2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

x264 初心者質問スレ part6

1 :名無しさん@編集中:2012/09/13(木) 18:10:23.11 ID:k71gBkNl.net
x264 初心者質問スレ part5

こちらはx264.exeを使い始めた初心者のためのスレです。
x264のコマンドライン(CUI)の質問はこちらでどうぞ。

[本家]
http://www.videolan.org/x264.html

[バイナリ]
http://doom10.org/index.php?topic=3.0
http://x264.nl/

[前スレ]
x264 初心者質問スレ part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1314616372/

[本スレ]
x264 rev37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1338222831/

[関連スレ]
MeGUIスレッド
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1164533110/
x264vfw GUI専用スレ Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1318232220/


496 :名無しさん@編集中:2013/09/10(火) 17:48:45.74 ID:009W6Hlo.net
僕はキスショットアセロラオリオンハートアンダーブレードちゃん!

497 :名無しさん@編集中:2013/09/10(火) 18:51:22.92 ID:yabEFqD2.net
最近のDTV板どうしたの?
こんなノリばっか

498 :名無しさん@編集中:2013/09/10(火) 20:41:18.29 ID:RhTCph5h.net
DTVは冬の季節
燃料がなくなったし

499 :名無しさん@編集中:2013/09/10(火) 23:15:13.94 ID:YmjWPLOC.net
色々検索したんですが、うまく見つからなかったので教えて下さい。
著名ビルダーの方のx264 r2359やr2358を使ったら、r2348まで出来てた
--acodec copyとmp4出力などが出来なくなっていたので
x264raw出力した後にedts、mp4box使っての音声結合のやり方に戻したんだけど、
その他良い方法ありましたらご教授ください。

500 :名無しさん@編集中:2013/09/10(火) 23:50:59.54 ID:XlIlinpN.net
>>499
x264はどこのサイトから取得しましたか?
--acodec copyはともかく、mp4出力ができないビルドはそうないと思うのですが

あとrawストリームのコンテナ格納や結合はL-SMASHのCLIを使う方法もあります
興味があれば調べてみてください

501 :499:2013/09/11(水) 00:21:32.65 ID:Q1LMl92t.net
>>500
アドバイスありがとうございます。
taro06さんのをいつも使ってたのでr2359を
mp4出力を行うと、うちの環境で以下の様なエラーがでてました。

--エラーメッセージ ここから
raw [info]: 1280x720p 1:1 @ 30000/1001 fps (cfr)
raw [info]: color matrix: bt709
mp4 [error]: cannot open output file `D:\Temp\進撃の巨人\2013年09月08日\out.mp4'
.
x264 [error]: could not open output file `D:\Temp\進撃の巨人\2013年09月08日\out.mp4'
avs [error]: Error occurred while writing frame 0
(Maybe x264 closed)
--エラーメッセージ ここまで

x264raw出力すると問題なかったでした。

L-SMASHのCLIについて勉強してみます。
ありがとうございます。

502 :名無しさん@編集中:2013/09/11(水) 00:41:53.32 ID:pXQNswOg.net
ちょっと試してみましたが、出力パスに2バイト文字が含まれていると同様のエラーが出ました
パスに2バイト文字を使わない場合は正常にmp4出力できました

たとえばですが、

D:\Temp\singekinokyojin\out.mp4

みたいにしてあげるとmp4出力できると思います

503 :499:2013/09/11(水) 00:55:27.20 ID:Q1LMl92t.net
>>502
調べてテストまでしていただき本当に感謝です。

x264 rev39スレの237に同じようなことが書かれているのを今発見しました。
もう少し他のスレもまめにチェックしてればよかったんですが、
すみませんでした。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1374779753/237
>taroさんのx264_rev2359+704_tMod、
>-o <outoput> <input>
>のoutoputの拡張子がmp4の時だけ、パスに日本語が入ってると弾かれてしまう・・・

504 :名無しさん@編集中:2013/09/11(水) 16:11:27.63 ID:836r0soC.net
taro以外の使えばいい

505 :名無しさん@編集中:2013/09/12(木) 05:43:08.30 ID:88tWh314.net
そいやx264のmp4出力で2G以上書き出すとエラー吐くバグがあったと思うんだが、もう直ってる?

