2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

x264vfw GUI専用スレ Part9

1 :x264vfw GUI専用スレ Part9:2012/11/02(金) 20:34:17.40 ID:8WwAYTQN.net
ここは、まだまだ需要が多い VFW版 を延命させるためのスレです。

[本家]
http://www.videolan.org/x264.html
http://git.videolan.org/gitweb.cgi?p=x264.git;a=summary (ソース/チェンジログ)

■GUI系ツールについて

 ●拡張x264出力(GUI)
   Seraphy氏により開発されていたAviUtlの出力プラグインですが、現在は開発が停止され、サイトも閉鎖されています。

 ●拡張x264出力(GUI)Ex (x264guiEx)
   AviUtlの出力プラグインです。x264.exeなどを利用してH.264/AVCのMP4やMKVの出力を行なうことができます。

   rigayaの日記兼メモ帳 x264guiEx
   http://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-category-5.html

■x264vfwについて

 x264 r581の時点で、公式サポートは打ち切られています。
 VFW版はあまり使われなくなってきていますが、作成している有志の方や
 関連HPを見付けた方は、こちらにURLを貼って頂ければと思います。

 [ダウンロード](本家によるVFW入り最終版)
 http://mirror05.x264.nl/x264/?dir=./32bit/8bit_depth/revision573

 [ダウンロード](有志による最新版など)
 http://sourceforge.net/projects/x264vfw/
 http://sourceforge.jp/projects/sfnet_x264vfw/
 http://komisar.gin.by/

732 :名無しさん@編集中:2015/03/29(日) 00:30:39.77 ID:gWruTCev.net
>>729

もし、--qpと--crf のことなら、圧縮の度合いを決める基準を何にするかの違い

http://nicowiki.com/%E6%8B%A1%E5%BC%B5%20x264%20%E5%87%BA%E5%8A%9B%EF%BC%88GUI%EF%BC%89Ex%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E9%A0%85%E7%9B%AE%E3%81%A8%E3%81%9D%E3%81%AE%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.html

733 :730:2015/03/29(日) 19:59:03.82 ID:Nc+23bna.net
re all ごめん
>>732
そっちです、ありがと
なんか今まで適当にやっていたので、少し勉強しようと

734 :名無しさん@編集中:2015/04/03(金) 17:13:40.60 ID:jfcOhXgC.net
2/28にリリースされてたので今更だけど。

  x264vfw_full_42_2538bm_41390.exe

735 :名無しさん@編集中:2015/04/10(金) 19:20:59.75 ID:OkNGig+y.net
自動マルチパスにすると音声だけで映像は真っ暗なままなんだが、
これはどうやったらなおりますか?
何回一から設定しても行かなくて困っとる。
わかるかたいたらお願いします。

736 :名無しさん@編集中:2015/04/11(土) 09:39:20.98 ID:6VRSFn+e.net
>>735
エスパーすると入力プラグインが動画に対応したモノを入れていない

737 :名無しさん@編集中:2015/04/11(土) 15:22:42.85 ID:pZH923FC.net
>>736
コーデックの問題だったみたいです。
どうもありがとでした。

738 :名無しさん@編集中:2015/04/12(日) 08:28:51.90 ID:S5/a+8La.net
>>736
エスパーさん、すげぇ!

739 :名無しさん@編集中:2015/04/12(日) 20:56:56.01 ID:Zg1FHnTr.net
x264guiEx 2.26
x265guiEx 3.55

740 :名無しさん@編集中:2015/04/16(木) 04:40:01.34 ID:6Oqb7UfA.net
x264guiExではどの様に指定すれば多重音声をmux出来ますか?

ちなみに現在は多重音声の時のみ一度音声なしで出力してから
ts2aacとaacedit2を使ってますが、音がズレてたりズレて無かったりで
毎回音声の仕上がりをチェックしてDELEY値補正をし直して面倒なのです
何か良い方法ありますか?

