんもQuadro2000使ってるみたいですね
実際V2を2000で使ってるのかは分かりませんが…
k2000で特に問題ないならV2買いたいけれど、V2の為にビデオカード買い換えるのはちょっとツライ

922 :名無しさん@編集中:2014/12/09(火) 02:07:23.62 ID:SbezUxX+.net
avidコーデックって手もあるわな

923 :名無しさん@編集中:2014/12/09(火) 07:12:01.08 ID:ualSa3uJ.net
Adobeがエンコードもデコードも早くて使いやすい可逆と非可逆に対応した
中間コーデックを標準で用意してくれればいいのにな
業界標準の座を取れないなら開発しても旨みがないって事なんだろうけど

924 :名無しさん@編集中:2014/12/09(火) 07:20:26.90 ID:HUqmZYVr.net
>>923
開発しなくても他のコーデック買収しちゃえばいいんだよ。
HQXあたりが最適だと思うけど。

925 :名無しさん@編集中:2014/12/10(水) 01:01:16.78 ID:FbsZXyjz.net
HDVの頃はcineformと組んでたよな

926 :名無しさん@編集中:2014/12/10(水) 02:49:58.65 ID:EtC2tVAu.net
MOXっていう出資募ってオープンなコーデック作ろうって話あったな
PremiereとAEとNukeが対応するらしい

927 :名無しさん@編集中:2014/12/10(水) 16:36:34.31 ID:4B0i49tE.net
プラグインに関して質問です

このプラグインを買おうと思うんですが
http://www.flashbackj.com/aescripts/rubberize_it/

同じ効果のプラグインがありそうな機能だなーと思います。
(動きに対してばねのような揺れを加える機能)
他に同様のプラグインがありましたら教えてください!
比較したいのです

928 :名無しさん@編集中:2014/12/10(水) 17:43:21.18 ID:4Xpn29HU.net
つまりおっぱいなんだな?

929 :名無しさん@編集中:2014/12/10(水) 18:51:15.02 ID:FbsZXyjz.net
エクスプレッションやらそれを簡単に適用出来るスクリプトとか
プラグインの形ならNewtonとか?

930 :名無しさん@編集中:2014/12/10(水) 20:31:33.54 ID:4Xpn29HU.net
まぁこの程度エクスプレッション書くだろ

931 :名無しさん@編集中:2014/12/10(水) 20:34:23.94 ID:rIJ//v4H.net
日本語読めないなら無理に書き込むなよ

932 :名無しさん@編集中:2014/12/10(水) 22:15:53.27 ID:OgMGiT/y.net
>>927
【スクリプト紹介】風の揺れを表現するAEスクリプト「AutoSway」CS5?CC2014まで対応! at AEP Project
http://ae-users.com/jp/tips/scripts-show/2014/08/%e3%80%90%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%97%e3%83%88%e7%b4%b9%e4%bb%8b%e3%80%91%e9%a2%a8%e3%81%ae%e6%8f%ba%e3%82%8c%e3%82%92%e8%a1%a8%e7%8f%be%e3%81%99%e3%82%8b%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%97/

こういうのとコンセプト近そうだな

933 :名無しさん@編集中:2014/12/10(水) 22:32:36.98 ID:xh7PkT/O.net
Autoswayはこないだ買ったけど、髪の毛とか揺らすのにはすごく使えるね
当然一枚絵じゃなく、レイヤーを細かく分けないと上手く揺れてはくれないけど

934 :名無しさん@編集中:2014/12/11(木) 03:38:01.11 ID:ogZdcQSK.net
RedGiant Universeがこの先Sapphire超えはあると思う?

935 :名無しさん@編集中:2014/12/12(金) 00:08:01.14 ID:lKTLS80Y.net
Sapphire8いつでんだよ

936 :名無しさん@編集中:2014/12/12(金) 03:31:48.84 ID:68NFrMOq.net
サファイアってクロスグロウのイメージしかないわ

937 :名無しさん@編集中:2014/12/15(月) 16:02:17.06 ID:XbfTReX1.net
レイヤー選択肢の機能として、ピックした場所に重なっているレイヤーリストをポップアップする機能を搭載してくれないかな。3Dソフト Mayaのモデル選択のピックチューザーみたいな。

938 :名無しさん@編集中:2014/12/16(火) 19:53:05.31 ID:vLErHa01.net
便利だなそれ
普通のトラックマットと反転マットが入り込んでると凄く見づらいよな