506 :名無しさん@編集中:2013/09/12(木) 08:31:11.55 ID:9vECBBkx.net
>>503
英語で出して、日本語でリネームすればいいだけじゃん

507 :名無しさん@編集中:2013/09/13(金) 03:41:17.45 ID:U2Qo8HpV.net
>>506

>>502

508 :名無しさん@編集中:2013/09/13(金) 11:29:35.06 ID:+1fcsT7b.net
>>507

>>504

509 :名無しさん@編集中:2013/09/13(金) 11:29:37.80 ID:EFmcbwMW.net
>>505
そんなエラーあったんだ
mp4出力で2G以上書き出しても別になんともないようだけど

510 :名無しさん@編集中:2013/09/13(金) 18:17:39.82 ID:U2Qo8HpV.net
>>505
うちの環境だと特に問題ないです。
>>508
そうだね。

511 :名無しさん@編集中:2013/09/13(金) 22:38:47.99 ID:mDBi4SxE.net
ここであってるのかもわかりませんが教えて下さい

aviutlで音声(ラジオ)に画像を合わせた物を作っていざこれでエンコしても音声と動画が分離してしまいます
プロファイルでニコ動プレミア6分以上アニメにして動画120、音声128でしてます。これ以外弄ってません
特にエラーなところもなく原因がわからないです
検索して音声だけの場合に
1passにnulオン→バッチ→2passでnulオフ→バッヂ→出力
をしたらいいとあったので試したところ
1passのところに出力ファイルがみつかりませんと出ます
これ以外の方法も出てきません。音声と動画を分けたいばかりです
どうかご教授してください

512 :名無しさん@編集中:2013/09/14(土) 16:22:12.36 ID:lfoKMMiQ.net
すまんが正直、何を言っているのかわからん
分離って何?

513 :名無しさん@編集中:2013/09/14(土) 17:28:12.84 ID:Ou78Fefz.net
正直な話わけわかんないんだが、分離したのを合わせたいなら別のソフト(mp4boxとか)でまとめるんじゃダメなの?
とっちにしろスレチと思われ

514 :名無しさん@編集中:2013/09/14(土) 18:03:29.74 ID:6BZ1QWk/.net
スレチでしたかすみません
音声と動画のファイルが別々になってしまうという話です
音声はMP4で出るのに動画が2.264ってのになります
ですが、違うので消えます

515 :名無しさん@編集中:2013/09/14(土) 18:23:49.51 ID:h3/VQiCI.net
そんなことで悩むレベルだったらまとめてやってくれるフロントエンドでも使えば

516 :名無しさん@編集中:2013/09/14(土) 18:33:16.15 ID:1+xgFWMf.net
>>515
そういうフロントエンド使ってて結合されなくてアタフタしてるんだろ

517 :名無しさん@編集中:2013/09/14(土) 18:57:31.97 ID:h3/VQiCI.net
>>516
そうなのか。それは悪かった。じゃ、そのフロントエンドのスレで聞くしかないな。

ちなみにmp4はあんまりやったことはないが、>>513がいうようにmp4boxあたりで
結合できるんじゃないか…。自分の場合、m2tsを作るのが主なので、音声や字幕は
最終段階で結合してるな。VFRなんかの音ズレを意識するのが面倒なので自分で
結合ツールは作ったから参考にならんと思うが。

518 :名無しさん@編集中:2013/09/14(土) 19:03:02.67 ID:EOIzvzt8.net
何が言いたいの

519 :名無しさん@編集中:2013/09/14(土) 19:04:05.87 ID:5W0clWKT.net
x264 GUIでMP4 BOXの場所指定がきちんとできてなくて参照できないとかじゃないの?

520 :名無しさん@編集中:2013/09/14(土) 19:15:42.61 ID:brEa5W4W.net
x264vfw GUI専用スレ Part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1351856057/

ここかね
AviUtl使ってるなら何のプラグインで出力しようとしてるかとかバージョンとかも書かないとダメだ

521 :名無しさん@編集中:2013/09/14(土) 19:34:00.66 ID:mbcJ5dci.net
こいつにCLIツールが使えるとは思えん

522 :名無しさん@編集中:2013/09/14(土) 20:48:41.18 ID:KTo5BY3r.net
>>505
2GBって32bitWindowsの制限じゃなかった?