741 :名無しさん@編集中:2015/04/18(土) 16:30:45.34 ID:gKavHbuh.net
x264guiEx_2.27

742 :名無しさん@編集中:2015/04/20(月) 01:24:41.43 ID:ZmJUK77b.net
2.27で久しぶりにUI開いたら右側切れてて収まってないや

743 :名無しさん@編集中:2015/04/20(月) 14:20:47.45 ID:tZi6D3E6.net
>>742
1366x768ノートでWin8.1+AviUtl1.00+x264guiEx2.27だけど切れてないな。
HiDPI環境とか?問題報告するなら環境もちゃんと晒したほうがいいと思うよ。

744 :名無しさん@編集中:2015/04/24(金) 16:26:48.90 ID:SYnuWK8x.net
x264guiEx 2.28
x265guiEx 3.57

745 :名無しさん@編集中:2015/04/28(火) 17:20:47.03 ID:gIYbddgU.net
2.27辺りからm4vでmuxされるようになって不便すぎる

746 :名無しさん@編集中:2015/04/28(火) 18:38:48.50 ID:RV0S6Eq1.net
>>745
major brandがm4vに変わったのは2.18くらいからだと思うけど、具体的になにがどう不便なの?
作者ブログの方でPS3再生がどうとか言ってる人?

747 :名無しさん@編集中:2015/04/28(火) 22:16:13.71 ID:gIYbddgU.net
ALACが格納出来なくなったんさ

748 :名無しさん@編集中:2015/04/28(火) 23:57:55.00 ID:vpyQ+9w4.net
>>747
なるほど、たしかにエラーになるね。
というかもしかしてALACってremuxer.exeじゃないとmuxできない?
なんかうまくいかないけど、muxer.exeでもmuxできるんだろうか?

749 :名無しさん@編集中:2015/04/29(水) 00:29:20.58 ID:Ti/f086a.net
スレ内検索すればよかった。

>>710より
  .> 加えるとALACなm4aはmuxerでは扱えない
  > これさえ扱えればエンコ用のスクリプトをmuxerに統一出来るんだが...

今のx264guiExは映像(.mp4)と音声(.m4a)をmuxerで結合しようとするから、
音声がALACだとエラーになるってことなのかな?

750 :名無しさん@編集中:2015/04/29(水) 01:29:22.14 ID:TdA8tveM.net
あと、再現方法は不明だが稀にシークが不安定な動画が出来上がることが有る
mp4boxなどでm42に書き換えれば治るんだけど

751 :名無しさん@編集中:2015/04/29(水) 15:20:06.07 ID:fjbLutHk.net
>>747
ちょっと試してみたけど、ALACがmuxできなくなったのは2/28リリースのx264guiEx2.25からかな。
この時に、remuxerでのmuxから、muxerでのmuxに変更されてるみたい。

>>750
使ってるx264やL-SMASHのバージョン、各種設定、
シークが不安定になる再生環境の情報などをちゃんと書いたほうがいいと思う。

752 :名無しさん@編集中:2015/04/29(水) 18:37:08.63 ID:HxAuBiiS.net
>>751
だったら、ALACがmux出来るバージョンのx264guiEx.ini に差し替えてみるとか

753 :名無しさん@編集中:2015/04/29(水) 19:19:09.58 ID:fjbLutHk.net
>>752
x264guiEx2.28で、x264guiEx.iniだけ2.24v5のに差し換えてみたけど駄目だった。(muxerが呼び出される)
muxerを呼び出すかremuxerを呼び出すかはx264guiEx本体側の処理で決めてると思うので、
iniだけ差し換えてどうにかなるもんじゃない気がする。

754 :名無しさん@編集中:2015/04/29(水) 19:35:41.25 ID:HxAuBiiS.net
>>753
そうか
となると、ALACの時の処理を変えて、とrigayaさんに頼むのが良さそうだね

755 :名無しさん@編集中:2015/04/29(水) 20:07:17.68 ID:Rl52kpWp.net
一時ファイルの名前を「aud_appendix="_audio.m4a"」から「aud_appendix="_audio.aac"」に変えてもダメ?
自分の環境は変えたくないから無責任なものだけど。

756 :名無しさん@編集中:2015/04/29(水) 21:13:19.87 ID:fjbLutHk.net
>>755
ダメ。つうか別フォルダにAviUtl+x264guiExの環境をさくっと作れば簡単に試せるよ。

757 :名無しさん@編集中:2015/04/29(水) 22:01:53.90 ID:YrsgwoOL.net
配布ファイルの中にmp4box用のini入ってるんだからそっち使えばいいんじゃねーの?
そういう問題じゃないの?