939 :名無しさん@編集中:2014/12/16(火) 20:04:27.50 ID:raVnYKQA.net
直接選ぼうとして調整レイヤーを動かしちゃう部

940 :名無しさん@編集中:2014/12/16(火) 21:08:48.83 ID:l86DJeXK.net
>>937
あーそれMAXにも有ったような
っていうか今は同じメーカーなんだよな

941 :名無しさん@編集中:2014/12/17(水) 01:15:28.26 ID:YnTCgbIf.net
Sapphire8今月中に出るんだろうな…

942 :名無しさん@編集中:2014/12/17(水) 02:12:53.84 ID:YElU72BS.net
コンポのビューワ内でつかんでポジションいぢったことないな
他の掴んじゃってCtr+Zするのがね、

943 :859:2014/12/17(水) 06:47:06.36 ID:AnoIjbkB.net
報告。
以前Element 3D V2が動かないと書いたものですが、先日リリースされた4回目のパッチにしてようやく使えるようになりました。

944 :名無しさん@編集中:2014/12/17(水) 13:57:46.09 ID:+wdLauTL.net
>>943
オメ

945 :名無しさん@編集中:2014/12/18(木) 17:30:38.89 ID:fEh5Rtue.net
俺もそろそろアップデートしようかな
VCってクリスマスセールとかってあったっけ?

946 :名無しさん@編集中:2014/12/18(木) 20:17:57.58 ID:5jYG9DP4.net
なんだ日本語表記出来るのか
知らんかったw

947 :名無しさん@編集中:2014/12/19(金) 02:46:34.73 ID:N5LekqIG.net
Sapphire8ようやく来たか

948 :名無しさん@編集中:2014/12/19(金) 02:53:48.26 ID:gABmlA03.net
やっときたか
フラッシュバック仕事おせーから明日駄目だったら週明けになっちゃうな

949 :名無しさん@編集中:2014/12/20(土) 04:46:39.50 ID:xLhsTv8d.net
みなさん割ってますかー!!!!!!?

950 :名無しさん@編集中:2014/12/21(日) 23:40:28.52 ID:disSnZUS.net
下半身がパックリ割れて汁が出てきました。どうすればいいでしょうか?

951 :名無しさん@編集中:2014/12/22(月) 13:51:17.94 ID:t+QD3HMX.net
ばんそうこう

952 :名無しさん@編集中:2014/12/25(木) 03:24:19.21 ID:gGE7FIhH.net
トラップコードのセールってどこに情報載ってるんでしょうか

953 :名無しさん@編集中:2014/12/25(木) 03:26:05.65 ID:a3QrKKrj.net
ジャイアン?

954 :名無しさん@編集中:2014/12/26(金) 15:26:03.90 ID:hUXIiwG8.net
プラグインのセール情報はフラッシュバックジャパンのメルマガとかtwitterとかから

955 :名無しさん@編集中:2014/12/28(日) 02:46:22.92 ID:8H2OHsw1.net
ありがとうございます。
さっそくツイッターをフォローすることにします!

956 :名無しさん@編集中:2014/12/28(日) 23:40:04.96 ID:UfYkY3nr.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    http://s-at-e.net/scurl/2012.html

957 :名無しさん@編集中:2014/12/30(火) 16:41:12.59 ID:npnKBroM.net
体験版インストールしたいのですが、

インストーラーの初期化中が終わっても何も起動しなくてインストール出来ません
管理者権限持っていますし、管理者として実行や、新規でユーザー作ってもダメです。

どなたか対処方法教えて下さい。

958 :950:2014/12/30(火) 16:47:30.11 ID:npnKBroM.net
win7-64です

959 :950:2014/12/30(火) 22:22:47.12 ID:npnKBroM.net
やっと解決しました。

960 :名無しさん@編集中:2015/01/01(木) 05:26:39.04 ID:G2m0hoEp.net
エフェクトを適用する時間を指定するにはどうすればよいですか?
動画全体にエフェクトがかかってしまいます


例えば10分の動画があるとして
1分から2分の間だけエフェクトを適用する
こんな感じです
初心者なのでわかりやすくお願いします
回答よろしくお願いします。

961 :名無しさん@編集中:2015/01/01(木) 06:11:14.25 ID:wJwiInpk.net
おれならカットしてやる
その辺りは直感的にやることだぞ?

962 :名無しさん@編集中:2015/01/01(木) 06:45:43.24 ID:iNJcqX0v.net
俺ならアジャストメントレイヤーかエクスプレッション+Slider

963 :名無しさん@編集中:2015/01/01(木) 06:46:57.50 ID:iNJcqX0v.net
>>960はマルチの糞野郎。レスしちまった

964 :名無しさん@編集中:2015/01/01(木) 19:24:01.57 ID:3ECtB867.net
>>960
その為のキーフレームじゃね?