523 :名無しさん@編集中:2013/09/14(土) 20:56:53.99 ID:CIVMzdyh.net
2GBのバグはMP4Box(GPAC)にあったと思う

524 :名無しさん@編集中:2013/09/14(土) 20:58:25.69 ID:HICkv+mJ.net
ちがう
あるとしたら公式のGPACの問題
日本のビルダーなら公式のGPACなんて使ってないだろうしありえるとしたらnlのものかな
何にせよ最新のrevisionでこれに該当するものは現状存在しない

525 :名無しさん@編集中:2013/09/14(土) 21:46:15.73 ID:hDzb2d1U.net
>>522
Windowsではなく、C言語の制限
2GB超のファイルの扱い方は標準化されてないのでコンパイラによって違いがある
普通、クロスプラットフォームを謳うソフトウェアは最低でもMSVCとGCCくらいは考慮して
そこらへんの違いを吸収できるコードになってるけど、GPACはそんな初歩的なコードすら
書けてなかったりする

526 :名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 06:18:08.65 ID:26sYu3eF.net
--SAR なんですけど
入力ソースが 1920 x 1080
アスペクト比が 16 : 9
の場合、--SAR 1 : 1
なのは分かるのですが
リサイズして 最終的に 1280 x 720 で出力した場合
SAR はいくつが正しいのでしょうか?
1 : 1 でいいのでしょうか?

SARは、リサイズは全く関係なく
あくまでもソースとアス比のみで計算という認識でしょうか?

527 :名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 06:46:54.29 ID:mszv6S0m.net
両方ともそれであってるよ。
映像がWxHでアスペクト比a:bとして出力する時の--sar x:y を求めるには
x:y=a*H:b:W
を計算するんで。
地デジソース(1440x1080)をリサイズなしで16:9にするんだったら
x:y=16*1080:9*1440=17280:12960=4:3
って感じで。

528 :526:2013/10/08(火) 21:22:41.84 ID:26sYu3eF.net
>>527

   ヘ⌒ヽフ 自信持てた
  ( ・ω・)  ありがd
  / ~つと)

529 :名無しさん@編集中:2013/10/13(日) 16:35:15.46 ID:YJZpLgPQ.net
実写ソースで赤(ワインレッド系の濃い目)がモヤっと潰れた感じになってしまうのを
抑制するには、10bit or(and) 4:4:4を使う以外に何かあるでしょうか?

ちなみに現在の、エンコオプションは
ttp://www.x264bluray.com/home/1080i-p
です。

やはり、4:2:0では赤の再現は難しいのでしょうか?

530 :名無しさん@編集中:2013/10/13(日) 22:52:06.22 ID:ednPSjOu.net
>>529
とりあえず、レンダラにmadVRを使うなど、再生側で頑張るとか

531 :名無しさん@編集中:2013/10/13(日) 23:03:59.95 ID:QzFKAPMf.net
>>529
プラグイン置き場さんとこのYUY2アップサンプリングフィルタを使ってみたら

532 :名無しさん@編集中:2013/10/14(月) 15:42:58.08 ID:fEJBaLuv.net
>>530-531
やはり、再生時か前処理しか方法が無いわけですね・・・。

533 :名無しさん@編集中:2013/10/14(月) 19:16:42.73 ID:zgsEeL8u.net
昔、クリアビジョンの画質向上技術に赤や青の解像度情報補正とかあったと思った。
赤や青は輝度信号の変換式での比率が低くて、色信号は帯域制限されるからディテールが失われやすいって。

そこで赤や青の高域のディテール情報が含まれる部分をフィルタで分離して輝度信号に加えてやるらしい。
緑や黄色では補正が掛からなくなるように適応的な処理をしてるんだと思うけど、詳細は知らない。

534 :532:2013/10/14(月) 23:44:22.72 ID:fEJBaLuv.net
効果があると期待して、
--no-dct-decimate --chroma-qp-offset(〜-6)  --psy-rd (1:2)
あたりを弄ってみるものの・・・

535 :名無しさん@編集中:2013/10/15(火) 01:51:06.29 ID:5wSpPbul.net
縦横をそれぞれ2倍に拡大してエンコして、再生する時は縮小して見る、で赤色の劣化も解決できるかとw
まあ、赤だけが滲むわけじゃなく、他の色も等しく滲んでるんだけど、赤が人の眼には目立つだけなんだが。

536 :名無しさん@編集中:2013/10/15(火) 16:23:07.89 ID:XfoSsVvQ.net
>>535
>赤が人の眼には目立つだけなんだが。
え?