758 :名無しさん@編集中:2015/04/29(水) 22:19:47.28 ID:fjbLutHk.net
>>757
ALACをMP4に入れれるのはL-SMASHだけで、MP4Boxでは無理。(だと思う。)

2か月くらい誰も気づかなかったことだし、当面は2.24v5を使えばALACのmuxは可能だから、
のんびり対応を待てばいいんじゃないかな。rigaya氏もこのスレ見てくれてるだろうし。

759 :名無しさん@編集中:2015/04/29(水) 22:25:54.80 ID:YrsgwoOL.net
>>758
なるほどねー
いろんな規格の音声扱える分、一部の人だけ不具合が起ったりするのか

760 :名無しさん@編集中:2015/05/02(土) 01:13:11.43 ID:KDm3viby.net
作者の人帰国したってよ

761 :名無しさん@編集中:2015/05/02(土) 05:14:23.94 ID:M/a6Drag.net
どこ行ってたの

762 :名無しさん@編集中:2015/05/02(土) 19:56:27.75 ID:RZG+m1MV.net
>>758
GPAC 0.4以降のMP4BoxならALACもいける

763 :名無しさん@編集中:2015/05/02(土) 20:29:56.23 ID:RZG+m1MV.net
ぉっと、0.5だった

764 :名無しさん@編集中:2015/05/02(土) 21:59:38.45 ID:uNcYqNjL.net
まじすか
良い事聞いた

765 :名無しさん@編集中:2015/05/03(日) 13:59:37.53 ID:5AhnpTyq.net
>>760
なんかイベントの事書いてたけどその辺疎くてよくわからんからググったら
顔ボカシさえ無くtwitterで写真が結構な数貼られててこえーと思ってしまった

>>762
良い事聞いた

766 :名無しさん@編集中:2015/05/04(月) 21:15:44.17 ID:2JTAmwCw.net
x265gui初めて使った
h.265とHE-AAC v2の組み合わせとか
驚くほど小さくて可愛い

767 :名無しさん@編集中:2015/05/06(水) 21:58:49.94 ID:gfwzJRQ6.net
x264guiEx 2.29
x265guiEx 3.58

>>747-759の、ALACがmux出来なかった問題の修正。
対応ありがとうございます。

768 :名無しさん@編集中:2015/05/06(水) 23:15:39.83 ID:wMO3shAL.net
x264guiex setup時にx264guiexはインストールに失敗しました や、qaacなどはダウンロードリンクの取得の再試行していますなどと表示され上手くいきません
なにが原因で上手くいかないのかわかりません。

769 :名無しさん@編集中:2015/05/06(水) 23:54:18.35 ID:SuoozQSV.net
原因:調べる努力が足りないから。

770 :名無しさん@編集中:2015/05/07(木) 00:00:41.43 ID:ojEcZXBC.net
>>768
AviUtlをProgram Files以下に置いていて、書き込み制限に引っかかっているとかが定番?

771 :名無しさん@編集中:2015/05/07(木) 00:45:43.18 ID:2ZMHKPBC.net
>> 770 771 動画を参考にやったのですが・・・ あと、類似例など調べましたがどうもうまくいきません

772 :名無しさん@編集中:2015/05/07(木) 08:29:06.50 ID:yIvE34zB.net
>>771
その環境じゃ無理だよ
いい加減買い換えろよ

773 :名無しさん@編集中:2015/05/07(木) 09:00:31.41 ID:N27PflP7.net
>>771
動画を参考に、とか言われても何の動画か分からないし分かったとしてもどういう手順でインストールしているか確認しにいく暇な人はいないよ。
類似例を調べたというのも具体的に何を試したのか書かないと。

774 :名無しさん@編集中:2015/05/09(土) 13:13:29.37 ID:1ryQUorx.net
>>742-743
1024x768でWin7SP1+AviUtl1.00+x264guiEx2.27〜2.29で切れるな。
DPIも標準の96DPIから変えてないし。

775 :名無しさん@編集中:2015/05/11(月) 19:13:18.35 ID:l/y60Vvt.net
>>774
俺も同じ解像度で使っている、切れるね
スクエア解像度の表示処理を切ったのか、抜けたのかって感じ

776 :名無しさん@編集中:2015/05/16(土) 16:14:42.52 ID:TgdPzS09.net
x264guiEx 2.30

>>774-775の件の対処らしいが、効果があるか不明とのこと。
ちゃんと環境書いて、改善されたか報告したほうがよさげ。書かない奴大杉。

777 :名無しさん@編集中:2015/05/16(土) 18:51:19.47 ID:pcGCGft+.net
コメで報告はあるね

778 :名無しさん@編集中:2015/05/31(日) 14:40:29.44 ID:C2Kabx+Y.net
x265guiEx 3.60

779 :名無しさん@編集中:2015/06/12(金) 23:29:26.87 ID:T5n9CrCw.net
久しぶりに環境更新してみたら
neroaacからqaacに変わってるけど
何かあったんですか?

