2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Spinelについて語るスレ Part4

1 :名無しさん@編集中:2012/12/28(金) 17:34:23.53 ID:jeRV7/Hn.net
前スレ
Spinelについて語るスレ Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336753936/

Blog - Lapis Labs
http://lapislabs.blog24.fc2.com/

2 :名無しさん@編集中:2012/12/29(土) 00:20:58.53 ID:+se42JwK.net
                      |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                  |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                    |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                      |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                  {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                   ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
               , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                  /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
              /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
             ,/            {:}          `ー'- ニ_
          ,/         _∠     |l     \ ,      \
      /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
     /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
    〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
     `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
          ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
      _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
    //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
  / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
 /\V|                          /
./   ヾ.、                  ,. ' ´

3 :名無しさん@編集中:2012/12/29(土) 13:32:57.08 ID:vYVO9gd1.net
おちんぽみるくでちゃう

4 :>>1 次スレテンプレ案:2012/12/29(土) 15:07:28.14 ID:H0nUzoQ8.net
MPEG2-TSを出力するTVチューナを複数のアプリで共有するためのサーバです。
別途BonDriver_Spinel.dllを利用して、BonDriver対応アプリからすぐに使うことが出来ます。
ReadMe.txtを読み.NET Framework 3.5 SP1やVisual C++ 2008 SP1等のランタイムをインストして下さい。


公式   Blog - Lapis Labs
http://lapislabs.blog24.fc2.com/

前スレ   Spinelについて語るスレ Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1356683663/


類似のアプリ
Linux   recpt1 httpサーバー版
http://kopemon.wordpress.com/

配布終了
VirtualPT (PT系専用、設定画面にまで寄付の要求)
RemoteTuner

5 :名無しさん@編集中:2012/12/29(土) 15:13:19.60 ID:H0nUzoQ8.net
Spinelについて語るスレ Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336753936/195

195 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 14:07:13.95 ID:SpUPu0ug
すぐわかるレベルだけど一応
BonDriver_PT3-ST用定義の追記例

EarthSoft.xml

<DeviceDefinition DeviceName="PT3" DisplayName="EarthSoft PT3">
<TunerDefinitions>
<TunerDefinition TunerType="ISDB_T" Count="2">
<ChannelCategories>
<ChannelCategory>UHF</ChannelCategory>
<ChannelCategory>CATV</ChannelCategory>
<ChannelCategory>VHF</ChannelCategory>
</ChannelCategories>
</TunerDefinition>
<TunerDefinition TunerType="ISDB_S" Count="2">
<ChannelCategories>
<ChannelCategory>BS</ChannelCategory>
<ChannelCategory>CS110</ChannelCategory>
</ChannelCategories>
</TunerDefinition>
</TunerDefinitions>
</DeviceDefinition>

6 :名無しさん@編集中:2012/12/29(土) 15:39:33.04 ID:H0nUzoQ8.net
Spinelについて語るスレ Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336753936/195-196

195 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 14:07:13.95 ID:SpUPu0ug
すぐわかるレベルだけど一応
BonDriver_PT3-ST用定義の追記例

EarthSoft.xml

<DeviceDefinition DeviceName="PT3" DisplayName="EarthSoft PT3">
<TunerDefinitions>
<TunerDefinition TunerType="ISDB_T" Count="2">
<ChannelCategories>
<ChannelCategory>UHF</ChannelCategory>
<ChannelCategory>CATV</ChannelCategory>
<ChannelCategory>VHF</ChannelCategory>
</ChannelCategories>
</TunerDefinition>
<TunerDefinition TunerType="ISDB_S" Count="2">
<ChannelCategories>
<ChannelCategory>BS</ChannelCategory>
<ChannelCategory>CS110</ChannelCategory>
</ChannelCategories>
</TunerDefinition>
</TunerDefinitions>
</DeviceDefinition>

7 :名無しさん@編集中:2012/12/29(土) 15:44:58.93 ID:H0nUzoQ8.net
196 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 14:08:01.84 ID:SpUPu0ug
BonDriverMapping.json


/* BonDriver_PT3-ST */
{
"DeviceName": "PT3",
"Mapping": {
"ISDB_T": "^BonDriver_PT3-T.*?\\.dll$",
"ISDB_S": "^BonDriver_PT3-S.*?\\.dll$",
}
},

こんな感じでいけると思う
各行の先頭の半角スペースがガッツリ消えているので適当に補完しないとだめかも

8 :名無しさん@編集中:2012/12/29(土) 18:08:31.05 ID:vlgMeUw3.net
テンプレにVirtualPTの紹介がある事に今気付いたんだけど、ココってVirtualPTの話題OKなの?