537 :名無しさん@編集中:2013/10/15(火) 16:41:59.50 ID:rFDQlddv.net
529 の言う実写というのが何を指しての事かもわからんし
535 の書込みが 529 の関連としての事かも不明だが

"赤が人の眼には目立" だけの事で言えば
実際に赤は人の眼には目立つ
これは、心理作用を伴うことなので
感度云々で否定できない

滲みに関しては、細部を食い入るように観察するような事で
評価する人間とは、YUV420 といったような妥協案は
永遠に相容れないと思う。

538 :名無しさん@編集中:2013/10/15(火) 23:45:08.83 ID:xIEWydKf.net
>>537
>滲みに関しては、細部を食い入るように観察するような事で

例えばローソクの炎で画面全体が薄暗く照らされてるような映像で全体的に影響が出てる場合でも
「細部を食い入るように」とか言っちゃうわけ?

539 :名無しさん@編集中:2013/10/15(火) 23:48:53.62 ID:GemRgf9t.net
グレインのつぶつぶを見るんだよ言わせんな

540 :名無しさん@編集中:2013/10/16(水) 05:15:11.70 ID:uIyliUGE.net
>>538
>全体的に影響が出てる場合
全体的なら滲みとは感じないだろ

541 :名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 16:30:22.47 ID:+qFsRw3Y.net
ドラマなど実写のものをエンコードする時、みなさんはcrfとビットレート指定のどちらにしていますか?

542 :名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 17:23:34.55 ID:aTyfRhRn.net
ビットレート指定は一切使わない。

543 :名無しさん@編集中:2013/10/19(土) 20:12:52.34 ID:5wwB1TFJ.net
HDDに保存するだけならビットレート指定は一切使用しない

544 :名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 06:44:48.59 ID:WswEsGVg.net
はじめてx264をコマンドプロンプトで使ってみたけど
3MBくらいの本家のバイナリ、mp4出力できないじゃん!
10Mくらいの他者様のを使えばいいけど…本家のはリアルで機能限定版なのか

545 :名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 11:25:25.22 ID:9ELPFpet.net
>>544
他のところは、muxer入りでビルドしているからね
公式バイナリにも、そのうち、L-SMASH muxerが入るみたいだけど

546 :名無しさん@編集中:2013/10/28(月) 22:18:06.98 ID:YUPMdIG+.net
すみません、質問させてください。
AVSを作ったのですが(Hi10p用)タイムコードが出てきません(--tcfile-inは入れています)。
だったら事前に出しておけばいいのか、と思ったのですが
コマンドプロンプトで「タイムコードのみ」出したいのですが可能でしょうか?
x264-8bit版は--tcfile-inですんなり行ったのですが…。
ちなみにAvsPmodを使って事前に(手動で)タイムコード作成後は上手く処理してます。

使用環境
windows7(x64)
x264(x64-10bit)、avs2pipemod.exe、AviSynth(x86)

547 :名無しさん@編集中:2013/10/28(月) 22:36:47.56 ID:hzh17mEL.net
>>546
x264で1フレームだけ、null出力するとか

548 :名無しさん@編集中:2013/10/28(月) 23:00:38.81 ID:F/i4Is1R.net
avs2pipemod.exe --info hoge.avs とか

549 :名無しさん@編集中:2013/10/28(月) 23:32:35.77 ID:aeLdICBd.net
お前ら
>AVSを作ったのですが(Hi10p用)タイムコードが出てきません(--tcfile-inは入れています)。
これの意味わかったのか
すげえな
俺には全く何をいいたいのか理解できない

550 :名無しさん@編集中:2013/10/28(月) 23:39:00.59 ID:xWNB68EH.net
わからない人は出しゃばらなくていいんですよ。

551 :名無しさん@編集中:2013/10/28(月) 23:44:13.39 ID:QRYiDAyX.net
よく知らないが
8bitで出てるのに何故それじゃダメなのだろう
タイムコード違ってくるの?