780 :名無しさん@編集中:2015/06/12(金) 23:59:29.57 ID:69fHkDxo.net
>>779
meroのダウンロードページがしばらくの間消失してた

781 :名無しさん@編集中:2015/06/13(土) 00:07:52.36 ID:7xkci1F1.net
neroaacが配布停止と再配布禁止だからじゃないの

782 :名無しさん@編集中:2015/06/13(土) 01:15:29.52 ID:iJn0q45h.net
情報ありです
技術的な問題とかでなく配布関連でしたか
QuickTimeとか関わりたくない症候群なので安心しました

783 :名無しさん@編集中:2015/06/13(土) 01:30:48.73 ID:tagOoPCT.net
>>782
一応言っとくとQuickTimeやiTunesのアーカイブからライブラリを抜き出して使うだけだから
QuickTime本体とかをインストールする必要はないんだぜ。

784 :名無しさん@編集中:2015/06/13(土) 04:29:35.79 ID:OMbgLpX3.net
neroもう再配布してるでしょ

785 :名無しさん@編集中:2015/06/13(土) 06:17:49.95 ID:6mqtuqR2.net
neroを各自で取ってきて使うのは、ハマるところ無いけど
iTunes/QuickTimeをインストールしないでqaac使うのは、ちょっとだけ面倒くさい
HE-AACv2使うような低ビットレート域で無ければ、音質的にも大差無いし
何らかの問題が起きない限り、デフォルトをneroに戻す理由は無さそう

786 :名無しさん@編集中:2015/06/21(日) 15:19:18.57 ID:LW+/C2UH.net
x264guiEx 2.31
2.25以降、qaacでのALACモードがmux出来なかった問題を修正。

x265guiEx 3.61
同じ問題の修正
>>767 の修正では不十分だった模様

787 :名無しさん@編集中:2015/07/11(土) 12:23:02.28 ID:eIUgRfa4.net
自動フィールドシフトを使わないと mux 失敗するのはなんでなんだぜ

788 :名無しさん@編集中:2015/07/14(火) 19:52:01.27 ID:idZm8Phr.net
511 :2015/07/14(火) 18:47:52.37
XP対応でビルドされたやつは配布されていないの?

512 :2015/07/14(火) 19:36:02.32
とりあえず探してみた結果
XPで作動するやつ

作動可能
x265_0.7+289_x86.exe
x265_0.8+3_x86.exe

作動可能だが、やや作動が怪しい
x265_0.8+61_x86.exe
x265_0.8+149_x86.exe

作動不可
x265_0.8+190_x86.exe

作動不可の原因はVista以降に使われている関数、
SleepConditionVariableCSが原因です

513 :2015/07/14(火) 19:39:39.31
こののやつのバイナリは最新版もXPで作動するね
http://x265.ru/en/builds

789 :名無しさん@編集中:2015/07/25(土) 04:07:03.80 ID:oZ3BSA+n.net
Windows2000でH.265をエンコードしてみる
http://www.nico video.jp/watch/sm26774171

790 :名無しさん@編集中:2015/07/30(木) 10:24:07.07 ID:F+HMjavA.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1476381-1438219399.png

エンコしたら
こういうのになったことある人居る?