965 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 18:23:55.10 ID:WwPtGyPP.net
小さい文字を、くっきり表示させる方法を教えてください。

動画の下部、高さが20px横が240px位の1行分の領域内で、文章を横スクロールさせたいです。
この場合、このサイズですと文字がほとんど潰れてしまい、とても見辛くなってしまいます。

今はエフェクトのレベルを使って無理やり文字をはっきりさせていますが、
何か他にやり方はないでしょうか?

966 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 18:42:53.21 ID:46jq5eg4.net
フォントとかでも変わると思うけど基本的には解像度を上げるしか無いんじゃないのかな

967 :名無しさん@編集中:2015/01/05(月) 22:55:42.23 ID:7UqUv71B.net
>>965
フォトショにそういうオプションあるから画像として読み込んだら?
質問の内容からして知ってるかもだけど

968 :958:2015/01/06(火) 09:50:24.63 ID:GfavKSjw.net
>>966
>>967
ありがとうございます。
フォトショの、文字オプションでアンチエイリアスを「なし」の方法でしょうか?
スクロールさせるだけなら、画像にして読み込んでも大丈夫そうですね。

エフェクトの「レベル」によって閾値ではっきりさせる方法だと、
スクロール中のぶれた中間色まで全部処理してしまいカクつきも起きるので見直したいです。

969 :名無しさん@編集中:2015/01/06(火) 10:33:35.50 ID:9/dF2oAs.net
どうやろうと出来んは出来ん
ということもあるってのは理解しよう。
フォント変えれば?

970 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 13:57:17.67 ID:HUDjYrcb.net
初心者スレで解答が付かないので、こちらに書き込みます。
>質問させて下さい。
>プレビューではちゃんと表示されているのですが、レンダリングで書き出した場合
>プレビューでは表示されていたエフェクト(フラクタルノイズ)が適応されずに
>レンダリングされます。
>フラクタルノイズをcc sphereで丸くして模様の様にして青色にしているのですが
>青一色でレンダリングされてしまい困っています。
>因みにAECS5、windows7レンダリング設定はQTのフォトjpg100%で書き出しています。
>再起動しても変わらずでした。

971 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 15:17:41.41 ID:9I6qbs2Y.net
そのプロジェクト上げてみるのが手っ取り早いと思う

972 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 16:02:02.34 ID:rWhDbagu.net
どの段階の影響か調べないと分からんだろ
QT以外で出力とか、各コンポジションで出力してみるとか

973 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 19:14:31.70 ID:uCgBoXGB.net
>>972
h264などで書き出して変わらずでした。フラクタルノイズを適応したレイヤーがうまくいかないです。
因みに別のコンポジションではプレビュー画面ではトーンジャンプが発生していないのにレンダリングすると発生してしまいます。
同じような方いませんか。

974 :名無しさん@編集中:2015/01/21(水) 21:57:34.76 ID:Bup5/aKu.net
メディアエンコーダで出して見たら

975 :名無しさん@編集中:2015/01/22(木) 02:26:24.03 ID:XiW3Nmdf.net
連番png+wav以外は何も信じない

976 :名無しさん@編集中:2015/01/22(木) 03:01:52.24 ID:Rfkx9XLh.net
そこは連番tiffだろ
pngは重いぞ

977 :名無しさん@編集中:2015/01/22(木) 11:55:39.37 ID:nGXxdqDl.net
連番tiff… プッ

978 :名無しさん@編集中:2015/01/22(木) 19:54:07.63 ID:6xpZGBcw.net
DPXでくださいとか言われて
設定よくわからなくて困った

979 :名無しさん@編集中:2015/01/22(木) 20:02:40.40 ID:JcAaTi+L.net
みんなはなにつかってる?png?tiff?

980 :名無しさん@編集中:2015/01/22(木) 20:11:15.35 ID:6xpZGBcw.net
基本prores
非圧縮連番で渡すときはtiff

981 :名無しさん@編集中:2015/01/22(木) 22:12:18.38 ID:ArmQKPzw.net
TGA

982 :名無しさん@編集中:2015/01/22(木) 23:21:04.60 ID:Rfkx9XLh.net
pngは圧縮の展開が重いからAEの作業が重くなる

983 :名無しさん@編集中:2015/01/23(金) 00:25:51.45 ID:xOnkgha8.net
tiffの可逆圧縮だな。サイズが大きくなると効率良さそう
Adobeがライセンス持ちだから親和性が高いようだ