552 :名無しさん@編集中:2013/10/29(火) 00:05:20.87 ID:qS+puhKm.net
>>548
できました!ありがとうございますm(__)m

単独で10bitのエンコするときにtimecodeは出てきませんでした(パイプのせい?)
AvsPmodに投げても出てきますが効率の問題があるのでありがたいです

553 :名無しさん@編集中:2013/11/08(金) 18:50:32.21 ID:0sYHV38h.net
yadifも使い倒したのでそろそろ重いけど綺麗と噂のQTGMCを試したいです
導入の壁は高そうですが適当なサイトに誘導してもらえませんか

554 :名無しさん@編集中:2013/11/08(金) 20:58:38.94 ID:cfkmJrXG.net
>>553
QTGMCを配布してるところで全部書いてる

555 :名無しさん@編集中:2013/11/16(土) 18:22:59.04 ID:fAiYSbmN.net
・AVISynthのf3kdbでoutput_depth=10,output_mode=2を設定
・avs4x264modを経由してたくあん氏のx264(r2377,x64,10bit)でエンコード
を行おうとしたのですが、エンコードしても緑色になります。
オプションに --input-depth 10 を設定すればいいと思ったのですが、どうもうまくいきません。
x264側のオプションか間違えているのでしょうか?

556 :名無しさん@編集中:2013/11/16(土) 19:29:29.53 ID:A6PzXDaJ.net
avs4x264modは使ったことないけど10bitでエンコする時--input-depthや--input-resとかはavs4x264modが勝手にやってくれたような気がするからいらないんじゃないの?

557 :名無しさん@編集中:2013/11/16(土) 19:47:27.36 ID:f2kv6Bfl.net
10bit depthの動画をFlashplayerで再生したら、緑に
とかも聞くし、再生プレーヤーやスプリッタなど依存の可能性はないのかな?

558 :名無しさん@編集中:2013/11/16(土) 19:54:49.58 ID:SvWsYxyP.net
緑はたいていビデオカードが古いせいだな。

559 :名無しさん@編集中:2013/11/16(土) 20:41:09.55 ID:YN7I9Qu6.net
デコード環境書くよね普通

560 :名無しさん@編集中:2013/11/16(土) 20:56:53.42 ID:nYPU5dzh.net
MSのデコーダーとか10bitに対応してないよな。

561 :名無しさん@編集中:2013/11/16(土) 22:06:30.14 ID:fAiYSbmN.net
デコード環境はLAV Filters+MPC-HCでどちらも最新版です。
ttp://www.cccp-project.net/beta/test_files/
の「H.264-10bit-sample-railgun.mkv」と「H.264-444-10bit-sample.mkv」は再生出来ました。

avsファイルは
LoadAviUtlInputPlugin("D:\m2v.aui", "MPEG2VIDEO")
LoadAviUtlInputPlugin("D:\aacfaw.aui", "AACFAW")
V = MPEG2VIDEO("D:\1440x1080_NTV.ts") #昨日録画したものです
A = AACFAW("D:\1440x1080_NTV DELAY -343ms.aac")
AudioDub(V,A)
nnedi3(-1,nsize=4)
Trim(7737,198664)
EraseLOGO(省略)
Lanczos4Resize(1280,720)
flash3kyuu_deband(keep_tv_range=true,output_depth=10,output_mode=2)
Trim(0,29)

エンコード時のコマンドは
avs4x264mod.exe --input-depth 10 --preset fast --crf 23 -o "D:\out.mp4" "D:\in.avs"
です。
--input-resは自動で付いたのですが--input-depthは自動で付かなかったので手動です。

AvsPmodでのプレビュー→http://iup.2ch-library.com/i/i1065043-1384606712.jpg
変換後MPC-HCで再生→http://iup.2ch-library.com/r/i1065052-1384607014.jpg
となりました。
どこか根本から間違えているのでしょうか………

562 :名無しさん@編集中:2013/11/16(土) 23:02:20.74 ID:A6PzXDaJ.net
--input-depth 10

--input-depth 16
に変えるとどう?