791 :名無しさん@編集中:2015/07/30(木) 17:49:53.40 ID:9w7Kq6Fn.net
>>790
ネトゲしながらエンコしてたら似たような事にはよくなった
グラボを良い奴にしたら同じネトゲしながらでも問題なくなった
dgindexNVにAvisynth経由でutlからエンコ

多分俺のとは違うだろうけど
自分の場合は負荷が高いとなったりならなかったりだったかな

792 :名無しさん@編集中:2015/07/30(木) 19:05:06.10 ID:F+HMjavA.net
>>791
返信ありがとう
自分も処理落ちみたいなもんかなと思ってたんだけど
寝てる間のエンコとかでもなるんですよね
同じソース、同じプロファイルでもなったりならなかったりだから困る

かれこれ2年くらい悩んでるけど解決策無し
ただ、もっと以前にはこの症状が出たこと無いんですよね
この1年ぐらい、特に頻発してる
それこそ3〜4割ぐらいの確立で

793 :793:2015/07/30(木) 19:06:02.02 ID:F+HMjavA.net
確立→確率

794 :名無しさん@編集中:2015/07/30(木) 19:10:58.97 ID:RtKKrWDv.net
環境とかソースファイルとかavsとか使ってるフィルタとかx264guiExのエンコログとか
出すべき色々な情報も出さずにただダベってても仕方ない気が。

795 :名無しさん@編集中:2015/08/23(日) 18:15:22.05 ID:PIivHK3G.net
QSVEnc_2.10.zipやx265guiEx_3.65.zipをFirefox40.0.2やChrome44.0.2403.157mで
OneDriveからダウンロードするとブロックされる。IE11だと問題なかった。
落ちてくるファイル自体はDropboxのものと同じだし、OneDriveが何かおかしいんだろうか。
x265guiEx_3.65.zipについては、リリース直後にFirefoxでダウンロードした際はブロックされなかったんだが。

796 :名無しさん@編集中:2015/08/23(日) 22:52:52.99 ID:hrzaBnxE.net
264ならAvastでブロックされたな
強引に落とすと何故かソースのアーカイブが落ちてくるw
たまたま買ったばかりの無防備なPCがあったんでそっちで落としたら普通に落とせたけど

797 :名無しさん@編集中:2015/09/10(木) 17:50:54.57 ID:5v0q/7Rm.net
x264guiEx 2.34入れたら「プラグイン出力」欄に表示されないんだがおまえらどうよ
2.32だと正常に表示されて選択できる

Win7 x64 AViutl 1.00

798 :名無しさん@編集中:2015/09/10(木) 18:22:43.95 ID:QZC5YteT.net
>>797
2.34の更新記事を見れば、普通の知能を持ってる奴なら原因も対策も理解できる。
理解できない可哀想な頭なら自動インストーラを使って入れなおせ。

799 :名無しさん@編集中:2015/09/10(木) 19:42:10.04 ID:5v0q/7Rm.net
自己解決
Visual Studio 2015 の Visual C++ 再頒布可能パッケージ 入れたら表示された

800 :名無しさん@編集中:2015/09/10(木) 21:48:43.47 ID:1Cb4E+Y/.net
あぁ、インストーラー使わずに上書きでもしたのか

801 :名無しさん@編集中:2015/09/12(土) 19:14:21.61 ID:yzKxhgSt.net
2.34から細かいapi dllが必要になったしね

802 :名無しさん@編集中:2015/09/14(月) 06:29:16.88 ID:Q/kfeGwS.net
l-smashとLibavとffmpegってどういう関係なんでしょうか??

803 :名無しさん@編集中:2015/09/14(月) 12:14:03.40 ID:gwUwfwm8.net
ライバル

804 :名無しさん@編集中:2015/09/14(月) 18:22:04.84 ID:lk9l/Fd3.net
>>802
FFmpeg:
  ・様々なメディアファイルを扱うためのツールやライブラリ群と、そのプロジェクト名。
Libav:
  ・方針の違いからFFmpegプロジェクトから分離して立ち上がったプロジェクト。
  ・単にlibavと言った場合、libavcodecやlibavformatといった関連ライブラリ群を指すこともある。
   この場合、これらのライブラリ名はffmpegでもlibavでも使っているのでどちらのものを指すのか曖昧。
L-SMASH:
  ・MP4などのISO Base Media File Format派生コンテナを扱うためのツールやライブラリ群。

805 :名無しさん@編集中:2015/09/14(月) 21:47:26.17 ID:Q/kfeGwS.net
>>804
AviUtlの入力プラグインとして使用する「l-smash works」はどういう仕組なのでしょか・・?


「l-smash works」のreadmeを見ても分からない部分が有ります。

>>・Libav+L-SMASH のチェック
>>L-SMASH から Libav または ffmpeg にアクセスしてファイルを読み込みます。
L-SMASHもライブラリなのに、libavなどのライブラリに頼らないといけないんですか?じゃあL-SMASHって使う意味あるんですか??