9 :名無しさん@編集中:2012/12/29(土) 19:02:15.41 ID:a6L3p6hu.net
スレチ

10 :名無しさん@編集中:2012/12/30(日) 03:21:23.64 ID:pst0aR2D.net
スレチというかステマやめれ

11 :名無しさん@編集中:2012/12/30(日) 04:53:41.52 ID:SHoJSdlA.net
配布停止してるソフトステマして何の意味があるんだよ

12 :名無しさん@編集中:2012/12/30(日) 11:51:15.92 ID:gc7kqVXU.net
無線だと鯖機に保存してるtsファイルの再生がおぼつかないかから鯖機とクライアント機をクロスケーブルで繋いでるんだけど
同様にspinel通してのクライアント側TVTest視聴もクロスケーブルを通すようにIPアドレス設定したらBondriverが開けないと言われた
spinelで設定されてるIPが無線のIPになってるからだと思うんだが、何か解決法ないかな

13 :名無しさん@編集中:2012/12/30(日) 13:02:45.91 ID:xZeZ2Ygp.net
何が言いたいのかよくわからんが
ただ有線のIPアドレスを設定すればいいんじゃないの

14 :名無しさん@編集中:2012/12/30(日) 13:09:40.46 ID:gc7kqVXU.net
>>13
レスサンクス
TVTestのBonDriver_Spinel〜.iniのIPを有線のIPにしたらBondriverが開けないって警告が出る
これを無線のIPにするとちゃんと接続されて視聴できる(カクカクだけど)
鯖機のspinelが無線IPでポート開いてるのが原因だと思うけどこれを有線IPにする方法が分からんのです・・

15 :名無しさん@編集中:2012/12/30(日) 14:07:19.40 ID:xHxRZlOx.net
>>14
鯖と倉の有線接続でtsファイルの再生はできるんだよね?
だとしたら鯖でコマンドプロンプトから「ipconfig」と打つと鯖のIPアドレスがわかでしょ?
それを倉のBonDriver_Spinel.iniに書けばいい。(鯖のIPアドレスが固定されてる前提)
ちなみにLAN内でのSpinel運用でポート開放とか全く関係ないから。

16 :名無しさん@編集中:2012/12/30(日) 14:51:38.19 ID:gc7kqVXU.net
>>15
レスサンクス
鯖機に有線で接続して再生はでる、有線のIPも固定してるからそこにアクセスしてる
ipconfigで確認したけどやっぱり固定したIPの通りだった
ただ鯖機は無線(外部に接続)と有線(クロスケーブル)の二つのネットワークが混在してるから
spinelのポートが無線IPの方に使われて、多重起動しない限り有線IPのほうに回ってこないのが原因な気がする・・・

17 :名無しさん@編集中:2012/12/30(日) 15:07:52.54 ID:+gMcLRDD.net
windowsで2つLANアダプタ有効にしたいなら
もうブリッジしかないだろうよ

18 :名無しさん@編集中:2012/12/30(日) 15:09:24.60 ID:nnUW+ngW.net
え?

19 :名無しさん@編集中:2012/12/30(日) 15:40:23.22 ID:SHoJSdlA.net
ネットワークのネの字も理解してないような。

ちょっとスレ違いだけどとりあえず構成とアドレスの割り当て説明してみてくれよ。

20 :名無しさん@編集中:2012/12/30(日) 16:38:19.58 ID:pst0aR2D.net
ルーティングもろくにできねーのかコイツら

21 :名無しさん@編集中:2012/12/30(日) 16:59:38.85 ID:SHoJSdlA.net
ルーティング以前の問題だろう‥

22 :名無しさん@編集中:2012/12/30(日) 18:47:53.29 ID:xZeZ2Ygp.net
>>16
サブネットマスクで別セグメントのネットワークにして指定してみれば?

23 :名無しさん@編集中:2013/01/03(木) 15:28:24.07 ID:yUkaqIq5.net
どうも遠隔視聴がうまくできないのでお助けお願いします。

サーバーでSpinel起動。異常なし。

クライアントでTVTestを立ち上げBonDriver_Spinelを選択。

サーバーのSpinelは問題なく接続を完了。

クライアントのTVTestの受信感度、ビットレートが急激に低下。映像はカクカク。

クライアントのTVTestの受信感度、ビットレートが最終的に-3.10dB 0.00Mbpsで映像停止。

サーバーのSpinelの接続が切れる。

OSはサーバー、クライアントともにWin7
ルーターはWR8700N-HP
BonDriverなどは全て最新版
TVTestは0.7.23

説明不足かと思いますが宜しくお願いします。

24 :名無しさん@編集中:2013/01/03(木) 15:57:36.93 ID:xdLGnDcA.net
セキュリティー設定を見直せ
と言うエスパー

総レス数 1000
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200