563 :名無しさん@編集中:2013/11/16(土) 23:10:17.81 ID:A6PzXDaJ.net
てかそのプレビュー自体がおかしいんじゃないかと・・・
AvsPmodは使ったことないけどhigh bit interleave formatに対応してるんだろうか?

564 :555:2013/11/17(日) 00:54:03.55 ID:yG0tJsUg.net
すみません解決しました。
flash3kyuu_debandの前にConvertToYV12()を入れたらうまくいきました。
お騒がせして申し訳ありません。

565 :名無しさん@編集中:2013/11/17(日) 22:44:51.22 ID:qXnyeh5p.net
>>563
プレビューは多分全て不可能
AvsPmodは少なくともダメ

566 :名無しさん@編集中:2013/11/17(日) 23:24:17.43 ID:9fvgvuag.net
>>561
>>564
ソースが放送のTSなら、YUY2になって劣化するm2v.auiではなく、
YV12で扱えるDGDecodeのMPEG2Source()を使った方がいい。

567 :名無しさん@編集中:2013/11/17(日) 23:25:41.30 ID:afEU1lR1.net
スレチな話なんだろうけどAviUtlの入力プラグインAvsReaderならhighbit_depth intealeaved formatに対応してる
確かL-SMASH Worksも対応してたような気がする

568 :名無しさん@編集中:2013/11/18(月) 00:35:48.14 ID:CM7Ie+iE.net
>>565
適当な事言うな
git masterでかなり前に対応してる

569 :名無しさん@編集中:2013/11/18(月) 19:20:20.31 ID:ARf3TwlW.net
>>566
今試してみたんですが確かにそうなってますね。知らなかったです。
昔、m2v.auiの方がデコードが早いって書いてあるのを見たのを思い出したのでm2v.auiを使ったんですが、
よく見てみたらYV12で扱う時の話じゃなかったです………思い込みはよくないですね。

これ以上はスレチですね。
色々とありがとうございました。

570 :名無しさん@編集中:2013/11/19(火) 18:17:55.07 ID:gUnxz807.net
mp4での出力ができません
helpで確認したところGPACサポートがNoになっていました
どうすればよいでしょうか?

571 :名無しさん@編集中:2013/11/19(火) 18:41:30.40 ID:lFJJfWmT.net
>>570
http://komisar.gin.by/

572 :名無しさん@編集中:2013/11/21(木) 00:14:24.35 ID:HLqPMsgB.net
高画質にエンコードできる環境が無いため、エンコードを委託すべく動画ファイルをaviutlで効率的に出力する方法を調べていたところ、x264出力という手段に行きつきました。
そこで、いくつかの解説サイトや動画を見て回ったのですが、これは通常のエンコードで動画をエンコードする場合と同等のスペックを要求するのですか?(同品質で通常のエンコードと比較して)

573 :名無しさん@編集中:2013/11/21(木) 00:24:24.50 ID:fWASK1I0.net
>>572

赤いモビルスーツが !
通常の三倍ですっ !

> これは通常のエンコードで動画をエンコードする場合と同等のスペックを要求するのですか

通常って何 ?

574 :名無しさん@編集中:2013/11/21(木) 00:27:33.41 ID:HLqPMsgB.net
>>573
例えばエンコードを簡略化する「つんでれんこ」と、x264出力でほぼ同等の品質の動画を作成しようとする際の、負荷の違いを教えていただきたいです。

575 :名無しさん@編集中:2013/11/21(木) 01:00:15.69 ID:SK4omaQK.net
自分で試せバカ

576 :名無しさん@編集中:2013/11/21(木) 02:26:16.04 ID:NYI3QBN8.net
つんでれんこも中身x264じゃん

577 :名無しさん@編集中:2013/11/21(木) 19:15:15.23 ID:GeCwnGEW.net
高画質にエンコード出来る環境がないといいながらx264でのエンコードは可能とか
何使って高画質エンコードするんだろうか

578 :名無しさん@編集中:2013/11/22(金) 00:39:32.36 ID:BE328CPp.net
つんでれんこなんていう選択肢があることと日本語がおかしい時点でお察し

579 :名無しさん@編集中:2013/11/22(金) 17:06:17.77 ID:MuPQpz4V.net
>>572
> 高画質にエンコードできる環境が無いため
x264使えるんなら高画質にエンコードする環境有るじゃん。
x264より早いエンコーダーなら有るだろうけど、x264より高画質なエンコーダーって一般人が手に出来る範囲では殆ど無いぞ。

580 :名無しさん@編集中:2013/11/22(金) 17:28:18.65 ID:yJcPHA1u.net
「通常」ってのはあれか?時代遅れのXvidとかMicrosoft Video 1とか?