>>・LW-Libav のチェック
>>L-SMASH Works に実装されている Libav Reader を使用して Libavまたは ffmpeg に直接アクセスします。
Libav Reader を使用して Libavとかにアクセスするのと、L-SMASH から Libavにアクセスするのってどういう違いがあるのでしょうか・・?
L-SMASH の中にLibav Reader があるので同じ意味じゃないんでしょうか・・

806 :名無しさん@編集中:2015/09/14(月) 22:09:52.21 ID:lk9l/Fd3.net
>>805
L-SMASH WorksについてはAviUtlスレとかでやるべき話だろ・・・。
POP氏がビルドしたものを使ってるようだけど、引用してるのはPOP氏が書いたReadmeだから、
readme\AviUtlフォルダにある本家のREADME.jaもちゃんと読んどけ。

  L-SMASH Works File Reader は "Libav+L-SMASH" -> "AviSynth Script" -> "LW-Libav" の順番でファイルを開くことを試みます。

  Libav+L-SMASH
  L-SMASHをdemuxerとして、libavcodecをデコーダとして、入力ファイルの読み込みに使用します。

  LW-Libav
  libavformatをdemuxerとして、libavcodecをデコーダとして入力ファイルの読み込みに使用します。

  *demuxerとはストリーム分離器のことです。


要はコンテナからストリームを取り出すのに、L-SMASHを使うかlibavformatを使うかという違い。
上で書いたようにL-SMASHはMP4等のISOBMFF派生コンテナを扱うものなので、
MP4コンテナ等ならLibav+L-SMASHで読み込まれるが、TSファイルなどはL-SMASHでは扱えないので
LW-Libavで読み込まれる。
Libav+L-SMASHのチェックを外せば、MP4等をLW-Libavで読み込むこともできるし、
特殊なMP4等はそうしないと正しく読めないこともある。(普通に扱う分には気にしなくていい)

807 :名無しさん@編集中:2015/09/15(火) 08:45:59.68 ID:r+FMEAtB.net
>>806
ありがとうございます。
こっちのreadmeだと理解出来ました

L-SMASHとlibavformatを使ってdemuxするのに違いってあるんですか?

別にL-SMASHを使わずにlibavformatだけで良い気がするんですけど何か経緯があるんでしょうか?

808 :名無しさん@編集中:2015/09/15(火) 09:05:07.12 ID:UpgqeJxG.net
>>807
猫科研究所 - L-SMASH
http://up-cat.net/L%252DSMASH.html

809 :名無しさん@編集中:2015/09/16(水) 21:02:40.34 ID:CnnAHim8.net
地デジのアナログ録画をしています。
ふぬああで、h264vfwでキャプチャして他形式にエンコするのですが、
キャプチャした段階でときどきテロップだけのような画面で、
画面の半分くらいが大きく崩れるようになるのですが、
おなじようになる人、あるいは対処法わかるかたいますか?

810 :名無しさん@編集中:2015/09/16(水) 21:55:06.27 ID:ly4gZ0G2.net
>>809
キャプチャしたAVIを再生したらってこと?
  ・再生(もしくは編集?)に使ってるソフトは?
  ・MPC-HCで再生したらどうなる?
   また、その場合の再生→フィルタに出るフィルタリストはどうなっている?
  ・x264vfwにはkMod版とかbm版があるけど、どこのどのバージョンを使っている?
  ・x264vfwの設定は?

811 :810:2015/09/16(水) 23:09:35.20 ID:CnnAHim8.net
>キャプチャしたAVIを再生したらってこと?
はい、そうです。

>  ・再生(もしくは編集?)に使ってるソフトは?
キャプチャはふぬああでx264vfw+wavです。再生はvlc 編集エンコはaviutlで拡張x264出力J(GUI)でプラグイン出力です。
どちらも崩れたままです。
>  ・MPC-HCで再生したらどうなる?
MPC-HCで再生したことないかもです。

>   また、その場合の再生→フィルタに出るフィルタリストはどうなっている?
> ・x264vfwにはkMod版とかbm版があるけど、どこのどのバージョンを使っている?
libx264 core 130r2274bm c832fe9
> ・x264vfwの設定は?
ultrafast zerolatencyチェック
singlepass quantizer-based(CQP) の11くらい。オプションは
--tff --keyint 55 --scenecut 80
です。