984 :名無しさん@編集中:2015/01/23(金) 00:31:45.51 ID:y/aYJIzx.net
圧縮するならPNGと変わんねーでしょ

985 :名無しさん@編集中:2015/01/23(金) 01:13:50.03 ID:5M8uhMou.net
基本AEからむときはMayaでexr -> AEでH264でAEで連番出したことないからわからん

986 :名無しさん@編集中:2015/01/23(金) 01:17:54.79 ID:zOznG5zf.net
>>984
PNGとtiffは圧縮のアルゴリズムが違うから、素材によって負荷が変わってくるよ

987 :名無しさん@編集中:2015/01/23(金) 01:17:59.15 ID:mHB2PjbA.net
>>984
PNGとtiffは圧縮のアルゴリズムが違うから、素材によって負荷が変わってくるよ

988 :名無しさん@編集中:2015/01/23(金) 01:19:09.65 ID:mHB2PjbA.net
あれ、2回になっちゃった。ごめんよ

989 :名無しさん@編集中:2015/01/23(金) 09:06:11.87 ID:1v1y0PwB.net
Pngってカラープロファイル埋め込めなかったんじゃなかったか?

990 :名無しさん@編集中:2015/01/24(土) 08:37:00.25 ID:qBh8nkdf.net
保守しとこ

991 :名無しさん@編集中:2015/01/25(日) 08:31:45.31 ID:QEYlJIwk.net
 

992 :名無しさん@編集中:2015/01/25(日) 19:50:52.29 ID:SIue+uJI.net
Element 3D とcinema 4D lite って
機能が競合してるようにも見えるんですが、実際どうなんでしょう?

Element 3D →レンダリング早いけどそんなに綺麗にはできない
cinema 4D lite →レンダリング遅いけど綺麗

程度の違いはわかったのですが。

993 :985:2015/01/25(日) 19:57:05.71 ID:SIue+uJI.net
Element 3D を買っていろいろ作ったり技術習得した後に
after effects CCにバージョンアップしたら
c4d lite があるのでElement 3Dを使う機会がなくなった・・・
みたいなこと起きないかな?っていう不安が。
今はCS6を使用しているので。
両者共存させて面白いことができるなら良いのですが・・・

994 :名無しさん@編集中:2015/01/26(月) 06:56:46.16 ID:V6DCkEF6.net
liteってじゃGIないし、E3Dのが今は綺麗でしょ笑

995 :名無しさん@編集中:2015/01/26(月) 10:23:43.30 ID:UQPI0SPv.net
e3dはc4dやらで作ったものをAEで読み込むために使うもので
3dオブジェクトを1から作るものじゃないだろ

996 :名無しさん@編集中:2015/01/26(月) 21:05:28.22 ID:4SaG74mF.net
E3Dはモデリング機能がないね。

997 :名無しさん@編集中:2015/01/27(火) 01:41:05.67 ID:fk930XTQ.net
モデリング機能ないのは知ってるんですが、
3Dのデータを読み込んで動かすだけなら
無料のc4d liteと機能かぶってるんじゃないかな?
っていうひっかかりがあって。

c4d lite に出来ないことがたくさんできるなら問題ないです。
なんか杞憂だったかな。

998 :名無しさん@編集中:2015/01/27(火) 01:57:22.87 ID:pRm7mMfP.net
そもそもまずはccにアップデートした方がいいと思う

999 :名無しさん@編集中:2015/01/27(火) 02:14:22.33 ID:fk930XTQ.net
いろいろと方針があって好きにはできないんです・・・

1000 :名無しさん@編集中:2015/01/27(火) 09:32:06.04 ID:y5oGv9On.net


http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1422318608/

1001 :名無しさん@編集中:2015/01/28(水) 09:16:15.85 ID:tV78A/WN.net
うめ

1002 :名無しさん@編集中:2015/01/29(木) 09:01:53.67 ID:Ues/8GJ0.net
 

1003 :名無しさん@編集中:2015/01/29(木) 20:40:23.72 ID:L6e8ZOoV.net


1004 :名無しさん@編集中:2015/01/29(木) 22:57:40.09 ID:0uOHWTKU.net
産め

1005 :名無しさん@編集中:2015/01/29(木) 23:00:06.67 ID:pd6cOZQA.net
ウメハラ

1006 :名無しさん@編集中:2015/01/29(木) 23:00:18.80 ID:X8OS3S4B.net
まずは子作り

1007 :名無しさん@編集中:2015/01/29(木) 23:15:05.90 ID:45gc4rhQ.net
よっこらしょ

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200