581 :名無しさん@編集中:2013/12/10(火) 21:54:58.15 ID:+3f/dTuN.net
d-aiさん
来ました

582 :d-ai:2013/12/10(火) 22:03:10.57 ID:ebB5UISz.net
>パッチファイルではなく普通のWindows media player 1本じゃダメなのでしょうか?

@えっと、とりあえず結合してmp4ファイルはできましたか?
AWindows media player Ver.12 on Windows 7 で綺麗に再生できることを確認しました。
  ただ、私は普段、Windows media playerを使わないので、デフォルトでVer.12 on Win7 がx264に対応しているのか
  知りません。
  こんなcodec pack があるので入れてみてはいかがでしょうか。 http://www.windows7codecs.com/
  この解説webも参考に http://www.backupstreet.com/tools/setup-codecs.html
  

583 :名無しさん@編集中:2013/12/10(火) 22:20:51.75 ID:+3f/dTuN.net
>>582
結合したのですが
再生ができませんでした
d-aiさんどうもありがとうございます
参考にしてみます。

584 :名無しさん@編集中:2013/12/10(火) 22:25:01.22 ID:+3f/dTuN.net
>>582
結合したのですがダメでした
d-aiさんどうもありがとうございました
参考にさせていただきます。

585 :名無しさん@編集中:2013/12/10(火) 22:28:09.37 ID:+3f/dTuN.net
>>582
有料でしょうか?

586 :d-ai:2013/12/10(火) 22:38:20.19 ID:ebB5UISz.net
>>585 codec packは、無料です→Price: $0 (Free)
     そう言えば、そちらのPC環境を教えて下さい。

     ・Windows
     ・動画編集のソフト、あれば
     ・メーカー製ならばPCのモデルやナンバーなど

     それからコーデック一覧はこのwebが参考になります。先ほどのcodec packが不安
     でしたら、ffdshowをお勧めします。
      http://freesoft.tvbok.com/freesoft/matome/codec_package.html

587 :d-ai:2013/12/10(火) 22:43:50.82 ID:ebB5UISz.net
ちょっと、寝ます。スミマセン

588 :名無しさん@編集中:2013/12/10(火) 22:46:24.93 ID:+3f/dTuN.net
>>586
ウチはwindows7 intelpentim insideですね
どうもありがとうございます。

589 :名無しさん@編集中:2013/12/10(火) 22:48:21.97 ID:+3f/dTuN.net
>>587
失礼しますおやすみなさい

590 :d-ai:2013/12/11(水) 19:41:39.19 ID:NMRlpHIk.net
>>589 再生できましたか? CPU は Pentium Dual-Core 辺りですね、1.2GHzくらいだとカクカク再生になるかも
     wmv format の方が良かったですかね?

591 :名無しさん@編集中:2013/12/11(水) 21:20:41.09 ID:6ig+OoGE.net
>>590
すみませんやってみたのですが
再生できませんでした
いつもみたいな感じじゃダメでしょうかはてな

592 :名無しさん@編集中:2013/12/11(水) 21:21:37.87 ID:6ig+OoGE.net
訂正
>>590
すみませんやってみたのですが
再生できませんでした
いつもみたいな感じじゃダメでしょうか?

593 :d-ai:2013/12/11(水) 22:19:16.51 ID:NMRlpHIk.net
>>592 WMV format で再エンコードしています。1GBくらいの動画にしてみます。
     ちょっと待ってて下さい

594 :名無しさん@編集中:2013/12/11(水) 22:21:30.25 ID:6ig+OoGE.net
>>593
わかりました

595 :名無しさん@編集中:2013/12/13(金) 01:00:05.16 ID:99d0oTeZ.net
>>593
サンクス

596 :名無しさん@編集中:2013/12/13(金) 01:22:59.85 ID:99d0oTeZ.net
>>593
d-aiさん
本当にどうもありがとうございました。

総レス数 977
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200