いま手元に崩れた元ファイルがないので、そのうち取れると思うので、
そしたらどこかにアップします。

812 :810:2015/09/16(水) 23:11:00.69 ID:CnnAHim8.net
>  ・再生(もしくは編集?)に使ってるソフトは?
キャプチャはふぬああでx264vfw+wavです。再生はvlc 編集エンコはaviutlで拡張x264出力(GUI)でプラグイン出力です。
どちらも崩れたままです。

813 :名無しさん@編集中:2015/09/16(水) 23:18:59.10 ID:ly4gZ0G2.net
r2274ってことは2年前のか。2月末にr2538が出てるし、この際だから更新しとくといいかもね。

814 :名無しさん@編集中:2015/09/16(水) 23:20:13.73 ID:CnnAHim8.net
ああそっか、更新すればいいのか。。。

815 :名無しさん@編集中:2015/09/17(木) 13:24:10.18 ID:uCYMja8N.net
ID:CnnAHim8

816 :名無しさん@編集中:2015/09/19(土) 14:15:53.34 ID:OjTk94+a.net
全然関係ないがXvid更新されてた
http://downloads.xvid.org/downloads/Xvid-1.3.4-20150621.exe

817 :名無しさん@編集中:2015/09/19(土) 17:26:43.49 ID:bEujtE2x.net
久しぶりに適当日本語化するか

818 :名無しさん@編集中:2015/09/20(日) 21:12:21.89 ID:fDkCs4mC.net
Xvidをデフォ設定で使うくらいなら、x264vfwをveryfastのcrf23で使う方が
負荷・速度・ファイルサイズのどれをとっても良さげだしなあ。
いまどきXvidの出番なんて無いんじゃね。

819 :名無しさん@編集中:2015/09/20(日) 21:40:35.05 ID:fZCfhzop.net
用途が違う・・でも今時h.264に非対応なデバイスもないか
画質はSDにおいてはXvidのほうが綺麗だけど、そこまでしてSDに画質なんて求めないしな

820 :名無しさん@編集中:2015/09/20(日) 22:05:18.13 ID:4Voo/T4d.net
流石にもう買い換えようぜ!って環境にはXvidの方がまともに再生できる。

821 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 17:52:09.62 ID:ciMVFEPL.net
aviutlでx264guiExを使って出力した時シークできない動画が生成されます
ググって出てきた情報をもとに設定しなおしてもなかなか解決しません
シーンカット閾値は40でシーンカット間隔の下限、上限ともに自動
シーンカット閾値は変えずにシーンカット間隔の下限を4、上限を自動
など試しましたがどれもシークできませんでした
シークできるようにするにはどうしたらいいかわかりませんか?

822 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 18:18:21.86 ID:pNca20oZ.net
エンコードログをコピペしたテキストファイルをどっかにアップしろ。

823 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 18:56:26.00 ID:ciMVFEPL.net
http://fast-uploader.com/file/7000544880492/
これでよろしいでしょうか

824 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 19:49:12.65 ID:pNca20oZ.net
>>823
特に変なとこは無い気がするけど、シークできないってのは、どんな環境やプレーヤーで確認したの?

825 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 19:59:28.50 ID:ciMVFEPL.net
>>285
windowsメディアプレイヤーで再生して確認しました

826 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 20:00:56.60 ID:ciMVFEPL.net
すみません
アンカー間違えました

827 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 20:13:31.92 ID:ciMVFEPL.net
VLCメディアプレイヤーで試したところシークできました
android端末でもシークできました
どうやらwinndowsメディアプレイヤーだとシークできないみたいです

828 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 21:20:59.80 ID:ciMVFEPL.net
自己解決しました
mp4タブの外部muxerを使用のチェックを外すと問題なくシークできました

829 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 21:54:16.52 ID:ciMVFEPL.net
すみません再生時画像が大きく崩壊してました
あと質問スレがあるのを見落としていたのでそちらで質問します

830 :名無しさん@編集中:2015/11/03(火) 22:01:33.93 ID:ByGr81Uk.net
今日初めてDVDをエンコ!
出来上がるの楽しみ!

831 :名無しさん@編集中:2015/11/04(水) 00:34:06.27 ID:S1L51QT/.net
元の映像と見比べても劣化が分からないくらい高画質なエンコードが出来た!
サイズも8分の1くらいになってるし良かった。

総レス数 889
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200